2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリンピックの建設費用が増えたのってゼネコンが無能だからじゃないの?

1 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:37:20 ID:Wk5AzfNZM.net
リニアでも談合してたし
どうせオリンピックも談合しまくってるんやろ

2 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:37:49 ID:Wk5AzfNZM.net
テレビ番組ってスポンサーしてもらえなくなるから企業の悪口言わないのかな?

3 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:38:21 ID:6gC1SoYQ0.net
ゼネコンの営業が有能だったせいやで

4 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:38:28 ID:Wk5AzfNZM.net
中国の建設会社って日本に参入できないのかな?

5 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:38:46 ID:uziKdceT0.net
それは無能とは言わない
汚いだけや

6 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:38:48 ID:Wk5AzfNZM.net
>>3
そいつが嘘ついたんか

7 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:39:20 ID:Wk5AzfNZM.net
>>5
無能だよ
外資が参入できるようになったら全部つぶれると思うよ

8 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:40:22 ID:EGfm2CP0a.net
>>24
マツダスタジアムが90億で建つんやで
地元の洋林建設に値引きさせまくったからな
東京五輪はかかりすぎ

9 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:40:26 ID:syiZufHSa.net
5次請けとかがまかり通る中抜き体質だからやろ

10 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:40:58 ID:uziKdceT0.net
>>7
なんで「なったら」の話にすり替えたん?
オリンピックの建設費用の話やろ

11 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:41:02 ID:6iwVxtaCM.net
そら相手が無限にお金が湧き出てくる財布もっとるからな
ふっかけ放題よ

12 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:41:20 ID:Wk5AzfNZM.net
>>10
建設費抑えられないのは無能だからじゃん

13 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:41:45 ID:b5qKq9Q2a.net
ゼネコン側から見たら有能だろ

14 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:41:49 ID:34+zkYXha.net
職人不足で給与がだいぶ上がってる

15 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:42:17 ID:Wk5AzfNZM.net
>>8
オリンピックのほうはほとんどゼネコンの幹部の給料に消えてるんやろな

16 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:42:20 ID:JLonzEoIM.net
業者の手が足りなければ必然的に工事価格は上がる

17 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:42:38 ID:uziKdceT0.net
>>12
建設費は抑えない方がゼネコンにとっては有能なんやで

18 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:43:07 ID:Wk5AzfNZM.net
これだけやりたい放題で全く批判されないのが気持ち悪い

テレビ番組とか悪事暴いてくれよ

19 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:44:32.09 ID:Wk5AzfNZM.net
国民の税金を搾取する清水とか鹿島さあ

20 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:44:51.11 ID:3ycjJ/wnr.net
テレビも関わってる事業なのに告発するわけないやろ

21 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:45:14.94 ID:Sv0cL0jI0.net
一番安く出来る見積もりで受けてそんな工事出来へんから実際は高くなるんや

22 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:45:28.15 ID:vz7+vpPrp.net
中間で中抜きしまくるからや

23 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:45:54.48 ID:Wk5AzfNZM.net
>>21
詐欺やん

24 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:46:20 ID:/+4oBShi0.net
>>1
利権だぞバーカ

25 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:46:25 ID:Wk5AzfNZM.net
電気業界とかも中国韓国のおかげですごく安くなったし

建設も外資入れたらどうなんや?

26 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:46:55 ID:PDFKXUgM0.net
五輪後すでに格安で払い下げられるのが決まってる模様

そらこんなイベント美味しいやろ

27 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:47:02 ID:vz7+vpPrp.net
下請けが何重にも重なってて中抜きしまくるからやぞ
https://i.imgur.com/FT9L6Mm.jpg

28 :風吹けば名無し:2020/03/06(金) 12:47:58 ID:JLonzEoIM.net
>>27
でもそう考えたら税金を国民が回収できてるってことやしええんちゃうかと思うわ

総レス数 28
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200