2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【郎報】小池都知事「オリンピック中止はあり得ない」

1 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 12:58:59 ID:Qm39MQx80.net
小池知事、東京五輪中止強く否定 国や組織委、IOCと緊密に連携

 東京都の小池百合子知事は12日、世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルス感染症を「パンデミック(世界的大流行)」としたことを受け
東京五輪・パラリンピック開催を巡る議論に「影響はあると思う」と懸念を示す一方、「中止はまずあり得ない」と強調した。

 都庁で報道陣の取材に答えた。今後の対応については国や大会組織委員会、国際オリンピック委員会(IOC)とより緊密に連携すると説明。

https://www.chunichi.co.jp/s/article/2020031201000987.html

2 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 12:59:18 ID:Hqxiy7Rhd.net
うおおおおお

3 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 12:59:35 ID:Qm39MQx80.net
サンキュー百合子

4 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 12:59:44 ID:xTcSyV5Ld.net
キチガイババア死ね

5 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 12:59:51 ID:spXvdUBJ0.net
おまえ権力ないやん

6 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:00:21 ID:ja3aYbV70.net
おチンポだけじゃないんやなファースト
五輪もファースト

7 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:00:24 ID:4+mu/ccYa.net
これで延期中止になったらコイツも森元もどんな顔で出てくるか楽しみや

8 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:00:33 ID:XbD/zKhnd.net
都知事の鑑やね

9 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:00:38 ID:spXvdUBJ0.net
マラソンの時も同じ事言ってたよな?

10 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:00:44 ID:y075ScuX0.net
お前が言い切れることじゃない

11 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:01:40.38 ID:NdKH+dsUa.net
小池「札幌開催はありえない」
なお、

12 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:01:48.27 ID:ITPUu0Ns0.net
IOC重鎮のおチンポ舐めるしかない…

13 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:01:50.06 ID:3RegY5Oe0.net
オリンピック参加選手0を目指します

14 :風吹けばアザラし :2020/03/12(木) 13:01:50.44 ID:yhToVZOJ0.net
無観客見えてきたな

15 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:01:56.89 ID:ugSY2gD2M.net
自殺しそうな二人の顔みたいんで
なんとしてもオリンピック中止にさせないと。コロナもうちょい頑張れよ

16 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:02:03.78 ID:3LzNwFa1M.net
つまり中止ってことです

17 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:02:10.86 ID:KfMmxYLO0.net
しねや

18 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:02:12.09 ID:2efMcW9k0.net
人の命より私の功績優先よ!いくわよあんたたち!

19 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:02:24.05 ID:0IdkAQDv0.net
無観客やな

20 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:02:28.54 ID:NLivaTR10.net
このおばちゃん、五輪開催時にはもう都知事やなくなってる可能性あるんよな

21 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:02:47.80 ID:Neo2UlWT0.net
世界が決めることで日本の1都知事が決めることやないやろがい

22 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:03:10.44 ID:qzb6zpUD0.net
やーなの!

23 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:03:16.39 ID:bX0ZhsHs0.net
肝心なのはお前らがやりたいって意思じゃなくて参加する各国が参加できるか、なのにな
イタリアなんかこのままいけばヤバいしアメリカだってどうか分からんぞ

24 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:03:16.88 ID:vZPnKIgn0.net
そんな、ダメよ!中止なんてダメ!

25 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:03:36.78 ID:B0Mtm+8u0.net
無能知事の逆張りきたな

26 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:03:45.41 ID:/aSG3lyG0.net
東京都知事や組織委員会なんて何の決定権も発言権もないくせに百合子と森はいつまで偉そうにしてんのやろな
お前らが何を言ったところでIOCが「やめるで」って言えばそれまでなのに

27 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:03:48.90 ID:QnBbGeR10.net
ボランティア「拒否します」

28 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:03:48.86 ID:41aArlPU0.net
なお誰もこない模様

29 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:04:02.38 ID:zTkyF3ocd.net
八代「森さんと小池さんはここだけ一枚岩なんすっねw」

スタジオ大爆笑

30 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:04:03.32 ID:tsPOljY1p.net
世の中の状況見てそれ言えるのがすごい

31 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:04:07.18 ID:hNebhJu7M.net
百合子ちゃんには何の権限もないんやろ?
IOCがやらんゆーたらやらんのやろ?

32 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:04:19.37 ID:UMkTD8iUp.net
中止だ どあほ

33 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:04:28.05 ID:xz5LoVKH0.net
こいつがこう言ったら中止確定やな

34 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:04:32.76 ID:Pro2Vu1qd.net
うーんこの

35 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:04:33.66 ID:Q7FG4lp20.net
ほんと老人って意固地やな
周りが見えてない

36 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:04:46.69 ID:dXEw7u6Ld.net
中止だ!中止!

37 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:04:48.76 ID:TzQoY5CH0.net
便器競技場が😭

38 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:04:49.13 ID:NvWzMwt70.net
マラソン会場変更の時もありえない言うてたやんけ

39 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:04:57.22 ID:VaVNZjPIH.net
中止ゼロ!

40 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:04:58.06 ID:6ZrNVBaf0.net
https://i.imgur.com/lMwa0cQ.jpg

41 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:05:01.06 ID:VWLIzvLT0.net
こいつに話回ってなさそうやな

42 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:05:01.93 ID:J/JZ/Al1r.net
老人をトップにすんのもうやめないか?

43 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:05:24.80 ID:khe7O6tw0.net
朝顔枯らすんじゃねーぞ百合子😡

44 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:05:27.18 ID:5qMqT0Hn0.net
百合子ぉ...😭
そんなぁ...😭

45 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:05:37.13 ID:TXG1d/2Qa.net
椎名林檎
しいなりんご
ごりんないし

46 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:05:37.72 ID:spXvdUBJ0.net
小池「満員電車ゼロを目指します!」

五輪、ゼロ!w

47 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:05:40.88 ID:bA9NfsTrd.net
こいつが何言ってもな…

48 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:05:45.40 ID:7K8saiw/p.net
コロナウイルス
厚労省
コロナ老害
百合子

東京都民をこれ以上苦しめないで😭

49 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:05:48.80 ID:TzQoY5CH0.net
>>40
ほとんどコロナやんけ

50 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:05:52.74 ID:t+sDPw4pd.net
マジで強行する気なん?
もう外人来ないから理想には程遠い微妙な大会になるぞ

51 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:05:55.39 ID:h/fgfuGZ0.net
1年延期でええやろ…

52 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:06:17.44 ID:47iP9J490.net
そんなこと言っててマラソンは札幌に取られたけどな

53 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:06:22.43 ID:Rd9fymJd0.net
いい加減現実見ろよ
無理に決まってるだろ

54 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:06:28.61 ID:s7p9OE50d.net
ヨーロッパにこのニュース流してほしいわ
終わるやろ東京
大好きな白人様に愛想尽かされるぞ

55 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:06:28.88 ID:MSizmw7y0.net
こいつオリンピックのと気だけ出てくるな

56 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:06:57 ID:NLivaTR10.net
中止や延期言うたら今度は今年に合わせて努力してきたアスリートかわいそう言われるし

57 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:07:01 ID:snJkb/a80.net
コロナまみれの中うんこ水を泳ぐとか頭おかしなるで

58 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:07:01 ID:ptRW16QUa.net
願望やん?
信じたら後でがっかりするパターン

59 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:07:10 ID:AMdbujhQ0.net
日本は抑えてるかもしれんが他がダメすぎてこないだろ

60 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:07:17 ID:vq2t8iYmr.net
>>5
枕すれば余裕なんですがそれは

61 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:07:22 ID:+MqcdEIv0.net
NBA「選手からコロナ陽性出ました」

1日待たず

コミッショナー「じゃあシーズン中止で」

このフットワークの軽さを見習え

62 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:07:25.89 ID:7K8saiw/p.net
>>51
中止じゃないからセーフって解釈変えてくれんかなあ

63 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:07:29.59 ID:eS+gyv1b0.net
中止にしたら放映権で稼いでるIOC資金の70%
数百億円が吹き飛ぶもんな

64 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:07:44.10 ID:vmgwC6dAr.net
お前まだいたの?

65 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:07:47.73 ID:ugSY2gD2M.net
コロナになんとしても7月までもってくれ。祈ってるわ

66 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:07:48.64 ID:lh1adCn30.net
嘘をつくのが政治家の仕事だからね

67 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:07:51.71 ID:tjPl7DiXd.net
都民やないから詳しくはわからんけどこのババア再選は無さそうやな

68 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:08:00.46 ID:YPA9GE/xa.net
ますます日本フルボッコやん

69 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:08:00.65 ID:NvWzMwt70.net
東京ご自慢のうんこ水や朝顔やかぶる笠をお披露目したいのはわかるけどさぁ

70 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:08:02.29 ID:HloYioJb0.net
泣かないで😟

71 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:08:09.84 ID:432z2D2Y0.net
マラソンが東京以外あり得ないと言ってたような....

72 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:08:13.59 ID:593q1+0qa.net
>>50
関係ないぞ
もう各所ここぞとばかりに不明瞭な虎の子予算組んでるからな
スポーツじゃなくて利権の祭典だし

73 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:08:14.98 ID:a37V7xLRa.net
ありえない。それは。

74 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:08:16.79 ID:I55f3uNL0.net
朝顔と打ち水でコロナウイルスを防ぐんだよなぁ

75 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:08:36.25 ID:E2JpZbxt0.net
>>40
築地移転したろ

76 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:08:39.76 ID:YIAi8y2xd.net
参加国日本のみで全部金メダルやね

77 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:08:42.01 ID:7hkPqT2w0.net
そら中止はあり得んよ
延期もないとは言ってないから延期はありそう

78 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:08:51.74 ID:GzdimYkNd.net
百合子、現実が見えないならワイのちんぽだけ見てろ

79 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:08:54.41 ID:MSizmw7y0.net
>>72
まあ日本だけのオリンピックにすればええよな
そうすりゃ他の国内イベントは開けるし

80 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:09:02.34 ID:YXu8PWwgd.net
全てを0にする女

81 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:09:03.97 ID:n8rEmpfD0.net
こんなのでも務まる東京知事
もう選挙とかやる意味ねーだろ

82 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:09:04.07 ID:BfXrOdTl0.net
公約達成ゼロの上オリンピックまで失敗させるとかこんな都知事もう永遠に現れないやろ
凄すぎる

83 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:09:04.83 ID:tsPOljY1p.net
日本は既得権益に塗れててもう駄目です

84 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:09:06.45 ID:m8EeE72Ad.net
お前の希望じゃねぇんだよ
大変な状況なんだから少しは考えて言えねえのか自己中が

85 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:09:13.96 ID:ZXUdxxNed.net
普段このババアなにしてんの?朝顔に水やってるだけ?

86 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:09:18.91 ID:XflN2rkv0.net
理由は?

87 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:09:28.60 ID:MSizmw7y0.net
>>77
延期なんて無理やろ…
来年以降も他のイベント圧迫させる気か

88 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:09:34.28 ID:spXvdUBJ0.net
というかかき集めたボランティア達は既に逃げ出しとるやろ
どうすんだ?

89 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:09:36.01 ID:FFJFyAFXd.net
ゆりこ「中止の可能性はゼロ。」

90 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:09:40.20 ID:Fu9KNL6d0.net
>>60
おばあちゃんのために枕させられる都職員とか最高にエロい

91 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:09:44.69 ID:kCgGTNfQ0.net
無責任すぎるやろ

92 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:09:45.96 ID:rlOclx3m0.net
IOCはもう5月末までに終息宣言出せなきゃ中止つってるだろ
GW以降に感染者出したら終わりや

93 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:09:52.17 ID:NLivaTR10.net
>>61
中止やない、中断や

94 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:10:02.61 ID:T8F/Uhp70.net
満員電車ゼロはよ

95 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:10:04.50 ID:yjG4OMVr0.net
アスリートファーストなら無観客で解決やな

96 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:10:05.32 ID:1yXQJ5yNp.net
NBAは今シーズン全試合中止なんやろ
もうオリンピック無理やん

97 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:10:06.28 ID:gDAYNn0Dd.net
開催の可能性も0

98 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:10:24.52 ID:7LYt/3INa.net
ボランティア「嫌ンゴ」

99 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:10:35.98 ID:vdhuKa2Ja.net
>>92
GW以降検査せんかったらええんやな余裕やんけ!

