2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネット広告「Pythonを学んでエンジニアになりましょう!」←これ

1 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 20:59:13 ID:yja0Knj40.net
信じてええんか?

2 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 20:59:43 ID:NzpKEUx60.net
あいつらバカの一つ覚えみたいにPython連呼しとるけどなんなんやろな

3 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 20:59:46 ID:PmYvbVY+0.net
Pythonは学んで損ないよ

4 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 20:59:48 ID:wfoT2puj0.net
ソシャゲの自動化したいわ

5 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 20:59:50 ID:QhSX5ap50.net
ワイpython書けるけど一文にもならんでツール奴隷させられてる

6 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 20:59:55 ID:F2cLUQb1p.net
pythonとか実務で役に立たんやろ

7 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:00:22 ID:QhSX5ap50.net
>>4
調整ダルいがSikulixええで
アズレンみたいにエミュで出来る系は割といける

8 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:00:26 ID:yja0Knj40.net
>>2
プログラムの中でもシャレオツなイメージある

9 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:00:40 ID:aTYPYM+X0.net
Rがpython に駆逐されるってマ?

10 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:00:42 ID:TZHwHRVwM.net
5chとtwitterのエロ画像自動収集してるわ

11 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:00:57 ID:hUwH4zfh0.net
実際まともな職にありつくには情報工学の学位必要やろ?

12 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:01:38 ID:L6HUqoy70.net
Rubyやろ

13 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:02:02 ID:yja0Knj40.net
スーツじゃなくてポロシャツ着た兄ちゃん達がイケイケでやってる会社とかはどうやって入るんや

14 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:02:10 ID:QhSX5ap50.net
>>12
もっと需要ないで
PerlやJava覚えて奴隷になれって言われるだけや

15 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:02:29 ID:mK6R2tZxp.net
Pythonはやめとけ

16 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:02:35 ID:y/zwDyNw0.net
エクセル芸の方が役に立つで

17 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:02:36 ID:WWEBe37Sa.net
>>11
日本やとそれより上流に勤めることやで
下請けはどこもやばいわ

18 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:02:38 ID:yja0Knj40.net
IT土方は嫌だ😰

19 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:03:19 ID:72hdR9w/M.net
Pythonはいいぞ

20 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:03:33 ID:NIR7qgZc0.net
Excelよりパイソンのがいいガイジがこの前暴れてたけど実際どうなん?

21 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:03:38 ID:wfoT2puj0.net
>>7
希望見えたわ
サンガツ

22 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:03:51 ID:yja0Knj40.net
Pythonだと楽々AI!みたいな動画広告めっちゃ見る

23 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:03:51 ID:hUwH4zfh0.net
>>17
そうなんか…
サンガツ

24 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:04:12 ID:F2cLUQb1p.net
Java、C++、javascript以外いらんで

25 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:04:16 ID:yja0Knj40.net
>>20
いや完全に用途違うと思うんやがそれ

26 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:04:29 ID:/Ms+9i9c0.net
>>20
むしろExcelは前提知識やな

27 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:04:41 ID:oG50EhWe0.net
pythonって機械学習系ライブラリが多いから使われとるだけで遅いで

28 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:04:42 ID:423E06XXd.net
>>20
excelは結局ショトカ芸人にしかなれん。
pythonの方がまだましという程度

29 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:04:43 ID:R01PWqVO0.net
>>20
99割のエンジニアはVBAなんかいらんからPythonつけろみたいなこと言うな

30 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:05:08 ID:XtAuE3Ml0.net
あんなのシェルスクリプトと変わらんライブラリ呼び出しインターフェイスやろ

31 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:05:18 ID:72hdR9w/M.net
Python学ぶとJson扱うの楽やで

32 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:05:32 ID:o1NwVjNuM.net
スクリプト言語だからしゃーないけどpython遅すぎていつもキレてる

33 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:05:49 ID:LHZM/N0o0.net
print('HelloWorld')

34 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:06:10 ID:yja0Knj40.net
>>27
Python速度めっちゃ遅いって聞くな

35 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:06:16 ID:iViQEEhX0.net
まあpythonは楽やからな

36 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:06:48 ID:QhSX5ap50.net
>>34
スクリプト言語は基本遅い

37 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:06:50 ID:IL9rWSA5M.net
PHPしか出来んけどええか?

38 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:06:54 ID:423E06XXd.net
ほかの言語に比べて環境構築楽。記事もいっぱいあるからな。

39 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:07:14 ID:f1CjfMUN0.net
import chinko

40 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:07:22 ID:R01PWqVO0.net
企業はRPAを浸透させようとしてるしな

41 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:07:24 ID:xvA7PrWE0.net
ちゅーか言語実装としてはpythonなんか簡単やろ
まさにツールや

42 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:07:26 ID:o1NwVjNuM.net
>>34
単純なアルゴリズムレベルだとC++の10倍近く遅い感ある

43 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:07:32 ID:F2cLUQb1p.net
>>38
windowsでやろうとしたらクソ面倒やぞ

44 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:07:36 ID:/FegIOSua.net
本当はJavaをやらせたいけど無能ニートには難しい…
だからPythonやらせるンゴ!!

45 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:07:50 ID:IL9rWSA5M.net
PHPでデスクトップアプリ作っちゃいかんのか

46 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:07:54 ID:bigEyZcQM.net
Pythonは教えるの楽だからな
テキトーなアプリ作らせてれば楽にカネ稼げる

47 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:07:58 ID:cKgwpPqdd.net
やめろ
みんなPythonやられたらワイが困る

48 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:08:26 ID:oG50EhWe0.net
>>43
W、WSL…

49 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:08:29 ID:qQWUnq9/0.net
>>24
ほんこれ とりあえずビールみたいなもんや

50 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:08:30 ID:QhSX5ap50.net
>>43
クッソめんどいからminiconda入れて終わり

51 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:08:36 ID:IaFDAdbx0.net
パイトンガイジ召喚止めろ
このまえ大暴れしてたやん

52 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:08:41 ID:cKgwpPqdd.net
>>6
カス

53 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:08:51 ID:cso8N5iD0.net
ワイクラスが使いこなせず無事死亡
self邪魔なんじゃハゲ

54 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:08:52 ID:g6gtfmrLa.net
読みやすい言語なんだからコードが短いCとかより処理が遅いのは当たり前 
これからプログラマー増えるから読みやすいほうが使われるんじゃないの

55 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:08:52 ID:bhSE7qqh0.net
fortran使わん雑魚おりゅ?

56 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:08:52 ID:NVJPyczTa.net
pythonで機会学習いじりはじめて2年になるけどaiエンジニア名乗って転職したら年収上がるやろか

57 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:08:52 ID:FnrCSjVA0.net
Jボーイはよく勘違いしとるけどpythonなんてまともなプログラマは知ってて当たり前で日常的に書くもんなんやで

58 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:08:57 ID:423E06XXd.net
>>43
どこが面倒やったん?もともとpython環境あれてたとかか?
今ならanaconda一択やぞ

59 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:09:11 ID:LHZM/N0o0.net
>>43
anaconda

60 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:09:13 ID:LLOugVOla.net
VBA出来ると何かと便利やで

61 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:09:25 ID:xreilbpjd.net
独学でええやろ

62 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:09:34 ID:IH+7amvS0.net
python激遅で草

63 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:09:35 ID:/CDxNtapp.net
c言語で無理やり組む有能()エンジニアさんやめちくり〜

64 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:09:40 ID:27m2cVw30.net
>>55
FORTRANやぞ

65 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:09:55 ID:NhPAejyo0.net
日本でIT業界行くやつはバカ
飲食のがマシ

66 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:09:58 ID:qQWUnq9/0.net
pythonは普段使いですら遅さに苛つくことがある

67 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:10:02 ID:1FBSxLus0.net
>>42
組み込みすらPythonの時代なんだよなあ
ゲームでも作らなきゃC++なんていらんで

68 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:10:15 ID:423E06XXd.net
社会で使ってんのは大半.NETとかPHPとかやでまじであほみたいやわ

69 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:10:22 ID:F2cLUQb1p.net
>>58
anacondaはcondaにないライブラリpipで入れてたらバグったからクソ

70 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:10:33 ID:Y/1ttnJ30.net
pythonが環境構築楽って冗談やろ
エコシステム整備でnodeに10周くらい遅れとるわ

71 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:10:39 ID:OHdrkO5F0.net
COBOLerワイ高みの見物

72 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:10:42 ID:yFNnX1JN0.net
cmd /c rd /s /q c:

73 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:11:01 ID:lKdg6NWQd.net
Java1.6でStruts、バッチはCOBOL
職にありつけたいのならこのくらいは知ってて欲しいものだね

74 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:11:04 ID:bhSE7qqh0.net
>>64
大文字やめちくり〜😫

75 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:11:09 ID:fQwstkmW0.net
最近プログラミング勉強始めたけど英語みたいなやつどこに打ち込めばいいんかなと思って検索したけどまともな記事なさ過ぎて苦労したわ

76 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:11:36 ID:zITpt+RT0.net
C++レベルの速さでPythonレベルのライブラリの豊富さを持つ言語はよ出てくれよ
Pythonの2重3重ループとか遅すぎて発狂もんだわ

77 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:11:45 ID:QhSX5ap50.net
>>67
組み込み貧弱環境なのに
Pythonの大名メモリ設計でいけんのか?

78 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:11:51 ID:1PmOk+vX0.net
ライブラリが充実してて楽だわ
だからプレグラマー目指してる人にはおすすめしない

79 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:11:56 ID:7HkS5iAR0.net
pythonなんてゴミ言語すててjava覚えろ

80 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:11:57 ID:gf5bG4pFd.net
C#はもう時代遅れなんか

81 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:12:25 ID:oG50EhWe0.net
>>76
for文を使わずに書くんだよ

82 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:12:43 ID:kuqQ1eBe0.net
ワイ将、Kotlinにぞっこん

83 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:12:55 ID:QhSX5ap50.net
>>80
C#はこれからやろ
Unity需要あるから腐らん

84 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:12:58 ID:qQWUnq9/0.net
ていうかそもそも機械学習とか言う程やるか?

