2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fランク大学に特待で行く奴の正体

1 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:47:37 ID:PUNCYzP70.net


2 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:47:56 ID:UEBpnsp30.net
ドケチなんやろ

3 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:47:57 ID:vIU5Ykp80.net
金のないバカ

4 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:48:12 ID:FB4F2zdf0.net
聞いてもないけど受かった上位大学の話をし出す

5 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:48:26 ID:PUNCYzP70.net
どのくらいの学力が必要なんや

6 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:48:38 ID:PUNCYzP70.net
>>4
なんで上いかないんやろか

7 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:49:00 ID:MjZVGl6UH.net
東大落ち○○大なんやけど〜

8 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:49:11 ID:/0SauHeN0.net
>>4
あるあるで草
急に本当はマーチ受かってたんやけどとか言い出す

9 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:49:21 ID:PUNCYzP70.net
>>7
早稲田か慶應やろ

10 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:49:43 ID:FB4F2zdf0.net
>>6
とりあえず学費が安くなるからってのが1番やろ
あと上の大学で燻ってるよりFランで上位の方がええやろって考え屋

11 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:49:46 ID:UfIXJdcJ0.net
志望してた大学でマウント取りがち

12 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:50:00 ID:H5/hrmSd0.net
地頭のいい不真面目

13 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:50:23 ID:IIVZs2lF0.net
貧乏人なことを誇りに思ってそう

14 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:50:26 ID:FB4F2zdf0.net
>>8
未練タラタラって感じやね

15 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:50:36 ID:PUNCYzP70.net
>>10
なんつーかリターンの計算ができないんかな

16 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:50:41 ID:V+Ui4I21a.net
>>4
ワイやん
早稲田九大受かってたけど引っ越すのだるいし私立高いからコスト考えてここにしたわがワイの二言目やで
なお実際は琉球大落ちの模様

17 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:51:07 ID:PUNCYzP70.net
>>16
西南か?

18 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:51:56 ID:FB4F2zdf0.net
>>15
個人的な意見やが神奈川の給費生ならええと思う

19 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:52:08 ID:V+Ui4I21a.net
>>16
北海道科学大学やで…
知っとるか?

20 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:52:29 ID:PUNCYzP70.net
>>19
ガチFで草
学費無料なんか?

21 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:52:54 ID:yZV0EM6v0.net
ワイは国立行こうとしたけどセンターボロボロやったから行ったな
滑り止めは近大やったけどそれも落ちたからF欄受けたら四年間半額やった

22 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:52:57 ID:FB4F2zdf0.net
>>16
やっぱりそれってFランやけど頭悪く見られたくないって言うプライドからくるんだよな?

23 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:53:10 ID:oSUrq7Far.net
自分から物事を考えられない人が行く所やで
ソースは俺

24 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:53:14 ID:BqvfUuP50.net
>>19
聞いたことなくて草

25 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:53:17 ID:q/UbmGhTp.net
行く意味あるんか?

26 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:53:31 ID:ZCAPl/5t0.net
北大落ち札幌大学

27 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:53:34 ID:lwU7dsVH0.net
貧民

28 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:53:35 ID:/0SauHeN0.net
>>19
これはガチF

29 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:53:44 ID:V+Ui4I21a.net
>>20
せやで
入学金半分払っただけであと無料やったわ

30 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:53:55 ID:VpBZe0xY0.net
>>25
あるに決まってんだろ

31 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:53:56 ID:PUNCYzP70.net
>>29
親孝行やん

32 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:54:16 ID:ZCAPl/5t0.net
>>19
いつのまにか公立化したよね

33 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 20:54:30 ID:3dnnOlnha.net
理系は毎月数万円給付もプラスされてるならアリやと思う 

総レス数 33
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200