100 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:10:44.54 ID:jHzgryL9M.net
擁護もしたくないけど中止じゃなくて延期はあるよってことじゃないの
ていうかこいつオリンピックのことしか顔出さねぇな

101 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:10:48.01 ID:a0zE4os20.net
おちんぽファースト

102 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:10:48.28 ID:DPZzjlwQr.net
この期に及んで日本に決定権あると思いこんでそうなのが

103 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:11:11.20 ID:NvWzMwt70.net
開催したいならそれなりのコロナ対策打たなアカンと思うんやけど
なんかやってる?

104 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:11:17.81 ID:47iP9J490.net
就活のアピール目当てのボランティア大学生が消えるよな

105 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:11:19.19 ID:oCkD/W/70.net
でもマラソンの件であっさり負けたやん

106 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:11:36 ID:ZXUdxxNed.net
>>103
検査0

107 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:11:41 ID:Rd9fymJd0.net
延期するならとっとと決めろよ
今年の夏開催は絶対無理

108 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:11:44 ID:ZjppLnSo0.net
4年延期して1大会ずらそう

109 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:11:45 ID:TzQoY5CH0.net
札幌オリンピックやろ

110 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:11:47 ID:dbAENXind.net
>>103
東京都検査数0を実現します!

111 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:12:11 ID:qU4VlV+eM.net
延期してオリンピック景気延長や!

112 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:12:28 ID:ioMaxaxy0.net
>>49
よく見なよ

113 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:12:31 ID:oCkD/W/70.net
こんな盛り上がりそうもない状況なら延期できるなら延期のほうがええやろ

114 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:12:36 ID:i6iVw1fe0.net
延期で先延ばししてからの中止やろ

115 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:12:43 ID:MSizmw7y0.net
>>92
余裕やろ
今月中に東アジア終息やろ

116 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:12:58 ID:aekC6JG00.net
観客誰もこねえのにやるの?

117 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:13:06 ID:+MJLJpYv0.net
NBA中断してもし再開するなら
後ろにシーズンずれ込むし
年内延期は難しいよね

118 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:13:18 ID:MSizmw7y0.net
>>103
さっさと序盤に日本列島隔離しとけば4月には終わってたろうに

119 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:13:24 ID:ZjKc8ICXp.net
世界中でオリンピックの選考会ができない訳だからもう延期か中止になる事は確定的に明らかなのであります

120 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:13:35 ID:V1oUNd7o0.net
私の実績づくりに世界が協力するのよ!
おまんこファーストレディーメイクアップ!

121 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:13:43 ID:3iFDfGqmd.net
どう見てもあと数ヶ月で全世界終息するわけないのに百合子現実見えてないの?

122 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:13:44 ID:MSizmw7y0.net
>>113
延期って世の中はオリンピックだけあるわけやないから迷惑やで

123 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:13:53 ID:XAHeMcLud.net
日本が開催可能な状況になったとしても外国で流行続いてたらその国の選手に来日してほしくないわ
ちゃんとそういうとこも入国拒否とか対策してくれるんやろな?

124 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:14:06 ID:ICceaGHR0.net
まず

125 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:14:14 ID:ql/z+KIQM.net
まだチケット売り切ってないからね

126 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:14:21 ID:+C+1xFi0a.net
マラソン取られた無能が何言っても説得力がないわ

127 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:14:29 ID:G9vuUCHY0.net
中止はないけど延期はあるってことやろ

128 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:14:30 ID:nEKLzQ/q0.net
やらなきゃ損だしね

129 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:14:31 ID:g4jWdCrt0.net
中止も延期もあるやろうけど開催だけはないと思うわ

130 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:14:34 ID:zLzt8+rg0.net
似たようなのつい最近聞いたな
その後すぐマラソン札幌に決まったんだよな

131 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:14:51 ID:EoNXC9Z50.net
>>11
やめたれ

132 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:14:56 ID:k/ntLk3sp.net
もう日本がどうこうの問題じゃないんだが

133 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:14:58 ID:O32E9NMeM.net
という感想やな

134 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:15:10 ID:nUcQsfIZ0.net
つーか欧米でも「新型コロナってそれほどたいしたことないんじゃ論」ってまだ出てないのか
未知のものとはいえそういう側面も今のところあるような気もするけど
なんか不思議だな

135 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:15:15 ID:7LYt/3INa.net
やらなくてええやろ
延期しても更に地方が死ぬ

136 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:15:22 ID:ZjppLnSo0.net
>>20
再選はないぞ

137 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:15:25 ID:OMD3pvRhF.net
でもTOKYOは感染者0やしこれからも0やから世界中の人達カモンやで

138 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:15:28 ID:9OLojNrUd.net
オリンピックとかどうでもいいから東京でどうコロナ対策とってるのかほざけババア

139 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:15:29 ID:47iP9J490.net
>>134
イタリアで人死にまくってるのがアカンわ

140 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:15:45 ID:XbZhTWiPM.net
マラソン奪われたのに開催をコントロールできるわけないやん

141 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:15:48 ID:B+lqZknN0.net
はー打ち水ババア😩

142 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:15:55 ID:Qgvya2A50.net
さっさと延期にしろよ
ただでさえ五輪終わったら経済落ち込むって言ってるのに
五輪で観光客寄せて稼いで貯めるどころか、ウイルス貯めて完全に死んでまうやろ
2年後にすればワクチンと薬出来てるから問題なく開催できるし

143 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:15:56 ID:eS+gyv1b0.net
>>134
イタリアが弾け飛んでるしアメリカはインフルも暴れてるからね
日本の弱毒化してね?

144 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:16:10 ID:spXvdUBJ0.net
これから欧州アフリカで流行るから無理やで
特にアフリカ

145 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:16:24 ID:YFPj/Icx0.net
選手村でセクロスしまくりで拡散しないのか?

146 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:16:36 ID:0V7JDaOP0.net
オリンピックどころじゃねえだろババア

147 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:16:36 ID:Cwzlazx50.net
うせろ

148 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:16:43 ID:fTSiD1Ysd.net
延期もないぞ
オリンピック中心で他をずらせるわけないやろ

149 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:16:48 ID:hJFPWazl0.net
オリンピックゼロの公約達成間近

150 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:16:54 ID:593q1+0qa.net
>>103
アサガオ見るとコロナもうっとりして活動停止する可能性が…

151 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:17:05 ID:Ux4InS1Zd.net
簡単に中止しろ言うけどホンマに中止になったら日本終わるんちゃうか
死ぬ会社が腐るほどおりそうや

152 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:17:11 ID:9pMI4pM2a.net
アメリカもインフルエンザで人死にまくってたところにコロナやからな
そらパニックよ

153 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:17:13 ID:XeAZM+MQa.net
百合子が剛腕発揮したのって外来種問題の時だけちゃうか?

154 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:17:23 ID:ifK+0ZcN0.net
中途半端に無観客やるくらいなら延期の方がダメージ少ないんやない?

155 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:17:23 ID:+MJLJpYv0.net
マラソンの時は森が札幌移転で動いてたからな
今回は森も中止延期はありえんって感じで足並みそろってて草

ただIOCってWHOの提言参考にはするからこの状態で行くと
予定通りの開催はないやろね
あと中止か延期は関係する各団体や都市とかの都合次第

156 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:17:55 ID:nBNQv2do0.net
じゃあもう無観客で日本だけででやればよくね

157 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:17:58 ID:RuAVM5lgM.net
22卒ワイ延期を望む

158 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:18:06 ID:bX0ZhsHs0.net
>>151
中止は嫌だけど延期も嫌なんやろ、もし都知事選の前に延期が決定したら少なからず影響あるからな

159 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:18:20 ID:NvWzMwt70.net
延期はいいけど選手も都合あるやろし参加するのかな

160 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:18:21 ID:vStiYcS2a.net
はよ満員電車解決しろブス

161 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:18:35 ID:+MJLJpYv0.net
>>158
7月頭やっけ

162 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:18:53 ID:4aiBSpmd0.net
もう無理やろ
諦めてなるべく早く延期で調整した方が傷が浅くて済むのに

163 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:18:54 ID:SDBfCEHe0.net
無観客でやったらええ

164 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:18:54 ID:hJFPWazl0.net
無理矢理やっても経済効果なんか出ないから死ぬぞ

165 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:19:02 ID:Qgvya2A50.net
中止は絶対ないわ
強行か延期しかないんだから延期しかねえよ

166 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:19:12 ID:APY90QCq0.net
オリンピック0

167 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:19:12 ID:mtK/nJZNa.net
ざまあみろ

168 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:19:18 ID:YFPj/Icx0.net
>>151
また就職難がきますかね?

169 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:19:19 ID:J+URVfMEa.net
小池「マラソン札幌はありえない」
ioc「札幌でやるぞ」
小池「同意なき合意」
小池「オリンピック中止はありえない」
ioc「中止」
小池「」

170 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:19:22 ID:WbW8Thuy0.net
TV曰く東京の新コロナ検査条件は海外渡航等+いつもの条件

そら数少なくなりますわな

171 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:19:24 ID:nLFB5N5L0.net
これもう令和のジャンヌダルクだろ

172 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:19:25 ID:47iP9J490.net
延期は確定やろもう

173 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:19:32 ID:95zHNWxR0.net
ゆりこはワガママさんだなあ

174 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:19:43 ID:hTNvkdvsd.net
無観客日本人選手のみこんな大会全世界に放送したいか?

175 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:19:53 ID:zoQH8l1w0.net
有り得ないなんてことは有り得ないからな

176 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:19:56 ID:nrVPP8Lh0.net
五輪開催のためなら隠蔽改竄なんでもしてるやろな

177 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:19:56 ID:+MJLJpYv0.net
>>159
年内だとプロ競技は軒並み辞退になるんやないか
普段の大会やリーグも影響受けて
スケジュール詰まるやろし

178 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:20:10 ID:WbW8Thuy0.net
>>151
強行しても無観客なら何のメリットもないぞ
五輪なんてイベント言い訳にインフラなんとかするのが主なのにそれもせんかったからな

179 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:20:15 ID:MSizmw7y0.net
>>148
これやな
オリンピックだけやってるわけじゃないんやぞ

180 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:20:19 ID:XflN2rkv0.net
トキョ

181 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:20:28 ID:+r1RX9kjd.net
公約達成ゼロは伊達じゃない

182 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:20:30 ID:cUNnU3hA0.net
花粉症はどうなってんねん

183 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:20:40 ID:NvWzMwt70.net
>>170
止める気なくて草
もはや止める気あっても無駄やけど

184 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:20:50 ID:msd1FO3cd.net
全てをゼロにする女

185 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:20:58 ID:FW+zIu/60.net
オリンピックゼロ達成できるやん

186 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:21:01 ID:EZLAxJq60.net
競技ごとに来日して終わったら直ぐ帰国
開閉会式は中止
無観客でテレビ放映のみ

これならどうや

187 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:21:08 ID:ilnLp3pX0.net
枕営業するしかないで?

188 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:21:09 ID:vMCbvYhuM.net
つまり中止ってことやね

189 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:21:11 ID:ghAvTrphd.net
オリンピックにNBAスターが集まるのはほぼ無理

190 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:21:12 ID:9z/u9+Js0.net
森がオリンピックだけにお熱やからなんとかなるやろ😄

191 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:21:18 ID:2LDpsS5e0.net
お前がありえない言うだけで中止にならんと思っとらんか

192 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:21:25 ID:XflN2rkv0.net
IOC「トキョ」
ガイジ「イェェエエエェエェェェェ!!!!!」

これ今見ると笑えるな

193 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:21:28 ID:4aiBSpmd0.net
>>165
来年も収束してなきゃ中止やろ
4年後にまたあるんやし

194 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:21:31 ID:MSizmw7y0.net
>>151
延期しても2年後までホテルとか残れるわけないと思うんだが
延期の時点で今年中止なのと変わらんやろし

195 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:21:33 ID:H6uYDLku0.net
まだやる気なんか
それ言って良いのはしっかりと下準備をした人間だけやで

196 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:21:35 ID:J+URVfMEa.net
クリステル「お・きゃ・く・な・し」

197 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:21:40 ID:BjMZAXCK0.net
札幌マラソンの時も蚊帳の外だったよね

198 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:21:46 ID:2nKI8mmOF.net
一年後か二年後か

199 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:22:01 ID:2+moBubp0.net
そもそもこのババアに決定権無いんだがw

200 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:22:04 ID:MSizmw7y0.net
>>154
今年やらないなら中止も延期も大差ないやろな

201 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:22:05 ID:E3q5dv8la.net
つうかリアルに中国に賠償責任ないんかね?
世界中からヘイト買ってるやろ

202 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:22:14 ID:W+9BX6rxp.net
1年くらい延期しろや
しじみが海綺麗にしてくれるどろ

203 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:22:20 ID:lI0+2xM30.net
>>151
なんか「中止中止!」って喜んでるやつ多いけど
候補地決まる前に撤退ならともかくここまで準備進めて中止とか経済損失とんでもないよな
ドMなんかな