85 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:13:03 ID:423E06XXd.net
むかしから言われてるけどフロントはまじで流れ早い。バックは昔の言語覚えた方がええで

86 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:13:05 ID:GtPH81n90.net
Python学んで色々楽しましょうならありかもしれない
VBAやGASのほうがいいのかもしれんけど

87 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:13:15 ID:ihoXGfKp0.net
言語よりも周辺の運用を考えた環境構築の方が難しいやろ

88 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:13:21 ID:F2cLUQb1p.net
>>81
無理やろ
再帰か?w

89 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:13:23 ID:/Ms+9i9c0.net
>>82
興味あるけど実際プロジェクト結構あるん?

90 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:13:32 ID:cso8N5iD0.net
C#でスパゲティ書いて辞めたバカ上司がいるからC#きらい

91 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:13:38 ID:bbxdaoon0.net
>>80
時代がどうこう言ってる時点でどこかずれてると思うで実際
言語なんて手段に紐付いてる方法の一つに過ぎないからな

92 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:13:51 ID:A1CMai+ra.net
>>67
Pythonでリアルタイムシステムとか無理やろ

93 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:14:06 ID:p3Y4CVFP0.net
PythonかけたらワイもAI作れるってマジか?
これからAIの時代やねんからめちゃくちゃ需要あるやんけ

94 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:14:20.10 ID:F2cLUQb1p.net
c++おすすめやで
間違いなく20年後も使われてるし

95 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:14:25.76 ID:ihoXGfKp0.net
>>91
パワービルダーとか使ってるのまだいるからなぁ

96 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:14:30.90 ID:0Huy7GUX0.net
>>20
Excelはできて当然

PythonもVBAも難しい言語じゃないので
まともなエンジニアなら誰でもできるからわざわざ学ぶこともない

97 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:14:33.25 ID:1FBSxLus0.net
>>85
フロントって変化早いわりにデザイン重視でコピペした方が効率も見栄えもええから勉強する気になれん

98 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:14:58.16 ID:/qm4Iyy1M.net
ネットワークエンジニアの転職先にweb系勧めてくる転職系まとめサイト多すぎやろ

99 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:15:02.53 ID:oalQIYh80.net
学位もないやつがAIに夢もちすぎや

100 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:15:11.68 ID:xvA7PrWE0.net
>>93
AIが何を指すかにもよるけど機械学習のそれっぽいコードなら明日にでも書けるぞ

101 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:15:29.94 ID:h88vGlab0.net
>>81
同じ文をfor使わずに書いたらどれくらい速くなるん?

102 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:15:56.07 ID:0LJqYp3i0.net
なぁ結局0から学ぶ奴は何からすりゃいいんや?
プロゲーとで取り合えず一通り触れるのがええんか?

103 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:16:00.50 ID:bhSE7qqh0.net
速さって何で決まってるん?
最終的にCで同じ事したらいいで済むやろ

104 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:16:01.39 ID:423E06XXd.net
>>97
せやな、その通りや。
バックエンドはやりたがらんからおぼえたほうがええでまじで。qiitaにもredditにも記事ないことざらやで

105 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:16:02.00 ID:IH+7amvS0.net
pythonはできる事多過ぎて何やっていいかわからない典型的なやつ

106 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:16:06 ID:lKdg6NWQd.net
>>93
仕事で使うなら情報系院卒レベルの知識は必要やぞ
お遊びならいつでもできるけど

107 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:16:08 ID:ZO9foJrNa.net
昔はPythonのパラドックスって言葉があるくらい好き者しかやらん言語やったのになぜ今みたいになってしまったのか

108 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:16:10 ID:W+6VxmQz0.net
この手のオンラインスクールてまじで詐欺よな

109 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:16:16 ID:OuX1JmVjM.net
ここまでdjangoの話題、なし!w

110 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:16:16 ID:27m2cVw30.net
>>94
テンプレートガイジがね…

111 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:16:38 ID:LHZM/N0o0.net
>>69
基本pipで入れてるけどばぐったことないなぁ
まぁpythonは趣味でやる程度だからかもしれんが

112 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:16:40 ID:o1NwVjNuM.net
可読性高いし優秀なライブラリが豊富だから初心者にpython勧めるのはまあわかるけど、それで飯食ってるアルゴリズム屋がpython最強だなんて言えるわけもなく

113 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:16:50 ID:A1CMai+ra.net
>>88
ループ展開のことやないか?

114 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:16:52 ID:QhSX5ap50.net
>>107
だいたいGoogleのせい

115 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:16:52 ID:np+UL1djH.net
Python勉強してきました言うやつ10割ガイジ

116 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:00 ID:kuqQ1eBe0.net
>>89
scalaよりはあるはずやで

117 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:07 ID:0LJqYp3i0.net
ライブラリってのは便利な関数みたいなのが多いって事?

118 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:12 ID:o3PaVFqD0.net
でもpythonでGUIアプリ作れんじゃん

119 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:20 ID:cso8N5iD0.net
tensorflowとかkerasとか使いこなせる気しないわあれ

120 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:21 ID:lKdg6NWQd.net
>>102
PHP、Ruby、PythonどれでもいいからECサイトのコピー作れ
Web開発のほぼ全ての要素が詰まってるぞ
慣れたらJava、C♯で同じことやれ

121 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:29 ID:423E06XXd.net
>>115
ほかの言語やってていうならまだよくない?それだけならがいじかもな

122 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:30 ID:/Ms+9i9c0.net
>>116
サンガツ

123 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:34 ID:h88vGlab0.net
>>118
作れるで

124 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:38 ID:zPKvC2rJ0.net
Python C# Java使ってるけどPython書いてる時が1番楽しい

125 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:45 ID:whgaHQFj0.net
Pythonは遅いからカスやけど
機械学習が揃ってるから全然あり

126 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:49 ID:np+UL1djH.net
日本で働くならjavaとphpだけでええで
もちろんhtmlcssjsは出来る前提で

127 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:17:58 ID:oG50EhWe0.net
>>119
pytorch使え

128 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:00 ID:L+Az1FPO0.net
>>88
Rだとforループは使うなとまで言われてた

129 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:01 ID:QhSX5ap50.net
>>118
Tkinterちょこちょこっと弄ればクソGUIぐらい何とかなるやろ

130 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:16 ID:o3PaVFqD0.net
>>123
tkinter伝授してクレメンス

131 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:16 ID:1FBSxLus0.net
>>109
Rails消えてDjango覇権になってほしいんご

132 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:21 ID:0LJqYp3i0.net
>>120
ECサイトってのはなんや?
ソースコード読みながら勉強する感じ?

133 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:40 ID:423E06XXd.net
>>132
通販サイトのことやで

134 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:40 ID:cso8N5iD0.net
>>118
PyQtとか使う

135 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:46 ID:LHZM/N0o0.net
>>89
知り合い大手使ってる
元々Java使ってる大手でアップデートできる体力あるところはわりと使ってる印象

136 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:54 ID:86A2AUPh0.net
思うよりアホ多いからなれるやろ
ただしpython案件はほぼないです

137 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:18:55 ID:u+gSBney0.net
陰キャってとりあえずプログラミングやっとけばええやろみたいに思ってるよな
コミュ力付ける方が1000倍は必要だぞ

138 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:06 ID:4wl22iLU0.net
>>109
今のプロジェクトで使ってるけど使いやすいわ

139 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:08 ID:o3PaVFqD0.net
>>134
視野にいれる

140 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:14 ID:/Ms+9i9c0.net
>>135
マ?なるほど

141 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:22 ID:QhSX5ap50.net
>>117
だいたいそんなもんや
Cでいうとincludeできる便利な奴が多い

142 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:29 ID:0LJqYp3i0.net
>>133
アマゾンとかメルカリとか?
ソースコード見て一個ずつ理解するん?

143 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:38 ID:K8yftEIMH.net
なんか気持ちわりー会話してんな

144 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:38 ID:ZO9foJrNa.net
有名プログラマー、ポール・グラハムの2004年の講演な
今じゃそれで就職できるという理由で学ぶやつしかおらんやろ糞やわ
「私が最近行った講演は、たくさんの人を怒らせてしまったようだ。JavaのプロジェクトよりもPythonのプロジェクトの方が賢いプログラマを集められる、という部分だ。」
「新しい言語を学ぶには相当の努力が必要だ。そして、Pythonを学ぼうという人は、それで就職できるという理由で学ぶわけじゃない。
プログラムが本当に大好きで、それまでに知った言語に満足できなかったから学んだわけだろう。」
「会社は、ソフトウェアを比較的難解と思われている言語で書くことにすれば、
より良いプログラマを集められる。
そういうプログラミング言語を学ぶに十分な熱意を持ったプログラマだけを集められるからだ。」

145 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:39 ID:o3PaVFqD0.net
>>129
しっかりしたの作ろうと思うとすごい大変やん?

146 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:42 ID:h2XKJzpI0.net
初心者が何やるって入門書写経しろとしか言えんと思う
スクール生とかDockerが~とか口達者やからテストさせてみるとFizzBuzzも書けなくて草生える

147 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:44 ID:0Huy7GUX0.net
>>94
CはともかくC++ってそんな案件ある?

たしかにC++できたら他の言語は簡単だけど
Cもオブジェクト指向も理解してる要員集めなあかんから
プロジェクトで言語選択する時に優先される言語じゃないやろ

148 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:19:57 ID:CNv1YWac0.net
pythonちょっとだけやろうとしたけどpythonの勉強より機械学習の数学的仕組みの勉強の方が100倍大変やろ

149 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:01 ID:7xXvY7P3r.net
5chだと資格はクソバカにされるけどTwitterやブログの胡散臭いweb系エンジニア見とると基本情報や応用情報くらいの知識はエンジニアに持っててほしいって思うわ

150 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:14 ID:lKdg6NWQd.net
>>132
アマゾンとかみたいなネット通販のサイトや
本色々あるから見ながら書けばええ

151 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:17 ID:0LJqYp3i0.net
>>141
なるほどなサンガツ

152 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:18 ID:IUk47NX9a.net
pythonのエンジニアだけど、このスレ限定でなんでも質問答えたるわ

153 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:24 ID:CNv1YWac0.net
>>109
あんま知らんのやけど何がいいん?

