2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】イタリア民、封鎖を受け大移動

1 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:14:05 ID:naanxoa7M.net
pbs.twimg.com/media/ESoDziFU4AARRjl.jpg
pbs.twimg.com/media/ESoD0HgU4AEPZTR.jpg
pbs.twimg.com/media/ESoD0HiU0AAhv7j.jpg
pbs.twimg.com/media/ESoD0HiU8AAmPmw.jpg


マッシ イタリア国旗日本国旗 日伊逐次通訳者
@massi3112
ミラノ中央駅
映画のようにしか見えない
https://mobile.twitter.com/massi3112/status/1236805256509452288
(deleted an unsolicited ad)

2 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:14:15 ID:naanxoa7M.net
濃厚接触不可避

3 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:14:30 ID:naanxoa7M.net
せめてマスクしろよ…

4 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:14:39 ID:iQKyxnEH0.net
崩壊しかけてるな

5 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:14:47 ID:lKdg6NWQd.net
日本の日常

6 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:14:51 ID:z7/5BehLF.net
なお新宿駅の方が人いる模様

7 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:15:07 ID:AWGyGA3NM.net
これもう21世紀のゲルマン民族大移動やろ

8 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:15:25 ID:hf8isNUO0.net
この中に感染者がいっぺえいるんだろうな
マスクつけたら負けな文化やしおわりやで

9 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:15:43 ID:LP65HLYg0.net
民主主義の限界
勝手に広げて精神薄弱で免疫くそ雑魚になって死者多数

10 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:15:53 ID:14J5H7170.net
ただの通勤ラッシュやな

11 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:16:28 ID:9oR/rGY40.net
マスクするな!!って怒られるんでしょうか?

12 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:16:37 ID:cN4hIx0+a.net
コショウ撒いてくしゃみさせたい

13 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:02 ID:t2on5YZ80.net
はい経験の差

14 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:05 ID:iQKyxnEH0.net
感染者めちゃくちゃ多いのにマスク無しで移動だからな

15 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:14 ID:1tSbOqTe0.net
なお特急車両は全車窓が開かない模様

16 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:19 ID:4zh2RKIf0.net
大感染起こるな
くしゃみしたら殺されそうw

17 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:21 ID:HcWb5GZna.net
China No.1

18 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:23 ID:xjFR4OzY0.net
これは経験の差

19 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:38 ID:mDfeBM+kd.net
ポーランドに消毒もできる楽園があるらしい

20 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:48 ID:Z+Y1Wa2P0.net
ヨーロッパバイオハザードw

21 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:52 ID:Yuc8EJjA0.net
アウシュビッツに送られるのか

22 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:59 ID:d3aF28Kf0.net
イタリアは新型コロナの中でもさらに新型じゃねーの?ってぐらい死んでるし広まってるな

23 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:07 ID:iQKyxnEH0.net
>>15
ナチのシャワー室かな

24 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:16 ID:sd5V75NS0.net
イタリア人「マスクは重病人がつけるもの、何故健常者がつけないとならないんだい?」

25 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:16 ID:QHsA1aMU0.net
>>1
ジャップより民度低いな

26 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:18 ID:3FyjzWW8M.net
アリタリア航空「最後の稼ぎ時や」

27 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:23 ID:xjFR4OzY0.net
バチカン教皇ビビって引きこもっててて草

28 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:26 ID:Yuc8EJjA0.net
マスクすると反社だと思われるからね仕方ないね

29 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:27 ID:WtrFH953a.net
イタリア渡航者日本入れるんか?

30 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:27 ID:uELB/7ql0.net
ローマ教皇ビビって隠れてるやん
信心でなんとかしろや

31 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:35 ID:qJ7XmEvP0.net
この期に及んでマスクしないとかバカなんこいつら

32 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:42 ID:Ms9QT9PY0.net
なんで西洋人って意地でもマスクしねーんだよ
ジャップとか夏でもしてるぞ

33 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:02 ID:d3aF28Kf0.net
イタリア人「死んでもいいから挨拶のハグやキスは続けるよ��‍❤‍��‍��」

34 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:02 ID:1JJOiOhTd.net
>>1
誰もマスクしてなくて草

35 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:11 ID:Yuc8EJjA0.net
イタリアンゲットー

36 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:18 ID:SzOtXwTp0.net
これにはミラノ在住日本人デザイナーもニッコリ

37 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:23 ID:dC7Q8R2B0.net
マスクしないからアホみたいに感染広がってんちゃうか

38 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:25 ID:jxFLd07K0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1236962545019367425/pu/vid/1280x720/YAa84Xg4uzUtvnbN.mp4

イタリア各地の刑務所で暴動、感染防止の面会禁止に抗議 1人死亡
https://www.afpbb.com/articles/-/3272292

ミラノ(Milan)南郊パビア(Pavia)の刑務所では一時、刑務官2人が人質となり、
受刑者が監房の鍵を奪って他の受刑者を解放し始めたとの情報がある。

イタリアめちゃくちゃだよー

39 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:26 ID:3REw5qaB0.net
>>15
普通は100キロ以上で走行する鉄道は窓開かない定期
日本だって窓開くわけない

40 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:27 ID:Ua76TcRFr.net
ヨーロッパには花粉症おらんのか?

41 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:27 ID:sgrDJ8gT0.net
>>19
あいつらスピリタス飲んでるから無敵やろ

42 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:28 ID:HDxtiHNY0.net
>>27
一時期感染してる説まであったから…

43 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:32 ID:sd5V75NS0.net
マスクするとキスが出来ないからな

44 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:50 ID:4zh2RKIf0.net
>>27
神の試練やから平気や

45 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:54 ID:Yuc8EJjA0.net
>>32
ダルビッシュがアメリカでマスクすると
犯罪者を見るような目で見られるとか言うてた

46 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:58 ID:0lxTb9Ew0.net
朝の品川のがやべーだろ

47 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:01 ID:9jmNLDkM0.net
ゲルマン人が攻めてきたね…

48 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:03 ID:d3aF28Kf0.net
コロナのおかげで出勤の満員電車で座って行けるからな
このまま広がり続けて欲しい
むしろ出勤停止とか大歓迎や

49 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:10 ID:oZaqW5rg0.net
これ余計広がるじゃんw

50 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:13 ID:Ca4AWncy0.net
>>6
ジャップまたホルホルかい?

深夜の東京駅新幹線乗り場や新大阪駅とどっちが多いか比べてごらん

51 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:22 ID:WtrFH953a.net
>>38
代紋2かな

52 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:32 ID:o+C8CM2T0.net
なんでローマ人はお風呂好きだったのに今のイタ公は手も洗わないようになったんだ?

53 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:42 ID:Yuc8EJjA0.net
>>19
お、ええやん
直通列車で運んで差し上げろ

54 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:49 ID:QSq2AWF70.net
上 昌広 @KamiMasahiro
検疫は中世のイタリアで始まった。オスマントルコからペストが来るのを防ぐためだ。
クルーズ船は19世紀に英国の会社は地中海で始めた。ポアロの映画の世界だ。PUBMEDを調べると多数の船内艦船が報告されている。
地中海にノウハウが蓄積されいる。イタリアは形だけ停留し、下船させた。これが手慣れただ

55 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:50 ID:ZMhgdnyD0.net
マスクしてると感染者扱いされるってマ?

56 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:00 ID:qVj2qfc20.net
戦争映画でよくあるシーンやね

57 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:00 ID:meaCuglid.net
>>33
童貞日本と非童貞イタップの経験の差やな

58 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:10 ID:uZLNKBcYx.net
現時点で日本がこれ以下だと言う人がいるらしい

59 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:21 ID:0B57CXe30.net
こんな状況でも絶対マスク手洗いしないマン

60 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:27 ID:qJ7XmEvP0.net
>>47
イタ公はゲルマンやないやろ

61 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:32 ID:kaRRr5qY0.net
>>27
バチカン市国の感染者は「1」やぞ

62 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:34 ID:hf8isNUO0.net
>>51
男樹のほうがええな
結局津波で刑務所流されても全員跡地に残って模範囚扱いされるやつ

63 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:45 ID:FzG2oggn0.net
自然淘汰やな

64 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:52 ID:V9+aNRm10.net
イタリーってどうやってコロナ強豪国になったんや?🤔

65 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:01 ID:sd5V75NS0.net
こいつらペストの教訓何も学んでないじゃねーか

66 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:01 ID:bbxdaoon0.net
>>61
あっ

67 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:08 ID:iQKyxnEH0.net
イタリア陽キャばっかで草
https://i.imgur.com/qMRctif.jpg

68 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:12 ID:YYi0cVlJM.net
これ濃厚接触でコロナかかってない人も罹ってバラまくことになるのでは?

69 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:17 ID:FFgUTGzv0.net
ほんまマスクせんのやな

70 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:27 ID:RHJk09PJ0.net
トンキンや大阪民国のほうが混んどるやろ

71 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:28 ID:9yR6WdMXp.net
ワイユベントス在住やけど、言うほど騒ぎにはなってないで

72 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:29 ID:/7ZHKaJU0.net
ヨーロッパや北米は文化的に医療従事者以外でマスクを着ける習慣がなくて、むしろ着けるのは少しタブー扱い。例えばNHSのインフル予防のところを見てもマスクを着けろなんてない。

73 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:37 ID:AHRIHff9M.net
いーなーEUって負け組日本人じゃどこにも避難できない・・・

74 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:51 ID:HDxtiHNY0.net
ここ数日の増え方と死者人数見てたら次ヤバいのはスペイン

75 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:52 ID:d3aF28Kf0.net
日本でも広まって老人殺せよ
少子高齢化問題や医療費や介護費の問題が一気に解決やw

ただうちのバッバだけは守って��

76 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:59 ID:NZ7jfWSK0.net
>>1
映画のようにしか見えない(東京で毎週見れる光景)

77 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:59 ID:ww/+MVV0d.net
1日で100人死ぬってやばない

78 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:02 ID:t2on5YZ80.net
イタリア在住のデザイナーの見解は日本のほうがひどいらしい

79 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:10 ID:UxuwxNgA0.net
そらもう武漢の500万人大移動と同じや

80 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:13 ID:gGA4FtWX0.net
>>54
あって安心した

81 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:14 ID:LlktujFX0.net
イタリア人にジャップやチーノみたいや蔑称ないの?
盛大に連呼したいんやが

82 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:14 ID:ZyTU6QdUd.net
ヨーロッパってマスク文化無いん?

83 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:16 ID:GYrjCVICM.net
こんなに密集してやばそう

84 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:17 ID:z7eRu3NQ0.net
これもう半分上のせいだろ

85 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:18 ID:QMb/7Zvd0.net
感染者を増やしながら拡散するファインプレーだね(ニッコリ)

86 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:22 ID:cyAkiHAud.net
新宿かな?

87 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:25 ID:Eki8ikt30.net
>>5
ほんこれ

88 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:27 ID:d3aF28Kf0.net
>>82
キスできないじゃん

89 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:38 ID:TklbUyiza.net
>>38
バスティーユ牢獄かな

90 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:42 ID:6FcND7eqa.net
吉田大丈夫かな?サッカーやっとるし

91 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:48 ID:W5o2ar2cd.net
フランス上げてきたな

92 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:05 ID:c/E+J+Hga.net
なんかコロナ程度でこれだから人類が滅ぶのも結構簡単なんやなって思っちゃうよな

93 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:09 ID:pZLHrGej0.net
>>75
身勝手過ぎるぞ
まずおまえがババアに感染させてからホザけや

94 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:18 ID:x2Jiwvx+d.net
えぇ…

95 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:19 ID:mDfeBM+kd.net
>>82
マスクする=お前らはウイルス保持者

だから大変失礼にあたるから皆しない

96 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:26 ID:0B57CXe30.net
やっぱ大英帝国って偉大だわ

97 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:26 ID:d3/3Ufr4a.net
ミラノから9362人が南部のプーリア州に逃げて来て州知事がぶちギレてるらしいで

98 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:28 ID:d3aF28Kf0.net
CA感染したぞ!
オマンコ航空はやっぱ現実にあったんや!

99 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:28 ID:/7ZHKaJU0.net
文化的な違いだから責めるのは間違ってると思う

100 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:31 ID:UxuwxNgA0.net
ベニスに死す

死んだ男性はホモとみなしてええか?

101 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:40 ID:XTgr9yGB0.net
日本と変わらんな

102 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:53 ID:dr+11Xt00.net
>>19
働けば自由になる(迫真)

103 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:54 ID:KHa+B/+h0.net
ドイツにシャワーの浴び方聞いてこい

104 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:55 ID:LlktujFX0.net
>>92
今各国にある核兵器をぶっぱなせば余裕で滅亡するで

105 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:04 ID:RHJk09PJ0.net
マスクしてても不審に思われない国でよかったな
花粉様のおかげや感謝しろ

106 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:05 ID:V61EnUpYa.net
>>22
この可能性もあり得るから怖いわ
ウイルス自体がコピーエラーで変性しやすいし

107 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:08 ID:d3aF28Kf0.net
>>100
感染者=ホモ

108 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:18 ID:S6HPhEf20.net
観光地の押し売り詐欺師を放置してるようなお国やし残当

109 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:31 ID:49ar/0Xb0.net
イタ公民度低すぎやろ

110 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:34 ID:dXJEqyZb0.net
コロナが電車で来る!

111 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:35 ID:RO/yVpird.net
マスクしてなくて草w

112 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:51 ID:eUXPhYYC0.net
日本からナポリタン送ってやれ

113 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:56 ID:Yuc8EJjA0.net
ペストマスクの出番やな

114 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:02 ID:XWgQ1nd5M.net
ヨーロッパ人が全員こんな感じやったならスペイン風邪やペストで死にまくったのもさもありなんって感じやな

115 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:05 ID:5y3+eP8CM.net
もう安倍がイタリア首相になるしかないやろ!

116 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:15 ID:8oRzaqKV0.net
イタリア国債の利回りだけ上昇してて草
遠い未来なくなるリスクあると思われてる

117 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:20 ID:rwxVvwPeM.net
>>9
中国も天安門魂忘れてるような腑抜けやししゃーない

118 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:22 ID:d3aF28Kf0.net
お前らついに日本は1ー2週間の瀬戸際をクリアしたぞ!
明日から自由や!風俗や!

119 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:27 ID:SnqCWJYX0.net
スパゲッティ無いンゴねぇ

120 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:33 ID:99OdAl9t0.net
【悲報】イランさん、

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00000132-jij-m_est
イラン、受刑者7万人釈放 新型コロナ感染防止

121 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:43 ID:5y3+eP8CM.net
安倍総理なら、安倍総理なら何とかしてくれる……!

122 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:56 ID:NbeyTxj6a.net
G8やめたら

123 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:59 ID:LlktujFX0.net
インテル長友大丈夫か?

124 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:02 ID:iQKyxnEH0.net
ミラノ市民が脱出するシーン映画みたいだな

125 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:06 ID:0B57CXe30.net
もうベルルスコーニじゃないんやな

126 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:06 ID:x2Jiwvx+d.net
イタリア韓国兄さん抜いたってマジか?

127 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:08 ID:OstadCrs0.net
>>97
そんだけおれば確実にかかっとる奴がおるやろうな…

128 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:12 ID:dXJEqyZb0.net
例のミラノ在住のデザイナーは残ったのか?

129 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:14 ID:kW/9Ud38p.net
ヨーロッパは普段からのつながりが強すぎて封鎖するのは無理やろな

130 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:19 ID:9EvDKIpT0.net
ゾンビ映画多いから大規模ロケやろなぁ

131 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:23 ID:d2+d4MN/a.net
ほんと不潔な奴らしかおらんのな
うがい手洗いくらいガキの頃からしっかり教えとけや
最低限のエチケットやぞ

132 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:24 ID:XZ0VMuAW0.net
おい、今Plague incプレイしてるヘタクソ、お前だよ
中国スタートしてヨーロッパとアメリカで拡散はいいけど、いきなり殺傷力持たせたらすぐ対策されるだろ

133 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:25 ID:LdXG4gNIx.net
イタリアのコロナは強毒性らしい
政府が慌てて入国禁止措置に踏み切るそうだ

134 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:27 ID:8LZJpzW40.net
>>120
世紀末始まりそう

135 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:27 ID:zjGvRKlO0.net
アホやろ

136 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:34 ID:iQKyxnEH0.net
>>120
イランは情報入ってこないだけでイタリアの100倍くらいヤバそう

137 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:43 ID:qVj2qfc20.net
>>54
このヤブ医者東日本のときもデマ流してたよな

138 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:46 ID:xjFR4OzY0.net
レンポウ何言ってるんや

139 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:53 ID:7OzUJiZK0.net
イタリア人アホやろ
やるなら中国ばりにやれよ

140 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:56 ID:dXJEqyZb0.net
>>123
トルコから戻れなかったの実はラッキーだろ
なお、吉田麻也

141 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:00 ID:A1CMai+ra.net
封鎖を予告したら一斉に大移動して拡散するだけやろ
イタリア政府は頭悪いんか

142 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:01 ID:YYi0cVlJM.net
まあええわ
白人えらいコロナに弱いようやしもっと罹ってしまえばええ
キスとハグも欠かさずやるんや

143 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:02 ID:Yuc8EJjA0.net
イタリアからフェラーリとユベントスなくしたら
何が残るの?