204 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:22:23 ID:9z/u9+Js0.net
>>197
まともな判断してたら百合子に相談するわけないからしゃーない

205 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:22:32 ID:+r1RX9kjd.net
>>196
お前の旦那は「ろ・く・で・な・し」

206 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:22:37 ID:YIGsySTXa.net
今の時点ではそう言うに決まってんじゃん

207 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:22:37 ID:4aiBSpmd0.net
>>151
終わろうが終わるまいが国際情勢的に強行はありえんねん
諦めて損失を少なくする方法を考えるしかないやろ

208 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:22:41 ID:b4jGHjhJd.net
結局こいつ無能やったな
次は誰が都知事やるんなろな

209 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:22:41 ID:4VT54RAeM.net
>>178
わいはインフラ再整備のいいきっかけになると思ったんやけど
まさかほぼ更新しないとか考えもせんかったわ
浄水施設とかも新しくすりゃ東京湾だって水質良くなったやろうになぁ

210 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:22:42 ID:WbW8Thuy0.net
>>201
トランプは力強く責任をとってもらうというてるが大統領選負けそうな流れきとるな

211 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:22:58 ID:CQRuAVQh0.net
すべてが0になる

212 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:22:58 ID:v8GvhlTs0.net
結論ありきは叩かれるぞ

213 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:23:01 ID:hJFPWazl0.net
世界大会ぎっしり詰まってるのに五輪だけ気軽に延期できるわけもなく

214 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:23:07 ID:ghAvTrphd.net
オリンピックやるとしたら医療体制そこに集中させなきゃいかんのだろ 無理くね 水際管理の問題もある

215 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:23:08 ID:ENpYTKBQp.net
仮に日本が公表通り封じ込められてたとしてもイタリア、中国、韓国の選手団が来たら蔓延するやん
それが嫌やわ

216 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:23:12 ID:r8nWXYWpd.net
オリンピック強行できたら景気回復するとか本気で思ってそう

217 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:23:33 ID:h9o9oZv+0.net
メダル0を達成

218 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:23:38 ID:EKG4gbzba.net
フラグが立ったな

219 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:23:40 ID:F6AXJYOu0.net
あ り え な い

220 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:23:40 ID:McIHZAcBa.net
ぶっちゃけ都知事程度じゃもうどうしようも出来んレベルまできとるやろ

221 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:23:44 ID:+1+VvX3wd.net
>>215
毎日増えてるのに封じ込めできてるわけ無いやろw

222 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:23:47 ID:YFPj/Icx0.net
もうオリンピック開催を返上しろや

223 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:23:49 ID:MSizmw7y0.net
>>213
これな
無理やろ

224 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:23:49 ID:4aiBSpmd0.net
>>201
これから相当絞られるやろ
人造ウイルスの可能性も多分にあるし
少なくとも感染症として広まっても数ヶ月隠ぺいしてたことは間違いない

225 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:23:58 ID:s/+oIGia0.net
無観客開催で日本は大損ぶっこく流れ
なおIOCはイベント保険入ってるから損失補填される模様

226 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:24:10 ID:B7Ow2Auh0.net
百合子があり得ないって言ってるんやから99%中止やね

227 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:24:12 ID:ENpYTKBQp.net
>>221
だから仮にって書いてるやん

228 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:24:16 ID:OMD3pvRhF.net
WHOみたいに金積めばIOCも納得してくれるやろ

229 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:24:16 ID:SGfAcdAJd.net
もう止めるわけにはイカンやろ
中止にしたらコロナ以上に人死ぬぞ

230 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:24:16 ID:AD6QRZw60.net
こいつほんまなんもせんよな
打ち水ぐらいやん

231 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:24:17 ID:9z/u9+Js0.net
>>201
ついでにWHOも一回解体して欲しい

232 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:24:25 ID:ts9ROEwQ0.net
今日かよ
パンデミック宣言後だから注視するとか言葉選べ

233 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:24:26 ID:V1x5SQ4Wd.net
延期するにしても年単位やろ
年内延期は不可能だぞ

234 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:24:31 ID:4VT54RAeM.net
>>203
でももう残ってるのは観光業の特需だけやしなぁ
今の状況でやってももう外国人観光客も来ないし特需もクソもない状況やで

235 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:24:32 ID:4+mu/ccYa.net
>>215
中国の参加拒否すれば卓球金メダル行けるな

236 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:24:36 ID:3/JVKUKz0.net
検査絞ってる理由

237 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:24:40 ID:tLkROVXB0.net
どこも参加しなそう

238 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:24:45 ID:MSizmw7y0.net
>>225
無観客でも中止でも延期でも今年ダメージ受けるのは間違いないやろ
延期なら数年後に儲かるかもってだけで

239 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:24:55 ID:593q1+0qa.net
>>195
頭でさす傘
うんこ食いアサリ
アサガオ
電車2階建て案
水上通勤案

百合子ちゃんなめんなや

240 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:24:57 ID:5juVaa0Ld.net
完全中止か無観客開催しかない
今後も何があるか分からないんだから延期だけはありえない

241 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:24:57 ID:hJFPWazl0.net
熱中症で死人が出て国賊扱いされる危機をまさかやべーウィルスで回避してこようとは

242 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:03 ID:YEWv0nq20.net
オリンピック中止ゼロ

243 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:03 ID:tGbfcdWma.net
日本が各国に広めるというかむしろもう持ち込まれそうで怖いって段階よな
ヨーロッパとかなんやねんあれ

244 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:03 ID:/qV+VZp5M.net
>>75
転移先崩れかけてますよ(小声)

245 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:06 ID:D0tRZEDup.net
もう90%ぐらい中止決定やろ

246 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:08 ID:Xb2EDlRC0.net
人命軽視のクズババア

247 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:12 ID:MSizmw7y0.net
>>233
これな
だからどのみちオリンピック関係の倒産今年増えるやろ

248 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:12 ID:+MJLJpYv0.net
>>209
道路とか目立つ部分だけはしとったな

249 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:24 ID:rckazH/zd.net
まあ世界の風潮次第やろな
IOCが日和ったら普通にすぐ延期中止になるやろ

250 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:26 ID:UPIvDivUd.net
バーカ

251 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:28 ID:ihWFy5TG0.net
白塗りババア死ね

https://i.imgur.com/7PoJ2ut.jpg

252 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:30 ID:ksSePuQxp.net
オチンポファーストの女には荷が重かったかな?

253 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:30 ID:MA+T18p9d.net
「決意を示すために脱ぎます!」

254 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:32 ID:ywCeBaMWd.net
https://i.imgur.com/nLUJLov.jpg

255 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:38 ID:8/r57K9x0.net
すげーな
最初のエンブレム決めから最後までグダグダグダグダの五輪やったな

256 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:43 ID:J+URVfMEa.net
でも中止なったら国立便器場無駄じゃん

257 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:45 ID:jJsZzrFL0.net
>>151
電通が損するから別にかまわん

258 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:45 ID:TtQVyrqL0.net
百合子の経済ゼロ政策強すぎるw

259 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:45 ID:gv8zHUgL0.net
妖精の上限が6な理由判明

260 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:47 ID:YFPj/Icx0.net
オリンピックという貧乏クジをわざわざ引きにいったのが間違いだったんじゃねえの?

261 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:48 ID:n5mfs5ATr.net
だって患者数少ないしもう終息してるし

262 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:48 ID:jQiep4R0K.net
元々この程度の馬鹿だったんだろ
豊洲の騒ぎで正体晒してた

263 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:25:54 ID:MSizmw7y0.net
>>229
中止延期無観客どれでもそうなる
パンデミック終わって普通に開催以外はな

264 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:26:03 ID:tMGlUGCpp.net
バッハのカキタレになった百合子

265 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:26:09 ID:4aiBSpmd0.net
>>209
ほんま何に3兆円も消えたんやろか…

266 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:26:10 ID:AD6QRZw60.net
実際に中止したら日本経済終わるけど嫌でも中止になりそう
例え日本のコロナが収束しても各国が治らなきゃできないやろ

267 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:26:11 ID:F4MwrlnW0.net
いやもう中止で実質ほぼ確定やろ
あり得ないとかこんないい加減な事公人が言ってええんか?
中止なったても絶対に責任取らへんからなこのカス

268 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:26:12 ID:yCETeZv3M.net
うんこ食わされたアサリに申し訳が立たんししゃーない

269 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:26:13 ID:ts9ROEwQ0.net
観客0

270 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:26:18 ID:ghAvTrphd.net
NBAでもわかるけど選手にでるのが1番やばい

271 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:26:20 ID:IHQJ6VRN0.net
ゆりこちゃんがアサリの貝殻に放尿する動画一本1000円で売ればいいじゃん

272 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:26:28 ID:9z/u9+Js0.net
なんで都民は後ろ盾のない婆を選んだんや?

273 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:26:38 ID:MSizmw7y0.net
>>243
中国経由でこれなくなったのが幸いやね

274 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:26:40 ID:ksSePuQxp.net
>>256
コロナ患者集めて患者ごと燃やしたら全てスッキリする

275 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:26:42 ID:lh1adCn30.net
>>255
上級国民で税金貪ってるだけやからな
小池も詐欺師だろ

276 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:26:43 ID:82utPto+0.net
そうやってありえないありえないってダメだ貴きのことを考えなかった結果がマラソンやろ

277 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:26:43 ID:lXbFZRUC0.net
日本収まっても海外で広がってるんやから無理やろ
無観客ならいけるけど

278 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:26:53 ID:0/mSC0/qM.net
現実から目を反らすな現実と戦うんやで

279 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:27:00 ID:MSizmw7y0.net
>>261
東アジアだけはな

280 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:27:00 ID:hzEf9jACd.net
東京オリンピックとかいう呪われたゴミ

281 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:27:02 ID:9qMKFsA/0.net
サッカーも無観客試合になったのにな
https://twitter.com/i/status/1237563828180664322
(deleted an unsolicited ad)

282 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:27:04 ID:siOaqF7ca.net
懺悔ヌードで負債を返済するしかない

283 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:27:05 ID:4aiBSpmd0.net
>>270
トップアスリートだろうが大会後はめっちゃ免疫力落ちるからな
無理ゲーや

284 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:27:08 ID:MA+T18p9d.net
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ

285 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:27:11 ID:SGfAcdAJd.net
アメリカ様も金突っ込んどるし中止にすんのは相当厳しいやろ
昔とは違うで

286 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:27:14 ID:IrpgMNGM0.net
やるのはええけどこれで選手がコロナかかったらどうすんや

287 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:27:14 ID:D0tRZEDup.net
CNN「日本は検査する能力はあるのに五輪の為に意図的に検査数を抑えて感染者を少なく見せている」
厚労省「CNNはガセです!五輪の為に検査数を意図的に減らしてなんかいません!」

http://imgur.com/Qg5EbsA.jpg
https://i.imgur.com/jpKPmjg.jpg

https://i.imgur.com/CeoOM14.jpg

288 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:27:17 ID:NvWzMwt70.net
賠償なんて認めたらオリンピックやって再拡散したとき日本が請求されるパターンやん

289 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:27:27 ID:fwhiDhcTd.net
公約達成ゼロやからな
五輪も中止やろ

290 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:27:35 ID:WbW8Thuy0.net
そもそも五輪やろうがやるまいが誤差やでここまでくると
五輪後の約束された不況があったけど増税と新コロナでどのみち経済終わりや

291 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:27:35 ID:MA+T18p9d.net
>>282
しゃーないスキャンしたの落とすわ

292 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:27:36 ID:MSizmw7y0.net
>>277
無観客なんて実質中止みたいなもんやろ

293 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:27:37 ID:dQ5CVdYdd.net
2年延期でいいでしょ
他の大会のことは知らん

294 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:27:46 ID:lKhrUJjl0.net
涙拭けよアンチw百合子は殺処分ゼロと満員電車ゼロを達成したんだが?

