2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼滅「主人公はジャンプで一番"優しい"主人公です」←これマジ?

1 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:06:02.42 ID:jHkf43tq0.net
確かに他に候補がいないな

2 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:06:09.18 ID:jHkf43tq0.net
ええんか?

3 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:06:16.96 ID:t+8H8tVm0.net
ピュア、な

4 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:06:21.61 ID:kRYH3gEud.net
悟空もルフィもクズだしな

5 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:06:24.24 ID:GbfDRoPwr.net
呪術の主人公もやさしいやん

6 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:06:32.76 ID:6wZfAz0/d.net
ターちゃん

7 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:06:34.99 ID:DktBqRAIr.net
【悲報】無惨さま別の生き物になる
https://i.imgur.com/d5Rn0OZ.jpg
https://i.imgur.com/X84mIrw.jpg
https://i.imgur.com/w9GnmJi.jpg
https://i.imgur.com/aDPZTsb.jpg

8 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:06:38.23 ID:LH4Bx5ljp.net
ワンパンの人は?

9 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:07:01.50 ID:Wj2VISW6a.net
逆にジャンプで一番優しくない主人公は?

10 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:07:03.49 ID:7bFU0EXC0.net
ジョナサンだろ

11 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:07:04.18 ID:Yla2X4J/r.net
漫画が面白いかどうかは別として性格良いわな

12 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:07:04.65 ID:NDgaRueg0.net
無惨に対する優しさがないやん

13 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:07:08.99 ID:3B0U0GWgM.net
成幸くんは?

14 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:07:25.76 ID:oDeasoZLr.net
ジョナサン・ジョースター

15 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:07:26.84 ID:DUT/2LKda.net
>>7
醜すぎだろ

16 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:07:28 ID:zEVctBx60.net
黒神めだか

17 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:07:33 ID:X/gzOInDr.net
八丸は最もピュアな主人公です

18 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:07:34 ID:jHkf43tq0.net
>>7


19 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:07:37 ID:DHp5PA390.net
小松の方が不細工なんだが?

20 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:07:38 ID:/iwFZXKE0.net
絵が下手くそ
つまらん漫画

21 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:07:47 ID:VSemIiKXa.net
逆に冷たい主人公は?

22 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:07:56 ID:jHkf43tq0.net
>>10
紳士なだけやん

23 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:07:56 ID:aekC6JG00.net
>>7
実弥生きとったんか

24 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:07:56 ID:Iu9b5XD7a.net
無惨様に酷いこと言ってなかった

25 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:08:14 ID:6wZfAz0/d.net
>>21
悟空

26 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:08:15 ID:WCjgl0EI0.net
>>7
最後噛まれてるの蛇か

27 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:08:23 ID:QrvdfRrb0.net
間に合ったな

28 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:08:27 ID:qltVAiU/0.net
ちなみに今最もピュアな主人公

https://i.imgur.com/GcEpQZX.jpg

29 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:08:30 ID:L4skJWWh0.net
逆に優しくない主人公は?

30 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:08:38 ID:utUhBJHVa.net
>>24
あいつはチョッパリみたいなもんやろ

31 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:08:49 ID:8LYm+LJv0.net
そこはかとないサイコパス臭がするのすこ

32 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:08:49 ID:mOlhE6BmM.net
優しいのはルフィやろ
ソースはコビーガイモン

33 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:09:02 ID:VVRHpptGa.net
>>7
馬鹿ァ!!草

34 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:09:11 ID:fwJd1il90.net
>>7
生き恥の鑑

35 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:09:11 ID:FM6lO2Ar0.net
>>13
五人に分裂してパラレルワールドに行くのは果たして優しいといえるのかな

36 :【B:85 W:63 H:94 (B cup) 147 cm age:25】 :2020/03/12(Thu) 19:09:12 ID:9Np9QjFn0.net
これで倒すのもつまらんから 太陽克服して倒されてくれ

37 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:09:13 ID:X/gzOInDr.net
>>24
鬼には厳しいレイシストだから

38 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:09:28 ID:r6YmENl00.net
>>28
これは純粋な悪

39 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:09:30 ID:IrpgMNGM0.net
一番優しいのは夜神月やろ

40 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:09:30 ID:IuzVZEC3a.net
>>28
誰だよコイツ

41 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:09:31 ID:951EfvI40.net
蛇とかいうここ数週間でいきなり株を上げた男

42 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:09:32 ID:u6dnfL2y0.net
みつりちゃん来てるじゃん

43 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:09:34 ID:W3dE0Mwqa.net
>>7
奈落からこっちのパターンになったんか
https://i.imgur.com/0lq9it7.jpg

44 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:09:36 ID:VVRHpptGa.net
無惨様は馬鹿やし

45 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:09:38 ID:6wZfAz0/d.net
参考までに

https://i.imgur.com/nZ5d4i7.jpg

46 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:09:45 ID:pse3gr2Ka.net
>>5
パチンコで換金所寄らずに駆けつけてくれるしな

47 :sage:2020/03/12(Thu) 19:09:51 ID:+L8FFw6pM.net
ラッキーマンの方が優しいだろ

48 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:09:56 ID:aXNNEbzYa.net
>>29
ゆうすけ

49 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:09:56 ID:8k0DPKa80.net
康一君定期

50 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:09:58 ID:FybKwZ4aM.net
逆に冷酷な主人公は?

51 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:09:59 ID:o1ggWqXBM.net
カタワになった岩柱さんと水柱さんどうしたの?

52 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:10:03 ID:gPJ84X23a.net
https://i.imgur.com/HQpA6Kn.png

53 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:10:14 ID:u6dnfL2y0.net
>>41
甘露時に惚れてるの意味わからん

54 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:10:19 ID:K6FXQAs1M.net
■ホモコンテンツ一覧

・汚染済み(ほぼ腐女子、または子供)

銀魂、名探偵コナン、鬼滅の刃、ハイキュー
幽遊白書、テニスの王子様、忍たま乱太郎、封神演義、スラムダンク、エヴァ、弱虫ペダル、夏目友人帳、鬼灯、FF15、リボーン、dグレ、イナイレ、ハガレン、デスノート、黒バス、おそ松、ダイヤのA、呪術、聖闘士星矢、bananafish


・セーフ(男性にも人気)
ONE PIECE、ドラゴンボール、進撃の巨人
るろ剣、Fate 、NARUTO、グラブル、遊戯王
七つの大罪、SAO、MAJOR、チェンソーマン
禁書、ワンパンマン、フェアテ、ジョジョ
ヒロアカ、ペルソナ、ファイヤーエムブレム
BLEACH、ガッシュ、サム8、タフ、ブラクロ


異論あるか?

55 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:10:19 ID:+lEoNjwPa.net
ジャンプローカル主人公が現在最もピュアな主人公八丸に勝てるんか?

56 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:10:26 ID:VVRHpptGa.net
触手千切れたンゴ

57 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:10:31 ID:rDE1u1Sx0.net
>>7
作者直近でバイオやったやろこれ

58 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:10:36 ID:K6FXQAs1M.net
■なんJ公認       vs         Twitter腐女子

ONE PEACE    vs     鬼滅の刃
ドラゴンボール vs     名探偵コナン
進撃の巨人 vs     おそ松さん
NARUTO  vs   鋼の錬金術師
七つの大罪 vs   僕のヒーローアカデミア
BLEACH     vs      幽遊白書
サムライ8   vs     忍たま乱太郎
Fate vs   FF15
MAJOR    vs ダイヤのA
こち亀 vs    銀魂
チェンソーマン vs    呪術廻戦
禁書 vs    dグレ
ペルソナ vs   デスノート
遊戯王 vs   ヴァンガード
スラムダンク vs   黒子のバスケ


すまん、どっちが勝ってるんだこれ

59 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:10:41 ID:jHkf43tq0.net
>>45
ゴクーってなんで超で子供っぽくなったんやろうな

60 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:10:51 ID:K6FXQAs1M.net
■腐女子から嫌われている女キャラ!!

鬼滅の刃 カナヲ 甘露寺←new!!
ヒロアカ お茶子 八百万
進撃 ミカサ クリスタ
コナン 毛利蘭 安室の彼女
銀魂 月詠
NARUTO   サクラ ヒナタ
BLEACH 織姫
テニス 桜乃
おそまつ トト子
Fate    間桐桜 遠坂凛
ONE PEACE   ナミ ビビ
エヴァ アスカ
黒バス 桃井
るろ剣 薫
リボーン クローム
聖闘士星矢 さおり
遊戯王 杏子
幽遊白書 けいこ

61 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:11:01 ID:bdkK37I30.net
>>53
後付の設定多すぎて酷いわ

62 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:11:02 ID:X/gzOInDr.net
>>53
ドスケベボディだから

63 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:11:03 ID:K6FXQAs1M.net
■腐女子から好かれている女キャラ!!

鬼滅 ねずこ 忍
ヒロアカ 耳揶
進撃 ハンジ
コナン 灰原
銀魂 さっちゃん
ナルト 綱手
ブリーチ ルキア
ハガレン リザ・ホークアイ
テニス なし
おそまつ なし
Fate    なし
ワンピース ハンコック
エヴァ なし
黒バス なし
るろ剣 なし
リボーン なし
聖闘士星矢 なし

64 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:11:21 ID:K6FXQAs1M.net
腐!!!腐!!!腐!!!!

くるくる @caracolcaracole
世の中に腐女子という存在がいることが認知される→自分から明かさなくても、周りから自分が腐女子だと疑われる→バレる→迫害される、
という脳内回路があるからだというのはわかる。隠したい人は隠せばいいと言われてもオープンにしたひとのせいで私の身に害が及んだらどうしてくれるんだ!というの。

くるくる @caracolcaracole
いやだからその「作者様」が「自分のキャラがホモとか気持ち悪い」って思うところからおかしいんじゃないですか、そういうのを変えていきたいとおもってるんです、
ていうそういう話なんじゃないか。「作者様」だっておかしいときはおかしいと言いたいっていうそういう話じゃないですか。
  2014-04-16 23:23:53

くるくる @caracolcaracole
私は今をときめく少年ジャンプのONE PIECEジャンルにいたけど、キャラや作品はすごいすきだけど、「作者様」には時々苦しくなることがある。女のファンていうのすごい歓迎されてない、と思うことが度々あるから。
  2014-04-16 23:29:13


くるくる @caracolcaracole
男の子の読者、というのがとにかく至上である、それ以外のファン、ましてや女の読者は、「本来ならジャンプを読むべき層ではない」と言外に匂わされて、
どんなに作品やキャラをすきでも、それを「作者様」や編集に「本当はこんなファンがつく予定じゃなかった」みたいに思われ続けるのはつらい。
  2014-04-16 23:34:04

65 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:11:24 ID:YPEgdkG30.net
剣桃太郎やろ
漢の優しさとまんさんが思う優しさは違うからな

66 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:11:33 ID:K6FXQAs1M.net
■歴代漫画発行部数

ワンピース 4億6000万部
ドラゴンボール 3億6500万部
NARUTO  2億8400万部
名探偵コナン 2億部
こち亀  1億5000万部
スラムダンク 1億2000万部
Bleach 1億2000万部
ドラえもん 1億部
ジョジョ 1億部
タッチ  1億部
鉄腕アトム 1億部
金田一少年の事件簿 1億部
北斗の拳 1億部
はじめの一歩 9600万部
進撃の巨人 8400万部
ハンターハンター 7200万部
鋼の錬金術師 7000万部
テニスの王子様 6000万部
るろうに剣心 6000万部
銀魂 5500万部
Major   5400万部
ドラゴンクエスト−ダイの大冒険− 5100万部
GTO   5000万部
鬼滅の刃 4800万
東京グール 4400万部
NANA  4300万部
ハイキュー 3500万部
ダイヤのA 3500万部
僕のヒーローアカデミア 3200万部