144 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:07 ID:pZLHrGej0.net
https://i.imgur.com/aNuGyvR.jpg
https://i.imgur.com/PhLN9b6.jpg
https://i.imgur.com/Oqnj6eX.jpg
https://i.imgur.com/E5Dw5Sq.jpg

145 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:08 ID:V61EnUpYa.net
マスクしたくてももともとマスク自体売ってないんやろ
日本も品切れ状態だしいつになったら入荷されるんや

146 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:10 ID:dr+11Xt00.net
武漢の病院と一緒やろ
ガンガンかんせんしゃ増えてそう

147 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:22 ID:d3aF28Kf0.net
>>132
ゾンビモードかもしれんやんけ

148 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:23 ID:Ih0bMJQ80.net
日本も始まったな

149 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:26 ID:6FcND7eqa.net
>>123
今トルコやでイタリアは吉田や

150 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:30 ID:EXq29d4e0.net
拡散して逆効果になりそう

151 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:38 ID:LdXG4gNI0.net
サイクルロードレース民、ジロはもうダメなんか
教えてくれ

152 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:43 ID:J8Cp/coq0.net
歴史は繰り返す

153 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:46 ID:dBa3cWsl0.net
>>19
ユダヤ人専用定期

154 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:52 ID:7OzUJiZK0.net
>>145
諦めて作ろうぜ

155 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:57 ID:KOIxM+fK0.net
移動先に広まるだけちゃうんけ?
イタリア全土逝くやろ

156 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:03 ID:XTgr9yGB0.net
>>144
カリフォルニアロールみたいやな

157 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:06 ID:CBJSqGVB0.net
>>129
向こうは国境もガバガバやからなぁ

158 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:11 ID:87FvT3sY0.net
なんでこのアホ共マスクしないの?

159 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:13 ID:d3/3Ufr4a.net
>>128
イタリアはちゃんと検査してるからみんなパニックにはなってないってツイートしとる

160 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:16 ID:J13YTd6i0.net
>>144
これすき

161 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:18 ID:xjFR4OzY0.net
吉田のサンプドリアってどの辺にあるのかも知らんわ

162 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:19 ID:Ih0bMJQ80.net
>>155
ほんまそれ

163 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:20 ID:2MRxU8te0.net
ただの朝のラッシュじゃねえか

164 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:21 ID:8FibkD9G0.net
そのままじっとしてたほうがええんちゃうか

165 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:21 ID:lcotT0da0.net
武漢みたいになってるやんけ

166 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:27 ID:7gUVbK2P0.net
こんだけの人数がマスクつけず手も洗わず閉鎖的な高速鉄道で移動したらバイオテロやろ

167 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:28 ID:d3aF28Kf0.net
>>158
WHOを信じてるんやろなあ

168 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:31 ID:YRajIFF4p.net
>>144
タイとかベトナムはご飯を砂糖で煮るからな
似たようなもんやろ

169 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:35 ID:OiMMuVLFd.net
イタリア人って手洗いしないんか?

170 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:38 ID:S6HPhEf20.net
ドイツにたむろする移民「もしかしてイタリアあいてる?」

171 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:39 ID:o+C8CM2T0.net
金田朋子大丈夫かンゴねえ・・・

172 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:39 ID:SzOtXwTp0.net
>>145
議員が転売して「何が悪いんでちゅかぁ〜??????」って開き直っとる有様やし
たぶん裏で横流しが相当横行しとるからめっちゃ先の話になるやろうな

173 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:39 ID:R20iTr530.net
時代が時代なら映像の世紀で見たような押し車に荷物積めてにげるんかな

174 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:40 ID:Yuc8EJjA0.net
>>120
まったくこの世は地獄だせ!ヒャッハー!!

175 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:41 ID:LdXG4gNIx.net
>>145
中国製マスクは秋ごろから日本に入ってくるもよう
いま国内に出回ってるのはデットストックや

176 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:41 ID:iQKyxnEH0.net
吉田麻也パニックになったイタリア人に撲殺されてもおかしくない

177 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:42 ID:e/ChmiCId.net
>>81
イタリア南部人が北部をバカにするポレントーネ(粥食い野郎)って言葉はある
逆に北部人が南部バカにする言葉はテッローネ(土人野郎)

178 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:42 ID:rwxVvwPeM.net
>>97
北が稼ぎ南が遊ぶとら言われるように
散々ミラノからたかってきたのに酷い奴らやな

179 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:53 ID:xqBnF3xf0.net
品川駅とか新宿の方が人おるやん
雑魚すぎやろ

180 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:53 ID:LY6iwian0.net
>>144
寿司にケチャップかけるレベルであかんらしいな

181 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:03 ID:LlktujFX0.net
>>149
サンプドリアとかカッサーノのイメージしかない
そしてカッサーノはヤリチンのイメージしかない

182 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:06 ID:Px7keGqs0.net
【朗報】青森県民ワイ、濃厚接触の可能性無し
https://i.imgur.com/A2Xpjf7.jpg

183 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:20 ID:Vp7EMBOia.net
感染広がってるじゃん

184 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:22 ID:GYrjCVICM.net
ファランクスといいイタリア人は密集するのが好きなんや

185 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:23 ID:6qfsceF30.net
イタリア「ドイツに行けば死者ゼロでイケるやん!」

186 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:30 ID:V61EnUpYa.net
>>175
ええ…

187 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:38 ID:kuFwlh2N0.net
長い別れやから流石にお別れのキスするよな

188 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:41 ID:E7A0Eaty0.net
マスクしたら死ぬ呪いにでもかかってるかのごとく
誰もマスクせんな

189 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:45 ID:7OzUJiZK0.net
>>165
武漢よりひどくなるんちゃう
イタリア全体が武漢化
さながらヨーロッパが中国
イギリスが日本

190 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:00 ID:tW3DPhypd.net
イタリヤとかいうなんでも最初にギブアップするクソ雑魚

191 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:03 ID:LlktujFX0.net
>>177
土人野郎火の玉ストレートで草

192 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:07 ID:QLoYyvEnp.net
>>181
サンプといえばルートフリットなんだよなぁ

193 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:08 ID:iQKyxnEH0.net
>>158
文化とかうんぬん以上にそもそもマスク不足が深刻らしい

194 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:10 ID:2P7bFCBc0.net
完全に中国と同じパターンで草
イタ公死ねや

195 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:13 ID:zpCXWlGlH.net
イタカスさぁ

196 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:20 ID:d3aF28Kf0.net
ワイもマスクは後1ヶ月ちょいで切れるわ
花粉症用の備蓄やったし
途中で買い足す予定やったからコレ以降も続いたらワイもマスクなしか
マスク買いにドラッグストアで行列やな

197 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:26 ID:7OzUJiZK0.net
>>188
口覆ってるやつがちらほらいるけどそれならマスくせえやって思うよな

198 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:28 ID:t1Xf8sMo0.net
マスクせーやアホ

199 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:32 ID:xaBpewzQ0.net
白人が今一番知能低いんとちゃうか?🤔

200 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:36 ID:HzdscO9T0.net
日本の通勤時間帯の方が酷いわ

201 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:37 ID:48Mgy8tf0.net
移動したら意味ねえだろ

202 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:40 ID:o+C8CM2T0.net
ブリカス「EUっプさあ・・・国境の封鎖もできないなんて主権国家って言えるのかい?」

203 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:52 ID:7OzUJiZK0.net
>>196
洗って使えよ
機能落ちても花粉くらいガードできるやろ

204 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:53 ID:Xl8AhN2Jd.net
中国ではもう1日1億枚マスク作ってんのに
全然入ってこない😭

205 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:56 ID:Ih0bMJQ80.net
基本マスクは病院に行くときだけでいいと思う
花粉症はトックリで覆っとけ

206 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:12 ID:A1CMai+ra.net
>>120
イランはどっから感染広がったんや
他の中東はそれほど流行ってないやろ?

207 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:15 ID:TsMZcprI0.net
コロナ大移動

208 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:18 ID:V61EnUpYa.net
>>188
そもそもスーパーとかで売ってないんだって
売れないから

209 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:20 ID:rp8yVbnG0.net
ヨーロッパで広まっても五輪ピンチやろ
というかもう無理か

210 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:38 ID:/4sG4M320.net
冨安帰ってこい

211 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:41 ID:iQKyxnEH0.net
>>189
中国は武漢以外で無理やり完全に抑えたけど欧州じゃ無理だろな
欧州全体が武漢みたいになる可能性ある

212 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:41 ID:S6HPhEf20.net
ワイアサシン、紛れ込む人混みがなくなり絶望

213 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:46 ID:EXq29d4e0.net
ブリカス今のEU見てほくそ笑んでそう

214 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:50 ID:kW/9Ud38p.net
>>206
イランは欧米から経済制裁されてるから中国にみんな働きに行くんや

215 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:51 ID:RHJk09PJ0.net
ちょっと前までジャップやんけコロナが移るわ死ねって言っとったのなんやったんやろ
これはフラカスか

216 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:51 ID:4zh2RKIf0.net
>>193
マスク文化ない国なら尚更手に入らんわな

217 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:53 ID:7OzUJiZK0.net
くしゃみと咳してるやつはほんまマスクしろって思うわ
無いならやるから

218 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:02 ID:d3aF28Kf0.net
>>209
もう無理やろ延長したらええやん

219 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:02 ID:LlktujFX0.net
>>192
せ、せやな…(困惑)

220 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:02 ID:LdXG4gNIx.net
>>196
パンツ会社がつくってる高級マスクはどや?
https://note.com/takumiba_f/n/n3316caabbdab

221 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:02 ID:7MjaUAFX0.net
まだまだ
アジア人狩りが始まってからが本番

222 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:03 ID:x3p+Jdhq0.net
駅で知り合い見つけてハグしそう

223 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:03 ID:LoTzZBXXa.net
武漢みたく外に移動できないようトンネル埋めたり鉄道封鎖したりしろよ

224 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:07 ID:OI/zBuBG0.net
そりゃまあ不意打ちで封鎖しなきゃ逃げる罠

225 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:07 ID:0B57CXe30.net
イタリアのブランド物って中国人がイタリアで作ってるんだってなw

226 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:14 ID:QLtl2R8i0.net
ニュース映像見てるとアメリカも全然マスクしとらんな

227 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:19 ID:a5r/1kULa.net
ガイジすぎひんかイタリア人

228 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:27 ID:wi/wMqkK0.net
マスク誰もしてないやん

229 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:27 ID:rwxVvwPeM.net
中国で中華王朝が連綿と続くようにイタリアもまた古代ローマからの歴史がある街やからな
これが"経験"って奴やで

230 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:31 ID:4aUrd/H/0.net
これは全土に広がりますわ

231 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:35 ID:t1Xf8sMo0.net
>>205
病人が病院だけにしかおらんと思ってるアホかな?

232 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:35 ID:rxRG2xeud.net
こいつらがまた感染広めるだろうな

233 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:39 ID:LoTzZBXXa.net
>>222
廊下で他のクラスの友達とすれ違う時みたくテンション上がってそう

234 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:41 ID:05A1cotl0.net
ぶっちゃけ楽しんでるやろお前ら

235 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:41 ID:1kCdsPHPr.net
https://i.imgur.com/bUqDMX6.jpg

236 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:42 ID:s9Td4+Xc0.net
アメリカも死にかけてて草

237 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:49 ID:0B57CXe30.net
>>215
フラカスも時間の問題やろ

238 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:54 ID:MQf5dPeI0.net
手洗いしない理由に関してはガチ目に中世だよね

239 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:00 ID:iQKyxnEH0.net
>>221
もう既に始まってるんデス

240 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:05 ID:6gnjFe+4d.net
人が激減したら逆に安全なのにね

241 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:10 ID:HDxtiHNY0.net
>>206
イランは中国人労働者経由やけどちょうど広がりはじめた頃に選挙あったからそっちに気を取られてたんや

242 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:11 ID:L6ikuF650.net
マスクつけてたらコロナだと思われるからやろ

243 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:14 ID:0aipS/6S0.net
"経験の差"やぞ

244 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:15 ID:aX9tGAMC0.net
マスクに予防の効果はないんやから他人なんかどうでもいいイタップはマスクなんかする訳ないやろ

245 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:15 ID:Q5yN3Nq90.net
移動したら封鎖の意味なくなーい?

246 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:15 ID:LoTzZBXXa.net
海外ではマスクしてると逆にコロナ発症者と思われてボコられるらしいで

247 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:19 ID:usm9UmeS0.net
ラテン人の大移動(2020)

248 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:23 ID:bbxdaoon0.net
イタカスの人数更新って何時や?

249 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:23 ID:jdeGJxUY0.net
>>97
国内に留まっちゃあかんな
フランス行こうや

250 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:26 ID:A1CMai+ra.net
>>214
なるほど

251 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:27 ID:V61EnUpYa.net
イタリア人がマスクしてる映像みるとほとんど医療用マスクとか防毒マスクしかしてないから
マスク自体流通してないんやろ
ネット通販でわざわざ買うやつなんて少数派だろうし

252 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:27 ID:yresGUBS0.net
イタリア北部から来る人も隔離対象にするみたいやが
大移動してるならイタリア全土にすべきじゃないかこれ

253 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:38 ID:CVfRuNN/0.net
>>235
エジプトもあかんのかい
熱に弱いんやなかったんか

254 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:53 ID:Ih0bMJQ80.net
>>231
はい
チョコレート売り場は2階になります

255 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:54 ID:rwxVvwPeM.net
>>238
なお、古代ローマには公衆浴場があるもよう

256 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:06 ID:wTvFCeQg0.net
ジャップさぁ…はやくオリンピック開催して各国の患者を収監するのが開催国の役目じゃないのかい?

257 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:07 ID:iQKyxnEH0.net
ドイツフランスと比べてイギリスの感染者増加スピード見ると島国ってほんと便利だな
まあそのうち爆発的に増えるだろうけど

258 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:14 ID:gNYrGe4G0.net
火事場泥棒捗りそうなことしてるな

259 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:21 ID:xC9zp5VD0.net
コロおじ中卒嫌カス「日本のが終わってるから」

もう現実と妄想の区別もつかないんやね・・・

260 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:22 ID:aX9tGAMC0.net
>>253
エジプトにだってエアコンくらいあるやろ

261 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:23 ID:AROqTxwL0.net
これどうなっちゃうんだよ!!!

262 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:28 ID:4lpr/B7k0.net
>>236
医者行かんから一家全滅して骨で見つかるケースが多そう

263 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:30 ID:Yuc8EJjA0.net
>>173
貨物列車にすし詰めにして
直送してくれるよ(ニッコリ

264 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:42 ID:uZfH/siOM.net
日本人はマスクしすぎとかバカにしてたしなマスクする文化が無いんやろ

265 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:46 ID:gcHPDRBOd.net
ユダヤ人専用の消毒器付きホテルあるらしいな
金持ってる民族はせこいな

266 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:46 ID:A1CMai+ra.net
経験の差ってイタリアが言ったわけやないのにそれで煽られるのはちょっとかわいそう

267 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:47 ID:7OzUJiZK0.net
>>244
巡り巡って自分にかえってくるのにアホやな
全員口覆えばだいぶ感染率抑えれそうなのに

マスク不足だからマスクは意味ない言ったwhoはほんま戦犯
手作りマスク作れ言ってたらだいぶ違ったやろ

268 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:47 ID:0Cc+T/fiM.net
あれだけ感染者、死者出てるのにマスクもしないイタ公
おまけに感染上等の精神
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/20554080/picture_pc_81f5353f8af480b5b9ce4668400a9d48.jpg

日本人
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/e/4/600m/img_e43fdbf5bf54e48931a40600bc1aa6c7520461.jpg

医療以前の問題やろwwwww

269 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:51 ID:HP0wmtWId.net
封鎖が逆に感染加速させるんちゃうかこれ
イタリア国外に出るやつもおるやろなぁ

270 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:53 ID:FNTVQyQ70.net
自滅やろこれ

271 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:56 ID:ejM/6CDa0.net
フランスさんはどう考えても位置的に危ないのになんでイタリア煽りしたんやろ

272 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:02 ID:ghqRRYox0.net
白人が逃げてるだけで絵になるからすごい
これがアジア人だときったないゴキブリの群れにしか見えない

273 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:13 ID:4lpr/B7k0.net
>>253
ナイル川クルーズとかいうのがあるんや

274 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:16 ID:QSq2AWF70.net
EARLの医学ツイート
@EARL_Med_Tw
イタリア、ついにここまできました。新型コロナウイルス重篤例でICUに入室する患者基準として年齢制限を
設けることを検討しています。より生存の可能性も高く先の長い若い人を優先するというのは合理的ですが
高度な倫理的問題も生じます。日本では無理でしょうね

275 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:18 ID:6qfsceF30.net
そうだ他国に行こうの精神や

276 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:18 ID:O3AOcNXi0.net
>>235
なんか目がおかしくなる

277 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:27 ID:Ih0bMJQ80.net
>>253
冬は長袖着るくらいには

278 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:32 ID:0B57CXe30.net
>>266
あのおっさん今も普通にツイートしてるし真性のガイジやで

279 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:33 ID:FFgUTGzv0.net
EU内の移動制限かけんでええんか

280 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:34 ID:LY6iwian0.net
>>235
人口を考慮してロシア少ないな

281 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:39 ID:A5bBTwXi0.net
閉鎖される駅!感染地域を隔離あーっとどうだ!?これはダメだ!すぐ、列車を止めなくてはいけない!!

