2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】遊☆戯☆王ラッシュデュエル!神ゲー確定!!!【PR】

1 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:37:30.96 ID:LWYXGnVm0.net
みんな、遊戯王ってカードゲームは知ってるかい?
なんと、今回新しい遊戯王が誕生するんだ!!
その名も「ラッシュデュエル」!!!
強くてかっこいいモンスターをバンバン召喚して未だにパチパチ特殊召喚して悦に浸っている陰キャ達に差を付けようぜ!

2 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:37:42.24 ID:LWYXGnVm0.net
今から画期的なルールや魅力を紹介していくぜ!

3 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:37:53.64 ID:BMcuc347a.net
うおおおおおおおおおおお!!!!!

4 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:38:24.64 ID:EetVAQmp0.net
あくしろ

5 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:38:28.54 ID:LWYXGnVm0.net
その1 デュエルの流れ

1ターンはドローフェイズ→メインフェイズ→バトルフェイズ→エンドフェイズって感じで進んでいくぜ!
ややこしいスタンバイフェイズとバトルが終わったのに無駄に特殊召喚してきたりバーンダメージ与えてくる陰キャフェイズは消えたぜ!!
https://i.imgur.com/trMyuny.jpg
https://i.imgur.com/1oQlulh.jpg

6 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:38:50.20 ID:LWYXGnVm0.net
その2 召喚ラッシュ!

なんと、1ターンに何回でもモンスターの召喚ができちまうんだ!
つまり、最初のターンから上級モンスを召喚するなんて事も…
古き良き昔の遊戯王を思い出すよな!
https://i.imgur.com/gkVLtNB.png

7 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:39:13.50 ID:LWYXGnVm0.net
その3 ラッシュドロー!!!

ラッシュデュエルでは先攻1ターン目からドローできるぜ!
そして…なんと!ドローフェイズでは手札が5枚になるように大量ドローできるんだ!
もう陰キャハンデスに悩まされる事もないぜ!
https://i.imgur.com/x6XZo1G.png
https://i.imgur.com/v7Z6xXp.jpg
https://i.imgur.com/jWOEQ3f.jpg
https://i.imgur.com/IArHoav.jpg

8 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:39:15.67 ID:AL/XYjb10.net
うるせぇドラグーンオブレッドアイズ食らわすぞ

9 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:39:42.96 ID:GmxzX+X9a.net
うおおおおおおおおお!!!!

10 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:39:53.59 ID:nlrqgp33a.net
これやる奴おるんか

11 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:40:06.08 ID:sS3+Mkdia.net
流石のワイでもこれは買わんわ

12 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:40:08.09 ID:MlYgaOi60.net
>>7
これもう封印されし記憶やろ
あれもこんな感じやった

13 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:40:18.63 ID:HwLZP3r+a.net
クソゲー定期

14 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:40:28.67 ID:+H25WONB0.net
うおおおお!!!

15 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:40:36.43 ID:FKZr6jnxa.net
カブトボーグが主人公の奴やろ

16 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:40:45.40 ID:lUuiXKgma.net
よっしゃあ!!!!

17 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:40:52.11 ID:YYESn0oqp.net
よく知らんけどオシリスの天空竜ラーの翼神竜オベリスクの機揃えればええんやろ?

18 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:40:58.72 ID:JamYK73Ea.net
キッズがやるには良さそう

19 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:41:05.12 ID:HghAstGA0.net
構築済みデッキに同名カードが3枚ずつ入っているうえに安いことにも触れろ😡

20 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:41:08.92 ID:YPPU2gIVd.net
これが陽キャのカードバトルか

21 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:41:14.09 ID:sjaeXTswM.net
もう既に糞アニメ臭がする

22 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:41:16.51 ID:eoZ8VF7ha.net
ええ年こいたおとながカードゲームかよ

23 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:41:25.57 ID:EetVAQmp0.net
昔のカード使えない完全新規?

24 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:41:32.35 ID:ZwYeLU6vd.net
これエグゾディア揃えやすくなった?

25 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:41:38.86 ID:N/3xf7b00.net
女の子が今風で可愛いよね

26 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:41:54.69 ID:+H25WONB0.net
>>23
せやで!!
あのクソみたいなソリティアゲームから解放されるんや!!

27 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:42:02.52 ID:GSpt9t+3p.net
エグゾディア簡単に揃うやん

28 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:42:14.59 ID:STbiFRSca.net
オッサン「キッズにはこんなんでじゅーぶんだろ」
キッズ「ユーギオーってよく知らんけどオッサンじゃん」

29 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:42:15.02 ID:ZwYeLU6vd.net
>>26
は?詐欺やん

30 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:42:16.40 ID:AL/XYjb10.net
なおアニメは土曜の朝7時半

31 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:42:17.70 ID:LWYXGnVm0.net
その4 かっこいいモンスター達!

見てくれ!この2体のモンスターを!
これで興奮しない男の子はいないはずだ!
そしてこのカード達はなんと……
2020年4月4日(土)発売の
スターターデッキ 遊我- 切り開け! セブンスロード!! 800円(税抜)
スターターデッキ ルーク- 爆裂覇道! ドラギアス!! 800円(税抜)
に必ず一枚入ってるんだ!
そしてこのスターターデッキは他のカードが3枚ずつ入ってるから3箱買ってようやくスタートライン、なんて酷い商売でもないぜ!
くぅ〜!発売日が楽しみだぜ!!!!
https://i.imgur.com/BFDsQux.jpg
https://i.imgur.com/LCOEHw9.jpg
https://i.imgur.com/6cjehpa.png
https://i.imgur.com/zr3GzA8.png

32 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:42:28.69 ID:Zft1yLEd0.net
すぐクソゲー化する定期
リンクスの二の舞

33 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:42:42.82 ID:ZwYeLU6vd.net
すげぇななんでここまで思い切ったんや

34 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:42:42.82 ID:EetVAQmp0.net
>>26
遊戯王である必要性とは

35 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:42:49.90 ID:+H25WONB0.net
>>29
使えるなんて一言も書いてないが😨

36 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:42:58.37 ID:2+lffTfJp.net
>>31
デュエマみたい

37 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:43:02.33 ID:rHnpjZ8Za.net
>>31
うおおおおおおお!!!!

