2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワア兵庫県北部の民、限界を感じる

1 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:43:07.87 ID:6tfTA8rO0.net
人居なさすぎて草ァ

2 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:43:37.54 ID:uZjdVbBu0.net
神戸やけど結構人おるで

3 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:43:48.76 ID:il4QlXwuM.net
豊岡か?

4 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:44:01.43 ID:6tfTA8rO0.net
>>3
せや

5 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:44:15.83 ID:0RV7l/KD0.net
温泉あるやろ?

6 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:44:20.08 ID:6tfTA8rO0.net
>>2
そんな大都会といっしょにせんといてくれるか?(憤怒)

7 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:44:31.88 ID:6tfTA8rO0.net
>>5
あるだけw

8 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:44:48.89 ID:WAaQ0ivP0.net
コロナ安心やんけ

9 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:45:11.90 ID:6tfTA8rO0.net
>>8
人居ないのにマスクはない

10 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:45:28.33 ID:il4QlXwuM.net
>>4
自動車道伸びて便利になったやん

11 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:45:29.08 ID:WTgu4zhS0.net
どこや?香住?浜坂?

12 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:46:03.93 ID:6tfTA8rO0.net
>>11
地元か?生まれは八鹿や

13 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:46:20.16 ID:5oSZaRf9a.net
浜坂とかいう陸の孤島

14 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:46:41.12 ID:GCEn+tgC0.net
ワイの住まいも兵庫南部やけど田舎や

15 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:46:44.98 ID:Fw4A5jqb0.net
マジで山しかない

16 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:47:00.26 ID:6tfTA8rO0.net
観光スポット?ないで

17 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:47:12.05 ID:6tfTA8rO0.net
>>14
姫路なら勝ちやろ

18 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:47:23.91 ID:jzoL+7Io0.net
>>16
竹田城は?

19 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:47:56.48 ID:6tfTA8rO0.net
>>18
そもそも人きてるんか?
ブームも沈静化したやろ…

20 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:48:01.34 ID:oQ6fj1gi0.net
出石か?日高か?(目糞鼻糞)

21 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:48:04.29 ID:OI35NM9G0.net
豊岡の方って蟹食いまくりだろ
羨ましいわ

22 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:48:13.66 ID:6tfTA8rO0.net
>>20
八鹿や言うとるやろ

23 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:48:14.62 ID:X8SzRsE30.net
兵庫の山やけど大阪近いから苦労はあらへん

24 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:48:15.55 ID:f0DypiLs0.net
神戸市西区「ワイは都会じゃないぞ」

25 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:48:18.42 ID:GCEn+tgC0.net
>>17
そんな都会ちゃう

26 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:48:22.88 ID:6tfTA8rO0.net
>>21
あんま食わんで?

27 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:48:43.66 ID:kXZxbGQTd.net
なんか高い鉄橋あるやん

28 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:48:55.56 ID:WTgu4zhS0.net
但馬国

29 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:49:04.16 ID:6tfTA8rO0.net
小学生も一学年10人とかやろ

30 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:49:20.53 ID:0RV7l/KD0.net
>>25
赤穂か?

31 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:49:24.18 ID:0VljUB8M0.net
>>21
豊岡市じゃなくて香住町の方やろそれは

32 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:49:24.70 ID:6tfTA8rO0.net
>>27
あー余部ね
ほぼ行ったことないなぁ

33 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:50:00 ID:B+cFOQlS0.net
よ…余部

34 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:50:07 ID:6tfTA8rO0.net
このまま全てが限界集落になりそうや

35 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:50:22 ID:6tfTA8rO0.net
豊岡は耐えてるか

36 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:50:39 ID:rVBZfBxYa.net
>>22
関西在住やけど知らんわそこ

37 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:50:39 ID:MFgH/aU80.net
養父か知らへんけどあの辺って移住者優遇されてて今勢いあるって聞いたけどマジ?

