2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK、国会、 水岡 Part.2

1 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:05:00 ID:jlMLMj090.net
とりいそ
※前スレ
NHK、国会、 蓮舫
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1584320598/

2 :風吹けば名無し(新日本):2020/03/16(月) 11:05:08 ID:FwZnJwOa0.net
サンイチ

3 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:05:16 ID:D9RqVl5o0.net
水岡すき

4 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:05:18 ID:4urZcJxMM.net
だぶりゅエッチおー

5 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:05:22 ID:fDZbDiCe0.net
サンイチ

6 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:05:22 ID:vPJvrIRm0.net
おとすな

7 :風吹けば名無し(新日本):2020/03/16(月) 11:05:32 ID:FwZnJwOa0.net
でも勢いないからすぐ落ちそう

8 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:05:38 ID:rB2gydfvr.net
わろとんで

9 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:05:40 ID:kt6Hdl7Ja.net
また始まったよ

10 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:05:43 ID:nh7OdGDna.net
あべのは根拠になってない
他の国がやってるからは根拠にならない

小中高以外も対策しないと

11 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:05:54 ID:vPJvrIRm0.net
だぶるえっち

12 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:05:56 ID:jwW49TjH0.net
久しぶりに休みで国会中継見てるけど野党の質問なかなかヤバいな

13 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:06:24 ID:udRzYBjua.net
このおっさん強キャラで草

14 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:06:30 ID:UKvQSyM4M.net
ロジハラやめろ!

15 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:06:33 ID:fDZbDiCe0.net
つよい

16 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:06:44 ID:vPJvrIRm0.net
ミスターシャチホコみたいなしゃべり

17 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:06:47 ID:yHpbzzQN0.net
ん?

18 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:06:59 ID:VP2bjnIi0.net
でも休校って今アメリカもやっとるしヨーロッパでもやってるやん
重症者しか検査せんてのも日本だけではないし
しかも絶望的な結果になってるわけでもないし検証するにはまだ早いしどないせえっちゅうねん

19 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:06:59 ID:5eNuI0Yf0.net
言質取られてました

20 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:07:03 ID:Ms/ijx6b0.net
前スレの>>517張ったID:411t88sVrちゃんさぁ
大半が企業の研究費総額出して何が語りたいの?
科研費はアベちゃんで一気に減りましたけど?
https://www.jsps.go.jp/aboutus/index5.html

21 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:07:04 ID:I1E+c60q0.net


22 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:07:06 ID:UKvQSyM4M.net
だぶりゅエッチおー

23 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:07:16 ID:nh7OdGDna.net
安倍はWHOの勧告をあとづけで根拠として説明するのはおかしいよ
議論にならないってこんなこと言ってたら

24 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:07:19 ID:D9RqVl5o0.net
安倍ちゃんCPUがやばい

25 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:07:20 ID:92CjY6oz0.net
専門家の意見聞いた結果だけど専門家の意見を聞いた結果ではないってことか?

26 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:07:30 ID:UKvQSyM4M.net
だぶりゅエッチおーも

27 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:07:32 ID:V4JW2KMeM.net
えっち

28 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:07:41 ID:vPJvrIRm0.net
だぶるえっち王の言うことは絶対やぞ

29 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:07:47 ID:qPbzhooC0.net
あ、な、たですよォ〜?(強キャラ感)

30 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:08:01 ID:VJFTpeOPp.net
安倍ちゃんアカンな
疲れとるんやないか

31 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:08:06 ID:C60F9Uk20.net
>>25
そうとも言えるし、そうでもないとも言える

32 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:08:06 ID:1KaU5xq60.net
煽りスキルたけぇw

33 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:08:19 ID:jGStpxgq0.net
だぶりゅエッチおー

34 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:08:29 ID:vPJvrIRm0.net
麻生さん本格的に寝てまうで

35 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:08:29 ID:VJFTpeOPp.net
ダブるエッチオーだ...

36 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:08:32 ID:iHD3IA4dd.net
野党のダメな点がよくわかる質問
批判のための議論しかしとらん

37 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:08:32 ID:f2Et3Dsfd.net
また大きい地震が来たときこの政権なんやろうか

38 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:08:39 ID:YnZ+jjUDr.net
他国は在宅勤務命令を出した上でその一環で学校も閉じてるんよな
小中高だけ閉じる日本式をやってる国はどこにもない

39 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:08:39 ID:5eNuI0Yf0.net
引っかけに乗らなかったw

40 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:08:47 ID:xUFknyjE0.net
専門家が迅速にできるわけやないんやからその期間を政治で補うのは悪くないやろ

41 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:08:49 ID:BMCV+hbq0.net
これ言ってることおかしいよな

42 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:08:53 ID:nh7OdGDna.net
イブプロフェンの話質問した議員いる?

43 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:09:14 ID:UKvQSyM4M.net
専門家の意見聞かなかった政治判断や!でも専門家の意見を元にだぶりゅエッチおーもそう言う措置を取ってるんや!
つまりなんや?

44 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:09:16 ID:BMCV+hbq0.net
安倍「俺が世界の学校を休みにした!」

45 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:09:28 ID:VJFTpeOPp.net
もう3週間たったよな

46 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:09:32 ID:ikj97t/Sd.net
安部ちゃんエッチデーデー派なんかな?

47 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:09:32 ID:SzSQ5BCcr.net
1だけの質問に10も答える人多すぎない?