38 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:43:19.07 ID:+H25WONB0.net
>>31
セブンスロードウィッチもハラディ!😚

39 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:43:24.27 ID:khYFVKo1a.net
>>31
ルアアアア!!!

40 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:43:24.88 ID:vl8o6Xdm0.net
まあ実際もとのルールと棲み分けしてくれるなら何でもええわ

41 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:43:35.49 ID:Llb90waE0.net
三幻神の時代が再来する可能性は?

42 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:43:38.44 ID:YdoOyQWf0.net
どの辺が遊戯王なんだ
カズキングはなんでこれ通した

43 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:43:38.82 ID:EetVAQmp0.net
まだエッチなカードの紹介がないんだが

44 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:43:40 ID:jHeMMRuva.net
>>31
まあ安いのはええ事やな

45 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:43:40 ID:HPoYqsJYa.net
だからターンが長いからだめなんだって

46 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:43:53 ID:+H25WONB0.net
>>40
OCGはちゃんとOCG11期として続いていくやで!

47 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:44:03 ID:dTMqE0Ul0.net
>>31
800円ってのはええよな
いつも1000円だし

48 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:44:04 ID:eJgUFfZ2r.net
王国編ルールでやったほうがよさそう

49 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:44:09 ID:msXcmdtz0.net
どうせインフレしてパズルゲーに戻るぞ

50 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:44:11 ID:+gr/A+J/0.net
陰キャラとか煽ってくるような奴の勧めるカードゲームなんて絶対やらん
ゲートボール遊戯王だけやってるわ

51 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:44:12 ID:JHsBejW2p.net
青眼の白龍はさすがにおるやろ

52 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:44:18 ID:ZwYeLU6vd.net
アニメではターンとか関係なくカードで殴り合いしてほしい

53 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:44:21 ID:+H25WONB0.net
>>51
おるで!!

54 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:44:28 ID:3J/tfuMB0.net
>>31
WIXOSSみたいに555円にしろ

55 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:44:30 ID:LWYXGnVm0.net
その5 まだ見ぬレジェンドカード…?

普通は三枚まで同名カードをデッキ入れることができるんだけど…なんとここだけの話一枚しか入れることができないレジェンドカードがあるらしいんだ…(ゴクリ
その中の一枚をここで、紹介しちゃうぜ!!
その名も「青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイトドラゴン)」!!!
かつて伝説のデュエリストが愛した最強のドラゴンらしいぜ!!!
https://i.imgur.com/w30cw1q.png
https://i.imgur.com/TIrwpNB.jpg

56 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:44:36 ID:o+BEgkD40.net
このカードゲームなんでこんなにルール変更してんの?
前のペンデュラムだかなんだかも叩かれたんじゃなかったっけ

57 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:45:07 ID:PgSJdxCs0.net
でオチは?

58 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:45:06 ID:+H25WONB0.net
>>55
は?アルティメット出ないの確定かよクソゲー

59 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:45:09 ID:dTMqE0Ul0.net
>>55
ここだけOCGにも入れて欲しい
征竜はレジェンドカードでデッキに1枚しか入れちゃダメとか

60 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:45:11 ID:Zft1yLEd0.net
>>56
新しいカード売るためやで

61 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:45:14 ID:AxGVfPtg0.net
インフェルニティ死んだやん

62 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:45:15 ID:q2U4tM2n0.net
すまん、バディファイトで良くない?

63 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:45:19 ID:sjaeXTswM.net
>>50
ブレイカーの魔法罠破壊とかサイクロン使うタイミングがシビアだったあの頃が一番楽しい

64 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:45:19 ID:sFvFBoHha.net
>>31
100箱買うわ!!!

65 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:45:28 ID:ZwYeLU6vd.net
>>55
麻薬売ってるんですか?ください

66 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:45:34 ID:5T7nuEvjM.net
別枠とは言え新ルール追加でしか続編つくれないっていかれてるよな
gxみたいにocg最大限活かしてやればファンは喜ぶのに

67 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:45:42 ID:Si8oGEAJa.net
>>56
そらその場凌ぎで切り替えてカード売るためやろ

68 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:45:48 ID:ArvdUEFIa.net
ヒロインがエッチなだけでクソアニメクソゲやで
https://i.imgur.com/JZiROw4.jpg
https://i.imgur.com/NxwTOgf.jpg

69 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:45:51 ID:o/oMPxhYa.net
デュエマとある程度住み分けできてんのにわざわざ侵略する意味がわからん
コロコロブーストなしでどうやってキッズ層確保するつもりなのか

70 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:45:52 ID:ZNWxxf8K0.net
>>55
究極龍どうすんねん

71 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:45:55 ID:kd/uxuSKp.net
>>55
青眼の究極竜出ないとかクソやん

72 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:45:58 ID:n3xdJcgwd.net
それよりなんたらレガシーとかいうゲームソフトがアップデートされるらしいから買おうかな〜って思ってる

73 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:46:08 ID:OiMU0wNd0.net
すまん、OCG歴20年近いけどラッシュデュエルに以降するくらいならポケカ始めるわ

74 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:46:09 ID:o+BEgkD40.net
>>60
>>67
人ついてこなくなりそう

75 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:46:11 ID:/SNBu+a40.net
>>55
これマジ?

