2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徹底討論】今のDeNAベイスターズは強いのか

1 :風吹けば名無し (1級):2020/03/17(火) 17:08:54 .net

2016年 3位 69勝71敗3分 勝率.493
2017年 3位 73勝65敗5分 勝率.523
2018年 4位 67勝74敗2分 勝率.475
2019年 2位 71勝69敗3分 勝率.507



どうなのですか? VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:09:04 .net
筒香抜けたから弱い

3 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:09:17 .net
今年優勝したら認めてやるわ

4 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:09:23 .net
巨カスよりは強い

5 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:09:30 .net
くこけ?��

6 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:09:31 .net
セリーグでこれじゃまだまだでしょ

7 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:09:41 .net
今季やきうできるの?

8 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:09:44 .net
優勝したらな

9 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:09:50 .net
ワイは信じてるで
今年はやると思う

10 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:10:03 .net
2位で甘んじてるようじゃアカンわ

広島だって3連覇してようやく認められたわけやし

11 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:10:20 .net
ロペス使うならBクラス
ロペスを二軍に落とせればAクラス

12 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:10:21 .net
4連勝の後4連敗とかしてるようじゃまだまだ

13 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:10:25 .net
今年はほんまに優勝できると思うわ
本当のラストチャンス

14 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:10:26 .net
普通の人が考える"強い"→優勝争い
彼らが考える"強い"→勝率.507

15 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:10:52 .net
>>14
これな

16 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:10:58 .net
巨人が落ちぶれた今はもう優勝するしかないやろ

来年巨人が大補強するだろうし山?抜けるから今年しかないぞ

17 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:11:10 .net
CS敗退したから去年2位なの完全に忘れてたわ

18 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:11:14 .net
優勝したら言っていいよ

19 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:11:32 .net
雑魚と言わんが
強いとも思わん

20 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:11:41 .net
今年のオフはソトとヤマヤス抜けるんか?

21 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:11:45 .net
補強あんまりしてないのにそこそこやっとるのは認めるわ

22 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:11:46 .net
去年中日と3.5ゲームしか差がないのに横浜が強豪とは思えん
団子の中の一部でしかないわ

23 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:11:49 .net
ほんまは強いけど煮卵のせいで弱く見えてる

24 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:11:58 .net
途中加入者と外国人頼り杉じゃね?
昔の巨人みたい

25 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:12:02 .net
巨人よりは強い

26 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:12:03 .net
>>20
抜けるやろな
今年優勝しなきゃアカン

27 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:12:15 .net
強いかと言われるとそうは言えんが
最近交流戦戦績もそれほど絶望的ではないんだよな

28 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:12:17 .net
少なくとも今年は巨人よりは強いやろ

29 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:12:23 .net
阪神が弱体化して横浜に以前のように勝てないと思うし
普通に優勝やろな

30 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:12:26 .net
まあ今年優勝したら名乗っていいやろ
現状じゃ中堅

31 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:12:29 .net
.500前後収束

32 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:12:30 .net
タフな煮卵がなんとかしてくれる

33 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:12:33 .net
投手がいいチームは強いよ

34 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:12:35 .net
解説者が言う強いんだけど優勝する雰囲気は無いっていうチーム
長年CS狙いだったせいか何なのか

35 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:12:43 .net
>>14
普通に強いだろ
他は交流戦負け越してるから.500も行かない訳だし

36 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:12:51 .net
煮卵を信じろ
5年目やしそろそろ有能になっとるはずや

37 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:13:06 .net
>>20
ソトは球団が泣いて引き止めて2年、ヤマヤスは不甲斐ない成績であと1年だけ残留と見たわ

38 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:13:17 .net
優勝するとは思えんのよな
初年度広島みたいにいきなり強くなり始めるってことはなさそうや

39 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:13:19 .net
横浜
巨人
広島
中日
ヤクルト
阪神

絶対これやん

40 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:13:21 .net
打線がクソザコからザコくらいにはあがるかも

41 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:13:28 .net
2015ヤクルトみたいに
地味に優勝するしかない

42 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:13:44 .net
5年もやってるのに誰1人選手育成できない煮卵
ほんまもったいない時間やった

43 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:13:59 .net
打線がな〜

梶谷
オースティン
ソト
佐野
宮崎
ロペス
伊藤
大和


鈍足多すぎでしょこれ

44 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:14:00 .net
野手war糞 投手も言うほど良くない 走塁ゴミ
どこか上がり目ある???????????

45 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:14:01 .net
阪神よりは強い

46 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:14:13 .net
トゥトゥグウ消えて多少は阪神の速球陣容に強くなったとかある?

47 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:14:14 .net
ラミちゃんが勝率5割でCSに出場する事しか考えてないからな

48 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:14:22 .net
打線が相変わらずゴミ
投手はええと思う

49 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:14:33 .net
筒香消えて完全に終わったチーム

50 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:14:35 .net
投手は悪くないからオースティンと佐野がどれだけ筒香の穴埋められるか
埋めるだけじゃ打線ゴミはかわらんのやがな

51 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:14:38 .net
>>34
戦力が〜とかじゃなくなんか優勝するとは思えないとか言ってる奴らは巨人中日阪神の争いがあるべき姿とか普通に言うような奴だぞ

52 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:14:48 .net
>>14
5割ちょっとあれば優勝できるリーグなんだから強いんじゃない?

53 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:14:49 .net
>>11
まあ今年復活するかもしれんし

54 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:14:54 .net
筒香いないことで
阪神に強くなった可能性が微レ存

55 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:14:54 .net
マジでリーグ優勝するかどうかやと思う
この期間に一回でもリーグ優勝したら強豪を名乗れる

56 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:15:13 .net
てかいい加減に優勝しろよ
そろそろしなきゃまずいだろ

57 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:15:18 .net
>>44
WARの話するなら投手は悪くないやろ
巨人阪神には負けてるけど

58 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:15:21 .net
巨人はなんやかんや優勝争い入ってくるよね

59 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:15:24 .net
もし横浜が源田とってたら
源田
神里梶谷
オースティン
佐野
ソト
ロペス
宮崎
伊藤光
投手

60 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:15:26 .net
オースティンは活躍しそうなんか

61 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:15:27 .net
阪神よりマシ

62 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:15:34 .net
>>44
投手は言うほど良くない言うけどPF考えたらようやってるやろ
PF考慮したらセでは1番ええんちゃう

63 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:15:36 .net
CS争いはできる戦力なのは認めるけど
優勝できるとは到底思えない

64 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:15:44 .net
セリーグ自体のレベルが低すぎてな
巨人もゴミっぽいし

65 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:15:48 .net
佐野は阪神に強いからいけるかもね

66 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:15:53 .net
大和に代わって柴田が意外とやるパターンある?

67 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:16:07 .net
てかほんまにソトセカンドでいかせるんか?
全然練習しとらんのやろ?UZRヤバいことになるぞ

68 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:16:08 .net
>>60
からっきしダメってことはなさそうだけどどうなんやろな

69 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:16:13 .net
>>53
守備も衰えてるからなぁ
正直上がり目あるとは思えん

70 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:16:19 .net
>>58
毎年犬にしてる阪神相手に稼げるのが卑怯だわ

71 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:16:21 .net
毎年5割くらいでリーグの中で勝率5割以上が何チームよるかで左右されてるな

72 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:16:26 .net
倉本が普通に出てくるようだったら今年もBクラス

73 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:16:27 .net
セリーグ全部弱いからな

74 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:16:27 .net
>>68
変化球攻められて全部おかしくなるパターンは十分にある

75 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:16:33 .net
今年は流石に優勝候補やろ
地盤沈下ひどすぎて現状維持してるだけ感はあるけど

76 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:16:34 .net
ラミレスはようやっとる

77 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:16:52 .net
>>57
山口抜けたし巨人は糞やろ

78 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:16:58 .net
IDなしなのにめちゃめちゃ平和なスレやな

79 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:16:59 .net
今セリーグどこも弱すぎだからな

横浜にチャンスがおとずれた
このタイミングで優勝しないといつすんねんというレベルや
おぜん立てされてるぞ

80 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:17:00 .net
>>67
外野よりマシ定期

81 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:17:09 .net
>>35
はいじゃあ他が5割いかなくてベイスが.507なのに優勝できないのはなんですか?
はい、他がもっと勝ってるからです
つまり強くないです

82 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:17:14 .net
ソトの怪我の詳細出た?

83 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:17:18 .net
5年目ラミレスを信じろ
さすがにおかしなこともせんはずや

84 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:17:26 .net
東が本調子ならなぁ…

85 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:17:35 .net
寧ろ今年優勝したらコロナで色々可哀想やなと思う

86 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:17:39 .net
>>80
一塁で使えばええやん
ロペスは2軍にポイーで

87 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:17:46 .net
先発ローテも例年比では揃ってる方だしな

88 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:17:52 .net
東欠けたのが痛すぎでしょ普通に

89 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:17:57 .net
例年スタートダッシュ失敗して今年こそはで調整してそうだったのにコロナで出鼻くじかれて草

90 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:17:58 .net
阪神もまぁまぁ上位にはなるのに強豪扱いにならんのはリーグ優賞してないからやからな

91 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:18:02 .net
ラミレスパフォーマンス復活してくれないかな
誰か本塁打打った時にゲッツで横にフェードアウトするのまた見たいわ

92 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:18:03 .net
東がいたら本当に優勝候補やった

93 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:18:05 .net
>>86
ロペス活躍してたイメージやけどそんな足引っ張ってるんか?

94 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:18:09 .net
ラミレスの愛人佐野が鍵握ってると思うわ
愛人起用で不調なのにずっと四番に据え置かれてたら負けるに決まってるし

95 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:18:11 .net
巨人って山口抜けて菅野個人軍やろ
ローテ候補はOP戦で打たれまくるし

96 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:18:12 .net
東は去年も言うほど居なかったのでセーフ

97 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:18:12 .net
>>66
左投手が問題って言われ続けてるけど去年の後半から克服しつつある感がある

98 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:18:19 .net
ラミレスが言うように佐野とオースティンがキーマンだと思うわ

99 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:18:22 .net
筒香の穴は埋められるんか?

