2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京に旅行中のワイ、みんな標準語で孤独感を感じる

1 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:48:31 ID:CqDh4wGEp.net
誰一人関西弁話してないやん

2 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:48:53 ID:CqDh4wGEp.net
マジでここ日本か?

3 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:48:59 ID:jDFynVaG0.net
日本語話せよ

4 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:49:39 ID:+m/4Nfnn0.net
関西人って東京来ても関西弁のままでほんまウザいわ
街中で関西弁聞こえてきたときのウザさすごいで

5 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:49:44 ID:CqDh4wGEp.net
>>3
話しとるぞ
周りの奴らが異常すぎてなんか気持ち悪い

6 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:49:55 ID:hSK+dyPn0.net
なんか人情がないんだよね

7 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:50:25 ID:CqDh4wGEp.net
>>5
お前らの〇〇だよ〜とかの方がウザいわ
なんやねんそのナヨナヨした話し方気持ち悪いねん

8 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:50:54 ID:O8Lk4v+90.net
>>4
あれって寂しさから来る行動らしい

9 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:51:32 ID:G7P6A4G90.net
なんJやりすぎて関西弁話してるの聞くとコイツJ民か?って思う

10 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:51:35 ID:TLj7pOJh0.net
むしろ外国語ばっかやろ

11 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:51:37 ID:IUjURL8qa.net
>>4
そら逆も然りやろ

12 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:51:46 ID:CqDh4wGEp.net
>>8
別にそういうわけやないで

13 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:52:05 ID:mRtmWLOp0.net
>>11
然りではないぞ

14 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:52:07 ID:jm7XRcqr0.net
むしろ関西弁が日本語じゃない

15 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:52:12 ID:0hQSvVXF0.net
本場の関西弁教えてや
なんJのエセ関西弁に腹立たん?

16 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:52:24 ID:hSK+dyPn0.net
てかなんで標準語って出来たん?
昔の江戸っ子はてやんでい!とか言ってたらしいのに

17 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:52:55 ID:CqDh4wGEp.net
>>15
ワイの普段話してるのがホンマの関西弁か分からんけど
生まれて22年ずっと大阪の北河内に住んでるで

18 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:52:58 ID:LXDLWeUC0.net
てかなんで関西以外の人って方言話さんの?
都民としてはむしろ話して欲しいんやが

19 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:53:49 ID:sVsgO92Z0.net
エセ関西弁話しとるワオがおるぞ

20 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:54:17 ID:cxz82prcF.net
知るかよ
てめえなんて誰も気にしてねえから
クソアホだな

21 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:54:24 ID:CqDh4wGEp.net
>>18
日本語やないからやろ

22 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:54:28 ID:e+Uw+MDIa.net
むしろテンション上がるやろ
旅してる感ある

23 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:54:29 ID:0hQSvVXF0.net
>>17
エリートやん
よくある関西弁の間違いとか教えてくれんか
まじもんの関西弁しゃべりたいねん

24 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:54:35 ID:GLpJLYEKM.net
まあいいじゃん
楽しんでってよ

25 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:55:05 ID:GLpJLYEKM.net
関西弁という弁はないんよ

26 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:55:28 ID:GLpJLYEKM.net
市内でも部落は言葉か違うしな

27 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:55:37 ID:CqDh4wGEp.net
>>23
あくまでもワイがやけど
おおきにとかせやかてとか使わんわ

28 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:55:48 ID:YeTEkVB3M.net
>>23
関西の中でも播州弁が一目おかれとるぞ

29 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:55:48 ID:o5SXbooJ0.net
むしろ名古屋が標準語バリバリなのが驚きだったわ
タモリに毒されてたわ

30 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:56:05 ID:GLpJLYEKM.net
そんなんゆうたかて←ダウンタウン

31 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:56:28 ID:+m/4Nfnn0.net
>>11
おまえらエセ関西弁嫌いやろ

32 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:56:57 ID:uzU1aFTE0.net
標準語とかいう大日本帝国が作り出した言語は日本語ちゃうで

