2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

面接官「攻撃力を半分にする代わりに2回攻撃するメリットを教えて下さい」

1 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:08:41 ID:TutmI1620.net
ワイ「……わかりません」

2 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:09:09 ID:Lzeb4DaV0.net
ばけのかわを剥がせます

3 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:09:22 ID:TZyQ87RT0.net
メタルスライム

4 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:09:26 ID:LwEmfcBLp.net
耐久度が倍減ります

5 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:09:34 ID:dhE4F66z0.net
相手を苦しみながら殺せる
なんなら10分の1でもいい
一撃で死なれるとつまらん

6 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:09:48 ID:Ta9/R9nn0.net
バフの乗り方

7 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:09:57 ID:PWGHZDQK0.net
追撃が発動すれば4回攻撃になります

8 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:10:05 ID:XpVP891d0.net
根性キラーになります

9 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:10:12 ID:Pr6h1H6jd.net
麻痺属性持ち

10 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:10:13 ID:VOq0e5wAM.net
ダメージの期待値が上がるとかあるやろ

11 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:10:15 ID:PePjCRt+0.net
試行回数を増やすことで会心の一撃の期待度を上昇させることが出来ます

12 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:10:16 ID:0ySoss79d.net
お得感がすごい

13 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:10:20 ID:oWCkm4lg0.net
毒判定が二回ある

14 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:11:02 ID:1xO1tOEX0.net
1ダメージが2ダメージになる

15 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:11:20 ID:kyK7IU1z0.net
>>2
採用
>>3
採用
>>4
不採用

16 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:11:25 ID:Q0uluNkJ0.net
最低ダメージ1保障されてるシステムなら
相手が固すぎる場合にかえってダメージ増える場合ある

17 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:11:26 ID:cQqF73Ivd.net
かっこいい

18 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:11:43 ID:OxV/UHTm0.net
ダメージがカンストする事による頭打ちを防げる

19 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:11:48 ID:sThl4iPTd.net
王剣グインソー装備ならメリットあるやろ🤔

20 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:11:48 ID:kyK7IU1z0.net
>>5
不採用
>>6
不採用
>>7
不採用
>>8
不採用

21 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:12:11 ID:21RSXaKV0.net
クリティカル

22 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:12:24 ID:Wpt58BEb0.net
相手ががんじょうでも倒せる

23 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:12:25 ID:o1S/faoS0.net
ダメージの期待値は変わりませんが 分散しなくなるのでダメージが安定します

24 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:12:33 ID:kyK7IU1z0.net
>>9
不採用
>>10
不採用
>>11
不採用
>>12
不採用

25 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:12:35 ID:F63PVgFe0.net
会心率が上がることと追加効果が期待できることです

26 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:12:48 ID:JuJRyzBD0.net
状態異常付けたいとき

27 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:12:48 ID:IIOnvqb5d.net
1ターンあたりの追加効果の発生率が高まります

28 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:12:57 ID:kyK7IU1z0.net
>>13
不採用
>>14
採用
>>15
採用

29 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:13:00 ID:CfWZrv/O0.net
ありません、会心狙いした方が確実です

30 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:13:05 ID:8BbWkYw20.net
会心率あげれば元よりダメージが出る

31 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:13:09 ID:3xwyYZnNp.net
攻撃力半分にしてもはぐれメタルにダメージ通るならメリットあるな
どうせ1だし

32 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:13:11 ID:5MEjgqtG0.net
相手が1撃目を避けたとしても2撃目を当てられる

33 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:13:14 ID:ID3aHaxg0.net
かいしんのいちげきが出る判定が二回あるわけですから
私のレベル99武闘家は4割の確率でかいしんのいちげきが出るので有効です

34 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:13:22 ID:7oUMD66Z0.net
リスクを分散できる

35 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:13:26 ID:82obAMHI0.net
状態異常付与判定が2回になる

36 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:13:29 ID:V2nc/9px0.net
追加効果の判定

