2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チー牛が好んで着てそうなブランド→「レイジブルー」「ライトオン」

1 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:33:04 ID:Pf3JuzYc0.net
あと一つは?

2 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:33:23 ID:OExt2Eae0.net
ユニクロ

3 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:33:31 ID:uMDzKvjIa.net
ユニクロ

4 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:34:13 ID:CePuP2SP0.net
しまむら

5 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:34:22 ID:uwQYneXP0.net
チー牛は謎のプライドあるからユニクロは着ないぞ

6 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:34:42 ID:j42gxqN50.net
ブランドって時点でダウト ユニクロ GU しまむら お母さんの4強やぞ

7 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:34:49 ID:WBd9rxNWa.net
ワイはクイックシルバー

8 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:34:53 ID:3BZEW1pyM.net
グローバルワーク

9 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:34:59 ID:Pf3JuzYc0.net
>>5
これ
ネットで馬鹿にされてるから真に受けて避ける

10 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:35:25 ID:KGe0cbsJa.net
ワイはセカストで買ってきたブランド不明の服✌?😂

11 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:35:49 ID:Cd7zCWQm0.net
親に買ってもらった謎服だぞ

12 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:35:59 ID:fP5SfCmap.net
ルイヴィトン

13 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:36:56 ID:YUYGu7UDa.net
ユニクロライトオンなんて高いの買わないぞ
しまむらAveilみたいな安いとこで済ます

14 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:37:33 ID:jumuYMch0.net
シュプリーム

15 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:37:41 ID:OExt2Eae0.net
ワークマン

16 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:38:14 ID:95slWddWM.net
逆に嫌いなブランドは?

17 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:38:25 ID:ezY6mWBx0.net
古着安定

18 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:38:31 ID:RGdygbGMp.net
>>16
アフィリエイト

19 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:38:48 ID:L4dbYlMqp.net
>>16
アフィクロ

20 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:38:50 ID:70eTEISv0.net
コム・デ・ギャルソン

21 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:38:51 ID:krh0gsged.net
piko

22 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:38:52 ID:e0HDenuld.net
ライトオンとかいうジーパン屋さん

23 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:38:55 ID:9b50+ZK6a.net
ノースフェイス

24 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:38:58 ID:Pf3JuzYc0.net
>>16
ZARA

25 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:39:42 ID:SOUXOiWYr.net
アクアスキュータム

26 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:39:50 ID:e0HDenuld.net
マジレスすると無印良品や
間違いない
ソースはワイ

27 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:40:19 ID:v88Xf6Npp.net
古着屋の服
理由は「安いから」w

28 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:40:49 ID:AYttnddA0.net
ユニクロ

29 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:41:17 ID:91sMGede0.net
チー牛はそもそもブランドとか分からない定期

30 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:41:21 ID:a8Ksk+U70.net
ママから買ってもらったやつを着るからブランド名とか知らないんだよなあ

31 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:41:58 ID:OExt2Eae0.net
>>27
それ古着屋というかリユースショップちゃうか

32 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:43:21 ID:D0wC7JTv0.net
ヨウジヤマモト

33 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:43:27 ID:zz7AIeR20.net
ユニクロのパンツは履き心地ええから結構ええぞ

34 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:43:37 ID:Rn+jl05bp.net
UNIQLO u

35 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:43:48 ID:4ZTd8pLyM.net
ユナイテッドアローズ

36 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:44:00 ID:CEaEcP7F0.net
無印とGAPや
ちなチーズ牛丼

37 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:44:11 ID:kClPZ/5A0.net
スーパーの2階にある服屋

38 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:44:39 ID:LG6HdjFY0.net
>>32
チー牛に買えへんやろガイジ

39 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:44:43 ID:1TZl7qDhd.net
チー牛ってスレタイに入れとけば自分はチー牛ではないとアピールするために我先にとレスが付くよね

40 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:45:07 ID:SOUXOiWYr.net
タケオキクチ

41 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:45:08 ID:e0HDenuld.net
この前適当に服着たら
いつの間にか全身無印良品になってたわ

42 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:45:26 ID:lk/4xZ/2d.net
>>39
やめたれw

43 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:45:28 ID:85Hfs8+20.net
チー牛だけはUNIQLO着ないよな
普通の奴らは着てる

44 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:45:33 ID:qbfqnIR5a.net
謎の色のチノパン履いてるイメージ

45 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:45:46 ID:iALGQLQFa.net
ワイはバッドボーイや

46 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:46:27 ID:uKHV8IWEa.net
グローバルワーク
ソースは俺

47 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:46:36 ID:WppLa0p00.net
ライトオンってブランドに入れるか?

48 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:46:55 ID:Pf3JuzYc0.net
>>40
このセカンドラインは多そう

49 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:47:19 ID:eKXQvELDa.net
マックハウスはいかんのか?

50 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:47:24 ID:CEaEcP7F0.net
たまに奮発して百貨店とかに入ってる所で買うけど
そこらのブランドは正直把握してないで

51 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:47:27 ID:zz7AIeR20.net
>>40
なんでやタケオキクチかっこええやん

52 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:47:40 ID:fXf6+W9Tr.net
ブランドとか買えないから見たことないぞ
イオンでテキトーに無地の襟付きシャツ買ってるだけやで

53 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:48:04.98 ID:e0HDenuld.net
>>44
原色強めのネイビーやろなぁ…

54 :風吹けば名無し:2020/03/13(金) 14:48:36.51 ID:WAgG7cwp0.net
無印やろあいつらが好みそうな地味な色合いしかないし

総レス数 54
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200