どうしたんだイタリア!何のための封鎖だ!!これはいけませ〜ん!!!!

282 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:48 ID:FNTVQyQ70.net
>>235
増えすぎちゃう?

283 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:50 ID:A2Jl0vQLd.net
ファッキューシェンゲン協定

284 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:54 ID:ghqRRYox0.net
>>268
人間と奴隷を比較して何がしたいんだい君は

285 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:04.64 ID:1kCdsPHPr.net
あかん

https://i.imgur.com/rG3UqzC.jpg

286 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:07.33 ID:Gq4UQKss0.net
>>27
アヴィニョンに疎開すりゃええのに

287 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:18.52 ID:AUHeiLe4d.net
中国からマスク来てはいるらしいで
https://i.imgur.com/BQDGYb3.jpg

288 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:22.51 ID:7OzUJiZK0.net
>>285
簡単に崩れそうなフェンスやな

289 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:34.48 ID:OI/zBuBG0.net
>>274
感染症でトリアージか

290 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:34.54 ID:6sN0ZnlSa.net
イタリアって男同士でもキスするやろ?

291 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:39.25 ID:V61EnUpYa.net
マスクしてないイタリア人感染者が爆発的に増えてるということは
やっぱりマスクって多少は意味あるのかな

292 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:41.34 ID:LoTzZBXXa.net
地味にフランスも増え続けてるやん

293 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:43.79 ID:bbxdaoon0.net
>>284
まだこんなバカがいるのか
どんだけ老害まみれなんだ5chは

294 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:45.22 ID:aTDJD7ed0.net
>>268
日本かっけえ

295 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:50.91 ID:1LWxat020.net
>>274
絶対に日本と比べて日本下げするという熱い気概を感じる

296 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:58.34 ID:7OzUJiZK0.net
>>287
いらんのなら日本に回してクレメンス
ありがたく使わせてもらうから

297 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:00.32 ID:LChn48PF0.net
>>196
同じマスクもう3週間目だぞ

298 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:00.63 ID:l5aoc6+e0.net
>>120
えぇ…

299 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:05.21 ID:jdeGJxUY0.net
フラカスvsイタ公見たいでフランスへ向かえ

300 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:07.48 ID:xPtHwGwu0.net
武漢が閉鎖された頃の公表感染者数1300人以下  

現在のイタリア7000人超え

301 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:07.57 ID:3REw5qaB0.net
>>290
しない
お互いのアナルに中指根元まで入れて舐める文化はあるかもしれんが

302 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:10.63 ID:rY23t5jD0.net
>>235
ロシア増えたやん

303 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:11.21 ID:SzOtXwTp0.net
>>287
中国がマスク足りなくて困ってるから><とか言って勝手に中国にマスク送った県知事だかなんだかがおったよな
コレについて説明させろや

304 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:19.74 ID:Yuc8EJjA0.net
ブリカスはEU抜けて正解やな

305 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:21.25 ID:n82fnrke0.net
子供の頃からのマスクはダメと教え込んだ結果がこれだよ

この事態になってもマスクや手洗いうがいをなかなかしない
マジでバカばっかりなんだろうな

306 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:23.08 ID:nyM8n+92a.net
あのイタリアでハグ・キス禁止 法令に「ばかげている」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN346CR5N34UHBI043.html

 イタリア人にとって、親しい人と会った際に男女を問わず抱き合ってほおにキスをすることは、日常的な行為だ。
マスクも、「医療従事者か病気にかかっている人がするもの」という意識が強く、感染者が集中している地域以外のローマやミラノなどでは、着けている人はごく少ない。
ローマ市民からは「実態を見ていないイタリア国外からの圧力に負けて、ばかげた対策をアピールしている」といった不満の声も出ている。

https://i.imgur.com/ShpdZhj.jpg
https://i.imgur.com/RUO7vsD.jpg
https://i.imgur.com/qAZr3gs.jpg

307 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:27.18 ID:x3p+Jdhq0.net
手を洗わない理由はなんや🤔

308 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:34.00 ID:AVXvLlOM0.net
あいつら日本以上に地域煽りひどいから差別受けそうやな

309 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:34.25 ID:wmp5Iwpep.net
マスクつけてる奴いなくて草

310 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:37.81 ID:r9d3m6+c0.net
さすがにイタリアンには渡航制限掛けてるよな?

311 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:39.02 ID:LoTzZBXXa.net
>>287
送ったところでつけるんやろうか

312 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:39.32 ID:l5aoc6+e0.net
そういやひっそりとレバノンデフォルト起こしてたな

313 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:48.42 ID:pw8PNezT0.net
日本肺炎が憎い・・・

314 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:48.63 ID:KjOrwGzAd.net
>>290
それイタリア限らないやろ

315 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:50.29 ID:uY63JDOq0.net
>>54
サンキューカッマ

316 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:03.24 ID:o++r4CDT0.net
>>291
多少どころか盛大にあるわ

317 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:05.82 ID:6gnjFe+4d.net
>>291
あいつら話すとき唾飛ばし過ぎやからやろ

318 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:08.43 ID:7OzUJiZK0.net
>>291
意味あるぞ
予防効果は薄いけどウィルス撒き散らしにくくなるから

319 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:16.88 ID:FFgUTGzv0.net
日本もマスクは入ってるけど消費量が多すぎるだけやろ

320 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:17.34 ID:AHUF7q730.net
こんなに移動させたら封鎖の意味ないだろ

321 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:17.91 ID:J/8Oj2aPa.net
パンデミックものの映画やったら脚本をバカにされたB級レベルやな

322 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:22.27 ID:V61EnUpYa.net
あと日本人は平たい顔族だから顔に凹凸がない分マスクがフィットするけど
外人は鼻が高いからマスクで凹凸をカバーできなさそう

323 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:22.56 ID:1pb6KgFr0.net
>>313
武漢肺炎だぞ間違えるな低脳

324 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:23.03 ID:qlgaijfh0.net
>>235
ロシアあれだけ中国に近いくせになんなんや?
経済的結びつきやって緩くないやろうに

325 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:25.23 ID:Z8Fr6z+/d.net
>>274
流石に年齢選別のトリアージは
地獄感あるな

326 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:27.25 ID:n82fnrke0.net
>>287
そのマスクは日本メーカーが作ったのを
中国共産党が差し押さえて勝手に使ってるやつも含まれてるんだろうなw

これも十分なチャイナリスクだわ

327 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:27.70 ID:tqj1FaXPd.net
日本でキスやハグが万が一合法化されて国民に心から受け入れられて流行ったらイタリアなんか目じゃないほどみんなやりそうやな心が愛に飢えてる民俗だから
そしてそんな世界はこない😭

328 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:27.77 ID:nyM8n+92a.net
>>290
https://i.imgur.com/jWzUduX.jpg

329 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:29.01 ID:o6XAOLB3a.net
また感染者増やしてて草
こいつらアホやな

330 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:29.35 ID:Ih0bMJQ80.net
>>287
もう横流しやろこれ…

331 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:31.10 ID:o+C8CM2T0.net
ゲルカスさあ・・・イタリアと組んだらいけないって学ばなかったのかい?

332 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:37.32 ID:3REw5qaB0.net
勘違いされてるがイタリア人も手はこまめに洗う
原因は中国からコロナウイルスが大気に乗ってイタリアに来てる可能性もあると思う

333 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:38.72 ID:RaMe3Ou80.net
こんなの、東京周辺では毎日の日常のことだけど・・・・

334 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:41.30 ID:A1CMai+ra.net
>>306
あら^~

335 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:44.01 ID:B5H+IbdB0.net
人権無視で中国みたいに封鎖と同時に隔離しないと
そら脱出になるわな

336 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:50.63 ID:K5c/inVZa.net
パスタでも食おうや
https://i.imgur.com/QBpFYMu.jpg

337 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:51.16 ID:NxB/d9Zd0.net
日本で広まってないの検査してないから言われるけど
やっぱマスク文化があるのがデカイと思うよ

338 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:51.76 ID:LoTzZBXXa.net
>>328
えぇ…

339 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:58.35 ID:1pb6KgFr0.net
>>328
ヒェ…

340 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:58.90 ID:HDxtiHNY0.net
>>324
かなり初期の段階で国境封鎖したで

341 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:03.21 ID:Za8PAlW0M.net
国民がきちんと危機感を持ってる
偉い

342 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:06.78 ID:a4IqySsfa.net
>>306
Plague.incのイージーモードやんけ

343 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:07.91 ID:l5aoc6+e0.net
>>328
これはうんコロナ

344 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:08.79 ID:vCfaQ3Uu0.net
マスクで完全に予防できるわけじゃないけど、
ここまでマスク率少ないとはね

345 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:09.71 ID:p3pbY+gyd.net
もうこれで難民批判出来ないね

346 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:10.28 ID:HfOMalOHa.net
>>306
これはいい。

347 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:14.27 ID:7OzUJiZK0.net
>>319
これはあるな
大半の人は手に入らなくて使いまわしてるやろけど

348 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:15.36 ID:SEofyerDd.net
ゲルマンも大移動しろ

349 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:15.36 ID:9EvDKIpT0.net
マスクしてると気軽にキス出来んからしゃーない

350 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:17.43 ID:MQf5dPeI0.net
>>328
なんやこの地獄は……

351 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:19.45 ID:JgdFND4F0.net
>>313
日本脳炎?

352 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:33.11 ID:xags8XNKM.net
第二の武漢は東京じゃなくミラノだった模様

353 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:33.82 ID:dD1g0fQH0.net
ナポリとか南部のほうに逃げたりすんの?
パスタとかトマトソースとかオリーブオイル値上がりしたりする?

354 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:38.80 ID:aAQd+rBi0.net
こんな土人国家やぞ
そもそも日本人の感覚でイタリア人の衛生観念を考えるのが間違い


看護師に「手洗いボーナス」支給で院内感染が減少、イタリア
【12月31日 AFP】
イタリアの病院で、新生児に触れる前に正しく手洗いを行った看護師に
ボーナスを支給する対策を導入したところ、院内感染が30%減るという成果を上げた。
https://www.afpbb.com/articles/-/2781029

355 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:39.08 ID:o6XAOLB3a.net
>>349
巻き舌もやり辛いしな

356 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:43.44 ID:QgoTafu/0.net
>>182
ヘラジカでてきそう

357 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:44.63 ID:nyM8n+92a.net
どっちが勝ち組かはもう分かるよな?
https://i.imgur.com/vfodong.png

358 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:47.62 ID:jdeGJxUY0.net
>>335
武漢も500万逃がしてるで
武漢市長が発表してクビになった

359 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:55.63 ID:bxTiv+NGd.net
マスクなんてしてない国が大半やん
東南アジアのやつらもそんな衛生面が良いとはとても思えん

360 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:59.47 ID:PTlhGUzV0.net
>>328
これがムカデ人間ですか

361 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:59.64 ID:0AwjUIa20.net
住民が移動したら意味ないやん

362 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:01.15 ID:IER2uW130.net
>>67
イタリア人はヒューマンも書けんのか

363 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:01.92 ID:qlgaijfh0.net
>>336
鍵十字やんけ

364 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:02.08 ID:KwUUjyv20.net
欧米人はマスクつけないからな
非感染者よりも感染者がつけてないのが一番問題なのに

365 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:17 ID:vPmZV2fFa.net
犯罪率高い国やとマスク付けにくい事情はあるやろな
日本が平和すぎるんや

366 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:20 ID:x9WaaQGA0.net
中国「新型コロナが😷ゴホッゴホッ🤒助けて」
アメリカ「インフル3100万人感染🤢30000人死亡🤮」
日本「オリンピックがー😵放射線がー😨金がない💰」
オーストラリア「超大規模火災🔥国土の70%が黒煙に🐒動物13億、🐨コアラ5億匹が死亡🙄」
EU「離脱😡さっさと離脱💢」
トルコ「シリア政権に反撃115カ所標的😎」
イラン「アメカスぶっころ😡自国民間飛行機追撃😨」
ケニア「2000億匹のバッタ🦗が襲来😫助けて」「6月に🦗100兆匹行く予定😭食料全部食われた😵」

367 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:24 ID:iQKyxnEH0.net
https://i.imgur.com/HcsNVbY.jpg

368 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:28 ID:o6XAOLB3a.net
>>358
なんか物理的にクビになりそう

369 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:30 ID:nw/H/7ms0.net
でもイタリアには経験があるから…

370 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:32 ID:6qfsceF30.net
>>328
コロナの方がマシまである・・・

371 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:33 ID:RaMe3Ou80.net
>>324
ここでは無視されてるけど、モンゴルは0人や

372 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:34 ID:3REw5qaB0.net
>>357
右は韓国か
やっぱ韓兄ィはすげえな
サッカーでもイタリアが韓兄ィに負けるわけだ

373 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:45 ID:HDxtiHNY0.net
>>325
藤子F不二雄の短編の定年退食みたいや

374 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:45 ID:JvLye5KT0.net
>>306
あら^〜

375 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:46 ID:I2pGizPa0.net
>>306
ホモとレズとアジア人しかおらん
最悪や

376 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:46 ID:SzOtXwTp0.net
>>328
最前列でカメラ構えとる兄ちゃんはどんな気持ちでシャッター押しとるんや

377 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:53 ID:7OzUJiZK0.net
>>364
感染者か非感染者がわからんのだから全員つけるべきよな

378 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:53 ID:BfRaieXmr.net
中国と同盟結んだからアメリカに撒かれたらしいで

379 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:55 ID:veeZvOG80.net
日本への嫌悪感から他の国へ行く塞翁が馬ぱてぃーん?

380 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:58 ID:s8Au/BsoM.net
日本だけは独自路線やぞ😁
https://i.imgur.com/PXVn9xP.jpg

381 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:05 ID:rY23t5jD0.net
>>362
ウーハン=武漢だぞ

382 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:06 ID:wmp5Iwpep.net
>>328
大腸菌パクパクで草

383 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:09 ID:AVXvLlOM0.net
>>328
なんやこれAVの撮影か?

384 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:10 ID:8aTyQGML0.net
コロナとかいう実質風邪にビビりまくって世界が滅ぶという

385 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:18 ID:BfRaieXmr.net
アメリカに撒かれたらしいで

386 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:19 ID:t2on5YZ80.net
>>274
日本には無理でしょうねを言いたいだけなのに

387 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:24 ID:YeI3l3/za.net
ミラノにあるSan Vittore刑務所では囚人が自由さを求め、銃声のような音を鳴らしてる。
ちなみにここは郊外ではなくミラノの中心地。今のイタリアは完全に映画のようだ。
https://twitter.com/massi3112/status/1236994898147946497?s=19
(deleted an unsolicited ad)

388 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:35 ID:o6XAOLB3a.net
>>383
お前の見てるAVって

389 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:43 ID:QSq2AWF70.net
EARLの医学ツイート
@EARL_Med_Tw
イタリアのロンバルディアより
「私たちは現在、廊下、手術室、回復室で集中治療を行うことを余儀なくされています。 」

390 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:50 ID:RHJk09PJ0.net
総マスクって集団ヒステリーに思えるけど自覚のない感染者対策としては有効なんやな

391 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:51 ID:B5H+IbdB0.net
>>358
中国は執念深く追跡して次々と捕まえとるで

武漢ナンバーはガソリンを入れられなくしたので
車では遠くに逃げられないしな

392 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:52 ID:LoTzZBXXa.net
>>380
あっ…ふーん

393 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:53 ID:1kCdsPHPr.net
https://twitter.com/Matteo_LT/status/1236982039439646720?s=09


コロナにより面会制限で暴動→囚人大脱走
(deleted an unsolicited ad)

394 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:56 ID:hUrB0UYN0.net
ダイヤモンドプリンセス号のコロナウイルスはイタリア由来って分析が出たとなんかの記事でみたけどイタリア北部は中国人まみれで土壌は出来上がってたみたいやな
人口の30%が中国人の街とかあるらしいし

395 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:06 ID:Yuc8EJjA0.net
これ日本やばくね
輸入品入ってこなくて
干上がりそう

396 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:08 ID:VCkRuLlZ0.net
マンマミ〜ア!