100 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:18:28 .net
先発やばいやばい言われてたけど何だかんだ頭数はいるからな
井納がローテはずれるレベルやし

101 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:18:31 .net
19チーム投手WAR

28.8 ソフトバンク
28.8 阪神
28.3 読売
------------------------
26.6 De
------------------------
23.1 オリ
22.6 楽天
22.6 ロッテ
22.1 ハム
21.5 ヤクルト
21.1 広島
------------------------
17.6 西武
------------------------
13.4 中日

問題は投手ではなく規定60人中54位の宮崎と57位のWAR大和と58位のロペスだから

102 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:18:37 .net
オースティンがロマックにならなければ

103 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:18:38 .net
>>81
論破できてなくて草

104 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:18:45 .net
オースティン活躍すると思うけどなぁ

105 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:18:45 .net
>>93
WARがね・・・

106 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:18:46 .net
>>81
頭悪いなぁ

107 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:18:48 .net
ヤクルトや中日がすでに優勝ないみたいな扱いだけどこの2チームが優勝してもおかしくないレベルでセリーグが酷い

108 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:18:59 .net
まあ今年優勝するかは知らんけど来年も再来年も「今年が優勝のラストチャンス」って言ってそう感はある

109 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:19:03 .net
筒香抜けたしどうやろな
まあ他も酷いからな

110 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:19:12 .net
>>99
佐野次第
上がってが来ている

111 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:19:14 .net
オースティンは久々の当たり白人やろ

112 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:19:15 .net
実際今年はチャンスある
なんだかんだ巨人が弱いのはデカイ

113 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:19:19 .net
オースティンがどれくらいやるか分からんな
打率は残せないと思うけどHRはさすがに20〜30本は打つんちゃうかな

114 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:19:19 .net
先発二番手が鍬原で抑え未定の巨人には勝てるやろ

115 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:19:27 .net
相対的に強いぞ

116 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:19:28 .net
当初の予定通り工藤が就任してたらずっとBクラスさ迷ってそう

117 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:19:34 .net
オースティン、佐野、梶谷

地味にこいつらにかかってるよな

118 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:19:35 .net
A堅いなら十分強いやろ

119 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:19:45 .net
ところでID無しで普通に進行してるのなんなん

120 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:19:53 .net
ツッツいないと怖くないわ

121 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:19:55 .net
巨人の投手やばすぎだろあれ
さすがに巨人より上にいかないと恥ずかしいぞ

122 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:19:56 .net
近年ずっと今年こそ今年こそって言われてるよなこの球団

123 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:19:59 .net
>>108
筒香抜けるし今年が最後→筒香抜けたし今年が最後→ヤマヤス抜けたし今年が最後→今永抜けたし今年が最後→

124 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:20:03 .net
>>114
そんなマイナス要素言い出したら阪神が1番ヤバそう

125 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:20:06 .net
>>101
宮崎は春は絶不調+怪我長期離脱あったし大和とロペスは併用っぽいから去年よりマシやろ

126 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:20:23 .net
徹底討論とか言いつつID消した理由教えろやゴミ

127 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:20:24 .net
まだまだAクラスは濃厚ってレベルだろ

128 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:20:27 .net
東田嶋がスペだったのは前評判通りだったな

129 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:20:30 .net
>>93
クソほどひっぱってるぞ
規定60人中58位だからな
去年の問題は横浜のファーストの中では1番打つってことだから

130 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:20:33 .net
毎回今年がラストチャンスって言われてる気がするわ

131 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:20:37 .net
黒人や中南米系の外国人は当たりが多いけど白人やアジア系はダメな外国人が多いイメージ

132 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:20:42 .net
>>108
現在4年連続4度目のラストチャンスだからな

133 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:20:46 .net
>>107
ヤクルトはない

134 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:20:50 .net
>>126
結果的にちゃんと進行してるんだからいいだろカス

135 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:20:57 .net
阪神に8〜10負け越すのは確定してるから優勝はないやろ
最大の上ぶれで2位

136 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:21:02 .net
投打のバランス一番いいよな
優勝候補の筆頭だろ

137 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:21:10 .net
>>119
本音で語るには丁度ええんちゃう

138 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:21:12 .net
梶谷復活佐野覚醒すればいける

139 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:21:22 .net
>>129
58位って何が?

140 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:21:27 .net
ラミレス「彼の打ち方は理想的。必ず活躍できる」

広岡達朗「球のコースに逆らわずに左にも右にも打ち分けられる。おそらく日本向きのバッター」

野口寿浩「横浜スタジアムだから40発打っちゃうと思う」

金村義明「筒香の穴は完全に埋まった。オースティンは相当打つ」

真中満「オースティンは本塁打争いでソトを抜く可能性も十分にある」

与田剛「レフトへの強い当たりもあったし、走塁もいい。要警戒だね」

和田一浩「オースティンはいいと思いますよ。バットの面で押し込んでくるタイプで、ボク好みのバッティングをする」

岡田彰布 「オースティンはバッティングが素晴らしい。シャープにバットが出るし右にも左にも広角に打ちわけられる」

新井貴浩「オースティンはスイングが全くぶれない。適応力もあるし他球団の脅威になる」

141 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:21:27 .net
>>125
宮崎が今年も不調にならない理由にはならん
大和とロペス分はなんとかなるかもしれんけどねぇ
結局代わりが未知数すぎるんよね

142 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:21:30 .net
筒香いなくなってよかったこと

守備力が上がった
走力が上がった
阪神相手に強くなった


こんなところか

143 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:21:40 .net
>>114
抑えはデラロサやろ

144 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:21:41 .net
>>139
WAR

145 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:21:44 .net
なんやかんやほぼAなのは強いチームっぽいけど優勝ないのは寂しいな
何回か優勝したら強者面してもいいんじゃないか

146 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:21:45 .net
オースティンを信じよう

147 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:21:49 .net
>>131
監督がスペイン語喋れるからスペイン語圏の国の選手は活躍するんちゃうか

148 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:21:50 .net
今のDeが優勝候補になるくらいセのレベル低下やばすぎないか

149 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:21:50 .net
>>133
いやあるで
パリーグならないって断言できるけど戦うのはセリーグ相手だから

150 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:21:56 .net
>>89
毎年春先弱いよな
去年も4月に10連敗してからのスタートやったし

151 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:21:59 .net
結構な確率で

152 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:22:01 .net
>>136
毎年言われている
走がないのがね

153 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:22:06 .net
>>142
去年の筒香は阪神戦結構打ってんだよなあ

154 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:22:16 .net
巨人とか阪神は怪しいけど
横浜はAクラスいけそう

155 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:22:16 .net
ソトの怪我の状態分からんのか
これじゃアカンわ

156 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:22:17 .net
オースティン意外と足速くて笑ったわ

157 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:22:22 .net
筒香が抜けただけの横浜が
優勝一番手っておかしいだろ
どうなってんだセリーグ

158 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:22:27 .net
>>140
フラグ立ちまくりィ!

159 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:22:28 .net
>>140
これは駄目そうやね・・・

160 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:22:34 .net
筒香が意識高い系すぎて息苦しかった可能性もあるかもしれん

161 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:22:37 .net
就任からずっと5割をキープできたら御の字という戦力しか与えられてないんやからシャーない
ラミちゃんも補強してくれ言わんし

162 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:22:39 .net
ハメカス「強いって言ってくれ〜」

163 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:22:43 .net
WARの一言で終わる話に「でも…でも…」って食い下がる奴って数字苦手そうで可哀想

164 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:22:44 .net
>>140
野口さぁ

165 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:22:48 .net
>>135
阪神もすごい弱体化したからなぁ
以前ほど負けるとは思えん

166 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:22:51 .net
オースティンと佐野って足速いの?
平凡レベルでも得点数は大分変わってきそう

宮崎ロペスが遅すぎてイライラするねんな

167 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:22:58 .net
>>136
打はゴミなんだよなぁ…

168 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:23:06 .net
筒香チャンス潰しまくってたからマジいらんかったわ

169 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:23:08 .net
広島ジョンソンあれぱりっとせんといよいよセはわからんくなるな
毎年春はあんなもんや言うけど30過ぎた投手は毎年ちゃんと調整するわなんて信用できんぞ、ほんと数ヵ月で別人みたいに劣化する

170 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:23:09 .net
>>136
打線がゴミやん

171 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:23:10 .net
>>155
ソトは一軍に合流したで
開幕遅れて良かったわ本当に

172 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:23:21 .net
>>140
金村義明は外国人見る目ゼロだからなぁ

173 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:23:23 .net
>>135
去年の巨人だって普通に広島に負け越してるし別にやろ
どっちかと言うと去年ヤクルトとか中日とかちょいちょい取りこぼしてたのがダメだと思うわ

174 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:23:31 .net
ソトが意外とこけるパターンもあると思うで

175 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:23:36 .net
ラミレスが監督である限り対阪神の成績はどうにもならないのか
去年のCSもなかなかありえん負け方やったし

176 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:23:45 .net
>>168
他はもっと打てるんか?

177 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:23:46 .net
東は球もそうやけど投球術がすごいわ
去年も肘アカンかったやろうに5勝ほどしとるやろ
東おらんのは痛すぎるわな

178 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:23:55 .net
外国人枠どうすんのか

179 :松陰寺ふくーら(n'∀')η ◆mXtP1y6ejA :2020/03/17(火) 17:23:56 .net
投手が酷いイメージがあったが最近はそれが無くなったよね

180 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:24:03 .net
横浜の打は長打はあるのに、ゴミとされている


それはなぜか

出塁率

181 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:24:07 .net
>>176
佐野が打ちまくってる

182 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:24:12 .net
横浜ははなから優勝狙ってないやんCS出れたらええなくらいのノリやん

183 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:24:22 .net
あのベイスがここまで投手のチームになるのは意外だった

184 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:24:24 .net
阪神打てない筒香がメジャー行くとかいうお笑い

185 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:24:30 .net
開幕延期がどう転ぶかだな

186 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:24:35 .net
佐野を信じろ

187 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:24:37 .net
>>182
それ青い別のチームや

188 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:24:37 .net
>>142
ホモが一定数消えた

189 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:24:42 .net
オースティンというか新外人なんてシーズン始まらんとなんもわからんからな

190 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:24:45 .net
ちゅちょちぇ〜👶

191 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:24:52 .net
>>166
オースティンは平均レベル、佐野はやや遅い
鈍足打線なのは変わりない

192 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:25:01 .net
>>176
そういう話してるんやない
筒香が打つかどうかという話
話曲げるな

193 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:25:02 .net
今年はしばらくホーム東京ドームでやるんだろ?
大丈夫なのか?お得意のハマスタホームじゃなくなるんだぞ????