76 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:46:18 ID:cyoMFtU2M.net
>>59
制限カードがそうやん

77 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:46:20 ID:/FZPzLMk0.net
>>59
制限でいいじゃん

78 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:46:22 ID:ttonNR8w0.net
アニメはあのはじめしゃちょーを声優として起用するからな
覇権確定やぞ

79 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:46:31 ID:nPof3m2Ua.net
てか過去のカードとのシナジー全部考えて壊れカード出さないようにするとかほぼ無理やろ

80 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:46:37 ID:EetVAQmp0.net
>>68
ヴレインズ酷評しかないがゴーストガールのケツへのこだわりは評価されるべき

81 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:46:49 ID:kbVu3hR10.net
遊戯王である必要ないよね

82 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:46:50 ID:dTMqE0Ul0.net
>>76
>>77
デッキに1枚しか入れられないポケモンのプリズムスターみたいな感じの奴やろレジェンドカードって

83 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:47:03 ID:r2NHXxf0d.net
>>78
みじめちしょーって今でも人気あんの?

84 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:47:04 ID:YHQmYWlla.net
>>68
リュウセイさんとカツジ?

85 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:47:16 ID:ArvdUEFIa.net
>>78
松坂桃李持って来いや

86 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:47:17 ID:Zft1yLEd0.net
https://i.imgur.com/ziz4W5O.jpg
これすき

87 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:47:21 ID:9CPWoTu50.net
エグゾティアが強くなるな

88 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:47:34 ID:ZwYeLU6vd.net
カズキングさんはもう原作でもなんでもなさそう

89 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:47:37 ID:njoAHmTU0.net
黙れ

90 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:47:41 ID:kbVu3hR10.net
>>72
カード集めやすくなったら買うから教えてや

91 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:47:43 ID:EetVAQmp0.net
>>86


92 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:47:46 ID:LWYXGnVm0.net
ラッシュデュエルのすごさ、みんなに伝わったかな?
もうお別れの時間だ!
さあ、みんなもルールを守って楽しくラッシュデュエル!!!

93 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:47:48 ID:N/3xf7b00.net
>>80
サイバースウィッチとかも露骨にケツを推してた
ケツアニメなんだよな実は

94 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:47:48 ID:+gr/A+J/0.net
>>63
まさにブレイカー最強時代や
ワイがやってるのは2011年3月環境

95 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:47:52 ID:ZwYeLU6vd.net
>>86
新しい揉み方やな

96 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:47:53 ID:vxxMtE0Jp.net
ラーの翼神竜オベリスクの巨神兵オシリスの天空竜はもちろんLEGENDだよなぁ!?

97 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:48:04 ID:0+Mgu6uda.net
>>72
デッキすら作らずにやめたわ

98 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:48:12 ID:1yX17IDRM.net
ポケモンカードと同じことするならいっそのことメインのocgをシンクロ時代までまき戻せ

99 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:48:16 ID:nBqhImaia.net
>>86
これは満足してるわ

100 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:48:29 ID:+H25WONB0.net
>>92
ちょーいまてまてまてーい!
セブンスロードウィッチを貼らずに終われると思っているのかーい!?

101 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:48:35 ID:lJHG0ENOa.net
>>55
これはマジなのですか?

102 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:48:36 ID:wMxKub870.net
本家の方で負けそうになると「今からラッシュデュエルなww5枚ドローww」とか言うクッソ寒いやつ量産されそう

103 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:48:42 ID:EOSa8j7Gr.net
ブレインズはfwdを禁止にしたのがあかんわ
人気アニメでキッズとかが楽しく毎週見てるのにエースを出せんようにするのはあかん

104 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:48:44 ID:+gr/A+J/0.net
https://i.imgur.com/xSY28dx.jpg

105 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:48:49 ID:OiMU0wNd0.net
>>72
カード集めるの怠すぎて3日で辞めたわあれ

106 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:49:13 ID:7XpLqwTHp.net
ほえーシンプル化したんか
でもスタイリッシュ坊主めくりとか言われてたシンプルが売りだったヴァンガも複雑化したしどうせめんどくさくなるんでしょ?、

107 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:49:15 ID:i5tmiHCL0.net
>>86


108 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:49:15 ID:30dzRjU5a.net
>>55
なんかブルーアイズ一重になって不細工になったな

109 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:49:18 ID:ArvdUEFIa.net
>>88
短編漫画もゴミやし画集にもケチ付けたし一発屋なだけやなほんま

110 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:49:26 ID:hBFrejqC0.net
>>92
行かないで

111 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:49:27 ID:x4zYYMHmp.net
5枚になるまでカード引き放題とかオシリスの天空竜最強やんけ!

112 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:49:27 ID:kbVu3hR10.net
>>94
どのデッキにもライオウ入る時代やん

113 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:49:31 ID:ZNWxxf8K0.net
Switchのアレは数年前に出たやつの移植なんだからもうちょっとどうにかならなかったのか

114 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:49:48 ID:qySvMpg/a.net
デュエルリンクスもキュークツになってきたしはよ
ラッシュのアプリも出してほしいわ
どうせ紙勢はラッシュの紙買わんやろうし

115 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:49:55 ID:5UE/L4jXa.net
これのせいで通常の方のパック販売頻度少なくなったりすんの?

116 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:50:16 ID:+H25WONB0.net
>>115
しないぜ!!

117 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:50:21 ID:ArvdUEFIa.net
>>115
元から売れなくなって減らしてるしええんちゃう

118 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:50:26 ID:+gr/A+J/0.net
>>112
せや
六武ジャンドTG代行あたりの環境や

119 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:50:29 ID:v44nBHJWa.net
>>92
うおおおおおお!!!!