295 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:27:49 ID:ihxKiS2W0.net
ほぼいい事ねーわ老害アホか

296 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:27:56.09 ID:81br5Ct2d.net
選手ファーストなら延期だけは無いわな

297 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:28:00.31 ID:AD6QRZw60.net
唯一達成したゼロみせたろか?
https://i.imgur.com/HnRRNLo.jpg

298 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:28:08.66 ID:ymzIwnml0.net
>>287
あからさまで草

299 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:28:12.52 ID:gDeuW1qAM.net
海外選手が入国拒否するから無理

300 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:28:15.50 ID:uIRxS/s/d.net
縮小しまくってアーチェリーと射撃だけやっても開催だぞ

301 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:28:15.58 ID:MSizmw7y0.net
まあ言うてやるならもう無観客しかないわな

302 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:28:22.46 ID:ksSePuQxp.net
>>268
アサリが来たらいいなぁくらいのノリで砂撒いただけやから死んだアサリはいないぞ死んだのは反日牡蠣や

303 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:28:30.82 ID:+r1RX9kjd.net
準備の段階でお友達は儲かったからどうでもええやろ

304 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:28:30.98 ID:Aey854aG0.net
大会中に選手村で一人でも感染者出たらどういう対応とるんや

305 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:28:31.54 ID:nefpEaZd0.net
つーかこの状況でオリンピックやっても客入らんで赤字が増えるだけちゃうか?
延期にして仕切り直した方がええやろ

306 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:28:39.20 ID:Tuj8c4Ai0.net
中止して記念にakira作れよ

307 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:28:40.63 ID:0jdSRldnd.net
こいつが言うならガチでやばいんやろな

308 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:28:44.38 ID:l4EL5RwEd.net
開催出来てもトーキョー2020は負のイメージだらけでいわく付きの大会になってしまったね

309 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:28:49.28 ID:82utPto+0.net
マラソンのときみたいに強硬姿勢をつらぬいてまた金だしてもうらうんやろ

310 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:28:53.03 ID:A2hcbAliF.net
いや重症の人間を優先するのが当然だよねw

311 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:28:54.52 ID:ZkqC3qEHd.net
>>299
外人いなかった日本人メダルラッシュやん

312 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:28:55.09 ID:a74od7eJd.net
NBAも中止になったしMLBも時間の問題っぽいな

313 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:29:00.61 ID:OMD3pvRhF.net
これできちんと非常事態宣言した北海道でマラソンだけやれたら死ぬほど草生える

314 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:29:04.81 ID:ByWx8mdzp.net
欧米で拡大した時点でもう100%中止や

315 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:29:07.40 ID:ZmYTTJ4V0.net
NBA中止決定早すぎて草

316 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:29:10.64 ID:TleJ8HZQp.net
まあ100中止やろな
ワイのアナル賭けてもいい

317 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:29:10.95 ID:JEjzfAvSd.net
なんで延期したらあかんの?

318 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:29:14.59 ID:AD6QRZw60.net
観客ゼロでも満員に見えるようなデザインにしてあるのは正解やね

319 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:29:22.33 ID:YFPj/Icx0.net
中止になったら綾瀬はるかも五輪CMから降りるよな(´・ω・`)

320 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:29:24.13 ID:+MJLJpYv0.net
>>243
いうて来日後に母国で感染発覚も例いくつかあるからなあ
最初中国は危ないいうて
旅行に来てた個人の中国人もおったけど
2月中にいつの間にかおらんなってるし

321 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:29:24.25 ID:4VT54RAeM.net
>>302
道頓堀を改善した牡蠣さん達が死滅する海

322 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:29:27.93 ID:hJFPWazl0.net
コロナの力で満員電車ゼロ達成とかいかんでしょ

323 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:29:30 ID:O42Dho2Fa.net
まあ懸念だらけやったし先伸ばしした方が準備も進むから延期でええやん

324 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:29:33 ID:L3W4ZMpPd.net
せっかく検査絞って感染者少なく見せて実際は水門かで増えまくってるアホみたいなことしてまで外面よく見せてるのに中止になったらアホみたいやん

325 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:29:33 ID:qnMIoACXa.net
決めるのはIOCやからなあ

326 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:29:49 ID:Cn17cz4e0.net
東京以外盛り上がってないしどうでもいいわ

327 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:29:56 ID:SILHfR480.net
>>286
感染ルートを自分で立証できないと自己責任やろなあ

腹まっ黒やで

328 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:30:04 ID:qpItvpnla.net
選手も観客もこんやろ

329 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:30:15 ID:ByWx8mdzp.net
寧ろ強引に開催したら世界中から五輪史上最低の五輪と大批判されるで

330 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:30:16 ID:4VT54RAeM.net
>>312
欧州のサッカーリーグも中止しそうやしな
こんな中オリンピックは出来へんやろ

331 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:30:25 ID:wBNAIoQy0.net
反日牡蠣とか愛国アサガオとか言ってキャッキャッしてた頃は平和やったな

332 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:30:26 ID:fYZQA+jm0.net
延期やから合ってるんちゃうか

333 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:30:28 ID:ihxKiS2W0.net
>>294
だからどうしたドアホ

334 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:30:31 ID:9oV07UTd0.net
そらそうよ、森元もそうだけど現時点で立場上延期も中止も言えないし
裏ではとっくに話はしてるだろ手下からのリークが相次ぐよ中止延期のための雰囲気作りが重要だしいきなりはよくない

335 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:30:33 ID:JM3kPkiHa.net
つーか仮に日本が良くても他の国がボロボロやったらアカンのとちゃうの

336 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:30:33 ID:YdbexSjvd.net
もし日本で小康状態になったとしても海外が絶賛流行中やったらどうするんや

337 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:30:37 ID:+MJLJpYv0.net
>>308
札幌とかまだ冬季招致する気なんかね

338 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:30:42 ID:B7Ow2Auh0.net
>>297
上から見ると「杜のスタジアム」感ゼロやな

339 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:30:48 ID:aPS4kP6Ep.net
てことはあり得るな

340 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:30:56 ID:+V/I/Xzyp.net
これ全部忘れさせるコロナとかいう化け物

1中 【東京五輪エンブレム、盗作告発を受け変更へ。選考方法にも課題】
2右 【エンジニアから弁護士まで。五輪委、専門職もボランティアで人材調達】
3左 【五輪招致決定も裏金の力?JOC竹田会長、2.5億円の贈賄で起訴】
4一 【五輪テスト大会のスイムが中止に。会場で大量の大腸菌検出】
5三 【コンパクト五輪の理念どこへ?五輪予算、3兆円超で当初の4倍以上に】
6二 【新国立競技場着工寸前に安倍首相が待った。ザハ氏の案を破棄し再検討へ】
7遊 【聖火台設置スペース、忘れていた……。新国立競技場、また再検討へ】
8捕 【観客の自撮り動画投稿も禁止。東京五輪、異例のSNS規制で放映権強化】
9投 【五輪の猛暑対策、切り札はアサガオ。競技会場を視覚的に涼しく】
継 【涼しげな音色で酷暑乗り切れ。新国立競技場に巨大風鈴設置】
抑 【小池都知事、かぶる日傘を開発。男性でも恥ずかしくないと五輪に自信】
監督 【森会長激怒。五輪不祥事を報道した新聞社はスポンサーから追放も】

341 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:31:03 ID:GBpvxcUo0.net
このばばあの言うことを信用してはならない

342 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:31:04 ID:1yXQJ5yNp.net
でかいところでいうと次はサッカーのヨーロッパ選手権が危なそうやね

343 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:31:07 ID:uWkfTUxgd.net
無理矢理やってボランティアにコロナ広まりまくってほしい
バカなやつは死なないと治らないからな

344 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:31:08 ID:AcH9RS+j0.net
自分たちの見得だけで金使いまくったからもう引くに引けないわな

345 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:31:12 ID:SDBfCEHe0.net
国民が期待しているから延期はできない


いうほど期待してるか?

346 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:31:14 ID:fYZQA+jm0.net
バッハ感染したらおもろいんやけどなあ
けっこう高齢やし

347 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:31:21 ID:gv8zHUgL0.net
オリンピック中止だと夏の甲子園はどうなるんやろ

348 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:31:26 ID:MqX1pTYd0.net
本気出されたら魂抜かれるで
https://i.imgur.com/yBwSrz8.jpg

349 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:31:29 ID:HLxPWvj10.net
それがあり得るかも

350 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:31:33 ID:B7Ow2Auh0.net
夏が来れば猛暑になってコロナ殺してくれるから大丈夫やろ
ついでに人もちょっとだけ殺すだけや

351 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:31:39 ID:Yv3RUJKg0.net
日本だけでやるんか?

352 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:31:43 ID:/CDlmJc20.net
逆神発動やめーや

353 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:31:49 ID:4aiBSpmd0.net
>>287
これか
そりゃ言われるやろな
https://edition.cnn.com/2020/03/05/asia/japan-coronavirus-infection-levels-hnk-intl/index.html

354 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:31:55 ID:pMn/+5QRa.net
各国が拒否やろそんなん
強行開催する目的を明確にしていただきたい

355 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:32:11 ID:ksSePuQxp.net
>>331
まさかここまで無能とは思わんかったわ開催決定してからの数年間何をやってたんやろな

356 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:32:21 ID:nEAYdp0t0.net
コンパクト五輪として300億も予算掛けないプロモーションして東京五輪になったんやし、中止しても損害ないやろ

357 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:32:21 ID:fYZQA+jm0.net
>>340
けっこうガチで忘れてたのあるな

358 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:32:22 ID:ps1mIrVF0.net
1ヶ月延期するだけでこのババア辞めさせられるんだよな

359 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:32:24 ID:7izLZW1q0.net
オリンピックにソンタクしてもらうためにテドロスに46億円も寄付したのに次の日にパンデミック宣言されてて草
血税やから笑ったらだめやけど

360 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:32:25 ID:qk3PBeyja.net
中止したらほんまに日本経済死ぬやろ

361 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:32:43 ID:8Ry2ryioa.net
何でそんな強きなんや…

362 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:32:44 ID:4VT54RAeM.net
賄賂まで使って誘致したのにな
次回からは立候補がない開催が罰ゲームとなってるんやから4年くらい待てば良かったのに

363 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:32:45 ID:+HajTVEDd.net
でもアサガオがあるから…

364 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:32:51 ID:s/+oIGia0.net
仮に日本でコロナ収束傾向に持っていけても夏に五輪開催したら世界中から感染者がやって来るから感染列島化必至やで
中止せえよ

365 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:32:53 ID:vZQkHdqE0.net
ホンマ💩アスロンとか言って喜んでた頃が昔のようや
まさかこんな終わり方になるとは思わなかった

366 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:32:58 ID:8/r57K9x0.net
>>340
消えたエロ本がないやん

367 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:32:58 ID:duV6Zofg0.net
延期になったらマラソンは東京に戻すんやろか

368 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:32:59 ID:5iefmsxHx.net
>>349
うるさいですね・・・ゴホゴホ

369 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:32:59 ID:dIblTYwq0.net
予定通りやる→参加出来ない国も出て来て叩かれて非難を浴びる
中止→かけた金が全部消え経済効果もなくなりしぬ
延期→夏に五輪やる前提で動いてるので延期した分、他のイベント関連が出来なくなりしぬ

どれ来ても現状終わるだけやから予定通りやるしか選択肢がない

370 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:33:01 ID:AqxCNyZCd.net
てか、百合子おばあちゃんは五輪前に選挙するって言い切ったから関係ないやろ?
再選できると思ってんの?

371 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:33:02 ID:ByWx8mdzp.net
ネトウヨはまだ五輪開催賛成なのか?
開催した方が100%世界中からフルボッコに叩かれるけど

中止すればまだ同情を得られるで

372 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:33:04 ID:ihxKiS2W0.net
>>360
どのみち

373 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:33:05 ID:9oV07UTd0.net
小池ちゃんが再選しないと思ってるアホがいてうける

374 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:33:15 ID:ts9ROEwQ0.net
東京うんこ水「少しでいいから僕のことを思い出してください」

375 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:33:31 ID:+MJLJpYv0.net
もし4月5月に大学の授業中止とかになって
授業ずれたらボランティア無理なんでないの

376 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:33:31 ID:lPp0Rm72d.net
>>360
もうすでに死んでるから別にエエやん

377 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:33:44 ID:AcH9RS+j0.net
>>360
感染症が世界的に蔓延してんのに強行して誰が来るんだよ

378 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:33:47 ID:yJFgAFPda.net
上級はとっくに甘い汁啜り尽くしたからノーダメなんが腹立つわ

379 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:33:59 ID:lKhrUJjl0.net
糞遊びしてた頃に戻して

380 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:34:00 ID:+zSbiLnbd.net
>>347
甲子園は国内の大会やし日本が収束してれば問題ないやろ

381 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:34:04 ID:tTZBxwuFa.net
なんせアメリカ様に首根っこ掴まれてやれ言われとるから辞められへんしな

382 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:34:04 ID:mk1uDoWkd.net
こいつはなんの権限があってこんな発言してるの?