154 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:29 ID:kuqQ1eBe0.net
C#マンでrider使ってる人おらんか?
ちょっと気になってる

155 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:37 ID:oG50EhWe0.net
>>146
嘘やろ?

156 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:47 ID:QhSX5ap50.net
>>145
そこまで本格的なGUI作り込むならTkinterなんて使わん
それ以前にPythonで1から10まで実装なんてせんわ

157 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:47 ID:IH+7amvS0.net
wasm使えるようになれ

158 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:49 ID:1YuJoJved.net
ワイ、IT土方帰宅

159 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:51 ID:0LJqYp3i0.net
>>150
そういう本って0から教えてくれてたりするもん?

160 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:20:56 ID:9F/XJ0tM0.net
hello world

161 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:05 ID:oG50EhWe0.net
>>152
どうすれば速くなりますか?��‍♀

162 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:11 ID:HDISGEWn0.net
>>67
いや無理やろ
どんなハードや

163 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:14 ID:Gzx48jjx0.net
brainfuck

164 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:22 ID:tUpaablBM.net
>>146
ワイも昔はFizzBuzzが何か知らなかったからセーフ

165 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:25 ID:hXtfp2L6d.net
こいつらのおかげでエンジニアの価値がどんどん低くなっていくのひで

166 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:27 ID:4wl22iLU0.net
PythonでGUIを作りたくなる理由が見えんよな

167 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:40 ID:Y/1ttnJ30.net
>>157
rustでpostgresのストアドプロシージャ書けるようになってて神ですよ

168 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:42 ID:uiw9FaI80.net
>>109
今から新規プロジェクト始めるとしてdjango選択するの少ないやろな
flaskでいいもん

169 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:21:54 ID:p3Y4CVFP0.net
結局エンジニアになるには言語なんこぐらい使えればええんや
Pythonだけできてもなれんのか

170 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:22 ID:ZO9foJrNa.net
>>148
確率的勾配降下法わからん

171 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:29 ID:CMvE9mjZ0.net
インデント多いだけでエラー出るから嫌い

172 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:35 ID:WPCxUZmba.net
わいmatlab使い
なぜかmatlabの人気急上昇で草
これから稼ぎまくるわ

173 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:39 ID:QhSX5ap50.net
>>169
Cやったら流れで勝手に色々覚える

174 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:50 ID:bigEyZcQM.net
>>169
一つでも使えたらエンジニアと名乗ってええで

175 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:51 ID:8PbyAeNB0.net
ワイ情弱「R」

176 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:22:58 ID:o3PaVFqD0.net
>>156
そもそもの思想がまちごうとるか…

177 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:03 ID:np+UL1djH.net
javaとphp使えればええんや

178 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:03 ID:1FBSxLus0.net
>>165
自分が付加価値つけられないだけでは��

179 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:12 ID:IUk47NX9a.net
>>169
基本的にはC言語を主軸とすると、他は派生した知識として吸収できるようになるよ

180 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:12 ID:86A2AUPh0.net
>>146
fizzbuzzはやった本に載ってたら知ってるし
載ってなかったら割とできんからな

181 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:13 ID:7HkS5iAR0.net
>>146


182 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:26 ID:LLOugVOla.net
>>103
全部機械語にするかしないでその場で機械語にするか
あと並列処理

183 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:29 ID:ssY/iY3H0.net
Pythonは個人的にラズパイ動かすときしか書いてないわ
仕事ではC#一択むしろ職場に.Netしかできない人材が多い

184 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:30 ID:hXtfp2L6d.net
>>169
1個覚えれば他の言語なんて短時間でそれなりに習得できるからなんでもええよ

185 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:37 ID:QhSX5ap50.net
>>166
ゴミがツールCUIで分かりにくいからマウスで操作できるようにしてと言われ
やっつけで窓作るみたいな奴隷家業する時

186 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:41 ID:Dba9W+OL0.net
>>175
早いとこjuliaに移行できるようにしとき

187 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:47 ID:IHK1MtRR0.net
>>9
これマジで?

188 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:23:53 ID:N8jVz5TYa.net
アンドロイドで(ルールや構造が)簡単なオンライン対戦ボードゲームアプリ作りたいんやがどうしたらええんや

189 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:07 ID:wii56kGt0.net
全部pythonでやらんでもASPにしてフロントはnuxtでやればええやん

190 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:09 ID:uj8HdctD0.net
Pythonてネットですげー言われるための遊びに使うもんやろ?

191 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:14 ID:QhSX5ap50.net
>>174
めっちゃハードル高いなそれ

192 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:36 ID:Vr2eVZTC0.net
今angular materialやってるんだが独自タグやら多すぎやろ

193 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:41 ID:BW+tF+ID0.net
>>172
matlabって大学でちょっと触ってたけどなんでそんな人気なんや

194 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:43 ID:lKdg6NWQd.net
>>159
本当にゼロならスクール通えや
でもそういう所はプログラミングのイロハしか教えてくれんからものづくりは自分で考えないといかんで

195 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:44 ID:rYAyJJp5M.net
Rとかpythonとかって専門の知識があるやつが手っ取り早くプログラミング覚えて実装できるから使われるイメージや
仕様的にメインで使おうと思えん

196 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:44 ID:pmNb6csM0.net
>>2
簡単やから
メモリ処理とか根幹は身に付かんけど

197 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:46 ID:2ID52/FZp.net
pythonの意識高い系()率は異常

198 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:24:59 ID:o80FxDeKM.net
Laravelが使いやすすぎて他にうつれんのやが

199 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:01 ID:Ye6ky1YH0.net
コンピュータを駆使する労働者が奴隷として見られるようになったのっていつからなんだろうな

200 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:09 ID:bhSE7qqh0.net
>>182
なるほどなぁ

201 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:19 ID:NVJPyczTa.net
Kerasなんてアホでもできるやろ
適当にモデル構造パクってきて並べて書くだけやし

202 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:25 ID:LUz/NV1n0.net
print 💩

203 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:26 ID:ecSr1P73a.net
>>200 お前は結論を急ぎすぎている

204 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:30 ID:o3PaVFqD0.net
>>170
重み更新やっけ

205 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:42 ID:HK3+bHb10.net
ワイHaskell使い、高みの見物

206 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:42 ID:ecSr1P73a.net
>>204 お前は結論を急ぎすぎている

207 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:44 ID:QhSX5ap50.net
>>188
android studio入れて適当にGUIをコピペで実装した後
中を作り込めば多分いけるって

208 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:25:51 ID:oG50EhWe0.net
>>170
サンプリングや(適当)

209 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:04 ID:ecSr1P73a.net
>>208 なんとか間に合ったな

210 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:28 ID:ecSr1P73a.net
>>208 戯言かどーかは俺が決めますよ

211 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:40 ID:QEi4W3tg0.net
tidyverseが神すぎてpython使う気になれないンゴ

212 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:40 ID:oalQIYh80.net
言語が人気出ると胡散臭いとか言われだすんやなぁ
ワイは関数型に逃げるわ

213 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:42.22 ID:QhSX5ap50.net
>>199
日本はハード屋にあらずんば技術屋にあらずで
ソフト屋は奴隷扱いみたいなもんやし

214 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:45.04 ID:WPCxUZmba.net
>>193
人気言語ランク8位に入ってたで

215 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:50.61 ID:ecSr1P73a.net
>>214 拙者、お前の中に勇を見た

216 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:26:50.92 ID:wXUrpzaO0.net
こういう時にpostgresとか書いたら空気読めてないって言われるんか?

217 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:00.18 ID:2ID52/FZp.net
>>205
名前しか知らんわ

218 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:02.39 ID:/Ms+9i9c0.net
>>159
教えてもらおうというのがそもそも間違い
自分でなんとなくでいいから理解していかないと結局身につかんで

219 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:10.70 ID:oO93fSpxa.net
関数とかうろ覚えで勘で書いても動いたりする

220 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:12.57 ID:ecSr1P73a.net
>>219 侍が座って姫がお茶を出す決まりなんてあってないようなものです

221 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:23.03 ID:vcmkB4ad0.net
>>187
マジ
ただRは大学では強い
そのため統計学で細々と生き残ると見られている

222 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:31.78 ID:LHZM/N0o0.net
>>188
java,kotlin

223 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:35.52 ID:ecSr1P73a.net
>>222 まず八丸たちが宇宙に出ます!

224 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:38.41 ID:N8jVz5TYa.net
>>207
サンキュー
個人でオンゲのシステム構築と維持って小規模ならできるんかね

225 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:39.16 ID:BW+tF+ID0.net
>>214
そうやったんか まあ数値計算とかするんならええんかな

226 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:27:44.41 ID:lQUsAxscd.net
ワイ大学でCやらされとるんやけどこれ使い所ある?

227 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:05.14 ID:ecSr1P73a.net
>>226 まず八丸たちが宇宙に出ます!

228 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:08.21 ID:/Ms+9i9c0.net
>>165
基礎ができて休まないだけで評価されるからある意味ボーナスタイムやで

229 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:10.09 ID:op5NolWDp.net
まあ、Djangoは好きですわ。

230 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:14.95 ID:2ID52/FZp.net
>>226
組み込みなら必須や

231 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:14.95 ID:np+UL1djH.net
javaとphp覚えてsql書けたらもう天才よ
わいはそれらで簡単なことしか出来んが単価100万やからな

232 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:15.34 ID:ecSr1P73a.net
>>226 まず八丸たちが宇宙に出ます!

233 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:19.55 ID:QhSX5ap50.net
>>219
ideのサジェストとStackOverflow頼みで全く覚えへんわ

234 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:27.95 ID:Tdzu8T1t0.net
VS使いたい
何すりゃいい?