397 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:09 ID:ygUiCuRJM.net
>>366
アベ「やれ」
これですべて解決すると言う事実

398 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:23 ID:9m2CWCsor.net
アメリカに撒かれたらしいで

399 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:31 ID:nyM8n+92a.net
これもう非国民やろ🤔
https://i.imgur.com/Ow0oMOx.jpg



https://i.imgur.com/H8fdrh9.jpg
https://i.imgur.com/FYKTwVd.jpg

400 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:32 ID:V61EnUpYa.net
わいはマスク意味ない論者だったけど今回の実験でマスクが有効となれば
手のひらを返す用意はあるで

401 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:35 ID:V16Gm/5Vd.net
逆に移る奴やん

402 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:40 ID:BGXcAdDcM.net
>>235
インドはよ報告しろや
中国よりやべーだろ

403 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:41 ID:mM7ApJlda.net
>>356
VOLVO乗らなきゃ(使命感)

404 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:46 ID:aRI2CnTc0.net
>>144
ホルホル料理人が成敗にいかな

405 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:47 ID:acfhUy1x0.net
>>19
ヒトラー「ニッコリ」

406 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:52 ID:d3/3Ufr4a.net
>>387
凄いわね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1236977667716657155/pu/vid/848x480/J73bdnQ-PRkRgBjq.mp4?tag=10

407 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:56 ID:UunLCrf90.net
>>362

408 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:00 ID:Y/fq6t390.net
イタリアは病院もやばい

409 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:00 ID:0B57CXe30.net
>>359
タイとか普通にしてるよ 

410 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:06 ID:z1z2roGGr.net
今年はアメリカが地震起こすからみててみ

411 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:08 ID:xaBpewzQ0.net
あーイキってた白ンボがコロナでパニックになってるの気持ちいー!🤣
このまま「アイツがコロナ持ってる!」「いいやアイツだ!」って魔女狩りでも起こりそうやな😅

412 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:10 ID:QDhGukNbx.net
民度なんて幻想やったんやな

413 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:18 ID:LoTzZBXXa.net
>>400
もう有効って結論出てるからはよ手のひら返してこっち恋

414 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:18 ID:HDxtiHNY0.net
>>389
武漢やん

415 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:20 ID:vhhhXw940.net
第二次世界大戦中もこんなことしてそう

416 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:23 ID:TOR0YNZPM.net
>>380
うおおお!!
安倍さんの念力や!!

417 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:26 ID:99OdAl9t0.net
上ップさあ……そのソースは何だい?
https://i.imgur.com/v2RS6ly.jpg

418 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:28 ID:ZXAHorRPd.net
アホなのかな?
これじゃ封鎖する意味が無いやん

419 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:38 ID:fArNaPwO0.net
>>393
もしかしたら死んでるかもしれんマッマに会いたかったんやろな
人の情けやな

420 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:41 ID:QgoTafu/0.net
>>328
コロナもこんなキチガイ共には感染したくないやろ

421 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:44 ID:XIq1OFVHa.net
ゾンビ映画みたいになってきたな

422 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:47 ID:xPtHwGwu0.net
まあイタリアだけやなくて世界中ガイジやけどな

https://i.imgur.com/bVHKiE2.jpg
https://i.imgur.com/oVJr1ad.jpg
https://i.imgur.com/tliHojU.jpg
https://i.imgur.com/El8neyC.jpg
https://i.imgur.com/XKNmSSs.jpg
https://i.imgur.com/lEGohMH.jpg
https://i.imgur.com/HKSpsGC.jpg
https://i.imgur.com/8f645rI.jpg
https://i.imgur.com/pNXzBQH.jpg

423 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:51 ID:gGA4FtWX0.net
>>202
難民の問題もあるしマジでニコニコしてそう

424 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:51 ID:Yuc8EJjA0.net
>>274
年寄りと持病もちはgood-byeか
カアイソウカアイソウ

425 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:56 ID:Z8Fr6z+/d.net
>>389
廊下で集中治療って
サリン事件か何かか

426 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:58 ID:gtZDASvCa.net
ちょっとだけ話題になったミラノ在住のデザイナー()曰くイタリアはまだ混乱してないらしいから…
https://twitter.com/hiroshimilano/status/1236584983432777728?s=19
(deleted an unsolicited ad)

427 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:59 ID:mzxtF+iMd.net
>>406
イスラム教の祭りやといわれたらワイは信じる

428 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:59 ID:Am2ECZ7a0.net
>>387
戦争映画のワンシーンやな

429 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:01 ID:X0R8Ba31a.net
こう言っちゃ悪いけど対岸の火事だとめっちゃ楽しいよな
イタリア人には申し訳ないし日本も他人事ではないが

430 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:01 ID:QDhGukNbx.net
>>411
ザマァないやね🧙‍♀

431 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:02 ID:XzlFC5Qya.net
こんなん濃厚接触でイタリア丸ごと隔離待ったなしやん
ゾンビ映画かな?

432 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:11 ID:nyM8n+92a.net
やっぱり風邪は怖いね
https://i.imgur.com/sWTunSY.jpg

433 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:15 ID:LoTzZBXXa.net
ヨーロッパってすぐ民族大移動するな

434 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:15 ID:vCfaQ3Uu0.net
これで医療も経済も弱い南部に広まったら、ガチでイタリア終わるやろな
イタリア南部とかちょっと裕福なアフリカみたいなもんだし

435 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:16 ID:0B57CXe30.net
>>366
やっぱバッタってすげーわ

436 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:18 ID:AF8ByPFwr.net
アメリカ撒きすぎやろ

437 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:34 ID:K+udX9dqp.net
どこ行くの?

438 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:38 ID:rY23t5jD0.net
ブラジルでリオのカーニバルやってた奴らが一番呑気だった
コロナ?全然怖くないわーみたいな

439 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:38 ID:xPtHwGwu0.net
>>380
英国とかシンポールとか抜いてるだけやな

440 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:43 ID:vKiB44w0a.net
>>380
病原菌のDNAのサイト見てたけどイタリア周辺で流行ってるのはやっぱり感染力強く変異してんちゃうかな
日本のコロナはこの遺伝子グループに入って無かった気がする

441 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:48 ID:qlgaijfh0.net
>>366
コアラそんなにいたんか

442 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:56 ID:lJI+gz460.net
絵にかいたような理想的な拡散でほんま草

443 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:58 ID:t2on5YZ80.net
白人「チーノ!wイエローモンキー!wコロナ!w」


ウイルス松「ワイは差別しないぞ」

白人「😇」

444 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:03 ID:kmDB3DTo0.net
こいつらいっつも難民になってんな

445 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:05 ID:QDhGukNbx.net
>>429
いつ日本もこうなるか思うと楽しめんわ
このまま終わるなら楽しめるやけど

446 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:07 ID:KEXC1F2u0.net
イタリアの怒涛の末脚ほんとすき
https://public.flourish.studio/visualisation/1438279/

447 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:16 ID:o6XAOLB3a.net
>>366
オーストラリアでも買い占め起きてて草生えたわ

448 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:17 ID:Yuc8EJjA0.net
>>268
これは24時間働けるジャパニーズビジネスマン

449 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:19 ID:/enh4OkAM.net
コロナウイルスでダメージが少ない国
インド
パキスタン
インドネシア
バングラデシュ
アフリカ諸国

自称先進国さん…w

450 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:19 ID:V61EnUpYa.net
>>413
そうなのか?
感染させないことに関しては有効だけど
コロおじが正面にいても自分がマスクしてたら防げる?

451 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:31 ID:soxg0O/E0.net
EU崩壊は近い

452 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:31 ID:A1CMai+ra.net
>>402
食中毒をはじめとし、腸チフス、パラチフス、細菌性赤痢、アメーバ赤痢、コレラ、A型肝炎、E型肝炎などは都市部でもよく見られます。このほかにも、ジアルジア症(ランブル鞭毛虫症)や回虫などの寄生虫疾患など、多くの感染症があります。
https://www.forth.go.jp/destinations/country/india.html

まあコロナなんて誤差やろ

453 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:41 ID:QDhGukNbx.net
>>366
これはニューワールドオーダー

454 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:45 ID:AVXvLlOM0.net
>>422
男コロナ
差別せず平等に感染させる

455 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:46 ID:E36Gs7Ek0.net
道民やからクッソ不安やろうなっての分かって辛いわ
いっぱい死んどる分ワイより不安やろうな

456 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:48 ID:bbxdaoon0.net
>>352
第二の武漢ができるって予想は当たったじゃんコロおじ😀
喜べよ😁

457 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:48 ID:8NxUR7zi0.net
>>328
何で貼れるんですかね…

458 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:49 ID:rSqwg5Aa0.net
移動させちゃだめだろ

459 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:50 ID:KgFbebFK0.net
>>387
黒煙上がってるの怖すぎやろ

460 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:51 ID:Eki8ikt30.net
>>366
地球始まったな

461 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:57 ID:0aipS/6S0.net
>>411
白人同士で死ぬほど醜い争いして欲しいわね

462 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:08 ID:Yuc8EJjA0.net
>>295
実際無理やろ
ジンケンガーが阻止するわ

463 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:10 ID:fArNaPwO0.net
>>406
教皇が決まったのかな?

464 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:10 ID:XzlFC5Qya.net
>>48
仕事がなくなって乗らなくてよくなるね🤗

465 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:21 ID:lEr3f7AA0.net
もうEUからも入国拒否しようや

466 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:27 ID:c8Yt5pJB0.net
この駅何かあっても周りの人に聞かずに直接窓口のスタッフに聞いてって書いてあって草生えるwww😂

467 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:29 ID:1NDFDfUS0.net
すまん、さすがに日本ホルホルしてええか?
他がヤバすぎる

468 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:32 ID:BGXcAdDcM.net
>>452
病の戦国時代かよそら勝てねえわ

469 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:38 ID:UunLCrf90.net
>>366
正直コロナの影でこのイナゴ忘れ去られるのが最悪やわ
支援せんとごっつい死人でるで

470 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:39 ID:LoTzZBXXa.net
>>450
N95ならワンチャン
それ以外は気休めだと思う
それでも周りに移さないって配慮が出来るならそれはええと思わないか?

471 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:41 ID:bbxdaoon0.net
>>274
何をバカなことを言ってるんやこいつは

472 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:41 ID:o6XAOLB3a.net
ってかなんで移動させた?

473 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:45 ID:0Cc+T/fiM.net
>>426
相変わらずイタリアは大丈夫って余裕かましてまんね
https://i.imgur.com/ogiPupN.jpg

474 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:51 ID:Dxx5DMJH0.net
中国の後の行政対応が賞賛された理由がわかるな

475 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:53 ID:JgdFND4F0.net
>>432
ソ連だけで何千万人死んでるのに少なすぎやろ

476 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:58 ID:Yuc8EJjA0.net
>>328
なんの儀式だ

477 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:01 ID:zKYkuqMxa.net
>>452
コロナよりヤバいのがゴロゴロいるな
そりゃ話題にならんわけだわ

478 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:03 ID:vhhhXw940.net
人類がずっと戦ってたものだから少しぐらい死んでもしょうがないよね増えすぎたし

俺は死にたくないけど

479 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:05 ID:PZKoTNS60.net
コロナ発端で経済めちゃくちゃになって戦争になるって有り得る?

480 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:05 ID:xPtHwGwu0.net
いやコアラ五億匹も生息してねえだろw

481 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:11 ID:0B57CXe30.net
>>402
インド人はきったないガンジス川で鍛えられてるから

482 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:16 ID:6gnjFe+4d.net
>>452
ガンジス川が悪い

483 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:21 ID:9mcxr/ABr.net
手洗ったら負けかなって思ってるからな

484 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:24 ID:v+8DrOFEa.net
ローマ人と今のイタリア人全然関係ないってマジなん?

485 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:24 ID:Ds0C6Cc8M.net
😲
https://i.imgur.com/Z33Yrpn.png

486 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:26 ID:ejM/6CDa0.net
トイレットペーパー騒動なんてやってる日本は平和すぎるだろ

487 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:28 ID:1NDFDfUS0.net
>>411
案外コロナワクチン巡って世界大戦おきそう

488 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:28 ID:l5aoc6+e0.net
>>464
すまん、地獄への切符予約したからお先やで

489 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:30 ID:n82fnrke0.net
>>432
南北戦争すごいな

490 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:31 ID:u3KDYlijp.net
>>366
アメリカの銃弾買い占めも

491 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:46 ID:g2Cf66Ls0.net
もうイタリアン食べられないねぇ…

492 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:48 ID:MX/tlW6da.net
やっぱ気候の問題かもしれんな
北海道くらいの緯度やと活発化するウイルスかもしれん

493 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:51 ID:DJdg6TfC0.net
>>380
まーたシンガポール抜いたのか懲りないなぁ

494 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:52 ID:jdeGJxUY0.net
だから都市封鎖なんて普通に悪手なの
絶対逃げて拡散すんだから
学ばんなほんと

495 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:57 ID:fArNaPwO0.net
>>452
こんななかで暮らしてること自体がすでに勝者やからな
風邪のひどいの来たくらいなんでもないやろな

496 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:58 ID:1XvQGvGD0.net
ミラノ人が逃げたぞ!

497 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:59 ID:ygUiCuRJM.net
>>482
母なるガンジスディスってんの?

498 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:01 ID:qlgaijfh0.net
ぶっちゃけ軽症者は自宅療養させて重症者のみ病院で手当するジャップ方式正解やろ

499 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:02 ID:s9Td4+Xc0.net
>>486
なおアメリカでも始まった模様

500 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:08 ID:LoTzZBXXa.net
HelloTalkって言語交換アプリでいろんな国の人とやりとりしてるけど
海外は東アジア以外は特にコロナは心配してないってやつが多い

501 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:09 ID:McnT6jM90.net
>>54
検疫とは?

502 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:20 ID:V61EnUpYa.net
>>452
コロナ雑魚で草
もしかしてコロナに踊らされてるやつら全員
瑣末なことに囚われすぎてるのでは?

503 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:20 ID:1kCdsPHPr.net
イタリア全土の刑務所で暴動起きてるな
どんだけ面会したいんだよ

https://i.imgur.com/vUJotGa.jpg

504 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:21 ID:kEkC8XCwa.net
基本ガイジんの主張ってマスクは症状ある人がつけるべきって言っとるけど無症状で同量のウイルス撒き散らしてるやつがけっこういることにはなんとも思わんのわろか

505 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:23 ID:6gnjFe+4d.net
>>497
うんこ水やぞ

506 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:23 ID:ygUiCuRJM.net
>>484
ルーマニア「ワイがローマの末裔やぞ」

507 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:24 ID:Ds0C6Cc8M.net
😏
https://i.imgur.com/eK7NFsY.png

508 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:28 ID:d+pSpqs3r.net
マスクしてる人1割もいねぇな

509 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:31 ID:7OzUJiZK0.net
>>389
はい医療崩壊

510 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:34 ID:d3/3Ufr4a.net
ひろゆきがコロナ関係で日本サゲのツイートしなくなったのはおもろい

511 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:38 ID:t2on5YZ80.net
>>473
イタリア在住やのにずっと日本語で話してんな😅

512 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:39 ID:L6ikuF650.net
【カイロ時事】イラン司法府のライシ長官は9日、新型コロナウイルスの集団感染を防ぐため、これまでに受刑者約7万人を釈放したことを明らかにした。タスニム通信が伝えた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020030901212&g=int

513 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:43 ID:mM7ApJlda.net
>>500
あれ海外に友達できる?

