2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

劇場版コナンの最駄作は紺碧の棺だけど2番目に駄作なのは?

1 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:38:39 ID:4tToOXFDp.net
業火の向日葵

2 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:38:54 ID:Pgts3wLJa.net
しんいちー!って叫ぶやつ

3 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:38:59 ID:g6twvWHf0.net
逆に最傑作なのは?

4 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:39:36 ID:ipiLJI8m0.net
業火の向日葵が最駄作だろ

5 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:40:06 ID:Fvi8wqYN0.net
向日葵
難破船
ジョリーロジャー


こうやぞ

6 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:40:10 ID:6l6m7ixr0.net
>>3
緋色の弾丸

7 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:40:11 ID:XExKac0u0.net
ストライカー

8 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:40:13 ID:x6egGV5S0.net
ひまわりか銀翼

9 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:40:32 ID:T6J62VpW0.net
>>6
青山ニット帽でてるぞ

10 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:40:37 ID:e4mX/hmla.net
ガチミステリー作家が
脚本書いたら面白くなりそうなのに
金あるんだから依頼してみろ

11 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:41:11 ID:mGjmG7w50.net
沈黙

12 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:41:48 ID:CSuDPrwXM.net
>>6
未来人かな

13 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:41:50 ID:ztkDsy/z0.net
ひまわりは擁護できない
損害賠償いくらになるんやろな

14 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:41:57 ID:8UcfLAmU0.net
根性の拳定期

15 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:43:15 ID:TNX5eYe10.net
ひまわりやろなぁ

16 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:43:42 ID:TjKYS4nzd.net
ストライカー

17 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:43:52 ID:5GRCRlpb0.net
>>13
なんで?

18 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:44:03 ID:Oq13O/e8a.net
この前の映画
マジで糞やろ
盛り上がるとこないし

19 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:44:55 ID:vysu24MA0.net
向日葵とかいうガチのうんち

20 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:45:10 ID:yfwX5Kwp0.net
ストライカーはおもしろいやろ

21 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:45:36 ID:Ya0dQOQ7d.net
イージス艦のやつ

22 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:45:46 ID:vysu24MA0.net
ストライカーはめっちゃ笑えるからな
決めシーンで出てくる遠藤さん反則やろ

23 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:46:22 ID:ztkDsy/z0.net
>>17
ああ犯人のなゴッホだなんてみとめないからかなり大ごとになってたけど
コナン映画は施設やたらぶっ壊すし犯人いくら払う羽目になるか知りたい

24 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:46:33 ID:EeRCErnCp.net
過大評価はベイカーと迷宮

通ぶったニワカが持ち上げるのは水平線

25 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:46:38 ID:T/HDD8N+0.net
紺碧とかいうテレビスペシャル

26 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:46:59 ID:0EhIo6Qn0.net
戦慄の楽譜

27 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:47:04 ID:ZBWF5I2n0.net
キッドが出る映画は駄作が多いという悲しい事実
なんで毎回シナリオに恵まれないんや

28 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:47:24 ID:vysu24MA0.net
>>24
その辺のこだまは正直ネタ切れしてるよな
瞳の完成度が高すぎる

29 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:47:24 ID:SSe19I7p0.net
>>3
逆にガイジ

30 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:47:27 ID:8UcfLAmU0.net
>>27
キッドが出る時点で始まり方一緒やし

31 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:47:31 ID:m8VAkWrz0.net
クォーターも大概クソ

32 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:47:52 ID:noCFu6Ud0.net
>>27
あんななんでもありな奴だしたら話めちゃくちゃになるわ

33 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:47:53 ID:v96UkT9ha.net
漆黒の追跡者だろ

ジン「見つけたぜ、江戸川コナン…いや工藤新一」

夢落ちでした!

34 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:48:02 ID:T/HDD8N+0.net
>>28
ベイカーはむしろ作風一新してて凄ない?

