2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】政府さん、1人につき14万支給することを発表。お前ら14万あったら何する?

1 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:45:26 ID:jGzSGKOLr.net
香港市民に1人14万円支給 新型コロナで打撃の経済てこ入れ

 【香港時事】香港政府は26日、2020年度予算案を発表し、18歳以上の永住者を対象に1万香港ドル(約14万円)を支給すると発表した。対象者は約700万人。昨年から続く反政府デモに加え、新型コロナウイルス流行で落ち込む域内経済の立て直しが狙いだ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022601216&g=int

2 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:45:46 ID:gFK9uvnhd.net
貯金や

3 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:45:54 ID:Ym24JmM/0.net
ちょっと香港移住してくる

4 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:45:56 ID:M0/Kzoqf0.net
とりあえず株買うか

5 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:46:08 ID:kOaZbmV40.net
ジャップ政府また負けたのか

6 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:46:28 ID:yqPbknr80.net
700万人って香港全人口やん
すごい

7 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:46:41 ID:Ze6o+DmKd.net
これは無能
軽減税率弄ったほうがいい

8 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:46:54 ID:zLFtWP1n0.net
ギター欲しいところだったんだよ
テレキャスかムスタングだね

9 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:46:55 ID:Cw/a2jBG0.net
14万!?うせやろ?

10 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:47:02 ID:8ZMHRkszd.net
安くなった株買う

11 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:47:07 ID:bmJCXNRNa.net
30歳以下にしろ

12 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:47:07 ID:kIm7dttda.net
ニートには配らんぞ

13 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:47:13 ID:qx/yvPVSd.net


14 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:47:43 ID:rERyGNfTd.net
超高級ソープや!!

15 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:47:45 ID:GiM9Sp/Ea.net
ばらまきいらねぇwwwwwwwwwwwwwww

16 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:47:50 ID:2u4DxJSFM.net
利子は無いの?

17 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:47:51 ID:GIwZvYo4a.net
一方ジャップ

18 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:48:06 ID:nGEc8W4ra.net
家賃一ヶ月分貰ったところでな

19 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:48:15 ID:TsKsnT4Qp.net
これは失政やね

20 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:48:22 ID:50ka0fGWM.net
ニートやるにきまってんだろ!!!!!

21 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:48:23 ID:XZ/dt+zT0.net
香港の14万って日本の5万ぐらいの価値しかなさそう
物価高くてな

22 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:48:29 ID:CYTQPckt0.net
香港は家賃くっそ高いから14万だとキツいやろな

23 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:48:38 ID:/aoEfkqf0.net
大してありがたないわ

24 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:48:59 ID:MKeqe/BSK.net
>>9
いえ、ほんとです

25 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:49:15.59 ID:8uQzM/Ki0.net
期限付きの商品券にしたらええやん

26 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:49:35.00 ID:A5ETMsr10.net
香港ドルじゃん

27 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:49:57.04 ID:EJm3DT7Xa.net
関西クレーマースレかと思った

28 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:49:59.74 ID:wMTy4d8K0.net
毎月かと思ったら違った

29 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:50:17 ID:QDpW5H21M.net
毎月支給しないと意味ないよ

30 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:50:58 ID:oa/QEu2F0.net
香港にできるんやから日本もできるやろ、やれや10万でええから

31 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:51:39 ID:JtEKKNiY0.net
ぼったくりやん

32 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:51:53 ID:9BpANA7Ma.net
うらやまC

33 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:51:56 ID:XnFLatQOa.net
えらい大金やな

34 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:51:59 ID:M19gq/L/0.net
1円切って140000枚買うわ

35 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:52:02 ID:0CnjO+CD0.net
風俗や

36 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:52:24 ID:TsKsnT4Qp.net
>>30
確定申告しなよ金戻ってくるで

37 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:53:03 ID:u9/pRiZ/0.net
日本もこれやれば経済回るやん

38 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:53:45 ID:9BpANA7Ma.net
期限付きで地元でしか使えない商品券でいいから欲しいわね

39 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:54:20 ID:9BpANA7Ma.net
10万貰えたらチャリ買いたい

40 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:55:02 ID:PdqzdG0ka.net
天井3回分くらいか

41 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:55:05 ID:8y+wAnkf0.net
ベーシックインカムの話かと思った

42 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:55:14 ID:IWAcATGya.net
収束するまでは景気対策せんでええやろ

43 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:55:42 ID:TsKsnT4Qp.net
日本もやってるで
仕事休んだら補助出るやろ

44 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:55:45 ID:D3WYaPpU0.net
iPhone 11 pro買えるやん!