38 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:50:48 ID:il4QlXwuM.net
>>33
姫路やんけ

39 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:50:53 ID:WWuJBbKF0.net
>>34
ワイ福知山や
たまに温泉いかせてもろてありがとうな

40 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:51:06 ID:6tfTA8rO0.net
>>37
なんか家賃とかめちゃ優遇されるらしいで
そもそも人が来てるんかは知らんけど

41 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:51:15 ID:oQ6fj1gi0.net
>>22
こないだ初めてブーケ行ったわ。うまかったで!
養父市だけど

42 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:51:18 ID:O5mkuoYUM.net
釣りとかあるやろ
ポイントも空いてるだろうしクソ羨ましいわ

43 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:51:33 ID:6tfTA8rO0.net
>>39
ええやんでいつでもおいでな

44 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:51:51 ID:6tfTA8rO0.net
>>41
ブーケなっつw
ワイの生まれは養父や

45 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:51:56 ID:WTgu4zhS0.net
体操の隊形に〜開け!

46 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:51:59 ID:0RV7l/KD0.net
八鹿ってあの?

47 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:52:05 ID:il4QlXwuM.net
公立大学できるらしいな

48 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:52:16 ID:6tfTA8rO0.net
>>42
確かに釣りはめっちゃええで
香住はよう行ってたわ

49 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:52:22 ID:2zbviU9Zx.net
実際どこに遊びに行くんや
車なきゃ山陰本線で京都か?

50 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:52:24 ID:6tfTA8rO0.net
>>46
あのです

51 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:52:42 ID:5hcvnZfH0.net
それぐらいのほうが選択肢なくて逆にヤリチンになれそうやけどどうなん?

52 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:52:44 ID:6tfTA8rO0.net
>>49
姫路とか神戸やなぁ
てかそもそもあんま遊び行かんなぁ

53 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:52:56 ID:6tfTA8rO0.net
>>51
そんな話し聞いたことねーぞ

54 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:53:09 ID:FhRTR2Y90.net
加東市民おるか?

55 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:53:11 ID:6tfTA8rO0.net
ちなワイは地元捨てた
今は大阪や

56 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:53:19 ID:WWuJBbKF0.net
>>43
サンガツ
カニとか旨いもんな〜羨ましい

57 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:53:22 ID:lmYLlfVJd.net
東京から仕事で神戸引っ越して来たけど神戸のもう終わった街感は凄いものがあると思うよ

58 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:53:34 ID:f0DypiLs0.net
兵庫県のええ所ってなんや?
警察無能
教育委員会無能やけど

59 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:53:34 ID:BWZCaUNz0.net
香住の蟹食べてみたい
その辺のと比べて別物なんやろ?

60 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:53:35 ID:il4QlXwuM.net
>>55
そろそろ帰りたくなったやろ

61 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:53:38 ID:m2kbRMPyp.net
山陽電鉄乗ってるが快適で草

62 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:53:39 ID:wP1wJ7Rq0.net
竹田城近くてええやん

63 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:53:53 ID:6tfTA8rO0.net
>>60
年に2回ほどでいいです()

64 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:54:01 ID:WTgu4zhS0.net
>>54
加東民やないけど、播州清水寺好きやで
社とかも散策してみたいなあ

65 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:54:04 ID:6tfTA8rO0.net
>>62
あんなもんただの山やぞ…

66 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:54:11 ID:MFgH/aU80.net
>>40
家賃優遇はええな
でも仕事あるから無理やわ

67 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:54:13 ID:06EznVJka.net
今日兵庫行ったけど三ノ宮 明石 姫路しか寄らなかったな

68 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:54:20 ID:6tfTA8rO0.net
>>59
別物やとは思うで
かなり美味い

69 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:54:21 ID:az8mXegZ0.net
小学校の自然学校とかスキー合宿でハチ北いったわ
近いやんな?