67 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:11:35 ID:Wz6pDMmra.net
>>45
もう悟空が野沢雅子に寄せてるだろ

68 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:11:47 ID:K6FXQAs1M.net
鬼滅読んでる女の呼び名一覧貼っておくぞ

1 中 鬼滅おばさん

2 遊 鬼女の刃

3 右 (男と)寝ず子

4 一 膣無事無産様

5 三 マンのコきゅう

6 二 きめぇっつ〜の、や〜いババア

7 捕 鬼詰めのオメコ

8 指 エレキシュガルくん

9 左 子供部屋おばさん

投手 膣の呼吸

69 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:11:48 ID:+Z71tEAq0.net
>>7
生き恥柱

70 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:11:55 ID:k8UhZG9Jd.net
>>60
エヴァってアスカよりレイのほうが嫌われてるイメージあったわ

71 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:12:07 ID:jZk/FMMia.net
>>7
寄生獣じゃん

72 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:12:13 ID:K6FXQAs1M.net
ソシャゲ「でもお前ら売上負けてるよね?」

■モバイルゲーム課金売上ランキング2019

1位:モンスターストライク 1061億
2位:Fate/Grand Order 1003億
3位:パズル&ドラゴンズ 687億
4位:荒野行動 604億
5位  : ドラゴンクエストウォーク 359億
6位:ドラゴンボールZ ドッカンバトル 350億円
7位  : プロ野球スピリッツA  326億
8位:LINE:ディズニー ツムツム 270億円
9位:グランブルーファンタジー 264億
10位:ポケモンGO 251億
11位:実況パワフルプロ野球 219億
12位:アイドルマスター シンデレラガールズスターライトステージ 202億
13位  : ロマンシング サガ リ・ユニバース 152億
14位  : プリンセスコネクト!Re:Dive 143億
15位 :  白猫プロジェクト 121億
16位  : バンドリ! ガールズバンドパーティ! 115億
17位  :  星のドラゴンクエスト 110億
18位  : ドラゴンボール レジェンズ 106億
19位  :  Identity V  101億
20位  :  戦国炎舞 -KIZNA- 98億
21位  : シャドウバース 97億
22位  :  放置少女〜百花繚乱の萌姫たち  88億
23位  : 黒い砂漠 MOBILE 87億
24位  : LINE ポコポコ 80億
25位  : ONE PIECE トレジャークルーズ79億

http://game-i.daa.jp/?2019%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E5%8F%8E%E7%9B%8A%E4%BA%88%E6%B8%AC

73 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:12:33 ID:F2FxkPER0.net
ジョナサンジョースターやろ
あれ超える聖人いるの?

74 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:12:40 ID:BGK1j1jt0.net
>>21
夜神月

75 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:12:40 ID:cNW3tXp90.net
>>54
ヒロアカごときが鬼滅に男人気かてるわけないやん

76 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:12:42 ID:X/gzOInDr.net
>>66
こういうコピペガイジって中に人間はいってるん?
スクリプト?

77 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:12:49 ID:IrpgMNGM0.net
>>51
死んだ

78 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:12:51 ID:z4qKZM4G0.net
ナルトも優しいやろ

79 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:13:04 ID:/fdRMAOi6.net
悟空は敵に対してもかなり慈悲深いやろ
フリーザすら見逃そうとしたし

80 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:13:09 ID:+lEoNjwPa.net
>>68
鬼女なのか藻なのか統一しろ定期

81 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:13:17 ID:cNW3tXp90.net
>>21
ヒカル

82 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:13:26 ID:+z8b6WCl0.net
アイシールドのセナやろ

83 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:14:02 ID:Fer3+WHga.net
>>9
ケンシロウ

84 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:14:04 ID:FM6lO2Ar0.net
悟空が殺したのなんて魔人ブウぐらいなもんやら

85 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:14:16 ID:s8pmPWEfa.net
なんであんなに人気なのかぜんぜんわからん
そんなにおもしろいか?

86 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:14:24 ID:02X6LS0Aa.net
ソードブレイカーの主人公の方が優しいだろ

87 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:14:24 ID:4eOewCxtd.net
>>45
ガイジになりすぎやろ

88 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:14:25 ID:VFkHHngtd.net
過去最もピュアな主人公
https://i.imgur.com/9fhBN9j.jpg

89 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:14:27 ID:c69jAlWqd.net
東方仗助やろ

90 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:14:28 ID:LAaoN5TM0.net
>>9
八丸

91 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:14:29 ID:gUquQAsqr.net
やっぱりこれやろ
https://i.imgur.com/61fw9fP.jpg

92 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:14:39 ID:5N0kNSMlH.net
一番優しいのたけしやろ

93 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:15:01 ID:qMNBhp3d0.net
>>36
カーズ様かな

94 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:15:02 ID:+lEoNjwPa.net
>>85
侍SFが面白くないわけないだろ

95 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:15:06 ID:gUquQAsqr.net
逆に無惨より糞な上司は?

96 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:15:07 ID:AiP1bBU50.net
チー牛のゴミにも優しくしてくれるのはナルトだけやろうな
他は興味すら持ってくれない

97 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:15:13 ID:Mhm4/PzP0.net
>>76
単語で反応してないから手動
しかもしょっぱいソシャゲステマ狙い

98 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:15:30 ID:GWulayGe0.net
>>78
https://i.imgur.com/VP0zgU1.jpg

せやろか

99 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:15:34 ID:wzjuqzWl0.net
>>90
すこし無鉄砲、けれどやるぜ親孝行!今、最もピュアな主人公だ
https://i.imgur.com/zfMikXg.jpg

100 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:15:36 ID:9W5wnuJE0.net
仗助なんだよなぁ

101 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:15:36 ID:MbVTdB91a.net
>>88
どうする?打つ?届くけど?

102 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:15:37 ID:IrpgMNGM0.net
>>91
ええシーンやわ

103 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:15:38 ID:k5m0tHHOd.net
>>53
童貞だからちょっと優しくされたら惚れる

104 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:15:41 ID:C9oHd6mBa.net
BLEACHみたいに話の濃度を薄めにきたな

105 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:15:48 ID:X/gzOInDr.net
>>97
気味悪いな
どんな実生活してるのか気になるわ

106 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:16:11 ID:C4yyqaI00.net
>>7
藍染やん

107 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:16:17 ID:DHPf1Dhn0.net
キングオブ陽キャの虎杖やろ

108 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:16:18 ID:57b7lhtlM.net
鬼滅おばさん発狂しとるやんwwww

109 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:16:20 ID:KjpniXSjF.net
現在連載している漫画でもミタマさんの方が優しいうえに大人

え?読んでない?

110 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:16:21 ID:kqjZZwQFa.net
https://i.imgur.com/HzD7ltZ.jpg

111 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:16:21 ID:9W5wnuJE0.net
>>91
住みづらい日本になったヨナ

112 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:16:23 ID:8tyenZm+0.net
>>37
鬼にも優しいぞ
ただ全部の原因である無惨にだけは厳しいだけや
あ、あとそれと同じくらい沼鬼のことも嫌ってたな

113 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:16:25 ID:l51iMr3Id.net
一人の老人をよってたかって追い詰める異常者やん

114 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:16:27 ID:bXFWdKWh0.net
>>45
ゲエジやんけ

115 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:16:27 ID:zSKDTWNP0.net
>>51
這ってたよ

116 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:16:40 ID:3opxJJs5M.net
きめおばイライラしてて草

117 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:16:42 ID:+MIha8sDM.net
優しいけど相手のこと考えずにずけずけと無神経なこと言うし気遣いが足りないよね

118 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:16:58 ID:y87dwgwh0.net
>>88
ピュアな殺意

119 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:17:01 ID:FM6lO2Ar0.net
>>110
邪ナサンってなんやねん

120 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:17:05 ID:u2M8vYgDr.net
>>9
夜神月やろ
主人公が殺人鬼が主人公とかなかなかないで

121 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:17:07 ID:jMRZjHEKM.net
腐女子ぶちギレwwww

122 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:17:08 ID:dzTh09ub0.net
>>88
最もクズ

123 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:17:08 ID:jMRZjHEKM.net
腐女子ぶちギレwwww

124 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:17:09 ID:/fdRMAOi6.net
幼女見捨て太郎すこ

125 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:17:09 ID:OJjjlX8X0.net
マキバオー定期

126 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:17:09 ID:jMRZjHEKM.net
腐女子ぶちギレwwww

127 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:17:17 ID:LAaoN5TM0.net
>>99
ピュアなのはある意味正しいと思うけどだからといって心打たれたりはしないやろ

128 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:17:18 ID:LxJ/AFF/0.net
どう考えても一番優しいのは世紀末リーダー伝たけしのたけしなんだよなぁ

129 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:17:27 ID:/fdRMAOi6.net
>>111
これは優しい王

130 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:17:30 ID:bBE+1XrSM.net
>>88
(審判的存在に)あの船に近づいてくれ50万でどうだ?

131 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:17:51 ID:l51iMr3Id.net
配慮が足りなくて残酷←いやお前やん

132 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:18:59 ID:x98Oex9G0.net
これはエンジェル伝説の北野誠一郎

133 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:19:04 ID:9W5wnuJE0.net
武藤カズキなんだよなぁ

134 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:19:04 ID:BGK1j1jt0.net
>>124
心を入れ替えてバッテリーに利用したからセーフ

135 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:19:09 ID:0BjcpZMz0.net
鬼滅の心の声きもない?

息が息が息ができな呼吸みたいなの

136 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:19:10 ID:RMhjiMPv0.net
今最もピュアな主人公

137 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:19:23 ID:YtHSmA8gp.net
>>100
優しい能力なだけで本体鬼畜やんけ

138 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:19:31 ID:+M+hVqcG0.net
キン肉マンやろ

139 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:19:35 ID:f+44bqGAd.net
>>7
ブチブチって引きちぎる怪力娘凄い

140 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:19:38 ID:gWkzuzvO0.net
>>57


141 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:19:38 ID:7bFU0EXC0.net
>>88
泣きながら爪飛ばしてハーブ食うガイジ

142 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:19:40 ID:SJ3tMweq0.net
人生捨ててるキメアン末尾M

スイッチ入っちゃった感じだ?

143 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:19:43 ID:Qfvk5h86d.net
魔女守の主人公、顔も覚えてもらえない

144 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:19:45 ID:mPz2ETbXd.net
ぬーベーやぞ

145 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:19:53 ID:jibHonxaM.net
>>9
ネウロ

146 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:19:55 ID:852jkQcn0.net
頭足りてないんとちゃう?

147 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:19:56 ID:ioMaxaxy0.net
愛か浄か激しい光!

148 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:19:56 ID:nw+pUcbfd.net
>>98
酷すぎない?