514 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:44 ID:Z8Fr6z+/d.net
>>471
実際無理じゃね?
日本で年齢選別してトリアージして
見捨てまーすなんて
検討しただけで大騒ぎだわ

515 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:44 ID:VsYapWB30.net
花粉症とかあるの?
そもそもマスクの生産キャパが少ないんじゃないのイタリア

516 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:53 ID:bbxdaoon0.net
>>473
感染者減は日本のやり方に合わせたからだぞって言ったら即ブロックされそう

517 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:56 ID:SIQHqoE7a.net
>>54
手癖だった模様

518 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:58 ID:FKo04yc7M.net
イタリア在住の日本人がキレとったろ

519 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:00 ID:0aipS/6S0.net
>>473
憧れのイタリア人がガイガイ音頭踊ってる事を認められんのやろな
最終的に根性論やし

520 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:07 ID:pdDwp5cpp.net
でもミラノ在住デザイナーは日本が最低最悪だって言うてたで

521 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:13 ID:McnT6jM90.net
>>494
民主国家での都市封鎖は別にそんな狙ったもんちゃうやろ
中国みたいにガチれてる方がどーかしてる

522 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:15 ID:ecPfHl5l0.net
国人種年齢性別問わず平等に感染するコロナって真のリベラルやろ

523 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:22 ID:s50JMP720.net
こいつら意地でもマスクしないのなんでなん?

524 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:26 ID:V61EnUpYa.net
>>510
これはコロナの数少ないメリットの一つや

525 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:28 ID:5F/TXiA3x.net
>>507
あっ…ふーん…

526 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:28 ID:v+8DrOFEa.net
>>506
君らのことドラキュラくらいにしか認識してなかったわ

527 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:29 ID:Di8DVWhG0.net
これ日本の帰省ラッシュとあんま変わんねーな

528 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:33 ID:9mcxr/ABr.net
手洗いうがいしたら村八分だぞ

529 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:38 ID:DJdg6TfC0.net
>>512
意味不明で草

530 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:39 ID:fArNaPwO0.net
>>503
お母ちゃん大好きなんやろな

531 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:45 ID:UunLCrf90.net
>>503
マンマミーア��

532 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:50 ID:mM7ApJlda.net
>>473
こいつは何のデザイナーやねん

533 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:55 ID:QgoTafu/0.net
>>506
ロシア「あ?」

534 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:55 ID:Di8DVWhG0.net
>>522
ウィルスに偏見はねーな

535 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:56 ID:4zh2RKIf0.net
洗えるマスクにメーカー力入れて欲しいわ
一般人ならそれで十分やし

536 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:57 ID:yrCyfeFv0.net
日本は差別酷い、海外はそんなことないとかで日本叩いてた人にコロナの件出すだけで黙るようになったの面白い

537 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:59 ID:XtsLhBTv0.net
ノーガード戦法とは男イタリア

538 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:00 ID:ygUiCuRJM.net
>>514
検査する時点で重軽傷者分けてるの叩きまくるくせにトリアージで日本サゲるの滑稽じゃん?

539 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:02 ID:vigFRN7+0.net
>>432
第一次大戦って一千万人ぐらい死んでなかったっけ

540 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:10 ID:AVXvLlOM0.net
イタリア封鎖できませーーーーーーーーん

541 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:14 ID:Am2ECZ7a0.net
>>470
ウイルスのサイズとマスクの網目比較して意味ないって論調あるけど、ウイルスは感染者から発せられた空気中の粒子に付着して飛んでる訳だから、飛沫的な粒子を意味ある様な気がするんだけど、なんでそういう観点からは語られないのだろうか

542 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:14 ID:qlgaijfh0.net
ワイはサイゼリヤでイタリアを食べて応援するで!

543 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:17 ID:lTZIlmTh0.net
>>387
近所に人住めへんやろこれ

544 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:18 ID:Di8DVWhG0.net
>>529
いや分かるやろ
むしろ何でわからんのや

545 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:24 ID:2++S1hvj0.net
>>268
これ日本の青ダウンあの女みたいな映りたがりのやつか?

546 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:25 ID:LoTzZBXXa.net
>>513
海外住みの奴と親友って意味では厳しいかもしれない
日本に住んでる外国人となら2年くらいやり取りしてる友達おる
海外住みは長くて半年くらいしかやり取りせんかな

547 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:27 ID:jdeGJxUY0.net
>>521
事態の深刻さを広めてパニック起こすだけやで

548 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:35 ID:d3/3Ufr4a.net
>>472
ホンマは移動手段なくなった後に封鎖を発表しようとしてたけどどっからか情報が漏れて封鎖前にみんな脱出した

549 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:39 ID:11GGDWRPa.net
誰もマスクしとらんやん
そらこうなるわ

550 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:43 ID:d3aF28Kf0.net
>>514
何してもほっときゃわすれるから余裕やけど
問題は権力持ってるのジジババが多いことや
上級国民特権で選別はあからさますぎるから出来ない

551 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:42 ID:nyM8n+92a.net
なお台湾🇹🇼
https://i.imgur.com/TA9hYwY.jpg
https://i.imgur.com/JP9Cgxy.jpg

552 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:43 ID:Fk7/r6lW0.net
ミラノ在住デザイナー四六時中つぶやいてへんか

553 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:45 ID:qlgaijfh0.net
>>539
アメップのみの累計やろ

554 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:45 ID:gGA4FtWX0.net
>>446
とうとう韓国抜いたか

555 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:00 ID:Dxx5DMJH0.net
>>521
発信源が落ち着き始めてるのが笑えるし
その解決法が全く真似できないのがさらに草

556 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:01 ID:IseQAriK0.net
そして誰もいなくなった

557 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:04.66 ID:LoTzZBXXa.net
>>541
改行しなさすぎやろ

558 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:07.20 ID:PKl0xyxg0.net
ダイプリ船長受賞されたらしいね
https://mobile.twitter.com/italyinjpn/status/1236836627705663495?s=21
(deleted an unsolicited ad)

559 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:09.97 ID:A1CMai+ra.net
>>507
一瞬だけ跳ね上がってるのなんやねん

560 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:19.71 ID:SIQHqoE7a.net
>>295
むしろこいつ日本下げ奴に反論したりしてた方やぞ

561 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:20.67 ID:7OzUJiZK0.net
>>555
ほんま腹立つで

562 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:20.94 ID:McnT6jM90.net
>>506
結構クズな多い国民性

563 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:22.46 ID:xPtHwGwu0.net
>>541
統計的な調査でマスクつけてる人とつけない人でウィルスの感染率に有意差が認められなかったから

564 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:23.10 ID:XtsLhBTv0.net
海外ホルホルよ これが君らの憧れる世界だぞ

565 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:23.25 ID:dQFoTfZUp.net
>>39
少し前の車両なら開くぞ
新しいのでも一部だけ開くようになってたりする
まあ特急は開かないだろうが

566 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:28.34 ID:Yt/nEOh30.net
>>144
ピザにパイナップル入れるアメリカ人は酷い目にあわされそう

567 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:34.28 ID:d3aF28Kf0.net
>>551
コレは先進国

568 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:34.47 ID:RHJk09PJ0.net
ダイプリの時は日本終了みたいなこと言われとったのに欧州壊滅しとるやん
対岸の火事って思ってなんもせんかったんやろか

569 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:42.50 ID:A5cJok5Q0.net
今のローマ法王ハグですら顔しかめてる人やしコロナにはならなそう

570 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:43.87 ID:McnT6jM90.net
>>529
たまに聞くやろ

571 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:44.33 ID:EPz3HLqn0.net
こいつら集団感染したいのかな?

572 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:45.86 ID:1XPK9PMR0.net
>>555
あんなの独裁国家でしか不可能やからな

573 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:56.79 ID:fArNaPwO0.net
>>512
集団をばらすのが得策やとかんがえてるんやろな
それぞれの国で疫病への対処の個性でるんやなあ

574 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:59.55 ID:iShdZd1aH.net
東京オリンピック日本だけでやればめっちゃ金メダル取れるやん

575 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:59.62 ID:gGQboSUD0.net
イタリアは今も経験を積み続けてるわ
もう二度とジャップは追いつけんやろね

576 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:06.63 ID:vhhhXw940.net
fkkいきてぇなおれもなぁ

577 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:14.64 ID:HKRageLT0.net
日本は世界でもまれに見るマスク大国だからマシなんかな
コロナ流行る前から常につけてるやついるレベルやし

578 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:16.79 ID:Am2ECZ7a0.net
>>563
どういう条件で調査したのかソースを見たいですなぁ

579 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:17.53 ID:1XPK9PMR0.net
>>568
コロナはアジア人の病気って認識やった
マジで

580 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:18.66 ID:A5cJok5Q0.net
euってこういう時逆効果よな
もうヨーロッパ全土にコロナ蔓延するの確定したやん

581 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:19.02 ID:QSq2AWF70.net
上 昌広 @KamiMasahiro
感染研のクルーズ船のデータを見て考えたことです
乗務員の感染が右肩上がりです。彼らを介して乗客にうつしたのでしょう。
イタリアが12時間で解放し、陸上でケアしたのは合理的だったんですね。日本はノウハウがない中、無邪気に飛び込んだのが分かります

582 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:21.72 ID:rld2NJma0.net
なぜイタップはバカなのか

583 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:23.44 ID:Vp7EMBOia.net
>>27
アイツ自宅アパートやぞ引きこもれんわ

584 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:24.05 ID:uKfy7qpK0.net
ウイルスもいっしょに大移動してたら意味ないやん

585 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:24.14 ID:QgoTafu/0.net
>>551
日本も台湾に統治してもらおう

586 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:27.96 ID:sGmaXxL6M.net
>>559
山口(安倍首相の出身地)で初インフルエンザが見つかった日やったかな

587 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:28.37 ID:nyM8n+92a.net
>>562
https://i.imgur.com/hiHZx7H.jpg

588 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:28.07 ID:fAszg3mR0.net
>>328
糞口感染不可避

589 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:41.06 ID:sGmaXxL6M.net
>>586
間違えた初コロナウイルスや

590 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:41.90 ID:LoTzZBXXa.net
コロナ対策で一番感動したのは中国の南京市や
あそこまで出来るのは民主主義やと無理なんやろうな

591 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:43.02 ID:UiZM38ew0.net
>>54
感染して死ぬのも手慣れてたな

592 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:43.05 ID:rqwC2DYDK.net
イタ公もシナと本質変わらんな
白人黒人アジア人おたがいコロナ!コロナ!って殴りあえば世界はひとつに

593 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:43.91 ID:kMjFnGXQ0.net
自分たちが難民になるとはたまげたなぁ

594 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:54.84 ID:V61EnUpYa.net
>>551
これジャップだったら女はしゃしゃり出てくるなで終わってたな

595 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:58.05 ID:1NDFDfUS0.net
>>551
天才ってこういうやつのことを言うんやろな
まあ台湾の規模が小さいからできたことなんやろうけども

596 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:58.14 ID:QDhGukNbx.net
人間なんて進歩せぇへんもんやね
皆同じ人間で世界は一つやね

597 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:02.24 ID:oDFSkYLU0.net
https://i.imgur.com/wW2ZZGk.jpg

598 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:10.37 ID:7GC1iS9aa.net
>>538
今更やけどあのツイート別に日本下げじゃなくね?
むしろ倫理後進国のイタリア下げやろ

599 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:13 ID:bbxdaoon0.net
>>559
検査数やぞ

600 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:16 ID:7Pg6NnwX0.net
マジで欧米人はマスクせんのやな
こうゆう時くらいマスクしろよ

601 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:17 ID:XtsLhBTv0.net
経験は積んでるけど学習しないんじゃ意味ないな

602 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:18 ID:A5cJok5Q0.net
>>581
や上N1

603 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:24 ID:VsYapWB30.net
もうBBCじゃ日中韓が話題にもならなくなってて草

604 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:26 ID:McnT6jM90.net
>>563
マスクをしている人間の数と感染率は相関しそう
人間の意識の差で感染率変わる程度の感染力やろこれ

605 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:26 ID:4w9bgd/j0.net
逆に感染してるんじゃないのかと魔女狩りにされるから
マスクつけないんだよな
徹底してるわなあ

606 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:28 ID:veeZvOG80.net
濃厚接触(ガチ)
何見てイタリアの経験はヨシッ!とか言ってたんだろ?

607 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:30 ID:AUHeiLe4d.net
>>579
日本より先にフランス国内で中国人死んどるのに全然検査しとらんかったよな

608 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:32 ID:xaBpewzQ0.net
>>587
おはD

609 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:34 ID:mzxtF+iMd.net
シリア難民に乗っ取られたら大移動完成やな

610 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:36 ID:yrCyfeFv0.net
>>594
この人男じゃないの?

611 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:39 ID:gGA4FtWX0.net
>>536
欧米は差別を許さない土壌ガーで粘ってるやつもいてそれもおもろい

612 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:46 ID:iQKyxnEH0.net
>>597
もうやめたれ

613 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:46 ID:qlgaijfh0.net
>>507
なんで一日だけ検査頑張っとるんや

614 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:47 ID:oMXC/8cDa.net
>>328
平時ならまだしもこんな時にこれはアカンやろ

615 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:47 ID:pdDwp5cpp.net
上昌広とミラノ在住デザイナーにイタリア国籍をあげるべき

616 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:49 ID:hFM/+iQq0.net
イギリスはええタイミングでEU離脱したなほんま

617 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:50 ID:FFgUTGzv0.net
>>572
台湾すら真似出来んな
今回の件で先進国が参考に出来るとすれば韓国だと思うわ

618 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:50 ID:mW8CuwDl0.net
日本が感染者が観測の10倍居るにしてもイタリアに勝てないもんな
どんだけイタリアの衛生状況ヤバイんだよ

619 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:51 ID:L7ydO7Ce0.net
>>551
この人男?女?

620 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:53 ID:t2on5YZ80.net
http://imgur.com/E72qcfs.png

日本にはKamiがいるから

621 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:56 ID:QDhGukNbx.net
>>592
映画ならコロナを共通の敵に世界が一つになるのに

622 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:58 ID:rld2NJma0.net
報ステはじまったで

623 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:59 ID:0Cc+T/fiM.net
>>603
テメエらの足元に火がついてて草

624 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:00 ID:u9gucHen0.net
>>45
ダルビッシュなんて犯罪者みたいなもんだしそんなに変わらんやろ

625 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:01 ID:OI/zBuBG0.net
>>568
重症化するのはイエローだけだとガチで信じてた臭い

626 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:04 ID:1XvQGvGD0.net
日本も隠れ感染者隠れ重症患者隠れ死者がたくさんいるはずだよな

627 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:05 ID:ptRIYbyBa.net
ブリカス「栄光ある鎖国してええか?w」

628 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:12 ID:SzOtXwTp0.net
>>552
仕事無いんやろ

629 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:16 ID:A5cJok5Q0.net
やっぱり上さんの言ってた通りイタリアと日本じゃ経験の差があるよな
日本がようやってるのをよく見極めてたと思うよ上さんは

630 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:18 ID:KgFbebFK0.net
>>559
各自治体の軽傷レベルの検査数足した日
それ以前は厚労省が重症しかカウントしとらんかった

631 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:20 ID:Qaqml1Gx0.net
ダイプリを+しても上位陣と戦えなくなるとはな…

632 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:20 ID:lJI+gz460.net
武漢とか韓国の映像で防護服着た連中が街中を消毒しまくってるのよう見たけど日本てあれやってる映像出さんよな
ジムとかセブンとかで感染者出てるけどちゃんとああいうのやってるんか

633 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:21 ID:1kCdsPHPr.net
しかしスマホとネットの普及はデカイな
ペスト全盛期とかの何の情報も無く人がバタバタ倒れていく時代を想像したら怖すぎる

634 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:27 ID:QDhGukNbx.net
>>625
反知性主義草

635 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:29 ID:1XPK9PMR0.net
>>595
台湾がWHOから無視されてるから初手からWHOの言うこと無視できた
普通の国は一応WHOの顔を立てないといけない

636 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:30 ID:xPtHwGwu0.net
>>594
女なのか……?