35 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:48:04 ID:KTaPi6vA0.net
業火の向日葵は主題歌は歴代ナンバーワン

36 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:48:04 ID:bF2NS4830.net
芸能人がゲスト声優してからダメになった

37 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:48:16 ID:kIfsFEVD0.net
ひまわりクォーター棺
これが文句なしでウンコやろ

38 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:48:21 ID:TZv2q2Po0.net
>>33
本人は新一のこと覚えてないしな

39 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:48:29 ID:X/J4BOmHd.net
イージス艦のやつも地味に糞やろ

40 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:48:37 ID:4QTn4fcU0.net
>>3
ガイジの向日葵学級

41 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:48:38 ID:nw1Mpvuhd.net
紺碧の拳ってあれ敵の凶悪度組織より上やろ

42 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:48:44 ID:jykqcumOa.net
サッカーかフルスコアで迷う
沈黙は冬舞台だったり犯人が擁護ポイント一切ないクズだったり異色感強くて正直嫌いじゃない
向日葵もアクションシーンは良いからなあ

43 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:48:51 ID:TNX5eYe10.net
>>36
今年は美波ちゃんやで!

44 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:49:16 ID:sYWepTFR0.net
いうてゼロの執行人もゴミよな
警視庁と警察庁と検事だったかなんだっかの内輪揉めでわちゃわちゃしてるだけ
大筋の内容忘れたわ
アムロとコナンが車でキキーッしか覚えてないくらいにひどい

45 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:49:33 ID:nw1Mpvuhd.net
イージス艦にスパイやと!?の予告のワクワク感はガチ
なお本編

46 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:50:00 ID:TNX5eYe10.net
異次元はガチで良かった

47 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:50:02 ID:mZGulGRfa.net
>>44
あれかっこよく見せなきゃなはずのアムロがそもそもおふざけで小五郎逮捕してるのが胸糞すぎて台無し
カーチェイスと弁護士のミスリードあたりは好きやが

48 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:50:11 ID:5UdU3K380.net
銀翼

49 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:50:19 ID:tHCJaVGNa.net
銀翼すこ

50 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:50:24 ID:v96UkT9ha.net
謎の勢力「キッドが出る映画つまらない!!😡」
僕「でも紺碧の拳は面白かったよね?」
謎の勢力「ぐぬぬ」

51 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:50:39 ID:fEXSkUGo0.net
うんこスレ

52 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:50:52 ID:nw1Mpvuhd.net
異次元は無能の静野が監督してたと思えない良作やったな

53 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:50:53 ID:RVTfa1VIa.net
>>46
わかる
了解はもちろん、犯人が最終決戦までなかなか手強くて殺されそうなやつ全然止められなかったりスカイツリーの夜景が映えたりしてええんよな

54 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:50:57 ID:TNX5eYe10.net
お前ら紺青の拳やぞ

55 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:51:10 ID:EeRCErnCp.net
最近の映画は摩天楼の爆弾解除、14番目の蘭狙撃、天国のビル脱出みたいな強烈な印象があるシーンが少ないんだよなぁ

56 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:51:21 ID:RVTfa1VIa.net
>>49
鼻つまむトリックだけ強烈に覚えてるわ

57 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:51:50 ID:vysu24MA0.net
ハワイで親父シリーズやってたあたりガチで飽きられてたよな

58 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:51:52 ID:v96UkT9ha.net
最高傑作はなんか海賊船のやつやろ

59 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:52:15 ID:0v4HxKNe0.net
沈黙のクォーターはテレビの前後編に余裕で収まりそうな薄さだった

60 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:52:16 ID:EeRCErnCp.net
銀翼は前半のテンポの悪さで見る気失せる

61 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:52:24 ID:AbCdJPK10.net
やっぱ瞳よ

62 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:52:27 ID:nw1Mpvuhd.net
紺碧とかいうガチで褒める点も盛り上がりもない謎映画はNG

63 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:52:51 ID:8UcfLAmU0.net
コナンと蘭が叫び合って、灰原が工藤くん…って神妙な顔つきで呟けば映画になるからな

64 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:52:51 ID:59lqjjzb0.net
向日葵は主題歌がすき でもそれだけ

65 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 20:53:16 ID:v96UkT9ha.net
>>62
京極さんかっこよかったろ!
まあキッドはいらんかったけどな!

総レス数 65
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200