149 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:19:58 ID:RNSTDv7Ua.net
>>142
キメラアントみたいやな

150 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:20:03 ID:0sA44pZ0a.net
優しいのターちゃんくらいしか出てこんわ

151 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:20:12 ID:Zqu+9PX60.net
もっともピュアwwwww

https://i.imgur.com/UYdKOJ6.jpg

152 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:20:15 ID:BGK1j1jt0.net
>>91
プレイスタイルは鬼畜じみてるの何なんですかね…

153 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:20:29 ID:39CDUMx00.net
>>7
読み辛すぎる

154 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:20:35 ID:W3dE0Mwqa.net
>>145
どんな人間にも可能性はある理論で
かなり優しいぞ

155 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:20:37 ID:ineB4qsI0.net
ターちゃん読んだ事ないんやろうな
というかジャンプ漫画鬼滅しか読んだ事ないんやろ

156 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:20:37 ID:TtDXdJoX0.net
>>99
人気沸騰とかデマやんけ
集英社最低やな

157 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:20:41 ID:9W5wnuJE0.net
>>137
人間岩や本にしちゃうからな

158 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:20:54 ID:hoCdSzcx0.net
http://img.2chan.net/b/src/1583996622395.jpg

サムライ8「助けて!もうすぐ打ち切られそうなの!!」

159 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:21:16 ID:8tyenZm+0.net
まぁでも優しいって言ったら一護やろ

160 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:21:16 ID:TtDXdJoX0.net
>>137
能力もエグい使い方してるんだよなあ

161 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:21:17 ID:DktBqRAIr.net
https://i.imgur.com/EJwvdFu.jpg

162 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:21:27 ID:bBE+1XrSM.net
>>148
自分が幼少の頃ハブられてきたやり方を繰り返してるんやぞ

163 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:21:33 ID:bK9Mrx8C0.net
一護の方が優しいだろ

164 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:21:36 ID:Zqu+9PX60.net
>>7
これ何がどうなってるのかよくわからんのやが
鬼滅はこれが普通なん?

165 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:21:40 ID:xNeyRlUvp.net
https://i.imgur.com/YEGU1FK.jpg

166 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:21:53 ID:utUhBJHVa.net
>>161
銀魂みたいなギャグやな

167 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:21:53 ID:7B5hHIO0p.net
>>156
NARUTOの作者が駄作捻り出したと沸騰はしてたからセーフ

168 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:21:58 ID:sW+SpT0X0.net
優しいってのはほら幽☆遊☆白書の幽助みたいなやつの事やろ

169 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:22:04 ID:mXqf67SAM.net
>>60
嫉妬や

170 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:22:06 ID:jibHonxaM.net
>>155
ターちゃんも読むし狂四郎2030も読むが鬼滅面白いぞ

171 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:22:25 ID:rkyQ7Bu90.net
殺人マシーンだけど狂四郎のが優しいと思う

172 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:22:27 ID:TCEToDv3d.net
チェンソーアニメ化したらデンジは母性本能くすぐってまんさんにバカウケやろな

173 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:22:38 ID:QO7AbRtYM.net
炭谷銀仁朗?

174 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:22:42 ID:cNW3tXp90.net
>>168
人かっさらってライゼンに食わせようとした鬼畜やぞ

175 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:22:44 ID:L1XMXpKV0.net
>>28
見た目にオーラなさすぎる

176 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:22:51 ID:TZyQ87RT0.net
花さか天使テンテンくん

177 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:22:56 ID:SY++J8v60.net
オナホ背負ってるのに?

178 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:23:00 ID:jibHonxaM.net
>>172
しない
アキの方が人気でるぞ

179 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:23:01 ID:NdA/bHmvp.net
>>151
純悪ブウみたいなもんやな

180 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:23:15 ID:0sA44pZ0a.net
>>168
あいつのせいで本来怪我すらしないはずの子供怪我したんだよなぁ

181 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:23:16 ID:21f9T4O8a.net
アレン・ウォーカー
割と似てるやろ

182 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:23:19 ID:O4Y10LOzp.net
炭治郎はちゃんと敵は殺すから最も優しいっていうには甘さが足りんな

183 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:23:21 ID:dzTh09ub0.net
>>43
恋柱無惨を引きちぎってるのかよ
こいつが一番人間じゃねえ

184 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:23:22 ID:DktBqRAIr.net
https://i.imgur.com/E4SOxwf.jpg

185 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:23:25 ID:idC5aYsZa.net
表遊戯

186 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:23:25 ID:s14IlMZF0.net
乳柱ようやく活躍したんか

187 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:23:35 ID:dzTh09ub0.net
>>183

>>7

188 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:23:39 ID:sW+SpT0X0.net
>>174
バカヤロー食料だぞあれは

189 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:24:00 ID:+Zo0HdvLd.net
炭次郎は臭い台詞で葵やしのぶやカナヲを口説いてたのがキモすぎたわ

190 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:24:05 ID:bBE+1XrSM.net
>>184
グロ蓮コラ

191 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:24:20 ID:6TA5EHEO0.net
この後の展開は
無惨倒して結婚旅行クルーズに乗ってた炭二郎が
実は生き残ってた首だけ無惨に身体奪われるパターンやな

そして時代は流れて舞台はアメリカ

192 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:24:26 ID:sW+SpT0X0.net
>>180
怪我というか子供救ってるからええやん

193 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:24:26 ID:E0rLvkmyM.net
>>183
なんか変な上弦の鬼の技直撃してもピンピンしてたし

194 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:24:26 ID:q0PtD/PT0.net
>>178
パワーちゃんなんだよなぁ

195 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:24:32.51 ID:/WSGKauh0.net
>>7
ミーティやん

196 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:24:35.16 ID:VVRHpptGa.net
>>99
虚しいな

197 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:24:41.17 ID:KVbd4cOu0.net
たけし定期

198 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:24:50.93 ID:jibHonxaM.net
>>182
同情はするけど悪鬼は絶対滅殺マンやからな

199 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:24:54.50 ID:z21yWmubM.net
弥子

200 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:25:06.84 ID:YPEgdkG30.net
まんさんが思う優しさは相手のためにならない優しさや
剣桃太郎やたけしを見てみ?

201 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:25:09.70 ID:PFRn3N0L0.net
>>78
殺したくて震えが止まらねェ…

202 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:25:10.52 ID:nQd5DB1ya.net
ターちゃんキレる事あるやん

203 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:25:10.89 ID:mnsDPy+ta.net
一番優しいのは?

ルフィ
ゴン
日向
デク
アスタ
コガラシ
炭治郎
エマ
成幸
千空
夜凪
虎杖
デンジ
八丸
太陽
ミタマ

204 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:25:40.48 ID:fQwhzhmS0.net
>>91
序盤の闇のゲームがあるから説得力あるなw

205 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:25:44.86 ID:TZyQ87RT0.net
>>203
いやだから花さか天使テンテンくんだってば

206 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:26:00 ID:hgUuLt9M0.net
>>203
ぶっちゃけデンジと八丸以外みんな優しいだろ

207 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:26:07 ID:NA7VN1E1a.net
んー?両さんやな

208 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:26:16 ID:9W5wnuJE0.net
ドーベルマン刑事の加納なんだよなぁ

209 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:26:16 ID:LXm0fbnT0.net
マッシュルが一番優しいやろ

210 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:26:40 ID:8tyenZm+0.net
>>209
すぐ暴力に訴えるやべーやつじゃん

211 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:26:42 ID:jibHonxaM.net
>>209
割と殴るし

212 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:26:47 ID:3D6Cpc0N0.net
オカマのひばりくんがいいわ
かわいいし

213 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:27:00 ID:LAaoN5TM0.net
>>206
デンジは優しいやろ
常識ないだけで

214 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:27:02 ID:BF/04uvy0.net
八丸とかいうDV主人公

215 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:27:04 ID:/3L/+kx0a.net
>>206
八丸も優しいキャラとして描かれてるやろ!

216 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:27:07 ID:F2FxkPER0.net
>>151
戦い続ける理由もピュアだもんな

217 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:27:12 ID:14vGhma1a.net
鬼滅に優しいやついたか?

218 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:27:12 ID:363EOki7a.net
最初は好きだったけど作中で気持ち悪い持ち上げが増えて嫌いになったわ

219 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:27:16 ID:gwa7nKmla.net
>>206
ゴンは別に

220 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:27:28 ID:5N0kNSMlH.net
>>200
うんこ漏らした友達を救うために自分がそれ以上のうんこ漏らせるのはたけしだけだよな

221 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:27:31 ID:s14IlMZF0.net
>>203
こうやってみるとサイコパスっぽいやつ多いな主人公って

222 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:27:41 ID:lNn4IKfmd.net
ジョナサンだろどう考えても

223 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:27:41 ID:dccKFM2z0.net
1番優しいのは八八やぞ

224 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:27:48 ID:VoB2W1Hi0.net
優しい主人公って思い浮かばねーわ

225 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:27:53 ID:79Di1tgGp.net
東方仗助は?

226 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:27:59 ID:jibHonxaM.net
実際炭治郎のメンタリティはゴンさんに近い
実際おったらB型やと思う

227 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:28:00 ID:8IQfYlV2d.net
パワーちゃんがガイジ過ぎるせいでギリ健のデンジくんが優しい主人公に見える名采配やぞ

228 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:28:10 ID:2lsa6fdG0.net
>>88
主人公なのに疑わしきを罰して殺してから確かめるのこいつだけやろ

229 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:28:11 ID:8tyenZm+0.net
>>213
デンジが優しくしたのってチェーンソーの犬以外マジでなくね?

230 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:28:22 ID:VoB2W1Hi0.net
>>225
あいつジョジョでも一番ヤベェ主人公だろ

231 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:28:29 ID:F2FxkPER0.net
>>88
クズやんけ

232 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:28:34 ID:0stcdKOxa.net
誰も傷つかないように立ち回ったニセコイの主人公やろ

233 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:28:35 ID:jibHonxaM.net
>>229
鮫には優しい

234 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:28:51 ID:F2FxkPER0.net
>>232
傷付けまくってて草

235 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:28:53 ID:kGQ5oLcZ0.net
ジャンプってルヒーとか悟空とか
ガイジ主人公にするのが多くないか?

236 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:28:56 ID:Vx/7GBKHr.net
>>1
優しいのは確かだが
甘いっちゃ甘いな

237 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:28:59 ID:gYf9M8Hir.net
間に合ったな

238 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:29:11 ID:X+B+8Qb8d.net
存在してはいけない生き物だで大分株を下げたやろ
ドレスローザのルフィと比べたらわかるが鬼滅の負けになる
少なくとも一番は取れない

239 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:29:19 ID:FLs9ZpFj0.net
>>229
一般人、特に女には優しいやろ

240 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:29:30 ID:F2FxkPER0.net
ルフィって囚人解放したりやべーやつだよな

241 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:29:31 ID:TZyQ87RT0.net
いやマジで花さか天使テンテンくんしらんの?
優しすぎだろ

242 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:29:37 ID:k4rY313P0.net
優しいというか1番魅力がない主人公

243 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:29:40 ID:YuLtpXVoM.net
八丸はガチで優しくもなくてムカつくだけやな
ナルトにはそういう魅力はあったぞ

244 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:29:40 ID:fyaAyK49p.net
闇のプレイヤーキラーの悪行
1:夜中にいきなり現れ「デュエルの時間だ」と告げた上で、スターチップ全賭けでデュエルを挑む
2:(デュエルを拒否して逃亡する場合はワイヤーロープで捕獲する。)
3:普通にデュエルする。
4:取り決め通りに賭けたスターチップを勝者が頂く



(闇にモンスターを隠して攻撃を防ぐ真っ当な戦術の闇使いに対し)
「『闇』ってやつは時に見たくもないもの……たとえばあんたの醜悪な顔を覆い隠してくれる……」
「だが……最後にはゲームに敗れたお前のぶざまな負け犬顔を見ることになりそうだぜ!」

(遊戯の光の護封剣にこちらの攻撃を封じられ、さらに相手から攻撃される危険ができたので守備を固めるというどう考えても当然の行為を行った闇のプレイヤーキラーに対し)
「闇に姿をくらまし姿を晒されれば盾に縋る……お前は図体はデカいが肝っ玉は小さい小心者さ!」

(ルールを守って至極真っ当なデュエルをする闇のプレイヤーキラーに対し)
「考えてみりゃあ決闘者に闇討ちを仕掛けるなんてのもあんたにゃお似合いの姿ってわけだ!!」

(使用カードと手札の状況から守備を固める以外実質出来ない状況下で)
「あわれだな…………。自分を守ることしか考えてない……。弱すぎるぜ……あんた」



キャラクターズガイドブック「真理の福音」
彼への罰ゲームの効力は続いており、 見えるものは暗闇だけ。昼も夜も分からない状態が続いている

キャラクターズガイドブック第2弾「千年の書」
闇の中の彼は永遠に着地することなく今も尚落下し続けている

245 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:29:45 ID:Hh75Lhu90.net
ジョナサン「紳士として恥ずべきことだが恨みを晴らすために貴様を○すのだ(転載用に伏せ字にしました)」←かっこいい 

ジョルノ「覚悟とは暗闇のなんたら」←微妙 

ヘルペス「復習とは自分の運命のなんたら」←長過ぎるしドヤ顔でコピペ貼るやつがキモい 

ジョニー←漆黒の医師(笑)ただのクズやんけ

246 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:29:47 ID:jibHonxaM.net
>>238
あれで株が下がったと思ってんのお前だけやぞ

247 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:29:49 ID:dGQg6c54a.net
>>28
もう…散体しろ!