70 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:54:26 ID:0RV7l/KD0.net
>>58
Spring-8がある

71 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:54:33 ID:0VljUB8M0.net
グリーンピア三木時代コテージで寝てたらダニに刺され捲って酷い目にあったわ

72 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:54:34 ID:6tfTA8rO0.net
>>69
クソ地元で草

73 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:54:41 ID:N2RUl3Ya0.net
ワオは和田山や

74 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:54:49 ID:Bbd9YvoF0.net
豊岡って冬は新潟より雪降るし
夏は京都より猛暑日多いから気候的に最悪じゃね?

75 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:54:49 ID:pbrHPgFq0.net
本当の空気は中部やろ、中国道沿線
どこ説明するにも○○の北辺りって言うしかない

76 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:55:06 ID:6tfTA8rO0.net
>>73
めっちゃ地元やん

77 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:55:19 ID:6tfTA8rO0.net
>>74
盆地はクソオブクソ

78 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:55:21 ID:orA/L/Zi0.net
豊岡かばん有名やん

79 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:55:45 ID:6tfTA8rO0.net
>>75
丹波の方ってなんて説明すりゃええんやろな

80 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:56:05 ID:il4QlXwuM.net
>>71
おっさんやんけ

81 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:56:08 ID:0VljUB8M0.net
出石そば食った事無いけど美味いんか?

82 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:56:20 ID:pgrPYykN0.net
ワイ宍粟市波賀町高みの見物
北部は大変やね…

83 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:56:23 ID:98R40tC20.net
豊岡駅未だに自動改札無くて帰る度に草生える
まぁ福知山とかも無いんやけど

84 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:56:23 ID:6tfTA8rO0.net
出身のプロ野球選手?
そらもう大正義坂本誠志郎さんよ

85 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:56:31 ID:N2RUl3Ya0.net
>>76
仕事で長いことおるんやがセブンイレブン無くて草

86 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:56:31 ID:az8mXegZ0.net
>>72
なら八鹿っていわれるより鉢伏のあたり言うてもらったほうが神戸市民には通じるわ
みんな小学校の時にハチ北でスキーしたり焼き板作らされたりしとう

87 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:56:33 ID:6tfTA8rO0.net
>>81
普通のそばやぞ

88 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:56:35 ID:MFgH/aU80.net
>>75
難読穴栗と妖怪福崎町かな

89 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:56:47 ID:il4QlXwuM.net
>>79
篠山らへん言うたら通じるやろ
問題は宍粟市よ

90 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:56:56.27 ID:WTgu4zhS0.net
>>75
山崎とかあのへんか

91 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:57:02.47 ID:6tfTA8rO0.net
>>88
宍粟や
穴粟は草

92 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:57:31.20 ID:WTgu4zhS0.net
>>88
アナクリwww

93 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:57:38.45 ID:gZQRG5eb0.net
豊岡って名前がど田舎感でててすこや

94 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:57:41.88 ID:6tfTA8rO0.net
>>85
あたりまえやぞセブン様が出店するようなとこではない

95 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:58:02.42 ID:il4QlXwuM.net
兵庫県3大なんで合併しないか分からない町

福崎町
市川町
播磨町
稲美町

96 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:58:05.95 ID:6tfTA8rO0.net
>>93
兵庫県北部やったら大正義やぞ?

97 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:58:40.98 ID:WTgu4zhS0.net
播磨一宮、伊和神社はいいよなあ

98 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:58:44.15 ID:6tfTA8rO0.net
今年は暖冬でスキー場大丈夫かな

99 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:58:44.19 ID:3wIdyHndd.net
ループ橋みたいなのがある辺りでもう秘境だよね

100 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:58:50.32 ID:0VljUB8M0.net
兵庫県北部より中部の方が未開感あるんやが

101 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:58:52.93 ID:0RV7l/KD0.net
豊岡は天気予報で名前でてくるからな!

102 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:58:59.78 ID:6tfTA8rO0.net
>>99
魔境やぞ

103 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:59:22.50 ID:6tfTA8rO0.net
>>101
もう見すらしないンゴ…

104 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:59:36.49 ID:eTIOmf8n0.net
豊岡のライバルは南部の洲本だよな
残念ながら神戸や大阪が近い分、洲本の勝ちや

105 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 17:59:44.68 ID:6tfTA8rO0.net
発展せんのか

106 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:00:01.75 ID:il4QlXwuM.net

「豊岡で降雪50a」


「豊岡で最高気温38℃」


地獄かな?

