2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本「ライブは中止!大規模イベントも中止!卒業式中止!学校は休校!スポーツ大会も中止!」

1 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:45:57 ID:H+WjjgMgd.net
日本「でもセンバツは無観客で決行しま〜すwww」


なら他のスポーツ大会も無観客でやって良いのでは?🤔

2 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:46:47 ID:a8x54+H50.net
ええよ

3 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:47:00 ID:g/BCy/L30.net
ええやろ
相撲やっとるやん

4 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:47:04 ID:XgFZ917pp.net
野球と違って狭いからなグラウンドとかフィールドが

5 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:47:24 ID:pISIBLAap.net
自粛要請やからやりたきゃやれ

6 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:47:42 ID:faREaHGHd.net
宝塚「再開するやで」
日本「今日から10日追加でみんな自粛してね」
宝塚「」

7 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:47:43 ID:EkZyvZA5a.net
マラソン「せやな」

8 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:47:48 ID:yvcAZcxLd.net
アベふざけんな

9 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:48:02 ID:H+WjjgMgd.net
>>3
学生のスポーツ大会はほとんど中止やで

10 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:48:11 ID:liDwwn3Kd.net
野球相撲以外はもともと無観客みたいなもんやん

11 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:48:30 ID:25Cr+Ay50.net
公共の乗り物も全部停止して人の出入りの多い店も全部閉めないと大して意味が無いのでは?

12 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:48:44 ID:dQuFT7K80.net
五輪関係は休まないんか?

13 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:48:45 ID:TONsY7Lf0.net
他も今からやればええやん

14 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:48:49 ID:d/mSdS+/0.net
野球は濃厚接触無い健全なスポーツやからね

15 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:49:33 ID:PKU3lUWKa.net
センバツは予定なら今日最終判断下すんやなかった?

16 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:49:33 ID:H+WjjgMgd.net
>>14
ベンチで濃厚接触してるやん

17 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:49:48 ID:vzmh3pq60.net
>>9
高野連以外は文科省の下部団体やからね
そら文科省は政府の言うこと守るよ

18 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:49:53 ID:S5nAAhmS0.net
そりゃあイベントで患者出たら検査しなきゃいけないからな

19 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:50:57 ID:H+WjjgMgd.net
>>17
まるで高野連が政府の言うこと守らないクソ団体みたいな言い方やん

20 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:51:26 ID:HL3lJNgg0.net
>>16
マウンドでキスするしな

21 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:51:34 ID:jCGTdYeQd.net
>>6
宝塚また中止するんかな

22 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:51:56 ID:o/d58nwTa.net
興行かそうでないか

23 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:52:05 ID:zvQ2mv0Ed.net
ライブハウスまじで禁止しろ

24 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:52:09 ID:2eePWYLba.net
青春禁止ぃ〜

25 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:52:41 ID:PtrWhia30.net
野球はあんまりコンタクトないやん
移動やベンチでの過ごし方気をつければ感染しにくいと思うで
人もそんなに必要ないしな

一方陸上はコンタクトないかもやが一日で終わらせるスケジュールになるから人が多いねん
他も結構コンタクトが目立つ競技やから中止はしゃーないちゃうんかな

26 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:52:42 ID:xWb3GXUa0.net
パチンコもOK判定でたで

27 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:52:53 ID:Op/kSHDNM.net
宝塚歌劇は客全員分のマスク用意して入場前にアルコール消毒させて歓声禁止で終わったら拍手して速やかに会場から出させるんやろ
甲子園も同じことを客に強制したらええねん

28 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:53:24 ID:x49nOLczd.net
でも満員電車は規制しないやでー

29 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:53:35 ID:vzmh3pq60.net
>>19
歪んだ思考が誤った解釈を生む好例といえる

30 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:54:01 ID:KRWC2gZx0.net
卒業式もなんのかんの言う奴おるけど半月後には入学式や
あれもし卒業式で生徒でも教師でも家族でも一人出たら参加者一家全員検査やろ
そこの卒業生みんな新しい学校で延々言われ続けるし避けられる

文句だけ付けてるのって政府批判したい奴か偽善者だけで先の事なんも考えて無いと思うわ

31 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:54:18 ID:k+G5LK45M.net
通勤出勤労働も、中止でええ

オフィス内無観客試合でええ

32 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:54:21 ID:PKU3lUWKa.net
センバツは今日最終判断やが開催に批判的な意見もあるから多分中止やろ
てか相撲って自粛期間中に開催って普通ならクソ叩かれそうやがどこも叩かんのう

33 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:54:21 ID:kw0SYz6J0.net
コロナに罹ったジジババはなぜジムに行きたがるのか

34 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:54:27 ID:liZY85V9a.net
ゴルフ再開して

35 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:54:42 ID:agP9u/7A0.net
学力下がりまくりだろうなぁ
毎日遊んでるだけだし

36 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:55:12 ID:OTWCSFQDd.net
高野連が高校スポーツ連盟に未加入なことを知らないらしい

37 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:55:15 ID:FHTN4IOU0.net
でもサラリーマンは働いて下さい

なぜなのか

38 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:55:37 ID:vzmh3pq60.net
>>31
一人で仕事させられてて草

39 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:55:39 ID:ScRT0nobM.net
>>33
体動かす訳じゃなくて、風呂とかサウナ入りたいらしいわ

40 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:55:50 ID:s9P0scona.net
無観客でやってるぞ
https://i.imgur.com/92xlypO.jpg

41 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:56:02 ID:lJ4neskH0.net
>>21
昨日やったの引退公演やし多分また辞める

42 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:56:17 ID:OTWCSFQDd.net
>>37
そんな要請あった?