248 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:29:51 ID:y0BfiQJ9a.net
>>88
ピュアな殺意ほんとすき

249 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:29:56 ID:L3n4ZXXwd.net
割とガチでネウロの弥子やろ
聖人君子やぞ

250 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:30:04 ID:CGzbt7PP0.net
>>239
そもそもチェンソーマンで一般人の女って出てきたことないやろ

251 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:30:04 ID:N/G7E+Zb0.net
厳しい世界ですよ〜ってやってるけど作者がほかのキャラ使って主人公甘やかすのが大好きすぎて意味がない

252 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:30:09 ID:YuLtpXVoM.net
>>225
サザエさんでキレなければ一番やな

253 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:30:10 ID:W3dE0Mwqa.net
>>240
海賊やぞ
そらハンニャバルのほうが正しいわ

254 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:30:12 ID:8tyenZm+0.net
>>238
序盤に同じくらいブチ切れしてるから今更やろ

255 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:30:16 ID:NdA/bHmvp.net
>>228
バスタードのDSはどちらかというととにかく殺してからやな

256 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:30:19 ID:3gamJexr0.net
>>156
沸点が低いんや

257 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:30:20 ID:ZxFGwVsw0.net
ジョナサン・ジョースター定期

258 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:30:20 ID:5WZk6nmIp.net
ジョナサンはDIOにも尊敬されるくらいのいい人っぷり

259 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:30:31 ID:b3MTtvIqd.net
>>235
ガイジやないと戦う必要もないし
暴力で解決なんて野蛮な事は普通しない

260 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:30:31 ID:LXm0fbnT0.net
>>210
>>211
迷路で女の子救ったり寮の奴助けたり優しい時は優しいと思うわ

261 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:30:32 ID:LAaoN5TM0.net
>>229
俺のせいで誰か死ぬと寝覚め悪くなるとか言ってなかったっけ?
その割に見ず知らずのおっさんの車吹っ飛ばしたりしててようわからんけど

262 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:30:38.75 ID:nkSXTG7Ka.net
>>28
https://i.imgur.com/OCCT1O9.jpg
岸八ってサイコパスかと思うの

263 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:30:50.08 ID:8tyenZm+0.net
>>239
サメはともかく女に従いはしてるけど優しくしてる場面は思い出せんわ

264 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:30:58.81 ID:d0ZAsLrf0.net
>>178
吉田やぞ

265 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:30:59.58 ID:WMEMTX5n0.net
ラッキーマンは?

266 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:31:01 ID:78k78IYHa.net
一番ガイジなのはケンシロウや
あいつはおかしい

267 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:31:04 ID:FLs9ZpFj0.net
>>247
君、散体してるよ

268 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:31:08 ID:BGK1j1jt0.net
>>244
ブサイクに厳しすぎィ

269 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:31:14 ID:YuLtpXVoM.net
一護って人気投票はいつも一位だっけ?

270 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:31:31.22 ID:aqXm1h8o0.net
橋沢育朗

271 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:31:36.28 ID:mPcxJ31Od.net
逆に最低な主人公は?

272 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:31:37.52 ID:nkSXTG7Ka.net
>>257
12歳ぐらいで喫煙クズ

273 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:31:45.88 ID:NnnzCcqf0.net
>>7
イビーやん

274 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:31:46.74 ID:LeHQnpiC0.net
>>98
死人の肌色しとるこわい

275 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:31:51.77 ID:363EOki7a.net
>>226
自己中心的な優しさやな両方

276 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:31:53.80 ID:GtNq2aUfa.net
>>249
でも飲食が絡むとね・・・

277 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:31:55.34 ID:F2FxkPER0.net
>>271
ジョニィ

278 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:31:57.01 ID:TZyQ87RT0.net
>>265
ラッキーよりはスーパースターマンのほうが優しいだろ

279 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:32:03.35 ID:YuLtpXVoM.net
>>271
真面目に考えて八丸だと思う

280 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:32:03.37 ID:DktBqRAIr.net
>>271
銀さん

281 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:32:06.42 ID:nkSXTG7Ka.net
>>271
https://i.imgur.com/miNmE6G.jpg

282 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:32:07.91 ID:pVhrEZct0.net
城之内くん…大好きだ

283 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:32:14.97 ID:F2FxkPER0.net
ゴンは普通にこええわ

284 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:32:30.28 ID:2LDpsS5e0.net
ゲェジになる前の悟空さはくっそ優しかったろ

285 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:32:37.68 ID:N6ytPwsq0.net
悟空ってけっこう冷静だよな
https://i.imgur.com/HhE8NtR.jpg
https://i.imgur.com/jyLrvnv.jpg

286 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:32:38.74 ID:k4rY313P0.net
>>266
やっぱ悟空じゃね
人気主人公はどこかしら狂ってるんだけどな
逆言えば狂ってない主人公は魅力がない

287 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:32:40.80 ID:LeHQnpiC0.net
>>271
夜神月

288 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:32:41.63 ID:1r2k7d6br.net
https://i.imgur.com/umUNasI.jpg
https://i.imgur.com/SwiEKjJ.jpg
https://i.imgur.com/rjM7xg8.jpg
https://i.imgur.com/lbxQPj3.jpg
https://i.imgur.com/EX19pj1.png

289 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:32:53.49 ID:8tyenZm+0.net
>>261
寝覚が悪くなるで優しくなるのは刀の悪魔の爺ちゃんレベルの判定の甘さやろ・・・
どんどん悪魔になってるから車投げたりは矛盾した行動でもないんちゃう

290 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:33:00 ID:XY0rloIE0.net
冨◯義◯仕事しろ

291 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:33:04 ID:3Ji3yV6x0.net
悟空は優しいけどドライって感じやな 切り捨てなアカンもんはあっさり切り捨てる

292 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:33:10 ID:1DqgG6MG0.net
あいぜんといい、面がいいやつを不細工化物にするのやめろ😫
フリーザを見習え

293 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:33:14 ID:0v2cDnbya.net
最も心の優しい主人公見せたろか?
https://i.imgur.com/cEzcMbV.jpg
https://i.imgur.com/JhBAxgM.jpg

294 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:33:19 ID:FemPkCQ3a.net
じゃあもっとも愛国心にあふれるアニキ同胞やったら…?

295 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:33:20 ID:F2FxkPER0.net
悟空はセル編だけ嫌い

296 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:33:28 ID:kIUG73S5d.net
>>266
ルフィやろ

297 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:33:35 ID:hkb+fXnZ0.net
https://i.imgur.com/dLucQGo.jpg
https://i.imgur.com/MJzMWa7.jpg
https://i.imgur.com/TryfMYW.jpg

298 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:33:36 ID:enLc7yhs0.net
>>286
ゴンとか最高に狂ってたけど言うほど魅力あるか?

299 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:33:42 ID:+v0zQMDgd.net
ここまで黒崎一護無し

300 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:33:46 ID:4vOuxZXDp.net
悟空→ガイジ化
ルフィ→ガイジ化
ナルト→作者ガイジ化
一護→元からクソザコメンタル

301 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:33:56 ID:363EOki7a.net
>>285
心臓病以後はドライになった感ある

302 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:34:02 ID:TZyQ87RT0.net
>>299
いやマキバオーのほうが無いわ

303 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:34:13 ID:ExddnZGIa.net
>>293
ターちゃんぐう聖だよな

304 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:34:17 ID:xVhlgTWLd.net
表遊戯でええやん
海馬、城之内、ラストとエピソードが強い

305 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:34:18 ID:bBE+1XrSM.net
>>285
二回自分を犠牲にして死んでるからそら考え方冷めてくるわ

306 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:34:20 ID:jibHonxaM.net
>>298
あいつパワー系ガイジ過ぎて怖いねん
話通じなさそうだし

307 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:34:24 ID:wFvNbQmq0.net
こういうキャッチコピー利用してジャンプ史上最高傑作みたいな論調にするまんさんファン多いから嫌いやわ

308 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:34:31 ID:wIuRZnNmd.net
>>300
元からルフィや悟空はガイジやろ
最初からアイツら頭イカれてたわ

309 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:34:43 ID:k4rY313P0.net
>>298
ワイ好きやで
人気投票でもいい方の順位やろ
自分の目的のために手段選ばん所が好きだわ

310 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:34:44 ID:nkSXTG7Ka.net
>>299
絶望がなんだって?
よく知ってるぜ
何度も乗り越えてきた!!!!!!!

最終戦でこんな事になるゴミクズ主人公中々いないと思うの

311 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:34:45 ID:XY0rloIE0.net
こいつ言うこと聞きそうにないな…せや!腕折ったろ!

312 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:34:48 ID:LgqDfdKdM.net
鬼滅の優しさは上辺だけの女の優しさ
ワンピの優しさは本物の男の優しさ

313 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:34:53 ID:VDlyhtRbd.net
ナルトやワイみたいな陰キャにも優しくしてくれそう

314 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:34:59 ID:Eh9k1rIp0.net
これまでのレス見ても結局一番優しいの炭治郎やん

315 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:35:11 ID:YuLtpXVoM.net
ハイキューの日向もナチュラルに狂ってるし狂ってるのは魅力の一つではあると思う

316 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:35:16 ID:i6W4gP6I0.net
>>45
もうこれ基地外だろw

317 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:35:19 ID:g3j19dA+a.net
>>307
そんなキャッチコピー公式じゃ言ってないけどな

八丸が最もピュアな主人公なのは公式だけど

318 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:35:21 ID:5WZk6nmIp.net
>>308
悟空は血的にも戦闘狂で頭おかしいのはわかる
ルフィはなんやねん

319 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:35:28 ID:jibHonxaM.net
>>313
普通に無視するか挨拶も返さなさそう

320 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:35:29 ID:+6Jqsqy5d.net
https://i.imgur.com/iRZZRge.jpg
ワイはこのキャラに守られたいわ

321 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:35:31 ID:wFvNbQmq0.net
これで優しいなら見ず知らずのエクソシストの咎落ちを救うために体張りまくったアレンはどうなるんや?

322 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:35:36.82 ID:nzfzr5Khr.net
>>285
今後の事考えて次世代育成するのは偉い

323 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:35:37.84 ID:0FmVhZEF0.net
>>312
オカマに股間が反応しておばさんには萎えるエセ騎士道のコックの話するか?