120 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:50:41 ID:k1L3MutQ0.net
まぁ買わないけど今のocgよりは面白そうだわ

121 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:50:44 ID:LGYWfwwz0.net
>>113
アップデートするよ

122 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:50:52 ID:OiMU0wNd0.net
>>114
確かにアプリだったラッシュデュエルやってたわ
リンクスはもうこれOCGで良いやってとこまで来ちゃったな

123 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:50:57 ID:9chwD2490.net
>>103
あいつはエースじゃないから

124 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:50:58 ID:sidlPv7ap.net
これもう実質オシリスが5000/5000のモンスターやんけ強すぎ

125 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:51:07 ID:ArvdUEFIa.net
今なんて大多数はリンクスやし
ラッシュも紙なんて作らなきゃええのに

126 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:51:10 ID:klJW0WsDa.net
でもセブンスロードウィッチがいるから…
https://i.imgur.com/5Jk7OAY.jpg

127 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:51:21 ID:XrTH4Z/10.net
もうルールが崩壊してるやん

128 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:51:24 ID:+H25WONB0.net
>>126
んほおおおおおお😍😍

129 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:51:30 ID:H4UcYn9S0.net
デュエマも5枚になるようにドローして好きな数マナブーストさせろ

130 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:51:43 ID:1yX17IDRM.net
>>6
六部の門でいいよねそれ

131 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:51:45 ID:r2NHXxf0d.net
ゲームのレガシーデュエルアプデするってまじ?

132 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:51:47 ID:2Imda8Vnp.net
>>126
三好っぽいデザイン

133 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:51:48 ID:kbVu3hR10.net
>>114
アプリならやってみたいかも

134 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:51:49 ID:Lb6YDmhX0.net
めっちゃつまんなさそう

135 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:52:04 ID:9chwD2490.net
>>129
モンスターファームカードバトルでもやってろ

136 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:52:22 ID:wMxKub870.net
レガシーはグラ改善するまで買わないよ
ADSでいいじゃん

137 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:52:37 ID:E0E09Y350.net
>>72
ゲームスピードがくっそ遅いのとカード集めがくっそ怠いぞ
あと海外レギュで貪欲増G禁止やから手札カツカツすぎるわ

138 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:52:43 ID:DLdxdAGca.net
これ陰キャ絶対やらんやん
陽キャキッズしかやらんやん

139 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:52:46 ID:+phTLhdup.net
青眼の究極竜出ないとかマ?
神のカード超えられないじゃんどうすんのこれ

140 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:52:52 ID:AL/XYjb10.net
レガシーはなんか変な街中みたいな背景が一番笑った

141 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:52:52 ID:7XpLqwTHp.net
でも子供がやる分にはわかりやすくて良さそうやな
最初は
あとはアニメ次第かなぁ

142 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:52:58 ID:OiMU0wNd0.net
>>126
ほーん、そいつはBMGの足元はおろか、今日発売のこいつらにも及ばん



https://i.imgur.com/lpVkCnF.jpg

143 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:53:01 ID:YnvO4yaba.net
本家も何回でも召喚出来るやん
手札減らさずに数分間のソリティアで盤面埋められるやん

144 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:53:13 ID:EprJN0s9d.net
ペンデュラムあるタッグフォースまだなん?
魔界劇団使いたいんやけど

145 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:53:20 ID:w07b/LGca.net
>>103
あんな禁止になりそうな性能をエースにするのがアホなんだよなあ
さすがにやばいのわかるやろ

146 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:53:25 ID:/5f6tmrb0.net
ラッシュデュエルってわざわざカード化するんか
ライディングデュエルみたいなもんでよくね?

147 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:53:25 ID:Kp0ob5Z4a.net
>>142
ぶっさ
全員ワンパンできそう

148 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:53:32 ID:YHQmYWlla.net
ワイのゴーストリックは?

149 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:53:48 ID:YnvO4yaba.net
>>144
はいTFSP

150 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:53:55 ID:k1L3MutQ0.net
>>143
そのくそみたいなソリティアせんで済むからええんやろ

151 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:53:57 ID:ZNWxxf8K0.net
>>148
諦めろ

152 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:54:07 ID:+H25WONB0.net
>>142
グロ
量産形無個性萌え絵

153 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:54:14 ID:XrTH4Z/10.net
>>55
ブルーアイズ制限にするほどじゃないと思うんですが

154 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:54:18 ID:iB8J9Naia.net
>>144
SPペンデュラムあるやん

155 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:54:21 ID:w07b/LGca.net
>>142
名前がブリーチ織姫のあれっぽい
数多くね?

156 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:54:27 ID:FWTpGVL30.net
火の粉のカーテンちゃんえっちすぎだ🤗
https://pbs.twimg.com/media/ESPdVLKUcAA_e23.jpg

157 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:54:35 ID:LGYWfwwz0.net
>>142
大して強くも無いのに萌え絵テーマで値段高いから集められないのクソ

158 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:54:41 ID:YHQmYWlla.net
>>151
😭

159 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:54:42 ID:BT4enDKXa.net
>>55
数年後には産廃になってそう

160 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:54:45 ID:yXt3GdyQ0.net
コナミは強欲な壺かな

161 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:54:55 ID:k1L3MutQ0.net
>>55
これまじ?アルティメットだせんやん

162 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:54:55 ID:EHnw4z3Y0.net
>>47
1000×3やぞ

163 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:54:58 ID:ArvdUEFIa.net
>>142
前もこんなのあったよな

164 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:55:03 ID:Lb6YDmhX0.net
VJとかオタクと転売屋しか買ってない雑誌でどうやってキッズに広めるつもりなんや

165 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:55:12 ID:1e/2S4iad.net
>>156
なにこのゴミカード

166 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:55:23 ID:+7//yaQgM.net
召喚し放題って結局ocgと一緒じゃねえか

167 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:55:32 ID:+wqgN0vZ0.net
アニメしか知らないけどドロー5枚は満足できんやろ

168 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:55:35 ID:ZNWxxf8K0.net
>>158
マジであの新ルール考えたコンマイは頭おかしかった

169 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:56:04 ID:fdoA28yj0.net
ああデュエマみたいなキャラの遊戯王ね

170 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:56:07 ID:ArvdUEFIa.net
劣化デュエマ

171 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:56:09 ID:t3rEgDIqp.net
枠のデザイン変わるんか

172 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:56:34 ID:w8Rm14CMM.net
>>156
ゼアルの再来か?

