2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正直コロナって騒ぐほどヤバイんか?

1 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:20:52.68 ID:u7cyXjTBM.net
ニートが結構騒いでるけど

2 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:21:31 ID:Uf8m//xM0.net
言うて日本は安全やろ

3 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:21:44 ID:ny5Efs6j0.net
全然やばくないで
年間に何人肺炎で死んでると思ってんのや

4 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:22:13 ID:LzYAO+9H0.net
インフルエンザから目をそらす陰謀やで

5 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:22:18 ID:Vf9V3pEyd.net
なんJの方がヤバイで

6 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:22:29 ID:wxOi/8sed.net
インフルにかかるより難しいから普段通り生活してれば余裕

7 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:22:43 ID:z3I/pX5I0.net
SARSのお仲間やからな、まぁ普通は死なないが弱い奴は死ぬ

8 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:23:14 ID:sk9y1r260.net
ワイの人生の方がやばいわ

9 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:23:36 ID:Ls2g4VLZ0.net
>>8
ワイもや

10 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:23:38 ID:sNrjajQ0d.net
満員電車ガチャでSSRコロナ引く確率って0.1%ぐらいか

11 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:23:43 ID:mgCER1Qna.net
インフルエンザでない普通の風邪のうち結構な量は昔からコロナウイルスが原因

12 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:24:03 ID:KM0r4azh0.net
重症18%致死率2%だしへーきへーき

13 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:24:08 ID:BXggelt70.net
コロネ

14 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:24:49 ID:j0dV/MyVd.net
インフルエンザで老人でもないのに肺炎で入院したり気管挿管になることなんかほとんどないからな
普通にヤバいよ

15 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:24:50 ID:ysFQRFgB0.net
コロナに見せかけて政治の話したいだけやで

16 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:25:47 ID:sNrjajQ0d.net
>>14
40度出社するようなアホは死にかけて当然やろ

17 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:25:50 ID:GPpdzhs70.net
もう政治豚死ねばいいのに

18 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:26:01 ID:K2msC5Ha0.net
サーズのウイルスにHIVのウイルスを組み込んで人間にも感染するように改良した生物兵器なんだって
だから中国あんなに慌ててるらしい

19 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:26:12 ID:PELkdGTna.net
過度に恐れる必要はないってのは発生当初から今も変わらんな
状況さして変わらんまま推移してじきに騒ぐのをやめるよ
日常になる

20 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:26:33 ID:i/61aMJX0.net
間引きや間引き

21 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:26:39 ID:/dgHTTP1d.net
コロおじチョンモメンください

22 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:26:41 ID:mgCER1Qna.net
マスコミもコロナに感染したらどうなるのか?は全然触れないのな
そら「ただの風邪の症状が出ます」じゃ受けへんやろし

23 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:26:50 ID:j0dV/MyVd.net
>>18
これをガチで信じてるガイジがいつまでも湧くのはなんでなんや

24 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:26:59 ID:tJ9QCMvj0.net
>>18
こういうデマ書き込むやつが1番アカンのやで
コロナよりヤバいな自分
有害

25 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:27:12 ID:gxv9v+hTa.net
新型インフルの方が感染率が高くて経済の影響は上
なおそれで安心とはならんもよう

26 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:27:42 ID:/dgHTTP1d.net
>>22
咳が出ます
熱はそんなに出ません

27 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:27:48 ID:ARn+nXck0.net
感染者と密閉空間にいたらすぐ感染できるで

28 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:27:50 ID:XhU2IX3x0.net
これから大都市で感染者がどうなるかの実験をやるんや
君達の役割は感染者がどういった症状を起こすのかの
データベースを残すことやで

29 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:28:23 ID:d6O8+ZN20.net
総理が人混みにはいかないでくださいねと言うぐらいには怖い

30 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:28:31 ID:u2L4iZf7d.net
今くらいの騒ぎでちょうどいいくらいはヤバイ

31 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:28:58 ID:BUR/4DhK0.net
交通事故に怯えて外出できないみたいなレベルや
インフルならまだしも確率的に罹らんから気にするな

32 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:28:58 ID:GnE1zS8b0.net
コロナもワクチン出来たら今のインフルエンザくらいの位置に落ち着くんやろな

33 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:29:02 ID:dHbmfsDdM.net
日本の経済ぐらいにはヤバい

34 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:29:03 ID:Jd79myz70.net
800万にいる都内でまだ20人もいないんだから
宝くじみたいなもんや

35 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:29:05 ID:PELkdGTna.net
まあ変異の可能性は捨てきれんからな
心配しとくのはええと思うで
けどコロおじが願うような事態にはなりそうもないわ
毒性低すぎる

36 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:29:10 ID:dFNX5rI+0.net
湖北省(約6000万人)くらいをガチって封鎖する程度にはヤバい

37 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:29:13 ID:kxe8FkDIM.net
中国の生物兵器ならもっとえげつない事して隠蔽しとると思うけどな 中国は単純に舐めてただけやろ

38 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:29:26 ID:d6O8+ZN20.net
屋形船で宴会するとあっという間にうつるぐらいにはわやばい

39 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:29:39 ID:FjHQo4GQ0.net
致死率がひく過ぎてお話にならんやろ

40 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:29:46 ID:OprZoIrS0.net
健康な若者が重症化してるケースあった?

41 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:30:13 ID:e5/EDJTwM.net
>>40
千葉のやつやろ

42 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:30:26 ID:IwSqus4J0.net
もう感染経路も特定できない増え方してきてるからやばいよなあ
なんせ治療方法が確立してなくて致死率18%の見込みやから
蔓延しするの止められないしそこらのガチャより非常に良心的な確率で苦しんで死ぬで

43 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:30:46 ID:FjHQo4GQ0.net
生牡蠣食ってノロになるほうがキツそう

44 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:30:53 ID:tv7WRdlq0.net
中国でも致死率2%しかないから大したことないないわ

45 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:30:59 ID:wZTNIreFM.net
治癒率の低さが魅力的

46 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:31:03 ID:0jAnrPUwd.net
>>36
めちゃくちゃヤバイやん

47 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:31:32 ID:jjcRNyvl0.net
ほいよ

相模原市にある「相模原中央病院」のホームページによりますと、17日、職員1人が新型コロナウイルスに感染していることが分かったということです。
今月13日に死亡した神奈川県内に住む80代の女性がこの病院に入院していたということで、今回、感染が分かった職員はこの女性の看護にあたっていたということです。

2020年2月17日 11時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200217/k10012288691000.html

48 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:31:44 ID:XqAT42FAr.net
中国では全国民が自宅監禁だぞ
お前の危機管理能力のなさニートだろ?

49 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:31:44 ID:d46QwX64p.net
>>26
普通のウィルス性気道炎の症状やな

50 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:31:46 ID:d6O8+ZN20.net
イベント好きの大臣たちが客船の中に現場視察に行かないぐらいやばい

51 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:31:47 ID:PELkdGTna.net
>>44
ようわからんけど日本では致死率18%になるらしいとすぐ上で書いとるで
怖いンゴ

52 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:32:08 ID:ENtCxtkbM.net
まだ関東で1万人ぐらいしか潜在的感染者がいないからヘーキヘーキ

53 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:32:20 ID:a+Uy9UDR0.net
クルーズ船は今のところの感染率29%やから
1000人超えはちょっと厳しそうやね

54 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:32:34 ID:S0/EqiUz0.net
平日昼間になんJやってるわいらよりはヤバくないやろ

55 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:32:42 ID:y2VZgyfHd.net
昨日安倍嫌いって奴がなんJで教えてくれたけどめっちゃヤバいぞ


ここまで1ヶ月で1人死んでて、このままやと数万人死ぬペースらしいし
かかった人の98%が老人やから、このままじゃ日本全滅するらしい

56 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:32:45 ID:1qCEzG4QM.net
身近にいて移る移らないの差は何なんやろか 最初の奈良の人も診断した人や家族には移ってないのにバスガイドには移ってたし

57 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:32:52 ID:Uzb/P1R60.net
中国発表の致死率を信じれるか否か?

やな

58 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:33:02 ID:as+TUzXe0.net
バッタの大群が中国国境にきたようだな
こっちの方が深刻じゃないか

59 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:33:02 ID:H57xQBrK0.net
老人死んでくれて日本の為になるやんけ!

60 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:33:03 ID:XqAT42FAr.net
>>44
中国政府が5%に集計したんだが英語読めない池沼か?

61 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:33:20 ID:d46QwX64p.net
>>42
他の国を見るに
感染経路特定できてないのは日本がガバガバなだけやろ

62 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:33:31 ID:rMxuhEzkd.net
>>58
あれインドもヤバそう

63 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:33:35 ID:Jdg+fm3B0.net
インフルと変わらん
ただ新型やから要注意ってことや

64 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:33:35 ID:a+Uy9UDR0.net
>>47
やっぱ院内感染もやっちゃうのね

65 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:33:38 ID:+USQWmP70.net
>>47
つまりは非公式の患者がいて罹患していた看護師が病院でばらまいていたと

相模原逝ったあああああああああああああああああああああ

66 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:33:48 ID:Yv00ax08d.net
日本の素の衛生状態がまともだから普通は死なん
免疫低下しとる中国の貧困層とジジババが死ぬだけ
正直ヒトモドキとジジババ特効ウイルスだからもっとはやって欲しいわ

67 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:33:59 ID:sNrjajQ0d.net
>>61
アメさんは?

68 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:34:00 ID:UJsyV2Xh0.net
不治の病時代の結核程度にはヤバそう

69 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:34:04 ID:tv7WRdlq0.net
>>51
重症率が18%やろ

70 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:34:12 ID:LGaUyqqsr.net
コロおじとかいうニューワードすき

71 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:34:13 ID:zOq5ZRXf0.net
キッズと普通の風邪でも逝くような老人以外なら大丈夫やろ

72 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:34:13 ID:d6O8+ZN20.net
検査に保険効かないから検査減るやろな

73 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:34:14 ID:rMxuhEzkd.net
>>55
コロナをスレタイに入れたとうふスレが立ってて
そこでコロおじが、とうふガイジと必死にレスバしてたの草生えた

74 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:34:31 ID:sNrjajQ0d.net
>>73


75 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:34:32 ID:Tc2M0F2Zd.net
来年は100%消滅してるやろ

76 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:34:44 ID:gDJMs9aRd.net
>>61
シンガポールも台湾もできてないぞ

77 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:34:49 ID:as+TUzXe0.net
万一日本に来てもまだ田植えの時期じゃないから致命傷にはならんか
海が在るとはいえ朝鮮半島経由なら渡ってきそう

78 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:34:59 ID:tv7WRdlq0.net
>>60
2%も5%も変わらんやん

79 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:35:09 ID:VmygkL6nM.net
>>56
ヒントはウイルスの生存日数と空気感染と密閉度と空間の広さと時間やで

80 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:35:11 ID:Ao0dX7ywa.net
なんなら感染したいと思ってる人も多そう

81 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:35:17 ID:F/PDOewBr.net
ソシャゲーやってたら中国人がインして来て武漢がヤバイってつぶやいて去っていったわ
何なんあれ

82 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:35:20 ID:glvqmC9t0.net
言うほど死ななきゃええか?
しんどいのは嫌やで

83 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:35:36 ID:5ZB2HEQFd.net
>>73
コロおじは一体どこから来たのか
話聞いてると本人もじいさんに近そうやし

84 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:35:37 ID:L3keoJahr.net
>>75
日本人が?

85 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:35:46 ID:a+Uy9UDR0.net
>>57
武漢を除くなら中国の致死率より日本の致死率の方が高いしね

86 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:35:53 ID:BUR/4DhK0.net
宝くじで2等当てるくらいの確率で罹患する

87 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:35:59 ID:OprZoIrS0.net
>>82
インフルエンザとかの倦怠感ほんま苦手だわ

88 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:36:01 ID:XaFZUhCXM.net
>>75
来年はもっと強いウイルスがコロちゃんを駆逐してそう

89 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:36:03 ID:FjHQo4GQ0.net
だいたい今更騒いでも遅いやろ

90 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:36:08 ID:gDJMs9aRd.net
>>71
めずらしく幼児や妊婦の重症が少ないらしいで
ジジババ絶対殺すマンみたいや

91 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:36:12 ID:GPpdzhs70.net
>>73
二虎競食の計、成功

92 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:36:25 ID:sNrjajQ0d.net
テレビでも厚生省のHPでもええけど全体の感染者数 完治 軽症 重症 重篤の割合をきっちり出せばええのに
重症化だけ目立つから騒ぐやつが多いのでは

93 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:36:40 ID:zOq5ZRXf0.net
外出時に30分に一度は飲み物を飲むのと、手洗いうがいとマヌカハニーでいけるやろ

94 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:36:54 ID:Y3PD334hr.net
重症率15%でワクチンなしは怖いわ
https://i.imgur.com/reTFxtE.jpg

95 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:36:57 ID:Uzb/P1R60.net
政府の態度が余裕タップリに見える
だがあきらめの境地にも見える

96 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:36:58 ID:K2msC5Ha0.net
>>78
20人に一人か50人に一人かの違いだな

97 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:37:03 ID:5ZB2HEQFd.net
>>82
かかりたくはないけど、外を歩くなとかイベントやるなとか言うのはガイジやと思う

98 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:37:05 ID:PELkdGTna.net
>>82
そらしんどいのは嫌やわ
インフルエンザで高熱出たらほんましんどいし

99 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:37:05 ID:igZ8zWYZd.net
40度の熱が1週間だっけ?20代の千葉の人の体験談

100 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:37:07 ID:as+TUzXe0.net
子供の感染率👶が極端に低いらしいな
謎だわ

101 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:37:20 ID:sNrjajQ0d.net
>>99
しかも仕事してたらしいでw

102 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:37:25 ID:gDJMs9aRd.net
>>93
うがいはあんまり効果ないやろ
日本人のうがい信仰はちょっとおかしいわ

103 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:37:28 ID:a+Uy9UDR0.net
>>60
中国政府が英語で発表したんか

104 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:37:31 ID:wyMHNY0xa.net
濃厚接触の感染率高いのがな

105 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:37:44 ID:5ZB2HEQFd.net
>>91


106 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:37:48 ID:anaWdlYDM.net
身内がかからなければ問題ないが
感染力強そうだからな

107 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:37:53 ID:8FZJqJlhM.net
2%は500打数で10本のホームラン
5%は500打数で25本のホームランや

108 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:37:56 ID:OprZoIrS0.net
>>101
マ?
ワイなら仕事行く気力出ないわ

109 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:38:03 ID:M/MM9zQr0.net
武漢以外の中国では死人は殆んど出て無いしパニックもない

110 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:38:05 ID:Z+29O+1Wd.net
コロナスレって最終的に政治の話しとるだけやからな
桜よりコロナの方がテンション上がるんやろな

111 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:38:05 ID:cPMn703V0.net
感染力はヤバいな
ちょっと会ってだけでかなりの確率で感染しとる
死亡率は知らん

112 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:38:14 ID:anaWdlYDM.net
>>102
ワイはアルコール消毒や(酒)

113 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:38:25 ID:as+TUzXe0.net
どうせ4月には終息してあーそんなんあったなで終わるで
来年からは既知のウイルスとして扱われるし

114 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:38:52 ID:O4J1jbXZa.net
中国の反応見てたらあせるのもしゃーないで
様子見しかないんやな

115 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:38:53 ID:9+hbiLbwa.net
今テレビで中国の感染者7万人、重症率はダウンって言ってたけど大嘘だろうな

116 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:38:55 ID:e5/EDJTwM.net
>>113
そこからが本番なんじゃないのか?

117 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:39:02 ID:BFnPlKIqM.net
数年後にはただの風邪として収束するから

118 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:39:08 ID:UxshU5cb0.net
>>3
何人ぐらいなんや

119 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:39:11 ID:ivse9nSN0.net
20%が重症になるんやぞ
肺って一度やられると回復せんから呼吸器つけて生活しなきゃならんくなる

120 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:39:13 ID:54bFfXvzd.net
中国でも子供の感染報告ほとんど無いんだよな
若くて健康な奴は無症状ばかりらしいし
老人キラーウイルスで草

121 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:39:13 ID:5ZB2HEQFd.net
>>99
それ本人が2ちゃんに書いてたことやろ?
ちゃんとした調査やと38℃言うてたで

40℃で働けるわけないし盛ったんやないか

122 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:39:18 ID:HzWPoXB0d.net
百合子、有能


新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月1日に開催される東京マラソンを主催する東京マラソン財団は17日、一般参加枠について縮小や取りやめを検討しているとの一部報道をめぐり、「あらゆる可能性に関して検討を進めている」とコメントした。

123 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:39:21 ID:Y3PD334hr.net
>>113
気休めやめて現実みようや

124 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:39:34 ID:Uzb/P1R60.net
>>107
どっちも阪神ならスラッガーやないけ

125 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:39:37 ID:a+Uy9UDR0.net
>>94
年齢別にしたらもっと軽症率上がるんやろうし
余程運が悪くなければまあ余裕やろ

126 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:39:47 ID:gDJMs9aRd.net
>>113
暖冬だったのが幸いしとるような気がするわ
ここ最近は湿度も高いし、終息するのも意外と早くなるんやないか?

127 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:39:47 ID:as+TUzXe0.net
>>116
中国はもう感染者数ピークアウトしとる

128 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:39:47 ID:/ucfwSCEd.net
病院行かないと後遺症残るレベルの熱とかやば
精子死ぬだろ40度が1週間とかw

129 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:39:48 ID:OEirI0Ly0.net
>>73
これは草

130 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:39:51 ID:9FvcRL2F0.net
試しに感染してみてくれ

131 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:39:54 ID:anaWdlYDM.net
致死率はインフルの方が上?下?
老人抱える身としては過敏になるわ

132 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:39:55 ID:5ZB2HEQFd.net
>>110
ただの政治豚がなんJに来とるんやろな
まぁ今回の件で国がアホなのは擁護せーへんけど

133 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:40:04 ID:zOq5ZRXf0.net
>>102
あれって乾燥を防いでホコリからくる炎症を防ぐ効果やろ
ウイルスじゃなくて

134 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:40:05 ID:PELkdGTna.net
やりすぎぐらいの対策でちょうどいい民必ずいるけどやりすぎは全然ちょうど良くないんだが
年中貿易不可の鎖国せんといかんなるやんけ

135 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:40:06 ID:r/iSo7S9d.net
裏に軽症で済んでる奴たくさんおるやろうな

136 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:40:17 ID:O4J1jbXZa.net
>>121
家で最高叩き出したのが40℃やったんやろな

137 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:40:18 ID:pYjUxwnka.net
何がやばいって高温多湿な国でも感染してるとこ
早く来てくれスプリングが通用しないかもしれない

138 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:40:19 ID:yrWEhu94p.net
国内に感染者がワラワラいるのに船に幽閉されているクルーズ民ほんと哀れwww

139 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:40:23 ID:8HsVUmXGa.net
免疫力上げる以外対策が無いからニートは死ぬぞ

140 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:40:28 ID:BUR/4DhK0.net
後遺症とかいうガセ

141 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:40:29 ID:xnMSGzv3M.net
>>124
阪神は屋外球場やから感染率低いだけや

142 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:40:37 ID:puWViRlvM.net
>>121
5chを今だに2chって浦島太郎かな?