324 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:35:38.04 ID:2RLTDzvca.net
悟空はガイジ化というよりギャグだったのにいきなりウパの親父死んだりして雰囲気が怖くなったわ
ピッコロ大魔王までのドラゴンボールはホラー感ある

325 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:35:42.18 ID:Zjs3xvs60.net
>>7
はえ〜

326 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:35:56.65 ID:F2FxkPER0.net
>>45
ふざけんなw
スーパーのご飯もめっちゃ嫌いだわ

327 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:35:57.24 ID:X/qcNYPf0.net
これはターちゃん

328 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:35:59.75 ID:jibHonxaM.net
ナルトに性格良かったエピソードなんか有るか?

329 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:36:00.79 ID:vqiYkblw0.net
これは承太郎やろ
不良なのにマッマ助けるぐう聖

330 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:36:19.09 ID:c/DOCJY+0.net
北野くん

331 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:36:21.62 ID:JqjW3G7Vr.net
ボーボボ定期
https://i.imgur.com/ZzBrXNb.jpg

332 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:36:30.53 ID:z+BbjyKz0.net
>>7
これが侍の姿かよ

333 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:36:31.64 ID:IQ3NgfVW0.net
>>271
なんだかんだ世話焼いてるモモちゃんすこ

334 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:36:31.73 ID:Hh75Lhu90.net
透明な世界の設定どこ行ったん 
腕ビュンビュンvs毒とかこれほんまにラストバトルか

335 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:36:34.62 ID:jibHonxaM.net
まぁ一番優しいのは銀さんだわ
これには異論無いやろ

336 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:36:39.49 ID:TZyQ87RT0.net
こんなんが優しいわけないだろ

https://i.imgur.com/oFEzoCu.gif

337 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:36:41.86 ID:F2FxkPER0.net
>>331


338 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:36:42.92 ID:wIuRZnNmd.net
>>318
ルフィも祖父からしてガイジやしあんな世界観やったらおかしくなるのも不思議やないわ
それに悟空はサイヤ人でも毛色の違うガイジさやろ

339 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:36:44.34 ID:1bK8dqFAp.net
>>28
もう散体しろ

340 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:36:44.65 ID:Hh75Lhu90.net
>>331
これはつまらん

341 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:36:45.42 ID:7bFU0EXC0.net
一護も何気に優しくないか?
破面篇とかグリムジョーとかウルキオラ戦とか情けかけてたやろ

342 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:36:50.12 ID:L+Yzx0exa.net
炭治郎が優しくないって言ってるやつも逆張りだけどな

343 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:36:50.84 ID:LXm0fbnT0.net
もうバレ出てるんか

344 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:36:57.43 ID:Fzzj/fZma.net
>>329
なお料金以下の不味い飯屋には金払わん模様

345 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:36:57.72 ID:hkb+fXnZ0.net
閃光のようにに隠れがちやけど、ジャンプの中でも屈指の名シーンよなここ
https://i.imgur.com/mHTDaKt.jpg

346 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:37:05.71 ID:0FmVhZEF0.net
https://i.imgur.com/64IWGVo.jpg
優しいかは別としてピュアでナルトに勝てるのおるか?

347 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:37:09.89 ID:FemPkCQ3a.net
ルフィは1話の時点でヤクザの仲間にしてもらうために失明しそうな傷をつけて箔をつけようとしてる田舎チンピラ兄ちゃんやん

348 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:37:21.41 ID:pBv2hVmxd.net
>>320
でもこいつ預金の残高が

349 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:37:30.04 ID:p9eFL6eSd.net
アイシールドの主人公じゃね
名前忘れたけど

350 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:37:34.56 ID:jibHonxaM.net
>>346
ホモやろ

351 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:37:40.22 ID:UeFZyN1na.net
デクさんも優しいのでは?

352 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:37:46.21 ID:L3n4ZXXwd.net
暗殺の渚は優しいにはいるんか?
悪いことした記憶もないけど優しかった記憶もないわ

353 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:37:53.48 ID:GdxKY5cY0.net
ボーボボなんだよなぁ
https://i.imgur.com/IrURj8j.jpg

354 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:37:53.53 ID:Y3FmUjYq0.net
>>318
生まれつき親無しでキチガイガープに野山に放置されてたやつに人間性を求めるなよ

355 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:37:56.23 ID:xRCFmS0uM.net
たーちゃんとかじゃねえか?

356 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:37:59.84 ID:JIwkDufDM.net
>>323
すげえマンコ臭いレスやな
図星刺されたからって落ち着けよ
ほら一の呼吸w

357 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:38:02.53 ID:E0rLvkmyM.net
>>345
こいつのクズエピソード思いつかないしまじでこいつかもしれん

358 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:10 ID:NVEV/hlT0.net
まだ縄跳びやってたんか
いつからやってるんや

359 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:11 ID:hhapG/uq0.net
今やってるマッシェルとかお爺ちゃん思いの良い子やん?

360 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:12 ID:FemPkCQ3a.net
>>345
今一番ピュアな主人公はこっちだよな

361 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:18 ID:hkb+fXnZ0.net
>>346
ホモやん

362 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:24 ID:F2FxkPER0.net
>>353
なお次ページ

363 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:25 ID:YuLtpXVoM.net
まあたしかに今のジャンプ連載作の中では炭治郎が一番優しいやろな
色々思い浮かべてみたが

364 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:27 ID:fdjdVJFNa.net
>>353
これもう詐欺だろ

365 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:30 ID:MIRtfJRVM.net
初期のナルトって里の嫌われ者で誰からもシカトされてたくらいの感じなのに終盤の回想では普通にシカマル達と友達やってるよね

366 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:30 ID:BwaW5mY30.net
https://i.imgur.com/CkH3Ey8.jpg
https://i.imgur.com/f7qBHaT.jpg
https://i.imgur.com/mDjWxkO.jpg

367 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:31 ID:jZquCiQU0.net
>>7
醜すぎる

368 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:33 ID:jibHonxaM.net
>>357
まぁでも出生がね…

369 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:38 ID:nkSXTG7Ka.net
>>341
自分の力が相手より上と分かってたら哀れんで
下ならヘタレるだけや

370 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:38 ID:k4rY313P0.net
>>334
ここまで燃えない最終決戦も逆にすごいわ

371 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:44 ID:i6W4gP6I0.net
>>266
ケンシロウは割とやさしい奴だろ
核戦争起こって自分のせいで兄貴は灰被るわ女は親友に拉致られるわわれたら
ああなるやろ

372 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:47 ID:5r/Gtm7J0.net
Wild Halfの犬。

373 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:48 ID:pAL3h8dCa.net
すまん、これより優しい主人公おるか?
https://i.imgur.com/R90bABB.jpg

374 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:53 ID:LeHQnpiC0.net
>>346
下腹のあたりがキュンとしてそう

375 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:53 ID:uwP0wjnqd.net
リーダーは妻と子ごと爆発
幹部は手足どころか胴が切れてもすがりつく
部下は率先して肉壁に

異常者の集まりですわ

376 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:54 ID:lpyBagVxM.net
初期悟空はじいちゃん以外みんな食料みたいな環境やししゃーない

377 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:38:59 ID:Hh75Lhu90.net
>>360
おっさんしか知らない漫画が今なわけねえだろジジイ 過去に埋もれてろ

378 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:39:00 ID:F2FxkPER0.net
>>7
この無惨戦ほんとつまんねえな

379 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:39:04 ID:QDB1ieaJd.net
炭次郎てふきだしで優しいて言ってるだけで八丸に近いからな
一護の方が納得する

380 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:39:06 ID:4qXWkKzEd.net
>>60
日本国がいるんですが

381 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:39:13 ID:xLFMmMNza.net
ルフィ→優しい
悟空→優しい
ゴン→優しい
幽助→優しい
桜木花道→優しい
夜神月→優しい
銀時→優しい

ジャンプ主人公なんてみんな優しいやろ

382 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:39:20 ID:AqxCNyZCd.net
>>29
剣心みたいに自分のエゴを屁理屈こねる奴

383 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:39:20 ID:Hh75Lhu90.net
>>366
読みづらっ

384 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:39:25 ID:X2uN4yP20.net
実際炭次郎が一番優しいかもしれん。ジャンプ漫画の主人公って皆ちょっとサイコパス入ってるし

385 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:39:30 ID:0FmVhZEF0.net
>>356
ワンピース馬鹿にしてごめんね

386 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:39:31 ID:FemPkCQ3a.net
>>346
犬にするつもりだった白を男の娘にした編集と岸本先生はいいコンビやったんやろね

387 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:39:36 ID:RyVnP95l0.net
>>5
虎杖すこ

388 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:39:42 ID:zS3XDb1u0.net
鳥山明「悟空に友情は無いですよ」

389 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:39:52 ID:B9wZ84kld.net
まぁみんな優しいな

390 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:39:53 ID:nzfzr5Khr.net
>>366
やっぱこいつだったか

391 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:39:55 ID:F2FxkPER0.net
>>366
予想通りすぎてなんとも

392 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:02 ID:jibHonxaM.net
>>384
炭も結構サイコ入ってんぞ

393 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:04 ID:q8qhb3Er0.net
>>285
ピッコロ草

394 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:05 ID:GtNq2aUfa.net
主人公の優しさが売りの漫画やぞ
https://i.imgur.com/iWvCtGl.jpg

395 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:08 ID:5WZk6nmIp.net
>>366
やっぱりな

396 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:31 ID:cU/78RWh0.net
炭治郎くんは無惨に分かるってばよできなかったよね?

397 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:35 ID:RyVnP95l0.net
>>7
バイオかな

398 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:36 ID:jZquCiQU0.net
>>366
うーん
この裏切りいらんくない?つまらん

399 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:38 ID:bf/aRuSD0.net
>>331
ところてんの扱いホンマすこ

400 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:38 ID:k4rY313P0.net
>>377
鬼滅の刃なんてもうすぐ忘れられるんだから今の内によく読んどけよw
数年後炭治郎なんて誰も覚えてねえからw

401 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:39 ID:Im1ebLLXa.net
ネウロは?

402 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:41 ID:AqxCNyZCd.net
ワイの選ぶ優しい主人公
タル
ターちゃん
ダイ

403 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:43 ID:J0wxosk/p.net
>>352
カルマを発情させた

404 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:44 ID:D5S4cqtR0.net
両津が1番優しいやろ

405 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:44 ID:QDB1ieaJd.net
>>384
むしろ筆頭クラスやん炭次郎

406 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:46 ID:k4rY313P0.net
>>377
鬼滅の刃なんてもうすぐ忘れられるんだから今の内によく読んどけよw
数年後炭治郎なんて誰も覚えてねえからw

407 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:46 ID:fJsZltGfM.net
ナルトって紆余曲折あったけど大蛇丸許したのは凄いと思う

408 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:50 ID:Nmu2tSdga.net
>>373
アンチスレで飽きるほど見たわこのフレーズ

409 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:53 ID:FdZicKrwd.net
名シーンだな
https://i.imgur.com/F5ObXZK.jpg
https://i.imgur.com/NR2iikq.jpg
https://i.imgur.com/Qfej1ZK.jpg

410 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:54 ID:0pZKBMQma.net
>>366
予想通りだけど変にずらされるよりそれでええわ

411 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:55 ID:FemPkCQ3a.net
>>377
今度アニメ化するぞ
なお封神スタイル確定の模様

412 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:55 ID:Y3FmUjYq0.net
八丸
ピュア率1%
ピュアではありません

413 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:57 ID:NVEV/hlT0.net
>>366
吹き出しでページが埋まっとるやん

414 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:59 ID:fA86bDOka.net
夜神月は自分自身を優しい人間だと思ってそう

415 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:40:59 ID:jibHonxaM.net
>>396
半天狗にもしてないし基本的にはそんなにせんぞ

416 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:41:06 ID:UQ4i27t0a.net
>>396
正直無惨はわかんねぇからな

417 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:41:06 ID:nzfzr5Khr.net
>>373
さっさとミリオに個性渡してどうぞ

418 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:41:07 ID:FJhzfbvyM.net
草薙葵なんだよなぁ

419 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:41:07 ID:RyVnP95l0.net
>>57
やめんか!