194 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:25:05 .net
>>148
近年パもろくに勝ててないやん

195 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:25:09 .net
>>183
ドラ1ずっと投手指名してるから多少はね?

196 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:25:11 .net
オースティン意外と率も残しそうな気がする

197 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:25:21 .net
梶谷がフルシーズン働けば筒香の穴ってそこまででもないんちゃうか

198 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:25:30 .net
ID消してて草

199 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:25:34 .net
>>181
代打起用で結構打ってた奴のほうがチャンスに強かったら要らん要らん言われんの?

200 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:25:35 .net
オースティンが大当たりならさすがに優勝見えてくる
佐野は多分そこそこやると思う

201 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:25:36 .net
>>180
走力もな
2塁から帰るのに2回ヒットが必要

202 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:25:45.43 .net
オースティンはまだ信用できないわ

203 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:25:45.82 .net
セリーグってDeが優勝候補なんやな
楽天はこの戦力で叩かれてるのにw

先発
則本→松井→涌井
岸岸→辛島→石橋

中継ぎ
シャギワ ブセニッツ 高梨 牧田 津留崎 弓削

抑え
森原

スタメン
中 辰己
三 鈴木大
左 島内
二 浅村
右 ブラッシュ
遊 茂木
指 ロメロ
捕 太田
一 銀次
山下 足立 藤田 小深田 山崎幹 オコエ

204 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:25:50.10 .net
とうふさんをすこれとうふさんをすこれ

205 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:25:52.44 .net
東がいれば普通に強いけどそうゆうとこが持ってないチーム

206 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:25:55.08 .net
宮浮ェなんとかしてくれるやろ

207 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:25:57.65 .net
くこ?

208 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:26:02.63 .net
21世紀でまだ優勝してないチームがあるらしいっすよ

209 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:26:03.71 .net
阪神優勝やと思うけどな
巨人弱体化の恩恵一番受けるやろ

210 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:26:04.79 .net
>>197
働けるわけねえだろ

211 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:26:06.94 .net
まぁ最近の横浜は下位社会人で即戦力指名できてるしほんとドラフトはうまいわ
あとは筒香みたいな主軸日本人選手だけなんやがな

212 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:26:09.11 .net
>>199
言われてるやん
馬鹿か?

213 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:26:11.46 .net
本業カスいし今年優勝出来なきゃ補強費用もなく暗黒逆戻りやろ

214 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:26:22.43 .net
佐野の成績のリアル感出しとくぞ

.274 15本 69打点

215 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:26:28.34 .net
Batting (WARの中の打撃要素)

11位 ソト
15位 筒香
39位 宮崎
45位 ロペス
48位 神里
60位 大和

216 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:26:42.25 .net
マジでセもDH制にしてくれれば助かるのになぁ

217 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:26:43.89 .net
強くなってるのは間違いないけどな
やっぱ優勝しないとね優勝

218 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:26:46.80 .net
兵庫の塩タイガース👶🐯
が優勝するから

219 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:26:50.16 .net
横浜の打線が弱いのは

一発頼み、鈍足、出塁率低い


これやろ

220 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:26:51.06 .net
ちな鷹ですが内川そろそろ返品していいですか?

221 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:26:58.54 .net
今年のオースティンのOPS

○○.○○.○X.XX

222 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:27:07.25 .net
>>214
大当たりやん

223 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:27:10.16 .net
梶谷は結局夏前に横須賀いるやろ

224 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:27:12.99 .net
>>197
なんの意味もない仮定はやめろ!

225 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:27:15.93 .net
今年これだけ他球団がこけてるのに優勝逃したらさすがにないわー

226 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:27:16.59 .net
当社比で見れば強い時代や

227 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:27:17.83 .net
>>221
いけるやん!

228 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:27:18.50 .net
>>196
四球取れるからな
.300 30本やれるやろ

229 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:27:20.51 .net
>>209
阪神優勝www
ねぇよwwww

230 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:27:21.40 .net
>>209
巨人がBクラスの時にしか優勝してないんだっけ?

231 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:27:31.39 .net
>>221
ええやん

232 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:27:36.52 .net
>>209
それはない😅

233 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:27:37.43 .net
キーは1番打者やろね
去年とか神里が良い試合は大量に得点してた印象

234 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:27:38.11 .net
>>215
wrc+7位のやつ消えるって改めて考えたらやばいやろ横浜

235 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:27:39.77 .net
オースティンは一味違うと思う

236 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:27:46.21 .net
佐野がクソでオースティンがはずれでBクラスやろね
ドラフト9位にどんだけ期待しとるんや

237 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:27:51.10 .net
くこけ?

238 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:27:58.35 .net
>>219
そら去年は桑原、梶谷がまともにおらんかったわけやしな
桑原、梶谷、神里がいれば各駅にはならんし
出塁率も向上する

239 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:27:59.54 .net
最後の優勝が22年前って、そろそろ優勝しないとまずいよ

240 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:04.68 .net
虚カス「くこけ?」

241 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:08.25 .net
オープン戦打点王は全員当たりやし佐野もいける

242 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:13.20 .net
多分セリーグの中では強め

243 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:13.15 .net
横浜強いってのはただの希望的観測や
オースティンとか佐野とか不確定要素に期待寄せすぎ

244 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:18.66 .net
焼豚しねな����

245 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:19.06 .net
あれだけ投手ばっかり上位指名し続けて、にもかかわらず野手の層が暑いのがすごい
中日なんて投手上位指名しまくってコケ続けた結果投手も野手もペンペン草も生えない状態になってるのに

246 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:24.73 .net
梶谷が離脱しないなんてあり得るんか?

247 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:26.04 .net
焼豚しねな����

248 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:31.18 .net
>>239
阪神より雑魚やん

249 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:31.68 .net
焼豚しねな����

250 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:32.35 .net
佐野に期待しすぎちゃうか

251 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:33.58 .net
>>221
もうひと声欲しい

252 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:41.27 .net
>>141
ラミのことだからどんなに悪くても宮崎は据え置く

253 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:41.50 .net
>>239
ここまできたらもうええやろ

254 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:44.69 .net
>>209
阪神は新戦力と若手の成長とかいう一番予想しにくい要素で戦ってるからなんとも言えんわ
ただ個人的にはそういう噛み合ったら優勝するみたいなチームは噛み合うことはないと思ってる

255 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:45.49 .net
>>169
メッセンジャーみたいにコロッといくからな

256 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:49.77 .net
本気で佐野で筒香の穴埋まると思ってるからなぁ
厳しいと思うけど

257 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:57.01 .net
>>245
厚くないぞ

258 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:58.17 .net
ワイは坂本に期待してるで
前評判ほどコントロールは良くないけどストレートがいい
変化球もいい
スタミナはなさそうやが

259 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:58.80 .net
ドゥジョヴェ?����

260 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:28:59.48 .net
オースティンって何歳

261 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:29:05.11 .net
ドゥジョヴェ?����

262 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:29:05.43 .net
>>213
これまでもろくに補強してないぞ

263 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:29:08.19 .net
>>214
大松感

264 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:29:09.56 .net
>>234
筒香はwRC+138で15位だよ

265 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:29:09.94 .net
ドゥジョヴェ?����

266 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:29:15.10 .net
焼豚しねな����

267 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:29:20.77 .net
焼豚しねな����

268 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:29:25.88 .net
焼豚しねな����

269 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:29:25.88 .net
>>264
リーグの話

270 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:29:28.82 .net
虚カス「ドゥジョヴェ?👳🏾」

271 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:29:31.33 .net
鈍足低出塁率はもう改善してるやろ
どちらも平均以下なのロペスだけだろ

272 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:29:44 .net
>>270
こらwww

273 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:29:50 .net
対阪神何とかしろや
異常やろ

274 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:29:50 .net
>>245
守備と走塁クソの打撃専並べてるチームが層が厚いわけないやろ

275 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:29:55 .net
>>270
動画ヤメタレストwww

276 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:30:05 .net
>>270
言うたるな��

277 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:30:05 .net
梶谷がここにきて覚醒すると思う

278 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:30:08 .net
佐野って育てる4番なの?
それともある程度計算できる4番なの?

下手したら大山みたいになるで

279 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:30:09 .net
とうふさんはすこか?

280 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:30:16 .net
>>44
野手はWARで叩くのに投手の優秀なWARは無視するんやね
随分都合いいな

281 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:30:29 .net
まぁ巨人よりは強い

282 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:30:30 .net
>>279
嫌い

283 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:30:30 .net
今年もまた梶谷柴田らへんがとっくにあったまってるのに疲れきった不調の選手たち使い続けてわざとWAR落として戦力無い風を装い信者やマスコミにラミレス有能!って言ってもらうんやろ

284 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:30:34 .net
ワイは佐野に期待しとるで オープン戦でも三振全然しなかったし打点乞食ぐらいはしてくれると信じとる

285 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:30:39 .net
>>282
でも本当は?