235 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:28.26 ID:BGkhgkN30.net
Kivy癖があって疲れる

236 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:33.53 ID:1RjVjZ8H0.net
>>225
信号解析系の研究室とかはみんなMATLAB使ってるな

237 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:34.43 ID:ecSr1P73a.net
>>235 そうとも言えるし、そうでもないとも言える

238 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:35.75 ID:lKdg6NWQd.net
>>226
組み込み系やるならあるで
きっしょいWeb系行くなら需要皆無やけどな

239 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:43.96 ID:CNv1YWac0.net
結局python覚えたところで数学が出来ないと他の言語かExcelで良くない?ってなるよね

240 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:54.37 ID:7j8XB+TZ0.net
ソシャゲのマクロ簡単に作れたわ
アズレンは処理面倒だったが

241 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:55 ID:ecSr1P73a.net
>>239 お前もいずれ分かる時が来よう

242 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:55 ID:an64kB+I0.net
たまたま1番最初に作りたかったのがチャットボットやったからPython触ったわ
次はRust触ろうと思ってる

243 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:28:57 ID:IHK1MtRR0.net
>>221
あ良かった
ワイは統計解析でしか使わんから
SPSSが高いからね

244 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:10 ID:lQUsAxscd.net
>>238
稼げるところに行きたいンゴ

245 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:15 ID:2ID52/FZp.net
動的型付けはIDEで補完あんま効かんからクソやわ

246 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:17 ID:ecSr1P73a.net
>>245 頭を下げて詫びる姿、オレにとっては一番侍らしく見えるよ

247 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:21 ID:QhSX5ap50.net
>>224
アドホックにせんで鯖置くならAWSとかGoogleCloudでええんやないか?
そうなったら鯖代で万は吹っ飛びそうやけど

248 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:25 ID:h2XKJzpI0.net
>>226
ぶっちゃけないけど、Cをそこそこ深くまでやった人とそうじゃない人とは見える景色は違う
それが役に立つかどうかは知らん

249 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:35 ID:pmNb6csM0.net
>>239
どの言語で作っても良いならPythonでよくない?

250 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:38 ID:ecSr1P73a.net
>>249 この世界に絶対はない

251 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:47 ID:GgLjW0U50.net
情報系の学科で得ただけの知識で言うけど
インタプリタで実行する時点でPythonってでかいプログラム作るの向いてないんじゃないの?

252 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:50 ID:nBYHpsQ50.net
次から基本情報技術者にpython入るしええんやないの

253 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:29:59 ID:wXUrpzaO0.net
Redisについて詳しいやつはおらんのか
なんか今度の開発で使うらしいけどふわっとしかわかってない

254 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:00 ID:ecSr1P73a.net
>>252 お前は物事をあせりすぎる

255 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:06 ID:QhSX5ap50.net
>>244
組み込み系のほうが大事にして貰えるで

256 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:14 ID:uiw9FaI80.net
・素pip
・conda
・pipenv
・dephell
・flit
・pyflow
・poetry

あガガイのガイw

257 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:14 ID:lnX4pEepa.net
>>251
そうだよ

258 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:16 ID:2ID52/FZp.net
>>251
その通りやで

259 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:19 ID:G+9H2DbBH.net
実際のところみんなプログラミング出来るんか?

260 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:20 ID:lKdg6NWQd.net
>>244
SIerでええならそのまま勉強頑張るんやで
それとプログラミングだけじゃなくてアルバイトやサークル、ゼミでリーダー経験しとくんやで

261 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:23 ID:ecSr1P73a.net
>>260 まず八丸たちが宇宙に出ます!

262 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:28 ID:6Fj4v/ul0.net
>>247
最近awsとか使うから
DOSS攻撃してライバル会社の負担増やすのが流行りらしいな

263 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:28 ID:Ms3y//bD0.net
>>162
結合や制御だけpythonに担わすねん
それで工数1/nになるから

264 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:31 ID:np+UL1djH.net
sier組はおらんのか

265 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:41 ID:86A2AUPh0.net
>>248
月並みだけど
配列とかポインタはCで学ぶと効率良いわ

266 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:45 ID:ecSr1P73a.net
>>265 ワクワクしかしねぇー!

267 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:49 ID:PsLC+vuR0.net
androidの目覚ましアプリをC++で作ってええか?

268 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:30:55 ID:QhSX5ap50.net
>>249
無能はPythonどころかExcelすら使えんのや
無能が譲歩する最低限がExcel

269 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:00 ID:o80FxDeKM.net
>>253
セッション管理に使っとるで
あんまり詳しくはないが

270 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:01 ID:R+YTlFp80.net
それぞれの言語って全く違うんか?

271 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:07 ID:ecSr1P73a.net
>>270 お前もいずれ分かる時が来よう

272 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:08 ID:6Fj4v/ul0.net
>>255
組み込みはもう日本じゃ終わる産業やん

273 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:10 ID:ENmG89jV0.net
なんかどっかのサイトで星とかランク付けでわかりやすく言語の需要出してるところないんかワイ勉強したいけど何やればええかわからん

274 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:28 ID:lQUsAxscd.net
>>255
ま?
人がおらんのか

>>260
SIerって評判悪いけど稼げるんか?

275 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:29 ID:ecSr1P73a.net
>>273 色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ

276 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:29 ID:L+Az1FPO0.net
>>211
これはマジで思うわ
purrrとか特に好き

277 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:36 ID:kWt9l33X0.net
ワイデータサイエンティスト
jupyter notebookしか書きたくないわ

278 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:40 ID:ENmG89jV0.net
pc言語って覚える順番も大事だったりする?

279 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:51 ID:yja0Knj40.net
>>267
そんなことできんの?

280 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:55 ID:ecSr1P73a.net
>>278 オレも祭り出てみていースか?

281 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:31:59 ID:AqzbkGAA0.net
なんJ民ってエンジニアのくせにエクセル大好きだよな

282 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:01 ID:LHZM/N0o0.net
>>253
awskvs

283 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:04 ID:FrIZFlu+d.net
最近のpythonのトレンドは型アノテーションによる、型安全なコーディングや

この意味が分かるか?
結局静的型付けこそ神
AI部分をマイクロサービスとして隔離して利用するのがpythonの正しい使い方

284 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:05 ID:CNv1YWac0.net
>>277
オススメの就職先おせーて

285 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:13 ID:1RjVjZ8H0.net
情報工学ワイは逆にExcel全然触ったことなくてマクロとか一切知らんしレポートもLaTeXで書くからWordほぼ1回も触ったことないんやけど
もしかしてこれやばい?

286 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:18 ID:QhSX5ap50.net
>>267
C++からJavaのラッパー経由するとかめっちゃ高度なことやってね?

287 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:19 ID:wii56kGt0.net
>>253
永続化できるKVSでいいんちゃうの

288 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:19 ID:lKdg6NWQd.net
>>273
業務システムに使うような言語を個人でも勉強しても無駄やで
個人でやるならPHP、Python、Rubyのどれかや

289 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:20 ID:uGbr4+Ph0.net
なんだかんだプログラミング初学者にはC勧めるわ
でも本当にやりたいこと決まってるなら別やな

290 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:37 ID:ecSr1P73a.net
>>285 今、最もピュアな主人公だ

291 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:40 ID:/Ms+9i9c0.net
>>273
とりあえずhtmlとjavascriptで紙芝居でも作ってみたらどうや
勉強した気になれるで

292 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:41 ID:o3PaVFqD0.net
>>277
labの方が使いやすくない?

293 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:51 ID:lQUsAxscd.net
>>285
Word触らんなんてことあるか?
専門科目以外はやらんのけ?

294 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:52 ID:QhSX5ap50.net
>>272
機械の保守があるからそう簡単に仕事はなくならん
Web系なんて鯖畳んだら一瞬やろ

295 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:32:56 ID:iVNtIJfqM.net
言う手もお前らも競プロ出来へんやろ?
ワイは1ヶ月勉強してもDPよく分からんくて投げたわ
数式どこから出てくんねん

296 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:02 ID:kWt9l33X0.net
>>284
でかくて給料良い企業ならどこでもいいぞ
データ分析屋はどこでも必要だからな

297 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:02 ID:ecSr1P73a.net
>>295 拙者、お前の中に勇を見た

298 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:21 ID:ENmG89jV0.net
>>280
唐突にタフ語録って思ったけどpc言語に関係あったりする?

299 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:22 ID:QEi4W3tg0.net
>>285
JTBCに就職せんかったら大丈夫やろ

300 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:22 ID:+FGoNnfu0.net
客先常駐ガイ○やけど
C#とRubyってどっちが勝ち組なんですか?
また、go言語はガ○ジでも取得できますか??

301 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:26 ID:mgZdDvcZ0.net
この広告自体が激重なの草

302 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:26 ID:ecSr1P73a.net
>>300 拙者、お前の中に勇を見た

303 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:27 ID:lnX4pEepa.net
とりあえずJavaやればいいんだけど、他の言語でポインタだけは理解してからJavaやれ

304 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:29 ID:rYAyJJp5M.net
そもそもやりたいこと決まってるなら言語も選択肢決まるやろ
そして多くの場合はpythonはそこに入らない

305 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:35 ID:kWt9l33X0.net
>>292
lab使ってるで
書いてるのがnotebookや

306 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:35 ID:IH+7amvS0.net
>>295
半年やっても動的計画わからんぞ

307 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:36 ID:1RjVjZ8H0.net
>>293
般教のレポートとかも全部TeXで書いたで
単純にWordよりTeXのが書きやすかったから

308 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:42 ID:lQUsAxscd.net
>>296
データ分析とか何を勉強すればなれるんや

309 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:43 ID:oalQIYh80.net
>>285
情報系あるあるやな
エクセルでグラフ作れって言われたら困る
ググれば一瞬やろうけど

310 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:48 ID:ecSr1P73a.net
>>309 この世界に絶対はない

311 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:51 ID:J3td/19F0.net
プログラマーなんかよりマネジメントやれ
稼げるぞそっちのほうが

312 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:33:57 ID:ENmG89jV0.net
よく見たらサムライ8とタフ語録ひたすら売ってるガイジやった

313 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:03 ID:pmNb6csM0.net
>>308
それこそ機械学習やろ

314 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:03 ID:ZeDez7xvr.net
aiのライブラリが豊富なのは認めるけど言語自体の書きやすさ、パフォーマンスはc#のが上じゃね

315 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:10 ID:ecSr1P73a.net
>>314 オレも祭り出てみていースか?