420 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:41:07 ID:GtG/xM3f0.net
仗助に決まっとるやろ

421 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:41:08 ID:yh9u2B6p0.net
>>374
盲腸かな?

422 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:41:09 ID:DHPf1Dhn0.net
>>394
こいつガチでつまらん漫画しか描かんよな

423 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:41:17 ID:X2uN4yP20.net
歴代ジョジョやとジョナサンくらいしかぐう聖おらんな。仗助も基本優しいやけど髪型バカにされたらキレるのがね

424 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:41:23 ID:MIRtfJRVM.net
リボーンの主人公は終始優しくなかった?

425 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:41:31 ID:JIX2shoUd.net
>>366
内通者カン十郎なんじゃねとは言われてたけどサイコパスキャラやったんか…

426 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:41:46 ID:ZriBwuWKd.net
憎しみの連鎖を断ち切ったナルトやぞ

427 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:41:50 ID:k4rY313P0.net
>>401
ドSだけど不殺を貫いてるからなぁ

428 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:41:54 ID:YuLtpXVoM.net
>>396
同情できる余地がゼロの屑には何も感じないぞ

429 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:41:57 ID:PihFzG8c0.net
剣心「人殺したくないから逆刃刀や」
優しい

430 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:05 ID:X/qcNYPf0.net
トリコはどっちやろ
微妙や

431 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:06 ID:rGWPku5A0.net
>>351
幼女背負って敵に突貫するわ

432 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:10 ID:QXE75bpu0.net
ターちゃんそこまで優しくない

433 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:11 ID:YuLtpXVoM.net
>>412
やはりな

434 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:17 ID:363EOki7a.net
>>402
ダイはポップ人気に押されまくっとるけどいい主人公やったな

435 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:20 ID:BJ//cQ5d0.net
一番優しい主人公は真中純平やけどな

436 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:23 ID:ztQv2Fr10.net
オッサムは?

437 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:27 ID:bdkK37I30.net
>>366
消えてて見えん

438 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:30 ID:kqYu9lwz0.net
ジョジョで一番優しい主人公が仗助という事実

439 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:30 ID:J0lpa5GI0.net
トリコ定期

440 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:33 ID:46KLjbx6a.net
太公望はわりと優しいよな

441 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:36 ID:+qMqipBpd.net
人56してる奴が優しい訳ないやろ
よってセナ

442 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:37 ID:0FmVhZEF0.net
>>426
連鎖を断ち切ったのは誰にも好かれてないから殺されても誰も復讐しなかったダンゾウやぞ

443 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:43 ID:FdZicKrwd.net
>>293
アペデマス編が至高

444 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:48 ID:JqjW3G7Vr.net
https://i.imgur.com/KfeKX3Q.jpg

445 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:48 ID:GdxKY5cY0.net
ジョナサンはともかく仗助はキチガイやろ

446 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:49 ID:1bK8dqFAp.net
>>288


447 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:51 ID:DHPf1Dhn0.net
>>430
あいつは本能と感情で動いとるからたまに鬼畜になる

448 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:52 ID:Nmu2tSdga.net
>>430
悟空とかルフィ寄りの池沼枠やろ

449 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:54 ID:BLs69GCfr.net
かわヨ
https://i.imgur.com/BBeJwco.jpg

450 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:42:56 ID:rA47mJCgd.net
地球育ちのサイヤ人 孫悟空のように強く
宇宙海賊コブラのようにダンディで
シティーハンター 冴羽獠のように頼り甲斐があり
北斗神拳伝承者 ケンシロウのように愛に生き
天才バスケットマン 桜木花道のように努力家で
テニスの王子様 越前リョーマのように小気味よく
サッカーの申し子 大空翼のように爽やかで
セクシーコマンドー部部長 花中島マサルのように剽軽で
電影少女の再生者 弄内洋太のようにピュアで
現代の本因坊秀策 進藤ヒカルのように懸命で
表裏一体の決闘者 武藤遊戯のように伝説となり
帝拳高校の番長 前田大尊のように仲間思いで
男塾総代 剣桃太郎のように漢気に満ち
ジョースター家の末裔 空条承太郎のようにクールで
霊界探偵 浦飯幽助のように型破りで
小さな勇者 ダイのように勇気を持ち
崑崙山一の策士 太公望のように機転が利き
正義超人 キン肉マンのように友情に厚く
青銅聖闘士 ペガサス星矢のように熱血で
人斬り抜刀斎 緋村剣心のように優しく
大ふへん者 前田慶次のように傾く

そんな主人公にきみもなってみないか?

451 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:43:11 ID:rkyQ7Bu90.net
基本クズだけど肝心なところは優しいぐらいがいいって一番言われてる

452 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:43:13 ID:8tyenZm+0.net
>>409
https://i.imgur.com/PVyqP1v.jpg

453 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:43:15 ID:QDB1ieaJd.net
>>396
>>407
こう考えると炭治郎はナルトより下か
思ってたより下の方かもしれんな

454 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:43:16 ID:z8OtHAwK0.net
>>228
ケンシロウタイプの主人公やね

455 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:43:18 ID:X2uN4yP20.net
デスノート拾う前の月とかいう作者公認のぐう聖

456 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:43:19 ID:/X+uMLLc0.net
一番純粋な主人公はデンジ

457 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:43:20 ID:Y3FmUjYq0.net
>>436
受験で落ちたのが納得できずにペンチで有刺鉄線破壊して不法侵入する男はNG

458 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:43:28 ID:dzTh09ub0.net
>>345
連載期間とかも考えるとコイツほど終始ピュアで優しかったやつそうそういないな

459 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:43:42 ID:YuLtpXVoM.net
>>449
ここと炭治郎とねずこが倒れてる所はギャグにしか見えんかったな

460 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:43:43 ID:X2uN4yP20.net
>>88
大好き

461 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:43:50 ID:d0ZAsLrf0.net
>>440
狡猾な手を使うときは自分が汚れ役引き受けるためっていうのが策士やね
ワイもすこやで

462 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:43:50 ID:F9V9VQ47M.net
>>7
こっから肉片になればいいだけでは?

463 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:43:51 ID:j3w+Vv970.net
そういわれると優しくて純粋なのってダイくらいしか思い浮かばんわ

464 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:44:02 ID:YuLtpXVoM.net
>>455
人気投票一位が白ライトだからな

465 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:44:15 ID:NR5V+ZPsa.net
>>285
ピッコロさん悟空しんぱやん

466 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:44:17 ID:yh9u2B6p0.net
>>429
せめてたけのこだよね

467 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:44:18 ID:aMAp1bmda.net
>>9
レベルEの王子

468 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:44:21 ID:MhHZCPEA0.net
>>164
雑誌の汚い印刷はしらんが、ネット配信ならぎりわかる

469 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:44:21 ID:S4dyZy9L0.net
>>7
メイドインアビスのやつ思い出したわ

470 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:44:22 ID:5WZk6nmIp.net
ライトって女とかの見下し方えぐいよな

471 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:44:32 ID:BJ//cQ5d0.net
>>451
まさに真中純平やな

472 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:44:33 ID:h2C23YH6a.net
>>366
最悪の世代トップ3の揃い踏みええな

473 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:44:34 ID:VoB2W1Hi0.net
仗助はエニグマに対する罰ひで
優しくはないやろ

474 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:44:42 ID:lqjrLZKT0.net
>>7
草 寄生獣みたいやな

475 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:44:46 ID:FemPkCQ3a.net
鬼滅が受けてるのって妹というだけで献身的ヒーローに愛されて守られるという都合のいいヒロインポジションに感情移入したい女が多いからなんやろね
なんの取り柄もなく努力もしない主人公がオレツエーハーレムしてるのが好きなお前らと同類やろ

476 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:44:50 ID:X2uN4yP20.net
ピッコロ大魔王編辺りの悟空もかなり優しいな

477 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:44:53 ID:QXE75bpu0.net
そもそも完璧に優しい人間なんてクソつまらない人間だから主人公になんかなれない
何故なら優しさってのは自分を殺して本心を隠して始めてできることだから
完璧に優しかったら人間味が無くなる

478 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:44:56 ID:AqxCNyZCd.net
>>404
義理堅いってだけやろ

そういう主人公なら割と昔からおったぞ
最近の主人公が味方にはすぐ感情的になるくせに敵にはエグ過ぎるねん

479 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:44:59 ID:k4rY313P0.net
>>453
そもそも炭治郎そこまで優しいとは思わんわ
上辺だけやろ

480 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:44:59 ID:Mkzfe0UId.net
ぬら孫の主人公

481 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:45:00 ID:pc/H8mFk0.net
優しいというのはフランダースの犬のネロのような少年のことを言うんだよ❗

斧投げてんじゃねえ

482 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:45:03 ID:qdLOxpvtd.net
相手が悪人でも見捨てない正し過ぎるめだかちゃんは?

483 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:45:04 ID:J0wxosk/p.net
https://i.imgur.com/rXLOs1F.jpg

484 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:45:05 ID:UeFZyN1na.net
苺さんは学校の友達への暴力がひどいからダメ

485 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:45:13 ID:tqumJjYF0.net
鬼滅の薬にタイトル変えたらどうやマジで

486 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:45:14 ID:hIXHaQ6CM.net
八丸、はい論破

487 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:45:18 ID:BLs69GCfr.net
>>475
ショタブラコンははおばさんに刺さる

488 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:45:30 ID:PihFzG8c0.net
ケンシロウは雑魚には非情

489 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:45:38 ID:BJ//cQ5d0.net
>>463
真中純平

490 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:45:43 ID:yh9u2B6p0.net
>>461
王天くんと二人で封神計画立案実行した畜生なんだよなぁ…

491 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:45:46 ID:kqYu9lwz0.net
>>473
ほったらかしてたらまた人を紙に変えるだろうし残当やろ

492 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:45:49 ID:hkb+fXnZ0.net
仗助歴代主人公の中で見たらそこまで好きじゃないが、ページめくってのこの登場は読んでてほんま震えた
https://i.imgur.com/fJUe3S0.jpg

493 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:45:49 ID:6PIpA01Nd.net
月は身内には優しいぞ

494 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:45:54 ID:7Isnfs4V0.net
優しいから良い主人公とは限らないだろ

495 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:45:55 ID:S98i8ACWa.net
炭治郎がほんまに優しいなら鬼連れてることを隠すなとは思う

496 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:45:56 ID:+r6JjHfO0.net
なんだかんだで今一番おもろい漫画だとは思うわ

497 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:46:07 ID:wzjuqzWl0.net
>>457
最初は遊真やべえみたいな感じだけどただ価値観違うだけだもんな
修はナチュラルに狂ってる

498 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:46:08 ID:He2MFNbw0.net
スレタイに鬼滅入れるだけで伸びるんやな
ワイもマネしたろ

499 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:46:11 ID:B46qYB2Gp.net
中岡ゲンは優しい