286 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:30:48 .net
言うて楽天なんかにボコられてたやん

287 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:30:49 .net
>>285
ハメカスよりはすこ

288 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:31:04 .net
梶谷は離脱しないなら1番埋まるのに

289 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:31:15 .net
>>278
ドラフト9位でレギュラーにすら1度もなったことが無いような奴がキャプテンで4番とか大丈夫かとは思うが

290 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:31:17 .net
>>278
大山みたいな成績になると思うわ

291 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:31:29 .net
規定に乗ってない奴をキャプテン4番にして心中するとんでもないチーム

292 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:31:32 .net
>>286
その言葉は虚カスに刺さるからやめろ

293 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:31:36 .net
>>271
セではいちばん低いから改善はされてないやろ
セの長打率あるから戦えてる

294 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:31:38 .net
東が4勝から上乗せすると思ったら
4勝すら穴埋め必要になっちまったね

295 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:31:41 .net
関根は西川いなくなったらハムがトレードで取りに来そうやな

296 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:31:45 .net
8 梶谷、神里
9 オースティン
4 ソト
7 佐野
5 宮?
3 ロペス
2 伊藤光
6 柴田、大和
1 投手

つよい
よってキーマンは百瀬

297 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:31:52 .net
まともな投手揃ってるの横浜と阪神だけで阪神よりは打線強いからな

298 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:31:59 .net
いい加減に梶谷を信じろ
あいつは今年にかけてるんや

299 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:32:03 .net
今年は横浜と阪神の争いやと思うわ
巨人も広島も弱い

300 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:32:05 .net
19年横浜交流戦

対オリ1勝2敗
対西武2勝1敗
対SB 1勝1敗1分
対千葉2勝1敗
対ハム2勝1敗
対楽天2勝1敗

301 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:32:09 .net
>>255
コロっといった投手の成績は叩かれてもしゃーないけど、本人が怠けてるとか言われるのはかわいそうやなっていつも思うわ
しゃーないやん歳は、あればっかは投手自身の隠れステータスやから歳とってみないとわかんねえよ

302 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:32:10 .net
>>291
でも虚のガーゴイルよりwar上だよね

303 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:32:13 .net
ホンマにハマスタ阪神戦さえどうにかなれば去年優勝だったのに

304 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:32:39 .net
佐野が大山くらい打てるわけないやろ

305 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:32:43 .net
去年2位の戦力そのままキープできてたら山口抜けた穴次第かなーて部分あったけど
弱体化しちゃったしな

306 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:32:46 .net
>>298
梶谷は軽いバット解禁して欲しいわ

307 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:32:47 .net
問題は打者ではなく軟弱な先発陣や
すぐ離脱して代わりが打たれるからな

308 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:32:48 .net
>>293
中日とか阪神よりは四球数多いぞ
盗塁は少ないけど走力はそこそこある選手多い

309 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:32:57 .net
>>298
どうせすぐ怪我していなくなるぞ

310 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:33:08 .net
>>278
去年.295 5 33 やぞ
ラミレスがこいつと心中したがってるようにしか見えんわ

311 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:33:09 .net
>>274
結局スタートラインが全部悪すぎる
即効性のある処置としてドラフト全ブッパしてたけど野手側の層に歪みが出てる
でもこれはやむを得ないと思うわ

312 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:33:13 .net
阪神に8勝16敗は論外やけど10勝14敗くらいに抑えたらまあ行けるんちゃう

313 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:33:19 .net
阪神戦だけラミレス気絶させといた方が勝てそう

314 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:33:19 .net
ソト .275 41本 91打点
オース .261 43本 101打点 ops1超え
佐野 .321 20本 112打点

この234やばくね

315 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:33:27 .net
>>297
今永平良濱口くらいやろ?
上茶谷燃えてた、石田が先発やるか不明、東いない、京山大貫無理そう、井納だめそう

316 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:33:28 .net
>>299
横浜が雑魚から集めて阪神に献金するビジョンしか見えへん

317 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:34:02 .net
佐野は内角攻めに苦しむと思うんだよなあ

318 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:34:03 .net
神里がクソゴミ化してるやんけ

319 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:34:09 .net
>>316
何が何でも五輪強行してハマスタ使用不可にしないとアカンな

320 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:34:10 .net
>>315
坂本ピープルは?

321 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:34:15 .net
>>307
今年はその代わりに打たれるレベルのやつをどこもローテに組み込んでるから余裕や
巨人とか2番目からそれやぞ

322 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:34:16 .net
>>308
レギュラーで言うと誰や
走力ある選手って

323 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:34:20 .net
>>314
.270 35本
.270 15本
.250 10本
くらいだと思う

324 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:34:26 .net
とうふさんはすこか?

325 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:34:35 .net
19チーム野手WARランキング

西武 30.1
------------------
中日 25.1
------------------
千葉 20.2
楽天 19.4
巨人 18.5
------------------
福岡 16.2
広島 15.4
ヤク 14.5
------------------
ハム 12.0
------------------
横浜 9.4
------------------
阪神 7.7
オリ 7.1

326 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:34:36 .net
外野陣誰で開幕するんやろか
オープン戦の結果的に梶谷 佐野 オースティン?

327 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:34:40 .net
>>320
坂本は京山大貫みたいな結構頑張る枠やれそう

328 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:34:42 .net
>>322
糸井

329 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:34:46 .net
とうふさんは?

330 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:34:52 .net
お前対阪神がどうとかいうけど暗黒期より改善してるからな
この後更に4連敗したんやぞ
https://i.imgur.com/kizpIPP.jpg

331 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:35:06 .net
>>322
大和とか

332 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:35:08 .net
ロペスと大和を外す勇気がラミレスにあれば強くなる

おざなりなら中日みたいに世代交代失敗する

333 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:35:20 .net
>>330
17-1は酷すぎて草

334 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:35:30 .net
高卒がまったく出てこないし育成力はカスよな

335 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:35:43 .net
>>315
上茶谷一回燃えてたってなら一回完璧に抑えてたし石田は先発やるし後坂本とかでええやろ

336 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:35:48 .net
ロペスは正直もう保険の立場だわ
30本80打点打っても出塁率3割未満で打撃指標クソやし守備も印象だけで守備範囲もろもろもうマイナスやし

337 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:35:53 .net
>>315
上茶谷は前は燃えたけど直近は抑えてるし
石田は少なくとも開幕は先発確定やろ

338 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:35:58 .net
>>330
富岡って誰だよ…

339 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:36:00 .net
伊藤ユキヤを使わないの勿体なくね?
セカンド守れてあの打撃ならwar3.0は固い

340 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:36:12 .net
>>318
打てなくても四球選べたりすればいいのにそれもできんからなあ
走れないし三振多いしなんで急にゴミ化したんや…

341 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:36:15 .net
天然のお🏡なんだ🤗

342 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:36:24 .net
>>314
オースティンはオープン戦入って心のロサリオをちらみせし始めたのがな
ちゃんと甘いボールは長打にできる分戦力にならんことは無さそうだけど、大当たりになるかはまたわからなそう

343 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:36:25 .net
>>332
大和外すとかないから
ロペスは代わりに使えるような選手去年からちょくちょく試してるけど大和は全くおらん
おまけが成長してればそこの枠にいたと思うが

344 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:36:27 .net
石田先発不明って難癖つけたいだけでなにも調べてない梁毛

345 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:36:27 .net
まーでも佐野4番が三振やりまくってもうダメてならなかったのは朗報なのか悲報なのか
ラミレス何試合4番固定でやるのかね

346 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:36:31 .net
先発
今永 濱口 石田 上茶谷 平良 坂本

中継ぎ
パットン 山崎 三嶋 国吉 斎藤 三上


リリーフがやべえよなんだこれ

347 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:36:32 .net
佐野から漂う内藤臭
オースティンから漂うロマック臭

348 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:36:35 .net
>>339
セカンド守れないし打撃もスランプやぞ

倉本なんかより派手にやばい

349 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:36:39 .net
>>330
草生える

350 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:36:44 .net
具志堅用高「ちゅっちょちぇ?👶」

351 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:36:45 .net
横浜外人枠どうなってるんや
打者3人やろ?
あとエスコバーかパットンどっちか落とすんか

352 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:36:55 .net
後に筒香ヤスアキ今永時代として語り継がれるよ

あの頃はよかったって

353 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:36:58 .net
>>214
4番としては物足りないにもほどがあるが、
ドラ9としてなら大成功やな

354 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:37:05 .net
>>278
でも他に中軸任せられる若手いないし 

355 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:37:07 .net
>>339
守れないから

356 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:37:10 .net
球団史から考えるとまあ強い
今年優勝争いするレベルかっていうと疑問符はつく

357 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:37:10 .net
大卒2位で遊びすぎやろ
何や神里伊藤って

358 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:37:11 .net
>>308
じゃあ盗塁すればええやん
盗塁40って盗塁100の阪神の2分の1以下やぞ

359 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:37:17 .net
>>351
エスコバーが間に合えばエスコバー
間に合わなければパットンやろな

360 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:37:23 .net
伊藤ゆは広島にいた町田みたいな選手になりそう

361 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:37:30 .net
>>351
エスコ手術したし暫くはパットンじゃね?

362 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:37:42 .net
>>339
セカンドのがまだましな守備するソトタイプやったなこいつも

363 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:37:42 .net
大暗黒時代を何回も経験してるから
今は夢のようだよ

364 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:37:47 .net
大和もロペスもクソゴミだけど代わりがいないから使うしかないのが去年や
併用できるのが一番いい

365 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:37:48 .net
>>351
エスコバーは膝を痛めて本格的なピッチングはしていない

366 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:38:01 .net
伊藤ゆの守備を一回でもみたらあれが守れるとか口が裂けても言えない
ソトと並べてもまだソトかなってなるんだから

367 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:38:02 .net
>>360
今いる安部に近くね?
守備はうんこ
安定感皆無
でもパンチはある

368 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:38:11 .net
ルーキーの坂本が対西武で序盤ストレート縛りして失点してラミレスにブチギレられたらしいな
しかも次はハム相手に無失点

369 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:38:17 .net
>>351
開幕は野手3とパットンか帰ってきたらエスコバーやろ
ロペスフル出場は多分無理やしピープルズも意外と良さそうやからちょくちょく変えるんちゃう

370 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:38:28 .net
>>351
エスコバー手術したし帰ってくるまではエスコバー外すだけやろ 復帰したときは他の外人選手の成績次第な気がする

371 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:38:29 .net
俺の信じた梶谷を信じろ!
今年は家族も増えたしシーズン通していけるはずや!!