37 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:13:31 ID:o1S/faoS0.net
>>28
自分に不採用つけんなよ

38 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:13:32 ID:kyK7IU1z0.net
>>16
採用
>>17
不採用
>>18
採用
>>19
不採用

39 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:13:59 ID:bMA9XQxt0.net
クリティカルヒットが出る可能性が高まる

40 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:14:16 ID:j6+MHw200.net
クリティカル率やろ

41 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:14:17 ID:Oc2nlDmF0.net
相手の残りHPが少ない状態なら分散したほうが確実に相手を倒せます

42 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:14:20 ID:8MAx9udf0.net
ゴツメも2回くらうやん

43 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:14:25 ID:ONZAKyUo0.net
攻撃力が倍になる代わりに1ターン力を溜めるメリットは

44 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:14:29 ID:yWJrzmB30.net
かっこよくないですか

45 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:14:33 ID:xWLd0xli0.net
躱されて0ダメージのリスクを減らせる

46 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:14:40 ID:81SnaSoP0.net
追加効果の確率が上がる

47 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:14:41 ID:aDYFILPz0.net
ミスの概念がそのゲームにあるならリスクヘッジやろ

48 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:14:42 ID:K0jp2mcGa.net
増田「わかりません」

49 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:14:45 ID:Onnvp1P7p.net
乱数の偏りが少なくなる

50 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:14:46 ID:sO6dimalp.net
一定回数以上攻撃することで何かしら恩恵がある時はいいんちゃう
状態異常特化とか50回殴らないとボスのシールド破れないとか

51 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:14:58 ID:nDT3J+Zqa.net
アリーナ「そら対メタル系の会心よ」

52 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:15:00 ID:SVaU6uZY0.net
>>44
採用

53 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:15:05 ID:mlYcPsnf0.net
>>43
相手のカウンター回数が1回減る

54 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:15:20 ID:KwXtnNFia.net
カンストダメージ2連

55 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:15:22 ID:TZyQ87RT0.net
かいしんのいちげきの確率がアップ

56 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:15:43 ID:1Ke0AkwPa.net
弱い敵なら1ターン2キルできる

57 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:15:44 ID:OGMHoMk5d.net
ファンキルも麻痺ギアは多段ヒットDS持ちにつけるのが定番やな

58 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:15:56 ID:r0Y1EaPt0.net
攻撃エフェクトが長くなるからTODを狙いやすくなる

59 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:15:56 ID:9lczGsxd0.net
ミスした時のリスクを分散するメリットがある

60 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:15:57 ID:tknOrJIW0.net
敵が2体以上いるときに小回りがききます

61 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:16:02 ID:F63PVgFe0.net
ターン消費して武器を持ち替えるメリットを説明して下さい

62 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:16:15 ID:oKUuAM4M0.net
半分でもカンストダメージなら二倍になる

63 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:16:16 ID:zDRm7zvpa.net
カッコよくなる

64 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:16:17 ID:Z1PodUfj0.net
相手が回数無効ダメージのスキル貼った時剥がしやすい

65 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:16:19 ID:bYdoXGCa0.net
残りHP10の敵が2体いるときに20ダメで1体倒してもう1体に攻撃喰らうより10ダメで2体ともターン内にキルできる方が被ダメが少なくて済むやん

66 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:16:19 ID:qtCBCpO0p.net
会心の確率上がるって言ってる奴は文系のゲェジか?