383 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:34:06 ID:XflN2rkv0.net
日本「中国人ウェルカム!五輪強行!」
米国「入国禁止ィ〜、NBA中止ィ〜」

これが先進国との差か…

384 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:34:07 ID:gDeuW1qAM.net
>>350
クソ暑いシンガポールでも流行ってるし、エアコンがある室内で蔓延しているとのこと
熱中症で死ぬかコロナ死ぬか二択やね

385 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:34:08 ID:JV58et0jd.net
>>367
暑さが解決するわけ無いんやからあり得ん

386 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:34:13 ID:lh1adCn30.net
>>360
世界からウイルス持ってこられたらどのみち死亡だぞ
その前に国内どうにかせんとあかんが

387 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:34:17 ID:HNPaSixDd.net
延期だけはありえんから中止か強行して派手に散るかの二択やな

388 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:34:18 ID:82utPto+0.net
>>360
予想の1%とかもう誤差レベルやぞ

389 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:34:27 ID:ts9ROEwQ0.net
もうドラクエ英一郎も霞むな

390 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:34:30 ID:ksSePuQxp.net
>>340
マラソン札幌開催案になら北方領土で開催しろと百合子発狂、危うく外交問題へが抜けてるぞ

391 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:34:31 ID:ByWx8mdzp.net
>>360
開催しても死ぬのはコロナ前にGDP-7.1%で確定してる

392 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:34:40 ID:AD6QRZw60.net
>>340
個人的にこれが酷いと思うわ
東京オリンピックの新国立競技場での違法伐採木材の使用問題。現地のマレーシア・サラワク州の住民らが安倍首相に「木材使用中止」を求める嘆願書送付(RIEF)
http://rief-jp.org/ct12/73629

393 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:34:40 ID:g1eCuOL10.net
そろそろ都内の医師から問い合わせ殺到とかで告発が来そう

394 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:34:51 ID:hJFPWazl0.net
トンキン民さんは永遠のゼロおばさんにまた投票してしまうの?

395 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:35:04 ID:GesIT0tTa.net
オリンピック延期になるとケイリンの脇本がどうなるかわからんからやってくれや
脇本は今が一番強いやろし

396 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:35:05 ID:YFPj/Icx0.net
>>345
期待をしているのは一部の上級国民様だけだろ

397 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:35:12 ID:NvWzMwt70.net
中止したら経済死ぬとかいうけど
強行したら生きるとでも?

398 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:35:18 ID:vwoSpF7RM.net
ここでやめればまだ致命傷で済むぞ

399 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:35:24 ID:15CVKHnP0.net
もう日本どうこうの話じゃなくなっとるもん
無観客ですら危うい

400 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:35:36 ID:ByWx8mdzp.net
なおIOCは保険に入ってるから中止になっても無傷なもよう


東京五輪は新型ウイルスで中止になるのか? BBCスポーツ編集長が解説
https://www.google.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/amp/features-and-analysis-51763747


新型ウイルスのアウトブレイクが予定通りの開催を妨げるとなれば、一番可能性のある結論はパウンド氏が示した全面中止かもしれない。
全面中止は一見、問題外の選択肢に思える。
その影響は計り知れないだろう。
しかし面白いことに、全面中止は思っている以上に、IOCにとって不愉快な出来事とはならないかもしれない。

東京都の契約によれば、大会が中止となった場合、日本の組織委員会は「あらゆる形式の補償や損害賠償、救済措置などを申し立てる権限も、またそうした補償を受ける権利も失う」ことになっている。
つまり、東京都は損害についてIOCを訴えることはできないのだ。

IOC自体は、大会が中止となった場合に向けて7億ポンドを備蓄している。
これにより、各国のオリンピック委員会や国際的なスポーツ連盟を支援することは可能だ。
また、IOCは夏季五輪への投資額8億ポンドを守るため、2000万ポンドを保険に費やしているという。

この保険が今回の新型ウイルスのような病気を対象にしているのであれば、IOCは大会中止に伴う損害について申し立てができるだろう。

401 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:35:39 ID:5QmRVaNC0.net
>>11
つまり中止?まあ延期でも良いけど

402 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:35:40 ID:lh1adCn30.net
できないことをできると言い張るのが政治家としても
小池は度を過ぎてるよな

403 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:35:43 ID:+MJLJpYv0.net
>>362
24パリ28ロスまでは決定しとる
これから立候補できる自治体どんだけあるかしらんけど
26ミラノ&コルチナは共催OKを視野にいれてるんやろな

404 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:36:05 ID:ts9ROEwQ0.net
安倍「経済のために中国人観光客を受け入れます!」

405 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:36:11 ID:I0bysMwK0.net
マジで猪瀬のままだったらな…

406 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:36:16 ID:Y6FtC/I/0.net
おめえの願望だろ

407 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:36:25 ID:6O3vlia3d.net
石原都知事が昔天罰とか話していたけど竹田が賄賂渡していたこれこそ正しく天罰だよな

408 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:36:27 ID:2mv8HZVQ0.net
少なくとも安倍が初動ミスってなかったらワンチャン選手だけでも呼んでやれたよな
ほんま安倍が中国に媚びたせいだわ

409 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:36:44 ID:zPruH1pba.net
お前が判断することじゃねえだろ
マラソン開催地すら逃げられたくせに

410 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:36:48 ID:dhCajayPp.net
延期するのも大変だしマジで大金払って恥かくだけになりそうやね

411 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:36:51 ID:ts9ROEwQ0.net
猪瀬はxvideo鑑賞で忙しいから・・・

412 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:36:54 ID:lXbFZRUC0.net
つーか他のイベントは中止しまくってんのに五輪だけはセーフとかクソ叩かれるで
まして一番人集めて感染しやすいし

413 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:37:00 ID:B7Ow2Auh0.net
>>405
猪瀬がちゃんと鞄に札束詰められてたら…

414 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:37:05 ID:fYZQA+jm0.net
二年遅れ夏冬同期開催でええやろ

415 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:37:12 ID:ybwJqZDld.net
イベント中止0

416 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:37:13 ID:h4Km2pdoM.net
バカ「日本には梅雨があるから五輪開催時には収束する」

有識者「コロナウィルスは梅雨や暖かくなったからと言って収まるものではない」


これ草

417 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:37:14 ID:7M0Y0QA5d.net
決定権一切ないババア

418 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:37:23 ID:4aiBSpmd0.net
>>400

もう完全に外堀埋まってるやん

419 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:37:24 ID:yLraxK9KM.net
中止はありえない(延期しないとは言っていない)

420 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:37:36 ID:ByWx8mdzp.net
>>412
国内の問題ちゃうわ

五輪開催したら世界中から叩かれる

421 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:37:41 ID:Y6FtC/I/0.net
反権力的な作風のバンクシーに擦り寄って作品を完成させてしまうミーハーゆりちゃんを信じろ
https://i.imgur.com/mUT7aUo.jpg
https://i.imgur.com/dC8Btj7.jpg

422 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:37:43 ID:4N7milZf0.net
東京だけが金出せやって話

423 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:37:45 ID:7izLZW1q0.net
オリンピック中止保険とかロイズの金持ち何人か死にそうやな

424 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:37:50 ID:B7Ow2Auh0.net
>>412
コミケやるからヘーキヘーキ

425 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:37:58 ID:OnVZisy60.net
したとしても他の国が辞退辞退&辞退するからな

426 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:38:08 ID:tTZBxwuFa.net
>>397
そもそも東京でやるって決まった時点で上が潤うだけでその他は捨て置かれるのわかってたやん
オリンピック特需で仕事回して貰ったとこも終われば散り散りやねんから

427 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:38:14 ID:hJFPWazl0.net
ヨーロッパで感染拡大した以上もう猪瀬だろうと誰だろうと関係ないぞ

428 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:38:15 ID:/i7bAmZAr.net
傍から見てたら東京都が最初から最後まで暴走してて面白い
カッスレのような疾走感がある

429 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:38:23.69 ID:yLraxK9KM.net
>>421
鬼滅のコスプレやんけ

430 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:38:32.51 ID:+MJLJpYv0.net
猪瀬と舛添は胸なでおろしてるやろな

431 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:38:36.77 ID:Q0uluNkJ0.net
IOCには金ばらまいて開催OK言わせたとしても
参加者がいないことには

432 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:38:43.87 ID:kapM0tWvM.net
そもそも日本がどうとか言う話過ぎとるやろ
全世界で収束確認せんとオリンピックなんて夢のまた夢や

433 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:38:44.12 ID:OVoTHfW5r.net
どーんといこうや

434 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:38:48.93 ID:dqCliMSj0.net
でもコンパクト五輪にしといてよかったよな
中止にしても最小限の損害で抑えられる

435 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:38:52.10 ID:Y6FtC/I/0.net
アチアチ コロナ 鎮火セット置いとくよ
💦🌺🔥🦠🌡
https://i.imgur.com/x2l627p.jpg
https://i.imgur.com/XRKb561.jpg
https://i.imgur.com/UaLWxlY.jpg
https://i.imgur.com/b18KsOA.jpg

436 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:38:54.03 ID:2g1ZNxKg0.net
もし春節ウェルカムしてなかったら国内の被害が減ったかもしれんけど結局欧州とかがやべーことになってるから無理だった説あるよな

437 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:38:56.86 ID:4VT54RAeM.net
>>403
その二つも立候補がなかったから無理矢理決めたやろ
どこももうやりたくないねん

438 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:38:59.30 ID:aagESJcRM.net
思ったんやが秋まで延期になればマラソン札幌でやる必要無くね?

439 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:39:01.41 ID:lXbFZRUC0.net
>>420
そうなんよ、世界中のイベント中止しまくってるのにな
五輪でまた広がったら中止の意味がなくなる

440 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:39:04.77 ID:OMD3pvRhF.net
NBA、MLB「俺もやったんたからさ」

441 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:39:06.17 ID:4aiBSpmd0.net
>>428
日傘とか朝顔とか言ってた頃が遠い昔のように感じるわ

442 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:39:11.88 ID:RWgbdLLB0.net
原爆投下されるまで止まらなさそう

443 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:39:14.62 ID:82utPto+0.net
どうしても開催したいなら次亜塩素酸のプラズマクラスターを1メーター置きにそこら中におけるようにするとかしたらええやん

444 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:39:29.25 ID:6O3vlia3d.net
>>424
あれ絶対カタログとか入場バンドを売り逃げするためやろ
やっぱ開催無理けどお金の余裕がないから返金はできんとか言いだすオチ

445 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:39:42.03 ID:Cn17cz4e0.net
延期だったら選手村のマンションどうなんや?もう分譲始まってるやろ

446 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:39:48.78 ID:i8g63SqJa.net
中止でいい

447 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:39:48.80 ID:/9AVz0UE0.net
今年は知事選よね?
やんの?

448 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:39:49.62 ID:qnMIoACXa.net
参加国1国のオリンピックでもしたらええんちゃうか
もうどこも来ないやろ
イタリアは自国よりはマシと喜んで来そうやけど

449 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:39:51.46 ID:gLbsX8EOd.net
中国とかイタリアからも選手やら客やら来るやん
収束したあとに持ち込まれたらどうすんの?

450 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:39:56.81 ID:VzisIQFJp.net
中止と強行開催だとどっちの方が大損失なんやろ

451 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:39:58.85 ID:Y6FtC/I/0.net
逆に東京オリンピック関連でまともだった出来事は?

452 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:40:18.50 ID:5iefmsxHx.net
五輪延期or中止が決定したら日本のコロナ患者死者数が爆増するかどうか賭けようや

453 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:40:21.21 ID:4VT54RAeM.net
>>445
オリンピック後に一般に分譲やもんなぁ
どうするんやろね

454 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:40:22.37 ID:KvRBwOwV0.net
>>444
最初から返金に期待するなって書いてあるのでok

455 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:40:23.56 ID:8/r57K9x0.net
五輪チケットてまだ売れてんの?

456 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:40:23.68 ID:dAUG+IqM0.net
イノッチみてるぅ〜?
フラァッシュ!!!

457 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:40:25.26 ID:ByWx8mdzp.net
普通に2032年に延期が現実的やろ
それか2036年やな

多分どっちかではやらせてくれる


1916年 ドイツベルリン 戦争の為に中止。
→1936年に開催。
1940年 日本東京 戦争の為に中止。ヘルシンキに代替え。
→1964年に開催。
1940年 フィンランドヘルシンキ 戦争の為に中止。
→1952年に開催。
1944年 イギリスロンドン 戦争の為に中止。
→1948年に開催。

2020年 日本東京 感染症の為に中止。
2024年 フランスパリ 決定済み。
2028年 アメリカロサンゼルス 決定済み。

458 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:41:04 ID:MzEDhibq0.net
無理だから中止しろよ

459 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:41:08 ID:01eHp47z0.net
もう4年後でええやろ

460 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:41:17 ID:Y9vXer13a.net
もはや日本国内で流行ってるかどうかの問題やないし中止やろ

461 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:41:25 ID:Y6FtC/I/0.net
あと4ヶ月ちょいやろ
オリンピック規模のイベントやぞ
NBAは中止やから万が一開催強行しても世界的アスリートの参加は無いな

462 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:41:32 ID:ksSePuQxp.net
老人共の死際の夢見に付き合う必要もあらへんわ中止や中止

463 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:41:41 ID:dhCajayPp.net
エンブレムやらうんこ水やらでやらかして最後にコロナで中止というオチ
最高のお笑いですわ

464 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:41:48 ID:4EWxSbvg0.net
まさか失業者でるの?