500 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:46:12 ID:zS3XDb1u0.net
>>366
描いてて見にくいと思わないのか

501 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:46:13 ID:UvtmK3n/0.net
ケンシロウだろ

502 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:46:23 ID:ZXmGOdV+0.net
>>353
ムリ

503 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:46:34 ID:BJ//cQ5d0.net
>>9
どう考えてもマサル以外ないな

504 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:46:35 ID:cGpoNnDSd.net
両津とかドクズじゃねーか

505 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:46:37 ID:0sLj6sAra.net
ナルトという身内が殺されても許せるようになったのに
サスケ浮気疑惑でぶちギレる主人公

506 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:46:38 ID:LXm0fbnT0.net
実はこっそり〜食っちゃいましたって本当にクズやと思うわ

507 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:46:45 ID:5lwAAO0g0.net
でも珍しいタイプよな
同情はするし哀れには思うけど容赦は一切なしって

508 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:46:45 ID:AqxCNyZCd.net
>>434
ポップはよくも悪くも人のズルさを見せるからね
それが戦略になった辺りが成長なんやろうけど

玉にされた時の心理状態がダイと完全に逆やもん

509 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:46:47 ID:DktBqRAIr.net
>>462
毒で分裂禁止された

510 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:46:48 ID:7uPO1wI80.net
>>482
能力ある人間以外はゴミクズ扱いする畜生やん

511 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:46:56 ID:X2uN4yP20.net
>>473
敵への容赦の無さはジョニィに次ぐレベルやな

512 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:47:03 ID:JqjW3G7Vr.net
>>499
優しい
https://i.imgur.com/VIAJhbG.jpg

513 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:47:07 ID:d0ZAsLrf0.net
>>490
あそっかぁ…

514 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:47:09 ID:+g7DgN9u0.net
>>60
お妙は嫌われてなかったんやね

515 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:47:10 ID:QDB1ieaJd.net
>>479
せやな
設定だけてところか

516 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:47:12 ID:Al0lflISd.net
これ遊戯だろ

517 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:47:18 ID:Y3FmUjYq0.net
>>492
https://i.imgur.com/MtK9e3g.jpg

518 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:47:28 ID:kqYu9lwz0.net
表遊戯はどうや

519 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:47:40 ID:zISaR5joM.net
ターちゃんやろ

520 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:47:47 ID:YuLtpXVoM.net
中学の頃のクラスメイトと再会した時の虎杖はガチで優しいんやろなと思った

521 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:47:53 ID:B46qYB2Gp.net
>>504
フータローやヤクザになった同級生に優しかった

522 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:47:57 ID:PXnvYSnv0.net
はっ?
八丸やろ

523 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:48:03 ID:ZxFGwVsw0.net
ラスボスを許せないようでは優しいとは言えないね

524 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:48:08 ID:25oKgUfgd.net
>>518
あいつ弱いからいじめられてただけで力持ったら暴れるタイプやろ

525 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:48:09 ID:hkb+fXnZ0.net
>>434
ダイはあくまでヒーローでみんなを引っ張っていく存在で、ポップは読者と一緒に成長するキャラとして描いてたらしいからな

526 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:48:13 ID:uwP0wjnqd.net
無惨様って城に柱呼び込まずに初手腕ブンブンか謎爆発すれば勝ってたよね

527 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:48:17 ID:X2uN4yP20.net
一番のぐう畜は幽助かな。元々万引きやら喧嘩やらやる奴な上終盤は人間拉致して雷禅に喰わせようとしてたし

528 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:48:19 ID:bBE+1XrSM.net
>>512
思ったよりすげえな

529 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:48:19 ID:6EGpXwj00.net
>>517
このシーン震えたわ

530 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:48:20 ID:9W5wnuJE0.net
https://i.imgur.com/ZmAPbr4.jpg

531 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:48:21 ID:k4rY313P0.net
>>518
あまり優しいイメージはねえな

532 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:48:24 ID:MhHZCPEA0.net
>>285
本当はデブなら勝てたけどな

533 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:48:27 ID:7uPO1wI80.net
>>518
優しいけど常人の範疇ってかんじやと思う

534 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:48:33 ID:/wv75xC40.net
千空とかいうゲスを装ったぐう聖すこ

535 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:48:35 ID:D+xgF8KP0.net
https://i.imgur.com/RrC5DgG.png
https://i.imgur.com/F1QhBsG.png
https://i.imgur.com/LK2zTKU.png

536 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:48:44 ID:zISaR5joM.net
>>518
優しいけど一番かというと

537 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:48:48 ID:5lwAAO0g0.net
>>526
負けまくる上弦の雑魚さが悪いよー

538 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:48:50 ID:RmEqJ29c0.net
クズはデンジで確定

539 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:48:53 ID:kqYu9lwz0.net
>>517
このコラほんと草

540 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:48:55 ID:Nmu2tSdga.net
たんじろうは男版のぶりっ子やろ

541 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:49:00 ID:Og1uofuma.net
エマは優しいように見せかけたキチガイ枠

542 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:49:07 ID:pBv2hVmxd.net
>>512
これはゲンじゃないから…

543 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:49:07 ID:zISaR5joM.net
>>57


544 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:49:15 ID:F9V9VQ47M.net
こいつやろ一番優しいの
https://i.imgur.com/PEBHaeK.jpg

545 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:49:15 ID:6EGpXwj00.net
>>518
なぁにこれぇw

546 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:49:20 ID:5WZk6nmIp.net
>>57
彼岸島かな?

547 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:49:31.84 ID:h2C23YH6a.net
>>512
こいつはゲンじゃないぞ

548 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:49:34.78 ID:B46qYB2Gp.net
>>542
進や

549 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:49:39.68 ID:k4rY313P0.net
>>527
幽助は確かにやべえな

550 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:49:41.37 ID:hkb+fXnZ0.net
>>57
彼岸島の採用方式みたいやな

551 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:49:55.52 ID:4JEuzQdxM.net
>>540
これ

552 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:03.06 ID:gwa7nKmla.net
>>9
ヒカル
基本的に自分優先やし

553 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:05.43 ID:jibHonxaM.net
>>541
あれも炭とかゴンさん枠

554 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:05.66 ID:nzfzr5Khr.net
>>517
セリフ被せるとこ本家超え

555 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:12.69 ID:BJ//cQ5d0.net
>>523
そういう点でいうと武士沢は聖属性やな

556 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:14.43 ID:ZP7cIuuYd.net
>>535
なんでこの画力持ってたのに今は下手くそな絵しか描いてないんや

557 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:16.52 ID:25oKgUfgd.net
>>538
優しいぞ
身を挺してバディ守るし

558 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:16.60 ID:BwaW5mY30.net
>>285
フュージョン教えるとき悟空が「左右対称」って言うたの違和感やったわ
お前そんな単語知ってるんかと

559 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:25.87 ID:8tyenZm+0.net
>>538
八丸も真面目な話クズやろ

560 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:27.20 ID:C4yyqaI0d.net
>>475
禰豆子も戦うから都合よく守られてるとは違うな

561 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:27.99 ID:dkWXAYBx0.net
>>91
どうしたの?大丈夫?
あれ?どうしたの?
もう僕に勝つ手はないんじゃないかな(笑)

562 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:35.64 ID:MhHZCPEA0.net
>>336
映画かこれ?

563 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:38.43 ID:xk7oPE6Z0.net
>>7
風、恋、岩
↓ 
炭次郎、蛇
↓ 
善逸、伊之助

で2周くらいローテしてるよな

564 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:39.35 ID:AtIgDuGcp.net
REBORNの沢田綱吉も優しい主人公やなかったか?

565 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:44.66 ID:5lwAAO0g0.net
てか炭次郎にしても鬼滅自体が優しくないわ
炭次郎は同情はするけど絶対殺すマンやし
鬼に悲しい過去やって生前の家族迎えにきても救われる訳やなく一緒に地獄行きやし

566 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:49.26 ID:F9V9VQ47M.net
>>509
はえー結局まんさん最強説か

567 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:51.46 ID:c1qbXYwEd.net
遊戯はデュエルで相手を傷つけてるからアウト

568 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:52.41 ID:V76wU+L7d.net
>>535
この作者心の中とかそういうの好きやな

569 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:56.51 ID:RyVnP95l0.net
>>45
超の悟空ほんま嫌いやわ

570 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:57.31 ID:jx72wpmJ0.net
最もピュアな主人公をご存じない!?

571 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:50:59.10 ID:R4Ggy39k0.net
ほーん究極のみねうち出来るん?

572 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:51:02.37 ID:He2MFNbw0.net
>>512
これ読んでみたら途中からやり投げになってつまらなかったわ

573 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:51:03.72 ID:X2uN4yP20.net
剣心は過去の行いがあるから駄目か

574 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:51:04.07 ID:NR5V+ZPsa.net
>>517
このシーン震えたわ

575 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:51:16 ID:ZSj4JK9C0.net
>>285
鳥山ドラゴンボールはきちんと悟空が成長してるんだよ
超はネットで構築された池沼悟空に寄ってるから池沼になってんのよね

576 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:51:16 ID:jibHonxaM.net
>>565
あの漫画基本的にそれはそれこれはこれやからな

577 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:51:17 ID:TqPZh/AbM.net
リボーンのツナかアイシールドのセナやろ

578 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:51:17 ID:LSWmdKb/0.net
炭次郎が日の呼吸使えるのは突き詰めると血統のおかげなこと思うと日の呼吸嫉妬民さんに優しさが足りなさすぎるわ

579 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:51:24 ID:d0ZAsLrf0.net
>>538
デンジはクズじゃないんだ😡
自分を殺しかけた女を何度も許しとる

580 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:51:27 ID:y7ejXLXA0.net
>>535
このシーンは鬼滅好きのワイもやり過ぎやと思うわ
サイコパスの領域やろ

581 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:51:28 ID:F2aoH0AC0.net
>>535
ええやん

582 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:51:30 ID:fQwhzhmS0.net
ここまで出てきてないのが意外
リトさんやろ

583 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:51:31 ID:AqxCNyZCd.net
後は風助なんかも入れても良いかもな

難しいのは桃、キン肉スグル、、、この辺の扱い

584 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:51:38 ID:jx72wpmJ0.net
>>561
僕モン煽りカス野郎

585 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:51:42 ID:/5LrPmu/d.net
のび太定期

586 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:51:49 ID:mZrkPNzad.net
やっぱりセナしかいねーわ

587 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:03 ID:xRCFmS0uM.net
>>9
珍遊記

588 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:09 ID:EoOuDsT0a.net
>>565
地獄行きはええと思うけどな
心は救われたけど罰はきっちり受けろってのは気持ちええやん

589 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:09 ID:JIX2shoUd.net
>>580
なんの前触れもなくいきなり変な精霊出てきて意味わからんかったわ

590 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:11 ID:/aSG3lyG0.net
こないだ禰豆子って人間に戻ったけど寝てた禰豆子に「タンジロー助けに行ってあげて」って言って起こしたのって誰やっけ
あの荒れに荒れてる戦場に禰豆子(人間)を送り込んでどうするつもりや

591 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:17 ID:jibHonxad.net
悟飯やろ

592 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:18 ID:5r/Gtm7J0.net
>>573
論外やね。

593 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:18 ID:D1YeQFkA0.net
ジャンプ史上とはいってないやろ
今のジャンプでなら一番ちゃう

594 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:25 ID:k7D8Ysc+0.net
デクは?