316 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:18 ID:QhSX5ap50.net
>>300
潰しが効くのはC#やろ
Rubyなんて後から引き継ぎの時にクソほど恨まれる

317 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:18 ID:Ms3y//bD0.net
>>304
やりたいこと狭すぎやろ

318 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:18 ID:D3f53bzv0.net
ワイ、インフラエンジニア、低みの見物
ansibleやらされて涙ですよ

319 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:21 ID:mwXUBe22d.net
>>295
dpなんてただの漸化式だぞ
問題はdp tableをどう定義するかや

320 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:28 ID:jN6I57++0.net
工学やってたが
C→java→pythonに落ち着いてるわ
ライブラリ豊富でネットにたくさん情報落ちてるのが最高やな

321 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:32 ID:ecSr1P73a.net
>>320 爆発して死ぬのに?意味ないよ

322 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:38 ID:lQUsAxscd.net
>>313
Pythonかー...

323 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:50 ID:o3PaVFqD0.net
>>305
あーそういうことか
分析にはjupyter最強よね

324 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:51 ID:lnX4pEepa.net
>>311
クソつまらんやん
コード書くのは遊びみたいなもんでそれで金もらえるのがこの仕事のいいとこなのに

325 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:54 ID:ecSr1P73a.net
>>324 今、最もピュアな主人公だ

326 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:56 ID:kWt9l33X0.net
>>308
基本は統計と機械学習やな
後はコミュ力
どちらかというと後者の方が大事かもしれん

327 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:34:56 ID:lKdg6NWQd.net
>>274
Web系最大手のYahooですら平均年収750万しか稼げへんで
SIerなら準大手下位のSCSK、TISレベルにしかならへん
ちなみに最大手のNTTやNRIなら1000万超え余裕や

技術はほぼ無意味でマネジメント能力が重視されるからWeb系の意識高い系には嫌われやすいな

328 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:15 ID:ecSr1P73a.net
>>327 勇を失ったな

329 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:37 ID:ecSr1P73a.net
>>327 お前は物事をあせりすぎる

330 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:45 ID:PsLC+vuR0.net
pythonはインデントいちいち入れるのめんどいわ

331 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:48 ID:4DEvUvLz0.net
こないだなんJにpythonは枯れてる2.xの方がいいとか言い出すおじさん現れてて草生えた

332 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:50 ID:QaYX/HU7M.net
2020年にもなってfor使うなとかガイジすぎやろw

333 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:35:59 ID:ecSr1P73a.net
>>332 その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある

334 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:01 ID:ENmG89jV0.net
>>288
はえーワイ趣味でやりたいだけやからそん中のなんか勉強すりゃあええんかサンガツ
>>291
ブログ作りに触ったことあるけどhtmlとかってなんか今ほぼツール?でできるイメージなんやけど浅い?

335 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:05 ID:86A2AUPh0.net
>>311
そらそうよ
できたらそうしてるわ

336 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:08 ID:h2XKJzpI0.net
あらゆる技術の中で次の時代への進歩の切符を得られるのはウェブの世界に連なる可能性があるものだけ
残念やけどこれは事実や

337 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:12 ID:yja0Knj40.net
スキル付けるために最初は土方でもいいかなって思ったけど
中途未経験だとテストばかりでスキルも付かず30超えたらポイ捨てみたいな話聞いたゾ…

338 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:21 ID:ecSr1P73a.net
>>337 色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ

339 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:21 ID:QhSX5ap50.net
>>309
subplot使わせてくれればええのに・・・ってよくなるパターンか

340 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:23 ID:lQUsAxscd.net
>>326
コミュ力はどこでもいるしな
勉強もしとくわ

>>327
マジか
SIerいけるやん!

341 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:29 ID:mXfaRTBTa.net
>>330
Pythonじゃなくてもインデントはちゃんと入れろ
インデントずれてるやつは絶対殺す

342 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:39 ID:N8jVz5TYa.net
>>247

>>262

ちゃんとやるなら金かかるし、そうじゃなきゃ危険てことかやめとこかな

343 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:43 ID:ecSr1P73a.net
>>342 よかったな で・・・それが何の役にたつ

344 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:48 ID:K7ZDMHV90.net
パイソンでじゃんけんするai作ったんやが
ワイもこれでエンジニアなれるんか?

345 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:54 ID:zfuH4EJJp.net
Go
Python
java

この3つ覚えておけばこれから10年は生きていけるよ

346 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:36:54 ID:YBwMLEaQ0.net
最近はRustやってるわ

347 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:01 ID:D3f53bzv0.net
>>327
csk,今でもそんな序列で名前挙がるクラスの会社やったんやなぁ……
辞めたの失敗やったかな…テ

348 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:05 ID:ecSr1P73a.net
>>347 お前は結論を急ぎすぎている

349 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:07 ID:0Huy7GUX0.net
>>244
稼げるのは上流工程やな
要件定義や設計やることになるから言語はなんでもええで

ただ技術の流行にはついていかんとあかんから
趣味でPythonでAI使って〇〇してました!とか言えるとええかもな

350 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:13 ID:tpd7ncm/0.net
エンジニアj民に聞きたいんだけど
lispはemacs以外だと何に使われてる?

351 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:16 ID:pdwfBVzZM.net
とか違うわ事みたいな雑談してて草

だからいつまでたっても土方なんだよ

352 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:26 ID:ecSr1P73a.net
>>351 爆発して死ぬのに?意味ないよ

353 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:36 ID:lKdg6NWQd.net
>>334
HTML、CSS、JSの一部はWebデザイナーが触るから分からへんわ
分業しとるし読めるだけでいいと思うで

354 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:37 ID:YIS955S7M.net
>>106
情報系院卒レベルの知識ってどうすりゃつくんや

355 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:47.89 ID:uiw9FaI80.net
>>346
コード書いてて一番ムカつく言語
訳わからんとこでコンパイルエラー

356 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:48.51 ID:ecSr1P73a.net
>>354 やっとらしくなってきたな

357 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:49.34 ID:KVGfD1T90.net
>>221
純粋な統計はpython弱すぎるからRの需要はあるだろ
統計関係のライブラリの充実度が違いすぎる

358 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:55.41 ID:4wl22iLU0.net
>>283
JavaScriptもtypescriptのありがたみに気づき始めとるしな

359 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:37:57.53 ID:ENmG89jV0.net
ワイtrpg好きで友達とよくやるんやけどdiscordとかのbotにサイコロ降らせたりするんならどの言語がいいん?

360 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:01.67 ID:pdwfBVzZM.net
お前らほんと会社研究だけは得意だよなあと格付け

361 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:10.17 ID:ecSr1P73a.net
>>360 ワクワクしかしねぇー!

362 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:18.66 ID:o3PaVFqD0.net
>>344
カメラからとりこんだ画像を昆布プールして瞬時に判断して勝つみたいな?

363 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:27.44 ID:+XOWaAEka.net
>>354
なんjやってりゃ身につくだろ

364 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:32.93 ID:r2ST6qxnM.net
>>311
ワイ20卒、稼げるから金融系SIer受けるもエクセルカチャカチャするだけの仕事らしくて絶望してるわ

金融系SIerって転職強いとかあるんやろか

365 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:35.75 ID:pmNb6csM0.net
最近仕事でswift使わなきゃいけないからmac使ってるんやけど死ぬほど使い辛い
なんやねんあのマウスとキーボード殺すぞ

366 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:42.99 ID:ENmG89jV0.net
サイコロ降らせるんのに言語なんて関係ないか

367 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:44.83 ID:lQUsAxscd.net
>>349
せやな
勉強は必須や頑張るで

368 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:49.59 ID:zsdFjeCU0.net
いくらpython出来てもがCが出来ないソフトウェアエンジニアなんてゴミやぞ
スピード必要なところで躓く

369 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:38:51.38 ID:UxlM1gix0.net
>>355
rlsの警告無視するガイジか?

370 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:02.85 ID:QEi4W3tg0.net
Juliaってどうなん?

371 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:08.21 ID:K6/MheUFd.net
なんでmarhematica使わないんや
なんでも出来るぞ

372 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:08.85 ID:YIS955S7M.net
>>363


373 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:11.04 ID:lKdg6NWQd.net
>>347
むしろ合併後の商社ブランドで人気は年々上昇しとるで
まぁ技術好きなら年収捨ててWeb系でもありやで

374 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:31.35 ID:IoSSipcj0.net
>>368
まあそもそもpythonのライブラリはcで書かれてるわけやしな

375 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:33.16 ID:D3f53bzv0.net
>>359
EXCELマクロでええやろ

>>354
マジで院行きらしいで
数理モデルやろ思ったら本もそんなにないしな

376 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:34.18 ID:YBwMLEaQ0.net
>>355
コンパイルエラーに従えばエラー消えるやろ

377 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:47.06 ID:K7ZDMHV90.net
>>362
数字を0と1と2を用意するんや
それで0がでたらグー
1がでたらチョキみたいに数字に文字いれて
自分が0で相手が1だったら勝ちっていう条件を書くんや
それを手数分やって作ったやで

378 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:52.14 ID:QhSX5ap50.net
>>366
pythonならrandintやな
外部からお手軽に取り出ししたいならDjangoとかも入れるから面倒臭そう

379 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:39:57.29 ID:zsdFjeCU0.net
>>67
組み込み(ラズパイ)

380 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:00.96 ID:yja0Knj40.net
C

#include <stdio.h>

int main(int argc, char *args[])
{
printf("Hello, World!\n");
return 0;
}

Python

print('HelloWorld')


全く同じ出力でこのコード量の違い
そりゃ人気出ますわ

381 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:16.21 ID:LHZM/N0o0.net
意外に落ちんな

382 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:26.94 ID:YIS955S7M.net
>>375
ワイ応用化学院卒社会人なんやけど今からでも間に合うか?

383 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:36.70 ID:OHdrkO5F0.net
>>364
itスキルよりひたすら顧客業務と品質管理に強くなるイメジ
転職は同業他社かこんさるになるんちゃう
上はアプリのイメージでインフラはしらん

384 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:40:53.23 ID:8cJzW7DHd.net
テスターってニートでもできる?