372 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:38:34 .net
>>367
言うほどパンチあるかあれ

373 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:38:37 .net
ラミレスは佐野でワシがそだてたしたいからしゃーない
キヨシは未だに梶谷や筒香育ててキヨシのおかげと持ち上げられるけどラミレスは贔屓してた戸柱倉本桑原を筆頭にみんなゴミで現状誰も育てられてないし

374 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:38:37 .net
今が強くても意味はないし交流戦前1位でも意味はないんや……

375 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:38:39 .net
ゆきやとかいうファースト専をセカンドで使う算段で獲るとかやばすぎ

376 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:38:41 .net
>>11
ロペスの代わりに誰使うんや?

377 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:38:45 .net
坂本は去年の大貫よりやれるはず

378 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:38:46 .net
8梶谷
9AT
4ソト
7佐野
5宮崎
3ロペス
2伊藤
6柴田大和

打線はええと思う
あとは怪我した時の控え組と投手陣のレベルアップやなぁ

379 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:38:53 .net
中日四球349で草
目が見えてないんか?

380 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:38:59 .net
セイバー厨ワイのベストオーダー
中 神里
右 オースティン
一 ソト
三 宮崎
左 佐野
遊 柴田
捕 伊藤
二 大和

381 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:39:05 .net
>>367
安部ってスピードフォルムのショートイメージやったけど今サードのパンチャータイプになってるんか…

382 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:39:13 .net
弱い
私からは以上だ

383 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:39:15 .net
投手陣崩壊しとるけどセ全部崩壊しとるしええやろの精神

384 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:39:16 .net
今更やけどこれはとうすこスレなのかDeスレなのか

385 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:39:24 .net
坂本って地味に新人王筆頭じゃない?
森下とどっちが上や?

386 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:39:25 .net
エスコバーもパットンも健康ならロペス落としたいけどな
今のロペスの代わりすらいないのがきついけど

387 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:39:27 .net
>>369
ピープルズこのあいだのハム戦球浮いてたから信用せんほうがええ

388 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:39:28 .net
>>368
なんなら西武戦3回からストレート縛りやめたら三者凡退だったぞ

389 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:39:35 .net
佐野で筒香埋まると思っとるんは流石にポジリすぎや、
頭ラミレスやん
オースティンはわりと行けそうやけどロペスまだ外人枠よな?投手はエスコバーだけでええんか?

390 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:39:45 .net
>>367
調べたらプロ通算1500打数で12本塁打なんですが

391 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:39:47 .net
ロペスもういいだろ
打率.240でスタメンは勘弁して欲しいわ

392 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:40:00 .net
>>371
梶谷もなぁ もう一花咲かせて欲しいけど体がボロボロっぽいのが悲しい

393 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:40:03 .net
正直佐野三冠王あるやろ

394 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:40:07 .net
可もなく不可もなく
解説者からすると予想して優勝したら讃えられ仮にbクラスでもまあ横浜だしで済まされる美味しい立ち位置

395 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:40:14 .net
>>393
あるわけねーだろ

396 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:40:16 .net
>>393
ワイもそう思ってるわ

397 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:40:33 .net
まぁ佐野に筒香の代わりはいつかはやってもらわないとては思うけど今は無理や
まだ梶谷の打つ方戻るの期待するほうが分がいいぞ

398 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:40:35 .net
伊藤ゆってファーストできねえの?

399 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:40:35 .net
くこ浜TGSトウフサンズ

400 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:40:41 .net
>>390
どの安部なんや
去年だけでも300未満で8本塁打やのに

401 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:40:41 .net
>>393
同じ事思ってるやついたわ

402 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:40:41 .net
>>385
直近の内容は坂本
森下も大概広島あるある荒れ球系だしどうなるやら

403 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:40:43 .net
>>393
打点王だけやろ

404 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:40:45 .net
弱いけど他が弱くなりすぎて勝ててる

405 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:40:46 .net
>>391
6番打たせるなら.240 25見積もれる打者置くのはアリじゃないか
守備もまだ大丈夫そうやし

406 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:40:51 .net
優勝ともAクラス確定とも言えんが4位以上は確定しとる

407 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:40:53 .net
交流戦次第でだいぶ変わるセ界の終わりを思い出したわ

408 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:41:00 .net
>>393
今の時点で筒香超えてる気がする

409 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:41:02 .net
筒香の穴をオースティンと佐野で埋められるとして、投手陣がうんこなんやから結果的にマイナスやろ

410 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:41:04 .net
>>378
何も怖くねえなこれ
勝手に併殺しまくるやろ
牽制もいらんからバッターに集中できるし

411 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:41:09 .net
>>339
相手にデータ知られていない調子良かった短期間の成績やろ
オープン戦も2軍戦まだそんなじゃないし

412 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:41:13 .net
>>379
中日は注目されてなかっただけで強い頃も安定して四球少ないから
むしろ一昨年中日よりダントツで少ない四球だった横浜が異常

413 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:41:14 .net
阪神に勝てないから優勝はむり

414 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:41:26 .net
前にソト オースティンいたら
打点王なんて夢のまた夢やろ

脚もなければ走者一掃されとるで

415 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:41:30 .net
>>378
なんか去年までの若さが消えてね?

416 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:41:31 .net
>>381
今はサードファーストの選手や
元ショートとは思えんぐらいやらかすぞ

417 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:41:34 .net
木塚がいれば中継ぎは大丈夫か

418 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:41:40 .net
>>409
横浜投手陣がうんこなら他全部ヤクルトやん

419 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:41:42 .net
ロペスは今年一年使えば外国人外れるんだっけ?

420 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:41:43 .net
>>376
ソトかオースティンをファーストに押しこんで調子のいい誰かを使う
ロペスの調子がよけりゃロペスでもいいけど

421 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:41:51 .net
>>386
ソトのファーストは意外とマシ
でもそうすると大和柴田を両方使わざるを得なくなるから打線の厚みが消える

422 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:42:08 .net
佐野三冠王は草

423 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:42:10 .net
>>415
野手陣高齢化進んどるぞ
昔の中日みたいになってきてる

424 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:42:16 .net
>>393
当たり前やろ

425 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:42:30 .net
>>409
巨人の投手陣を見習え
あの層の厚さは横浜風情じゃだせんわ

426 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:42:33 .net
>>405
もう数字上は衰えてるんだよなあ
問題は代わりがいないことだけど

427 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:42:34 .net
今年二位ならラミレスはどうなるの

428 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:42:47 .net
>>415
ドラフト上位投手ばっかだったからな
若い野手ボロボロや

429 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:42:48 .net
>>405
信者ワイ目線だと打撃は問題なくてむしろ守備がこれからヤバい
去年一年でそうとう衰えがみえた
代打ロペスはクソもったいない感じがするけど佐野が万全オースティンも活躍となればそうなるんかなって感じする

430 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:42:48 .net
守備なんかそんな重視しなくても打てりゃええねんてのがメジャーでも出来てきてるけど
最低限はやってもらわないといかんわ 高校生以下はNG

431 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:42:51 .net
>>373
宮崎はラミが育てたと言っていいよ
こういうと勝手に育ったって言う奴多いよな

432 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:42:58 .net
昔に比べたら強くなった
優勝は無理
これだけ

433 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:42:59 .net
>>393
あるな
これ言うと虚カス発狂するけど

434 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:43:02 .net
>>427
そら続投よ

435 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:43:19 .net
>>421
ロペスの打撃貢献ショボいし走塁まで含めると柴田と同格だぞ
ロペスはなぜか若返りしない限りもう不要
二塁ソトしたいなら佐野ファーストで梶谷使うのはアリ

436 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:43:20 .net
>>425
菅野個人軍やん

437 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:43:24 .net
去年の終盤の時点で佐野>>筒香になってた気がする

438 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:43:29 .net
おう、ワイや!
筒香の変わりなんか
なかなかおらんぞ!コラぁ!

439 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:43:29 .net
>>427
ラミレスって日本に帰化したし監督やめてもずっと日本にいるのかもう

440 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:43:31 .net
プロ野球選手の経験のないバッテリーコーチでどうなるか楽しみ
新沼見てるし何もこわくはない

441 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:43:32 .net
>>436
皮肉やろ

442 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:43:33 .net
浅村取ってればなぁ

443 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:43:39 .net
大和怪我したら終わるんちゃうか

444 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:43:46 .net
未だシーズン0敗で投手陣も防御率0.00やぞ

445 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:43:49 .net
俺がDeの監督なら余裕で優勝できるわ
石田井納を先発で使えばそれだけで大幅プラスやし
ショート柴田セカンド中井で大和は便利屋で更にプラス

446 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:43:50 .net
でも横浜の森今日もショートで悪送球してたけど大丈夫?なんで小園取らなかったの?
上茶谷も森下以下だしなんで取ったの?

447 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:43:52 .net
神里もうちょいどうにかならんかなぁ
梶谷だけじゃ心細いわ

448 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:43:54 .net
>>416
何があったんや…
怪我でもして筋肉つけたんか

449 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:43:54 .net
>>427
筒香抜けて二位なら球団はオッケーと判断しそう

450 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:43:57 .net
>>431
宮?がまた一軍上がって打ち始めたのって中畑政権とラミレス政権をちょうどまたぐ感じやないか?

451 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:44:15 .net
佐野ってシーズン通して結果残したわけちゃうやろ
信用しすぎちゃうか

452 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:44:19 .net
それよりも戸郷2軍で打ち込まれてるけど大丈夫か?

453 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:44:22 .net
二遊間が穴のチームは優勝絶対できんぞ

454 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:44:31 .net
ぶっちゃけ佐野はストレートに強いから筒香ほどイライラしない

455 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:44:35 .net
>>445
去年の井納見てたか?

456 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:44:39 .net
>>429
代打に外国人枠は使えんわ
ただでさえリリーフに2枠使いたい上にソトATも外せないんやから

457 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:44:39 .net
>>436
なんならその菅野も腰ボロだから

458 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:44:47 .net
>>455
すまん見てないわ

459 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:44:47 .net
控え貧弱すぎるんよな
若手がもうちょい伸びなきゃシーズン通してはしついやろ

460 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:44:48 .net
>>444
.000 0本 0点はいいんですか?