637 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:32 ID:ecPfHl5l0.net
>>510
報告数みると日本よりフランスのが状況悪いよな

638 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:33 ID:Fk7/r6lW0.net
>>551
最近出来た東京都のコロナのページも関わったらしくて草

639 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:34 ID:e3xcbCC80.net
楽しそう

640 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:36 ID:vigFRN7+0.net
>>553
なるほど

641 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:36 ID:V61EnUpYa.net
>>619
オードリーだから女や

642 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:37 ID:1NDFDfUS0.net
>>577
ホルホルやけど日本の衛生環境って凄かったんやなって
当然と考えてるものでも他から見たら違うんやな

643 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:46 ID:Yuc8EJjA0.net
>>469
we are the world for Afrika の出番やな

644 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:47 ID:bbxdaoon0.net
>>625
やっぱりレイシストって糞だわ

645 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:59 ID:FtCeStafp.net
>>600
マスク=犯罪者のイメージやからな

646 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:02 ID:B5bYSXaad.net
ウイルスはお友達なんだよ
怖がってるらチキン国家は滅びて当然や

647 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:03 ID:G+HAmuSk0.net
トルコが封鎖解除したせいでギリシャに難民が押し寄せてきてるしEU滅茶苦茶やな

648 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:04 ID:LoTzZBXXa.net
>>619
お前がヤれると思ったら女やしヤれないと思ったら男や
重要なのはヤれるかや

649 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:09 ID:A5cJok5Q0.net
>>604
マスクをしてる人はセットで手洗いうがいする確率が高いからその結果感染率は低いらしい

650 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:13 ID:AUHeiLe4d.net
>>628
これ放送されたんかな
https://i.imgur.com/7Ob0Zld.jpg

651 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:19 ID:nyM8n+92a.net
イタリアは安心して暮らせる場所やぞ
https://i.imgur.com/6ibiA5Y.jpg

652 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:20 ID:WVC/AWjW0.net
>>619
無やで

653 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:25 ID:xe8621070.net
>>634
知性より差別が好きなだけやで

654 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:30 ID:gGA4FtWX0.net
>>597
これと上様は毎スレ貼れ

655 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:31 ID:O6FRLdxS0.net
サッカーやっとるのはガチでヤバいと思うわ

656 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:31 ID:RHJk09PJ0.net
コロナいじめとか痰ピザとかこういう時こそ本性出るよな
なあフラカス

657 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:32 ID:9mcxr/ABr.net
手を頻繁に洗うとお前病気か?ボコーな世界だからな

658 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:32 ID:Dxx5DMJH0.net
>>572
SFもびっくりな監視体制が役に立ったしな
なんか関東大震災後の昭和日本みたいに
世界の民主主義終わりそう

659 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:34 ID:Qaqml1Gx0.net
海外と比べてたのはもう皆だんまりやね
トイレットペーパーも世界各国で起こってしまったからなんも言えないし

660 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:34 ID:KWEjFB4U0.net
田舎に帰るって田畑を耕すんか地方創生やね

661 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:44 ID:Y7ku2Mw0d.net
まあつうても品川駅も毎日こんな感じやろ

662 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:46 ID:yrCyfeFv0.net
もうマスクないわって家掃除してたら、2年くらい前に買ってサイズがおかしかったマスクが50枚くらい残ってたわ
これで乗り越えられる

663 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:46 ID:msiS/b2fM.net
ちゃりんこやとイタリアのレースが当面中止になった分
パリニースっていうフランスのレースに有力選手が出るようになっとるけど
それ見ると沿道観客多いしフランスもあっという間に同じ道歩みそう

664 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:47 ID:A5cJok5Q0.net
>>613
頑張ったけど少なかったからもう少なくてええやろってなった

665 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:47 ID:EtiZe8FL0.net
イタリア民はロックやな

666 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:48 ID:Z8Fr6z+/d.net
>>637
フランスの検査方針とか対応が
日本と同じくなってきたしな

667 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:47 ID:xPtHwGwu0.net
ググったら性同一性障害か

668 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:52 ID:sP/2qTSL0.net
マスクは効果ないんだろ?
じゃあいいじゃん

669 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:53 ID:4zh2RKIf0.net
>>625
未開で不潔なアジアやからな
なお土足に手洗いせずハグキスする先進欧州

670 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:53 ID:1NDFDfUS0.net
>>614
平時ならokという風潮
一理ない

671 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:04 ID:mLC0AV4h0.net
MSCオペラ号の軌跡
2/28 ジェノバでオーストリア人が下船
3/4 下船した乗客がオーストリアで陽性
    停泊したギリシャで検疫
3/5 ギリシャ出港許可
3/6 マルタが入港拒否
3/7 シチリア島メッシーナに入港 乗客に下船許可
3/9 ローマ近郊チヴィタヴェッキア港に入港
3/10 ジェノバに帰還

672 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:05 ID:XzlFC5Qya.net
イタリアはどっから始まったんや?

673 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:09 ID:xmefcIg3M.net
>>507
全く検査してなくて草
また嘘ついたのか

674 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:11 ID:A1CMai+ra.net
みんなが憧れる素晴らしいヨーロッパ様の素晴らしい対応、どこ?

675 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:23 ID:fArNaPwO0.net
>>541
インフルエンザについて罹患してない人のマスクの有用性は研究されてて未だに専門家でも意見がはっきりしてない
今回もバラバラやからな
それくらいの効果しかないんやね

ゴホゴホしてるひとは効果あるし昔から付けるよう言われてるけどな
今回は無差別に全員付けてるから無自覚な感染者も抑え込んでるのかも知らんね

676 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:29 ID:4zh2RKIf0.net
>>635
もとから中国に嫌がらせされとるしな
気を使う必要ナシや

677 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:41 ID:bbxdaoon0.net
>>650
一人称がおいらとか無能タラコかよ

678 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:44 ID:K3xj25kq0.net
フラカス猛追で草

1000人超えたらもう倍々ゲームやろ
土人の末路

679 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:47 ID:0LFJR8X30.net
もう一回世紀のパンデミック起こして地球の人口減らそう
行き詰まってる資本主義をリセットしてもう一度やり直すべき

680 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:52 ID:lEr3f7AA0.net
>>559
地方分も合算し始めたからやで

681 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:01 ID:x2Jiwvx+d.net
>>446
これおもろい

682 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:12 ID:hj+TC67ar.net
桃鉄の北海道みたいにイタリア自体が動くのかとおもった

683 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:18 ID:n82fnrke0.net
>>558
冗談だろ…

684 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:18 ID:qlgaijfh0.net
ググったらオードリー氏チンコ切っとるんか
型破りすぎやろ

685 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:19 ID:GFqe95aD0.net
マスクする文化がないからマスク売ってないんだよな

686 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:25 ID:Ih0bMJQ80.net
>>182
向こうに見えるのは針葉樹でしょうか...

687 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:33 ID:xjFR4OzY0.net
>>651
どこの国でもやばい人は出歩かないだろ

688 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:38 ID:nyM8n+92a.net
ロンバルディアどころか北部壊滅したらイタリア終わりやんけ
https://cdn.clipkit.co/tenants/51/item_images/images/000/003/059/medium/9a65775d-4cea-4a38-8e91-bc4b1408c3ff.jpg
https://media.monex.co.jp/mwimgs/8/0/-/img_8085f6a0fdeecb0432f1c42a6c0141f233661.png

689 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:39 ID:S6EEF5ur0.net
>>619
トランスジェンダーや

690 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:40 ID:0+rmmJB70.net
>>619
女やね
https://en.wikipedia.org/wiki/Audrey_Tang

691 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:43 ID:VsYapWB30.net
アジア人が集団で抗議デモしてたのってフランスだっけ?
もうそんなデモできる雰囲気じゃなくなってきてるやんけ

692 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:45 ID:7GC1iS9aa.net
>>679
抑え込んだ日本だけ高齢化解決しないで終わりとかなったら笑うな、いや笑えんけど

693 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:50 ID:1XPK9PMR0.net
>>685
中国人を見習って自作すればいいのに

694 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:57 ID:yrzVWTCkd.net
>>558
やっぱ日本の対応最高やな!

695 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:00 ID:Qaqml1Gx0.net
>>672
今北部で流行ってるのは未だに諸説あって感染者0号がはっきりしてない

696 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:10 ID:0B57CXe30.net
>>551
台湾ってガチですげーと思うわ 圧倒的な力の差があんのに中国に忖度しねーんだもん

697 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:15 ID:ecPfHl5l0.net
>>647
エルドリアンがギリシャに「難民は裕福なEUに行くから大丈夫や!」って言ってんのは草は得る

698 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:16 ID:qlgaijfh0.net
>>182
人間界より霊界のほうが近そう

699 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:18 ID:+WuHtN+Q0.net
ウイルスそのもののサイズは小さいかもしれんがそれが乗ってくる唾やくしゃみの雫はマスクでカットできるしな

700 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:20 ID:9mcxr/ABr.net
台湾なんて一時期親中派7割まで膨れ上がったのに3割まで落ちて
今は世論が大陸人を追い出せってなってるからなタイミング良かったな

701 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:21 ID:FJLPmtj80.net
>>432
南北戦争マジ?

702 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:22 ID:0jQd2U7rr.net
セリエの中小クラブはどうなってまうんや

703 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:22 ID:A5cJok5Q0.net
>>643
weの中身は白人のみの模様

704 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:25 ID:yrCyfeFv0.net
学校休みにしたの正解だった気がしてきたわ
言うほど子供も外に見かけないし

705 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:26 ID:v+8DrOFEa.net
>>688
やっぱり暖かいと人間怠けるんやな

706 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:29 ID:fqY137BZd.net
イタリア在住の人は「イタリアは安全。日本の方がやばい」って言ってるから
https://i.imgur.com/nl4cbKJ.jpg
https://i.imgur.com/do138q8.jpg

707 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:37 ID:veeZvOG80.net
まさか花粉症でマスクが受け入れられる土壌が重要だったなんて考えもせんかったわ
まあ花粉症がくしゃみで感染拡大させそうやけどな

708 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:52 ID:A1CMai+ra.net
人間の本質なんてどこでもそんな変わらんのに日本だけ〜なんてことはないんやと思うわ

709 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:59 ID:Fk7/r6lW0.net
>>688
流行ってる北部の方が裕福なんか
南部の奴ら笑いが止まらなそう

710 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:00:01 ID:XtsLhBTv0.net
マスクは効果ないって言うけど少しでも防げれば勝ちだからね
マスクしてても感染するかもだけどマスクしてないのと同じってわけでもないだろうし

711 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:00:10 ID:LALB3bP20.net
封鎖されてなにが困るんや?

712 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:00:12 ID:4zh2RKIf0.net
>>699
あとうっかり鼻と口触らなくなるしな

713 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:00:14 ID:7OzUJiZK0.net
>>706
韓国はマスク文化あるからまだしも
イタリアはやべーキャリアいっぱいやろ

714 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:00:20 ID:Fn7MiyH1r.net
>>6
毎日イタリアのニッポンさん

なお検査数、死者数とも「不自然に」少なすぎるもよう

Hiromi1961@Hiromi19611
日本が封じ込めてるのは「検査」だとわかる表
http://imgur.com/tIGATw2.jpg

715 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:00:20 ID:K3xj25kq0.net
>>706
もう5000人になんだよなあ・・・

716 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:00:31 ID:T48i9ETDd.net
>>706
封鎖されてて草

717 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:00:34 ID:d3/3Ufr4a.net
人口1600万て大阪兵庫京都を封鎖したと考えるとすごいよな

718 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:00:36 ID:1NDFDfUS0.net
>>696
常に明確な敵がいるから国民の帰属意識が強いんやろな

719 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:00:42 ID:iYg08X3f0.net
WHO小便ちびってるだろな

720 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:00:43 ID:Fk7/r6lW0.net
>>366
レバノン「デフォルトしたンゴ」

721 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:00:49 ID:n82fnrke0.net
>>597
コロナってそう

722 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:00:51 ID:Pmk5t5If0.net
何集まってんだよ

723 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:00:54 ID:xiPWrfbJ0.net
ああイタリアは花粉症ないんかええなあ

724 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:00:55 ID:Yq7b9cb2p.net
>>696
台湾の成り立ちが反中国だからね

725 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:00:59 ID:E4t47OBB0.net
封鎖される!せや移動したろ!
封鎖の意味は

726 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:02 ID:1XPK9PMR0.net
>>719
中国からおかわり貰ったからホクホクやぞ

727 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:02 ID:bbxdaoon0.net
>>697
こういうときこそ畜生は輝くよな

728 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:09 ID:3ozidwEF0.net
>>678
フラカスよりも今はスペインが熱いな
Spain 1,000 +326

遂に日間300人ペースに到達
死者も+8の累計25人で一気に第二のイタリアコースに乗り上げた

729 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:13 ID:kheR/Uxf0.net
あのキチガイデザイナーどうしてるんやろ

730 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:17 ID:1PTDKDi90.net
ここ3日熱はないんだけど頭ぼーっとしてる これアウトか?花粉か?ハウスダストか?外でなさすぎてなまってるだけか?

731 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:20 ID:xVT5hLK10.net
これさ、逆に大移動で感染起こったり
感染疑いのやつが散らばりまくって全土に移るんじゃないの?

732 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:21 ID:OI/zBuBG0.net
>>688
経済的にキツイから中国に擦り寄った途端これ。まあその辺は日本も同じでイタリアの事笑えんけど

733 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:23 ID:G+HAmuSk0.net
>>558
シウマイ弁当くすねたのこいつらしいな

734 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:28 ID:h6E9TOfT0.net
>>710
ただ、マスクが気になって、口の周りを触りすぎると逆に感染リスクが上がるらしい

735 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:33 ID:xVT5hLK10.net
>>730
恋だよ

736 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:35 ID:W3g9VZcwa.net
>>730
花粉やろ

737 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:37 ID:iQKyxnEH0.net
>>671
サンキューイタ公

738 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:39 ID:97TE/qDI0.net
日本置いてかれたやね

739 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:40 ID:Yq4+N4cj0.net
フィンランドが最難関やな
https://pbs.twimg.com/media/C8VpvuNXoAEI_xg.jpg

740 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:43 ID:VsYapWB30.net
こんな広範囲を封鎖するならこれもう分断でしょ
どっちに残るか決めるだけや

741 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:44 ID:Fk7/r6lW0.net
検査数も感染者数も日本より少ない国ようけあるのになんで日本だけ不自然言われとんねん
みんな不自然やんけ

742 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:46 ID:OpdnHJUfa.net
>>730
エッチやね

743 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:46 ID:V61EnUpYa.net
>>689
女やぞ

744 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:56 ID:s1MHDWYb0.net
マスクしてる奴はぶん殴りアジア人見たらコロナ煽り
白人の文明って実は中世で止まってるのでは?

745 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:57 ID:bbxdaoon0.net
>>706
自分の都合のいい思い込みで構築された虚妄そのものやな

746 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:01:59 ID:w//l8DjT0.net
写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://txgo.ocry.com/1196.html

747 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:01 ID:1Z0r3Yv20.net
これが大本営発表ですか

【速報】
国内の新型コロナウイルスの現状について、政府専門家会議は「爆発的な感染拡大には進んでおらず、一定程度、持ちこたえている」との見解を示した
https://www.jiji.com/sp/

748 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:11 ID:YV4tynDE0.net
イタリアでサッカーやってるアジアの選手差別されたりしないんだろうか
日本なら吉田と富安

749 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:13 ID:QPW6ZIb30.net
>>538
別に日本サゲにはみえんが

750 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:15 ID:QhSX5ap50.net
>>709
北部が崩壊したらサヴォイアの軛から逃れて両シチリア王国復活宣言しそう

751 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:16 ID:4zh2RKIf0.net
>>730
部屋の換気して掃除しろ

752 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:17 ID:dyIvQPJj0.net
イタリアは流石に笑えん事態になってきたな

753 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:22 ID:1NDFDfUS0.net
韓国可哀想すぎるよな
東日本大震災の時にオウムのテロが起こったレベルやん

754 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:24 ID:K3xj25kq0.net
イタリア「せや封鎖して大移動させたろ」

フランス「」
ドイツ「」
スペイン「」

755 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:28 ID:exVPhDPoM.net
>>82
マスク文化あるの日本と韓国ぐらいだろ

756 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:29 ID:i7P2HvwrM.net
日本は隠蔽してるだけだっていうけどワオの周りでコロナになってる人おらんで

757 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:30 ID:xPtHwGwu0.net
まあマスクにあるかなきかの効果を期待するより
手洗い除菌やら免疫力を高める健康的な生活を意識したほうがいいという話なんやけどな
日本の場合マスクをつけることがなるべく飛沫を飛ばさない意識につながるならええとは思うが

758 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:39 ID:xVT5hLK10.net
>>747
実際日本ではそうやん
コロおじ現実見ろよな〜

759 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:41 ID:Fn7MiyH1r.net
>>728
>>1
ニッポンのステルス患者が全世界の人達にコロナを一斉スプラッシュする五輪か。

来年あたり保有国から一斉に核撃ち込まれるな

「北朝鮮(死者数0感染者数0)」に最も近いグラフのニッポン
http://imgur.com/PPa5Zpb.jpg

760 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:41 ID:3MmXudRq0.net
結局やってること武漢と変わんねーじゃん
でも人間皆同じなのかもな

761 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:45 ID:5b1ELrEm0.net
カサンドラ・クロス

762 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:46 ID:UiZM38ew0.net
>>747
ほんまに大本営発表なら収束宣言するから

763 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:53 ID:97TE/qDI0.net
グレタ感染しろ!