173 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:56:37 ID:1e/2S4iad.net
先行が合計10枚使えるけど後攻の6枚で凌げるん?

174 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:56:41 ID:aG+82s70d.net
>>164
アニメ

175 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:56:54 ID:6I2nUldrM.net
まじかよおおおおおおお
すげぇえええええええ

176 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:56:57 ID:auVuQsNpM.net
カードのデザインがゴミ
初期のデザインはセンスの塊なのに

177 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:57:17 ID:q0YDGG7od.net
>>154
出始めだからな…
ぶっちゃけクリホートで充分だが…

178 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:57:23 ID:3J/tfuMB0.net
>>142
蠱惑魔で止めておけばよかったのになんでこういうの増やすんや……売れるんか?

179 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:57:52 ID:H4UcYn9S0.net
今ラーのボール形態が強いってマジなん

180 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:58:09 ID:g1wVfH+na.net
もうぶっちゃけドラゴンのデザインとか出尽くしたよな

181 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:58:12 ID:VNqEBR6+0.net
いい加減OCGのゲーム出して貰えませんか?

182 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:58:16 ID:YGlzQB8b0.net
これはダンジョンダイスモンスターズの二の舞やろなあ

183 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:58:28 ID:ZNWxxf8K0.net
贅沢言わんからTFSPアプデするか2出してくれ
なんだかんだ楽しめたし

184 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:58:29 ID:brGwLjOa0.net
どっちが勝ちそう?
https://i.imgur.com/90WW4mC.jpg
https://i.imgur.com/gR63Ig4.jpg

185 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:58:41 ID:sGQAAxd70.net
子供向けと子供騙しは違うんやけど分かってないんやろうな

186 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:58:52 ID:1CI+WUNs0.net
古代神官文字読めなくてもええんか?😫

187 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:59:14 ID:1U0KEK780.net
>>184
これはハジバですわ😍

188 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:59:14 ID:fdoA28yj0.net
>>184
普通デュエマみるよね

189 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:59:15 ID:EetVAQmp0.net
>>156
カードパワー死ぬほど下がってるのね

190 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:59:16 ID:FWTpGVL30.net
>>184
アカン…🤢

191 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:59:30 ID:CVSmGcZN0.net
>>184
シャドバ見るわ

192 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:59:43 ID:q0YDGG7od.net
>>178
女の子モンスターカテゴリーだから地道に後続カードは出続けるし萌豚は釣れる

193 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 11:59:48 ID:AzZzlqr30.net
潔い宣伝

194 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:00:01 ID:SBF86EA/d.net
この手のアニメ成功例なくね
バトスピ初代もずっとハブられてるし

195 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:00:02 ID:7JDkmtE1a.net
>>184
俺は…諦めない!!うおおおおドローー!!!来た!!俺はバハムートを召喚!!!!

196 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:00:16 ID:pyQfYQDO0.net
>>184
うおおデュエルディスクが7の形になっててすごい

197 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:00:17 ID:brGwLjOa0.net
>>188
デュエマもさらにキッズ向けになるぞ
https://i.imgur.com/7xjIwzo.jpg

198 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:00:18 ID:Lb6YDmhX0.net
>>184
2枚目シャドバなんか草

199 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:00:24 ID:ENvIArfg0.net
>>6
ペンデュラム召喚じゃん

200 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:00:29 ID:5imLa6U/0.net
キッズに流行らせたかったらコロコロと手を組むしかないやろ

201 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:00:31 ID:wMxKub870.net
>>142
ほーん、でもこいつら束になってもこの子1枚に勝てないけどな
https://i.imgur.com/xRd9xM8.jpg

202 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:00:33 ID:LGYWfwwz0.net
デュエルカーニバルみたいに最初から全てのカードが使えて尚且つ対戦あるゲーム出してくれないかね
カード集めとか面白く無いんだから

203 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:00:46 ID:Jqceh7qA0.net
>>184
でも遊戯王は楠木ともりちゃんがでるから

204 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:00:57 ID:gslP1vU90.net
>>201
アトリエシリーズかな?

205 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:01:15 ID:2Imda8Vnp.net
シャドバアニメはスマホタップをどれだけカッコ良く見せられるかが勝負の分かれ目やな

206 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:01:29 ID:YnvO4yaba.net
>>179
金玉強いで
相手モンスターリリースするってのが強力すぎる

207 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:01:33 ID:jl5sKY7b0.net
うおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/Pzp9BX7.jpg

208 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:01:44 ID:1/EUupAjM.net
連続召喚ってocgと一緒じゃん

209 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:02:02 ID:w07b/LGca.net
シャってアニメ向けじゃね?
遊戯王のインチキってどうしてもソリティア必要だし

210 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:02:11 ID:+H25WONB0.net
>>207
1話のOP見てガチで期待したんやけどなあ

211 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:02:24 ID:85Vn3PrL0.net
遊戯王アニメじゃなくてホビーアニメとして作れば面白くなる可能性はまだある
「いつもの」遊戯王だったら終わりや

212 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:02:27 ID:ZNWxxf8K0.net
コンマイってカードパワー調整したがるけどすぐ自分でぶっ壊すからな
我慢しろよ

213 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:02:31 ID:1/EUupAjM.net
>>207
お前のせいで退化したじゃねえか👿

214 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:02:39 ID:q0YDGG7od.net
>>203
メド…いやなんでもない…

215 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:02:43 ID:QHhPXLgG0.net
裏面をQRコードにしてスマホで読み取ればソシャゲで使えるように出来るとかにすればよかったのでは

216 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:02:48 ID:RCdMHjjt0.net
>>86


217 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:02:58 ID:Rd84XTDl0.net
>>207
いうてブレインズもモンスターのデザインは結構良かったやろアークソほどではないが