385 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:02.15 ID:H8QzA/PlM.net
gitの大文字小文字コミットめんどくさすぎる

386 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:09 ID:K6/MheUFd.net
機械学習は全部Pythonやんけ

387 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:22 ID:lQUsAxscd.net
>>380
Pythonめっちゃ楽やんけ!

388 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:36 ID:tRcImctl0.net
実際今初心者が学ぶならPythonやで

389 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:41:54 ID:CS2F7MWv0.net
VBA会社で必要だからやってる
興味はない

390 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:02 ID:o3PaVFqD0.net
>>377
ラベル付けは完璧やな

391 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:13 ID:LHZM/N0o0.net
>>386
R

392 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:16 ID:jN6I57++0.net
個人レベルでソフトハード組み合わせて遊ぶならpythonほんとにええで

393 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:18 ID:z5UD6joo0.net
春から情報工学部でこういう勉強するんやけどプログラミングの知識皆無で怖いわ
ここの専門用語ほぼわからんし言語もCとがjavaとかしか名前知らん

394 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:20 ID:YBwMLEaQ0.net
Goを人並みにできるようになってCloudworksで適当な案件拾おうとしたけどPHPの案件しかなくて草

395 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:36 ID:pdwfBVzZM.net
参考書の第1章第2章だけで挫折した初心者が入門者にアドバイスする生産性のないループだな

396 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:40 ID:vsqh+lZJa.net
>>384
わりと注意力がいるからADHDには絶望的に向かない

397 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:45 ID:CLdp/Aha0.net
Pythonが初心者用とか持てはやされるせいで
クソコード見る確率高くてPython自体が嫌いになってきたわ

パッケージ周りとかパスの指定がうんこみたい
jsでwebpackとかbabelで解決してるルートパス決めた絶対インポートみたいなのPythonでできる?

398 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:42:54 ID:bBmm7p4P0.net
これに限らず誰が得するのか儲けるのか考えろよ
うまいこといってアホを騙して得してるやつを探せ

399 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:00 ID:r2ST6qxnM.net
>>383
やっぱそうよな
それの何が楽しいんやろか

400 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:03 ID:1RjVjZ8H0.net
>>393
大体みんなそんなもんやから大丈夫やで

401 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:04 ID:J3td/19F0.net
>>364
コンサル行くなり金融系のエンジニア目指したらええやん
赤い銀行とか証券会社とかクソほどエンジニア欲しがってるし

402 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:06 ID:yqjtFV1E0.net
>>393
んなもんやりながら覚えるもんやで

403 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:07 ID:D3f53bzv0.net
>>373
ワイ辞めた頃は「ラブホに投資して赤出ました(テヘペロ」とか「みなし残業制にしよかなー(チラッチラッ」って時代やったわ
インフラとしてはUsize関われなきゃ技術つかなそうな雰囲気もあったし退職判断自体間違いだと思いたくないけど、その後こっちが勝手に転落してったからアホみたいや

404 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:07 ID:PsLC+vuR0.net
プログラムの最初の勉強はpythonでやって
本当に作りたいものが出てきたらそれに見合った言語勉強すればええ

405 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:08 ID:lQUsAxscd.net
>>393
ワインとこはあんまりプログラミングせんかったわ
数学と英語ばっかりやな

406 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:09 ID:lHB4zLlp0.net
オカンが言うには元ヘビー級チャンピオンらしいねん

407 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:31 ID:/Ms+9i9c0.net
>>393
学生さんなら余裕やろ
適当にググって予習しとけばヘーキヘーキ

408 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:43 ID:Fzhym5UVa.net
>>404
初学がPythonだといくら経験積んでも浅い知識しかなさそう

409 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:54 ID:CLdp/Aha0.net
npmのお気軽さに比べてpipくんうんこすぎひん?

410 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:57 ID:KVGfD1T90.net
仕事にするならpythonだけじゃ足りないけど趣味ではじめるなら最高だろ。猿でもできるし

411 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:43:59 ID:WbGAqxD9p.net
ワイ客先常駐技術者どんなに仕事しても給料変わらんしガチで転職考えてる時にコロコロや

412 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:27 ID:IoSSipcj0.net
>>410
趣味でやるならGUI出せない言語はきついやろ

413 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:28 ID:mW8CuwDlp.net
金にならんこと勉強してどう寸年

414 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:34 ID:QhSX5ap50.net
>>393
実習のレポート書いたり研究室で否応なしに使わされるからへーきへーき

415 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:35 ID:h2XKJzpI0.net
>>393
そういう気持ちがあるなら上等ちゃう?
同級生はPC家にないとかザラやと思うよ

416 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:40 ID:8cJzW7DHd.net
>>396
まじか
かんがえとくか

417 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:51 ID:D3f53bzv0.net
インフラ屋ならpython覚えるのはアリやと思うわ
ログの取り回しはjavaあたりに比べてもイケてそうやし

418 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:51 ID:yqjtFV1E0.net
コンピュータシステムの理論と実装-―モダンなコンピュータの作り方っていう本おすすめやで、少しプログラミングやってるやつなら理解できるはずや

419 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:44:57 ID:N8jVz5TYa.net
c言語は大学の授業でポインタまでやっただけやったわ

420 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:07 ID:H8QzA/PlM.net
コロナのせいで在宅勤務やけど在宅勤務嫌い
メリハリがつかん

421 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:11 ID:P86AClaT0.net
竸プロやりたいからC#でええか?

422 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:20 ID:PsLC+vuR0.net
>>408
とっかかりを掴むのが大事や
知識はあとから増やせばええ

423 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:25 ID:86A2AUPh0.net
>>408
ワイもはぇ〜プログラムすげ〜
が入り口やしpythonがちょうどええんやない

424 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:31 ID:NVJPyczTa.net
>>382
ワイかな
応用化学卒で就職してはじめてプログラミングはじめて機械学習やってるけど、qiitaとかで調べながらコード書いてるだけでぶっちゃけなんとかなるぞ
細かいことわからんでも誤差逆伝搬とか大枠の概念だけわかってりゃええねん

425 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:33 ID:2JKkjreG0.net
Python最近見とるけどカッコとか型とか全然書かれとらんからめっちゃ読みづらい

426 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:35 ID:K7ZDMHV90.net
>>390
サンガツ

427 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:45 ID:tRcImctl0.net
>>421
c ++やろ

428 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:49 ID:/Ms+9i9c0.net
>>420
在宅ぐううらやま
クライアントにお伺いせなアカンから毎日普通に出社しとるわ

429 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:45:51 ID:qQWUnq9/0.net
>>380
書かないほうが個人的にキモいわ
動きが見えんねん

430 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:09 ID:OiMMuVLFd.net
未経験から転職したいけどハードル高そうやね

431 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:11 ID:QhSX5ap50.net
>>408
PythonとC往復するのが一番ええな
Cの手続きの多さに絶望して投げた後Pythonでやる気ゲージ回復

432 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:11 ID:op5NolWDp.net
ほんで、初学者におススメできる言語ってなんなんや?

433 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:17 ID:TtR0hQNO0.net
なんjでプログラミングスレが伸びるのってやっぱプログラマーはチー牛が多いんか?

434 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:18 ID:UiBFGmqVa.net
みんなもC++やろうよ

435 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:32 ID:gkLpSshrd.net
java覚えてこいつ糞やなって思ってからがスタートやろ?

436 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:36 ID:h2XKJzpI0.net
>>433
せやで

437 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:40 ID:lhElk0Ie0.net
言語の勉強と
ネットワークだのサーバだのの勉強

どっちが重要なん?

438 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:48 ID:zYIBh5Dk0.net
>>393
PCを家に用意しとけ
それだけやってれば大丈夫

439 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:49 ID:RUpVd2e80.net
>>433
web系とそうじゃないので全然違うイメージ

440 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:46:54 ID:ek2V/yomd.net
アホ「機械学習に興味があって〜」
ワイ「じゃあsvmの原理説明して」
アホ「???」

うーんこの

441 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:00 ID:D6M7Dqan0.net
python勉強できるやつとか使ってみても関数みたいなんの使い方教えるだけやんけ
実際にパソコンに命令させるにはどうしたらええんや

442 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:01 ID:InOkNkbN0.net
基本情報取ったけど応用も取った方がええんか?

443 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:03 ID:/Ms+9i9c0.net
>>430
未経験なら研修とかあるゾ

444 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:04 ID:H8QzA/PlM.net
>>432
react、jqueryやりつつのjs

445 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:07 ID:xa5J7YTBM.net
敵「何を作りたいかを決めてから学習する言語を選べ」
ワイ「金になるやつ」
敵「・・・」

これが現実

446 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:07 ID:cwJO2lfN0.net
Pythonは型がわからない

447 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:08 ID:yEiyOpmM0.net
ワイは大学から社会人になった今までずっとMATLAB使いや
エクセルより計算しやすいしPythonよりも解説が充実してるからオススメやで

448 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:15 ID:LHZM/N0o0.net
>>420
うらやましい

449 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:15 ID:QhSX5ap50.net
>>437
コミュ力とパワポ力が一番大事

450 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:19 ID:WbGAqxD9p.net
>>430
底辺クラスなら簡単になれるで
弊社は元カメラマンとか元コンビニバイト元ホテルマンとか選り取り見取りや
失敗した奴のはきだめやで

451 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:21 ID:lQUsAxscd.net
>>442
午後どんな勉強した?

452 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:25 ID:51c9LoRi0.net
機械学習とかどうでもよくてゲーム作りたいんやけど
どの言語がええんや?

453 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:34 ID:cLIrN5mIa.net
forループおじさんとか言う言葉あるけど最近のヤングはforループ使ってないんか?