764 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:54 ID:4zh2RKIf0.net
>>755
中国も大気汚染でマスクするようなったで

765 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:56 ID:gGA4FtWX0.net
>>647
人権先進国のeu様が前回はガキ一人死んだだけで大騒ぎしたのに、今回は何人か死んでもガン無視決めてるの人間らしくて好き

766 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:57 ID:3ozidwEF0.net
>>706
ミラノとか封鎖対象地域やん

767 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:02:58 ID:1XPK9PMR0.net
街を封鎖するならいきなり道を岩や土で物理的に塞いで青龍刀持った見張りを立てるくらいしないとな
そしてマスクをせずに出歩く奴は警棒でボコボコにされる

768 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:02 ID:xVT5hLK10.net
>>756
芸能人もおらんしな
実際日本はもう押さえ込み成功したんやろなこれ

769 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:03 ID:zZjnZ1XQ0.net
イタリアから逃げるならどこがええんや
バチカンなら教皇おるから安全なん?

770 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:04 ID:SeXF4khbM.net
>>747
息を吐くように嘘をつく安倍政権

771 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:06 ID:A5cJok5Q0.net
eu諸国って日本の事下に見てるの?

772 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:08 ID:QgoTafu/0.net
>>741
人口密度

773 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:08 ID:Wj2DrZT80.net
感染者の隠蔽したり感染者数を少なく見せかけたいならそもそも検査数をイランやドイツのように「非公表」にするやろ
少ないまま公表してるのに隠蔽もクソもあるか

774 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:10 ID:Dxx5DMJH0.net
>>747
オリンピックかかってるからなのか
割と患者数操作は確実やな

775 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:10 ID:oiweGZYca.net
>>274
日本だったら若者は体力がある理論で老人しか入れなさそう

776 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:13 ID:GmHcquRda.net
世界「日本のダイアモンドプリンセスの対応は最低最悪歴史に残るミス」
純真無垢なイタリア「はぇ〜じゃあ逆のことをすれば良いんやね😊」

かつてイタリアだったモノ「😇」


イタリアは被害者なんや…😭

777 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:22 ID:QhSX5ap50.net
>>744
中世は古代ローマ帝国から退行してるから
古代ローマ帝国のままやで

778 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:25 ID:Gq4UQKss0.net
スペカスも陥落間近やな

779 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:26 ID:SnJi+gD9M.net
>>756
ブルーベリーフラペチーノ〜🥤

780 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:28 ID:qlgaijfh0.net
>>771
白人やぞ当たり前やろ

781 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:29 ID:KgFbebFK0.net
>>706
ミラノの様子も把握できてなさそうなのに日本は韓国より感染者がいるはずって高度なギャグやな

782 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:30 ID:QPW6ZIb30.net
>>389
崩壊やんけ

783 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:30 ID:OpdnHJUfa.net
ぶっちゃけもう日本は新型コロナに勝ったやろ
コロおじは認めたくないかもしれんけど

784 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:37 ID:exVPhDPoM.net
日本人がマスクして海外旅行してドン引きされてるからな

785 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:37 ID:fAszg3mR0.net
トルコ「折角だから難民をEUに輸出しとくわ」

786 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:41 ID:Fn7MiyH1r.net
>>741
そうか?

「北朝鮮(死者数0感染者数0)」に最も近いグラフのニッポン
http://imgur.com/PPa5Zpb.jpg

787 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:41 ID:fArNaPwO0.net
>>714
時間変化の傾きがシクじった国と全然ちゃうからな
検査絞っても絶対値がスケールするだけで時間変化の割合は変えられん

788 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:42 ID:tQJSYuB0M.net
>>19
ガス室で消毒やね

789 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:44 ID:n82fnrke0.net
>>747
そりゃ中国イタリア韓国イランと比べれば爆発さはないだろ

十分すぎるほど増えてると俺は思うけどな
今日はマックとかからもでたし

790 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:49 ID:7OzUJiZK0.net
>>731
そらそうよ
島国は国内押さえ込めばなんとかなるけど大陸はきちーな

791 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:51 ID:K3xj25kq0.net
>>776

なおアメリカ
トランプ「クルーズ船は封鎖」

792 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:03:53 ID:mXqn87w7p.net
武漢ルートやんけ

793 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:04:05 ID:iYWPANW3d.net
イタリア見てるとなんでペストが流行ったのかよくわかるわ

794 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:04:06 ID:xPtHwGwu0.net
>>783
検査数が疑われてる状況ですら感染者増加のペースだんだん上がってきてるぞ

795 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:04:08 ID:uOi1hgKna.net
日本には逃げてこんやろ
助かったで

796 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:04:14 ID:Fk7/r6lW0.net
>>763
どっかの芝生の広場にグレタファンが集まって芝生全面死んだ件でめっちゃ叩かれてて草

797 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:04:14 ID:HBiOMxlu0.net
やっぱマスクって効果あるんやな

798 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:04:16 ID:exVPhDPoM.net
>>764
そうなんか日中韓で仲良しやね

799 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:04:19 ID:SzOtXwTp0.net
>>773
ていうか共産系の病院なんざ腐るほどあるのに
アベの一声で全部隠蔽できると思ってるのはマジで頭おかしい

800 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:04:21 ID:mW8CuwDl0.net
>>753
ぶっちゃけもっと他にも感染者居たと思うけどな
実は12月頃から流行っていたと言われてる可能性もあるしそもそも封じ込め自体が意味なさそうや

801 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:04:32 ID:xVT5hLK10.net
コロおじの負けや
もう無理やで
戦況はひっくり返らん

802 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:04:36 ID:UiZM38ew0.net
>>706
「フツーの肺炎や他の疾患で亡くなる人が続出してるはず」って気色悪い願望丸見えで草生えるけど

803 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:04:38 ID:A5cJok5Q0.net
>>780
ひぇ〜
くたばって当然やな

804 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:04:48 ID:SnJi+gD9M.net
>>781
国立感染症研究所に感染者数が数倍はいるって発表されてるんだよなぁ

805 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:04:49 ID:GmHcquRda.net
こんなのが与党って世も末やな()

イタリア最大与党5つ星運動さん
・環境主義、移民排斥、反資本主義、反EU、反競争社会を唱える
・政府の債務はいくらあっても問題ない、国債はいつでもデフォルトしていいと主張
・イタリア経済が通年でマイナス成長(増税で大幅マイナスの2019日本ですら通年は+)
・極右と連立するも極右にすら頭お花畑過ぎると呆れられて連立離脱される
・HIVは存在しない病気でLGBT差別主義者の陰謀だと主張
・ワクチンを接種すると自閉症になるとデマをまき散らしイタリアではしかが大流行
・はしかに罹患するのはむしろ体を強くすると謎理論を唱えはしか感染パーティを開催
・赤ちゃんにも菜食主義は可能と主張、以降イタリアの乳幼児死亡率が跳ね上がる

806 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:04:56 ID:lJI+gz460.net
例のダウンローダーでどこかの外人がマスクが無い時の応急処置なのかなんなのか
パンティを変態仮面風に付ける動画公開してて草

807 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:00 ID:fArNaPwO0.net
>>739
コンフォタブルゾーン広すぎやな
北日本の人間並みやな

808 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:00 ID:SBXbS+F70.net
>>753
厄介な新興宗教潰す口実できたのはよかったんちゃう

809 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:01 ID:xPtHwGwu0.net
>>786

https://i.imgur.com/O20YkvE.jpg
https://i.imgur.com/mjMJOzN.jpg

810 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:01 ID:hj+TC67ar.net
>>773
検査拒否して患者数コントロールしてるしな
隠蔽なんてしてないわ

811 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:01 ID:xVT5hLK10.net
>>794
検査数を疑ってるのコロおじだけ定期

812 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:04 ID:4lpr/B7k0.net
>>747
クラスターさえ作らんようにさせたら日本はそう怖くなさそうやけどな
なおジジババおっさんおばさん

813 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:05 ID:nw/H/7ms0.net
スイスさんは軽症患者への検査はしないと決めたけどイタリアの頭ピッツァ共は何時になったら気付くかな?

814 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:05 ID:Y/fq6t390.net
イタリアのキチガイデザイナーほんとやばいなw

815 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:09 ID:xjFR4OzY0.net
南に逃げたら行き止まりだろ

816 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:10 ID:F/12DDxEd.net
>>706

ガチでヤベー人やん

https://twitter.com/hiroshimilano?s=09
(deleted an unsolicited ad)

817 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:11 ID:etL6e9jv0.net
ゾンビ映画みたい

818 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:11 ID:4zh2RKIf0.net
>>798
花粉と大気汚染のおかげでマスク文化定着や
怪我の功名ってやつやな

819 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:13 ID:QPW6ZIb30.net
>>610
男やったんか……

820 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:14 ID:i7P2HvwrM.net
Jリーグ中断させやがってコロナ許さんぞ

821 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:15 ID:7KBtWWla0.net
日本の''忍耐''を思い知れ

822 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:15 ID:PxvuJ2IE0.net
>>536
日本の医療は遅れてるって奴らも黙ってるんかな

823 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:18 ID:V61EnUpYa.net
>>798
やっぱり同じ家族やん

824 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:19 ID:OpdnHJUfa.net
>>794
でもさぁ
その検査数を疑ってるのってコロおじだけやん

825 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:21 ID:iQKyxnEH0.net
>>789
韓国いうほど爆発してないけどな
割と抑えてる

826 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:21 ID:McnT6jM90.net
>>630
厚労省て潔さってものがねーな
もうみんな腹切るの決まってるよーなもんやろに
やり方に自信無いのは仕方ないから開き直れや

827 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:26 ID:KWEjFB4U0.net
サージカルマスク HP100 防御力1000
ガーゼマスク HP300 防御力100
コロナウィルス 防御無視貫通攻撃 80

828 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:28 ID:yrCyfeFv0.net
>>799
安倍叩きたいばかりに安倍がどんどん万能になってるの面白い

829 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:30 ID:n82fnrke0.net
>>797
普通に考えてないわけがないよね
メガネとかですらあるんだから

830 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:30 ID:XtsLhBTv0.net
少なくともインフルエンザは封じたぞ日本
だから病院も割と暇だぞ

831 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:32 ID:bbxdaoon0.net
>>794
2週間前までの感染者数なんやから当然やろ

832 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:34 ID:LChn48PF0.net
>>551
これはこれで有能だろうけど
これとウィルス拡散はほとんど関係ないけどな

833 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:35 ID:SnJi+gD9M.net
ムクガイジ&安倍サポが好きな言葉
・糖質
・コロおじ
・破滅願望
・大したことない
・雑魚
・チョンモメン&ケンモメン

スレ立てたムクガイジの平日のレス(自演)

先週火曜朝昼晩と計300レス超え
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200218/akdoL09TT0ww.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200218/TGpscWdJVWlh.html

先週水曜も朝昼晩と計300レス超え
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200219/NjF5Y2lvakYw.html
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200219/RE9DdDdtcy9h.html

834 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:43 ID:I8qG/jlC0.net
のりピー泣いてるやん

835 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:46 ID:Fn7MiyH1r.net
>>799
>>1
帰国者感染者相談センター(1ヶ所)
「俺達が居るぞ」

836 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:56 ID:4w9bgd/j0.net
バイオハザードの町脱出もそうだが
すでに自分が感染してるという考えはないからな

837 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:05:57 ID:HvzdIBj1M.net
>>811
安倍サポ

838 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:06:03 ID:1NDFDfUS0.net
>>803
黒人差別は問題視する人が一定数いるから問題になるけど黄色人種差別は問題視する人すらいないんやで

839 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:06:05 ID:mW8CuwDl0.net
>>786
というか北朝鮮は中国韓国との交流を完全にシャットダウンしてるからそりゃゼロやろ

840 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:06:06 ID:RHJk09PJ0.net
もうみんなかかるものと判断してダメージコントロールに終始したほうがええで
自覚無い感染者なんて検出できんわ

841 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:06:11 ID:n82fnrke0.net
>>825
7000出て軍にも入り込んだりしてるのに増えてないって

842 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:06:22 ID:3nFbFjSa0.net
イタリアの土人っぷりがやばい

843 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:06:22 ID:I8qG/jlC0.net
利益上げてるやつwwww

844 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:06:26 ID:KgFbebFK0.net
>>804
こいつは韓国の10倍いるって言ってるんやで
感染研が言ってるのは精々韓国と同じくらいって話や

845 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:06:29 ID:xPtHwGwu0.net
>>811
いやその検査数信じたとしても感染者増加のペースがだんだん上がってるという話なんやけど

846 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:06:32 ID:hj+TC67ar.net
>>832
市民の動揺は抑えられてる

847 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:06:37 ID:Z8Fr6z+/d.net
検査数ってフランスとかより日本多いよな
というかそもそも死者数が重要では

848 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:06:39 ID:NVJPyczTd.net
>>507
日本けっこうガチで他国より拡散緩やかなんじゃね?

849 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:06:40 ID:gGA4FtWX0.net
>>791
サンフランシスコじゃなくて黒人がいっぱいで貧乏人だらけのオークランドで解放することに決めたから心配いらないぞ

850 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:06:47 ID:Wj2DrZT80.net
>>810
それも検査数の少なさから推測してるんやろ?
そう疑われるに決まってるんやから
何もかも隠したいならドイツ様が非公表にしてる検査数非公表方式とる方がええやろ

851 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:06:52 ID:mzxtF+iMd.net
>>805
例のゲームなら難易度イージーやな

852 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:06:55 ID:cRMG6CdVa.net
相対的に日本の対応がまともに見えてくる展開やめろ

853 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:06:55 ID:gBYAE7e20.net
>>144
日本人でも味噌汁が外国で砂糖入れまくってお菓子みたいな扱いされてたら嫌やしな

854 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:06:54 ID:xVT5hLK10.net
>>845
だから他国と比べてどうよ?って話じゃん
コロおじ、もう素直に負け認めろよ

855 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:07:02 ID:dyIvQPJj0.net
>>706
この人統合失調症かなんかやろ?
晒すのやめてやれよ

856 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:07:04 ID:1NDFDfUS0.net
>>840
日本はそっちに行ってるやろ
なお安倍ちゃん

857 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:07:04 ID:V61EnUpYa.net
>>819
カマホモだし女の中の女やろ

858 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:07:07 ID:A5cJok5Q0.net
ヨーロッパ信者はなんで言ってるの?
でもイタリアには〇〇があるからじゃもう済まされないよね

859 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:07:12 ID:GmHcquRda.net
セリエA
https://i.imgur.com/5B2FPJk.jpg

860 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:07:18 ID:exVPhDPoM.net
>>551
これが先進国だわ

861 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:07:25 ID:d+dZmeucp.net
いやこれじゃまあコロナ引き連れて大移動大拡散やろ
土地が汚染されてるわけやないぞw

862 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:07:26 ID:RHJk09PJ0.net
韓国は検査数多いだけで死者重症者はそれなりやろ

863 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:07:26 ID:25rkjMON0.net
感染は日本でも蔓延してるのは間違いないと思う
けど一部の国、死にすぎでは?

864 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:07:28 ID:YK0o0Ol/d.net
>>805
はしかパーティーは草

865 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:07:31 ID:sXA/UR5c0.net
ブリカスが死ぬまでは喜べんわ

866 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:07:31 ID:1XPK9PMR0.net
>>848
一般人の衛生観念がまず違う

867 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:07:37 ID:QPW6ZIb30.net
>>804
韓国の数倍やぞ

868 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:07:40 ID:A5cJok5Q0.net
>>848
お前も手洗いうがいしてるやろ?
そういうことよ

869 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:07:42 ID:iQKyxnEH0.net
>>859
結局ユベントス優勝かよ

870 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:07:43 ID:i7P2HvwrM.net
J1は今終わったら鹿島が最下位で降格やぞ!