143 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:40:43 ID:lsi5uTXZ0.net
>>133
やっぱホコリって喉いたくなるんか?

144 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:40:46 ID:mTD5ifyta.net
ノロウイルスにかからなきゃ何にでも罹患してええわ

145 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:41:03 ID:QEHqAllcd.net
年齢に関わらず免疫雑魚は重症化待った無しやな
発熱しても解熱剤で出社して無理する社畜は普通にやばい
というかそんな会社さっさと辞めろ

146 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:41:07 ID:PX8Ld0QP0.net
マジレスするとコロナより無職の方がやばい

147 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:41:12 ID:FUpkYLkW0.net
とっくに蔓延しとるわ
ワイも食らってるっぽいし
毒性は風邪レベルでも感染力強いから患者の母数が大きくなって重症者も出てくるんやろ

148 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:41:17 ID:54bFfXvzd.net
免疫力上げると感染しても
発症せずにウイルス死ぬんか?

149 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:41:18 ID:d6O8+ZN20.net
客船は別に受け入れ先があれば他の国に行ってもいいんやで

150 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:41:21 ID:wEDOeS3V0.net
コロロガイジまた懲りずにスレ立てたのか
味も大したことないし量クソ少ない時点でピュレグミに完封されてるやん

151 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:41:28 ID:anaWdlYDM.net
>>132
野党攻めてる気だろうけど国民は興味無いよね
消去法与党だし

152 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:41:31 ID:65iEdprjM.net
>>121
熱上がるの夜やからな
昼間は下がる事が多いわ

153 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:41:33 ID:U5zDEgzIM.net
ワクチンが出来るまでは脅威でしょ

154 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:41:39 ID:YzCcJOEed.net
マスクは意味ないって言うけどせっせと大量のマスクを中国に送るのは何でや?

155 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:41:41 ID:1qCEzG4QM.net
NTTデータやっけ自宅勤務にして会社消毒したのは あそこまでやらないといけないんやろうけど治っても会社行きづらいわな 

156 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:41:45 ID:p5/4zk8xd.net
選抜中止にするように高野連に働きかけが保護者から大量に来てるみたいっす

157 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:41:49 ID:zOq5ZRXf0.net
>>143
ホコリの多い場所とか、焚き火の煙程度でも喉の炎症は起こるで

158 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:41:49 ID:a+Uy9UDR0.net
>>131
敏感な奴がその程度の事も知らんとかどう言う事やねん

159 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:42:07 ID:QEHqAllcd.net
>>144
人間マーライオンウイルスだけはNG
マーライオンと違ってケツからも出てくるし😭

160 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:42:16 ID:gDJMs9aRd.net
>>133
それなら水やお茶飲むだけでええやんけ

161 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:42:25 ID:BUR/4DhK0.net
花粉症のほうがヤバい

162 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:42:26 ID:d6O8+ZN20.net
イギリス船籍なのにイギリス助けに来ないけどそおいうもんなん?

163 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:42:27 ID:shcfomFca.net
インフルで死んでるのは1日何人くらいのんやろ

164 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:42:33 ID:cPMn703V0.net
発症したらすぐ他人との接触さけた良識的な人でも
潜伏期間中にあった人にしっかり染ってるのが凄い

165 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:42:34 ID:M/MM9zQr0.net
>>110
そりゃ安倍政権を下ろすために人生賭けてる連中がこのチャンス逃すわけないし
日本人にどんどん死んで欲しいと思ってるやろ

166 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:42:37 ID:zoRlSxura.net
危ないのは高齢者だけやろ
ワイは安全やから何も気にしてないわ

167 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:42:40 ID:anaWdlYDM.net
>>158
イメージでしか知らんから聞いたんや

168 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:42:47 ID:Uzb/P1R60.net
>>154
中国共産党がヤミで横流しするためやろ
二階は中国のイヌ

169 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:42:56 ID:iastpiUga.net
>>143
まあ花粉で痛くなるぐらいやし

170 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:42:58 ID:fw4OyxnD0.net
ガチで外出したくねぇわ
自分だけならいいけど家族には伝染したくない

171 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:43:00 ID:zCQokdrO0.net
インフル患者数が激減 「コロナ予防」効果か 栃木県内、前年比6分の1
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/278519

みんな手洗いうがいするようになってインフル患者が激減したらしい

172 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:43:10 ID:yyBfsCJi0.net
やべーわ
ワイもひどい目にあったわ

173 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:43:12 ID:as+TUzXe0.net
>>148
発症しない方が多い

174 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:43:19 ID:Lv0IZyXwd.net
神奈川民やばす


相模原市にある「相模原中央病院」
のホームページによりますと、
17日、職員1人が新型コロナウイルスに感染していることが分かったということです。今月13日に死亡した神奈川県内に住む80代の女性がこの病院に入院していたということで、今回、感染が分かった職員はこの女性の看護にあたっていたということです。

175 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:43:22 ID:54bFfXvzd.net
>>171
アメリカさんも見習うべきやね

176 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:43:22 ID:+USQWmP7M.net
>>162
パナマ船籍でパナマが助けに来ると思うか?

177 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:43:26 ID:zfCQ3r9Cr.net
>>1
コロナ初期の発言やな
今や世界の先進国から袋叩きのニッポン

178 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:43:31 ID:Sph0IzKDd.net
ヤバいというか得体の知れない恐怖が大半やな
仮に感染しても対処法確立されてて休むべき日数の目安が定められてるインフルエンザならいいけど
新コロナ対は処法もわからんし感染したら2週間以上も隔離される可能性があるんだもん
働いてる身としては感染して体調崩す事よりも隔離期間の方が不安やわ

179 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:43:47 ID:XB9/FWvhr.net
>>154
感染予防の効果はあんまりないけど感染拡大防止にはなるから
中国の感染が止まってくれるのがひいては日本のためになる

180 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:43:53 ID:gitqIpAQM.net
コロナ患者が駅でシャボン玉吹いたらどうなるのか?

181 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:43:55 ID:5ZB2HEQFd.net
>>131
あてになるデータそんな無い気がするけど
肺炎の方が基本的には老人致死率高いんちゃう?

182 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:43:56 ID:8RNIX/GJ0.net
騒いだところで何もお前の人生はよくならんぞ

183 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:44:06 ID:PELkdGTna.net
インフルエンザなら毎年数千人死んどるで
年度でだいぶバラつきあるけど千人割ることなんかほとんどない
多い時は5.6000人死んでる

184 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:44:08 ID:uAHZawaBa.net
平日昼間末尾0が語ってて草

おまえら無関係やんwwwww

185 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:44:10 ID:Y3PD334hr.net
頻繁に水分取るの有効って最近になって急に言い出したよな有識者()のやつら
なんでもっと前から言わなかったん?アイツら

186 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:44:14 ID:/vOZEtAzM.net
ヤバいことにして会社休みにならんかなって思ってるだけやで

187 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:44:17 ID:K//qDBhKd.net
感染力が強いインフルエンザと考えたらええんちゃうか?
ワクチンやタミフルは無いけどな

188 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:44:23 ID:54bFfXvzd.net
今週末友人の結婚式なんやけど
中止にしてクレメンス

189 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:44:34 ID:iastpiUga.net
>>162
イギリスとアメリカは自国民捨てたって海外で非難されてるで
アメリカは動くかもみたいな話あったけど続報は知らん

190 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:44:36 ID:zOq5ZRXf0.net
>>160
手洗いとセットで簡単に出来るしええやろ
意味ない!つって意固地でやらんもんでもないし

191 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:44:39 ID:K2msC5Ha0.net
>>167
インフルの30倍高いよ

192 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:44:39 ID:zSnhNjgha.net
新型だから
感染しても無症状の場合がある
潜伏期間が長め
騒ぐ理由としては十分だけどびびりすぎるのは良くない

193 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:44:42 ID:BUR/4DhK0.net
>>182
やめてくれw

194 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:44:43 ID:anaWdlYDM.net
>>183
なかなか攻撃力あるんやな
知らんかったわ

195 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:44:45 ID:TIXYv7LuM.net
>>180
死のシャボン玉で草
ガッキ死ぬやろ

196 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:44:49 ID:XB9/FWvhr.net
>>178
ワイ社会人だけどかかってもええわ
話のネタになるし

197 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:44:50 ID:OprZoIrS0.net
>>162
そういうものだとしても助けに行きたくない
幸い各国の人間が乗ってるし下船させない日本が悪いことにしたい

198 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:01 ID:mTD5ifyta.net
ちなみにアメリカでは今シーズン、インフルエンザ患者数1900万人で死者は1万人以上出てる。
まじで

199 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:08 ID:Qwa1nwOxM.net
>>188
終わりやね…

200 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:07 ID:j9WQKjo/0.net
>>174
武漢縛りやってたせいで
死んでから陽性分かったんで
感染対策取ってなかっただろうし
そら院内感染出るわな

201 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:09 ID:uAHZawaBa.net
>>103
中国人は中国語しかつかわない!

wwwww

202 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:12 ID:Z+wrJZCoa.net
311についても「お祭り感、非日常感が楽しかった」とか言うてる奴おるし、こういうパニックに浮かれるアホが一定数おるんやろ
自分は安全圏にいると思ってるニートなのか社会を恨んでる底辺なのか知らんが

203 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:15 ID:6s5Cf5z6a.net
大反省会スレが間違いなく立つ程度の騒ぎ

204 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:18 ID:x8kMEMEB0.net
海外やと休校にしとる国けっこうあるで
わりとやばいんちゃうか?

205 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:24 ID:5ZB2HEQFd.net
>>178
それやな
個人的には変な自粛ムードにならんかどうかってのが一番気がかりやで

マスコミの「感染者300人!」みたいな煽りもアホやろ
ほぼ全員船の中の老人やんけ

206 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:25 ID:fq4HzqfXa.net
完治したかどうかもわからん謎のウイルスやから怖いぞ
下手したら体内に残って悪さするかもしれんし

207 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:29 ID:Qpt+3W7tM.net
バッタの大群とどっちがマシや

208 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:33 ID:Y3PD334hr.net
>>198
あれコロナさん疑惑あるらしいで

209 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:34 ID:rw3lNxLuM.net
>>118
知らん

210 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:37 ID:/tPQ91Isa.net
>>73


211 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:38 ID:65iEdprjM.net
>>179
焼け石に水程度の数量送っても意味なくね?
余ってるなら兎も角、非常用の備蓄してある防護服とマスクを送る意味分からんわ

212 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:39 ID:XB9/FWvhr.net
>>183
診断されずに死ぬこともあるし1万人前後死んでるとか言われてるやろ

213 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:42 ID:atPiQ4Mc0.net
昨日から鼻水と熱と咳がとまらんからコロナったかもしれんわ

214 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:43 ID:qCjfw0sBM.net
>>198
だからコロナは大したことないとかいう謎理屈

215 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:46 ID:FUpkYLkW0.net
パンデミック起こしてるのはウイルスってよりも人間の恐怖心やろな

216 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:47 ID:gDJMs9aRd.net
>>132
カンボジアのやらかしのせいで日本まとも扱いされそうなの草

台湾とシンガポールで追跡できてない患者おるからほかの国でも市中感染防ぐのは不可能やろうな

217 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:48 ID:7KXZkWFh0.net
>>185
昔から言ってたよ

218 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:49 ID:dFNX5rI+0.net
>>174
感染源とルートがあらかた分かってるとこはええねん
ヤベーのは和歌山みたいなやつ

219 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:45:57 ID:G4EZwUJL0.net
そのうちワクチンも出てくるだろうし温かくなるし
もうしばらくの我慢やろ

220 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:06 ID:a+Uy9UDR0.net
>>183
うん
どっちかに感染したらもう片方には感染しないと言うならそうなんやろな

221 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:10 ID:2xP5ewf60.net
普通に病気の症状とか感染経路とかワクチンとかの話して欲しいのに政治スレになるのどうにかしてほしい
くっそどうでもいい

222 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:12 ID:uAHZawaBa.net
>>19
それでいま世界から馬鹿にされてるけどな
低学歴と年寄りほど正常性バイアス強いんやで

223 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:13 ID:8atrnTrZ0.net
1月の段階で自己判断で自己防衛しだしてた奴が勝ち組
今更騒いでる奴はもうアカン

224 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:15 ID:9+hbiLbwa.net
四国だけでも鎖国してくれ
俺は感染したくねえ

225 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:15 ID:Uzb/P1R60.net
厚労省職員も感染!
防護服も効かないって事か????????????

226 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:20 ID:3u8ug/5v0.net
コロナ対策でインフル激減してるから合計死者数はあまり変化なさそう

227 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:20 ID:zOq5ZRXf0.net
>>194
インフルエンザって定着しすぎて舐められてるからな
結構怖い存在なのに

228 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:26 ID:j9WQKjo/0.net
>>180
アメリカはチャーター飛ばして
治療中の55人以外のは今朝引き取ったぞ

229 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:26 ID:TnuP0qWr0.net
確かに感染してもなぁ

230 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:30 ID:rw3lNxLuM.net
>>20
高齢化問題を解決できる

231 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:35 ID:hEEs2f9DM.net
>>174
ワイ光が丘民 白目
塩見が活躍するのが見たかった

232 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:36 ID:twNKWpJyp.net
インフルで死ぬのは薬が買えない貧困層やろ
まだ薬がないんだから金持ちでも死ぬ可能性があるのが武漢ウイルス

233 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:40 ID:Y3PD334hr.net
>>217
いや日テレ毎日つけとるがニュースで言い出したの数日前からやで

234 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:40 ID:UEDGqdUq0.net
毎日3000人以上死んでるけど
コロナ患者いないやん

235 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄:2020/02/17(月) 11:46:42 ID:flVGfxVg0.net
             /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
             /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          /::::::==        `-::::::::ヽ 
          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
    /´|    i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!  
    | |  /´/.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
    | | / /  (i ″   ,ィ____.i i   i // 
  __rート、 l' /   ヽ i   /  l  .i   i /
 { ! {、ヽ. l/.    l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´          
 ハ_>Jノ l |     /|、ヽ  `ー'´ /
..{  /  /{       l ヽ ` "ー−´/

236 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:46 ID:n3PPF0C60.net
早く収束してコロおじのレス晒して笑いものにしたいで

237 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:49 ID:anaWdlYDM.net
普段でもインフルに気をつけなきゃいけないのに、加えてコロナとか嫌だな
中国シャットアウトで防いで欲しかったわ


無理だけど

238 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:51 ID:L5wSECGE0.net
インフルの死者とコロナの死者、どっちが多いんや?

239 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:52 ID:hr35yIZR0.net
コロナで騒いでるのは他の何かを隠してるもしか思えないわ
それくらい不自然な騒ぎ方

240 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:53 ID:iVIoX6mv0.net
大流行して老人が3000万人くらい死んだら
日本を救った神の恩寵て呼ばれそう

241 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:46:58 ID:8atrnTrZ0.net
>>205
船の中てそもそも日本領やないんやろ
なんで日本での感染にプラスしてんのやろな

242 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:01 ID:qCjfw0sBM.net
>>218
和歌山は空気感染だから

243 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:04 ID:PJSvtEKMd.net
いつ落ち着くんや?