67 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:16:19 ID:GS9SKxKC0.net
かいしんのいちげきの期待値による

68 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:16:23 ID:UBMq7e1P0.net
敵の回避が高いとき

69 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:16:25 ID:CfWZrv/O0.net
複数回攻撃は会心率にマイナス補正かかるように修正される定め

70 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:16:35 ID:tknOrJIW0.net
アクションゲームだと多段ヒットは気持ちいいです

71 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:16:46 ID:WA3Rt4zA0.net
>>43
防御力の計算式にもよるけどたいてい減算一回分減るからダメージ増えるやろ

72 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:16:50 ID:FYkOPDAtd.net
一回殴ったら防御力落ちる敵とかいるしな

73 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:16:56 ID:KwXtnNFia.net
>>61
損切りと同じ

74 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:17:09 ID:xpPeAYqAM.net
やりこみカンスト時に強くなる成長性
最低ダメージ保証があるゲームなら硬い敵に対し有効
それくらいか

75 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:17:12 ID:nWuna5mW0.net
即死・状態異常付与の確率が上がるやろ

76 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:17:12 ID:z7Mc+0w30.net
相手がメタルなら威力2倍です

77 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:17:13 ID:lCtYkKcud.net
ソウル系はこういう選択肢おもろいよな
手数でダメージ稼ぐ武器上手い人尊敬する

78 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:17:14 ID:o1S/faoS0.net
極端な話
攻撃力100 命中率90の1回攻撃だと 0か100かで安定しないが
攻撃力1 命中率90の100回攻撃だと 概ね85-95のだめーじに落ち着く

79 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:17:19 ID:Oc2nlDmF0.net
>>61
バグでルカニルカナンの効果をリセットできる

80 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:17:45 ID:KwXtnNFia.net
>>66
統計で考えれば確率は上がらんよな
安定はするけど

81 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:17:46 ID:tknOrJIW0.net
>>43
回復させる間も無く一撃で落とせる

82 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:18:03 ID:xpPeAYqAM.net
竜騎士のジャンプ←これなんの意味があるの?

83 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:18:03 ID:S/2nvki3x.net
ひとつもメリットはありません

84 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:18:13 ID:f23V0WraM.net
https://i.imgur.com/EKVrBHJ.jpg

85 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:18:15 ID:Vw3LlEZj0.net
気合の襷貫通するやん

86 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:18:26 ID:ujF2JJ0/a.net
追加効果やろ

87 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:18:29 ID:HS1QejA80.net
ちょっとお得な気持ちになります

88 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:18:31 ID:sThl4iPTd.net
ダメージ−防御力のアルテリオス計算式なら二回攻撃側死ぬやろ

89 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:18:36 ID:KwXtnNFia.net
>>82
全滅級の攻撃を回避

90 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:18:49 ID:Oc2nlDmF0.net
>>82
ガルーダのかみなりに対抗する

91 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:19:02 ID:HFIvipFRr.net
>>82
身にまとった竜巻を剥せる

92 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:19:04 ID:bXCCVsDa0.net
>>43
味方のバフかける猶予ができる

93 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:19:27 ID:DNOHY17kd.net
回数防ぐタイプのシールドを二回割れる

94 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:19:34 ID:dUTBcsqqa.net
>>82
全体即死をやり過ごせる

95 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:19:52 ID:bO0XtLZCM.net
武闘家ネモ「会心攻撃出るぞ」

96 :風吹けば名無し:2020/03/12(Thu) 00:20:05 ID:U782RBYO0.net
ドラパルトやギギギアルすき
ワンパンならミミッキュやタスキのメリットを潰せる

97 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 00:20:34.82 ID:81SnaSoP0.net
二段階の追加効果出せるとか
例えばルカニ効果ある武器で二回殴れると二段階下げれるみたいな
追加ターンを延長したり

98 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 00:20:42.07 ID:2cS2hcAV0.net
>>77
上手い人ほど小さい隙に差し込める手数キャラに移行するゲームが良いゲームなのかもな
スマブラも一発キャラのガノンドロフが使用率NO1らしいし
初心者は一発キャラ使うんやろな

99 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 00:20:58.33 ID:sThl4iPTd.net
スパロボならATフィールドみたいなの抜けなくなるよね🤔

100 :風吹けば名無し:2020/03/12(木) 00:21:12.90 ID:GyTwtN8V0.net
>>82
攻撃回避しながら攻撃できるとか最強やん

総レス数 240
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200