48 :風吹けば名無し(新日本):2020/03/16(月) 11:09:32 ID:FwZnJwOa0.net
>>36
そもそもそれが野党の仕事やないのか
与党の行動判断について追求すんのが野党の仕事やん

49 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:09:38 ID:eH99TrT40.net
>>18
・ちゃんと専門家と相談して決めろ
・一斉に全国で休校は雑すぎ
・発表から実施まで時間短過ぎ

って事でしょ

50 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:09:41 ID:5eNuI0Yf0.net
水岡が強すぎてランサーズもタジタジで草だ

51 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:09:46 ID:9rZLVzLt0.net
後ろのゴリラネキ議員好き

52 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:09:55 ID:Ms/ijx6b0.net
バカ「アベちゃんで一気に研究費増やした!」
https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00388/

>企業の研究費が13兆7989億円と全体の7割以上を占め、
>関連予算の縮小などにより将来の日本の科学技術力の低下を懸念する声が高まる中、
>政府は2019年度予算で科学研究費助成事業(科研費)を前年度比86億円積み増すなど対策を強化している。

ちなみに科研費はアベちゃんで一気に削減された現実
https://www.jsps.go.jp/aboutus/index5.html

53 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:10:00 ID:I1E+c60q0.net
ん?

54 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:10:07 ID:f2Et3Dsfd.net
>>43
安部「俺が正しい」

55 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:10:13 ID:BMCV+hbq0.net
>>51
伊藤孝恵ちゃんか?

56 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:10:22 ID:iHD3IA4dd.net
大体感染症の専門家が学校止めた方がいいとか言えるわけないだろアホかよ

57 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:10:28 ID:jGStpxgq0.net


58 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:10:37 ID:fcA7lWdI0.net
安倍は一斉休校は正しかった
水岡は決断根拠を示せ

ずっと食い違ってる

59 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:10:48 ID:UKvQSyM4M.net
頭おかしなるで

60 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:10:52 ID:C60F9Uk20.net
未来からソースを前借する男安倍晋三

61 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:11:01 ID:udRzYBjua.net
>>58
本当に安倍ちゃん大学通ったんですかね…

62 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:11:17 ID:TXFjKMtJd.net
何を言ってるかわからない

63 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:11:22 ID:92CjY6oz0.net
なんj見ながら聞いてるのもあるけど何が言いたいのかよく分からんのはワイのCPUが足りてないんだろうか

64 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:11:24 ID:BMCV+hbq0.net
何言ってるんやこの人

65 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:11:25 ID:fcA7lWdI0.net
>>43
俺は正しかったからもうええやろ

66 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:11:27 ID:n2UM3jmT0.net
安倍側は結果論に拘って
水野側は方法論に拘ってるんやろ

67 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:11:27 ID:Vj++JupaM.net
決断根拠がないと、休校解除できないよなあ

68 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:11:32 ID:1KaU5xq60.net
休校の件は文科省も知らなかった
大臣いらねーじゃんw

69 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:11:45 ID:UKvQSyM4M.net
こんなしょうもない答弁繰り返すから国民向けの会見も中身ゼロなるんや

70 :風吹けば名無し(新日本):2020/03/16(月) 11:11:52 ID:FwZnJwOa0.net
>>67
せやね

71 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:12:04 ID:nh7OdGDna.net
12週間が瀬戸際だからといって政治判断した

なんでそれが小中高だけに限るんだよ

その根拠をいえって言ってるのに

72 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:12:06 ID:D9RqVl5o0.net
仮定の質問はやめーや

73 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:12:07 ID:BMCV+hbq0.net
>>67
確かに

74 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:12:09 ID:GJQ/h92Pd.net
武漢チャーターも行政の足並みすら揃ってないのに強行したりもう無茶苦茶

75 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:12:10 ID:iHD3IA4dd.net
>>58
決断の根拠に研究者の判断ガーとかトンチンカンすぎやわ
止めるリスクが少ないから止めた、それだけの事

76 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:12:10 ID:eH99TrT40.net
>>58
総理は、判断の根拠が無いけど「無い」と言いたくない
それだけだな

77 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:12:11 ID:vPJvrIRm0.net
水岡、終わる

78 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:12:14 ID:C60F9Uk20.net
そもそも安倍の一斉休校って政府で責任取るから一斉休校してくれや!じゃなくて一斉休校してくれやでも責任はそっち持ちで頼むでwやん

79 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:12:20 ID:pbNlOZnd0.net
エボラはそりゃ休校もんやろ

80 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:12:22 ID:jwW49TjH0.net
根拠きちんとして議論重ねてたらそのまま春休み突入してそう

81 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:12:26 ID:fcA7lWdI0.net
>>63
回答が質問に対して答えて無いから混乱するのはしゃあない

82 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:12:26 ID:TXFjKMtJd.net
こいつつまらん

83 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:12:27 ID:9rZLVzLt0.net
>>55
多分そうや
すこ

84 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:12:28 ID:qPbzhooC0.net
なにいってんだこいつ

85 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:12:33 ID:YnZ+jjUDr.net
海外は軒並み閉じさせた中に学校が含まれてるってだけなのに
世界が学校しか閉じない日本に追従したみたいな言い方は嘘でしょ

86 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:12:49 ID:yHpbzzQN0.net
>>67
これなんだよな
どこまで落ち着いたら休校や自粛解かすつもりなんかが全く見えん

87 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:12:56 ID:iHD3IA4dd.net
>>63
野党の質問に着地点がないからな
ただ安倍を叩きたいだけ

88 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:12:56 ID:92CjY6oz0.net
差し控えるあたりは政治家らしいセリフやな