244 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:06 ID:GhyekovIa.net
症状は大したことないけど
他の国特に欧米が怖がるから経済への影響がね

245 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:10.60 ID:uAHZawaBa.net
>>215
やっぱ今自宅にいる奴は現実見れない系多いんやな

246 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:10.60 ID:8N+Fiate0.net
正直日本経済の方がやばい

247 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:10.67 ID:WFZUsWpMa.net
ワイ「はえ〜コロナってヤバいんか(スレポチー)」
謎の勢力「アベやめろおおおお!!!」「野党がー!!!!!」「HIVいいいいい!!!」
ワイ「😨」

248 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:10.84 ID:5ZB2HEQFd.net
>>207
バッタは直接害があるから
感染発症するのがレアケース、かつインフルよりきつい程度なこっちの方がマシやないか
老人はバッタの方がええかもやけど

249 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:13.07 ID:UpS8oRsS0.net
アメリカがいまさらフェリーに乗ってるアメリカ人だけ拾うぞとかいいだして乗客からブチキレられたの草
しかもまぜこぜで運ぶから現地着いたらまた2週間様子見なwとか言われて罵倒されまくっとったw

250 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:13.57 ID:XB9/FWvhr.net
>>211
送った時はまだ日本国内で感染した人はいなかったろ

251 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:13.90 ID:54bFfXvzd.net
>>227
ワクチンの有無があるからな
予防接種もあるし
余計に甘くみられてる

252 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:14.59 ID:rCbl6xtf0.net
病院アカン
持病持ち老人が罹ってるのこれやろ

253 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:22 ID:TUJZP0q10.net
アメリカ政府「インフルエンザと思ったら新型コロナ肺炎かもしれない」5都市でテスト検査実施へ!
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0216/9pt_200216_0286951577.html

アメリカの入院患者22万5000人
既に死んだ人 14000人

254 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:23 ID:anaWdlYDM.net
>>230
ワイもそれ思った
口減らしかな

255 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:28 ID:GPpdzhs70.net
>>238
中国ですらインフルのほうが死亡者多い

256 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:29 ID:xY5GHEp60.net
これがなけりゃ出かけてるんやけどなぁ

257 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:30 ID:fmfQvpFF0.net
胎児には影響ないんやろうな
ヨッメ今妊娠してるんや
頼むわ

258 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:31 ID:IPmme4QVM.net
>>241
飛行機はプラスしてるからな

259 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:44 ID:zCQokdrO0.net
>>219
https://www.asahi.com/articles/ASN2F4JY6N2FUHBI00F.html
1年以上かかるってさ

260 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:48 ID:bu/G5DBZM.net
>>180
可視化したコロナウイルスとか恐怖やな
そういうホラーありそう

261 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:48 ID:gDJMs9aRd.net
>>190
水分補給を徹底した方が有益やろ
寒いと頻尿を警戒して水飲まない老人も多いわけやし

262 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:49 ID:j9WQKjo/0.net
>>189やな
アメリカはチャーター飛ばして
治療中の55人以外のは今朝引き取ったぞ

263 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:50 ID:Zgl6ykqHM.net
病気としては高齢者以外は大したことなさそうやけど経済的打撃はヤバそう

264 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:54 ID:u0IYlgoYd.net
新型のウイルスは抗体がないからやばいらしいで

265 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:55 ID:Dc6wV4lnd.net
>>257
母子感染します

266 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:55 ID:5ZB2HEQFd.net
>>241
ワイも疑問やわ
着港時ってそういうルールなんかな

267 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:47:59 ID:PELkdGTna.net
>>236
収束なんかせえへんぞ
騒ぐのやめるだけや
新型インフルエンザも収束しとらん、今も日常にある

268 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:01 ID:4pA99QTX0.net
ワイの肺貧弱やから結構死活問題や

269 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:16 ID:jPozSaCo0.net
ピークは4月くらいなんやろ
経済的にはダメージでかいやろな

270 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:22 ID:n7RFrSCed.net
就活生ワイ困惑

271 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:25 ID:cPMn703V0.net
>>240
そんなに流行したら毎年死にまくってそれそこ人口のバランス崩壊するわ

272 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:27 ID:sw5gvQ1oa.net
タクシー乗っただけでも罹患するならかなりヤベーと思うけどな
中国の患者7万死者2千も結構だと思うし

273 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:27 ID:UEDGqdUq0.net
高齢者は転んでも死ぬだろ

274 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:27 ID:a+Uy9UDR0.net
検査してないから分からんけど
コロナはちゃんとジジババ共を殺してくれてるんやろか
まだ若い奴等が熱で苦しんで終わりましたじゃ感染広げてる意味ないで

275 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:27 ID:+9lWxEPb0.net
>>171
暖冬の影響の方が大きそうやと思ってたけどどうなんやろな

276 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:32 ID:nQYs3D6wM.net
ワイの職場でもコロナ患者現れたし
もうインフルとかと同じ感じで広まってくんやろな

277 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:36 ID:7KXZkWFh0.net
>>233
今迄感染症なんてニュースにならなかったやん

278 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:37 ID:GCs01mB10.net
田舎なので特に何も

279 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:38 ID:Dc6wV4lnd.net
>>269
大阪から中国人消えた

280 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:42 ID:tm5hfDNTa.net
罹患にビビってるのはアホ
防御してても感染るときは感染るし
防御しつつよく食べよく寝る方が大事

281 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:44 ID:B9XfJAI8M.net
アメリカとイギリスが非難されてるとかいう能天気

282 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:46 ID:mTD5ifyta.net
実際コロナやばい派の人に聞きたいんだけど、どんな点がやばいん?大概の病気、重症化したら危ないで?

283 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:47 ID:zOq5ZRXf0.net
>>261
>>93読めや書いてるだろ

284 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:47 ID:sK6Z4FD0a.net
>>262
動いたんか
まあさっさと最初からしとけよって感じやな
間違いなく批判来るのはわかったったやろ

285 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:51 ID:lWEQlh380.net
ニュー速+とかヒ辺りで流行じゃないわけないと騒いでるがどう考えても現状流行はしてないよな

286 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:53 ID:BUR/4DhK0.net
スペイン風邪ってガチでやばかったんやろ
やっぱインフルはレジェンドやわ

287 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:53 ID:as+TUzXe0.net
>>228
治療中も引き取れや!

288 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:54 ID:x8kMEMEB0.net
深セン封鎖のほうがやばいで
まだみえてはこうへんが世界経済どうなってまうんやろか

289 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:55 ID:Uzb/P1R60.net
ひょっとして院内感染をおそれて
今病院はガラガラになってる?

290 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:57 ID:uAHZawaBa.net
>>211
本来なら余ってたからええやん
余らない状況にした事があかんのやろ
何で中国よりも日本で感染爆発しとるねん

291 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:48:58 ID:anaWdlYDM.net
>>276
マジで?

292 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:00 ID:Y3PD334hr.net
>>238
余裕でインフルや
インフルって知らんとこでかなり人殺してるみたいやな

293 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:01 ID:d6O8+ZN20.net
なんで日本で病気が蔓延した船の面倒見なきゃいかんのや

294 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:02 ID:xd/bxcPYd.net
インフルと同じように言ってるけど、コロナの怖いところはワクチンがないことやろ

295 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:03 ID:5ZB2HEQFd.net
>>255
そういやまた鳥谷インフルが話題になってたな

296 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:14 ID:fd7DW/GN0.net
バカメディアが視聴率取れるから過剰に報道して煽って
来年あたり実施されるデジタル人民元に危機感抱いてるメリケン諸国が
これを気に過剰防衛措置して
ここぞとばかりにWHOに金ヅルにされてるジャップ

これくらい見抜けないでヤバいヤバい言ってる知的障害者しかいない
死んだほうが良いよ

297 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:18 ID:hBqHm+h2M.net
>>11
1割ぐらいってテレビで言ってたぞ

ただ今回のは皆んな免疫がないので接触したらほぼ100%感染だな
今後しばらくは風邪の8割がコロナになるかもね

298 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:19 ID:4D+mdvV4H.net
まぁ大袈裟よな新型インフルの時さえこんな話題なってないし

299 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:20 ID:3u8ug/5v0.net
>>289
花粉の薬貰いに行った時めちゃくちゃ混んでたぞ

300 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:21 ID:VexyPwkh0.net
正常性バイアスでどんどん広まってほしいわ
平和ボケしたままでいてくれ

301 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:22 ID:B9XfJAI8M.net
>>282
逆張り民ってだいたい頭悪いよな

302 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:22 ID:GPpdzhs70.net
>>268
肺がヤバければインフルとHibワクチン打つのが先やろ
できれば身近な家族にも打ってもらう

303 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:25 ID:XB9/FWvhr.net
眉唾もんの免疫不全の後遺症とか人工ウイルスとかそういうのがないただの自然発生の風邪ならたいしたことない

304 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:38 ID:PdN/GfdF0.net
受験生とか大変やろなぁと思う
個人的には経済的なダメージしか気にしてへん

305 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:38 ID:nQYs3D6wM.net
>>291
マジやで
自営の民間的な消毒はじめたわ

306 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:42 ID:hT0n/t0t0.net
>>257
まじで外出ない方がええ

307 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:47 ID:j+8RAPBrd.net
インフル「湿気に弱いぞ」
コロナ「湿気に強いぞ」
こマ?
森友敬遠したら山川出てきますみたいな打線やめろや

308 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:49 ID:+9lWxEPb0.net
>>180
シャボン玉の界面活性剤でエンベロープがとけて大半のウイルスは死んじゃうんちゃうか

309 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:50 ID:UEDGqdUq0.net
>>282
新型だからなだけだろ

310 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:56 ID:j9WQKjo/0.net
>>269
中国で生産ストップもしとるから
部品入ってこなくて
すでに日本でも生産ストップしとるとこもある

311 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:57 ID:29ghbeXQa.net
🚚<コーロナ♪コロナ♪コーロナ♪感染!

🚚<コーロナ♪コロナ♪コーロナ♪大流行!

312 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:58 ID:BUR/4DhK0.net
>>282
なんかよくわかんないから漠然と怖い

313 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:58 ID:as+TUzXe0.net
>>259
流行早過ぎるから一年どころか数ヶ月後には終息して
ワクチン無用の長物になるでこれ

314 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:49:59 ID:f9kEl8f50.net
きたあああああああああああああ


速報

厚生労働省によると、クルーズ船内で事務業務に当たった同省職員が新型ウイルスに感染した

@jijicom 時事ドットコム(時事通信ニュース)
https://twitter.com/jijicom/status/1229234769184976896
(deleted an unsolicited ad)

315 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:05 ID:6f+PE29id.net
診断書取りに病院いかなきゃ
でもマスクがない…

316 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:08 ID:9GYhOUswM.net
>>3
はあ?
肺炎球菌にはワクチンも特効薬もあるでしょ?

317 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:11 ID:B9XfJAI8M.net
>>303
ガンも大したことないしな

318 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:11 ID:M/MM9zQr0.net
>>253
もしこれだったら世界ランキングひっくり変えるな

319 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:13 ID:GCs01mB10.net
>>277
インフルエンザ大流行とか毎年やってるやん

320 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:14 ID:ea+zU1zvM.net
どうせなるならある程度なってからなりたい

321 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:15 ID:7KXZkWFh0.net
>>288
世界中感染してまうやろなぁ
封鎖意味あるのか知らんけど

322 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:15 ID:5ZB2HEQFd.net
>>297
今回のコロナ、1人から移すのって1.5人〜2.4人程度なんですが
何故末尾Mは単発で変なことを言い出すのか

323 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:19 ID:WSkVWAlVa.net
>>1
むしろ騒いでないのはニートだけやw

まともな会社で中国に拠点無いところはないし
取引してない会社となるとほとんど無いから
どこも大騒ぎやぞ

324 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:20 ID:sdBUlCsnd.net
流行り病なんかよりド平日の昼間に5chとかやってる奴らがたくさんいることのほうが問題だわ

325 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:21 ID:anaWdlYDM.net
>>296
今回ワイが認識したのはwhoがあかんということやな

326 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:22 ID:sZDrsqZsa.net
何がおもろいって何故か引きこもりニートが強気でいるところやろ

327 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:22 ID:Jr35qkyNH.net
あの中国が経済止めてでも封じ込めしてる時点で察しろや

328 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:23 ID:as+TUzXe0.net
>>314
もう飽きた

329 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:25 ID:Z+29O+1Wd.net
>>263
結局騒ぎ過ぎやねん
出来ることなんてないんやから騒いでも無駄やのに
震災でパニック起こして買い占めた時と同じや

330 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:29 ID:uAHZawaBa.net
>>121
ころおじ言うとるお前の方が年寄りやん

331 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:32 ID:cKHkJwGba.net
>>304
もうほとんど試験終わっとるやろ

332 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:32 ID:zCQokdrO0.net
>>275
グラフ見ると暖かかった年末は増えてて寒くなってから減っとるからどうやろ

333 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:34 ID:3679fn7fM.net
完治した中国人から新型コロナの血清作るらしいな

お前らその血清射つ?

334 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:37 ID:pL3si3RH0.net
別に症状としてはともかく
これで武漢みたく日本へのinoutが制限されたら余計経済死ぬやろという

335 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:38 ID:f22UM6xvp.net
>>327
これ

336 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:45 ID:Dj8qDXbD0.net
https://i.imgur.com/fkt1VMp.jpg

337 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:48 ID:kxLHjtIRM.net
情報随時ほしい奴は
24時間ニュース流し続けるYou TubeのANNNewsChannelオススメやで

338 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:55 ID:i5LXjfGsd.net
>>326
お前やんw

339 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:50:57 ID:hr35yIZR0.net
10代20代が死んだら騒ぐわ

340 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:02 ID:18/lilhuM.net
都内通勤はちょっと焦るべきやろ

341 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:03 ID:a+Uy9UDR0.net
ジジババ殺す言うても100人殺せるかって程度やろし
自分が咳と熱で苦しむなら別にあんま得もないよね

342 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:03 ID:4WoSg9He0.net
>>282
感染力高くて薬無い病気は怖いやろ

343 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:04 ID:Mq6L9JJ6a.net
クルーズ船抜いたら感染者数十人やんけ
これで外出れないとか言っとる奴ガイジちゃうの

344 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:07 ID:atPiQ4Mc0.net
オリンピックこんなんで大丈夫なんか?全競技無観客試合にせなあかんレベルやろ

345 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:10 ID:PELkdGTna.net
>>326
そら外でなくていいとか一番強気になれる人間だろw

346 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:15 ID:XB9/FWvhr.net
>>315
送って貰えば?

347 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:15 ID:nQYs3D6wM.net
>>333
効くなら打たない理由がないやろ

348 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:15 ID:B9XfJAI8M.net
>>322
5人ぐらい説あるの知らないのこいつ

349 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:19 ID:7KXZkWFh0.net
>>319
感染予防にこまめな水分補給は常識やで
知って良かったな

350 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:20 ID:Qpt+3W7tM.net
中国は大変やな
コロナとバッタのダブルヘッダーもあり得るとか

351 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:20 ID:TnuP0qWr0.net
経済やばそう

352 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:24 ID:3u8ug/5v0.net
言うて個人で出来る対策しっかりしてたら騒いだところでしゃーないやろ

353 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:26 ID:iVIoX6mv0.net
ぶっちゃけ致死率は大した事ないと思うけど
感染力凄まじく思えるのは単にマスゴミの取り上げ方のせいか?
インフルエンザとかわざわざ取り上げられないだけで
毎年何万人も出る罹患者数を考えたら
感染率も実は大したことないんか?

354 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:31 ID:jPozSaCo0.net
>>343
わかっとるのが数十人ってだけやぞ

355 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:34 ID:YjvIllWLM.net
子供部屋にいる引きニートは表でないし他人事やろな

356 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:36 ID:QkyQdWRx0.net
コロナよりも訪日シナ人減少のほうがやばいわ

357 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:37 ID:/EMNFsNU0.net
ゴーンの件、今回のコロナの件含めていかに日本の空港の検閲がザルか露呈したやろ

358 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:39 ID:u0IYlgoYd.net
コロロ食べたい😍

359 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:39 ID:uAHZawaBa.net
>>205
自粛しない方がガイジやぞ
頭悪すぎでデータみれなくなっとるんか?

360 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:41 ID:KM0r4azh0.net
>>282
スナック感覚でかかる上に移るウイルスと長年で発病する病気を引き合いに出してる時点でアホ

361 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:47 ID:aibTJZxR0.net
中国で2000人死亡の傍らでアメリカではインフルエンザで12000人死んどるからな
アメリカ封鎖しようぜ

362 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:48 ID:anaWdlYDM.net
家族の誕生日デリバリーの寿司取ろうとしたのだが大丈夫か?かの国の人いるのですが

363 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:49 ID:YjvIllWLM.net
>>326
やめたれw

364 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:59 ID:XB9/FWvhr.net
>>342
まあ特効薬ある病気のほうが珍しいけどな

365 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:51:59 ID:DQzj5k1I0.net
人生つんでる底辺層が破滅を願って全力でコロナを応援してるだけ

366 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:02 ID:B9XfJAI8M.net
>>350
日本もコロナと経済と東京五輪のトリプルだけど

367 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:03 ID:gDJMs9aRd.net
>>283
だから効果分からんうがいをセットにする理由がないやろ言うてるやん
うがいする時間あったらその時間で水かお茶飲みましょと言うのがそんなに変か?

368 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:07 ID:nJ4ki5kV0.net
重症化したら一生酸素ボンベ生活するぐらいやから大したことない

369 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:11 ID:uwqu1y+Ma.net
結局なんで武漢の死者数があんなことになってるのか誰も解説してくれんから無駄に不安掻き立ててるよな
ヤバイならヤバイでそう断言してくれやほんま

370 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:12 ID:ivUSioedp.net
てか日本で若い世代が入院して治療受けたらまず死なないやん
その時点で怖くないわ
年寄りは諦めろ

371 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:13 ID:pTunTWjU0.net
中国政府のせいなんだよなぁ

隠蔽しといて春節で世界中にばら蒔いてるんだからパンデミックになるのは当たり前

・中国の武漢市で最初の新型コロナウイルス感染者が症状を診断されたのは


2019年12月1日ごろだった。


同12月下旬には武漢の医療関係者の間で、新型コロナウイルスに対する警戒が確実に認識されていた。
中国当局が感染への徹底した対策をとるべきだったのは、まさにその時期だった。

・だが習近平体制下での当局は、


逆に警告を発する側に懲罰を加え、情報を隠蔽した。


新型コロナウイルスの危険をネットで報じた医師は共産党組織により摘発され、「間違い」を悔いることを強制された。


ウイルスの広がりを指摘した他の第一線の医師8人も「虚偽のうわさの拡散」という嫌疑で警察に摘発され訓戒を受けた。


なお医師は後日死亡する


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200205-00059231-jbpressz-int

372 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:15 ID:CMUbgs1B0.net
武漢みたいに隔離閉鎖と厳重に対策対応しまくっても感染力強いんやろ
いまだに呑気にやってる日本なんてお察しやん…

373 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:19 ID:SdLObk9L0.net
ここのニートどもは日本滅んでほしいからな
ま、コロナは今週中には終息しとるやろw

374 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:20 ID:ilecrifsM.net
日本だけが騒いでると思ってるのか?

375 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:22 ID:XjqOodPza.net
>>358
コロナのネガキャンやめろ

376 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:23 ID:WSkVWAlVa.net
>>326
それなw

377 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:23 ID:j9WQKjo/0.net
>>287
感染拡大防止のためやろな
一度は日本が責任持つって言うたんやろし

378 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:26 ID:EZ04Uu6G0.net
春節前に安倍ちゃんが国民の皆様は大騒ぎしないで見守ってくださいって言ってたし大丈夫やろ

379 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:29 ID:/EMNFsNU0.net
>>336
後進国さえなければなぁ

380 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:33 ID:xr5D+qzVd.net
>>10
1000分の1やったら大流行やないの

381 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:35 ID:MFIHrAm5r.net
【速報】厚労相職員、コロナ陽性

382 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:38 ID:zOq5ZRXf0.net
普段遣いしてるパストリーゼが品薄なのがキツイ
そろそろ無くなりそうや

383 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:41 ID:as+TUzXe0.net
バッタの方がやばいやろ
まだ米の作付け前の時期なので米の被害はないやろうけど

384 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:42 ID:anaWdlYDM.net
>>282
肺が回復しない云々がホントなら嫌だな。羅漢したら枷背負うもんやん

385 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:45 ID:GCs01mB10.net
>>349
知ってるわ多渇水じゃ

386 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:46 ID:flcp6onB0.net
感染力の強いインフルって感じやな
老人子供や病人には脅威やけど成人ならそこまで問題やない

387 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:47 ID:f9kEl8f50.net
>>314
あっ…
https://i.imgur.com/GIU1Nkh.jpg

388 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:48 ID:r4eEgPik0.net
治療方法確率されてないからマズいのにインフルとただの肺炎と同じ扱いしてる奴ってガイジなんか?