461 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:44:57 .net
>>446
小園取ってたらまたゲイスターズとか言われてたからな
コンプラや

462 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:44:59 .net
>>452
下手したら今年中にクビもある

463 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:45:01 .net
巨人だって二塁いつまでもまともに守れるやつ置けないからへーきへーき

464 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:45:04 .net
ドラ9が活躍できるほどプロ野球は甘くねぇよ
ハメカスはにわかだから分からんだろうが

465 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:45:24 .net
>>459
関根楠本が乙坂神里レベルになれば急に厚く見えるんだが

466 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:45:28 .net
>>463
守りだけなら吉川尚輝おるやん

467 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:45:33 .net
>>402
坂本はイニング伸ばした時にどこまで球速維持出来るかやな
元々技巧派でスピード出るタイプじゃないし140ちょっとじゃ打たれてた頃の先発石田みたいになりそう

468 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:45:34 .net
>>450
中畑の時は代打が多かったイメージ
中畑最終年のサードってバルディリスだっけ?

469 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:45:39 .net
なんだかんだ京山みたいなのが成長しないといつまでたってもドラ1で投手取り続けないとチームが回らんよな

470 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:45:48 .net
>>451
佐野がダメなら適当に梶谷とか外野のドングリ置いときゃええしそれでも無理ならソト外野にすればええねん
替えが効くからみんな手放しでポジっとる

471 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:45:51 .net
>>466
出られない奴とかプロ以前の問題やぞ

472 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:45:57 .net
>>466
でもそいつ置けないじゃん

473 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:45:58 .net
>>433
なんで虚が?

474 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:46:06 .net
森下があの程度なの見ると
坂本2位で取れたのめちゃくちゃ美味しいよな
現状坂本の方が通用しそうやし

475 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:46:07 .net
>>468
中畑最終年の宮崎はセカンドレギュラーまで行ったよ
肉離れで消えたが

476 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:46:09 .net
佐野は.280 20本ぐらいはやる

477 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:46:27 .net
>>435
ゲロ吐きそうなぐらい野手の層薄いな
ファーストソトで行ける所まで行って欲しいわ
梶谷が多村になるくらいじゃなきゃ佐野ファーストは嫌

478 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:46:29 .net
ID無しでここまで荒れずに伸びるって凄いな

479 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:46:31 .net
>>466
セミやからなぁ

480 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:46:32 .net
>>468
そう
当時の宮崎は二塁手候補だったと思います

481 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:46:33 .net
>>378
ソトとロペスの共存は無理やぞ
大和が休みの日にショート柴田でセカンドソトとかならともかく打撃優先してセカンドソトを通年とかやったらショート倉本より酷いUZRになるで
そもそもがソトはライトよりセカンドの方がマシってだけで基本的にセカンドを守らせる守備力じゃないしロペスもロペスでもう攻守に衰えが出てて優先的に使い続けるレベルじゃないし
素直にファーストソトでロペスはバックアップや

482 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:46:36 .net
>>454
NPBにおいては変化球に弱い方がイライラやぞ

483 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:46:37 .net
井納は結構助けてはくれたけどもう先発でみたいと思わんわ
なんならトレードの駒として出しても良い
シュート回転して四球からの連打とかルーキー若手みたいな内容を初回からするベテランは

484 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:46:45 .net
>>475
それで一軍定着したのがラミレス時代って思われたりするんかな

485 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:46:46 .net
ドラフト7位から3割30本打てそうな佐野って史上初?

486 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:46:52 .net
>>468
そら中畑時の宮崎は守備はセカンドやからな
2015もセカンドや

487 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:46:52 .net
>>464
育成が躍動してるの知らないんか?

488 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:46:54 .net
>>464
去年から活躍してるだろ

489 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:47:04 .net
黄金期やん

490 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:47:15 .net
>>485
テスト入団から三冠王になったレジェンドがいるぞ

491 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:47:20 .net
>>465
みんな外野だからなぁ
内野の百瀬伊藤あたりも頑張らないと
中井倉本だけじゃきつい

492 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:47:30 .net
>>484
そもそも初年度序盤のラミレスは宮崎より石川を優先して叩かれてたからな

493 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:47:43 .net
>>485
なんか漫画みたいだな

494 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:47:48 .net
大洋横浜比では黄金期
まあ優勝はできんまま終わるやろな

495 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:47:50 .net
ラミレス嫌い過ぎてまだ過去のイメージで叩いてるやつは多い

496 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:48:11 .net
>>478
数日前もID🍐のAクラス予想スレ建ってたけど平和だった
巨人が絡まないと皆冷静に議論出来る

497 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:48:24 .net
ちな鷹だけど煽ってる巨人よりは強いと思うよ?
ていうかセリーグで一番強い

498 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:48:31 .net
>>481
.240の30本打てて一応左右に打ち分けられるロペスをソトの扱い方1つ見て控えに回せるか?

499 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:48:31 .net
>>492
中畑も石川優先してて中畑自体も宮崎を使い続ける覚悟なかったて言ってるのにな

500 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:48:32 .net
阪神に負けてるから弱い

501 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:48:34 .net
あるワケねーだろふざけんな
って感じで荒れない程度には強くなったよな

癒しと笑い提供してくれてた頃の方が好きやったけど

502 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:48:37 .net
おい、こらぁ
佐野が一人でやれるのか、コラぁ
前後の打者次第だろ、コラぁ

503 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:48:38 .net
>>491
百瀬は石川に引導を渡す最後のピースだと思ってる

504 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:48:43 .net
他が滑れば1位取れるやろ
今年のセリーグ全球団1〜6ある

505 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:48:45 .net
ヤクルト中日は論外明らかに強い
阪神より多分強い
広島巨人と良い勝負
こんな感じ?

506 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:48:46 .net
とうふガイジ全然いねえな
この程度かあのガイジども

507 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:48:55 .net
>>492
翌年の桑原軽視スタートと合わせてラミレスが軽視した奴が活躍する言われてたね

508 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:49:13 .net
まともな監督なら優勝できる戦力はあるよな相対的に見て
でもラミレスだからなぁ
ちょっと序盤崩れただけで今のローテ候補をリリーフにまわして先発京山とか投げさせて崩壊させそう

509 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:49:18 .net
>>499
よそ見されたからしゃーない

510 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:49:20 .net
>>485
テスト入団三冠王知らんの?

511 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:49:20 .net
>>506
贔屓球団なんやろ

512 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:49:25 .net
個人的にはオープン戦も調子そんな悪くなかったし今年もAクラス入って欲しいなあって感じや
CS無い可能性あるけど

513 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:49:28 .net
>>505
多分阪神が他球団やと一番強いよ
横浜と阪神の争いやと思うわ

514 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:49:31 .net
言うても濱口が好調っぽいし
今永次第ではダブルエース行けるで

515 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:49:35 .net
セの足があるチームってどこよ ヤクルトは盗塁走塁頑張ってたっぽいけど なお得点

516 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:49:45 .net
黄金期でこれは微妙

517 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:49:55.37 .net
広島のオープン戦

防御率 最下位
失策 最多(唯一の試合数以上の失策)
盗塁 最少

この抑えられない守れない走れないの水物の打線のみが頼りのチームが強いわけないだろ
普通に中日以下の順位になるやろな

518 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:49:56.68 .net
下位ドラフトから素晴らしいPの例はあってもバッターは本当に4番打てるようなんに育ったら奇跡やと思うわ
育成から4番期待されてる砂川リチャードとどっちがものになるかね

519 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:50:00.00 .net
>>505
阪神より強いかどうかは議論の余地がある

520 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:50:07.26 .net
佐野ナンデヨバンナン?プレッシャーかけすぎちゃう?

521 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:50:09.32 .net
>>515
阪神やろ

522 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:50:13.47 .net
去年強かったと胸張って言えるレベルではないかもしれんが前半の惨憺たる状態からよくあそこまでもっていけたよな

523 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:50:13.52 .net
>>515
阪神

524 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:50:16.25 .net
1 巨人横浜広島
2 巨人横浜広島阪神
3 巨人横浜広島阪神
4 巨人横浜広島阪神
5 ヤク中
6 ヤク中

525 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:50:22.78 .net
>>10
ドーピングでノーカンになったやん3連覇

526 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:50:22.94 .net
あとは対阪神やろ
流石に勝率.333で優勝は無理や

527 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:50:30.25 .net
>>506
とうふガイジ=ハメカスなの知らんの?

528 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:50:32.98 .net
平均球速セリーグトップまでもってったしフロントは有能や

529 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:50:34.27 .net
優勝争いするとして相手が阪神だ阪神だって言われてるけど広島も最低でも絡んでくる戦力あるやろ?
横浜より上下というのはおいておいても阪神より広島やないか?

530 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:50:41.88 .net
阪神は陽川とか高山とか絶対覚醒しないゴミが打ってただけだからあんま怖くないな
これがボーアサンズなら驚異やったけど
陽川高山とか春の珍事確定やし

531 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:50:49.20 .net
>>490
やっぱノムって神だわ

532 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:50:50.90 .net
佐野には4番キャプテンはおもすぎる

533 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:50:53.35 .net
>>508
それで勝てばいいんだよ
去年だって石田をコロコロさせたから勝てたんだし

534 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:50:54.09 .net
>>505
広島巨人過大評価しすぎ
特に広島とかドピスタ抜きだとヤクルト以下の勝率だったのにOP戦で打線が上振れしてるだけじゃん

535 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:50:56.23 .net
>>511
>>527
Deだけど虚カス煽ってええ?😤

536 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:50:56.52 .net
確実に阪神よりは弱い
これ克服出来たら優勝争いしてもおかしくはない

537 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:51:09 .net
>>529
お薬Bやぞ
今年も使うなら知らん

538 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:51:11 .net
今年のシーズンが無事に終われば佐野とラミレスはAクラス逸の戦犯としてめちゃくちゃに叩かれることになるんやろうな
さすがに最下位にはならんやろ

539 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:51:12 .net
佐野に荷が重いのは分かるけどいい加減にハシゴはずしたら本当に潰れるやろ

540 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:51:13 .net
>>527
塩田くんは珍カス

541 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:51:17 .net
久しぶりにセリーグが日本一になるのは横浜なんだ
(*^◯^*)

542 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:51:25 .net
>>516
逆に自称暗黒期のヤク中なんて微妙

543 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:51:27 .net
>>540
だれそれ?倉本のこと?