218 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:02:58 ID:vXJhp3au0.net
ゆうさくのタイツは最後までみてもダサかった
3年後7thロードかっけーとなるのか

219 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:03:03 ID:LGYWfwwz0.net
>>212
期待するだけ無駄よ

220 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:03:23 ID:sGQAAxd70.net
ってかスマホのせいでもう紙でやるのがダルすぎるねん
ルールや効果の適応などを自動的にやってくれるからもめないし楽やしな

221 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:03:32 ID:2Imda8Vnp.net
>>212
そら弱いカード出したって萌え系でもなきゃ売れんからな

222 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:03:38 ID:gslP1vU90.net
コンマイ「んほぉ〜、この地属性機械属たまんねぇ〜!」←これやめろ今カテゴリいくつあんねん

223 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:03:40 ID:Lb6YDmhX0.net
>>86
流石チームサティスファクションのリーダーだ!

224 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:03:51 ID:hBFrejqC0.net
>>201
マジでかわいいからぶっかけ用にたくさん買うわ

225 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:03:54 ID:m1AcdOaG0.net
ぶっ壊れが生まれる原因って回数制限つけないからだよな

226 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:04:01 ID:6mCK+uXWa.net
tfspは嫌いじゃないけどギャルゲ要素のないtfなんてtfじゃないからはよ7出せ
AIとかはガバガバで良いから

227 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:04:02 ID:aYA6N+eva.net
>>103
エースはデコードやろ

228 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:04:05 ID:8qxSLWmn0.net
>>189
ラッシュデュエルは遊戯王の名を冠した別ゲーになるんやぞ

229 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:04:08 ID:YnvO4yaba.net
アークソで愛想尽かしてヴレインズ見なかったんやけど打ち切りくらって終わったってマ?
ラッシュも3年保たずに終わりそうやな

230 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:04:37 ID:k1L3MutQ0.net
>>224
これレアリティたかいで

231 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:04:58 ID:MCkO2FVa0.net
遊戯王って一回原点回帰した方がいいと思う

232 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:05:20 ID:hBFrejqC0.net
>>230
スーパーやろ
しゃーない必要経費や

233 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:05:22 ID:qySvMpg/a.net
>>184
シャドバは誰に向けて売りたいんやこれ
セブンスはキッズ向けて分かるが

234 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:05:32 ID:1/EUupAjM.net
ラッシュはラッシュ、ocgはocgでアニメやってほしい
深夜に5ds2やれ

235 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:05:47 ID:Rd84XTDl0.net
>>231
回帰したら回帰したでテキスト解釈で死ぬほど揉めそう今もやけど

236 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:05:53 ID:RCdMHjjt0.net
>>197
更に幼くなってて草

237 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:05:54 ID:m1AcdOaG0.net
もう今更スタン落ちとか無理やしなあ

238 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:06:04 ID:8qxSLWmn0.net
>>217
題材も良かったしモンスターデザインも良かったのにどうしてああなった

239 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:06:18 ID:sGQAAxd70.net
マナの概念がないんやから1ターンでの特殊召喚に回数制限つけるとかしない限り無駄やろうけどな

240 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:06:31 ID:+jwBJteqa.net
>>7
エクゾディア簡単に揃うんか?

241 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:06:33 ID:uB1TZxjX0.net
令和のこのご時世にモリンフェンレベルのカードばっか紹介しとる時点で論外やわ
あっという間に草も生えないレベルのインフレするかインフレしなきゃしないでただのクソゲーなだけやんこれ
レインボーフィッシュに援軍かける以下のゲーム今日日誰がやるねん

242 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:06:37.16 ID:EetVAQmp0.net
>>228
遊戯王の冠使わないと売れないと思うなら最初からやらないでほしいわ

243 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:06:39.52 ID:vl4jkQbw0.net
何回でも召喚可能とかガイジがルール決めたんか?

244 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:06:48.76 ID:cX4dIZcEp.net
>>207
人間はともかくモンスターデザインはええな

245 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:07:06.29 ID:Rd84XTDl0.net
>>238
キャラの扱いとシナリオっていう致命的な部分が掛けてたんだよなぁ

246 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:07:16.17 ID:aYA6N+eva.net
>>178
このパックシリーズ毎回萌え豚シリーズ入っとるで

247 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:07:26.44 ID:q0YDGG7od.net
>>231
墓掘りグールのこのカードは使用不可が見れるのかw

248 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:07:29.85 ID:L/nV/O/Xd.net
代行天使〜インゼク、マーメイルあたりの環境がいろんなデッキおってすこやった
もうちょっとすると魔導のうんち環境💩

249 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:07:32.09 ID:cXz1JnJcF.net
ヴレインズはババアキャラが軒並みエロいのは有能やと思うわ

250 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:07:32.66 ID:85Vn3PrL0.net
>>243
そのガイジが今のOCG作ったんやで😊

251 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:07:55.12 ID:vLhep5Vz0.net
遊戯王はどこでおかしくなったの?

252 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:08:10.24 ID:ZKlE7p2Fd.net
このルールだとガジェット強すぎない?

253 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:08:32.32 ID:rPNmBL/8r.net
ocgの頃からテストプレイしろって何度も言われてたのにな

254 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:08:51.83 ID:A9ICqAAR0.net
今度出るレガシーなんちゃらはプラットフォーム違うとフレとやれないんやろ?Switch版持ってる友達のためにsteam版買うところやったわ

255 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:08:55.31 ID:uMxsTzYs0.net
>>201
レジェンドやなぁ

256 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:08:55.96 ID:8qxSLWmn0.net
多分ラッシュデュエルでは今までのカード使えやんで
だから遊戯王の名を冠した別ゲーなんや

257 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:08:59.67 ID:QluBtm4tM.net
こういう遊戯王が見たいのに...
https://i.imgur.com/b0R4B7p.jpg

258 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:09:05.92 ID:hBFrejqC0.net
>>251
最初からおかしかったけど強いて言うならペンデュラムがインフレを加速させすぎた

259 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:09:11.73 ID:x4builZr0.net
リンク召喚は完全に失敗したってことでええんか?