33 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:57:08 ID:CqDh4wGEp.net
ていうか、なんで関西弁講座になりかけてんねん

34 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:57:09 ID:e0XqGoWha.net
神戸の南京町にイキった関東人グループがいて
オレなら肉まん20個は食えちゃうねwとかしょうもないボケかましてたところに
通りすがった関西人カップルが半笑いで「勝手に食うとけや(笑)」ってすかさず陰口ツッコミいれてたの草やった

35 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:57:14 ID:tcgxrEeKa.net
標準語圏でもまとめ見すぎてエセ関西弁でしゃべってるやつおるで

36 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:57:20 ID:GLpJLYEKM.net
ほんまですか?←ナインティイナイン

37 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:57:53 ID:GLpJLYEKM.net
>>32
アナウンサーが使ってる言葉だったがアナウンサーも使わなくなってきたな

38 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:58:05 ID:GLpJLYEKM.net
>>33
なんでなん?

39 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:58:20 ID:a+Uy9UDR0.net
関東方面行くときちょっと標準語で喋ろうとするけど結局関西のイントネーションがでてまうねんな

40 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:58:22 ID:GLpJLYEKM.net
>>35
きもい

41 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:58:30 ID:CqDh4wGEp.net
>>34
そういうの多いわw

42 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:58:34 ID:RgkD3BNLa.net
>>31
そもそもなんで言語を馴染ませなあかん前提なんや?
観光客なら東京だろうと関西だろうと地元弁話してたらええやん

43 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:58:59 ID:0hQSvVXF0.net
>>27
はえーそうなんか勉強になるわ
よかったらワイのレスも添削してもらえんやろか

44 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:59:11 ID:0hQSvVXF0.net
>>28
強いんか

45 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:59:11 ID:CqDh4wGEp.net
>>39
お前エセやろ

46 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:59:44.06 ID:Mwi3WeHKr.net
関西弁が本来の日本語やで

47 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 22:59:56.25 ID:a+Uy9UDR0.net
>>45
なんやこいつきっしょ

48 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 23:00:06.01 ID:GLpJLYEKM.net
東京たのしんでってちょーだい
コロナ おすすめだよ!

49 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 23:00:28.96 ID:CqDh4wGEp.net
>>47
図星やろ

50 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 23:00:42.47 ID:GLpJLYEKM.net
>>46
平安時代の話し言葉の再現テープきかせてもらったけど関西弁ではない
能みたいなはなしや

51 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 23:00:50.56 ID:GLpJLYEKM.net
にきのかし!

52 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 23:00:55.98 ID:p0qvCx+t0.net
関西弁で話す人をテレビ以外でみたことがない
実際に関西弁使う人に会ってみたい

53 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 23:00:56.41 ID:t+IsCxAA0.net
あんな無作法な言葉遣いなのにメンタル弱々なんやな

54 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 23:01:04.21 ID:a+Uy9UDR0.net
>>49
頭悪いんかこのチー牛

55 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 23:01:15.18 ID:o5SXbooJ0.net
>>44
ごうわくわ

56 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 23:01:21.11 ID:fjRGD2yI0.net
通じれば何でもええやん
ワイのオカン地元津軽弁やから話されると何もわからん

57 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 23:01:25.38 ID:GLpJLYEKM.net
末廣亭おすすめよ

58 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 23:01:53.24 ID:IQCyV2zga.net
赤羽は関西人多いんやで

59 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 23:02:00.52 ID:GLpJLYEKM.net
横浜は東京じゃないよ!

60 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 23:02:07.64 ID:aURTdwlF0.net
海外旅行行って、何で誰も日本語使ってへんねんって思うんか?
同じことやで

61 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 23:02:25.71 ID:a+Uy9UDR0.net
>>56
相席食堂の青森の回マジで何言うてるかわからんババアでてたな

62 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 23:02:33.30 ID:LCusNCpRp.net
ダボ!って人にいってみ?

63 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 23:02:33.31 ID:CqDh4wGEp.net
>>60
いや、ここは日本やんw

総レス数 63
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200