389 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:49 ID:BZL6fTe7r.net
ほいでアメリカのインフルはコロちゃんやったんか?

390 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:49 ID:K2msC5Ha0.net
>>282
守るものない人は気楽でええな

391 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:50 ID:atPiQ4Mc0.net
人権無視の中国が都市封鎖してまで抑えようとしてるんやからとんでもなくヤバいウイルスなんやろな

392 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:50 ID:PHeLesqRM.net
順調に医療従事者が感染しとるな
これそのうち現場がパンクするで

393 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:51 ID:nNvG5dGc0.net
>>341
施設狙い撃ちとか広まり方によっては1000はいける
万はきついやろなあ

394 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:58 ID:PELkdGTna.net
>>353
インフル流行ってきたらすぐ学校閉鎖するやろ
あれ感染力が極めて高いからやで

395 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:59 ID:K//qDBhKd.net
>>353
感染率は高いやろ
ただ無症状だったり軽い風邪程度の人間が沢山おるから表面化してないだけで

396 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:52:59 ID:ilecrifsM.net
>>368
馬鹿「致死率2%とかで25%が重症化するだけやしセーフ」

397 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:00 ID:zCQokdrO0.net
>>326
イベントが中止になるスレで嬉々としとるしな

398 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:02 ID:T08Zakdcp.net
検査数抑えたら感染者も増えないからへーきへーき

399 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:04 ID:jjcRNyvl0.net
>>314
厚労相が日曜の番組で咳してたよな
あっ…

400 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:04 ID:nGr9vPFfa.net
毎年のべ何千万人がかかる風邪の一部に名前つけて追跡したらこんな感じなんやろな

401 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:04 ID:UEDGqdUq0.net
てかクルーズ船が第一原発と同じような流れだな

402 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:07 ID:lK0LfZ050.net
今回は世界との比較ができるから日本の対応がヤバいってわかるんよな

403 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:10 ID:uAHZawaBa.net
>>357
と言うか数年前のSARSでも強行突破して帰った奴おった
今はむしろ強行突破やなくてゴネただけで
帰らせとるから前よりザルになってる

404 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:18 ID:ySlchppkd.net
速報!選抜高校野球中止するか高野連が協議

405 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:19 ID:j8K/nOy40.net
まあ騒いどるのはアホだけやな
情弱企業やとマスクつけるとか通勤ラッシュ避けるとかやっとるみたいやけど

406 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:21 ID:hBqHm+h2M.net
>>322
最新の論文でR0が5〜7やぞ

407 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:24 ID:as+TUzXe0.net
>>353
感染速度に関してはインフルより遥かに上
だけど抗体持ってないのもあると思う

408 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:29 ID:XB9/FWvhr.net
>>369
みんなで病院に詰めかけるからやろ
薬もないし家で寝てればよかったのに

409 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:29 ID:flcp6onB0.net
アメちゃんにも武漢熱入り込んでるらしいやん

410 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:31 ID:BzDQjB0Fd.net
埋めて終わりの中国が封鎖するぐらいやからな
ヤバイやろ

411 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:31 ID:jjcRNyvl0.net
>>387
咳エチケット!!!

412 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:33 ID:7JGwSpEbM.net
>>401
悪夢の民主党時代と同じ失態やな

413 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:34 ID:8Bz895+J0.net
インフルエンザワクチンは1/3ガチャやからな
流行しそうなタイプのワクチンしか接種出来んし、最悪2種類のインフルエンザにもかかる

414 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:40 ID:LI0/ZwcRp.net
昨日まさにノロの山を乗り越えたんやけどやばすぎた
さすがにノロよかマシやろ?

415 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:42 ID:ZMuRuJhXM.net
だいたい大したことない民って外国ガーだよな

416 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:42 ID:GOnwVbdia.net
コロおじのバカな所って未だにイベント中止しろ!とか都市を封鎖しろ!って言ってることやと思うわ
もうとっくに流行ってるから手遅れじゃボケ

417 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:43 ID:5ZB2HEQFd.net
>>350
こんなん飛んできたら泣くわ

https://i.imgur.com/5VYWSvw.jpg
https://i.imgur.com/V0pJYmf.jpg

418 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:50 ID:0QAksnS2d.net
餅のアベレージなんぼや?

419 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:53:57 ID:EI8aJE71M.net
>>405
だっておまえはこどおじニートじゃん

420 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:54:01 ID:WSkVWAlVa.net
>>405
出たw

強気のニートw

421 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:54:06 ID:j9WQKjo/0.net
>>369
初期に隠蔽して春節前に4万世帯規模の大宴会もやってたから
爆発的に拡大して医療機関がパンクしたからやろ

422 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:54:07 ID:9GYhOUswM.net
>>314
検疫官がマスクと手袋で聞き取りしてた後ろで防護服完全装備で偉そうにしてた奴らやん
何をかかっとんねん

423 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:54:11 ID:65iEdprjM.net
>>327
平和ボケの日本じゃ封鎖無理やから
蔓延して日本人渡航制限食らうのも時間の問題だわ
致死率が大したことないとかそういう問題やないのにな

424 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:54:11 ID:uwqu1y+Ma.net
>>111
言うてインフルとかの類いってそんなもんちゃうの?

425 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:54:19 ID:fuw8Qqt30.net
パナより安いのに性能同じくらいや

426 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:54:19 ID:HMxacww20.net
バイアスかかってるマンこのスレにもいっぱいおるやん
中国公式で重症化率20%ある肺炎とかやばすぎやろ
検査しきれてない軽症者いるとしてもさぁ

427 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:54:20 ID:iVIoX6mv0.net
>>395
インフルエンザのが高いと思うんやけど

428 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:54:27 ID:XTAztI3Z0.net
お前らみたいな引きこもりはコロナどころか何もならなそうだよな

429 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:54:29 ID:nJ4ki5kV0.net
外国じゃアジア人がよるなコロナてぶん殴られてるのに日本人はのんびりしたもんやな

430 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:54:32 ID:fd7DW/GN0.net
ドルと人民元の争いで世界が2分割されてそのうち世界大戦になるぞ
メリケンの経済制裁が効果なくなるからヤバいで
コロナなんてまだまだ前哨戦や

431 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:54:33 ID:sZ33+n1WM.net
ここ最近都心で電車乗りまくりやが絶対コロナウイルス罹っとる気がするわ
罹っとらんでもウイルス自体は既に体内に入っとるで

432 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:54:37 ID:9tfuSFfHM.net
まんさんって事なかれ主義の塊だよな
知能低いのに

433 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:54:49 ID:u0IYlgoYd.net
>>417
かりんとう見たいやな
食えるんか?

434 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:54:53 ID:j+8RAPBrd.net
>>314
ぶっちゃけ厚労省の役人なんて全員死んでもええやろ
大々的に血の入れ替えしようや

435 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:54:53 ID:8hEwPXEJ0.net
コロおじってコロナについて熱心に語ってるおじさんのことでええか?

436 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:54:55 ID:as+TUzXe0.net
>>426
肺炎になるくらい重病なやつが病院に殺到してるからその死亡率なんやろ

437 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:01 ID:hT0n/t0t0.net
来月ハワイなんやけどトランプはよ日本人入国拒否せい
このままやとキャンセル料払わなあかん

438 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:03 ID:x8kMEMEB0.net
海外やと休校にしとるとこもある
日本は感染した子どもが出てからやろなあ

439 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:03 ID:7KXZkWFh0.net
>>417
バッタの一帯一路やん

440 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:09 ID:PHeLesqRM.net
>>422
船外で検疫官とミーティングとかしてる時に移ったんやろな

441 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:13 ID:9P9EXanNM.net
増税 コロナ 暖冬 猛暑 水不足 ポストオリンピック…
もう現実逃避やガス抜きとしてナショナリズムか国教を定めなきゃ

442 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:13 ID:XB9/FWvhr.net
>>413
そんなに打率低くないよ
ことしはこんな感じかな〜っての混合で入ってるし

443 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:13 ID:SD0mMSHkM.net
>>426
武漢の当初もこんな雰囲気で封鎖の対応が遅れたんやろなって思うな

444 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:17 ID:3u8ug/5v0.net
>>431
まあもうみんな感染自体はしとるやろ
発症ガチャで当たり引いちゃった奴がアウトや

445 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:22.85 ID:zWbSb2T60.net
マジでNGT民とかハンj民とかと全く同じ臭いがするわ…

あいつらいつも何処から来るんやろ?
本物のガイジ臭いから嫌儲やろうけど…

446 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:24.42 ID:tqqiDejNM.net
>>431
あるよなあ
一気に1000人とか増えるんだろうな

447 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:24.90 ID:AEQW1zwLa.net
アメリカこれやっちまっただろ

87 オセアノスピリルム(茸) [US] 2020/02/17(月) 10:09:00.83 ID:syMSuCxM0
なぜか騒がれなかったけど今思うとこれも完全にアウトだったよな
クルーズ船は全部ダイプリみたいになってんだろうな

2月8日
米東海岸のクルーズ船からもコロナ疑い、「疑いなし」はすぐ下船
https://news.cube-soft.jp/archive/3740017.html
4人のうち、2人は最近、中国本土への渡航歴があり、呼吸器系に何らかの症状が出ているということです。
あとの2人は、その家族で、症状はないものの確認のため検査を受けているということです。
4人はクルーズ船が到着すると同時に、病院に移されましたが、ほかの乗客は簡単な聞き取り調査などを受けたあと、すぐに船から降りたということです。

100 ニトロソモナス(東京都) [US] sage 2020/02/17(月) 10:17:14.93 ID:qf9VHMQ80
>>87
ニュージャージー州のやつだよね。
注目してたよ。
ザル検疫で5000人を放牧したんだよね。
そろそろこいつらが発症して、もうすでにばらまいてるだろうね。

448 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:30.21 ID:ShhboldKa.net
>>361
アメリカでインフルと思ってたらよく調べるとコロナだったみたいだけど
コロナってそもそも元からあった病気をさも奇病みたいに言ってる気がしてきた

449 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:31.64 ID:GCs01mB10.net
>>391
前後が合ってない

450 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:33.00 ID:lulHb9cG0.net
>>428
ヒキコは体力めっちゃ落ちてるから毎年インフルかかってたりする

451 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:35.24 ID:u6MDx6CgM.net
>>367
水でのうがいが予防になるのは一応エビデンスあるけど
水飲むのはエビデンス見たことないな

452 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:42.42 ID:W6+X26wfM.net
>>435
ネトウヨ×こどおじ=コロおじ連呼民

453 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:44.89 ID:Eb7QkEeH0.net
一番かわいそうなのは暖房器具作ってるコロナって会社やろ

454 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:45.70 ID:a+Uy9UDR0.net
>>422
どうせ
同じ防護服を次の日も着てたんやろ

455 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:49.21 ID:ujJKhMsM0.net
老人絶対弱らせるマン

456 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:51.03 ID:PHeLesqRM.net
今は一人から5ー7人に移すって訂正あったやろ
インフルより感染力高いやろ

457 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:52.14 ID:LGaUyqqsr.net
コロナスレって糖質オンパレードになるよな

458 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:53 ID:as+TUzXe0.net
>>447
検査しなければ分からない

459 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:54 ID:ysFQRFgB0.net
>>247
コレナ

460 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:55:54 ID:zR47npMTa.net
>>445
黒歴史になるの確定やわw

461 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:01 ID:1t9Sl4b6M.net
コロナは大したことないと閣議決定

462 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:01 ID:6VsuP5pJd.net
土日に旧型コロナかかったわ

463 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:02 ID:MWru/4pC0.net
ころおじ「コロナはやばい!!やばいんだああああぁぁぁぁぁ!!!!」

なお死者数1人!w

464 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:02 ID:uwqu1y+Ma.net
>>408
>>421
中国の衛生環境が悪いから医療機関パンクして死者数爆発したんか?
なら日本でもこの状況はそれなりに危ないんやないくら環境良いとはいえ

465 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:03 ID:QX92SjFFd.net
1000万人に感染したら30万人くらい死ぬんやろ?
これだけ死んだ災害ってないやろ
まあ老害が8割やから別にええっちゃええけど

466 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:08 ID:gQNlOZva0.net
>>2
1月24日
野党「コロナがやばいぞ!」
自民公明「拒否するわwwwバーカwwwww」

安倍晋三「中国の春節を歓迎します!日本に来てください!」

野党「武漢からの帰国者の飛行機代は国が負担しろ」
安倍「断る」
野党「2月7日まで待たずに指定感染症を即日適用しろ」
安倍「断る」
野党「指定感染症2類から1類に上げて対応を強化しろ」
安倍「断る」
野党「新型インフルエンザ等対策特別措置法の適用を」
安倍「断る」
野党「コロナウイルス対策の予算確保を」
安倍「断る」
野党「厚労委員会を開いて新型コロナウイルスの集中審議を」
自公「断る」
成蹊学園卒業生主催「2月6日の"安倍晋三さん衆議院議員在職25周年を祝う会"へ出席を」
安倍「断らない」

ネトウヨ「ヤトウガーマスゴミガー」
NHK・フジ・日テレ「ヤトウガー」


今ここ。

467 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:09 ID:nGr9vPFfa.net
>>61
タクシー運転手が11人以上にスーパースプレッダーやった屋形船が1/18
WHO大絶賛の武漢封鎖が1/23

そもそも武漢封鎖も手遅れやぞ
日本だけ蔓延してると考える方がおかしい
検査おいついてないだけや

468 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:14 ID:w21BYdzb0.net
致死率考えたらカス
ここ数年日本が平和すぎてつまらんからコロナを大げさに騒いでるだけや

469 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:15 ID:3u8ug/5v0.net
>>453
そことかコロナビールとか風評被害は最悪やろな

470 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:18 ID:k/CjbQXDM.net
>>417
オラついた虫の大群とか悪夢アンド悪夢や…

471 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:18 ID:5ZB2HEQFd.net
>>426
年寄りくらいやしなぁ
年寄りおる家は気をつけるべきやけど、そもそも1ヶ月経ってこの結果やし

472 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:18 ID:Vxpapmf60.net
>>426
一体中国でどれだけ死んでるんやろな

473 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:18 ID:tm5hfDNTa.net
>>383
バッタは上級バッタ予報官がなんとかしてくれる!
https://i.imgur.com/4qEc8MD.jpg

474 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:18 ID:NvTl+giyM.net
>>361
国民皆保険がないのも知らんの?

475 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:19 ID:UEDGqdUq0.net
>>438
少し出てもしないだろうな
ほんまにやばくなってもう無理ってときにやりだす
夏休みの宿題の平均的国民性

476 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:25 ID:ww1yAsVy0.net
>>453
汚れま栓

477 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:26 ID:1zVoCG00a.net
咳止まらんし痰結構出るけど熱出てないし生活に支障ないから普通に仕事してるわ
コロナかどうか知らんけどな
とりあえず咳は一週間止まってない

478 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:30 ID:PELkdGTna.net
>>435
コロナ拡大で喜ぶコロナが日本人(自分以外)を滅ぼす吹聴おじさんやで

479 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:32 ID:iVIoX6mv0.net
インフルエンザもコロナも
無自覚のまま感染して無自覚のまま治って
その間に他人に移してる奴かなりいそう

480 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:32 ID:dFNX5rI+0.net
家で毎日筋トレして鍛えてるヒキニート最強やな

481 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:37 ID:Mfjzb1dva.net
やばくないで

482 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:40 ID:4s0HbyGuM.net
こどおじとかころおじ言ってるのはおばさんやで
ワードセンスが悪いからよくわかる

483 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:40 ID:tBI06POiM.net
旧来のコロナにも特効薬はないんやろ?
風邪やん

484 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:40 ID:s/bfW41ap.net
エイズの薬がなんで効くのかな…あ…

485 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:41 ID:+9cPD0uDa.net
一番かわいそうなのは今年花粉症になってしまった奴やわ
マスク切れゴーグルも微妙病院も長時間待ちとか地獄やん

486 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:45 ID:flcp6onB0.net
ちなみにエボラとどっちがヤバいんや?