45 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:55:50 ID:t3W6WEr7r.net
生活費に当てろよ

46 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:55:57 ID:BrlzbMDg0.net
香港定期

47 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:56:00 ID:QuOPpyhlr.net
プレミアム商品券とかショボかったもんな

48 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:56:10 ID:Pp02ELXd0.net
iPad買うわ

49 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:56:14 ID:G1LkDe/Or.net
10万だとだいたい13兆くらい市場に金が出回るんか
どうなるかすごい興味ある

50 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:56:16 ID:03WJSANNM.net
>>42
そう思うわ
今は必需品買うしかできんわけやし意味ない

51 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:56:16 ID:TuYZILB20.net
ゲーミングPC買うわ

52 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:56:26 ID:F79dbizA0.net
未成年ももらえるの?

53 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:56:27 ID:vp814zX60.net
懐柔策やなあ

54 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:56:54 ID:BrlzbMDg0.net
今の東大よりランク大差つけてる香港大学行きてえなぁ

55 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:57:06 ID:JfVXHO6P0.net
民主がこれやったらクソ批判されてたやん

56 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:57:06 ID:TsKsnT4Qp.net
>>51
そう言う金じゃないから
仕事できないから生活できない補填や

57 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:57:19 ID:03WJSANNM.net
>>54
で、言葉はわかるんか?

58 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:57:45 ID:lNviv99ma.net
日本はワイ含む底辺14万人に700万支給したらどうや?

59 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:57:53 ID:/H0jgc540.net
養護施設に全額寄付する

60 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:57:57 ID:BdIal3710.net
ソープ

61 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:58:15 ID:JpS2juBZM.net
>>20
毎月ちゃうで

62 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:58:53 ID:eeCIT1AI0.net
香港の学生運動どうなったんだろって気になってた

63 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:59:30 ID:BrlzbMDg0.net
正社員派遣社員8000円フリーランス4100円って
これもうガキの小遣いやんけ

64 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 17:59:43 ID:H2KVyVWk0.net
8000円だか4000円でも貰えるだけありがたいと思え
1月下旬から熱が下がらんで1週間休んだけど中国行ってないから風邪で済まされて何も貰えない

65 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:00:13 ID:dUWOYuDyr.net
元々ワイの納めた税金ですよね?

66 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:01:27 ID:me0fF8Gv0.net
スクーター買うわ

67 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:01:50 ID:iis2ghIF0.net
>>8
テレキャスいっとこ
モモセならちょうど14万くらいや

68 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:02:16 ID:zsGL6Xcg0.net
一瞬香川に見えたわ

69 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:02:26 ID:o1dzerf20.net
ここで『よっしゃ!外で美味しいもの食べる!』と言えないのキツイな

70 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:03:08 ID:JdLv7wmh0.net
ニートは除外しようや

71 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:03:43 ID:8Vs67j+Jp.net
日本もやれや

72 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:03:58 ID:8Vs67j+Jp.net
ゲーミングPC買うわ

73 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:04:08 ID:1MFlaFHj0.net
それしかくれんのかこのサルぅ!

74 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:04:13 ID:p7H184bJd.net
貯金

75 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:04:38 ID:OEvPhBkW0.net
たった14万貰ってもなあ
特に生活は変えない

76 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:04:56 ID:qjYLN/380.net
安倍迅速やんと思ったら香港^^

77 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:05:41 ID:4e7ErGLM0.net
安倍ちゃん早くマネして

78 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:06:02 ID:Ma7yJJyFM.net
ほとんどの人が貯金したり借金返したりしそう

79 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:06:13 ID:hnclA6vV0.net
ワイの1ヶ月の食費ぐらいやな

80 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:07:09 ID:SnRJ7gwQd.net
日本で唯一日常のままのパチンコで増やすに決まってるだろ

81 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:07:59 ID:0zxkPL2f0.net
9800億円か凄いな
日本は予備費も2000円しかないから何も配れんが

82 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:08:17 ID:s3pEJxsy0.net
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっと香港行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////

83 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:08:26 ID:4XhqyIAD0.net
高松宮で増やす

84 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:08:32 ID:4NoCbqZaa.net
前日本であったの一万やったのにな

85 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:08:35 ID:vF+nFRApM.net
単勝14回買えるじゃん

86 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:08:42 ID:Nv9GbQJ5a.net
pc買うで

87 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:09:02 ID:JdLv7wmh0.net
>>84
2万じゃね

88 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:09:19 ID:ck2vBgYy0.net


89 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:09:25 ID:mwXOPn2Zd.net
変わりに管理の強化と見た
身分証明書と住民票のコピーの提出が条件とか
提出場面を撮影するとか
それでも太っ腹だけど

90 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:10:13.77 ID:BH+yZMj90.net
地域振興券やん

91 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:11:46.86 ID:G6iq0BkKp.net
アホみたいにぶっぱしてる年金砲の金ばら撒いてくれりゃええのに

92 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:13:22 ID:TxWLJcuu0.net
グラボ買うぞ

93 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:13:35 ID:4NoCbqZaa.net
>>87
そうやっけ?

94 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 18:14:57 ID:iKacN7A/0.net
日本はこれを民主が提案してしまったからな
これで逆張り根性出した自民が絶対ヤダっつって支給される可能性も完全になくなった

総レス数 94
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200