89 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:12:58 ID:UKvQSyM4M.net
時間を無駄に浪費するだけの意味の無い答弁だよ

90 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:13:01 ID:f2Et3Dsfd.net
>>73
安部ちゃんが根拠や

91 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:13:16 ID:o2pZczTfd.net
>>67
これ

92 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:13:23 ID:68iA5VsB0.net
根拠なんて無いねん

93 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:13:27 ID:fcA7lWdI0.net
>>75
そうならそう言えばいいのに突っ込まれるのが嫌だから言わないのが自民党的答弁

94 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:13:27 ID:nh7OdGDna.net
水岡論点ずらしやん

95 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:13:34 ID:lO1r18Cq0.net
仮定の質問は意味ないよ
時間の無駄

96 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:13:36 ID:iHD3IA4dd.net
判断してんのは教育委員会だけど

97 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:13:41 ID:dMODgv/t0.net
どういう質問?

98 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:13:46 ID:TXFjKMtJd.net
さっさと質問せえよ

99 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:13:48 ID:G2lDjLr3d.net
政治判断で休校したんやから政治判断で休校解除するんやろ

100 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:13:55 ID:BMCV+hbq0.net
法的根拠の話

101 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:13:58 ID:udRzYBjua.net
ガチで安倍ちゃんの思いつきでやったんやろなぁ

102 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:14:05 ID:jlMLMj090.net
安倍ちゃんは立法府の長で森羅万象担当大臣だからできるんやで

103 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:14:08 ID:lT3F5wmwr.net
>>1
予算委員会委員長(議長)
金子 原二郎(自民)
http://imgur.com/skviXcQ.jpg
http://imgur.com/5yvb8Vg.jpg
長崎県選挙区

なかなかヤバイ議長で草

104 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:14:08 ID:C60F9Uk20.net
>>85
マスコミも何故か休校措置ばっか焦点当てて報道するよな

105 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:14:08 ID:bgFTuzq/0.net
水岡って奴ガイジでしょ

106 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:14:10 ID:rfYzfqCA0.net
はい、これで次致死性の病原体が来たらアウトになりました

107 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:14:14 ID:pbNlOZnd0.net
要請って権限の行使になるんか?
無視して普通に学校やってるとこあるけど特にお咎めないし

108 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:14:20 ID:eH99TrT40.net
>>67
思いつきで始めたんだから、思いつきで止めるんだろう

109 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:14:34 ID:lm+KGOFj0.net
???

110 :風吹けば名無し(新日本):2020/03/16(月) 11:14:36 ID:FwZnJwOa0.net
水岡この質問はあんま良いもんでもないで
もっと簡潔にいけや

111 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:14:36 ID:GJQ/h92Pd.net
>>80
是非で紛糾してるから首相責任で指示ならよかった現実はただのお気持ち表明

112 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:14:39 ID:fcA7lWdI0.net
>>107
ならんやろ

113 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:14:40 ID:BMCV+hbq0.net
確かに義務教育の機会を奪ってるわけやからそんな根拠あるわけないよな
これはこれで重要な話

114 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:14:54 ID:TXFjKMtJd.net
はよ質問せえや
こいつガイジか

115 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:14:55 ID:J2glbMZ30.net
ハゲ

116 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:14:58 ID:iHD3IA4dd.net
>>107
ならないから要請なのに
意図的にか水岡がアベが権力乱用したように印象操作してる

117 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:15:03 ID:cMPFJopV0.net
なんで勢いトップ

118 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:15:07 ID:udRzYBjua.net
そういや二回にわたる気持ち表明の意味とかなんだったんやろなぁ

119 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:15:07 ID:BMCV+hbq0.net
>>107
パワハラは根拠なくてもパワハラなるからな

120 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:15:18 ID:D9RqVl5o0.net
水岡情に訴えるような話はやめろ

121 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:15:25 ID:68iA5VsB0.net
ダルビッシュと一緒
自分自身がエビテンスやねん

122 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:15:35 ID:lO1r18Cq0.net
だから「お願い」なんだろ

123 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:15:36 ID:jlMLMj090.net
福くんも体に穴空いたらしい

124 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:15:39 ID:fcA7lWdI0.net
こういうしょうもない感情論訴えるな

125 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:15:44 ID:eH99TrT40.net
>>105
逆だろ
突然思いつきで休校させて、その根拠も示せない総理がおかしい

126 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:15:51 ID:b1wHyCJga.net
何言っとんねんこいつ

127 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:15:52 ID:iHD3IA4dd.net
センバツ中止はいいんですかね

128 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:15:54 ID:92CjY6oz0.net
>>104
結局のところ止めなかった保育所で感染拡大した模様

129 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:15:55 ID:YfgEYElOM.net
願っているは面白いな

130 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:15:57 ID:lT3F5wmwr.net
けっして思いつき、思いつきとかではなくてですね。


萩生田文科大臣
「テレビで知りました」
全国小・中学校
「テレビで知りました」

131 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:16:01 ID:G2SdxmQU0.net
何を言うとんねんおっさん

132 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:16:09 ID:YnZ+jjUDr.net
>>119
今回の件は明確に感染者数という数字あるからな
根拠なければ何を持って日本は抑え込めてるって言ってるのかすら謎になるけどな

133 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:16:14 ID:J2glbMZ30.net
ちょっと何言ってるかわかんない

134 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:16:16 ID:xUFknyjE0.net
>>110
ここで必要なのは感情論やで
休校が正しかったとしても思い出を捨てていい理由にはならんし

135 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:16:17 ID:jGStpxgq0.net
大丈夫かコイツ

136 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:16:17 ID:1KaU5xq60.net
人情の無い安倍ちゃんにその攻め方は効かないぞ

137 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:16:20 ID:BMCV+hbq0.net
結果ではなくプロセスにこだわるのはなんもおかしいことじゃないよね

138 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:16:28 ID:fcA7lWdI0.net
>>125
根拠は北海道の集団感染やろけど安倍ちゃんはもう忘れてるんや
もうお年なんだぞ!