260 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:09:16.66 ID:FWTpGVL30.net
>>251
9期🔥🐵🦇

261 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:09:18.90 ID:Lb6YDmhX0.net
>>251
5D'sでキッズ消えてゼアルで中高大も消えた印象やわ

262 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:09:24.01 ID:w07b/LGca.net
ヴレインズのストーリーが虚無すぎた
アークソが魔女サム8ならヴレインズはzipマンのようなダメさ

263 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:09:24.38 ID:7JDkmtE1a.net
>>248
どうせお前はその頃もクリスティアとかダンセルホーネットの愚痴言っとるやろ

264 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:09:34.41 ID:brGwLjOa0.net
>>257
はい
https://i.imgur.com/b96QY1D.jpg
https://i.imgur.com/65TgJ4d.jpg
https://i.imgur.com/Cw6d1Gb.jpg

265 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:09:49.87 ID:mPy3x7kL0.net
gx再放送してくれ

266 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:09:52.85 ID:BbdsdPgN0.net
>>251
初代のアニオリから
マジで戦犯

267 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:09:56.10 ID:cf4oHGP1d.net
ちょっと興味ある

268 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:09:57.58 ID:+H25WONB0.net
>>264
目の大きさ変わりすぎやろ

269 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:10:01.96 ID:+gr/A+J/0.net
https://i.imgur.com/mtqj5kn.jpg

270 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:10:15.16 ID:q0YDGG7od.net
>>248
魔導と征竜だぞ
そしてヴェルズがギリギリ生き残ってそれを炎星が狩っていく時代だぞ

271 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:10:20.28 ID:LGYWfwwz0.net
>>259
ペンデュラムを抑制するために出したはずだったのに自分でぶっ壊したからな
融合シンクロエクシーズのいいとこ取りしただけのクソ召喚

272 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:10:27.94 ID:b+v/OLw70.net
AVからのリンク召喚でプレイヤー駆逐したからな
生き残りもVRのつまらなさで二度殺した

273 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:10:31.88 ID:QluBtm4tM.net
>>265
散々再放送してただろ

274 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:10:40.72 ID:ZNWxxf8K0.net
ペンデュラムは売るためにクリフォートとかいうガイジ序盤から出したのがね...

275 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:10:43.25 ID:RYdCPhLx0.net
ヴレインズは1期はよかったやろ
2期からはゴミやけども

276 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:10:44.11 ID:597Ol4QTp.net
ブルーアイズの3000ラインとアルティメットの4500ラインが上手く攻撃力のインフレは止めてるんやけどな

277 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:11:13.74 ID:+H25WONB0.net
>>275
リボルバーがやっぱええわ
リボルバーのデュエルは毎回おもろかった

278 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:11:16 ID:6PAMvoVia.net
リンクスは何回ブルーアイズ強化すんねん

279 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:11:24 ID:L/nV/O/Xd.net
>>263
使う側やったからなんとも終わってなかったぞ

280 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:11:35 ID:WjSS7/Gb0.net
どうせすぐソリティアになりそう

281 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:11:36 ID:zH5XrQTK0.net
ワイのトリシュ三積みガン三積みIFまだ使えるんか?

282 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:11:43 ID:+H25WONB0.net
>>278
まだ余力残ってるぞ

283 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:11:51 ID:uhnQlTIn0.net
>>55
海馬はじいちゃん含めて3枚青眼破らないかんのか

284 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:11:56 ID:Ol/c3cY+M.net
無理やり擁護するとするならカードプールリセットされて引退者が復活しやすいことくらいか

285 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:12:14 ID:VIe6sUQ2a.net
リンクスやってるけどブラマジクソゲーすぎん?
ロッド 魔方陣 ナビゲートの構えうざすぎ
これに狡猾まで伏せられたらもう負け確やし

286 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:12:22 ID:0dj+1Xj5d.net
ペンデュラムはほんまに畜生やったな
十二獣で完全に死んだ
ルール変更で死体蹴りや

287 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:12:23 ID:1o+iqJoxa.net
>>104
懐かしすぎて草

288 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:12:34 ID:N9bZNvTHa.net
でも今までのカード達が暴れるんだろ?

289 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:12:35 ID:UcmlZcc90.net
2期までのカードで対戦したいけど対戦相手がいないわ

290 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:12:36 ID:rPNmBL/8r.net
リンクスはエアーマン三積みできるHEROが環境デッキじゃないの草

291 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:12:43 ID:Y3DV/JYLx.net
カードデザイン改悪するなや

292 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:12:46 ID:A5IuHFfp0.net
>>251
ドーマ編やろ
カードゲームで世界が滅び出したのはあそこからや
原作やとあくまで個人間の諍いやのに

293 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:12:51 ID:w07b/LGca.net
>>284
スタン落ち実装が遅すぎないか
むしろそれを長所とした方が良かったやろ

294 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:12:56 ID:uB1TZxjX0.net
リンク出たばっかの時に嫌ならやめろみたいなこと言いまくってたやつらって今なにしてんの?

295 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:13:01 ID:BbdsdPgN0.net
>>282
リアルで強いテーマをこれ以上強くしてどうすんねん
ワイのおじゃまとアームドドラゴン勝てるわけないやんけ

296 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:13:07 ID:cDbUOgw/M.net
>>285
魔方陣ナビゲートはクソうぜえわな

297 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:13:12 ID:7yELVl3h0.net
従来のカードは使えなくなるんか?