487 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:47 ID:d6O8+ZN20.net
いまのところ検査能力が1日300人だから1日でそれ以上は増えないから安心しろ

488 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:50 ID:/iVUZzlSa.net
>>445
アベガーアベガーの時点であいつらの正体完全にチョンモメンやし

489 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:51 ID:nNvG5dGc0.net
>>437
中国人ハワイにも結構行っててもう広がってるらしいな

490 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:52 ID:hBqHm+h2M.net
>>427
だから最新の論文で新型はR0は5〜7や
インフルは2やから3倍ぐらいの感染力やぞ

491 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:56:55 ID:RqvDvaVgd.net
若けりゃ死なないんやろ
むしろ老人殺してくれるならありがたいわ

492 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:03 ID:j9WQKjo/0.net
>>423
日本からの渡航ならすでに制限してる国あるぞ
ミクロネシア連邦とかツバルとか太平洋の島国や
国土狭い島な上に医療体制脆弱やから
ひとたび流行したら国家の危機やからな

493 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:03 ID:5ZB2HEQFd.net
>>73みたいなコロおじこのスレにもいそう
嫌儲民やろか

494 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:03 ID:AqLtiDpPM.net
>>19
おまえはニートやからな

495 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:04 ID:LGaUyqqsr.net
>>435
コロナで健常者が死にまくって欲しいと願ってるニートやガイジの事やで

496 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:07 ID:t6YRnz790.net
コロおじがいうほど感染者増えてないのがなぁ

497 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:10 ID:PHeLesqRM.net
>>451
喉を潤すのはウィルスの増殖防ぐんやろ

498 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:11 ID:W1CAjl4qr.net
まだワクチンがないからかかるとヤバいよ

499 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:12 ID:JhlRjQ0CM.net
本当にやばかったらこんなにヌルい対応してねーよ

500 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:13 ID:Mq6L9JJ6a.net
ガイジと転売厨のせいで本来マスクすべき奴がマスクできてないことの方がよっぽどやべえわ

501 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:15 ID:65iEdprjM.net
>>443
日本は封鎖も出来ないし
体調悪くても出勤するのが当たり前やから
通勤で撒き散らして症状が重くなって咳きゴホゴホしながら病院の待合室でもまき散らすわ

502 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:17 ID:rCbl6xtf0.net
そもそも封鎖が間違ってる気がする
もともと防ぎようがなかったな

503 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:17 ID:pTunTWjU0.net
パヨク・ケンモメン・WHO「中国は悪くない!日本ガー!安倍ガー!」


なお世界中でガバガバな模様

504 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:20 ID:CzPvt476M.net
ファンヒーターはダイニチの方が使いやすかったわ

505 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:22 ID:1otqDhi8M.net
>>485
そうかな死ぬ方が地獄だよね

506 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:23 ID:z3QCoJmHa.net
厚労省職員でも発症した模様
もう終わりやね

507 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:27 ID:FhCtGx2ha.net
病気よりも経済で死ぬ

508 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:27 ID:GCs01mB10.net
>>445
嫌儲は今狂喜乱舞のボーナスタイムや

509 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:27 ID:HzWPoXB0d.net
加藤「ルール守れよ」
https://pbs.twimg.com/media/EQxrzScVAAAojZH.jpg

510 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:32 ID:as+TUzXe0.net
中国が焦って封鎖したのは感染速度が異常やったからやろ

511 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:35 ID:Vxpapmf60.net
>>453
なんで武漢ウイルスて言わんのやろねえ

512 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:35 ID:VqUFHuaZ0.net
いやヤバイやろ
なんたって新型やぞ

513 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:36 ID:5ZB2HEQFd.net
>>486
どう考えてもエボラやろ

514 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:36 ID:8NcGt26cd.net
>>490
その論文ワイもみたい

515 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:45 ID:flcp6onB0.net
うがいってほとんど意味ないらしいなw
手洗いマス大事らしい

516 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:48 ID:6VsuP5pJd.net
新型コロナ騒ぎのせいでマスク買えないの憎いわ
風邪菌ばらまいたるからな

517 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:50 ID:MWru/4pC0.net
コロナヤバい?←やばくないインフルのがやばい
日本終わる?←終わってるのはコロオジの人生

518 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:51 ID:vXT0AS7mM.net
コロおじ連呼民敗北の歴史

ヒトヒト感染しない → しました
感染力は低い → 高いです
濃厚接触以外感染しない  → 飛沫15秒感染しました
日本人は罹患しない → しました
日本人は重症化しない → 死にました
空気感染しない     → しました 

日本国内で感染した日本人が死にました

嘘松確定!!→本当の可能性が上がった

519 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:52 ID:FrF7KxUrp.net
モーニングショー

千葉県20代男性、感染後に電車通勤

千葉県担当者「満員電車は時間が短いので濃厚接触とは言えない。終点で車内を消毒すれば問題無い」
岡田晴恵「この方には山手線に乗っていただきたい」

https://i.imgur.com/F68uK3f.jpg

520 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:53 ID:lK0LfZ050.net
>>499
ほんまにやばいのにヌルい対応してるからやばいんやで

521 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:55 ID:ks2mm70Kd.net
日本の高齢化を解決してくれるコロナちゃん最高や

522 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:57 ID:PHeLesqRM.net
>>502
まぁ今の状況見ると
正月明けくらいにはもう二次感染者おったっぽいしな

523 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:57:57 ID:a+Uy9UDR0.net
>>484
エボラの薬も効くで

524 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:01 ID:PELkdGTna.net
>>486
あんなのと比較するなよ
エボラはほんまあかんやつや

525 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:06 ID:j9WQKjo/0.net
>>489
感染発覚の愛知の夫妻ってハワイ行ってたんよな

526 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:07 ID:zElu5GZZa.net
>>3
年間9〜10万人
1日300人
肺炎で死んどるんやで

日本人の死因第4位や

527 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:14 ID:BXggelt70.net
日本でコロナって名前の付いた企業案外多いんよな
風評被害大変やで〜

528 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:16 ID:Z+wZ34mCM.net
まんこはバカだから感染してから焦りそう

529 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:18 ID:UEDGqdUq0.net
防護服来てないから医者が全員消えるだろ

530 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:20 ID:gDJMs9aRd.net
>>451
さすがに新型コロナウィルスにうがいが効果あるかどうかのエビデンスは出とらんのちゃうか
インフルエンザですらうがいの効果については賛否両論やろ

531 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:25 ID:8hEwPXEJ0.net
>>478
>>495
ああそうなんか
サンガツ

532 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:26 ID:G18xpQxlM.net
>>327
日本は歴史に学ばないんやなって

533 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:27 ID:nJ4ki5kV0.net
ワイは喘息やけどかかったら一生の付き合いになる病気をなめすぎやろ

534 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:29 ID:YMU3BfO4M.net
お前はヤバくないからクルーズ船に混ぜてもらいに行けや

535 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:32 ID:xfaKNSm8r.net
死ぬ確率低いからええとかいってるやつって後遺症のことまったく考慮してないよな

536 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:38 ID:lulHb9cG0.net
>>519
顔出し草

537 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:40 ID:XB9/FWvhr.net
>>502
これはある
止めようがないわ

538 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:40 ID:uwqu1y+Ma.net
>>445
最初の頃はいつもの玉石混淆でただ話し合ってるだけやったけどやっぱり偏ったやつだけ残るから変な空気になってるよな

539 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:43 ID:1zVoCG00a.net
ぶっちゃけ別にやばくないやろコロナ
ワイもコロナかもしれんけど咳止まらんだけやからな

540 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:43 ID:jTNSUDiX0.net
ヤングで恵体なJ民は余裕やろ

541 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:44 ID:ujJKhMsM0.net
>>499
本当にヤバイから中国都市封鎖しとるんやで

542 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:45 ID:GCs01mB10.net
>>466
用意して待ってたんかな?

543 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:55 ID:5ZB2HEQFd.net
>>496
このペースだと最終的に1万人死ぬ言うてたゾ
今のところ1ヶ月で1人も死んでまうから、1000年もあれば達成やな

544 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:58 ID:0kN0YN3ad.net
>>519
くさ

545 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:58:58 ID:XjqOodPza.net
>>519
やっぱかっぺってアホだわ

546 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:59:01 ID:+9cPD0uDa.net
>>486
エボラは接触したやつ殺すマンやからコロナみたいな雑魚と比較すること自体失礼

547 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:59:01 ID:TESBTt2jM.net
やばいけどなんJ民が騒ぐほどにはやばくない

548 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:59:03 ID:Ldnp7juW0.net
2月下旬日本は地獄絵図やろ
なんで楽観視出来るんや

549 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:59:06 ID:j+8RAPBrd.net
>>453
逆に今株買ったら収束した後にワンチャンあるんけ?

550 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:59:09 ID:vQ3BMvtlM.net
日本人で防護服まだ来てないやついるの?
情弱?

551 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:59:16 ID:Lmfxjq3p0.net
今週でどんだけ増えるかよな
今んとこほとんどクルーズ民だけやもん

552 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:59:17 ID:fW8j1QDk0.net
武漢みてりゃそりゃほっときゃガチヤバいのはわかるやろ

553 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:59:24 ID:3u8ug/5v0.net
>>540
鍛えてれば体力も栄養も十分やろしな

554 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:59:25 ID:fmfQvpFF0.net
感染した瞬間に指先が腐り出すとかビビるわ

555 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:59:27 ID:anaWdlYDM.net
>>434
一理あるが死亡時の退職金たくさん払わないと

556 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:59:28 ID:tm5hfDNTa.net
手洗いうがいしとったらそれでええわ

557 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:59:31 ID:7m6lyvjY0.net
>>519
おばちゃんブチ切れてて草

558 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:59:31 ID:PELkdGTna.net
>>515
別にどっちも無意味ではないけどな
手洗い大事やけど相当徹底せんと厳しいわ
しつこいけどどっちも無意味ではないからやっとくのはええよ
ただやってても感染はする

559 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:59:35 ID:gb312TC4a.net
>>9
いやワイやな

560 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:59:38 ID:gHqjc+ST0.net
ワクチンないんだからヤバいだろ

かかったら治る見込みゼロやで

561 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:59:42 ID:deSrq/TY0.net
インフルで毎年5000人でんでんで

562 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:59:43 ID:BXggelt70.net
>>13
ID被ってるやんけ

563 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:59:44 ID:1HFjh4Ib0.net
>>3
肺炎になった奴が5%も死ぬんなら大事やな

564 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 11:59:53 ID:j9WQKjo/0.net
>>511
2015年に地名とかつけんようにWHOが決めた
ちなみにそん時のWHOのトップはまだテドロスではない

565 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:04 ID:ijWASgkdM.net
東京と神奈川はすでに封鎖されてないとおかしいレベル

566 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:05 ID:9+hbiLbwa.net
ワイは四国民だからトンキンがなんぼ死のうがどうでもええわ

567 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:06 ID:t6YRnz790.net
>>543


568 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:08 ID:hT0n/t0t0.net
>>489
ハワイにコロナはいませんって言われてたのに実際は検査キットが届いてなくて検査しようがないってことらしいわ
ハワイもダメやろな

569 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:09 ID:p1GlFR4Np.net
イベントも全然中止にならんし東京民も半分くらいマスクつけてないし騒いでるのはTwitterと5chくらいやし...もしかして大したことない?

570 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:12 ID:f22UM6xvp.net
>>519
カッペさぁ…

571 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:13 ID:+3yudFYNa.net
プライドの高さやSARSはどうやっておさまったんや?

572 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:21 ID:XjqOodPza.net
>>560
いうて肺炎だから普段健康なやつは助かる見込み高い

573 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:24 ID:YaSE8lidd.net
インフル並みの伝染速度でワクチンなしはヤバイとおもう
老人は死ぬだろうし自分は死なないからセーフってものではない

574 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:25 ID:Q01OOSzlD.net
COVID-19って名前ついたんやからそっちで呼べよマスコミは

575 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:29 ID:XB9/FWvhr.net
>>464
パニックになったからやろ
病院なんかウイルスの巣窟
行ったらあかんかったんや

576 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:32 ID:EeECWcrL0.net
>>485
もう花粉て飛んでるん?
鼻水が出てつらいから風邪なんかどっちなんかわからん

577 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:37 ID:deSrq/TY0.net
>>526
でもそれ嚥下性肺炎とかも入ってるでしょ

578 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:41 ID:n2u04da/M.net
やばくないやろ全然平気や
https://i.imgur.com/eEUsYU3.jpg
https://i.imgur.com/3xd6JBO.jpg
https://i.imgur.com/biacVOY.jpg
https://i.imgur.com/BnSnnLv.jpg
https://i.imgur.com/FPfegp4.jpg

579 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:45 ID:as+TUzXe0.net
もう100万人は感染してると思うんだわ日本は
日本以外も各国数十万人感染してる
検査してないだけ

580 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:50 ID:L8oQrQ55M.net
>>180
発想がサイコ

581 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:54 ID:65iEdprjM.net
>>519
終電で消毒すれば安全って草

582 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:54 ID:x8kMEMEB0.net
国民全員検査しようや
コロナにかかってたら連れて行かれるんや

583 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:55 ID:tm5hfDNTa.net
>>515
どうせ手洗うんだからうがいすればええやろ

584 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:58 ID:3u8ug/5v0.net
まあ感染力の高い肺炎と考えたら面倒ではある
なりたいもんじゃないわな

585 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:00:59 ID:pL3si3RH0.net
正常性バイアスってほんと恐ろしいなと思うわ

586 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:02 ID:uwqu1y+Ma.net
>>486
エボラってやばすぎて存在自体無かったことになってるレベルやろ

587 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:03 ID:+ydJ1jlcH.net
武漢の街並みとか今どうなってんのか知りたい
普通に人歩いてるんか?

588 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:08 ID:a+Uy9UDR0.net
>>574
なんて読むん?

589 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:09 ID:hT0n/t0t0.net
>>576
もう飛んとるで

590 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:09 ID:anaWdlYDM.net
>>519
アホですか

591 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:14 ID:+9cPD0uDa.net
>>576
暖冬やから普通に飛んでるぞ

592 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:14 ID:hrEGlFg90.net
実際どう対処するのが良かったんやろな

593 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:15 ID:u6MDx6CgM.net
>>548
危険をやたらと煽ってただの風邪とか軽症者が病院に押し寄せて
病院がパンクするのが一番危ないシナリオだから

594 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:16 ID:5ZB2HEQFd.net
>>567
何わろとんねん
去年1年で国内6000人くらい殺した、インフルさんを超えるんやぞ!1000年あれば!

595 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:17 ID:4pA99QTXd.net
>>571
SARSは致死率は遥かに高いけど潜伏期間皆無で感染力もそれほどだったらしい

596 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:17 ID:KM0r4azh0.net
コロナ舐めてる奴はコロナを甘く見てここまで感染者増やした無能政府と同じ頭を持ったガイジだから首吊って良いぞw

597 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:20 ID:1HFjh4Ib0.net
>>561
インフルの死亡率は0.1%未満

君にとってこれが死亡率5%のコロナより怖いんならまあ別に何も言えんわ

598 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:21 ID:Mq6L9JJ6a.net
>>579
そんな感染してて表面化しないならそれもうただの風邪やろ

599 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:22 ID:mZ8lP2OFM.net
重症化率は小林の打率より高い

600 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:25 ID:nGr9vPFfa.net
>>502
封鎖より日本の2次感染のが早いのが分かってるからな
もはやどう日常に受け入れるかの相談した方がいい

601 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:26 ID:XB9/FWvhr.net
>>573
やばいって言ってもな
どうしようもないべ

602 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:26 ID:uwqu1y+Ma.net
>>575
あーなるほどな
併発したんか

603 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:32 ID:gDJMs9aRd.net
>>558
手洗いは手を乾燥させるものがないトイレや洗面所だと効果低いのが難点やわ
設備が整ってないのに手洗い徹底しろと注意換気されても複雑な気持ちになるで

604 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:39 ID:BXggelt70.net
>>578
船内からコロナ輸入した戦犯おったなあ

605 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:46 ID:3u8ug/5v0.net
>>576
バリバリ飛んでるぞ
花粉で肺に来ることもあるから注意や

606 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:47 ID:scWnPn4BM.net
>>519
とんでも理論で草も生えん

607 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:49 ID:8hEwPXEJ0.net
ちゃんとコロナに対応できてる国って存在するんか?

608 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:50 ID:6VsuP5pJd.net
>>560
市販の風邪薬が効かないってだけで基本的にはただの風邪と同じやで
お前は風邪薬なかったら風邪で死ぬんかって話や

609 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:52 ID:UEDGqdUq0.net
>>578
ガラガラの電車やん

610 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:52 ID:PHeLesqRM.net
>>587
たまにデリバリーの車両が通るだけもぬけのからって感じやで

611 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:54 ID:9GYhOUswM.net
生きてるうちにセックスの予定は無い連中ばかりやろうけど
腎不全はどうかな?


1 風吹けば名無し 2020/02/17(月) 10:09:32.54 ID:Pspc6xgE0
海外ウェブサイト タイ医療ニュース
(機械翻訳) 速報ニュース!中国の科学者が発表した最新の研究によると、コロナウイルスはほとんどの男性患者を不妊症にする
https://www.thailandmedical.news/news/breaking-news-latest-research-published-by-chinese-scientists-say-coronavirus-will-render-most-male-patients-infertile
(機械翻訳)
研究結果は、新しいコロナウイルスが腎組織と精巣組織の両方に強力な病原性を発現し、病変が生じたことを示した。
損傷した精巣組織は、ほとんどの男性患者に不妊症を引き起こす可能性があります。

この研究の結果コロナウイルスに感染した何千人もの男性患者に大きな影響と影響を与える可能性があります。

612 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:55 ID:Q01OOSzlD.net
>>579
間違いなくこれ
体力つけておけばちょっとした風邪で済む
市中感染がもう起こってる状態でできるのは自衛しかない

613 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:01:57 ID:qGN7hnOKM.net
結局、水際対策なんて不可能
なんやから、世界中ガバガバやん
Twitterやら掲示板で対策遅いと
大騒ぎしてる奴多いけど、
国が素人でも考えつくような
対策連発してたら武漢みたいに
パニックになるわ。

614 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:05 ID:GCs01mB10.net
>>579
こういう奴がコロおじ?

615 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:08 ID:hZxmwCYSa.net
騒ぎすぎって、日本人エアプか?

616 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:11 ID:2sF61aNCd.net
自民信者やったけどいい加減目え覚めたわ
サンキューコロナ

617 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:16 ID:a+zZga910.net
ニートと政治批判したい奴が騒いでるだけだよな

618 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:17 ID:YMU3BfO4M.net
武漢に旅行行ってユーチューバーで荒稼ぎするチャンスやで今しか出来ないぞ

619 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:17 ID:lulHb9cG0.net
>>603
ハンカチくらい持ち歩こう

620 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:18 ID:8AE/hAXta.net
すまん喘息と糖尿病と不整脈持ちのワイに勝てるやつおる?wwwwwww

621 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:21 ID:WE9Np57wF.net
風邪だよな

622 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:23 ID:rCbl6xtf0.net
武漢封鎖は結果的にパニック起こしただけやったかもしれんなあ

623 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:28 ID:65iEdprjM.net
>>578
厚生労働省のトップがこいつって
あべちゃんなに考えてるの?