139 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:16:34 ID:pbNlOZnd0.net
このおっさんキチガイやろ

140 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:16:46 ID:vPJvrIRm0.net
後追いソースは政治家の特権やぞ

141 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:16:46 ID:Ms/ijx6b0.net
>>87
このスレよめますか?
根拠ないと解除判断も出来ませんよね?
どうなったら解除するんですか?
判らないと学校も生徒も業者も皆困りますよ?

142 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:16:47 ID:b1wHyCJga.net
命が一番大事やろ

143 :風吹けば名無し(新日本):2020/03/16(月) 11:16:47 ID:FwZnJwOa0.net
>>134
せやったか
すまんな

144 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:16:48 ID:yHpbzzQN0.net
>>132
その感染者数もまともな数出せてへんからな

145 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:16:53 ID:I1E+c60q0.net
また言いたいことはわからんでもない

146 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:16:55 ID:f2Et3Dsfd.net
休校はしてほしいけど責任はそっちでとれ
学校やってて感染広まったら勿論お前らの責任やぞ
でもワイはお願いしたで?わかるな?

147 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:16:56 ID:bgFTuzq/0.net
国会は30分ぐらい遅れぐらいでyoutubeで見て
1.75倍速にして聞くともどかしさなく聞けるぞ

148 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:16:57 ID:o2pZczTfd.net
質問の仕方がダメ
安倍ちゃんにその論法は通じない

149 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:07 ID:D9RqVl5o0.net


150 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:11 ID:lT3F5wmwr.net
>>133
答弁聞いててみ?
もっとわからない宇宙語かもしれん

151 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:13 ID:jlMLMj090.net
つべこべ言うなで草

152 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:16 ID:kerkkXrUp.net
ネトウヨさん悪魔の証明大好きすぎない?なお意味は知らない模様
https://i.imgur.com/Am5qZk3.jpg

153 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:19 ID:cMPFJopV0.net
一斉休校の要請は2日前の文科省の要請と食い違ってしまってるからただの要請とはちょっと違うんだよな
だから大村ブチ切れたんやし

154 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:20 ID:kt6Hdl7Ja.net
>>139
ガイジ総理にキチガイブツケるのを試してるだけや

155 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:20 ID:pfSmjlC00.net
あらかじめ質問が分かっていて、台本もあるんだよね?
でなんで答弁がぐだぐだになるんや?

156 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:23 ID:jwW49TjH0.net
もし休校にしてなかったら子供たちの命が〜とか言ってそう

157 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:25 ID:J2glbMZ30.net
笑われてる

158 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:27 ID:bhv5bqrLp.net
劇団員水岡説教モードに入る

159 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:28 ID:YfgEYElOM.net
>>148
何なら通じるんや?

160 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:29 ID:XShCCoaP0.net
でも卒業式の責任を安倍に押し付けるのは違うと思うわ
総理としては人命優先の判断しなきゃいけないわけだし

161 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:32 ID:C60F9Uk20.net
>>136
人情があるから会見の場で卒業を祝ったんだよなぁ…
全国民が涙したで

162 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:51 ID:D9RqVl5o0.net
ははん

163 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:52 ID:92CjY6oz0.net
>>130
荻生田大臣にも結論を告げてなかったのはよろしくないよなぁ

164 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:55 ID:mCd0jE5Ur.net
ガーイ

165 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:56 ID:BMCV+hbq0.net
>>161
少なくともワイは腹抱えて笑ったんやけど

166 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:57 ID:kt6Hdl7Ja.net
安倍いらいら

167 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:58 ID:sZM3aMjW0.net
下手に卒業おめでとうなんて言うから…

168 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:17:59 ID:jGStpxgq0.net
ははんw

169 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:18:00 ID:jlMLMj090.net
安倍ちゃんイライラで草

170 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:18:02 ID:TXFjKMtJd.net
責任はとったことありません

171 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:18:02 ID:4uqimC0W0.net
安倍キレてるやん

172 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:18:04 ID:YnZ+jjUDr.net
>>144
まあそれはそれとして別問題やからおいとくけど
検査絞っておいといたとしても感染者数だして抑え込めてる!!って言ってるやつが
何を持って休校措置とったかの根拠だせないのは単なるダブスタよなって話

173 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:18:04 ID:iHD3IA4dd.net
卒業式やらない責任ってなんやねん
アベが君が代歌えばええんか

174 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:18:05 ID:kcrILC1W0.net
全く評価ははぁーん

175 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:18:14 ID:D9RqVl5o0.net
安倍ちゃんイライラ

176 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:18:15 ID:udRzYBjua.net
安倍ちゃん怒ってて草

177 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:18:16 ID:fcA7lWdI0.net
安倍ガイジと水岡キチガイの科学反応キツいわ〜

178 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:18:18 ID:BMCV+hbq0.net
このガイジ答弁はヤバい

179 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:18:19 ID:o2pZczTfd.net
>>159
煽って失言を引き出すんや