43 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:56:19 ID:ScRT0nobM.net
>>37
ワイは先週からリモートワークやわ
リモートワークはええぞ

44 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:56:22 ID:KrNz1ihF0.net
でも配信とかはできるじゃん
あったほうがよくない?

45 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:56:30 ID:4CLpdIco0.net
イベント中止をやってるから抑えてるやろ
100人以下のライブでもあの騒ぎやしな

46 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:56:48 ID:lJ4neskH0.net
>>25
テニスやれそう

47 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:56:54 ID:mh/ym6S90.net
>>28
フルアーマーだけどチンコ丸出しの感じあるわ

48 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:57:08 ID:FHTN4IOU0.net
>>43
毎日出勤や…

49 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:57:09 ID:vzmh3pq60.net
>>40
まばらにいるより、いっそゼロのほうが儀式みたいな趣あるな

50 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:57:27 ID:0mRV8oNYd.net
ベンチでうがいと消毒徹底したら大丈夫やろ

51 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:57:33 ID:0vP3cDz10.net
五輪も無観客やな🤗

52 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:57:34 ID:FHTN4IOU0.net
>>42
サラリーマンにテレワーク強制してくれや…

53 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:57:46 ID:lJ4neskH0.net
>>40
これなんでわざわざ升席作ったんや

54 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:58:17 ID:0vP3cDz10.net
>>32
無観客だからセーフ🤗

55 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:58:29 ID:vzmh3pq60.net
>>53
見えないけど神様が座ってるんやろ(適当)

56 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:58:39 ID:6yH3HYOLr.net
やってええけど正義マンに批判されたくないからやらんのやで

57 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:58:50 ID:QbEgwYAh0.net
選抜中止にして出場予定だった学校には夏の予選で国見式シード権与えよう
https://i.imgur.com/Gq3lNMY.gif

58 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:58:59 ID:KCvKdWEP0.net
>>43
エアプか?
リモートですらPC開きたくない吐きそう
山のような作業と Web越しに上司に詰められるんや

59 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 07:59:21 ID:VnMUkE15a.net
別にええんやで
赤字運営が嫌なだけや

60 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:00:17 ID:vzmh3pq60.net
>>56
でもテレビで見る人は例年並みにいそうやな

61 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:00:34 ID:nG0tzxk2d.net
なお仕事・・・

62 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:01:18 ID:ef8g4em80.net
弊社は入社式も中止なんやけどみんなそうなの?

63 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:02:33 ID:KCvKdWEP0.net
>>62
入社式は中止
入社は二週間延期
給与は一ヶ月分支給

ってのが弊社

64 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:03:22 ID:tPQEja3ma.net
>>27
マスクはどうすんの

65 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:03:33 ID:Z562X2cRx.net
>>63
ホワイトやん

66 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:04:21 ID:j8mO00M60.net
満員電車はまだわかるけどパチンコは自粛させろよ

67 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:04:29 ID:WrPPLZoP0.net
>>63
羨ましい

68 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:05:06.51 ID:kCgpY50o0.net
センバツ中止じゃねえの?
自粛伸びたら止めるって言ってなかったっけ?

69 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:05:13.87 ID:T0FRhoi1d.net
ライブは実際感染者が出たからなあ

70 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:05:29.88 ID:UAk51bZ+0.net
一応自主自粛で通勤を車にしてるで

71 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:05:55.81 ID:KRWC2gZx0.net
>>55
わりと正しそう

72 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:06:51.77 ID:XX9p+IhBa.net
ワイは髪切りにいこうとした時にコロナ発生したから髪が重くて辛い
幸いツーブロの手入れ用に買ってたバリカンでサイド刈っただけでも大分楽になったけど行き着けの床屋狭いから怖いねん

73 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:08:11 ID:ZnK2vFH0a.net
>>40
超必でフィッニュしたみたいな感じやな

74 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:08:57 ID:nMAGatKF0.net
というか屋外やと感染リスクなんてほぼなくね?

75 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:09:09 ID:9N/f/BXrp.net
高校野球ってマスコミも噛んでるから表立って中止言えなさそうやな

76 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:09:34 ID:8DfWJjF0p.net
社畜「満員電車に乗って、密閉されたオフィスに出社して・・・」←こいつらがイベント開催を叩いているという事実

77 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:11:38 ID:tMEI3BAO0.net
そもそも要請なので強制力ないし
勝手に同調圧力で自粛した他の競技もやればいいじゃん

78 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:11:53 ID:UL+BkZ9Fa.net
「コロナやべえなあ…ゴホンッ」
「ホントっすね…クシュンッ」

ワイの自動車工場喫煙所

79 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:16:03.97 ID:ssesHTJ/d.net
高体連がやる覚悟0やしな

80 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:16:56.38 ID:97B2Zu/Va.net
>>73
あけぼのフィニッシュか

81 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:17:24.65 ID:JhzEkfycr.net
ディズニーも閉園続けるんか?

82 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:18:03.18 ID:kKQEKM9rd.net
「要請」やからやってもええやん

高体連は金使わずに済んでラッキーとか思ってるかもな

83 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 08:18:13.65 ID:+lrczaOv0.net
正直言って相撲がOKなら全部OKだよな
あんな濃厚接触するのって他にレスリングくらいやろ
全部無観客でやれや

総レス数 83
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200