624 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:28 ID:7KXZkWFh0.net
>>578
重症者4人に1人はヤバすぎて草

625 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:30 ID:z2RKJaDx0.net
一度罹るとエイズと同じで免疫力が一生低下するらしいで
要は一生治らん病

626 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:40 ID:Ldnp7juW0.net
>>593
いやだからといって国がこのまま何もしないのは違うやろ
問題を先送りしてるだけやん
マラソンとか中止させるべきやったのは間違いないし

627 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:41 ID:24BFZlJi0.net
>>519
千葉じゃ一時間1本で電車1両でもガラガラやししゃーない

628 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:43 ID:MMByaH0xa.net
個人で出来る事なんてほぼないから政府とか各国の対応なんかで話の種にするだけや

629 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:45 ID:deSrq/TY0.net
>>578
4分の1で死ぬやん

630 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:47 ID:gr8rwK/8p.net
ニートワイ、完全勝利を宣言する

631 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:51 ID:as+TUzXe0.net
>>625
そんな情報は出てない

632 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:51 ID:j9WQKjo/0.net
>>527
元々は王冠を意味するラテン語やからな
クラウンの語源や
高級感は出しやすいんやろ

暖房器具のは太陽のコロナからやろけど
太陽のコロナも王冠みたく見えるからやろし

633 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:54 ID:3u8ug/5v0.net
>>620
コロナ関係なくヤバいやんけ

634 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:02:59 ID:XB9/FWvhr.net
>>600
ほんこれ
学校や企業は出勤時に発熱チェックを義務付けるとか
誰を責めるとかじゃなくてて現実的な対応を考えた方がいい

635 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:00 ID:a+Uy9UDR0.net
>>519
これはそうなんちゃうか
そもそもの濃厚接触してなきゃ感染しないが間違ってるだけやろ

636 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:01 ID:PELkdGTna.net
>>592
できるとしたら中国特定地域からの渡航、入国禁止ぐらい
それ以上は無理だわ
やりすぎると経済的に死人出るもん

637 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:01 ID:T59DxgDz0.net
安部ちゃんを支持してきたネトウヨさんはどう責任取るつもりなんやろなぁ

638 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:02 ID:wMzoatUXM.net
>>608
「多く肺炎発症、膿等、肺機能低下、初期重症患者99人の3/4に肺炎症、14%に免疫機能による肺のダメージ、11%に多臓器不全障害や敗血症。他の感染症による合併症リスク」

#コロナウイルス
#新型肺炎

(英記事2020/3/2)How does the Wuhan coronavirus cause severe illness

せやな同じや

639 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:04 ID:UEDGqdUq0.net
>>620
糖尿病持ちはコロナかかりやすいとかなんか記事あったで

640 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:06 ID:0DWTxZOv0.net
島国で先進国でもあるのに何でこんなことに

641 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:08 ID:HzWPoXB0d.net
>>623
麻生「俺やりたくねーし」

642 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:09 ID:1HFjh4Ib0.net
>>608
【悲報】風邪さん、5%の確率で死亡する病気と同レベルになってしまう

643 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:10 ID:nGr9vPFfa.net
>>573
もともと風邪に特効薬はないので…

644 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:14 ID:zfOPqLyj0.net
コロナで騒ぐなら普段から風邪やインフル気を付けろよと思うけどな
老人が風邪舐めてこじらせて肺炎併発で亡くなるなんて毎年腐るほどあるんだから

645 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:16 ID:pnfP8e8t0.net
症状はたいしたことなさそうやけど感染力強すぎひんか

646 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:17 ID:BKFRrLuSd.net
騒いでるのはコロおじだけやで

647 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:19.59 ID:uwqu1y+Ma.net
>>585
家族とか周りのやつが罹る確率まで考えたらそれなりやけどこと自分だけに絞ったらそんな高くないやろぁって考えてしまうもんや
しゃーない

648 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:21.38 ID:IctMZ88+M.net
感染したら最後
肺はダメージを受けて二度と今と同じ状態に戻れない
スタミナが大幅ダウン
一気に老人になるようなもの

649 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:22.22 ID:zElu5GZZa.net
>>579
本当に100万人感染してるなら
重症者だけでも10万近く行くから全国の病院が
既にトリアージ必要なレベルでパニック起きとるで

650 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:23.87 ID:zR47npMTa.net
>>445
てか老害左翼のチョンモメンは何とかしてアベガーしたいだけだから察しろよww
猛虎弁使ってなかったりsageだらけの時点でなんj民ではないのがバレバレやし

651 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:24.94 ID:CCLGMO0P0.net
>>622
他の地域では全力で封じ込めに力を入れたからパニック起こしただけなんやで
日本は完全にノーガードやんけ

652 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:26.95 ID:w21BYdzb0.net
>>548
>2月下旬日本は地獄絵図やろ
>なんで楽観視出来るんや
断言できる
あと2ヶ月もしたらコロナ騒動とはなんだったのかとかスレ立ってるわ
1億3000万も国民が居て、うち10%が患者になるまで今の感染速度でどんだけ年月掛かるんだ

653 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:27.53 ID:BXggelt70.net
>>632
はえ〜

654 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:34.61 ID:pq8gyReuM.net
>>614
ネトウヨこどおじイライラで草

655 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:39.18 ID:dlSD/oqya.net
>>527
(株)コロナへの熱い風評被害

656 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:40.38 ID:65iEdprjM.net
>>625
デマを吐くなよ
精々肺がポンコツになって一生苦しいだけや

657 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:42.51 ID:2ob/mVOza.net
>>451
のどに付いたウィルスを胃に流す。胃に流してしまえばウィルスは胃酸で働きが弱まる
ウィルスがのどに付くと粘膜から短時間でカラダの中に入ってしまうため、20分に一度くらいは飲むことが大切
というのは調べたら出てくるぞ

658 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:44.07 ID:deSrq/TY0.net
>>486
エボラさんのやばさについて詳しく

659 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:46.03 ID:5ZB2HEQFd.net
>>485
コロナよりこっちの方が被害者多そう

660 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:46.90 ID:9VtJ1xcuM.net
遊戯王で言うと死のデッキ破壊ウイルスくらいやばい

661 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:50.76 ID:gHqjc+ST0.net
>>608
風邪は死にそうになるだろ

吐き気頭痛下痢で最悪じゃねーか

それが治らないとか拷問だわ

662 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:56.81 ID:YOgy2r/z0.net
クルーズ船抜かせば思ったより広まってない感じやな

663 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:03:57.85 ID:4WoSg9He0.net
街封鎖するって相当のことなのにコロおじとか言ってる奴は頭おかしいやろ

664 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:04:00.31 ID:xfaKNSm8r.net
>>585
韓国の船の高校生も直前までヘラヘラしてたしな

665 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:04:01.53 ID:hZxmwCYSa.net
>>623
厚生労働大臣は東大出て大蔵省主査を務めたエリート官僚だぞ
優秀に決まってる

666 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:04:06.55 ID:PH6lkpTHa.net
>>579
こういう全くソースもないただの素人の感想がTwitterとかでは案外広まったりするんだよなー

667 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:04:07.03 ID:deSrq/TY0.net
>>656
それがデマやろ

668 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:04:11.69 ID:PInniLOZd.net
まあ国民って思った以上にバカばっかやからな
インフルにかかる心配した方がええって正論が全く通用せんのや

669 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:04:14.62 ID:dFNX5rI+0.net
中国はバッタも地味にヤベーな
日本ほど雨が降らんし

670 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:04:17.91 ID:jLknjBu4a.net
>>486
エボラはアメリカとロシアが協力したぐらいにはヤバかった

671 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:04:22.90 ID:p+/Sk31uM.net
危機意識が北朝鮮以下の国

672 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:04:23.14 ID:KSdiA3sXM.net
今二郎おるけどマスクしとる奴なんぞ誰もおらんぞ

673 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:04:23.92 ID:x8kMEMEB0.net
コロナ感染したやつが街中でフリーハグ企画とかしたらやばそうやな

674 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:04:33.33 ID:uwqu1y+Ma.net
>>664
あれも正常性バイアスか

675 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:04:36.67 ID:IFlMDxFvd.net
煽るのがメディアの仕事やからな
危険性で言えばインフルの方がやべえやん

676 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:04:39.72 ID:2sF61aNCd.net
でも共産党独裁支配の中国ですら封じ込め失敗したんやし
その犬で人権大国の日本が迅速に隔離・鎖国して封鎖はどの道無理やったと思うで

677 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:04:40.81 ID:65iEdprjM.net
>>667
肺はポンコツにならんの?

678 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:04:40.91 ID:j9WQKjo/0.net
>>622
春節で国内移動しとったら
北京とか上海でも拡大してたかもよ
武漢とつながり深い温州でも拡大したから
日本も浙江省からの制限追加したんやし

679 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:04:46.79 ID:d6O8+ZN20.net
国会議員がかかったら大騒ぎするやろ

680 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:04:49.60 ID:deSrq/TY0.net
>>576
今年は山にも雪降らんが
1月中頃から飛んでる感覚あるで

681 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:04:53.67 ID:1HFjh4Ib0.net
>>644
コロナの100分の1以下の死亡率だけどな

682 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:04:54.08 ID:UEDGqdUq0.net
クルーズ船って死ぬまでいるつもりなのかな
だらだらとなんも報告しないけど

683 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:05:07.69 ID:6yY1bLrr0.net
ヤバかったときの為に対策すんだよ

684 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:05:08.51 ID:8AE/hAXta.net
>>633
>>639
ちなみに電車乗りまくりwwww
もうどうにでもなーれ

685 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:05:10.50 ID:hZxmwCYSa.net
>>300
平和じゃなくても戦前からボケてた定期
日本人の国民性だぞ

686 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:05:11.60 ID:as+TUzXe0.net
>>649
感染者ってのは全く症状出ない奴も含むで
重症化率はそんな高くないと思うで
37度の風邪で終わったやつは濃厚接触者以外検査なんてしないからな

687 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:05:15.94 ID:HzWPoXB0d.net
>>527
ほんまジャンプひどい

https://pbs.twimg.com/media/EPSteEdU0AE0jGg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPStee0U8AEka5V.jpg

688 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:05:17.65 ID:deSrq/TY0.net
>>677
ポンコツソースあんの?

689 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:05:19.35 ID:Mq6L9JJ6a.net
ネット民って破滅願望ある奴多いんよな
コロナで日本終わるのが嬉しいからそう願っとるんや
ただ話題性高いネタやるだけのメディアとそれに踊らされてマスク買ってる一般人とは毛色が違う

690 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:05:25.72 ID:FhCtGx2ha.net
>>666
まさにネットde真実

691 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:05:26.50 ID:ubZDV3+FM.net
クルーズ船に最悪の対処をしてしまった日本は今後数十年間悪い見本と称されるのが確実だってな

692 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:05:36.40 ID:6VsuP5pJd.net
>>661
風邪でそんなことなったことないから知らんわ
お前の免疫力ゴミやね

693 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:05:41.84 ID:a+Uy9UDR0.net
ジジババの方がマスク率高いよね

694 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:05:47.25 ID:L5dk7PSd0.net
まあそのうちインフルみたいに定着するから
収束は諦めた方がええ

695 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:05:49.00 ID:0p+o9Iez0.net
風邪と同じ厨って逆張りが過ぎるやろ😂
自分で言ってておかしいと思わんのか?

696 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:05:51.05 ID:9GYhOUswM.net
>>677
タイが嘘ついてないなら精子不妊と透析がついて回る可能性やね

697 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:05:52.06 ID:gDJMs9aRd.net
>>619
一度濡れたハンカチなんて雑菌繁殖しまくりやろ

医者が手洗いの重要性を説くのは理解できるけど勤務先の洗面所が病院のように整備されてるわけではない人間がいることも理解して欲しいわ

698 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:05:52.99 ID:u6MDx6CgM.net
>>657
水飲めばそんなこと起きるかもねってのは想像はできるけど実際にRCTのエビデンスはないじゃん
マスクもそうだけどさ

699 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:05:54.93 ID:Yit4ynPCp.net
正直人生に絶望してるし、このまま日本が滅びて欲しい

700 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:05:55.55 ID:BXggelt70.net
>>677
なるで
肺炎は老人の死因第4位だから若いうちから患ったら地獄や

701 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:00.05 ID:uW4bCjoa0.net
tete

702 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:03.31 ID:h3IGiPqTd.net
手洗いうがいして体調悪かったら休め

703 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:04.92 ID:s/bfW41ap.net
感染って聞くけど完治は聞かないよな
感染したらどうなるのか不透明

704 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:05.51 ID:q2m7rpZWM.net
全然死なないやん
台風の方が100倍やべぇよ

705 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:08.92 ID:2FXplSkE0.net
4月某日 ジュネーブでの緊急IOC総会を
世界中がかたずをのんで見守っていた
バッハ会長がスピーチの後、封筒から一枚の紙を取り出す
…「LONDON」
東京五輪が完全に消滅した瞬間だった
立錐の余地もないトラファルガー広場で、年初のEU離脱に続く歓喜に沸くロンドン市民
すでに代替開催を想定して準備万端整えていたため招致成功は確信していた
一方東京では、マスクをつけた都民がアルタ前のビジョンの前で泣き崩れていた
「覚悟はしていたとはいえ悔しい…」「これからどうなるんだろう」

3か月後の7月24日、ロンドンオリンピックスタジアムに8年ぶりの歓声が帰ってきた
開会式で晴れやかに行進する各国選手の中に、いるはずだった日本選手は誰一人いない
日本は今回のコロナウイルスに関しての不手際でIOCを除名されたのだ
スタジアムの選手は口々にIOCの決断に謝意を示した
「ロンドン最高!」「安心して競技できる」「最初から東京なんか行きたくなかったよ」

706 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:11.02 ID:1HFjh4Ib0.net
>>692
で?風邪で何%死ぬんや?
コロナの5%より上なんか?

707 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:21 ID:YOgy2r/z0.net
>>686
金曜日のNHKで専門家の女が発症者の20%は重症化するって
サラっと言ってたぞ

708 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:23 ID:8RNIX/GJ0.net
風邪ひいてる奴はコロナ予備軍やから死ね

709 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:24 ID:9e6Y+p8X0.net
コロナ自体がヤバイというよりもそれへの対処がうまくできなかったせいで余計にヤバくなったんやろ

710 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:25 ID:0J8in7uRM.net
自民支持は破滅願望主義者だったか

711 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:26 ID:2FXplSkE0.net
その頃オリンピックを奪われた日本では、国全体が終わりの見えない「闘病生活」を余儀なくされていた
東京においては市松模様のエンブレムはとうの昔に姿を消し、もはやオリンピックの名前を口に出す者さえない
7月24日は本来なら祝日の予定だったが、五輪消滅に伴いただの金曜日になった
街に遺体が転がる風景は当たり前になって誰も気に留めなくなった
華やかだった日本橋、銀座、六本木、渋谷、新宿は破壊と略奪で荒廃し、ありとあらゆるものが奪われていた
五輪のために作った選手村、スタジアム、アリーナはすべてコロナの仮設病院へと姿を変えた
世界中のアスリートが躍動するはずだったアリーナには簡素なベッドが並べられ、
45度を超える高熱にうなされた無数の老若男女が、医者の手の回らぬまま悶絶している

ほぼすべての国が渡航禁止令を発令したことで、陸路海路がすべて寸断されて日本は完全なる島国となった
食料や石油も入ってこないため真夏でも計画停電を強いられ、冷房が使えず熱中症にあえいでいる
それがさらなる患者の体力の低下を招きコロナの容体が悪化するという悪循環に見舞われている
テレビはオリンピックどころではなく、のべつ間もなく感染関係のニュースを沈痛な声で伝えるばかり
「本日の国内の感染者435633人、死者26553人です」これでも前日より減ってる
累積の感染者は国民の4分の3にあたる8700万人、死者は1261万人を数えていた
国際的信用がどん底まで落ちたことで、当日の円相場は1ドル310円、日経平均株価は5500円まで落ち込んでいた
本来の用途を一度も果たすことなく終わったスタジアム、アリーナ、コロシアムの返済はまったくの手つかず
ウイルスに骨の髄まで侵された国家や国民が兆単位の返済していくことになる
「大手自動車会社A、不渡り提出」「大手電機会社B、不渡り提出」「大手ビール会社C、破産申請」「石油元売りD、会社更生法適用」
いずれも業界最大手で1年前は倒産など想像だにしない企業ばかりのニュースが、蒸し暑い東京に流れた

712 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:26 ID:N9dg+QfXd.net
自民党さんが予算の予備費103億円使って行うコロナ対策はこれだ!!


新型肺炎、政府がCMで注意喚起
首相「不安解消に全力」
https://this.kiji.is/601968603325776993?c=39550187727945729

713 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:27 ID:dLm4Ri2Wa.net
ヤバイわよ

714 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:39 ID:SC/NDHC/d.net
日本さん海外に馬鹿にされまくりw

&#8234;https://twitter.com/yoksig/status/1229064397919666176/video/1&#8236;
(deleted an unsolicited ad)

715 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:39 ID:aPZZ9ejH0.net
咳って体力相当削られるからな
ワイも肺炎なった時、乾いた咳のしっぱなしで退院後体重かなり減ってたわ

716 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:43 ID:xfaKNSm8r.net
>>699
絶望してるやつほど下手に生き残ったら大変やと思うんだが
治療にも金かかるんやで?
しかも無能ほど行動力ないし

717 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:48 ID:x8kMEMEB0.net
人生に絶望してるのはええとしても
日本が滅びてそれが解決するんか?
ランキング的な問題なんか

718 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:52 ID:zfOPqLyj0.net
>>689
震災とか大戦争とか社会の壊滅を心待ちにするのが一つの楽しみになる人生って相当悲惨よなぁと思うわ
そんなに楽しいことが無いんかな

719 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:53 ID:oj1o4+hGd.net
コロナのおかげで予防意識が高まってインフルの感染者死者ともに減ってるんだよな
功利主義的にいえば今年は感染症の感染者も死者数も少ない良い年なんよな

720 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:53 ID:GCs01mB10.net
>>691
14日間待機以外ないやんけ

721 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:56 ID:deSrq/TY0.net
>>696
精子不妊はウイルスのせいというより解熱が不十分であった治療の荒らさによるものだからなんとも言えんやろ

722 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:06:57 ID:j+8RAPBrd.net
各局で論調違うの思惑が透けてええよな
テレ朝は煽りまくり日テレは落ち着いてるTBSははしゃいで隔離者出すクソバカ

723 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:07:08 ID:05Tm2jHY0.net
GDPのほうがヤバい

724 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:07:16 ID:r7eFx5cU0.net
癌の方が危険だからコロナは安全

725 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:07:19 ID:yZOxSiwHd.net
肺系は後遺症も辛いんやろ
地獄やで

726 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:07:20 ID:qdWzAZmvM.net
花粉症民はアレルビ買っとくんやで

727 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:07:20 ID:2FXplSkE0.net
とりあえず今まで入院した人は奈良のバスの運ちゃん以外一人も退院できてない

728 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:07:26 ID:2v683sg40.net
>>717
シャーデンフロイデ

729 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:07:26 ID:GCs01mB10.net
>>696
既往症無かったんか?