180 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:18:22 ID:VP2bjnIi0.net
ああ見てないからわからんかったけど責任の所在か
この人責任負うの嫌うよなあ
こんなん私の責任で判断したとか強弁した方がよほどカッコいいやろ

181 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:18:23 ID:eH99TrT40.net
>>137
「プロセスを省略してもOK」となれば、それが前例として残るからな

182 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:18:27 ID:Sjos98eWM.net
煽ってて草

183 :風吹けば名無し(新日本):2020/03/16(月) 11:18:28 ID:FwZnJwOa0.net
>>165


184 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:18:31 ID:TXFjKMtJd.net
早口すぎる

185 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:18:40 ID:/Xih4k620.net
イライラ

186 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:18:46 ID:GJQ/h92Pd.net
>>156
そうならないために文書を作って残すんだぞ

187 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:18:53 ID:KU8gj+zo0.net
ははんで草

188 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:18:58 ID:vPJvrIRm0.net
ガイジ対決で安倍ちゃん超えられる奴はおらんぞ

189 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:19:01 ID:YWg03Tvj0.net
めっちゃ怒ってるやん

190 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:19:03 ID:C60F9Uk20.net
>>165
ワイは笑えなかったで
なんやこのガイジと思ってしまった

191 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:19:05 ID:BMCV+hbq0.net
また関係ない話始めた

192 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:19:07 ID:Sjos98eWM.net
こいつイラっとした時だけ自分の言葉使うな

193 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:19:08 ID:ikj97t/Sd.net
これはアレやな安部ちゃんを怒らせて血圧を上げる作戦や

194 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:19:22 ID:TXFjKMtJd.net
安倍ちゃん学校嫌いそう

195 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:19:35 ID:pbNlOZnd0.net
怒ると少しは活舌がまともになるんだな

196 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:19:39 ID:iHD3IA4dd.net
いやこれはアベの答弁が正しいだろ
これでまだ文句言うのはガイジ

197 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:19:39 ID:YnZ+jjUDr.net
あの会見はマジで何の内容もなかったからな
一気呵成一気呵成笑顔笑顔 ほんま具体性皆無

198 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:19:42 ID:lT3F5wmwr.net
>>160  人名ガー!
家族6人全員がコロナ陽性 2月末に3人が高熱になるも保健所に検査拒否されていた
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200314-00010008-abema-soci
2月25日長女が38℃の熱を発症
2月27日母親が39℃の熱を発症
2月29日父親が39℃の熱を発症
3人ともインフルエンザの検査は陰性
●母親は6日まで高熱が続き医療機関を3回受診
●3月3日母親の担当医から保健所に検査の打診するも検査されず ←
3月11日70歳祖母が肺炎の疑いで救急搬送、翌日陽性が判明
3月13日家族全員の検査を行い家族5人の陽性が判明

199 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:19:44 ID:KU8gj+zo0.net
安倍ちゃんがわろとる時は余裕がないってことや

200 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:19:45 ID:FM6EWiBar.net
>>195


201 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:19:50 ID:XShCCoaP0.net
よく考えたらこれどっちの論調も潰すためのプロレスやん

202 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:20:00 ID:yHpbzzQN0.net


203 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:20:01 ID:C60F9Uk20.net
>>186
安倍ちゃん文書残すの嫌いやからな

204 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:20:02 ID:HUQou6emd.net
安倍「一斉休校思いついたったwww」
萩生田「は?」

森まさこ「検事総長の定年延長の法解釈変更を口頭決裁したったwww」
高市早苗「は?」

205 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:20:05 ID:oVi/ZCzDM.net
専門家の意見を聞かなかったのに
専門家の見解を出して欲しい?

206 :風吹けば名無し(新日本):2020/03/16(月) 11:20:11 ID:FwZnJwOa0.net
せやな
せやせや

207 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:20:11 ID:bhv5bqrLp.net
水岡の言ってることも結構めちゃくちゃではある

208 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:20:14 ID:4uqimC0W0.net
特措法使えば法に基づいて対応できたのにな

209 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:20:17 ID:LNMGqUoV0.net
お前も言ってたやんけ

210 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:20:18 ID:D9RqVl5o0.net
だから感情論で攻めるなってのに
徹頭徹尾理詰めでやれ

211 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:20:22 ID:V4JW2KMeM.net
下痢「俺は法律違反していいし、仮定の話をしてもいい」

212 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:20:22 ID:f2Et3Dsfd.net
>>196
ネトサポガイジすぎやん

213 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:20:33 ID:pfSmjlC00.net
>>195
自分の言葉って話しているからやない?

214 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:20:56 ID:G2SdxmQU0.net
卒業式で責めても全然響かんぞ

215 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:20:58 ID:68iA5VsB0.net
>>180
自分のプライドが傷つくのが嫌なんやろな

216 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:20:59 ID:C60F9Uk20.net
>>210
理詰めやと安倍ちゃん理解できないからね

217 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:21:00 ID:lT3F5wmwr.net
>>205
専門家の意見をブッチギッタけど
専門家意見をよく聞いた、

これで池

218 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:21:05 ID:iHD3IA4dd.net
>>212
卒業式の責任取れ!なんて質問のがガイジだろ

219 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:21:09 ID:rfYzfqCA0.net
>>207
当たり前やんアベ憎しでしか発言してないもん
今のだってどう責任とる?とか言ってるけど暗にやめろと言えという事だし