107 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:00:09.68 ID:oQ6fj1gi0.net
スノボ ブーム全盛期の頃は夕方の渋滞がエグかったけどな。アレは地元住民は迷惑だったと思うわ。

108 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:00:33.82 ID:0VljUB8M0.net
>>104
えみちゃん帝国やからな勝てんで

109 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:00:38.84 ID:6tfTA8rO0.net
>>106
真夏に体育館の火災報知器鳴ったときは草生えまくった

110 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:00:53.72 ID:6tfTA8rO0.net
>>107
今も割と混むときは混むで

111 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:00:55.25 ID:98R40tC20.net
>>106
猛暑と大雪でだけ報道ステーションによく取り上げられてるわ

112 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:00:59.26 ID:f+ESjRbd0.net
赤穂、相生、たつのとかいう西兵庫三馬鹿

113 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:01:02.10 ID:48UsKfu20.net
ワオ佐用町高みの見物

114 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:01:12.77 ID:6tfTA8rO0.net
>>113
まじ空気ジャン

115 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:01:16.65 ID:pgrPYykN0.net
>>97
雰囲気あるよね

116 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:01:34.89 ID:6tfTA8rO0.net
た、但馬牛…

117 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:01:44.78 ID:HzW3R/bI0.net
>>113
水害のイメージしかないわ

118 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:01:45.84 ID:pgrPYykN0.net
>>113
佐用(さよ)駅

119 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:01:51.20 ID:bTQ54+ZN0.net
30年前中学男女で香住に海水浴行って夢のように楽しかった

120 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:01:59.37 ID:SAsVGME4d.net
>>83
たしか福知山昨日から自動改札やで

121 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:02:03.88 ID:6tfTA8rO0.net
>>119
香住は海綺麗よなぁ

122 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:02:05.89 ID:MFgH/aU80.net
神河はのんちゃん排出したからレジェンド

123 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:02:13.46 ID:0RV7l/KD0.net
>>113
いまだに交通事故0とかいっとるんか?

124 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:02:28.69 ID:NgkIdGxO0.net
やーーー!

125 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:02:30.98 ID:6tfTA8rO0.net
>>122
ワイんとこは阪神の坂本誠志郎さん出したから……

126 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:03:28.86 ID:6tfTA8rO0.net
もっと人きてくれてもええんやで

127 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:03:59 ID:c8OMr9sS0.net
日本海沿いは風光明媚やね

128 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:04:22 ID:mUqIIOHXr.net
スキーの授業があるってことぐらいしか知らんわ

129 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:04:23 ID:6tfTA8rO0.net
ただ兵庫県ってプライドはある模様

130 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:04:37 ID:6tfTA8rO0.net
>>128
小中高はあるぞ

131 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:04:51 ID:il4QlXwuM.net
帰りたくなるやろ?
https://i.imgur.com/m29jkH8.jpg

132 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:05:01 ID:7WZ4JTwYd.net
城崎温泉行こうと思ったけど広島のコロナワールドに行くわ

133 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:05:30 ID:6tfTA8rO0.net
>>131
親の顔より見た道や

134 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:05:31 ID:5Ifj+42g0.net
>>95
播磨町はなぜ高砂か加古川にならないか不思議や
工場たくさんあるし人はいるから金はあるんやろけどな

135 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:05:45 ID:KUhCP2Eld.net
タン熊年2で行ってるわ

136 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:05:46 ID:S3Dkf7+r0.net
>>22
どこやねん ワイも垂水とかいう田舎や

137 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:06:05 ID:EoVq8zFxr.net
無理がある
https://www.gsi.go.jp/common/000215508.jpg

138 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:06:09 ID:6tfTA8rO0.net
>>135
但東のアレか??