465 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:41:53 ID:Y6FtC/I/0.net
もうパリに譲れや
東京オリンピックなんて無かったんや、最初から

466 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:41:54 ID:ts9ROEwQ0.net
奴隷ボランティアのころは笑い話だった東京大日本帝国のオチが見えない

467 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:42:02 ID:+MJLJpYv0.net
>>437
だからできる自治体あるのかしらんがいうたんよ
イベントが巨大になりすぎて金かかり過ぎ
だからコンパクト案が受け入れられたような記憶
なお

468 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:42:15 ID:4VT54RAeM.net
もうオリンピック自体金儲けの道具としてしか価値ないんやから
ずっとアテネで開催にすりゃええやろ

469 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:42:16 ID:MzEDhibq0.net
80年ぶり2度目の中止

470 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:42:17 ID:ByWx8mdzp.net
開催しても日本にとって不名誉な事にしかならんで
中止にした方がまだ名誉守れる

わかってんのか?ネトウヨ

471 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:42:17 ID:fYZQA+jm0.net
2022が現実的言うてたIOCのおっさんの説が説得力ある気がするわ

472 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:42:17 ID:O42Dho2Fa.net
安部マリオwwwww

473 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:42:23 ID:Yw2bOqRK0.net
おまえが決めることじゃない

474 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:42:24 ID:lKhrUJjl0.net
今までの出来事を羅列したらカッスレみたいになるな

475 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:42:26 ID:OMD3pvRhF.net
しかも再感染が認められとる以上治療受けたとしても無事ではない模様

476 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:42:35 ID:B7Ow2Auh0.net
感染リスクを負ってまで遥々日本にやってきた各国の一流アスリートに段ボールに寝かす国があるってマジ?

477 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:42:41 ID:xEWsNPUpd.net
来年に延期が一番いいと思うんだが

478 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:42:42 ID:4aiBSpmd0.net
>>467
ほんま悪いとは出来へんな
見事にバチが当たったわ

479 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:42:45 ID:2g1ZNxKg0.net
奴隷ボランティアとか賄賂とかうんこトライアスロンとか全然いい話なかったよな
そもそもほんまに東京で開催できたんか?🤔

480 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:42:48 ID:xrUlWiX70.net
日本だけの問題じゃないから無理やろもう
選手も観客もいないオリンピックとか何の意味があるんや

481 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:43:05.01 ID:dAUG+IqM0.net
ボランティアクラスターになるか

482 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:43:11.25 ID:Y6FtC/I/0.net
https://i.imgur.com/181Dipc.jpg
コロナお届けに参ったナリ🦠

483 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:43:15.19 ID:vTTAq7EN0.net
もう無理やろなあ
パフォーマンスにしかならんよなあ

484 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:43:15.84 ID:AcH9RS+j0.net
当初の予定通りコンパクト五輪にしとけばこんなに批判されることもなかったのに誰が予算増やしたんやろなぁ

485 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:43:16.70 ID:Yv3RUJKg0.net
日本でオリンピックやりたかったの東京オリンピック世代だけや

486 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:43:17.52 ID:Ww3Y7HCM0.net
五輪ゼロを達成するとは誰も予想出来んわこんなん

487 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:43:18.28 ID:uz6W8mFba.net
強行開催しても選手とか客が集まらんのちゃう

488 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:43:19.13 ID:6O3vlia3d.net
>>448
割とこの国オリンピック中止にされたら全テレビ局集めて感動演出しながら国内限定の運動会しそうなノリだからな
ジャニーズとアナウンサーが涙目で私達の心にオリンピックは開催されてますとか言い出すわ

489 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:43:21.98 ID:siOaqF7ca.net
朝顔とか東京湾のうんこフラペチーノが霞むレベルの事態で草

490 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:43:24.37 ID:NDMNFFTWa.net
絶対延期なる

491 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:43:30.70 ID:Tgz5qOIY0.net
中止になったら新国立を五輪に間に合わせるために必死に働いて自殺した若者の想いはどうなるんや
鎮魂のためにもなんとしても開催するべきや

492 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:43:34.61 ID:hcO8ZkaWr.net
札幌開催はありえない→札幌開催
五輪中止はありえない→?

493 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:43:41.13 ID:2g1ZNxKg0.net
すまんがワイはどうなるンゴ?
https://i.imgur.com/4Wx2Izc.jpg

494 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:43:42.03 ID:4aiBSpmd0.net
>>436
台湾並みに閉め出して検査徹底してれば参加国絞って開催はワンチャンあっただろ

495 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:43:42.88 ID:VzisIQFJp.net
>>482
とんだ毒キノコで草

496 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:43:43.04 ID:cf5iI09ka.net
最初から最後までケチがつくなこれ

497 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:43:46.66 ID:01eHp47z0.net
マラソンどこでやるか程度にすら参加出来ないおばちゃん

498 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:44:04.12 ID:nDrTcXhEa.net
>>482
中途半端屋な

499 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:44:10.48 ID:Y6FtC/I/0.net
金の亡者主催平和の祭典(笑)うんどう会の末路wwwww

500 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:44:10.85 ID:cf5iI09ka.net
>>487
日本人が金メダルまつりだな

501 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:44:13.97 ID:ByWx8mdzp.net
開催したら日本は自国の利益の為だけに世界中を危険に晒して云々と叩かれるわ

502 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:44:14.83 ID:2g1ZNxKg0.net
>>482
任天堂に抗議の電話してもええか?

503 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:44:15.78 ID:AxqbkrVN0.net
百合子!お前だけが頼りや!

https://i.imgur.com/7DlhbEu.jpg

504 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:44:26.10 ID:0tTH9Q4K0.net
憤死しろ森元

505 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:44:31.00 ID:5QteE0E/p.net
>>493
ワイの便座にしてええか?

506 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:44:37.52 ID:Ib+ql+zY0.net
こんな世界がグチャグチャならやらない方がええやろ
選手達にとって中途半端が一番かわいそうやわ

507 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:44:39.62 ID:/tZrwB3Da.net
ワクチン開発から動物実験と臨床試験を終えるまでは最低でもあと半年ぐらいは掛かるだろ
いや無理やろオリンピックとか

508 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:44:43.28 ID:Y9vXer13a.net
仮に日本からコロナ消えても世界で流行してたら中止になるやろ
百合子がだだこねても中止やで

509 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:44:45.23 ID:Do2a5qzGM.net
ここであり得ないと言い切ることのメリットってなんやろな

開催できるように対策を講じる
注視するかどうかの判断はもっと近づいてから
でええやん

510 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:44:46.08 ID:QphsCDjk0.net
>>11
札幌の方がコロナ酷いじゃない

511 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:44:46.54 ID:qnMIoACXa.net
>>488
エアオリンピック特番はするやろな
そこまでするならオールスター大感謝祭でも観てたほうがええわ

512 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:44:47.82 ID:/9AVz0UE0.net
>>503
実現ゼロ

513 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:44:54.77 ID:lhp0cB+sM.net
>>494
そんなの汚名にしかならんやん

514 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:45:07.18 ID:Y6FtC/I/0.net
https://i.imgur.com/mEtfMSG.jpg
https://i.imgur.com/zlylGvr.jpg
https://i.imgur.com/rOSA05B.jpg
https://i.imgur.com/tJd8G8V.jpg

みんな、元気にしてるか...?

515 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:45:07.87 ID:Hv2YMYfL0.net
低予算でやるっていう話はそもそもどうなったん?

516 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:45:08.59 ID:vTTAq7EN0.net
これまでで歴史に残るお笑いイベントになったからもう中止でええやろ

517 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:45:15.43 ID:2g1ZNxKg0.net
>>494
やっぱこれはガイジ采配だったって結論でええか?
https://i.imgur.com/1sKsHiu.jpg

518 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:45:28.63 ID:xrUlWiX70.net
>>512
東京に原発は無いから達成してるんだよなぁ

519 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:45:30.62 ID:jkmOb9eJ0.net
こいつが言うと間違ってるようにしか聞こえんからやめてくれ

520 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:45:40.32 ID:FWJsuCYla.net
このスレにアサガオが咲きました

           /,ハ
           | | 〉〉  /,二Y´ ̄\
         ハ ぃ//  レイ `ヽ`Y´
 __       {二} /,ハ\ |jヽ'⌒|´|     ト〈〉イ
´ `ヽ ,. - 、 ヽ.V/ | \`ー┴-\j_」    VV
⌒7ヽレjヽ  レ'ニニ.ヽ| | `二ニ=-、 ,二ニ=-、| |
\i//,ハ/\「   レ′ |// ,二ニV 八  ヽV
_/ヽ/  \__〉    | |!_,.ィ\/ j _,ソ   i i
_/           | |    |`7,>'´.| \  | |
 「 ̄ ̄`ヽ、      | |   レ' \/ |\| //
 ヽ  ̄`ヽ、i,. - 、  | |       `ー--' // ,. -=フ7
   >---K=- 、 i  | |         /厶{ { { |
 / \/,| \_ソ | |,. -─¬─-、∠二==ニ}=- 、 ヽ
./ \,ハ !  Fミ、  /::::::::| \::::::::::> 、  / / ! i i
  \ハ |/  ト=-| /::::::::::::::|   ヽ:::/ /:::ヽ{ !  | | j
\_/ ,レ'   ト、二ソj::::,. -─'    V /::::::::::::i \ ヽ ∨
_}/`ヽ、 ,ハ   ハ_,. --- .      二ニ=-|   ` →′
  \\/∨  \/ \::::::::::::ヽ  /´::::::::::::::/
    >≧!ー-厶  |//`ヽ::::::::} !:::::,. <´
  /  `ヽ/| X∨/ |   `T T´ /Τ>- 、
 /  ̄`ヽ/ヽ,ハ/}(}′|     トハハイ {__,厶-─¬>
./  ̄`ヽ,ハ/  |/| |    ><_}∠  <´
´ ̄`ヽ//     | |   /\,. -=ヲt二ニ=-,ハ
二ニ=-'´        | |ヽ. |`フヽ/ / \ / ̄|
               | | 〉〉 |个/\ !  /ヽ/ |
               | //  レ'   `ヽ、!  \ |
               |,//           ̄`ヽ_j

521 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:45:45.00 ID:Y6FtC/I/0.net
https://i.imgur.com/oGqnk9A.jpg
「いまだにデザイナーとして引っ張りだこで〜す、人生イージーでぇ〜す」

522 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:45:46.80 ID:4VT54RAeM.net
まぁ今がピークの選手とかはかわいそうやなって思うけど
これはしゃーないわな

523 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:45:51.17 ID:fYZQA+jm0.net
>>509
それ言うと森に電話で怒られるらしいで

524 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:45:53.79 ID:+MJLJpYv0.net
>>482
今度はDr.マリオのコスプレでお出迎えやな

525 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:46:01.37 ID:SILHfR480.net
>>485
それな

526 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:46:01.54 ID:ts9ROEwQ0.net
ここまで来たらもう一個さらにドーンと笑えるの欲しいわ
バッタ襲来とか

527 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:46:12.03 ID:KxR690fv0.net
>>360
実態経済はアベノミクスで死んでるから問題なし

528 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:46:14.33 ID:Y6FtC/I/0.net
https://i.imgur.com/2WxdmKj.jpg

529 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:46:14.65 ID:Ib+ql+zY0.net
>>514
こいつら拷問にかけたいわ

530 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:46:17.04 ID:4VT54RAeM.net
>>520
サンキュー涼しくなった

531 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:46:17.68 ID:2g1ZNxKg0.net
>>521
こいつ仕事失ってないってマジ?