220 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:21:11 ID:bgFTuzq/0.net
>>125
いや少なくとも今の答弁ではハッキリ言ってるじゃん
「専門家がここ1、2週間が感染拡大を抑えるのに重要という見解を出していたので〜」とか「WHOの勧告でも有効と〜」
とか
要するに専門家の言う事に100%従うんじゃなくて
専門家の出した知見を元に政治判断で決めたって事でしょ

もっと言えば
専門家呼んだ公聴会でも、専門家自身が「エビデンスなんてそもそも存在しないんだから政治判断で決めるのは間違ってない」って言ってたじゃん

221 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:21:21 ID:m08GZRTc0.net
検査してなくてデータが少ないんだから専門家も見解出しにくいやろ

222 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:21:24 ID:vPJvrIRm0.net
やっと進んだ

223 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:21:30 ID:sZM3aMjW0.net
再開の基準は確かに気になるな

224 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:21:57 ID:9rZLVzLt0.net
>>196
君露骨にやりすぎやねん
多少は野党も擁護しないと業者バレバレなんや

225 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:21:59 ID:Ms/ijx6b0.net
>>220
では何故保育園はスルーしてクラスターに?

226 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:22:01 ID:C60F9Uk20.net
>>214
卒業祝いは済ませたからな

227 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:22:02 ID:G2SdxmQU0.net
立憲はアホすぎて聞くだけ無駄やな

228 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:22:02 ID:92CjY6oz0.net
>>207
専門家の意見なしで休校措置した根拠はなんぞ?ってあたりの質問から見始めたけどそのへんの質問はまだマシだった気はする
時間を経るごとにグダグダすぎてもう両方意味分からん

229 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:22:03 ID:BMCV+hbq0.net
根拠なく停止したものの再開に根拠求めるのは草

230 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:22:04 ID:6SKa6/aMd.net
>>219
ぶっちゃけ辞めたそうだし辞めた方ええんちゃうか

231 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:22:05 ID:V4JW2KMeM.net
再開基準は示せよ下痢

232 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:22:16 ID:YnZ+jjUDr.net
>>220
ヨシキと山中がイベント開催の是非について語ったやつが専門家会議????????
あれ休校措置についての話ですらないぞ

233 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:22:19 ID:kerkkXrUp.net
物語で大きな決断をする人間がカッコいいのは結果がよくてもルールを踏み外した責任をとるからなのに安倍ちゃんはよく分かってないんやろな

234 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:22:27 ID:ySfcp97BM.net
コロおじまた負けたのか

235 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:22:30 ID:iHD3IA4dd.net
>>220
アベは最初からそう言っとる
ないって言いたくないから答弁が曲がってるだけで

236 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:22:34 ID:KU8gj+zo0.net
もう春休みやしええやろ

237 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:23:00 ID:6SKa6/aMd.net
特に根拠なく停止したんだから再開できるわけないんだよなあ

238 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:23:02 ID:92CjY6oz0.net
休校措置は専門家の判断は聞かんかったで
学校再開措置は専門家の判断聞くで

239 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:23:02 ID:udRzYBjua.net
これさぁ思いつきで始めた要請で対応に追われる人大変すぎひん?

240 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:23:04 ID:V4JW2KMeM.net
アメリカと日本会議と経団連が安倍を辞めさせないんやで

241 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:23:04 ID:D9RqVl5o0.net
ちょいちょい挟む煽り

242 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:23:06 ID:5pvW/nAIM.net
ワイが休校決めたやで!でも再開の判断は専門家や!

ほんま草

243 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:23:52 ID:vPJvrIRm0.net
それやって学生に感染者でたら水岡はまた安倍ちゃんを攻撃するんや

244 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:23:53 ID:u9S28Isr0.net
>>116
総理大臣の「要請」ってそんな軽くていいんですか???

245 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:23:53 ID:G2SdxmQU0.net
各国も休校してるわけだが全部アホなんか

246 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:23:59 ID:V4JW2KMeM.net
もうランサーズに寄越す官房機密費もなさそう

247 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:24:05 ID:o2pZczTfd.net
>>240
御輿としては優秀やもんな
堂々と論点ずらせるし

248 :風吹けば名無し(新日本):2020/03/16(月) 11:24:31 ID:FwZnJwOa0.net
せやなそこが聞きたい
でも安部ちゃんのことやから「刻々に変化する状況の中で専門家の意見聞いて判断するで」っていいそう

249 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:24:36 ID:J2glbMZ30.net
お前が決めるなよ

250 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:24:45 ID:BMCV+hbq0.net
意味のない提案だよ

251 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:25:09 ID:D9RqVl5o0.net
>>247
ガイジ受けで防御力カンストしてるからな
いい目くらましにもなる

252 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:25:14 ID:6SKa6/aMd.net
専門家と話して理解できる頭がないやん
安倍くん係作らなきゃ

253 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:25:16 ID:udRzYBjua.net
というかこんなこと野党に言わせるなよ
この前のお気持ち表明のときに言えなきゃダメなのでは?🤔

254 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:25:18 ID:43XOjODiM.net
>>239
菅の福島第一突撃はそれで自民が叩いとったのになぁ

255 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:25:21 ID:YnZ+jjUDr.net
ID:bgFTuzq/0は
>専門家呼んだ公聴会でも、専門家自身が「エビデンスなんてそもそも存在しないんだから政治判断で決めるのは間違ってない」って言ってたじゃん
これのソースだせよ
俺の記憶が間違ってなければこんな発言はないぞ

256 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:25:28 ID:BMCV+hbq0.net
批判をするな!対案出せ!