139 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:06:11 ID:3IYVYP6z0.net
城崎温泉があることしか知らん

140 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:06:26 ID:KUhCP2Eld.net
>>39
仲間や 今からドンキ行くわ

141 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:06:34 ID:QmWLNzzc0.net
兵庫25年住んでて三田より以北に行ったことねーわ

142 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:06:39 ID:fO+6qsZYF.net
仕事で豊岡まで行ったら大雪で電車止まってびっくりしたわ

143 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:06:46 ID:SP5DHOBRd.net
近所で集団コロナ感染者出て草枯れる…

144 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:07:06 ID:KUhCP2Eld.net
>>98
壊滅的

145 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:07:12 ID:T6qoMUPCd.net
養父市ワイ、どこに行ってもようふ と言われる

146 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:07:12 ID:6tfTA8rO0.net
>>142
大雪で電車止まるから高校んときとかは授業がはよ終わったりしてたわ

147 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:07:15 ID:YpmqEDLr0.net
https://i.imgur.com/kDfYFmq.jpg

148 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:07:25 ID:6tfTA8rO0.net
>>145
おおワイも養父やぞ〜

149 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:07:26 ID:HzW3R/bI0.net
>>137
篠山盆地以外はホンマに繋がっとらんな

150 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:07:32 ID:KUhCP2Eld.net
>>120
ファッ

151 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:07:43 ID:KUhCP2Eld.net
>>138
卵かけや

152 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:07:47 ID:6tfTA8rO0.net
>>147
正しい認識やと思うぞ

153 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:07:52 ID:xiX2Ztel0.net
城崎マリンパークのショーのお姉さんが一緒に踊って言うたから頑張って踊ったのに「(頭)大丈夫か?」って言われたわ
以来兵庫県民は嫌いや

154 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:07:57 ID:os/dHfFox.net
>>147
姫路が西の端とか元たつの市民として悲しいわ

155 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:08:11 ID:6tfTA8rO0.net
>>153


156 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:08:26 ID:mNYs8CoJ6.net
一番近い都会って鳥取?

157 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:08:38 ID:6tfTA8rO0.net
>>156
ふ、福知山…

158 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:08:42 ID:pbrHPgFq0.net
>>88
一発で福崎の名前出ると思わんかった
加東 加西 福崎 山崎はドングリーズ感ある

159 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:08:48 ID:l4qElF+g0.net
>>120
やっと園部で降りなくて済むのか…

160 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:08:51 ID:98R40tC20.net
>>131
北 星 社

161 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:08:57 ID:6tfTA8rO0.net
>>158
小野も入れたってクレメンス

162 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:09:16 ID:KUhCP2Eld.net
ルート営業で担当豊岡やから円山川沿いはまかせとけ 靴のヒラキとかいう靴やなのに飲み物糞安いのどうなってんねん

163 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:09:19 ID:EoVq8zFxr.net
>>158
加西にはイオンモールあるから…

164 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:09:33 ID:6tfTA8rO0.net
>>162
ヒラキは靴買うとこちゃうぞ

165 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:09:44 ID:8cPtZNwO0.net
夏の山陰海岸ほんま綺麗ですこ

166 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:10:04 ID:KUhCP2Eld.net
>>159
京都駅からICOCAで乗って福知山で出るとき大変やったで金ぎりぎり

167 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:10:08.95 ID:8OVmCkhCM.net
和歌山レベルのクソ田舎

168 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:10:12.11 ID:6tfTA8rO0.net
サマーウォーズの世界で草生えますよ

169 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:10:18.30 ID:eTIOmf8n0.net
>>147
淡路島民やったが姫路が西端やと思ってた
あと有馬温泉が神戸市ということに驚いた

170 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:10:19.98 ID:il4QlXwuM.net
水曜どうでしょうで山陰地方ボロカス言われとって草

171 :風吹けば名無し:2020/03/15(日) 18:11:00.07 ID:KUhCP2Eld.net
豊岡てガールズバーあるんか?もう福知山飽きたんや

総レス数 171
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200