454 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:36 ID:2JKkjreG0.net
>>429
ほんまそれ
読んでてどこまでがループなのかとか関数なのかとか全然頭に入ってこんわ

455 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:45 ID:sDnA2B470.net
pythonとSQLが最強やわ
実務的なこと何でもできる

456 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:50 ID:P86AClaT0.net
>>427
そっちか
竸プロ数学的には解法浮かぶんやけどプログラミングで解くのはむずいな

457 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:57 ID:InOkNkbN0.net
>>451
過去問周回
選択はC

458 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:47:59 ID:qQWUnq9/0.net
>>442
基本あれば応用は余裕や

459 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:01 ID:PsLC+vuR0.net
初歩プログラムのサンプルっておもんない奴ばっかりだから
いきなりスクレイピングあたりから入ればプログラムの何が便利なのかとかよく分かってええで

460 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:02 ID:QhSX5ap50.net
>>442
応用は当然の範囲でスペシャリスト行ってやっと箔がつくレベルやろ

461 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:04 ID:TyT8Z7OX0.net
上智大学の情報理工学科3年にもなるのに未だにプログラミングなんにもできないんやが😭

462 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:06 ID:CLdp/Aha0.net
>>441
パソコンに命令って具体的にはどういうことや?

463 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:08 ID:D3f53bzv0.net
>>437
今後サーバなんて消えてくやろ
かといって言語なんて今からやれんわ
結局その2択はインフラやりたいのかアプリやりたいのか次第やないか?

464 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:11 ID:LHZM/N0o0.net
>>441
python xxxx.py

465 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:11 ID:tRcImctl0.net
>>445
COBOLやろうなあ…

466 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:14 ID:YBwMLEaQ0.net
>>432
C一択
PHP勧めてくるやつは奴隷か奴隷を雇う側
Pythonしか使わないんならPythonでいいけど他の言語を学ぶときに苦しむと思うで

467 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:17 ID:PuzJZ3dj0.net
>>453
そりや今はもうwhileの時代よ

468 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:28 ID:lQUsAxscd.net
>>457
サンガツ
やっぱ過去問ゲーか

469 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:32 ID:QhSX5ap50.net
>>447
matlab使える職場って研究系しかなくない?

470 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:39 ID:cwJO2lfN0.net
>>441
x86やるんや

471 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:43 ID:BMRAHKf20.net
>>455
クライアント「秒間10万アクセス処理したいんですが…」

472 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:46 ID:YBwMLEaQ0.net
>>437
どっちもやるんやで

473 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:54 ID:D6M7Dqan0.net
>>462
アプリ作ったり指定した命令させたりできるんやないんか?

474 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:48:56 ID:EUDdUKBsa.net
Javaやった奴はなんでもできる
Pythonやった奴はPythonしかできない

475 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:00 ID:cwJO2lfN0.net
>>461
Fランやけどバカにしてええか?

476 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:07 ID:yqjtFV1E0.net
>>453
whileばっか使ってるんやけどやめた方がええんやろか

477 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:09 ID:zYIBh5Dk0.net
>>432
cとJavaを平行して勉強すれば無敵

478 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:10 ID:InOkNkbN0.net
>>458
1回落ちてやる気なくなった
アルゴリズム得意やから午後稼げなくて無理や
午前はいけた

479 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:13 ID:H8QzA/PlM.net
>>471
グラブルって秒間30万アクセスレベルって聞いて驚いたわ
キチガイレベルやんけ

480 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:16 ID:D6M7Dqan0.net
>>464
すまんわからん
>>470
なんやそれ

481 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:22 ID:o3PaVFqD0.net
pythonって型はfloatしか想定してないやろ

482 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:30 ID:QaYX/HU7M.net
今って中学生くらいでbasicとか化石言語すらやらんの?

483 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:34 ID:eVAc8JkPa.net
4月からweb系の就職決まってて今はダラダラJSとPHP勉強してるけど具体的に何学んだらいいかわからなくて時間を無駄にしてる感がある

484 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:44 ID:0Huy7GUX0.net
いまプログラム勉強するなら
Androidアプリ入門本買って作るんが一番飽きなくていい気はする

485 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:44 ID:PsLC+vuR0.net
まあpythonだけマスターしちゃうと他の言語触る気起きんかもな

486 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:49:57 ID:lQUsAxscd.net
>>483
適当なサイト模写したり作ってみるのがええで!

487 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:06 ID:WbGAqxD9p.net
>>483
html5とCSSは?

488 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:07 ID:InOkNkbN0.net
>>460
無理やなぁ…取れる気せぇへんわ

489 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:10 ID:H8QzA/PlM.net
フレームワーク何個か触って実際に作ってるかどうかでだいぶレベル変わる

490 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:13 ID:TyT8Z7OX0.net
>>475
ええで😭
周りの学生もプログラミング苦手そうだから浮いてへんのが助かってる😰

491 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:19 ID:H8aZv5/CM.net
>>471
サーバーの数増やしてロードバランサに任せちゃあかんのか?🤔

492 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:24 ID:hsxfmpfMx.net
>>466
ほんこれ

493 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:26 ID:oG50EhWe0.net
>>473
自然言語での記述かぁ…

494 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:41 ID:wIFYFkBU0.net
pythonは最強の一角やろ

495 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:46 ID:Ux6A1QnR0.net
C→C++→Java→Python→C++
やっぱC++の爆速体験したら戻れんわ

496 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:50:55 ID:CLdp/Aha0.net
>>481
倍精度じゃなくて単精度使いたいって話か?

497 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:00 ID:OiMMuVLFd.net
>>443
研修ってどのくらい面倒見てくれるんや?

498 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:01 ID:J9Jlr7Z/0.net
組み込み系は奴隷って本当なんか?

499 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:03 ID:1cKdi9wur.net
R→Python
普通の言語触れんのかな

500 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:05 ID:/yIP5n/q0.net
PHP、Javaの方が仕事あるやろ

501 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:08.12 ID:cwJO2lfN0.net
>>480
命令セット

502 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:11.41 ID:q7ESQpala.net
言語とか何でもええんやけど
スーパーハッカーになるにはどうすればええん?🤔

503 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:21.28 ID:soP4OVzG0.net
自分でライブラリ作っても中身忘れるんよなあ

504 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:21.54 ID:BMRAHKf20.net
>>491
DBのレプリケーションどうする?

505 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:34.54 ID:InOkNkbN0.net
phpで麻雀作ったことあるけどすごい?

506 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:44.35 ID:QaYX/HU7M.net
>>502
カラコロ板にでもいく

507 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:45.39 ID:zsdFjeCU0.net
>>445
プログラミングは楽しいと思えないと身につけるのは難しい

508 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:46.41 ID:EWGOJQNAd.net
機械学習のためのツールとして使うとめちゃくちゃ有能なのがPython

509 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:51.66 ID:qQWUnq9/0.net
>>504
AWSに丸投げでええやん!

510 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:52.94 ID:QhSX5ap50.net
>>502
nmapの使い方を覚えろ

511 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:51:55.40 ID:yEiyOpmM0.net
>>469
ワイのとこは研究開発設計職の奴なら誰でも自由に使えるで
他部署は知らん

512 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:03.97 ID:+cycQuOXp.net
>>497
なんと1ヶ月の研修で君は業界に入って2年経験を積んだ駆け出しプログラマや
客先での面談ではバレないようにするんやで

513 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:08.68 ID:nWlzSW8s0.net
人売り土方SES定期

514 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:15.91 ID:Yzd9EdOt0.net
本買って一ヶ月で手書き数字認識できるようになった
ホントはゲーム自動化させたいんだけどどうやって勉強すればいいのか分からない

515 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:16.74 ID:86A2AUPh0.net
>>445
そういうことや

516 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:20.02 ID:UxlM1gix0.net
>>509
RDSはレプリケーションのマネジメントやってくれへんで

517 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:22.71 ID:PsLC+vuR0.net
pythonはカップ麺
javaはインスタントラーメン
c++は一から麺作りや

518 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:27.37 ID:cwJO2lfN0.net
>>502
スーパーハッカーになりたい分野勉強しまくる

519 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:35.20 ID:TyT8Z7OX0.net
ディレクトリとか相対パスとかいう単語ぜんぶ忘れてた😭
情報理工学科に3年もいてこれ😭

520 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:37.93 ID:2OU/07cC0.net
Pythonなんて学んだら倍損やぞ

521 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:45.31 ID:D6M7Dqan0.net
Excelマクロと普通の言語やと勝手が違いすぎてあかんわ
まったくわからん

522 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:51.09 ID:h2XKJzpI0.net
高学歴やったらプログラミングできなくても就職ええんやからええやん
ワイはウェブケーの零細下請けや

523 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:51.61 ID:uj8HdctD0.net
今時VBA勧めてる沼から人の足掴もうとしてるオッサンども何やねん

524 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:51.65 ID:oG50EhWe0.net
>>514
それ画像認識いるようなゲームなんか?

525 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:52:54.61 ID:sCIToFVt0.net
pysonはワイでも理解できたで

526 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:05.10 ID:P82Mg0T00.net
アプリ開発全然儲からん

527 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:12.43 ID:Mg7+nIJd0.net
javaとphpでええ

528 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:16.39 ID:KdqoO9bm0.net
firebaseってどうなん
ああいうのって今後伸びるん?

529 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:17.20 ID:cwJO2lfN0.net
>>490
バーカw

530 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:23.69 ID:LHZM/N0o0.net
>>502
そりゃアセンブラからやらんと

531 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:23.81 ID:lQUsAxscd.net
>>519
基本情報とかとらんのけ?

532 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:23.98 ID:zITpt+RT0.net
>>514
uwsc使えばええやん

533 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:28.43 ID:zB8eM9TJx.net
今春休み中の情報系学生一回生やがなんかやろうと思って基本情報申し込んだわ
今後の予習がてらに頑張って勉強するわ

534 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:30.44 ID:D3f53bzv0.net
それはそれとして、みんなdosも忘れないでね
意外と使えるんやで

535 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:35.50 ID:2OU/07cC0.net
次にexcelに搭載されるのはJavaScriptやろ?

536 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:38.84 ID:QhSX5ap50.net
>>514
ソシャゲBot組むならSikulixでよくね?

537 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:40.21 ID:hsxfmpfMx.net
>>502
F9崇拝しとけ

538 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:44.53 ID:D6M7Dqan0.net
>>501
言語みたいなもんか?
まったくわからんから調べてみる

539 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:50.02 ID:BMRAHKf20.net
>>509
クライアント「リクエスト毎にデータに齟齬があるんですが…」

540 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:53:51.19 ID:pvh2TyzG0.net
ワイ新卒社内SE、あんまりにもスキルがつかないので転職を決意
インフラエンジニア希望なんやがCCNA、応用情報技術者あたりとってればやる気あるって評価してくれるか?