対案を出す

意味のない対案だよ

257 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:25:31 ID:5pvW/nAIM.net
安倍ちゃんがガイジ答弁して萩生がまだまともに答弁してる様に見えるロジック

258 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:25:36 ID:n2UM3jmT0.net
ワイの入社も中止要請してくれや

259 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:25:43 ID:92CjY6oz0.net
ガイドラインとして学校で感染者が出たらっていう基準もいいんだろうけど
陽性感染者が出た段階で蔓延してる可能性高いんだよなぁ

260 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:25:55 ID:jlMLMj090.net
萩生田が有能に見える

261 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:26:03 ID:bgFTuzq/0.net
>>232
いや専門家対策会議の議長だかなんだかと上なんとかが呼ばれて国会でやってたのあっただろ

262 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:26:18 ID:9rZLVzLt0.net
>>260
分かる
ド無能なはずなのに

263 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:26:23 ID:YnZ+jjUDr.net
>>257
萩生田の良し悪しは置いといて
あいつは前から質問の主旨理解した上で答弁してる
加藤も

264 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:26:27 ID:B7cgbPNhd.net
たまたま休みだっから国会と国会スレ見に来たが、仕事がないパヨクが水岡を絶賛してて草
論破されまくっとるやん

265 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:26:50 ID:54J+OqEB0.net
>>260
萩生田が陽性に見える

266 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:26:58 ID:6SKa6/aMd.net
休校とか自粛してからの方が陽性数跳ね上がってるんだけどなぁ

267 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:27:10 ID:BMCV+hbq0.net
有田やん

268 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:27:19 ID:5pvW/nAIM.net
>>264
論破ってのは未来から根拠持ってくるガイジ答弁なん?

269 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:27:24 ID:vPJvrIRm0.net
水岡、何も引き出せず

270 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:27:25 ID:NvASK6K30.net
平日の昼間から国会中継で盛り上がるとかお前ら何もんや

271 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:27:26 ID:/DFubkut0.net
やべーやつ

272 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:27:32 ID:9rZLVzLt0.net
有田で草

273 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:27:32 ID:BMCV+hbq0.net
塩村彩夏ちゃん

274 :風吹けば名無し(新日本):2020/03/16(月) 11:27:33 ID:FwZnJwOa0.net
鶴瓶っぽいなこの人

275 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:27:36 ID:92CjY6oz0.net
>>264
目くそ鼻くそだけど安倍首相の答弁がよーわからんから盛り上がってるだけやで

276 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:27:41 ID:bgFTuzq/0.net
>>255
公聴会みた?尾美と上が出てた奴

277 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:27:49 ID:4SPQ8uFI0.net
ヨシフやんけ

278 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:28:00 ID:pbNlOZnd0.net
加計好きすぎだろ

279 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:28:01 ID:cVdI60v30.net
ヨシフ

280 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:28:07 ID:9rZLVzLt0.net
>>264
色々おもろいなこのレス

281 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:28:08 ID:J2glbMZ30.net
塩村41歳か

282 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:28:10 ID:TXFjKMtJd.net
加計を証人喚問しろ

283 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:28:10 ID:rfYzfqCA0.net
感染症言っても畜産関係ちゃうん?

284 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:28:26 ID:54J+OqEB0.net
溜めわざ草

285 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:28:27 ID:kerkkXrUp.net
>>252
高市早苗ちゃん!

286 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:28:34 ID:kt6Hdl7Ja.net
拉致はもう諦めろ

287 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:28:37 ID:9rZLVzLt0.net
>>283
獣医学部やしな

288 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:28:52 ID:jGStpxgq0.net
ら、拉致!?

289 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:28:57 ID:BMCV+hbq0.net
は?今拉致なんてどうでも良くない?

290 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:29:01 ID:bgFTuzq/0.net
マジでやってない奴はYouTubeで再生速度2倍とかにして聞いてみ
ストレスフリーで内容がスッと頭に入ってくるから

291 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:29:06 ID:1KaU5xq60.net
>>283
動物から人感染へのとか研究するよ
むしろ専門では

292 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:29:11 ID:9rZLVzLt0.net
まさかこの質問来るとは思ってないだろうな

293 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:29:19 ID:jlMLMj090.net
子どもとか拉致家族とか人質とるのやめろ

294 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:29:24 ID:vPJvrIRm0.net
拉致なら安倍ちゃんも目が覚めると思ったんか?寝てるぞ

295 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:29:28 ID:V4JW2KMeM.net
下痢「被害家族が全員死ねば解決」

296 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:29:29 ID:KU8gj+zo0.net
よしふやんけ

297 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:29:34 ID:BMCV+hbq0.net
カメジロー

298 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:29:36 ID:TXFjKMtJd.net
北朝鮮とパイプ1つもない安倍に聞いてやるなよ

299 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:29:37 ID:C60F9Uk20.net
答弁はガイジ答弁で判定勝ちにルール変更するしソースは未来から借りて来るしもう滅茶苦茶や!

300 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:29:40 ID:GJQ/h92Pd.net
>>287
動物由来だから門外かというとそういうわけでもないけどな

301 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:29:52 ID:BMCV+hbq0.net
アマプラで見れるやつやん

302 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:30:01 ID:BMCV+hbq0.net
ほー

303 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:30:05 ID:pbNlOZnd0.net
下痢三内心で今拉致なんてどうでもいいだろwって思ってそう

304 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:30:06 ID:qPbzhooC0.net
びっくりしました!
一度見たことに気づかずもう一度見ていたことに!!