595 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:31 ID:OyqhAKFL0.net
でもワイらが見たい主人公はナヨナヨした非暴力的なヒョロガリ主人公じゃなくて、血に飢えて戦闘狂いのルフィ悟空型なんだよな

596 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:31 ID:NyUSzmcr0.net
虎杖はいいやつだけどいいやつ過ぎてあの漫画だと地味っていう

597 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:32 ID:3LHY6Epi0.net
忍空の風助は?

598 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:34 ID:X2uN4yP20.net
>>565
敵と戦う事に迷いが無いのは好感持てるわ

599 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:38 ID:DHPf1Dhn0.net
>>594
あいつはヒーローに憧れてるだけ

600 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:47 ID:k4rY313P0.net
>>573
過去がなんであれ不殺を貫いてるから炭治郎よりかはマシやろ

601 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:49 ID:jibHonxaM.net
>>590
お父さんかお母さん

602 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:52 ID:vJjQVTDEM.net
ジャガーさんは不殺やが

603 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:52 ID:2ch9kpDy0.net
おは鬼奴

604 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:52 ID:mPcxJ31Od.net
逆にってつけるとめっちゃレスついて草
気持ちいい

605 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:55 ID:QDB1ieaJd.net
>>535
まさにワイが言ってたのはこれやな
説明してるだけ

606 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:56 ID:h9ZbiXPBd.net
>>285
原作大人悟空の池沼行動ってなんや?
セルに仙豆渡したくらいしか思い出せない

607 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:52:59 ID:8tyenZm+0.net
>>475
読んでなさすぎやろ
というか姫プレイって女にも嫌われるタイプやろ

608 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:53:00 ID:F2FxkPER0.net
>>573
そもそも戒めで戦ってるからね

609 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:53:05 ID:aFV5gyz6d.net
>>164
普通やでこれを噛み砕いて分かりやすくした上に見所を神作画にしたのがアニメや

610 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:53:08 ID:DHPf1Dhn0.net
>>595
ルフィはヤバいときは逃げるしわりと合理主義者や

611 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:53:10 ID:fGABFmVxa.net
鬼滅は最終選別とかいうガイジ審査がよくわからん

612 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:53:18 ID:sqstl3gDd.net
>>540
なんかわかる

613 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:53:21 ID:jw4RB/B4d.net
はぁあああ!?銀さんなんですけどぉ!?

614 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:53:23 ID:AqxCNyZCd.net
>>549
地球(銀河)滅びるか、、、って時に、闘いたい欲求満たすドラゴンボールの方がヤバいやろ

615 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 19:53:25 ID:jibHonxaM.net
>>600
炭も辛辣なのは鬼相手だけやぞ

616 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:53:45.24 ID:V76wU+L7d.net
>>595
ルフィって言うほど好戦的か
あいつ戦闘は手段であって必要ない時は逃げるやろ

617 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:53:55.22 ID:B46qYB2Gp.net
>>512
アホか、現実はもっと大暴動やったわ

618 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:53:57.75 ID:l8MfGH2Or.net
ジャンプ関連のスレ建てるとジョジョ信者が自演しにやってくるんちゃうか
https://mobile.twitter.com/matsushuu0907
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20181115/UkdrczgzYnph.html
ジョジョ6部がアニメ化されて復権する可用性ってあるか?🤔
1 :風吹けば名無し[]:2018/11/15(木) 17:50:29.09 ID:RGks83bza
あるか?🤔

2 :風吹けば名無し[]:2018/11/15(木) 17:50:39.89 ID:RGks83bza
徐倫とFFとエルメェスをシコ娘にするとか…
(deleted an unsolicited ad)

619 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:53:59.07 ID:qjogqcj4M.net
歴代だと勝負にならないから現役で比べようや
デクと僕便と楽ならいい勝負やろ

620 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:54:02.90 ID:uwP0wjnqd.net
>>615
風柱の弟の腕折ってなかったか?

621 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:54:03.77 ID:25oKgUfgd.net
>>614
そもそも悟空たちが強いというだけで世界を守る役割を課せられてるのがおかしい

622 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:54:04.79 ID:OyqhAKFL0.net
>>610
そういう一面もあるのがええんや
悟空もセルに勝てねーとあっさり認めるところとか

623 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:54:06.90 ID:BJ//cQ5d0.net
>>595
ワイはろくブルの火災

624 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:54:07.90 ID:Cnkbnwj9H.net
>>52
アイマイミーマイ言ってそう

625 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:54:09.80 ID:BRCJjOw8d.net
黒子テツヤ定期

626 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:54:15.07 ID:5lwAAO0g0.net
>>475
ねずこ戦いまくりやがな
鬼やからってしょっちゅう身体バラバラにされとるし作者のリョナ欠損趣味1番受け取るで

627 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:54:16.94 ID:1iZYIOm0H.net
あんなにつまんないのに?

628 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:54:17.81 ID:xk7oPE6Z0.net
>>250
>>263
コウモリ戦で一般人女助けてたやろ
男が乗った車はぶん投げてたけど

629 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:54:23.61 ID:jibHonxaM.net
>>606
ブゥに舐めプ

630 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:54:26.71 ID:G/Iily8t0.net
>>617
なん爺民

631 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:54:30.97 ID:Y2gC41kCa.net
>>57
彼岸島の作者と同じにするな

632 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:54:35.73 ID:JJDUowv4r.net
>>91
表遊戯が主人公なら一番優しい気がする

633 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:54:37.62 ID:OyqhAKFL0.net
>>616
好戦的やろ
どんだけケンカふっかけたとおもってんねん

634 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:54:48.33 ID:jx72wpmJ0.net
>>611
中忍試験やハンター試験を真似したんやろ

635 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:54:50.10 ID:xgp8tYGF0.net
>>610
ただのバカやん 

636 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:54:52.37 ID:LSWmdKb/0.net
>>620
気に入らん相手には暴力に訴えるからなあいつ

637 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:54:54.04 ID:nkSXTG7Ka.net
https://i.imgur.com/riZZefo.jpg
悲しい過去

638 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:54:54.10 ID:BJ//cQ5d0.net
>>606
心臓病の薬のほうがガイジ

639 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:55:00.70 ID:/aSG3lyG0.net
>>620
ちっちゃい女の子に顔面パンチして髪の毛わしづかみにするようなモヒカンは腕折られてもしゃーない

640 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:55:10.70 ID:D+xgF8KP0.net
虎杖の方があっとると思う

641 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:55:14.97 ID:dtXg74sLa.net
https://i.imgur.com/RxgSeMk.jpg
https://i.imgur.com/nlv5XIQ.jpg

642 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:55:16.74 ID:jibHonxaM.net
>>620
暴力を止めるために仕方なく折っただけやぞ
仕方無かったんや

643 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:55:19.40 ID:d0ZAsLrf0.net
>>611
あれは異常者扱いもやむ無しやな
なんでわざわざ戦力になる武士を前もって殺すような真似をするんや
いくら力を見極めるとはいえ

644 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:55:26.11 ID:X2uN4yP20.net
>>606
サイコパスではあるけど池沼では無いな。セルに仙豆渡したことも戦いの結果にそんな影響は無さそうだったし

645 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:55:28.12 ID:Nmu2tSdga.net
>>615
煉獄父にいきなり頭突きかますキチガイやん
礼儀正しいふりして本当はキチガイなのがキモいんや

646 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:55:28.74 ID:kCgGTNfQ0.net
ゴンさん、名前が挙がらない

何故なのか…

647 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:55:30.85 ID:kqYu9lwz0.net
殺した相手の事も想い続ける
決して逆境に諦めず立ち向かう
平穏な生活が何よりの望み
美人の嫁と子供がいる
猫にも優しい
親との仲も良い

こんな優しい吉良吉影はどうや

648 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:55:36.42 ID:Xdk4Dtq8d.net
>>606
戦いたいとか言ってゲロの作る人造人間を見逃すガイジ

649 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:55:37.99 ID:JJDUowv4r.net
武装錬金の主人公はどうや?

650 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:55:45.11 ID:k4rY313P0.net
>>636
ただのカスで草

651 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:55:57.80 ID:c5cPBut7M.net
鬼殺隊の試験って鬼より人殺してるやろ

652 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:55:58.71 ID:OyqhAKFL0.net
>>648
ブルマ以外全員ガイジだったやろあそこは

653 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:56:00.26 ID:jibHonxaM.net
>>645
教育やぞ

654 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:56:01.50 ID:uwP0wjnqd.net
>>638
症状出たら飲めって言われて症状出てないのに飲む方がガイジじゃない?

655 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:56:01.74 ID:CUoIquMx0.net
https://i.imgur.com/GGusA5o.jpg
タフくんはいい歳したおっさんなのにこんなにピュアなんだ

656 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:56:05.76 ID:FM6lO2Ar0.net
>>641
悪やんけ

657 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:56:06.34 ID:WsbLLWfX0.net
>>535
優しさの化身とかなんかメルヘンチックでようわからんな

658 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:56:13.28 ID:zUdxzac50.net
ボッスン優しいやん アイツ部活動紹介で優しさ極めたで

659 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:56:13.96 ID:5lwAAO0g0.net
>>637
悲しい過去飽きたわーからの屑過去好き
ワンピのマムもやけどえぇ...ってなるわ

660 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:56:14.74 ID:aTGONibp0.net
タフ君は?

661 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:56:18.18 ID:/aSG3lyG0.net
>>646
大親友に「お前は関係ないから良いよな」って冷たく言うクズ

662 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:56:18.91 ID:DHPf1Dhn0.net
ピュアではある
https://i.imgur.com/iEgcqbY.jpg

663 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:56:19.04 ID:zCLEgqKlM.net
>>637
ココの回想はホント上手いと思うわ
ワンピもやって欲しい

664 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:56:26.72 ID:C4yyqaI0d.net
>>645
あれは父親が流石に胸糞

665 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:56:30.20 ID:DXeQ0Ew1d.net
レディジャスティス定期

666 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:56:47.56 ID:/vgOYXmzd.net
>>606
息子を苦しめて火事場のクソ力に賭ける作戦を本人に黙って勝手に決行

667 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:56:50.06 ID:jibHonxaM.net
>>655
童貞なのを優しいとは言わない

668 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:56:54.69 ID:aFV5gyz6d.net
>>643
ここで死んだら戦力にならんからやろ
戦力になるかもしれないからで球団のトライアルに来た選手全員と契約するんか?

669 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:56:59.21 ID:X2uN4yP20.net
今やってる漫画やと成幸君も相当優しいな

670 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:57:00.71 ID:H8D93sNop.net
>>646
関・係・ないから
関係ないから〜

671 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:57:07.36 ID:BJ//cQ5d0.net
>>654
出るって言われてたのに飲まないガイジやん

672 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:57:09.79 ID:He2MFNbw0.net
>>646
あいつ自分が好きな人間以外どうでもいいと思ってるやろ

673 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:57:10.11 ID:nkSXTG7Ka.net
>>659
マムのは悲しいとか以前にガイジ過ぎて勢い余ってカニバリズムってジャンプ最強のガイジやん

674 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:57:11.24 ID:4wzkcRnXM.net
敵を殺すのにウダウダ悩む話をさっさと終わらせたのは良かったな
優しさ見せるのが相手が死ぬ間際ってのがパターン化してるが面白いからまぁええわ

675 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:57:23.32 ID:jr8Y7EPi0.net
ここまで結城リトなし

676 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:57:31.12 ID:sqstl3gDd.net
優しいの定義が曖昧すぎる
何してても怒らなかったら優しさなんか?

677 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:57:43.03 ID:jibHonxaM.net
>>672
ほんこれ
怖いわあいつ

678 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 19:57:46.36 ID:k7D8Ysc+0.net
>>599
えっ優しいかどうかの話じゃないの?

総レス数 678
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200