871 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:07:53 ID:AFZioxWP0.net
>>619
”無”

872 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:07:59 ID:Fk7/r6lW0.net
>>832
結局マスク残ってる薬局に行列出来たりしたからなあ
それも身分証提示するとか枚数制限とか転売禁止とかで制御しようとしたみたいやけど
普通の本屋とかにちょっと高い値段で二本のマスク売られてるの映ってたけど転売じゃないんやろか

873 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:07:59 ID:n82fnrke0.net
>>812
迷惑の極みのようなジジババがいるのが怖いな

なお若者のせい

874 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:02 ID:bxTiv+NGd.net
>>841
韓国は地上にダイプリが発生したみたいなケースやし対応としては頑張ってるほうやわ
検査しすぎもすぐ辞めたしな

875 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:04 ID:hj+TC67ar.net
>>850
やってる感が出せない

876 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:04 ID:YK0o0Ol/d.net
>>862
医療崩壊連呼されとるけどよう持ちこたえとると思うわ

877 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:07 ID:DXiWzPTlM.net
各地に広まりそうやな

878 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:08 ID:xPtHwGwu0.net
>>854
違うぞ
日本がコロナに勝ったかという話をしていたんだぞ
馬鹿みたいにヒステリックに怯えるやつもしょうもないが
お前も同レベルなアホなだけやぞ

879 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:09 ID:Yq4+N4cj0.net
重症者ワラワラで
酸素吸入も碌に出来ない状況になったらもう地獄よ

880 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:12 ID:3ozidwEF0.net
>>804
そんなの当たり前やろ
そして日本だけやなくイタリアにすら当てはまる事や
だから全人口の1/4にあたる大都市圏の移動制限や娯楽施設の緊急閉鎖なんて無茶苦茶な方法をせざるを得なくなってるんやろ
もうイタリアは数十万人クラスで蔓延してるわ

881 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:15 ID:7/73R5BHM.net
まさか日本はこうなってないこうならないって思ってる知的障害者おるんか

882 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:29 ID:n82fnrke0.net
>>874
がんばってるかどうかなら
どこもがんばってるだろw

883 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:35 ID:XtsLhBTv0.net
日本はそもそも小さい国土に韓国やイタリアの二倍近く人がいるわけだからな

884 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:35 ID:iQKyxnEH0.net
>>841
割と抑えてるよ
イタリアやイランのようにはならないだろう
そのうちフランスやドイツに抜かれると思う

885 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:40 ID:1NDFDfUS0.net
>>848
相対的に見れば日本最高レベルの対応やろ
中国は共産主義で例外や

886 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:45 ID:uOi1hgKna.net
ヨーロッパはウンコ道端に捨てて疫病で苦しんだ経験があるんとちゃうんこ?

887 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:45 ID:0B57CXe30.net
>>827
ワイのピッタマスクちゃんも頼むわ

888 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:46 ID:DXiWzPTlM.net
>>446
はえ〜これおもろいな

889 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:51 ID:exVPhDPoM.net
>>805
カルトやんこんなの

890 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:53 ID:SzOtXwTp0.net
>>866
高温多湿で雨も多いから昔から雑菌が繁殖しやすい土壌やったからな
なるべく清潔に保つことで細菌の繁殖をコントロールするってのが古代から経験則で身に付いとるのは強い

891 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:54 ID:4zh2RKIf0.net
>>848
日本のマッマは帰ったら手を洗いなさい
御飯食べる前に手を洗いなさいって事あるごとにうるさかったやろ?
お金触ったら手を洗いなさいとかな
って考えるとチップ文化ってクソ汚い

892 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:58 ID:V61EnUpYa.net
わいはかっぺだからわからんけど相変わらず新宿駅は人でごった返してるんか
ほんと意味がない

893 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:59 ID:Zz+iVUh0M.net
>>706
ふつーの肺炎の死者も今年は激減やろうなぁ日本は

894 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:08:59 ID:bbxdaoon0.net
>>861
土地まで汚染するとかイナゴやん

895 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:09:15 ID:Wj2DrZT80.net
>>875
やってると思われたいなら明らかに少ないと思われてる検査数からいじるやろ

896 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:09:17.44 ID:8MXADJuSa.net
イタリアってもう渡航禁止になっとる?
ドイツもそろそろかな?

897 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:09:19.38 ID:hj+TC67ar.net
>>882
頑張ってる方向が合っているかどうかも重要

898 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:09:19.42 ID:1pb6KgFr0.net
>>805
ローマ帝国の末裔がなんでこんなことに…

899 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:09:22.86 ID:QgoTafu/0.net
>>865
EU離脱は正しかった言ってさらに天狗になってるぞ

900 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:09:30.69 ID:2C/2f4Oha.net
>>366
アベー!早く止めてくれー!

901 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:09:32.70 ID:oDFSkYLU0.net
検査絞ることで軽症者が取りこぼされて感染数を少なく見せることはできても死者数は無理やろ

902 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:09:36.12 ID:n82fnrke0.net
>>884
イタリアと感染数同じだぞ

903 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:09:38.36 ID:YK0o0Ol/d.net
>>883
言うほど小さくない定期

904 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:09:42.10 ID:Fk7/r6lW0.net
>>799
トイペの奴がいた医療生協みたいな組合系の病院日本全国にあるからね
特に昔は医療制度整ってなかった地方の田舎なんかに

905 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:09:43.35 ID:Zz+iVUh0M.net
>>892
多いが普段より全然少ない
満員電車とか言っとるやつはニート無職の自白やわ

906 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:09:48.79 ID:bxTiv+NGd.net
>>882
努力してるだけじゃなくて結果出してるやろ
どうにもならない状況だとアメリカみたいに隠し通せなくなる

907 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:09:48.87 ID:xPtHwGwu0.net
イギリスも順調に増加ペースなんやけどなあ

908 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:09:50.29 ID:732h/PCG0.net
>>144
これはしゃーない

909 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:09:57.99 ID:V61EnUpYa.net
テレビ局や厚労省でコロナ発覚したのに全く続報ないな
つまりそういうことやろ

910 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:09:58.46 ID:5TZv5gVQM.net
ランサーズの日本ホルホルスレ

911 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:10:01.63 ID:n82fnrke0.net
>>897
それは結果論だから終わってみないとね

912 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:10:04.46 ID:8qBmHUfn0.net
つーか封鎖されたところでなんか困るんかいなと
いつも通り生活してればええやん

913 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:10:12.15 ID:McnT6jM90.net
韓国は死者の数抑えてるのは褒めんといかんやろ
しかも検査数も多いからデータもよく取れてる
今から流行る国や、今後の役に立つのは韓国

914 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:10:13.51 ID:OpdnHJUfa.net
>>878
違うぞ!じゃねーよ
現実を無視して違うぞ!じゃねーんだよ
現実を見なきゃあかんの

915 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:10:20.26 ID:d+dZmeucp.net
>>876
イタリア、イランの次やから普通に多いは多いんやないか?

今後アメリカとかイタリアみたいなノリの国に抜かれそうではあるが

916 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:10:30.52 ID:rY23t5jD0.net
>>446
日本とクルーズ船足しても大したことないな

917 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:10:32.57 ID:0YoUV0ei0.net
マスクしてないのヤバすぎじゃね
自分たちが潜在的な感染者かもしれないって自覚がないのか

918 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:10:38.98 ID:xVT5hLK10.net
>>878
コロおじ、じゃあ勝ち負けの定義を教えてくれよ
日本はインフルエンザに負けたのかね?

919 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:10:40.84 ID:hj+TC67ar.net
>>895
いくらでも理由つけられるし
重病患者から検査してるだの濃厚接触うんだかんだ

920 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:10:46.55 ID:MEk/Wqzb0.net
毎日日本これやん

921 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:10:46.73 ID:wpsFXp+60.net
マスクより手指消毒のが大事やろ

922 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:10:46.69 ID:A5cJok5Q0.net
左翼ほど安倍を過大評価する現象なんなんやろ
隠蔽とかどんだけ安倍がパワー持ってると思ってるんや

923 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:10:46.84 ID:GmHcquRda.net
イタリアのチャイナタウンの所在地
あっ…😲
https://i.imgur.com/26mwu9d.png

924 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:11:03.41 ID:A5cJok5Q0.net
>>903
居住地域劇狭定期

925 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:11:09.24 ID:8rhsfvS80.net
>>168
全然話違うのわからんの?

926 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:11:13.24 ID:0B57CXe30.net
>>921
せやねん アルコール手に入らんわ

927 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:11:14.29 ID:QPW6ZIb30.net
>>845
上がりのペース抑えたら戦略的には勝ちや

928 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:11:17.78 ID:4zh2RKIf0.net
>>899
シェンゲン協定も入ってへんし
本当上手いことやるわ

929 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:11:18.24 ID:n82fnrke0.net
>>915
アメリカがどれだけ伸びるかだよね

買い占めも日本なんてレベルじゃないのがすでにスタートしてるし

あいつらすぐに略奪はじめるからな

930 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:11:28.82 ID:xPtHwGwu0.net
>>914
……?
どこかに現実を無視した要素あるか?
何一つそれを具体的に指摘できていないようだが

931 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:11:30.71 ID:t2on5YZ80.net
カナダがあんだけ中国人おってこれってないやろうな

932 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:11:31.92 ID:uOi1hgKna.net
>>913
韓国はようやっとるわ
ほんまクソゴミカルトええかげんにせえよ

933 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:11:33.42 ID:cXw0ewDu0.net
検査しなければいいってコロンブスの卵だよな

934 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:11:33.76 ID:1XPK9PMR0.net
>>922
自粛要請じゃなく強制しろとか独裁者になれって言ってるようなもんだからな

935 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:11:36.49 ID:47MlFXAx0.net
培養しながら各地にばら撒くファインプレーだね

936 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:11:43.52 ID:hj+TC67ar.net
>>911
頭緒方っていわれちゃ〜う

937 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:11:52.77 ID:iQKyxnEH0.net
日本も名古屋のハワイババアと札幌雪祭りと大阪ライブハウスがなきゃ感染者今よりはるかに少なかったのにな

938 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:11:57 ID:n82fnrke0.net
>>906
出してたら7000も出てないだろ

939 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:11:59 ID:1pb6KgFr0.net
>>922
マジレスすると単に糖質なだけやろ
陰謀論大好きやんあいつら

940 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:11:59 ID:ogj7EwC4H.net
流石のワイもホルホルしそうや

941 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:12:06 ID:QgoTafu/0.net
>>922
公文書偽造するくらいだから余裕でやるやろ

942 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:12:17 ID:A5cJok5Q0.net
>>934

安倍独裁国家を求めてるんかな

943 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:12:17 ID:d+dZmeucp.net
>>929
アメリカは普通にもうイタリア、イランぐらいは死んでそうやけどな
初期に感染始まってないわけないし

944 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:12:20 ID:V61EnUpYa.net
>>905
少ないと言っても東京近辺の混雑はえげつないからな
下手すりゃ人が宙に浮く

945 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:12:21 ID:mW8CuwDl0.net
ぶっちゃけアメリカの死者数が一番ヤバそうやろ

946 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:12:22 ID:xPtHwGwu0.net
>>918
「じゃあ」と開き直る前にまず自分の馬鹿さを反省してくれないか?
なぜ全く終息の兆しは特にないのに勝ったことになるのか教えてくれないか? どんだけ頭悪いんだ?

947 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:12:26 ID:zYIBh5Dk0.net
どうでもいいけどコロナに勝ってたらプロ野球延期にはならんやろ

948 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:12:26 ID:mzxtF+iMd.net
>>913
パニック起こして検査前の待ち合いで感染してる可能性あるで

949 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:12:36 ID:xVT5hLK10.net
>>946
あっ逃げた

950 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:12:48 ID:A5cJok5Q0.net
>>941
医師会が黙ってないやろ

951 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:12:52 ID:bbxdaoon0.net
だから第二の武漢としてミラノが爆誕しただろ
コロおじの予想は半分当たったんだから喜べよ😅

952 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:12:53 ID:1pb6KgFr0.net
>>941
うわでた

953 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:00 ID:OpdnHJUfa.net
>>946
コロおじさん涙目逃亡で草

954 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:01 ID:bZfBUnUI0.net
スピリタスも売り切れか?

955 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:07 ID:1NDFDfUS0.net
>>945
まああそこは貧乏人は死ねって国だし

956 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:08 ID:SzOtXwTp0.net
>>941
それがバレる程度の隠蔽力でコロナ隠蔽は無理やろ…

957 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:13 ID:LoTzZBXXa.net
愛知コロナばら撒きフィリピンパプジジイって結局何人に感染させたんやろ
指名されて横についた女は流石に感染したかな

958 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:17 ID:YK0o0Ol/d.net
>>951
やだ!日本がならないとやだ!

959 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:17 ID:RHJk09PJ0.net
感染者数でなく重篤者数や死者数で判断したほうがいいやろコロナ

960 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:19 ID:gGA4FtWX0.net
>>862
カルトのせいで現場悲鳴上げてるけどそれ以外の地域ではそれなり

961 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:20 ID:0B57CXe30.net
>>954
せや

962 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:24 ID:bbxdaoon0.net
>>946
勝ち負けしか頭にない馬鹿で草

963 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:35.55 ID:OpdnHJUfa.net
コロおじ、哀れやねぇ…w

964 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:38.96 ID:A5cJok5Q0.net
>>956
でも安倍には森羅万象を統べる力があるから…

965 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:39.52 ID:tQJSYuB0M.net
コロおじとかいう意味のない単語なんなん?

966 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:40.68 ID:n82fnrke0.net
>>943
医者に行かない行けないが44パーもある国だからすごいことになりそう

967 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:46.08 ID:EdMdtLZzd.net
気温高くなっても成長し続ける新種出てきたらもう終わり

968 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:48.15 ID:OpdnHJUfa.net
ほらっ、コロおじが発狂するで〜!

969 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:49.73 ID:Zz+iVUh0M.net
>>941
心の拠り所やな

970 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:49.93 ID:bZfBUnUI0.net
>>961
しゃーない
角瓶で手洗いするか

971 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:52.80 ID:uOi1hgKna.net
>>955
貧乏人の間で感染&感染でえらいことになるんとちゃうか?

972 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:57.54 ID:lP+3Otpnd.net
イタリア死にすぎやけどカウント方法違うとかちゃうんか

973 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:57.59 ID:gBYAE7e20.net
>>805
積極的にはしか撒き散らかすのはいかんでしょ

974 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:13:58.61 ID:Fk7/r6lW0.net
まあ結局パンデミック収まらんと日本だけ収束しても意味無いんやけどな
観光とか野球観戦は大手を振って行けるようになるからええけど

975 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:14:03.38 ID:LoTzZBXXa.net
吾輩はコロ助ナリ

976 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:14:06.25 ID:xPtHwGwu0.net
>>962
文盲すぎるな
向こうがそれを言っていたんだが

977 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:14:15.68 ID:McnT6jM90.net
>>966
逆に広がらない訳でもあるからな

978 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:14:15.97 ID:QgoTafu/0.net
>>957
このジジイもう特定されてるんか?

979 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:14:18.15 ID:QPW6ZIb30.net
イタリアとか見てると韓国もよーやっとるな

980 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:14:18.20 ID:1NDFDfUS0.net
これ4月も当分経済止まりそう

981 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:14:25.23 ID:KgFbebFK0.net
>>913
カルトなければ普通に終息宣言できる人数しかおらんしな
18万人検査して大邱除けば精々1000人に抑えられてれば十分すぎるやろ

982 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:14:32.31 ID:n82fnrke0.net
>>965
煽ってる方なのかその逆なのかどっちにたいして言ってるのかよくわからないよな

983 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:14:34.73 ID:dyIvQPJj0.net
>>971
毎年大勢の貧乏人が死んでるから誤差

984 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:14:43.65 ID:PxvuJ2IE0.net
ザッケローニが北部でジローラモが南部ってのがそれぞれの性質表してて分かりやすい

985 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:14:56.45 ID:s/Z+PRxK0.net
感染拡大不可避

986 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 22:14:57.34 ID:Lx4k1vqld.net
基地外イタリア住み
こいつイタリア語のツイート一切なくて草
ほんとにイタリアにいるのかさえ謎
tps://i.imgur.com/7k0x0cz.png

ono hiroshi @hiroshimilano
イタリア方式で感染した人がいたらその周りの人を徹底的に追跡検査して身近な人の無症状感染者を見付けます。
ライブハウスで感染者が見つかればその日の観客も感染者の家族も検査します。
こうするとあっという間に何十人も見つかるんですね。このモグラ叩きにいつ勝つかというのが感染対策です。
日本は、誰か感染者が見つかっても追跡検査をほぼしないから蔓延の連鎖が途切れないんですよ。だから収拾しないと思うのです。
2020/03/05

ono hiroshi @hiroshimilano
検査、検査、検査。感染の見逃しがないか検査。(検査不要論のヤブ医者やエセ専門家というのは日本にしかいません)

ono hiroshi @hiroshimilano
脳みその入ってない人は未だにイタリアや韓国の方がコロナウィルス蔓延して大変そうだと思ってるみたいだけれど、
日本は韓国の最低でも10倍は蔓延してると思うよ。イタリアの死者が多いこと心配してくれる人もいるけど、
日本は今日も明日もフツーの肺炎や他の疾患で亡くなる人が続出してるはず。
2020/03/05
tps://i.imgur.com/QZQDTYS.png
tps://i.imgur.com/A5kiUOO.png

総レス数 986
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200