305 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:30:26 ID:5pvW/nAIM.net
>>283
豚コレラって去年から発生しとるけど未だに収束しとらんよな
あまりニュースなってへんけど

306 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:30:29 ID:o2pZczTfd.net
拉致被害者を政治利用しとるのわんさかやもんなぁ

307 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:30:32 ID:YnZ+jjUDr.net
>>276
人と接触しなければ減るから効果は出るって言ってたやつか
まあ休校措置してからも増え続けてるけどな

308 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:30:42 ID:o2pZczTfd.net
>>305
豚熱なんだよなあ

309 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:30:43 ID:J2glbMZ30.net
有田はマニフェストで拉致問題掲げてるからやらざるを得ないんだろう

310 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:30:44 ID:6SKa6/aMd.net
日本とかいう問題山積み国家

311 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:30:44 ID:bgFTuzq/0.net
>>225
何故かは聞いて貰わんとわからんが
推測するにそれこそ保育園て親が保育できないから預けてる場所であって原理的にそれ休ませます、ってのは無理やろ

312 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:30:49 ID:KU8gj+zo0.net
7年間で何一つ進展してないのに解決するわけねーだろガイジか?

313 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:30:51 ID:jlMLMj090.net
お願いであって強制ではないからセーフや

314 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:30:54 ID:C60F9Uk20.net
>>305
豚コレラは日本から存在消えたよ

315 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:30:58 ID:BMCV+hbq0.net
塩村彩夏ちゃんかわいい

316 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:31:02 ID:4SPQ8uFI0.net
ほんまに拉致のことガッツリやるんか(困惑)

317 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:31:03 ID:TXFjKMtJd.net
>>306
あの青バッチつけてるやつな

318 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:31:04 ID:cVdI60v30.net
もう死んでるやろ

319 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:31:05 ID:9rZLVzLt0.net
>>300
たしかに

320 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:31:10 ID:FVof4zmqr.net
よくわからんけどパチンコ規制をチラつかせて返還してもらうのは無理なんかな

321 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:31:35 ID:V4JW2KMeM.net
安倍ちゃん角刈りから知障認定されてるんだから
安倍が辞めないと拉致問題進まんぞ

322 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:31:58 ID:o2pZczTfd.net
>>317
せやで
会合に出て名前売って帰る政治家もおれば
被害者家族と毎年酒を飲んで話をする政治家もおる

323 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:32:03 ID:ohCOQJ4np.net
ヨシフは安倍ちゃん並のガイジだから期待できない

324 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:32:08 ID:1KaU5xq60.net
入院中だかで横田夫妻に面会拒否されたのに会いに行ってたな安倍
骨までしゃぶる政治利用

325 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:32:12 ID:vPJvrIRm0.net
黒電話になる前に解決しないといけなかったし寿命で死んでるやろ拉致された側も

326 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:32:28 ID:GJQ/h92Pd.net
>>311
そうならないためにもそこへ至るプロセスが大事だったんだぞ

327 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:32:41 ID:kiIMFCEq0.net
>>312
拉致ではなく国家的拐かしに言い換えるよう閣議決定したら良いのでは?��

328 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:32:41 ID:kt6Hdl7Ja.net
>>321
あー確かに火の球ストレート投げてたな

329 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:33:12 ID:pbNlOZnd0.net
話なげえよおっさん
寝かせてそこ突く作戦か?

330 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:33:12 ID:5pvW/nAIM.net
>>312
選挙前にわざわざ入院してる拉致被害者家族に会いに行く
安倍ちゃんの神経の図太さ凄いと思うわ
どの面下げて解決する言うてたんやろ

331 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:33:16 ID:BMCV+hbq0.net
早く質問しろよ

332 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:33:40 ID:KU8gj+zo0.net
安倍ちゃんは被害者家族はよ死なんかな程度にしか思ってへんやろ

333 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:33:49 ID:vPJvrIRm0.net
カミカミ朗読会

334 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:33:55 ID:J2glbMZ30.net
アントニオ猪木の行動力

335 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:34:00 ID:iHD3IA4dd.net
こいつほんと意味のない質問ばっかだな

336 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:34:18 ID:NMexlYKP0.net
これって意味あることやってるの?

337 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:35:02.05 ID:vPJvrIRm0.net
安倍ちゃんのガイジムーブで多少拉致被害者返ってきたのは奇跡やろ、下手すりゃ安倍ちゃん死んでたぞ

338 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:35:03.49 ID:FVof4zmqr.net
パチンコ規制ちらつかせて交渉するのはあかんの

339 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:35:12.80 ID:bgFTuzq/0.net
>>264
日によってはたまに安倍の答弁もはぐらかしてて怪しい時もあるけど

こういう水岡と安倍の答弁ですら
「水岡の質問に安倍が全く答えられずガイジ答弁を繰り返してる!ガイジ安倍w」
みたいに言ってる奴らがゴロゴロいるの見ると
完全に野党支持者とそれ以外の人間では論理体系が違う世界で生きてるんだな
って感じがしてくるよな

340 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:35:15.80 ID:G2SdxmQU0.net
ナンシー塩村

341 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:35:21.08 ID:TXFjKMtJd.net
安倍に期待しすぎたんや
ただの池沼だった

342 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:35:52.29 ID:iHD3IA4dd.net
>>338
既にパチンコなんか瀕死だから無駄やろ

343 :風吹けば名無し:2020/03/16(月) 11:36:33.27 ID:FVof4zmqr.net
>>339
まぁ精神がちょっとズレてるよな

総レス数 343
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200