544 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:51:33 .net
阪神に毟られまくってその借金返してるうちにシーズン終わりや

545 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:51:56 .net
>>541
いやwそのまえに倉本と安倍政権なんとかしようぜ?

546 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:52:04 .net
対阪神頑張って五分五分にはしてくれよいい加減克服しろ

547 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:52:09 .net
横浜もう大体決まってる感あるけど他のセは開幕遅れなかったらオーダーどうするつもりだったんだろうな

548 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:52:17 .net
>>533
なんでビハインドで投げてた奴のお陰で勝てたんですかね
謎の京山先発石田ビハインド登板隠すのは都合良い改編しすぎやん

549 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:52:25 .net
巨人もオープン戦負けすぎやしな
下振れやろ流石に
鵜呑みにしたらあかんわアレ

550 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:52:47 .net
>>498
そのレベルでロペスはひどいで
規定60人中WAR58位やぞ
もうあかんのや
一番あかんのは代わりがおらんことなんや

551 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:52:57 .net
なんでID無しでやるの?

552 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:52:57 .net
阪神次第やろ
また横浜銀行、銀行って言われとるぞ!

553 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:52:59 .net
なんでID無いん?

554 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:53:06 .net
>>505
虚カス頭大丈夫?

555 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:53:10 .net
>>548
そのおかげで平田や進藤を封印できたやん

556 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:53:14 .net
>>549
坂丸岡以外ザコやろ

557 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:53:16 .net
>>498
ロペスは30本打っても出塁率3割未満で守備指標もマイナスのファーストやぞ
外人枠使ってまで優先的に使う立場やないやろ
とはいえオースティンがシーズン入ってロマック化する可能性もないとは言えないしそうなったならファーストロペスライトソトになるだけやし基本は控えやろ

558 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:53:21 .net
>>550
言うほどおらんか?
去年の佐野でもロペスと同等以上だぞ
何なら柴田も

559 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:53:26 .net
>>517
広島には薬があるからなぁ

560 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:53:27 .net
ようやっとる

561 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:53:28 .net
IDなしでまともに野球の話してんのかすげーな

562 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:53:34 .net
阪神がいるうちは優勝はないな
阪神の選手の乗った飛行機が堕ちれば優勝

563 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:53:41 .net
横浜≧阪神>広島>>>>三馬鹿やろなあ
下3つは野球舐めすぎやろ

564 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:53:44 .net
             ___./\   (◯(*^◯^^*)''*)( *^◯)  /\___      ぽじはめ
           /  \.r(*^)(*^◯ *)、(*^(*^(^  ◯^*)-/   \   
          / ./~\.(*^◯^*◯^(*^◯^*)*◯^*) )(*)_./~\. \    関東地方に伝わる妖怪  
          /. /,- ―-.(*^*) ◯^◯^*◯^*) 、(*^◯^*)-―- 、.\. \
        /  i/~, -.ニニ.(◯^*) (**) 、(**^^^◯^◯^*)ニニ-、. i. ヽ ヽ  星のもののふ達の雄姿をよく好んだが
        | l | i/ _  . (*^*^◯^◯^*)(*)(*^^*◯^*).    \i `l | .|
       /././ / //~// /ヽ/ヽ__/⌒___i⌒.i __i⌒:i ヽ.i|ヽ~ ̄\ ヽヽ.ヾヽ それを与えられる事はすくなかった
.        ~ | | .| | |/ |. | ( |  i  |  :| ヽ´ ヽ.| | ヽ / |  | i  ~   
          /./|  | ヽ | ,|. |ヽ ヽ.i  | :|  |  > /  | .|/  | .|ヾヽ   渇き歪んだ魂はいつしか肉体を異形へと変えた
.        ~  | |.   | .|. | |\` i  | |  | / // | .|  .| |  ~
          /./   ヽ. | /,.,/  ヽi  l |  |/ /    | /   `、ヽ
.          ~     I_|     <.,ノ  i,,,<,,,,,,/    |_I

565 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:53:54 .net
>>550
バレンティンの穴はエスコバーで余裕みたいな感じ?

566 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:54:15 .net
間違いなくごみ売り厄ルト味噌より戦力は上
ただ阪神と広島よりは↓だろう

567 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:54:22 .net
>>555
その捨て試合をうまく作れない起用方針のせいで京山学徒動員して開始前から終わってる試合ができてしまったのでは

568 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:54:36 .net
>>561
IDない方がガイジになるやついなくてマトモに話せる説あるな

569 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:54:39 .net
>>556
にしてもオープン戦結果だけみると100敗レベルやからな
流石にいきなりそれはないやろと思うわ
借金ありでBクラスはあり得るけど

570 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:54:41 .net
足がどうとか言うけど走力ばっかりで長打力無さすぎる阪神打線よりはギリましやろ

571 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:54:44 .net
巨人より弱くてヤクルトより強いことに疑問はないが
阪神広島中日とそんな差があるとは思えん
中日バカにしてるけど3.5ゲームしか去年差がないんやぞ

572 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:54:56 .net
>>561
言われたみたら確かにw
なんJにあるまじき事態

573 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:55:17 .net
プリウスが逝かなければ

574 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:55:23 .net
>>567
アンチ乙
飯塚先発のほうが終わってる感が半端ないから

575 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:55:25 .net
優勝横浜、最下位阪神
ここは決まり感がある

576 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:55:26 .net
>>561
言うほどまともか?

577 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:55:38 .net
>>549
あれこそ主軸以外ゴミの横浜みたいな打線に投手ぶっ壊れてる結果やん
横浜だって一応4人は居たけどあそこ3人だけやし

578 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:55:47 .net
去年も0.5差の2位やからな
勘違いしたらあかんよ、勘違いしたら!

579 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:55:52 .net
ドラ9の規定未到達が
キャプテンで4番で

冷静に考えてやばくないか

580 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:55:56 .net
なんかでも毎年「今年は横浜優勝ラストチャンス」って言われてるよな

581 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:56:04 .net
怖いのは広島阪神の調子とヤクルトの監督交代のジンクスやな
阪神が他球団に負けまくってくれると助かる

582 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:56:12 .net
ID無いから佐野とかいうカスで無責任にポジれるんだろ

583 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:56:21 .net
早仕上げてオープン戦連勝から始まったのにすぐ勢いなくなって連敗始まって草
すべてのバイオリズムが揃ったときだけ勝ちそう

584 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:56:25 .net
>>571
対中日5年
72勝49敗

585 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:56:29 .net
>>574
飯塚はは先発でも中継ぎでもあかんかったな…

586 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:56:30 .net
>>582
責任あるポジってなんだよ

587 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:56:31 .net
>>581
阪神の監督二年目のジンクスもあるぞ

588 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:56:34 .net
ヤクルト最下位以外は決まらんな

589 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:56:41 .net
>>580
まぁ早く弱くなれよて思ってるやつは多そう

590 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:56:47 .net
投手が頑張ってるのに打てなくて負けるって試合をどこまで減らせるかやね

591 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:57:01 .net
>>588
まぁこれ
ワイは5位は広島やと思うが

592 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:57:12 .net
ワイの今からの楽しみは外崎FAや
丸どころじゃない争奪戦になるぞ

593 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:57:15 .net
優勝は赤ヘルベイスは良くて2位悪くて3位

594 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:57:17 .net
>>580
そもそもそんな優勝のチャンスなかったと思う
トントン程度の戦力でトントン程度の結果出してるのがここ数年の横浜やし今年も良くてそんなもんやろ

595 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:57:18 .net
東死んだのは痛すぎないか?結局去年もそれで最後勝ちきれなかったし

596 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:57:30 .net
>>584
相性が良くて直接叩いてるのに3.5ゲーム差なんやぞ

597 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:57:41 .net
坂本は則本小川ルート乗って欲しい
ドラ2でそこまで注目されんけど新人王かっさらうみたいな

598 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:57:47 .net
阪神と横浜はA固いと思うぞ
巨人は行方不明者おおすぎ

599 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:57:56 .net
(*^_^*)強くて申し訳ないんだ

600 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:58:03 .net
他と相対的に見てだが優勝もありえると思う

601 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:58:04 .net
>>598
ワイもこれやと思うわ

602 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:58:04 .net
>>571
中日は上がり目いうか去年からの上積みがなさそうやけどな
去年野手が軒並みキャリアハイであの投手陣から中継ぎ抑えの柱マイナスやぞ

603 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:58:06 .net
>>595
早く手術すればよかったのにっていうのは後で悔いると書いてなんとやらやな

604 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:58:14 .net
なんとなくやけどAクラスは硬そうだけど優勝は無理そう

605 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:58:15 .net
Deからは上手くいけば井納と梶谷がFA取得か

606 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:58:29 .net
>>588
あと中日5位で広島巨人で3位を争う内容になりそうや

607 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:58:31 .net
横浜が優勝って騒ぐのは分かるけど
珍カスが優勝とかはしゃいでんのは分からん
マジで優勝できると思ってんのかあいつら

608 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:58:53 .net
リリーフどれくらいやれるかな
パットン砂田三上の復活と齋藤の定着に期待やけどどこまで出来るか

609 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:59:05 .net
ベイスは阪神戦を全試合甲子園で行えばワンチャン

610 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:59:15 .net
>>598
俺も阪神と横浜はÅクラスやと思うけど不思議とどっちも優勝するとは思ってない

611 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:59:18 .net
>>605
井納可哀想に1年と何日か残ってるから再来年なんや

612 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:59:19 .net
ロペスは休み休み使えば去年みたいにはならないだろ年齢の割に出場多すぎた

613 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:59:30 .net
>>602
それは横浜にも言えることや
野手と投手が逆やけどな

614 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:59:33 .net
巨人はBクラスどころか最下位争いやぞ

615 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:59:40 .net
>>607
キチガイしかいないから阪神ファンはしょうがない

616 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:59:41 .net
>>598
そうは思わんなあ
巨人て何だかんだで投手陣崩壊したことないやん

617 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:59:55.32 .net
今年の阪神そんな強いんか
こわ

618 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 17:59:58.90 .net
>>608
そいやエスコバーの復帰いつ頃なりそうなん?