730 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:07:36 ID:gDJMs9aRd.net
>>676
先進的な権威主義体制国家のシンガポールが追跡できてないのは絶望的やわ

731 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:07:37 ID:VZgoowTep.net
>>718
まあ地震起きて会社潰れれば堂々と会社辞められるなとは思ってる

732 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:07:37 ID:UEDGqdUq0.net
>>709
馬鹿が隠すことしかしないからな

733 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:07:41 ID:mhI7xambM.net
>>714
当然やろ
ネトウヨはなんJやネットの世界だけやと思ってるからw

734 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:07:42 ID:deSrq/TY0.net
>>700
アホか
肺炎1回なるぐらいでポンコツなるわけあるか
喘息や風邪で簡単になるけど簡単に治るぞ
健康なら

735 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:07:44 ID:a+Uy9UDR0.net
>>691
隔離して船内の30%近くを感染させたいって狙ってやらなきゃ出来ないレベルやからな

736 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:07:56 ID:0+qIzhZi0.net
ワクチンの完成予定が早くて1年後なあたりもうどうにもならん気がする

737 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:08:01 ID:x8kMEMEB0.net
4分の1とか5分の1とかってわりとシャレにならん確率やろ
ネトゲで強武器作ろうとするとだいたいそのへんの確率でこわれる

738 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:08:09 ID:zlceDrfs0.net
>>707
そのソースって肺炎になったらコロナってやっとる中国のデータやろ
軽症患者はウイルス検査すらしてない状況やし実際の重症化率はもっと低めや

739 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:08:10 ID:929wNqSjd.net
ジャップさんさぁ…なんだいその体たらくは

https://i.imgur.com/SsFdCS8.jpg
https://i.imgur.com/GIgTvRl.jpg

740 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:08:15 ID:9h8FrdWn0.net
3月に秋葉の映画館で君の名は見に行くんやがやばいかな

741 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:08:15 ID:65iEdprjM.net
>>721
もし感染したらキンタマにヒートシンクくっつけてファン回せば大丈夫やろ?

742 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:08:20 ID:s1QbvKHkd.net
>>717
馬鹿が減ったら海外の感染者を減らせるやん

743 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:08:24 ID:xZFd+feUM.net
>>644
肺炎とワクチンや薬があるインフルが同じとかマジ!?

744 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:08:29 ID:deSrq/TY0.net
>>527
コロナワールド

745 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:08:30 ID:4nX7LyEMd.net
ヤバいよ
世界から人と物が途絶える

746 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:08:31 ID:8RNIX/GJ0.net
肺炎で山ほど死んでるのに一人だけコロナ肺炎で死んだなんてそんな馬鹿なことないよね

747 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:08:35 ID:D7CoSB9gd.net
これくらいの規模なら毎年コロナ流行ってくれた方が予防意識高まってええわ

748 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:08:40 ID:iUupTV60a.net
対応批判してる人はどうして欲しいの?
電車全部止めるのか?

749 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:08:49 ID:30CI4GZXd.net
頼む!日本終わってくれー!!!!!!!

750 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:08:52 ID:axNmTnU0d.net
>>39
重傷率二割って普通にヤバいで。
戦争で部隊の損耗率二割いったら壊滅的状況で作戦行動できん

751 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:08:53 ID:jLknjBu4a.net
>>735
ダンスパーティーやってたアホ供が悪いやろ😅

752 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:08:55 ID:3Lez14C9M.net
ネトウヨがボコボコに論破されていくのが本当草
巣に帰れよ

753 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:08:59 ID:8AE/hAXta.net
>>736
臨床試験吹っ飛ばせばもっと早くいけるんちゃうか
猿えの投与をしないでいきなり人間に投与するとか

754 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:00 ID:9GYhOUswM.net
>>721
日本で治った患者も腎組織や精巣組織にコロナがよく効いてたかどうか調べた方がええねんな

755 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:00 ID:Ua/XosBg0.net
そもそも分からん要素多いし死人も出てるのに警戒するのは当たり前やしな
コロおじ連呼民は防護服でも着てるんか?

756 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:06 ID:QEHqAllcd.net
>>727
ソースを出しなさい

757 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:08 ID:gT9lyBPDM.net
餅の方がよっぽどヤバいのにな

758 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:08 ID:w6CUicuj0.net
ガチでマジのノーガード戦法やからな
1ヶ月後どうなっとるのか正直想像もつかんわ
こんなことやっとる国は他に無い

759 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:08 ID:3u8ug/5v0.net
>>747
結果的に他の感染症激減しとるからな

760 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:09 ID:jr9jklCfa.net
今年インフルは流行らなかったな

761 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:10 ID:PELkdGTna.net
>>748
年中鎖国希望なんちゃうの?
知らんけど

762 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:10 ID:1HFjh4Ib0.net
>>746
コロナにかかったら5%死ぬが風邪にかかっても万に一つも死なないからな

763 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:12 ID:5EImh/Lpp.net
また、選手村の村長に就任した川淵三郎・日本サッカー協会相談役も会議に出席し
「色々な情報を聞く限り、インフルエンザより強いウイルスではないと聞いている。
ウイルスは湿気や暑さに弱いと聞いていて、日本には、梅雨というウイルスをやっつける最高の季節がある。日本の知識や経験で必ず克服できると心から感じている」と述べた。
https://www.asahi.com/articles/ASN2F3FWZN2FUTQP003.html

764 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:15 ID:jXrKvSYRM.net
>>718
世紀末みたいな非日常にウキウキする層は必ずいるんだよ
底辺の最大の娯楽とも言える

765 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:17 ID:deSrq/TY0.net
>>741
いけるいける

766 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:19 ID:GrH7aNV/a.net
【悲報】カンボジアで下船したアメリカ人女性 “再検査の結果も陽性”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1581897630/

人道的措置の末路

767 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:22 ID:9mabPIf2d.net
ワンフェスにコロナ患者来てたみたいよ

768 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:27 ID:gFpa50Ded.net
>>749
世界定期

769 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:28 ID:2FXplSkE0.net
最新データ
日本国内の新型コロナウイルス感染者(416名)のうち、退院17名、入院中396名(半数以上重症)、死亡1名

770 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:37 ID:nNvG5dGc0.net
>>703
どれを完治と言っていいのかはアレやけど53症例のうち退院は17人

771 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:42 ID:0ycmRB6nd.net
Jでは100万人感染とか言うてるけどマジ?

772 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:42 ID:hZxmwCYSa.net
>>758
日本は神国だから、神々がきっと守ってくださる・・・という気持ちを信じろ

773 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:44 ID:2v683sg40.net
日本の対策が遅いのは、高齢者削減の目的があるんか?

774 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:48 ID:ximNUmKW0.net
今回わかったことは中国の大気汚染ってガチで深刻なんやなってことやな
今後絶対中国には行かんわ

775 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:48 ID:6nkc8G5xM.net
少し大袈裟なくらいでええんや日本人は危機意識最低やし馬鹿だからそれくらいで

776 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:47 ID:/F7H+GMvK.net
家族が感染せんかだけが心配や

777 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:51 ID:GCs01mB10.net
長文ポエムとか危機小説披露してる人は何なんやろ?
糖質かな

778 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:09:54 ID:7KXZkWFh0.net
>>748
中国は強権発動できるけどなかなかできんぞ

779 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:03 ID:gFpa50Ded.net
>>764
説得力あるなあw

780 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:03 ID:0Y26Onwla.net
>>608
市販の風邪薬は直すためのものじゃないぞ医療エアプ

781 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:09 ID:BXggelt70.net
>>769
重症率めっちゃ高いやん

782 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:11 ID:x8kMEMEB0.net
破滅願望はひょっとしてあれちゃうか
世界が崩壊したら全力だしてなろう主人公みたいな大活躍も少し期待しとるんちゃうか

783 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:12 ID:SIYt8PU+0.net
どうでもええけど濃厚接触って言い方がやらしすぎるからなんとかしてくれ
女子アナが言うとしなくていい時にまで興奮してまうわ

784 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:14 ID:6FPijWANa.net
コロナ騒いでるやつと自民批判してる層が明らかに同じやからな
もうちょっと隠せよwwwっていう

785 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:16 ID:QEHqAllcd.net
>>769
妄想ソースはどうでもええ

786 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:18 ID:4nX7LyEMd.net
今だに中国から入国を禁止にしてないだぜ

787 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:20 ID:tA0xtG/q0.net
割とヤバいよねこの危機意識の無さに

788 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:23 ID:8RNIX/GJ0.net
コロおじは肺炎対策の前に自分の人生見直せよ

789 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:23 ID:6nkc8G5xM.net
台風19号の時も馬鹿無能が気象庁をバカにしてたけど結果オーライやったし

790 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:25 ID:1lyUMTwnM.net
乗客としても降りる先がカンボジアで満足感なのか

791 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:27 ID:deSrq/TY0.net
熱によるきんたま死亡は昔から稀によくあると聞く

792 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:28 ID:fviHNSaPa.net
ワイ金曜から喉痛くなってオカンして37度後半の熱出て関節痛くなって
今微熱で咳出る程度なんやがやばいんか?

793 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:29 ID:ppIlDzTPd.net
思ったより感染広がってないの草w

794 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:33 ID:hT0n/t0t0.net
>>727
いや10人はもう退院しとるで

795 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:41 ID:a+Uy9UDR0.net
>>751
他の国に向かったクルーズ船は
もっと自由に過ごしても日本みたいな事にはなってないからね

796 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:44 ID:GW8Hh1Ced.net
>>769
ソースは?

797 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:46 ID:Jk48D39b0.net
今の日本の方がヤバいで

798 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:50 ID:41Zv99vD0.net
老人殺すウィルスなんやろ?
もっと流行らしたほうがええよな

799 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:50 ID:8Cob974iM.net
>>788
こどおじ回線がまず子供部屋から表に出るべきだろう

800 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:50 ID:dFNX5rI+0.net
>>774
汚染よりも砂漠化の方が深刻やねんけどね
そこへ更にバッタが中国へ侵攻中

801 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:56 ID:6NEhW6Bap.net
>>782
さっきから業者が矛先逸らそうと必死やな
虚しくならんのその仕事?

802 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:58 ID:GCs01mB10.net
>>769
退院してるやん
半数以上重症のソースも出してえや

803 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:58 ID:nJ4ki5kV0.net
まぁ日本人は平和ボケやから

804 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:10:59 ID:FL5vaz6ap.net
完治しても男は種無しになるらしいしガチで少子化止まらんやろうな

805 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:04 ID:nNvG5dGc0.net
>>781
そりゃダイプリの年齢層アレやん

806 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:08 ID:a7mrSniPd.net
かかってしまったら本人の免疫力しか対策ないからなぁ

807 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:10 ID:QEHqAllcd.net
>>781
だってそいつの妄想やし
ソースは頭の中やぞ

808 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:13 ID:5t++FKCG0.net
掛かって治って終わりならまあええけど後遺症とかあったら嫌やしなあ

809 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:14 ID:kpiVQOkLp.net
>>792
初期症状で咽頭痛はない

810 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:15 ID:2FXplSkE0.net
>>770
こんな感じ
相模原の人も織り込んで
日本国内の新型コロナウイルス感染者(416名)のうち、退院17名、入院中396名(半数以上重症)、死亡1名

クルーズ船組はすごい勢いで悪化してる
手の付けようがない患者だらけ

811 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:20 ID:pzmanesJ0.net
>>750
致死率は?

812 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:24 ID:qoTQ+N8yd.net
退院してるんかい
知らんかった

813 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:25 ID:8cbamNU40.net
【悲報】コロおじ
子供にムリヤリ学校を休ませる

子供かわいそう…😢
https://i.imgur.com/03Wv4IS.jpg

814 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:26 ID:CMUbgs1B0.net
>>763

このご時世にこんなしょうもない根性論で濁そうとするのもう日本くらいやろな

815 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:30 ID:3u8ug/5v0.net
種なしも高熱が続くとなるってだけでコロナ特有ってわけやないやろ

816 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:34 ID:UEDGqdUq0.net
>>787
ヤバイよっていいながら満員電車に乗らなきゃ生活できないからどうしようもない

817 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:38 ID:4nX7LyEMd.net
今は日本からEUに出国したら必ず止められて審査されるよ

818 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:38 ID:O9bKLOJ9M.net
ネトウヨってなぜかまんこのほうが多いな

819 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:38 ID:lq0/2SkFd.net
まあ80代の高齢者が一人死んだだけやからな
中国みたいに数千人死んだらそら問題やけど現時点では安倍政権の対応は成功といえるやろ
少なくとも失敗と言えるような事態にはなってへん

820 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:45 ID:iUupTV60a.net
失業や貧困でも人は死ぬし経済は止められないやろ

821 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:48 ID:Fp9ah571d.net
中国人って昔っからきたねー生活してたのになんで今になってウイルス出回るんや?

822 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:51 ID:VGqUhpAfd.net
>>769
捏造きたよ
コロおじってこんなんばっかw

823 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:53 ID:0ycmRB6nd.net
>>810
君病気やん

824 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:11:56 ID:w21BYdzb0.net
>>769
>日本国内の新型コロナウイルス感染者(416名)のうち、退院17名、入院中396名(半数以上重症)、死亡1名
ほぼ1ヶ月掛かってこれだけ?
感染者数が日本の人口の1パー超えるのはいつやろなあ

825 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:00 ID:unYXgPuHd.net
治療法はどうなん?

826 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:00 ID:KXU0wrNk0.net
毎年あるインフルエンザみたいなもんやろ?なんでこんなにコロナだけ騒がれとるんや?

827 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:01 ID:gDJMs9aRd.net
騒いでいるネトウヨや反政府活動家の人たちってお年めしてて既往症あるんやろうなあと冷ややかに見守ってるわ

828 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:02 ID:f22UM6xvp.net
>>813
子供ラッキーだな 学校サボれるとか

829 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:03 ID:Mq6L9JJ6a.net
>>813
いつからいつまで休ませんねん
数ヶ月単位か

830 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:04 ID:jshNdb4ka.net
先週あたりはコロおじ煽り民とかいう謎勢力が
コロナ雑魚過ぎ日本じゃ全く感染者おらんのに騒ぎすぎだろバーカ
言うて煽りスレばっか立てとったけど今どんな顔しとんのやろ

831 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:07 ID:0Y26Onwla.net
実際の病院でのコロナ患者対応は結核並かそれ以上でやってる
ヤバいよ

832 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:07 ID:9GYhOUswM.net
>>791
高熱プラスコロナの追加効果発動やと笑われへんわ

833 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:08 ID:8RNIX/GJ0.net
>>806
基本的に風邪だってそうやろ
体力が落ちてたら風邪でも十分怖いよ

834 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:08 ID:2FXplSkE0.net
>>802
DP組、屋形船組はほぼ重症

835 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:10 ID:GCs01mB10.net
>>813
案の定虹色

836 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:11 ID:nJ4ki5kV0.net
他の国はガチで対策してんのに日本人だけ大したことない大したことないて言ってんだから大したないて言えばほんまに大したことなくなるんか

837 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:12 ID:0Qagg7yHr.net
>>6
感染力はインフルの2倍ってスッキリでやってたで

838 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:12 ID:yR2tloKuM.net
もう終わりやで
今日の通勤で東京人の70%はもう体内にウイルス飼ってる状態になった

839 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:13 ID:dlSD/oqya.net
>>763
21世紀の人間とは思えなくて草

840 :o:2020/02/17(月) 12:12:13 ID:uW4bCjoa0.net
>>89あああああああああああああああああ

841 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:14 ID:0+qIzhZi0.net
>>793
1月下旬時点で感染していた可能性が高い患者と接触していた人間の
感染が確認されたのが今日ということで察しなアカン

842 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:15 ID:iExncC2CM.net
>>787
ワイだけはかからんからセーフや
お前らはアウト!w

843 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:19 ID:k1nbWskga.net
>>810
昨日の時点でダイプリは重症19名なんやがお前NGな

844 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:31 ID:m57oYDE3M.net
一般人「コロナやばそうやな、重症率高いし後遺症や肺機能障害も怖い
ワクチンもないし感染力が強い」

ネトウヨ「あいつらは破滅願望ガー!」



845 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:34 ID:GCs01mB10.net
>>834
ほぼのソースを!

846 :o:2020/02/17(月) 12:12:35 ID:uW4bCjoa0.net
>>85あああああああああああああああああ

847 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:37 ID:UEDGqdUq0.net
>>830
国内じゃいまんとこまだ雑魚のままだろ

848 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:40 ID:++n68b4ip.net
新型コロナの情報を。

こちら沖縄中部病院の先生が網羅的にまとめてくれたものです。是非ご一読ください。

特に世代別の重症化率や死亡率などにもちゃんと目を通しましょう。

あなたの認識は正しいですか?

m.facebook.com/story.php?stor…

849 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:46 ID:3u8ug/5v0.net
>>833
健康な生活送るのが1番の対策やね

850 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:53 ID:XVPQfSzWM.net
>>18
デマだろうけど想像上あり得なくはない話だよね

851 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:54 ID:pYjUxwnka.net
死ななきゃ無条件でセーフみたいに思ってる奴が多すぎやろ
ワクチンなし治療法なし重症化率20%とか怖すぎやろ

852 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:54 ID:dLm4Ri2Wa.net
>>835
子どもおるのに虹色て

853 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:54 ID:hZxmwCYSa.net
>>836
なるに決まってるだろ
病は気から、日本人を信じろ

854 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:58 ID:j9WQKjo/0.net
>>810
クルーズ船の検査ってまだ1/3の
1200人くらいしか終わってないんやろ?
完了時には何次感染くらいまでいくやら

855 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:12:59 ID:xd/bxcPYd.net
危機意識言うけど結局どうすりゃええねん もう免疫力高めるくらいしかないんちゃうか?まさかネットでこわいよ〜wって書き込むだけか?w

856 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:00 ID:HzWPoXB0d.net
加藤ちゃんどうすんの


クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」での新型コロナウイルス集団感染で、厚生労働省は17日、
船内で事務業務に従事していた同省職員の感染が新たに確認された、と発表した。既に入院している。
同省は濃厚接触者はいないとみているが、今後調査する。
https://this.kiji.is/601973691593753697

857 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:02 ID:deSrq/TY0.net
>>832
コロナウイルスが直接的に金玉不妊効果あったらやばいなんてもんやないwww

858 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:02 ID:++n68b4ip.net
>>848

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2695806897139467&id=100001305489071

859 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:03 ID:0p+o9Iez0.net
>>848
見られへんぞ

860 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:04 ID:ASiTf0MOM.net
この期に及んで感染ルートの特定って必要ある?

861 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:05 ID:RU+eGkORd.net
>>844
一般人とネトウヨ逆やで

862 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:13 ID:QYtLRxEga.net
>>826
新型やから治療法が確立してないのはデカい

863 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:13 ID:aPZZ9ejH0.net
満員電車が濃厚接触に当たらないってどういう理屈やねん
ぜってえ忖度しとるやろ

864 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:15 ID:7KXZkWFh0.net
>>813
安定の虹色

865 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:20 ID:8SZsltwgd.net
咳がずっと続いててコロナを疑ったけど、龍角散のど飴舐め続けたら治ったわ

866 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:20 ID:K0smBWR5p.net
騒ぎすぎなのは事実や
コロナにかかるくらいなら他の病気になる可能性が高い

867 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:22 ID:++n68b4ip.net
>>859
すまん

>>858や

868 :o:2020/02/17(月) 12:13:23 ID:uW4bCjoa0.net
>>23あああああああああああああああああ

869 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:26 ID:GCs01mB10.net
>>834
それと退院できたのは1人のソースも!

