2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】小室プロデュースソング、今と違って本当に曲が良かった

1 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 23:18:19 ID:C1IdObK/0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200315-00036637-bunshun-ent
当時「歌詞が薄っぺらい」「どれも似たような曲ばかり」と批判してたオッサンたち冷えてるかー?

2 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 23:19:17 ID:frwLYrGmM.net
うぉーうぉうぉー

3 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 23:19:50 ID:JtWR3aYd0.net
globeの曲は最高やと思う

4 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 23:20:07 ID:+nu52lfr0.net
このころの曲調取り戻して今リリースすればまた売れるんやろか

5 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 23:20:19 ID:BSZMiIiIa.net
言うてもデビュー曲は耳に残るし歌詞も合ってたからまあええわ
なお完全な二番煎じのゴーイングゴーイングホームなる曲を続けざまに出してしまう模様

6 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 23:20:48 ID:uIFd/Thm0.net
?m ? ? ?の濫用マン

7 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 23:21:30 ID:Q3HZr6YD0.net
そもそもあの時代にあのリズムで打ちだしてきたのが神

8 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 23:21:48 ID:frwLYrGmM.net
>>7
パクリやろ

9 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 23:22:45 ID:3hWQv2tc0.net
I'm proudとかいうマーティーフリードマンを来日させるきっかけを作った神曲

10 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 23:23:23 ID:hoWjAc0R0.net
曲はええけど歌手がね。歌は下手でもビジュアルがよければ良いという時代の流れを作った戦犯やろ

11 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 23:23:28 ID:gG24znvt0.net
最高傑作は全然売れなかったTrue Kiss Destinationっていうオチ

12 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 23:23:57.48 ID:frwLYrGmM.net
>>10
うーん
アイドルって知ってるか?

13 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 23:24:52.19 ID:C1IdObK/0.net
>>10
YOU ARE THE ONEのメンツの本家との歌唱力差に震えろ

14 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 23:25:18.43 ID:m/GzH+Md0.net
ねンだわねンだわ!
ねンだわねンだわ!

15 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 23:25:54.62 ID:UTIZlExK0.net
crazy gona crazy

16 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 23:26:21.76 ID:SSrgesSRd.net
>>8
TMネットワーク時代から音楽性は10年は先に進んでたわ

17 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 23:27:30.10 ID:hoWjAc0R0.net
>>12
昔のアイドルは歌も上手いやん

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200