298 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:13:18 ID:841oXBma0.net
リメンバーミーの声優の子が主役の声やろ

299 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:13:20 ID:LGYWfwwz0.net
>>288
使えない
遊戯王の名前を持ってるけどOCGとは別物

300 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:13:23 ID:Ol/c3cY+M.net
>>290
超短期決戦だからエアーマンじゃ遅すぎる

301 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:13:27 ID:8qxSLWmn0.net
ぶっちゃけ9期が一番楽しかったわ

302 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:13:35 ID:N9bZNvTHa.net
>>299
まっ?神ゲーやんけ

303 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:13:35 ID:A5IuHFfp0.net
>>285
里ないだけ優しいやん

304 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:13:39 ID:+gr/A+J/0.net
>>287
ゲートボールや
2011年3月の環境とカードプールで遊戯やるんや

305 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:13:39 ID:+H25WONB0.net
>>290
結局エンジンだけやし
融合軸もアブソとかおらんしエクシーズもないしマスクも全然全力出せてないし
決め手がおらん

306 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:13:46 ID:FWTpGVL30.net
>>285
9期以降のインフレカードをリンクスに押し付けとるんや
OCGが迷惑かけて申し訳あらへん🙇

307 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:13:56 ID:QVkdOHRSp.net
>>285
サーチは強力だけどターン1で対象も一体だからBFほどの理不尽さは感じないわ

308 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:14:09 ID:BbdsdPgN0.net
>>292
カードゲームで世界の存亡を賭けるのを当たり前にした罪は重い

309 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:14:21 ID:A9ICqAAR0.net
>>275
1期は総集編さえなければ良かったんだけど主人公の目的そこで達成したのはあかんわ

310 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:14:23 ID:q0YDGG7od.net
>>304
ネットでやるんか?

311 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:14:32 ID:9/xXzqP8a.net
1枚しか入れられないカードがあるってのはいいと思うけど青眼をそれにするのは違うやろ

312 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:14:41 ID:wbxoRyZq0.net
双頭のサンダードラゴンを出して強化するゲームだろ?知ってる知ってる

313 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:14:53 ID:G1tDd2Nad.net
>>55
うおおおおおおおおお!!

314 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:14:58 ID:+gr/A+J/0.net
>>310
リアルで友達とやってるで
大会も開かれとる

315 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:14:59 ID:841oXBma0.net
遊戯王のアニメってアークソで終わったやろ

316 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:15:00 ID:uhnQlTIn0.net
ワクワクしかしねぇー!

317 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:15:17 ID:uIbfxi5X0.net
絶対ソリティア始まるやん

318 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:15:26 ID:b+v/OLw70.net
4月からルール戻って逆にプレイヤー減りそう

319 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:15:29 ID:w07b/LGca.net
>>311
3体並んでこそのブルーアイズだよなあ

320 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:15:33 ID:sGQAAxd70.net
ブルーアイズ1枚しか入れられないってことはアルティメットの存在消されたってことやんけ

321 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:15:45 ID:q0YDGG7od.net
>>314
都会は羨ましいなぁ

322 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:15:45 ID:6mCK+uXWa.net
>>104
強謙必死に集めた思い出が蘇るわ

323 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:15:46 ID:9J5Ko9Yap.net
>>197
居なくなった父親の好物だったカレーパンを母親が作ってくれるからすきでもないけど悲しませたくないから好物みたいにふるまってるんやっけ

324 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:15:51 ID:0Tvg7e+A0.net
ガンダムウォーみたいに自殺するんかw

325 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:15:52 ID:Bm+lvU40M.net
スリーブが主人公のエースじゃないってばかなの?
https://i.imgur.com/yWrWf39.jpg

326 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:16:05 ID:uhnQlTIn0.net
>>320
そらもうデビルフランケンさんの出番よ

327 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:16:20 ID:rPNmBL/8r.net
これだとブラマジは星6にせんとレジェンドとして性能釣り合わんぞ

328 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:16:31 ID:+gr/A+J/0.net
遊戯王ゲートボールの大会
https://gachi-matome.com/p-yg-cs-1026/

ゲートボール解説ブログ
https://ziraiken.wordpress.com/2017/06/26/時代を再解釈する時/)

329 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:16:40 ID:k0cZBG0Bd.net
バーンダメージでDDB出てくるのが時代感じるね

330 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:17:04 ID:+gr/A+J/0.net
>>322
剛健高かったよな
当時は安い米版使ってたわ

331 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:17:23 ID:aYA6N+eva.net
>>295
???「おじゃまとVWXYZとアームドドラゴン混合デッキを組め」

332 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:17:35 ID:YHQmYWlla.net
アークソは妖仙沢渡vs遊矢とかは良かったけどヴレインズは良いデュエルあるんか?

333 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:17:39 ID:3KhhYmOq0.net
>>304
ゲートボールってやっぱり今あるデッキが最適解なんか?

334 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:17:39 ID:N9bZNvTHa.net
メテオブラックが出て来ないように祈るだけのゲームを知っているかね?

335 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:17:50 ID:4NhPQqnj0.net
ブルーアイズが制限ってことは
単純な除去カードはほぼなくて攻撃力が正義なバランスになるんかな

336 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:17:51 ID:hBFrejqC0.net
魔救の探索者ちゃんが可愛すぎてワイのスフィアモード二体でエクシーズ召喚グスタフマックスしてしまったわ

337 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:17:53 ID:WjSS7/Gb0.net
GX時代ってカードパワーがデフレしまくってたけどあの時期ってパックうれてたんか?

338 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:17:57 ID:zH5XrQTK0.net
>>104
これガチガチガンテツとダイガスタフェニクスしてくる奴やろ

339 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:18:06 ID:9CPWoTu50.net
>>325
主人公のエースがダサいからな…

340 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:18:36 ID:EX+SdYHHp.net
>>329
チェーンバーンとか強かった

341 :風吹けば名無し:2020/03/07(土) 12:18:38 ID:BbdsdPgN0.net
>>331
アームドドラゴン・カタパルトキャノンが実装されたら作るわ

総レス数 341
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200