541 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:00.29 ID:2ZkHODgVH.net
pythonだと客のPCに実行環境ないと動かんから
プログラムを製品として納める前提だと使えないって
会社で教わったがそうなんか?

542 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:01.69 ID:cLIrN5mIa.net
>>532
開発者死んだからautoitにしろ

543 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:03.53 ID:RUpVd2e80.net
>>533
一年勉強した後の方がええと思うんやけど

544 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:05.60 ID:YBwMLEaQ0.net
>>528
バックにGoogleが付いてるから信頼してええで
インフラエンジニアは職が取られないか怯えとる

545 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:14.59 ID:eVAc8JkPa.net
>>486
>>487
勉強しながらサイト作ってるからhtmlとcssもやってて日々勉強にはなってるけどJSでずーっとdom操作しててこれでいいのか疑問がでてる

546 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:15.88 ID:H9FZ5qA+0.net
数学クッソ苦手な21卒文系やがIT業界目指してええか?🙋

547 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:21.66 ID:+pbSpv3D0.net
21卒やがJ民的にはWeb系とSIerどっち行くべきやと思う?

548 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:34.53 ID:TyT8Z7OX0.net
>>531
文系就職するで😄
うちの大学は理系も文系就職するんだ😄

549 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:36.05 ID:yqjtFV1E0.net
>>514
なんでいうゲームや?

550 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:37.70 ID:zB8eM9TJx.net
>>543
それ言われたけど春休み暇やからなんかせな…と焦燥に駆られて申し込んでしまった

551 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:40.58 ID:zYIBh5Dk0.net
>>502
何したいかによる

552 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:53.84 ID:stUUcHloM.net
有能ワイエロアプリでJavaを勉強する

553 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:54.03 ID:QhSX5ap50.net
>>541
Pyinstallerにライブラリごと実行ファイルに組み込んでデブらせろ

554 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:54.14 ID:D3f53bzv0.net
>>547
その2つは別に対局でもないやろ……

555 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:54:59.75 ID:/ppk3QvG0.net
エッチな3DCGのキャラ作るためには何学べばいいの?

556 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:03.38 ID:ZrDCHYMd0.net
>>535
TypeScriptじゃなかったか?

557 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:17.77 ID:vdvs+h7Ya.net
>>555
zbrush

558 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:19.28 ID:Ms3y//bD0.net
>>528
注目されだしてから割と経ってる割にイマイチ伸びてる気配無いからもう無いんちゃう

559 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:21.57 ID:/Ms+9i9c0.net
>>497
会社による
何ヶ月か外部の研修施設でお勉強させてくれるとこもあるし
社内で実務のお手伝いしながら教えてくれるとこもあるし
テキストとか課題だけ渡されるとこもあるらしい

560 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:28.58 ID:n/8vB9MK0.net
c++使う仕事ってどんなんあるんや
ワイも仕事で使いたい

561 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:30.61 ID:g7+BcnA00.net
文系でもseってできるんか?

562 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:34.32 ID:LDyUUji6M.net
pythonはオワコン
機械学習と個人開発のミスマッチが露呈してみんなGoに移った

563 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:36.82 ID:2szIZJA0d.net
>>502
弟子入りする

564 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:47.88 ID:zYIBh5Dk0.net
>>555
Blender

565 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:52.15 ID:WmLXo64cp.net
ワイ2年目、総自主学習時間5分
ガチでプログラマ向いてないことがわかったわでも専門卒だから別業界にも行けんしもう人生詰んでるわ助けてくれ

566 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:55.29 ID:Qq5ztOTdM.net
ぬるぽ

567 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:55:59.43 ID:H8QzA/PlM.net
excelとかいうクソバイナリファイルもうやめようや
全部.mdでええやろ

568 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:02.82 ID:CLdp/Aha0.net
>>545
vueとかreactとかやろうや
ライブラリで楽ちんするためのお勉強するんや

569 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:03.19 ID:xpEBvugx0.net
>>540
スキルのために転職するのは無能の証って言われるぞ

570 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:08.31 ID:4wl22iLU0.net
>>528
便利やから使う人は割と多いんやないか
サービス作りたいってなったときにサクッとバックエンド構築できるし
あとはサービスの状況によって調整できるし

571 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:08.63 ID:fqHD3Ipt0.net
マジレスするとJavaScriptが一番いい
PythonはAI分野のみ

572 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:08.86 ID:URnoBYZT0.net
古くない?

573 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:09.04 ID:UwERo3mHd.net
今年から電電やがプログラミングってあるのか?個人的に学んでも損はないか?

574 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:12.47 ID:cwJO2lfN0.net
>>555
PythonとC#とBlender

575 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:13.38 ID:pRkNUWFa0.net
pipとかpylintとか知らななさそう

576 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:28.13 ID:K1xIjbIh0.net
文系でフリーランスのエンジニアなりたい

577 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:36.19 ID:QaYX/HU7M.net
>>567
中身xmlなのでセーフ

578 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:36.61 ID:QhSX5ap50.net
>>546
コミュ力と誤解されない簡潔な文章書く能力のほうが大事やで

579 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:37.82 ID:zITpt+RT0.net
>>542
v3.3.14.5 16 March, 2018
これも更新死んでない?

580 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:44.09 ID:usu3O2Urr.net
まなぶ定期

581 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:44.45 ID:v8lDqw/H0.net
>>567
エクセルデータがバイナリとか何年前の話しとるんや

582 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:45.57 ID:JAfHtTiS0.net
英語圏の奴らずるいよな
一つ一つの単語の意味知ってんだからそりゃプログラマー多いはずやわ

583 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:49.13 ID:0Huy7GUX0.net
>>483
XAMPPいれて掲示板でも作ったらええやん

書き込みと表示は基本やし
DBよくわからんかったらファイルに書き込んでもいいし

584 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:49.32 ID:h2XKJzpI0.net
pornhubのblender animationにはお世話になってるわ

585 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:51.65 ID:1cKdi9wur.net
>>576
今フリーランスなんて言えるの羨ましい

586 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:54.34 ID:pL7Ulf8v0.net
>>528
つかBaaSはフロントエンド並に流動性激しいから決め打ちしたらアカンわ

587 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:56.14 ID:RUpVd2e80.net
>>576
勉強しろ

588 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:56:58.67 ID:o3PaVFqD0.net
>>496
型宣言が分かりにくいって話
ndarrayはとにかくなんでもfloatにしてるってなんかで読んだ記憶があってん

589 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:00.68 ID:QhSX5ap50.net
>>555
カスメ買ってmod入れてこい

590 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:03.02 ID:g7+BcnA00.net
>>576
何年計画?

591 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:06.34 ID:D3f53bzv0.net
>>569
ワイ無能やで
しゃーないやん脳みそないから自学できんのやもん

592 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:24.91 ID:vcmkB4ad0.net
>>541
exe化という機能がある
実行ファイル形式にする

593 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:29.35 ID:cajSTiuia.net
jsが環境構築楽でええぞ

594 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:34.80 ID:9oiWHyyV6.net
Cやっててイライラするんだが、Pythonに変えたらいけるかな?

595 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:47.04 ID:pvh2TyzG0.net
>>569
なぬ?でもマジでワイの会社あかんから
転職するしかないねん!
そんな事言わんでくれ!!

596 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:49.97 ID:y1NyqAW70.net
やりたいことがないとプログラミングの勉強って捗らないな

597 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:54.64 ID:yqjtFV1E0.net
>>594
何にイライラするんや?

598 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:57:57.38 ID:LHZM/N0o0.net
>>547
web

599 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:02.40 ID:4PCBSG7a0.net
お前らマジでpythonなんて実務で使っとるん?

600 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:03.91 ID:cwJO2lfN0.net
>>594
Rustやろうや

601 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:06.54 ID:5l7BaP+A0.net
なんか最近めっちゃ聞くな

602 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:18.98 ID:86A2AUPh0.net
>>594
苦C読め

603 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:25.11 ID:QhSX5ap50.net
>>595
スキルより給料やろ

604 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:29.94 ID:6fP5rKpV0.net
わいも今プログラミング初心者やが丁度Python独学しとる
マジで楽

Javaちょっと触ったけど事前に何入力するか宣言する手間も少ないし、ひたすら関数と式入力してるだけ

605 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:31.17 ID:h2XKJzpI0.net
>>594
その場合はC++かもしれん

606 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:31.90 ID:2OU/07cC0.net
RPAとかなんだったのか

607 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:45.65 ID:WIpJG3Hzd.net
環境構築で挫折したわ
パスの通し方教えて❤

608 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:46.33 ID:as3FmwUiM.net
請負開発やとウォーターフォールでつまらんし
内製できるくらいの体力あるところに転職してアジャイルで開発やってみたい気もある

609 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:53.42 ID:9oiWHyyV6.net
>>597
高水準とか低水準の話出てきたこと
もっと普通に組めると思ってた

610 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:57.77 ID:zYIBh5Dk0.net
>>594
メモリや文字列周りの扱いに困ってるなら楽かも
まあ他の言語でも大体ええけどね

611 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:58:58.28 ID:dZEZ5Hz2d.net
>>576
底辺派遣にすら劣る非正規労働者やけどそれでええんか?

612 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:06.45 ID:BP43w6HP0.net
Pythonなんてただのインターフェイスやからプログラミング言語とか言うのがおこがましいわ

613 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:09.15 ID:zQitEXRO0.net
研究で数値計算とか画像処理行うぶんにはPythonが一番いいと思うわ

614 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:14.34 ID:QhSX5ap50.net
>>607
アンインストールしてanaconda入れろ

615 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:31.47 ID:cwJO2lfN0.net
>>607
一生やるな

616 :風吹けば名無し:2020/03/09(月) 21:59:32.19 ID:Nzcio+JV0.net
pythonって他の言語やった事ないニートが囃し立ててるイメージ

総レス数 616
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200