870 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:27 ID:8fWmP8v/M.net
>>851
ダルビッシュも日本人とは接触を避けてるって言ってたしよくわかってる

871 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:32 ID:5Lb0m23U0.net
ネトサポ動き出したな

872 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:37 ID:x8kMEMEB0.net
自主休校続けたら卒業あやうくなるやろ
欠席数にカウントしないように教育委員会から言うことはできないんか?

873 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:41 ID:sTCAhCo9M.net
コロおじ←何この流行らないのをゴリ押す感じ
ジャニの若手みたい

874 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:43 ID:69fGlyQn0.net
感染したからといって必ず肺炎になるわけでもない

875 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:45 ID:T7R7j0B70.net
アメリカが実際どうなんか知らんが無視式も取りにくいな皆保って

876 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:44 ID:8hEwPXEJ0.net
>>813
ワイも適当な理由で大学サボりまくってるしええやろ

877 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:45 ID:++n68b4ip.net
>>860
ない

878 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:45 ID:B3MlHiPH0.net
>>847
ほらほらもっと煽れよ対立アフィカス

879 :o:2020/02/17(月) 12:13:45 ID:uW4bCjoa0.net
>>6あああああああああああああああああ
fd

880 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:45 ID:dlSD/oqya.net
>>836
対策何もせずに「日本では人から人への感染は確認されていない」とかガイジ極まるわ

881 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:47 ID:2FXplSkE0.net
>>845
これだけ時間たってるのに17人しか退院できてない事実がすべて
大半はICUでスパゲティ状態で生きてるだけ

882 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:47 ID:ub4LHnck0.net
つーか感染力マジはんぱねえな

883 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:49 ID:pdPvwFk10.net
感染者が見つかってるの現状関連した人だけだしもっと多いんだろうけど
それにしても中国日本シンガポールに感染者偏りすぎじゃね?

884 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:51 ID:xT8OKa8cM.net
>>861
ネトウヨ必死で草

885 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:13:59 ID:j5iz1LMYM.net
肺炎のほうがやばいよな
過剰に騒ぎ立てる意味が分からんわ

886 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:01 ID:9Nfk40a0M.net
これを機に日本語が健康に留意すれば良いかなと思う。保険料の増加も問題なんやろ

887 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:05 ID:iUupTV60a.net
欧米のどの国より平均寿命長いし問題なし

888 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:07 ID:fviHNSaPa.net
>>809
ただの風邪かな
よかったンゴ

889 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:08 ID:QEHqAllcd.net
豚が集まってきたな

890 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:12 ID:a+Uy9UDR0.net
>>848
リンク先に問題が有るってさ

891 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:22 ID:DL4Ivvela.net
衛生面きちんとしてるはずの医者がちらほら感染してるけどそんな感染力強いんかね

892 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:26 ID:++n68b4ip.net
若者が重症化、死亡する確率はほぼゼロ
殆どが風邪症状が1週間続く程度


https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2695806897139467&id=100001305489071

893 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:26 ID:VGqUhpAfd.net
>>873
コロおじって末尾Mばっかやけど効きすぎやろw

894 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:28 ID:rSOKabt4d.net
>>578
クリティカル率25%は高すぎる

895 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:30 ID:as+TUzXe0.net
>>881
中国ですごい勢いで治癒者が出てるぞ

896 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:36 ID:mpzVEVGI0.net
末尾M機内モードポチポチやん󾌹
なんでID変える必要あるんや

897 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:37 ID:8SZsltwgd.net
>>658
汚物は消毒だレベル

898 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:38 ID:9Nfk40a0M.net
>>881
一瞬メロンパンを想像したわ

899 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:40 ID:WYXmWmD7M.net
関東は最終的に何割か死んで何割か後遺症残りそう

900 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:41 ID:2v683sg40.net
正直感染そのものより経済打撃の方が怖いわ

901 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:41 ID:UEDGqdUq0.net
>>878
素質ないね

902 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:42 ID:5ZB2HEQFd.net
インフルって、毎年発症し始めてから
なんであんな高速で広まるんや?

コロナが思ったより広まらんから余計不思議や
あいつらなんなん

903 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:44 ID:VplHfVYud.net
ポマイラ\(^o^)/オワタ

>>1

101 名無しさん@1周年 sage 2020/02/17(月) 01:43:43.88 ID:5Ok/jZks0
>> 12
わい医師、微熱と倦怠感が1週間続いて、強い倦怠感と咳が出始める。ただ熱は、37度の微熱が続く程度。厚生労働省のコールセンターに電話するも「武漢等への渡航歴、接触がない、37.5度以上でない、呼吸器症状が軽い」ためコロナ検査は無理と。
病院に行ったか聞かれた際に、自身が医師でコロナ感染疑いと自己診断したことを伝えるも、無反応。医師とはいえ市民と全く同じ対応をされることが判明したよ。
医療崩壊は思ったより早く来そう。わい、この1週間で200名以上の医師と挨拶してる。もし本当にコロナだったら、開業医、大学病院、基幹病院が同時に倒れるかも…

904 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:47 ID:hZxmwCYSa.net
>>858
>若者の重症化率と致命率は、統計的に見れば、ほぼゼロ%でしょう。
一方、感染した高齢者の1割ぐらいが重症化して、1%ぐらいが死亡するのではないか
と感じています。これは、やや甘めの見積もりであって、要介護高齢者や入院患者では、
さらにリスクが高まるものと考えてください。

やったぜ

905 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:47 ID:3u8ug/5v0.net
>>888
咳以外似たような症状で病院行ったけど花粉から来るアレルギーやったぞ

906 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:48 ID:++n68b4ip.net
>>890
すまん
>>858や

907 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:49 ID:KLqbgfXW0.net
1月には東京に出回っていたんだなら今更大袈裟にビビっても仕方ないやろ
個人にはインフルと同じ予防法しかないし

908 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:52 ID:F0gRcmaHx.net
>>893
子供部屋おじさんは仕事行かないのか?

909 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:56 ID:929wNqSjd.net
上海の学校は5月まで在宅でネット授業や

910 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:14:59 ID:kpiVQOkLp.net
>>888
今後は知らんがいま新コロ感染するとか極めて稀だから心配し過ぎない方がええで

911 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:01 ID:BXggelt70.net
>>860
ノーガードで手遅れやからないで
現状しいて言えば誰もいかないド田舎の四国が感染者いなさそうに見える

912 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:02 ID:cxmVRl3Va.net
中国の感染者数が異常すぎてよく分からんくなってるわ
統計とるにも中国抜きやと全然やろうし

913 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:06 ID:zlceDrfs0.net
>>883
PCR検査キットの特許とって作ってんのタカラバイオの大連工場やから単純に世界に供給が間に合ってないだけやで
日本ですら間に合ってないんやし

914 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:06 ID:J9qn/OsUd.net
後遺症が残るとか完治したと思ったら死ぬ可能性考えたらとても怖い話

915 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:07 ID:7KXZkWFh0.net
>>891
誰も免疫無いから罹りやすいぞ

916 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:13 ID:eYnUwqxT0.net
治療法の確立してない肺炎って考えたらそれだけで危険性は判断できるやろ
よっぽどの馬鹿かネトウヨ以外はw

917 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:13 ID:5ZB2HEQFd.net
>>893
ばっか、と言うても
単発しかおらん時点でこのスレにも1人なんやないか

918 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:15 ID:zqTjDm+Y0.net
死んでるの60代70代の老人ばっかやん
ワイらがかかっても何ともないんやから騒ぐ必要なくね

919 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:17 ID:2qJIpgjQa.net
>>486
危険度は圧倒的エボラやけどエボラは感染者殺しまくるから蔓延しにくい

920 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:18 ID:VxL+ey2Gd.net
感染者の大半が無症状&軽症やからな
こんなん騒いでるのはバカとしか言いようがないわ
でもおかげでインフルの感染者減ってるから危機煽ってた方がバカには効くのかもな

921 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:18 ID:nNTpNFBCM.net
アメリカのインフルがコロナだとすると死亡率0.05%だぞ、マジで大したことないぞ新型コロナ

922 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:23 ID:2FXplSkE0.net
今週あたりから危篤状態の患者がガンガン力尽きる
それで死者100人超えるだろう

923 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:25 ID:QYtLRxEga.net
>>578
25%とか実質100%やろ

924 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:27 ID:HZtNM6Tkd.net
全然やばいと思わんかったが
中国の指導部がガチ謝罪した時にやばいかもと思い始めた

925 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:28 ID:9Nfk40a0M.net
>>887
なのに70歳まで働けというガイジ

926 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:34 ID:0TSQjzWld.net
ニートが破滅望んでて草😂

927 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:36 ID:nBUbVZyrM.net
広がってるよな

928 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:38 ID:AhUcqziHa.net
感染力が強い
治りにくい(症状が長く続く)
ジジババの致死率が高め

ワイの知ってるのはこんなところや

929 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:38 ID:pj3n5vddM.net
>>892
高齢者の致死率1%とか甘めに見積りすぎやろ
中国発表で3%あるのに

930 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:39 ID:4nX7LyEMd.net
日本人は海外の入国審査で拒否されるようになる

931 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:40 ID:J9qn/OsUd.net
割と老人を間引くために作られた人工的なウイルスだったりしてな

932 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:43 ID:F0gRcmaHx.net
>>920
ソースはなしw

933 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:46 ID:B3MlHiPH0.net
>>893
コロおじ煽りカスは末尾d,aばっかやけどな

934 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:48 ID:u6MDx6CgM.net
>>882
まあ普通の風邪は抗体持ってるやつ多いから症状出ないだけで
ウイルス飛沫はそこらじゅう飛びまくってるやろ

935 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:49 ID:Gz1JuGKu0.net
>>91


936 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:15:57 ID:++n68b4ip.net
>>913
これ理解してない奴が多すぎる

937 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:16:02 ID:c+FsMYPHd.net
1人ガチのコロおじがおるな

938 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:16:03 ID:69fGlyQn0.net
>>903
そら俺医者とか電話で言われてもな

939 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:16:05 ID:s6kT7qo/0.net
アメリカ「検査しなければ罹患者ゼロやぞ」

940 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:16:09 ID:8RNIX/GJ0.net
>>928
インフルエンザと変わらんね

941 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:16:12 ID:x8kMEMEB0.net
何度も何度も書き込んでるやつが末尾0やないのは学生でなければ逆にあかん
無職であることを恥じる必要はないんや
人は生まれながらにして無職やからな
無職と罵られることを恐れてwi-fiを外すのは魂のステージが低い行いや

942 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:16:15 ID:aPZZ9ejH0.net
>>860
ない
都内の電車乗ってたらもう手遅れや

943 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:16:17 ID:qT4lE4g4a.net
サポーターさんは騒ぎすぎ論法でいくことにしたんか

944 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:16:23 ID:eWzQH6WSa.net
やばいやろ
入院必須レベルやし若くても死ぬ可能性あるし

945 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:16:24 ID:YUNcoUD4d.net
>>486
感染力は圧倒的にコロナ
せやからできる限りの封じ込めが必要やった
おわりやで

946 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:16:24 ID:GCs01mB10.net
>>881
嘘つきやのう

一人しか退院してない言うたやんけ!

947 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:16:25 ID:B3MlHiPH0.net
>>901
君はアフィカスの素質あるやんw

948 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:16:26 ID:kf3gxG4x0.net
安倍やめろしたいだけの陰謀にしか思えん

949 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:16:27 ID:+OEquA0dp.net
ワイも今回ばかりはほんまに心配しとる
国内で死亡例起きたあたりから毎日風呂入って歯磨くようになったわ

950 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:16:27 ID:Z0Bk2961d.net
埼玉の大学病院はコロナ重症患者を受け入れてますお

951 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:16:31 ID:bM5b/txr0.net
>>578
これもうわざとだろ

952 :o:2020/02/17(月) 12:16:41 ID:uW4bCjoa0.net
>>46あああああああああああああああああ
fd

953 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:16:45 ID:2qJIpgjQa.net
>>518
空気感染はしてないだろが

954 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:16:46 ID:ub4LHnck0.net
>>934
なるほどそういう考え方もあるんか
金の感染力やなくてこっちの免疫か

955 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:16:48 ID:ltiY2v/WM.net
コロおばイライラで草

956 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:16:50 ID:++n68b4ip.net
崩壊した武漢と同じに日本の状況語る奴はアホや

957 :o:2020/02/17(月) 12:17:00 ID:uW4bCjoa0.net
>>67あああああああああああああああああ
fd

958 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:17:04 ID:NdQCvtO+0.net
コロナもヤバいけどコロナ入国禁止にできんほど中華依存の日本経済がヤバいわ

959 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:17:09 ID:PCy5kpkVa.net
生物兵器おじさん+で湧きまくってて草

960 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:17:10 ID:dLm4Ri2Wa.net
ジジババパニックす

961 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:17:11 ID:gFpa50Ded.net
>>941
急にコンプレックス全開で草

962 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:17:19 ID:Z0Bk2961d.net
人数は二十数名ですお ちなみに市民病院も受け入れてますお こちらはわかりませんお

963 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:17:25 ID:++n68b4ip.net
なんで検査してないヨーロッパやアメカスに感染者がほとんどいないと思ってるんや

964 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:17:28 ID:gDJMs9aRd.net
>>940
インフルエンザは子どもが罹患すると脳症とか併発するから
その点では今回の新型コロナウィルスの方がジジババ絶対殺すマンなだけ良心的や

965 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:17:33 ID:5ZB2HEQFd.net
>>918
国内で死んだの80代だけなんやで

966 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:17:35 ID:YUNcoUD4d.net
>>956
だって何も対策しとらんやん武官と同じ道辿る

967 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:17:40 ID:8RNIX/GJ0.net
>>949
普段からそうした方がいいぞ

968 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:17:42 ID:C1xUka6oM.net
ネトウヨ引きニートこどおじ「ニートは破滅願望がある」

ほんま草

969 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:17:47 ID:hBqHm+h2M.net
2日前で既に1万人は感染してるって話やが症状が風邪と同じなので
普通に通勤して今も広めてるんやろな

たいした事ないって、お前らに家族はおらんのか?

970 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:17:48 ID:9Nfk40a0M.net
>>930
どうせ行かんからセーフ
経済は知らん

971 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:17:51 ID:rGO15Xu10.net
コロリは箱根をよう越えやんわ!!
大阪最強や!

972 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:18:03 ID:69fGlyQn0.net
政治批判に結びつけたい層と心配してる層と滅茶苦茶やろ
疫学的なレスがろくにないでなんJ

973 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:18:12 ID:VGqUhpAfd.net
>>908
末尾xさあw
>>917
まあ飛行機やろねw

974 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:18:18 ID:0ycmRB6nd.net
ID:2FXplSkE0
エコーチェンバーの見本みたいなやっちゃな

975 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:18:19 ID:65iEdprjM.net
>>892
若者がゲホゲホしながら外出して爺婆に感染して👴👵が天に召されるのか👼

976 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:18:27 ID:++n68b4ip.net
>>972
当たり前やん
日本が崩壊して欲しいブサヨとニートしかおらん

977 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:18:28 ID:mgZXkeqqa.net
みんな怖いんだよ怖いから危険性を否定してほしくてデマを流すんだ

978 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:18:30 ID:zlceDrfs0.net
>>969
もう市中感染しとるんやし自衛するしかないんやで
家族に精つくもん食わせたれや

979 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:18:30 ID:NdQCvtO+0.net
>>966
武漢は都市閉鎖したから武漢以下やぞ
これから東京がああなっても同じ事できんやろ

980 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:18:32 ID:s1QbvKHkd.net
>>856
https://imgur.com/GIU1Nkh.jpg

981 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:18:32 ID:u/6oZ6ind.net
普通

982 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:18:33 ID:YUNcoUD4d.net
アメカスの動き見て察しろよ

983 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:18:34 ID:GCs01mB10.net
>>969
家族まだ誰も死んでないわ

984 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:18:40 ID:g6lf39ced.net
日本終わr
リセットして俺を有利にしろ

985 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:18:42 ID:JzkAyAaYM.net
東京で感染者が一気に増えると思うとすごいよな

986 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:18:43 ID:W0u4f2lld.net
>>322
満員電車とかいう最終兵器があるのにそれ考慮されてない平均値とか意味ある?

987 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:18:47 ID:A4aeeJB5d.net
感染力の強いただの風邪やからな
健常者は恐れる必要何もあらへん

988 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:18:48 ID:++n68b4ip.net
>>975
せやで

989 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:18:50 ID:8RNIX/GJ0.net
うちの死にかけの婆さん一人殺せないコロナとかクソ雑魚やぞ

990 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:18:50 ID:BWhKci9fa.net
家にアルコールまけ

991 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:19:02 ID:6FxIXNzR0.net
コロナを政治批判に利用してる事にしたいのはネトウヨだけ

992 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:19:02 ID:NdQCvtO+0.net
>>968
安倍ちゃん支持してるウヨさんが言うからこその説得力よ

993 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:19:02 ID:FHkd/HGta.net
【悲報】国会、まだ桜の話 Part.2
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581909390/

994 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:19:05 ID:xMb4jGlm0.net
破滅願望多いなあ

995 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:19:10 ID:++n68b4ip.net
>>987
叩かれるぞ君

996 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:19:13 ID:gFpa50Ded.net
>>985
日本定期

997 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:19:13 ID:U2EEHfHI0.net
そもそも無茶苦茶やって規制しまくって封じ込め成功!他の影響は知らん!が通せる国なんかどこにもないしそれ成功じゃないから
多少感染広がるのまで織り込み済みの「対策」をするのが適切
毒性の低さからしてこれでいいんだと思うぞ

998 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:19:13 ID:1kBrmY0eM.net
>>984
りせっとしたら有利になると思いこんでる精神異常者がこちら

999 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:19:15 ID:FHkd/HGta.net
正直コロナって騒ぐほどヤバイんか?
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581909390/

1000 :風吹けば名無し:2020/02/17(月) 12:19:16 ID:GCs01mB10.net
>>985
遷都くん捗るわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200