532 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:46:23.18 ID:Hoy7V1led.net
マラソンの時完全に蚊帳の外状態だった百合子に何が出来るのか

533 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:46:23.79 ID:Y17QTlWC0.net
延期以外ありえんやろ

534 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:46:27.51 ID:vTTAq7EN0.net
感謝祭や体育会TVに暇を持て余したトップアスリートが出まくるのか
楽しみやな

535 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:46:31.05 ID:lhp0cB+sM.net
>>509
バカなんやろ
そもそも東京に決定権無いのに

536 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:46:31.41 ID:MSizmw7y0.net
>>503
中止になったら百合子が被害者ぶるであろうことだけが許せない
強行開催で徹底的に無能さらけ出してくれた方がいい

537 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:46:35.57 ID:0tTH9Q4K0.net
チケット転売しとけばよかったなぁ…

538 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:46:39.34 ID:LqgqJBQw0.net
>>526
南海トラフ「ワイなんてどうや?」

539 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:46:41.11 ID:dqCliMSj0.net
>>479
国立競技場建設で過労死した若者とかエンブレムパクりとか暑さ対策でアサガオからの結局札幌とかな

540 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:46:53.36 ID:i0XleHCVa.net
開催したところで他の国から選手も観客も来ないやろ
どこもコロナや

541 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:46:55.98 ID:Y6FtC/I/0.net
-メルセデスベンツスタジアム
(アメリカ ジョージア州アトランタ)
総工費: $15億
収容人数: 83000人
本拠地: NFLアトランタファルコンズ 、MLSアトランタユナイテッド
その他コンサート、毎年アメフトやバスケの全国大会に利用
https://i.imgur.com/aXs1SNG.jpg
https://i.imgur.com/7J3EKCS.jpg
https://i.imgur.com/WcWJz8V.jpg
https://i.imgur.com/oFP7ej9.jpg

542 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:46:56.36 ID:4aiBSpmd0.net
>>513
日本の管理意識と衛生状態の高さをアピールする五輪とかにすれば一定の支持は得られたやろ
別にアスリートだって参加したくないわけちゃうし
もう手遅れやが

543 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:47:01.21 ID:2g1ZNxKg0.net
>>524
ウイルスどんどん増えてるんだよなぁ😡

544 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:47:04 ID:GTI8Rl360.net
>>493
せっかくやし屋根でもつけとけ

545 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:47:07 ID:7mHxlFpg0.net
>>340
アスファルト白塗り舗装がないやん

546 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:47:13 ID:Y6FtC/I/0.net
-AT&Tスタジアム
(アメリカ テキサス州アーリントン)
総工費: $13億
収容人数: 105000人
本拠地: NFLダラスカウボーイズ
コンサート、毎年アメフトの大きい大会に利用
https://i.imgur.com/IAG5bpD.jpg
https://i.imgur.com/AoZp9Q8.jpg
https://i.imgur.com/JmwW6Bw.jpg
https://i.imgur.com/hnRl8i1.jpg
https://i.imgur.com/v3gMXe9.jpg

547 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:47:14 ID:PsoMZStra.net
ここで中止になったらコロナのせいで中止になった悲劇の五輪みたいな扱いになるんやろうな

548 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:47:19 ID:5iefmsxHx.net
>>509
中止したら自分の政治生命終わるからありえないって意味やろ普通に
五輪関係者はみんなそういう思考しかないって今までの出来事見て分からんはずないぞ

549 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:47:27 ID:Y6FtC/I/0.net
-新国立競技場
(日本 東京)
総工費: 1569億円
収容人数:68000人
https://i.imgur.com/XVM4iG3.jpg
https://i.imgur.com/AE7sFUa.jpg
https://i.imgur.com/ScBqDhL.jpg
https://i.imgur.com/D6VeAdR.jpg
https://i.imgur.com/x7O6HAy.jpg
https://i.imgur.com/ea85FUP.jpg
https://i.imgur.com/yQTdwJp.jpg
https://i.imgur.com/aHzrB8c.jpg
https://i.imgur.com/Snz4nOD.jpg
https://i.imgur.com/8kuu7Pu.jpg
https://i.imgur.com/TRTd9Fj.jpg
https://i.imgur.com/lO9RP9M.jpg
https://i.imgur.com/6ZdDyYk.jpg
https://i.imgur.com/1ltJGAV.jpg
https://i.imgur.com/spKnx4L.jpg
https://i.imgur.com/XUcwuN1.jpg

550 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:47:31 ID:k++ibNfK0.net
>>436
日本の状況は全然違ったって意見が多いよ
少なくとも被害は少なかったんじゃないかね?

551 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:47:32 ID:ByWx8mdzp.net
今回中止になるかわりにお情けで2036年に開催させて貰って
2036年東京五輪開会式で森元の遺影持って涙ながらに開会宣言や

552 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:47:37 ID:EyM5ltvH0.net
バーカ

553 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:47:44 ID:tCkWQaaqr.net
>>1
あり得るぞナニ言ってんだこのババア

554 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:47:46 ID:fYZQA+jm0.net
>>521
仕事切れてないんか

555 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:47:48 ID:Y6FtC/I/0.net
https://i.imgur.com/Hx52jSU.jpg
福澤朗「これ何ですか?」
隈研吾「蛍をイメージした蛍光灯」
https://i.imgur.com/7Naj0pD.jpg

556 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:47:48 ID:CIqfb+wxp.net
頭悪いな
ワイが都知事の方がええやろ

557 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:47:53 ID:0Bny3J1D0.net
でもお前ら猪瀬舛添落としたじゃん

558 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:47:55 ID:cPBvILBHa.net
アリエール

559 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:47:56 ID:+BTBPEk9d.net
今思えばロゴパクリ騒動とか可愛いもんやったんやな…

560 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:48:15 ID:Y17QTlWC0.net
>>536
それこそ中止になったほうが使いみちのなくなったスタジアムのおかげで責められるやろ

561 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:48:19 ID:mxlgYa0vr.net
何故ありえないのか理由を言えよ公約ゼロ

562 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:48:25 ID:4VT54RAeM.net
もうやるかやらないかの決断するギリギリのタイミングやからな
明日あたり発表があってもおかしくないわ

563 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:48:28 ID:4WbO5tEea.net
>>555
これはすき

564 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:48:36 ID:6O3vlia3d.net
>>547
実際は初動から震災問題ぶん投げて賄賂だのパクリロゴだのだから悲劇のオリンピックどころか神罰のオリンピックなんだよなぁ

565 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:48:45 ID:T2LSYqAFd.net
百合子が昔のハシカン並みの美少女だったらなあ

566 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:48:52 ID:XflN2rkv0.net
平和の祭典なのにウイルスばら蒔き覚悟で強行とかあんま笑わせんなや

567 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:48:53 ID:ZXUdxxNea.net
オリンピックまで無くなったら百合子が達成したことなんにも無いじゃん…

568 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:48:58 ID:Y6FtC/I/0.net
毎晩会食ばっかで昼間の学級会眠ぃンだわ
https://i.imgur.com/9xBSbV3.jpg
https://i.imgur.com/IdapLKi.jpg
https://i.imgur.com/bIK3WuK.jpg
https://i.imgur.com/vGQctIt.jpg
https://i.imgur.com/6pQr2ry.jpg
https://i.imgur.com/7cMDNB3.jpg

569 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:49:00 ID:4aiBSpmd0.net
>>559
続々と大事件が起こり過ぎてほんま草も枯れ果てそう

570 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:49:05 ID:CIqfb+wxp.net
安く建設してどこに金が消えたか分からないくらいなら3000億でザハ案の方が良かったわ

571 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:49:13 ID:B7Ow2Auh0.net
この一部分だけ眩しい屋根はどういう意図でこういう設計にしようとしたんや
https://i.imgur.com/x7O6HAy.jpg

572 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:49:18 ID:+MJLJpYv0.net
>>509
それなりの地位の人が言葉にすると
それが既定路線になるからやろね

だからIOCは役職のない長老格のじいさんが言及して
会長のバッハとしてはやる方向やって風にしとるんやろ

573 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:49:21 ID:p8SYzA/Z0.net
老害しね

574 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:49:25 ID:tCkWQaaqr.net
>>544
屋根がないのになんで東京ドームの7倍税金つぎこんだんや?

6倍は1クッション置いた横領やろもう

575 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:49:37 ID:ByWx8mdzp.net
そもそも令和という元号が呪われてる
天皇にクッソ嫌われてた安倍に改元させたから呪われたんや

改元しよう

576 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:49:45 ID:OMD3pvRhF.net
>>549
結局大会後の買い手現れたの?

577 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:49:51 ID:2g1ZNxKg0.net
>>559
本当は可愛いものじゃないのに相対的にマシになっとるのほんまに頭おかしいと思う

578 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:49:51 ID:+LPC1LsD0.net
世界でこんな蔓延してんのに無理だろ
日本人だけでやるのか?

579 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:49:59 ID:vTTAq7EN0.net
決めたことが全部覆るすごい五輪だ…
ミルクボーイの漫才のようだ…

580 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:50:02 ID:Y17QTlWC0.net
>>549
ほんまこれどうするんや、オリンピックが中止になったらマジモンの負の遺産になってまうやろ

581 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:50:10 ID:lhp0cB+sM.net
>>542
それにはアスリートを来日14日は拘束せなならんけど、それで参加する奴おるんですかね

582 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:50:15 ID:Y6FtC/I/0.net
>>571
日の動き考えて芝生が育つようにらしい
それがあの未完成作りかけみたいな屋根の透明な部分

583 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:50:23 ID:enbxHpt30.net
>>555
天井が汚い

584 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:50:33 ID:tBqwQOyYd.net
>>568
手で隠したりしないんかね

585 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:50:38 ID:c2PfpJpT0.net
これ東京だけの問題じゃないんだよな
五輪するとなったら日本のあちこちで色んな国の選手が時差調整とかで合宿するんだよ
日本中に迷惑かかるからほんまやめてほしい
もしするなら東京だけに閉じ込めとけよ

586 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:50:46 ID:0tTH9Q4K0.net
中止になったら国立便器の爆破セレモニーとかやればええやん

587 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:50:46 ID:6O3vlia3d.net
>>549
これ便器とか言われとるけど数字の0にも見えるな
百合子のゼロの象徴かもしれん

588 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:50:46 ID:HboRtFK4d.net
小池百合子「都民ファースト」
ワイ「ふーん…俺のち●ぽより都民が大事なんだ?」
ワイ「じゃあもうしてあげないよ?」
小池百合子「え…イヤ!そんなのイヤよ!」
ワイ「じゃあ何ファーストなの?」
小池百合子「…ぽファースト…」
ワイ「もっと大きな声で言わないと聞こえないなぁ!」
小池百合子「おち●ぽファースト!百合子はずっとワイさんのおち●ぽ第一主義よぉ!!!」
ワイ「…いい子だ」ニヤリ

589 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:51:05 ID:39cb6E8T0.net
森にしても小池にしてもIOCにタマキン握られてるのになんでこんな強気な態度とれるんやろ
マラソンの北海道移転決定のあっけなさを忘れたんか

590 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:51:09 ID:tBqwQOyYd.net
>>588


591 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:51:12 ID:+MJLJpYv0.net
>>548
最初に中止いうた奴の責任にされそうやしな

592 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:51:15 ID:dAUG+IqM0.net
>>586
こち亀かな

593 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:51:26 ID:Hoy7V1led.net
>>580
それもまたレガシーやから…

594 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:51:33 ID:L6Fk5mB1d.net
中止やなくて延期にした方がええんと違うか?
他国からぎょうさんきて、医療資源は耐えられるのか?
日本人ですら遠慮してくれってな具合なのに

595 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:51:35 ID:vTTAq7EN0.net
>>589
やっぱり小池もついてたんか…

596 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:51:35 ID:lhp0cB+sM.net
>>557
勝手に落ちたんだよなあ

597 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:51:48 ID:tBqwQOyYd.net
ウォシュレットもないトイレとか死ねよ

598 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:51:49 ID:MWYefjef0.net
でも中止になりそうだよな
世界に広まっとるし専門家が言うには直撃しそうやし

599 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:52:03 ID:nvMwcSp/r.net
日本経済ホンマに死ぬんか?
土建屋にはもうお金入ったやろ

600 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:52:04 ID:vKhqtWdwd.net
>>557
そいつらは辞任なんだよなぁ

601 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:52:04 ID:2g1ZNxKg0.net
というかコロナより前から震災の処理とかも一切解決してなかったのになんでIOCに賄賂なんてやってたんや?🤔

602 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:52:11 ID:5iefmsxHx.net
>>549
この木材はまだ施工途中っぽいけどこれが完成形なんかな?
すぐ腐って落ちそうだけど

603 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:52:14 ID:zsy57+fAM.net
これに乗じてマラソン札幌開催から東京に戻して
正直交通規制とか迷惑なんや

604 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:52:20 ID:ZwlFcp+40.net
それがありえるかも!?

