2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォーターサーバーってどうなんや

1 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:22:56 ID:zKQmstD10.net
水道に取り付けるちっちゃい浄水器かで迷ってるんやが

2 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:23:33 ID:zKQmstD10.net
友達の家で飲んだウォーターサーバーの水がめっちゃ冷たくて良さそうなんやが電気代とか水代けっこうするんか?

3 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:23:58 ID:BEfySTN10.net
使用目的わからんけど絶対途中で不要になるからやめとけ

4 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:24:05 ID:zKQmstD10.net
水を買うのもペットボトルたまるしめんどいし

5 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:24:54 ID:zKQmstD10.net
>>3
水買うのめんどくさいし冷蔵庫の場所取るからウォーターサーバーどうなんやろって思ったんや

6 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:25:08 ID:4jHuawfqM.net
東レのアレ買えや

7 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:25:17 ID:zKQmstD10.net
ネットで買ってもいいけどちょい割高なのがな

8 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:25:43 ID:LTRjGfSj0.net
確実に使わなくなる

9 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:26:04 ID:ewhm1i+R0.net
ウォーターサーバーはダスキンの使ってるけどお湯とか直ぐ出せるから便利
だけど洗浄?で5時間位使えなくなるのが不便

10 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:26:07 ID:zKQmstD10.net
>>6
どっちや


使わくなるっていうのはなんでなんや?便利だと思うんやが

11 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:26:39 ID:zKQmstD10.net
>>9
それはちょっと不便やな

12 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:27:18 ID:Y8XjxQdt0.net
場所とるし付け替えも面倒
ペットボトルの水とケトル買った方がええわ

13 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:27:36 ID:zKQmstD10.net
でもウォーターサーバーそれはそれで場所取るか

14 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:28:12 ID:zKQmstD10.net
付け替え面倒なんか二人暮らしだし消費早いだろうからやめとくかな

15 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:28:21 ID:h2Wwv+Lq0.net
ワイはええと思う

16 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:28:34 ID:Y8XjxQdt0.net
部屋が広いならいいと思うけど
要らなくなった場合どうやって捨てたらええんや

17 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:29:05 ID:vbqnZB+8d.net
ゴミ
死ね

18 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:29:07 ID:HFkWP7IC0.net
値段による

19 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:29:28 ID:mlVskeh60.net
ワイは王道を逝く水道水ですかね
セシウムとかマイクロプラスチックたらいうのが入ってて健康にいいらしいで

20 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:30:13 ID:3keuaXgU0.net
ワイ使っとるけどええで
でかいポット扱いや
カップラーメン作るとき湯を沸かさんくなったわ

21 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:30:36 ID:W8nB1XCV0.net
くっそうるさい

22 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:30:40 ID:h2Wwv+Lq0.net
月額で払うやつやないの?

23 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:31:06 ID:ewhm1i+R0.net
付替えは楽やぞ水代月3000円位で空きは持ち帰ってもらえる

24 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:32:10 ID:zKQmstD10.net
意見半々ぐらいやな
迷う

25 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:33:26 ID:HbRowji10.net
🗾そんな君にジャパネット🗾

26 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:33:46 ID:Y8XjxQdt0.net
>>23
付け替え重いやん
女子供には無理やし

27 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:33:59 ID:LEkU71Jx0.net
ワイ使っとるのは洗浄なんてないし、お湯すぐ出るしめっちゃ便利
ただ、割と水が高い

28 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:35:23 ID:xHF6a7Gr0.net
水道水冷蔵庫で冷やせば良いじゃん
普通に美味いよ

29 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 02:39:55 ID:0vdihw7ua.net
電気代どんなもんなん?

総レス数 29
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200