619 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:00:04.92 .net
>>612
外人枠を休み休み使わなきゃいけないとか地獄かな

620 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:00:07.81 .net
マジレスすると筒香抜けたんやし空いたレフトにソトを固定して佐野とロペスでファースト併用の方がよかったよな
絶対的な存在のソトをファーストだのセカンドだのライトでたらい回しにしてんのもおかしいし去年までの成績で佐野をレギュラー認定どころか開幕4番にしてんのも変やしロペスはロペスで衰えが出てるし

621 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:00:19 .net
>>592
過大評価やん
丸の方がよっぽどええ選手や

622 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:00:20 .net
>>610
オングストロームクラスってなんやねん

623 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:00:21 .net
>>607
ボーア次第やけど阪神産の外人だから無理

624 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:00:23 .net
毎年、4.5月は不調やからな
去年なんかソトの甲子園でのポトから
とんでもない事になった、
あの状態はひどかった

625 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:00:24 .net
>>617
阪神が強いんじゃなくて他がそれ以上に弱そうなのが問題なんや

626 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:00:30 .net
>>607
そらあんたらと0.5差しかなかったんやから言うやろ

627 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:00:45 .net
>>607
マジでスアレスや中田を戦力として数えてるなら外から見ればやばいわね

628 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:00:55 .net
>>618
めっちゃ楽観的に見て開幕に間に合うって噂聞いたけどわからん

629 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:00:58 .net
>>622
ほんまやw

630 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:01:04 .net
>>619
そういう選手層なんだからしゃーないわ

631 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:01:11.13 .net
東がもう終わりとは言わんけどキャリアハイの更新はできんやろな
いい投手やった

632 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:01:14.07 .net
京山って二軍でもローテ守ってるだけの投手なのに期待されすぎだわ
もちろん年齢考えれば有望ではあるがな

633 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:01:16.33 .net
>>616
菅野が故障したら詰むぞ

634 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:01:22.95 .net
虚カスイライラで草w

635 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:01:26.65 .net
>>624
ラミレスがオープン戦でオナニーするからやな
去年の毎日大和倉本でセカンドショート入れ換えてんのオープン戦史上最も意味不明やろ

636 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:01:43.54 .net
むみぃ🐰

637 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:02:00 .net
>>626
それは去年の話で阪神弱体化してますやん

638 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:02:05 .net
まあ横浜と阪神が優勝!とは思えないけど今の巨人中日ヤクルトが優勝するとも思えないし広島思ったより色々歪んでそうだし消去法的にそうなるかな

639 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:02:15 .net
>>635
史上最もは言い過ぎやろ
三指のうちには入る

640 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:02:21 .net
選手層薄いて言われてるけど柴田中井控えで乙坂とかまあまあ野手ええと思うんやけど
ちなハム

641 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:02:24 .net
>>616
投手より野手
阿部ゲレーロ退団亀井衰え陽行方不明はアカン

642 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:02:37 .net
>>639
言い過ぎやないやないな

643 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:02:41 .net
4番佐野批判してる奴はニワカ

こいつは筒香の穴埋められる

644 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:02:45 .net
>>620
これ

645 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:02:46 .net
>>620
外野ソトは下手だぞ
単打がスリーベースになるぞ

646 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:02:47 .net
>>637
どこが弱体化しとるん?

647 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:02:49 .net
>>635
倉本に早めにショートやらせないと干せないだろ
一昨年のオフにショート一本でわらせろって宣ったやつだぞ

648 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:02:52 .net
>>70
横浜は阪神に勝つ努力をしろよ

649 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:02:56 .net
>>638
上位ダンゴのまま終盤戦までいきそうやし今年は最後まで楽しめそうやね

650 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:03:03 .net
>>640
中井いなかったらマジでやばかったよな

651 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:03:06 .net
未だに自分らが中日ヤクルトより戦力上だと思ってる虚さんに大爆笑😂

652 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:03:06 .net
中日野手陣は去年さんざん指標詐欺だの打率詐欺だの言われたから打つこと自体ヤメたぞ

653 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:03:26 .net
結果と戦力の充実具合から考えるならどう考えてもセ最有力の優勝候補やろ
東離脱で怪しかったけどOP最下位の巨人とお薬の広島が落ちたんやから

654 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:03:36 .net
>>637
筒香メジャー行ったの知らねえのかハメカス

655 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:03:39 .net
>>63
じゃあどこが優勝するんや

656 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:03:44 .net
ソトって亀井よりWAR低いことに今気づいてビビった

657 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:03:47 .net
セリーグ雑魚化してるから相対的には強い
怖いのは阪神さんとのホーム試合だけ

658 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:03:52 .net
阪神
横浜
広島
中日
巨人
ヤクルト

これやな

659 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:04:03 .net
>>646
ジョンソンドリスが抜けて藤川能見が劣化して岩崎や島本が怪我

唯一の武器だった中継ぎがこんな状態で優勝できるわけないじゃん

660 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:04:07 .net
去年東投げさせたのはホントに無駄だったな

661 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:04:08 .net
>>640
ちなハム(ハメカス)

662 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:04:26 .net
まあ阪神に勝ち越すイメージはないけど阪神より順位下になるイメージも無いから1位横浜2位阪神でええやろ

663 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:04:30 .net
オープン戦何試合か見たけどソトって結構ファースト上手いよな
なおファーストはロペスしかいないと思ってるロペ信は認めない模様

664 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:04:34 .net
オースティンが40本うちそうや
外が復帰したら怖い打線やで

665 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:04:38 .net
>>652
オープン戦なんて参考にならんからソースは楠本

666 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:04:39 .net
>>647
それで言うたらまず倉本の言うこと鵜呑みにしてキャンプのショート枠から柴田追い出して倉本に練習させてることから意味不明なんだよなあ

667 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:04:41 .net
>>657
しかも今年はオリンピックのおかげで横浜主催東京ドーム阪神戦がある

668 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:04:42 .net
阪神優勝とか寝言は寝てから言えよw

669 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:04:45 .net
>>659
藤川劣化してんの?
島本は筒香キラーだったね

670 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:05:05 .net
虚カスさぁ…ワシが育てたしたいんやろうけどさ



中井とかいらねえから持ち上げんなハゲ

671 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:05:17 .net
>>669
オープン戦で打たれまくり
明らかに球威がなくなってるわ

672 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:05:23 .net
阪神は高山に懸かってると思うわ
他の野手が去年並でも高山の選球眼がシーズンでも維持出来たら大分変わる

673 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:05:23 .net
>>666
柴田より倉本のほうが実績あるんだから当然だろ

674 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:05:36 .net
>>671
オープン戦ゴミなのはいつも通りやん

675 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:05:42 .net
>>663
じゃあロペス以外に誰いるんだよ頭使えカス

676 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:05:50 .net
確かに阪神には弱い
csでもやられ

677 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:06:06 .net
ソトは去年は外野で、一昨年はセカンドでうんこみたいな数字出してたからな
いずれにせよ守備力はうんち、ファーストに据えるのが良いと思われる

678 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:06:09 .net
阪神はボーアかサンズ次第かな
ハズレなら結局4番失格の大山が1番打てる打線を中継ぎでごまかすチームでしかないだろうし

679 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:06:13 .net
これで黄金期って言われるの悲しい

680 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:06:18 .net
>>654
去年の筒香は主力とは呼べんけどな

681 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:06:23 .net
>>674
40歳のオジサンにそんな言い訳が通用するならなんでもありやな

682 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:06:38 .net
>>677
ファーストに下手くそおいたらダメだろ
守備機会一番多いんやぞ

683 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:06:48 .net
>>680
そいつネトウヨだからほっとけ

684 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:06:54 .net
横浜優勝

阪神CS優勝

阪神日本シリーズ●●●●

これが理想

685 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:06:59 .net
どこの球団もそうやろうと思うけどファンの振りして批判だけしたいやつっておるんやろな
煽りカスとかやなく自分はファンやと思ってるやつ

686 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:07:00 .net
>>677
どこ守らせてもうんちだから守備位置たらい回しにするやで

687 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:07:02 .net
2000年代よりは強い

688 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:07:04 .net
>>680
筒香の成績が低いだけで主力ではあるだろ

689 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:07:27 .net
>>682
いやそれは草野球やないんやから

690 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:07:29 .net
>>684
いや、普通にウチが便器倒したいし

691 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:07:35 .net
>>681
三浦とかがそうやったやけどおじさんは寒いと使いもんにならんだけや
藤川能見は後半だけ頑張ると思うで

692 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:07:41 .net
もしかして去年阪神を3位に押し上げたから
中日って横浜ファンに恨まれてんの?

693 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:07:47 .net
>>680
その筒香の変わりが用意できなかったじゃん昨年は

694 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:07:49 .net
>>688
もう劣化してるやろ筒香は
守備走塁は最悪クラスやし

695 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:07:50 .net
理想は梶谷が一年間居てくれる事だけど、ここ数年見てると神里乙坂桑原にももっと頑張ってもらわないとダメかな

696 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:08:10 .net
>>685
日本語下手くそすぎやろ

697 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:08:30 .net
今日楠本ホームラン打ったしゆきやもタイムリー打ったよ
濱口古村も6回まで完封したよ

698 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:08:49.52 .net
横浜の評価が高いのは分かるけど阪神が優勝候補扱いなのはよく分からんね
やっぱりファンが多いからか

699 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:08:57.78 .net
桑原壊したのほんまもったいないよな
若くていい選手やったのに
神里もあれ三振減らさんとまともに安定せんやろし

700 :風吹けば名無し:2020/03/17(火) 18:08:59.33 .net
>>692
中日とかそう言えばいたなあって感じのレベルだけど?

総レス数 700
91 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200