605 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:52:23 ID:Y6FtC/I/0.net
「復興五輪!」

「いまだかつてないコンパクトなオリンピック!」

「アンダーコントロール!」

「アスリートファースト!」

「スポーツのちから!感動をありがとう日本!安倍政権最高!」

606 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:52:24 ID:lGBcYNvg0.net
民間には自粛強制して、東京マラソンと名古屋マラソンやらせたんだから
中止させるわけにはいかんわなw

607 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:52:34 ID:ByWx8mdzp.net
>>594
延期はめんどいから無いやろ

608 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:52:39 ID:XXNnZPpXd.net
>>571
どう考えても芝育成のライトやろ

609 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:52:46 ID:IZ9IRxO90.net
無観客だとしてもどれだけの国が来てくれるのか
まあ北は確実に来ないなw

610 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:52:46 ID:zBeYbypep.net
中止or無観客ならもう立候補する国ないんやないか?
国が傾くリスクってヤバイ

611 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:52:48 ID:6O3vlia3d.net
ぶっちゃけIOCとしては頑張ったけどもう無理だよこれ感を出すためにギリギリまで言いたくないやろうな

612 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:52:53 ID:4JNJchIjF.net
>>201
あるわねけないしなんなら中国も被害者やぞ

613 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:53:03 ID:lGBcYNvg0.net
>>602
完成形
屋根ないからずぶぬれになるし、屋根のあるとこ入っても壁ないから
ふきっさらしやで

614 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:53:10 ID:MYnvKyWR0.net
デスノートに書くべき名前

小池
森元

あとは?

615 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:53:13 ID:NvWzMwt70.net
>>605
一言くらい本当のこと言えないのかこいつら

616 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:53:25 ID:lGBcYNvg0.net
>>614
安倍

617 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:53:27 ID:6CqpM4F9p.net
>>549
これマジどうするや?
コンサートにしても今七万人集められるやつおらんしやばいやろ

618 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:53:29 ID:0tTH9Q4K0.net
クソ老人の思い出作りしようとしたら国が傾いたでござるよw

619 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:53:31 ID:LoD1G/6ld.net
オリンピック開催

私の功績って事になりませんかね!!!?!?

620 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:53:33 ID:0Bny3J1D0.net
そもそもボランティア来るのか?
ジジババばかりやしコンテナホテルやんけ

621 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:53:36 ID:Yv3RUJKg0.net
>>549
おべんじょ!

622 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:53:41 ID:kO8L5WAR0.net
民間イベントは自粛要請しといてオリンピックは中止の検討すらしてないのなんやねん

623 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:53:43 ID:h8gNlgt40.net
百合子最近見ないけど何してたの?

624 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:53:48 ID:4aiBSpmd0.net
>>613
ええぇ
屋根に穴開いてるメラドみたいやな

625 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:53:48 ID:Qi8nkRlS0.net
競技0でええやん

626 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:53:48 ID:lGBcYNvg0.net
>>605
知られてないけど復興税もがっつり取られてるんだよね
国民から

627 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:53:54 ID:MzEDhibq0.net
>>614
唐澤貴洋

628 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:53:55 ID:nlw8c4Ira.net
>>421
この間池袋でアート書いた人逮捕されてたけどバンクシーはいいんか

629 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:53:55 ID:tBqwQOyYd.net
>>604
うるさいですね…

630 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:54:05 ID:N8/9bQ0xp.net
もう今回の件でほとんどのドリームチームの選手の来日はほぼなくなったからどうでもええわ

631 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:54:10 ID:2g1ZNxKg0.net
というか国立競技場筆頭になんで無駄遣いばっかりしとるんや?

632 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:54:13 ID:lGBcYNvg0.net
>>622
自粛を要請したっていうけど実質上の強制やもんな

633 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:54:18 ID:B7Ow2Auh0.net
そんなことよりトムハンクスの心配しろよ

634 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:54:41.51 ID:kT7wtrP1a.net
目の前で起きていることに対して
こんなのありえなーい(プンプン)みたいな使い方するよな
百合子ちゃんは感性が若いわ

635 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:54:43.31 ID:2XtR1AMB0.net
オリンピック中止になるなら何のための新スタジアム・築地移転やったんや

636 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:54:49.47 ID:4VT54RAeM.net
>>630
バスケ決勝チケットはほんまにゴミ屑になったな

637 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:54:55.85 ID:YavRoyL0d.net
https://i.imgur.com/INUs25M.jpg

638 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:55:00.19 ID:tBqwQOyYd.net
>>633
死んだの?

639 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:55:06.84 ID:dqCliMSj0.net
>>588
なんで伏せ字なの?

640 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:55:08.13 ID:xQhp/ngNd.net
日本が終息しても世界が終息するわけじゃないからな
現状ではほぼ中止か延期やろ

641 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:55:10.95 ID:Y17QTlWC0.net
>>631
そりゃ喉元過ぎたらみんな忘れるからな、強気にいったんやろ

642 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:55:13.75 ID:2g1ZNxKg0.net
というかボランティア間に合うんか?

643 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:55:14.98 ID:71hfIb7Nd.net
じゃあ無観客しかないな

644 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:55:17.91 ID:hTOaM1VX0.net
>>622
時期が違うからやろ

645 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:55:21.90 ID:B7Ow2Auh0.net
>>638
夫婦でコロナ感染や

646 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:55:24.48 ID:hiV+XxDrd.net
都心直下地震「ワイも中止は有り得ない😡」

647 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:55:32 ID:tBqwQOyYd.net
>>645
南無

648 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:55:33 ID:FWEpJk83a.net
>>639
アフィからの転載だからやで

649 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:55:36 ID:4WbO5tEea.net
オリンピックで唯一良かったのはパチ屋が禁煙になることやな
あとはどうでもええ

650 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:55:55 ID:ByWx8mdzp.net
>>599
日本経済死ぬのは五輪中止関係無く死亡ほぼ確定してた
消費税来る前から90%死ぬのは確定してた
消費税で100%になった

コロナで200%ぐらいになっただけで

651 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:55:59.22 ID:OK9rNlRX0.net
これ東京にまたものすんごい雨来たらコロナ入りのうんち水出来上がるんちゃうか?

652 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:56:03.22 ID:lGBcYNvg0.net
>>645
どこで感染したんだあいつら

653 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:56:07.84 ID:Y6FtC/I/0.net
ジャップさあ、ものづくり大国(笑)とかヌカす割にイギリスよりマトモな便器すら作れないってどういうこと?
便所はお前らの専売特許なんだろ?

-トットナムホットスパースタジアム
(イギリス ロンドン)
総工費: $13億
収容人数: 62000人
本拠地: プレミアリーグのトットナムホットスパー
https://i.imgur.com/GrqNtgH.jpg
https://i.imgur.com/HUNQsws.jpg
https://i.imgur.com/foXfnV3.jpg

654 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:56:10.54 ID:+LPC1LsD0.net
最終的な権限はIOC何やろ?
はよ発表しろや

655 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:56:10.74 ID:rVPB/yc/0.net
無観客試合でほんまにええんか?
兆単位の金費やしてお通夜やるようなもんやろ

656 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:56:14.53 ID:5iefmsxHx.net
>>613
高い維持費ってそこなんかね
あの狭くて硬そうな客席も木材かなんかだろうし

あれを見て日本の木の工芸は低レベルと思われるの悲しいな

657 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:56:16.33 ID:BW47iNadp.net
オリンピック中止にしたくないだけやろ?
世界的に有名な選手がコロナになったら首吊るしかないぞ
国対国まである

658 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:56:17.98 ID:MWYefjef0.net
便器スタジアム「中止になったらワイゴミやん」
遮熱性舗装道路「仲間やで」

659 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:56:23.97 ID:B7Ow2Auh0.net
>>652
オーストラリアらしいわ��

660 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:56:24.31 ID:VUnFsCmX0.net
池江里佳子ちゃんの為にも来年やろうず

661 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:56:31.44 ID:7Yvh9TfqM.net
現状じゃ観光客見込めないで開催しても得しないだろ

662 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:56:46.81 ID:hgHx3Bd2p.net
コロナにかかったのは東京オリンピックのせいってずっと言われる

663 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:56:50.69 ID:dAUG+IqM0.net
>>654
献金待ち

664 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:56:50.86 ID:+MJLJpYv0.net
>>638
コロナ陽性やったらしい
たしか既往症(糖尿病)持ちやろ?

665 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:56:52.46 ID:xstC0UWg0.net
こいつの言うありえないってそんなことありえない!絶対やだ!って喚くだけのものであって発言になんの価値もない

666 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:56:53.86 ID:Ua45Vdmgp.net
NBAもセリエAも選手1人感染者出ただけでストップしてるしこれからリーガもブンデスも同じ対応するからそうなったらオリンピックだけやる訳にはいかんよな
普通に考えて延期やろ

667 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:56:53.86 ID:lGBcYNvg0.net
>>656
わかる>日本の木の工芸は低レベル

しかも、客がたくさんいるように見せかけるために座席シートの色が
バラバラになってるんやで
努力の方向性が違うw

668 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:57:05.63 ID:qltVAiU/p.net
メッカがこれやぞ
https://cdn.theatlantic.com/thumbor/O81N3sTanfu_cuq3xGZCnKBcdlY=/600x400/media/img/photo/2020/03/empty-spaces-due-coronavirus-fears/c01_1205498248/original.jpg

669 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:57:11.79 ID:lGBcYNvg0.net
>>659
そうなんだ
何しよったんだろうな

670 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:57:21.93 ID:ByWx8mdzp.net
強引に開催したら日本が世界中から大批判されるわ

671 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:57:31 ID:2g1ZNxKg0.net
>>649
観光客がパチンコ屋なんかいくんやろか…
歌舞伎町のマルハンとか英語や中国語で案内出しとるけど

672 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:57:31 ID:4D7PlTZoM.net
むしろ中止しない方が経済損失やばない?
中止した方がこれ以上赤字膨らまないやろ

673 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:57:36 ID:lGBcYNvg0.net
>>664
いうても芸能人なら手厚い医療受けられるだろうし
多分大丈夫だと思う

674 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:57:48 ID:6O3vlia3d.net
安倍ちゃんの政策が良い悪い抜きにオリンピック中止になったら原発のイメージと取りあえず結びつけられた菅みたいになる

675 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:57:58 ID:dvlJ3ZzZ0.net
戦前と何も変わってないな
プライドが高過ぎて損切り出来ない
今度も原爆投下まで待つの?

676 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:58:05 ID:SL8RDyVFM.net
感染者ゼロか観戦者ゼロか

677 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:58:16 ID:Y6FtC/I/0.net
【悲報】F1オーストラリアグランプリ今週末開催

関係者にコロナ感染者増え続けてるけどやる模様
こいつらも金の亡者やし思考がオリンピック関係者と似てるかもな

678 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:58:19 ID:DC5rAB3eM.net
>>670
ボイコットされそう

679 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:58:20 ID:c2PfpJpT0.net
>>626
復興税も本当に役に立つならいいんやけどな
福島の避難区域で若い世代のほとんどは帰ってくる気がないのに開発してるところは何になるんだよって思う

680 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:58:25 ID:gLoLmi4BM.net
この人って任期が直前で切れるんじゃなかったっけ

681 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:58:25 ID:CMyBEanv0.net
衰退国家ジャップランドのコロリンピック
世界各国から辞退されてほしいわ
金メダル取り放題やろw

682 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:58:31 ID:nvMwcSp/r.net
>>653
スタジアムの大きさとしては小さいからな
さらに東北は復興してたから資材が足りなくて高騰してしまい建設費が爆増
要は時期が悪かった

683 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:58:32 ID:N0g+Ptkdd.net
満員電車ゼロってTOKYO都知事が出来るような事なんか?

684 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:58:34 ID:6J12dC8p0.net
>>667
日本にはくら寿司があるから大丈夫

https://i.imgur.com/rRw1dNQ.jpg

https://i.imgur.com/QJey6bz.jpg

685 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:58:38 ID:4DX1FBoz0.net
小池は豊洲で揉めてた印象しかないわ

686 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:58:39 ID:4VT54RAeM.net
>>666
もうリーガもブンデスも無観客にしとるしな
欧州サッカーリーグ全部今シーズン終了まで普通にある

687 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 13:58:44 ID:F1WR1ljdM.net
https://i.imgur.com/gIK5S1l.jpg
こんなに優秀なのに、一体なぜ

688 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:58:53.05 ID:Xig+dsXv0.net
決行した方が経済的にヤベー気がするが

689 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 13:58:59.98 ID:ycBYvzkod.net
日本は経済と引き換えに医療崩壊しないレベルまで押さえ込んだから夏にはギリ開催できるだろうけど海外はあかんやろ
そんな状態でやったら第2波がやってきてトドメ刺される

総レス数 689
103 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200