2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心の実写雪代縁役wwz

1 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:33:35 ID:8xekn5DQ0.net
https://i.imgur.com/Zg4E0Mn.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:33:54 ID:b8qrQlOPp.net
ブッサ

3 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:34:25 ID:6gE+CAib0.net
悪くない前髪きったほうがよくねか

4 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:34:32 ID:8xekn5DQ0.net
雪代縁(新田真剣佑)

5 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:34:43 ID:AgkVksnap.net
変なイケメンキャラにせずサイコなキャラにしてくれよ

6 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:35:06 ID:P53RHsDPa.net
誰?

7 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:35:46 ID:3Jy4rR2op.net
バサラヘアーちゃうんか

8 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:36:03 ID:1CiYNgZ9d.net
ニチャア(破顔)

9 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:36:12 ID:AoYi3rGx0.net
こいつ結構動けるんやっけ

10 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:36:54 ID:yhLnJqRtp.net
イワンボウの中身は誰やろか

11 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:37:31 ID:L3bDrSf50.net
サングラスで笑うわ

12 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:37:59 ID:ItEWG/YxM.net
巴は誰や

13 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:38:02 ID:EOy17Mt30.net
真剣佑の無駄遣い

14 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:38:07 ID:UZBfxBqDM.net
髪型とかメガネとかで似せてるだけじゃん

15 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:38:39 ID:eRtb7SWW0.net
顔かっけぇわ真剣佑

16 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:38:53 ID:BtnqJCw8d.net
ええやん
問題は巴よ

17 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:39:26 ID:agDTk851p.net
まぁ真剣佑だと思ってた
巴はリーク通り有村架純やろ

18 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:39:26 ID:e39H/Tl/p.net
ガチイケメンやしアフレコ上手いしアクションイケるしおまけに隠し子もおるで

19 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:39:31 ID:x/Y/Wz2T0.net
ヤンデレ感

20 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:39:36 ID:Uex379sL0.net
スターマン飼っとるやん
ガッキーの親戚か?

21 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:40:31 ID:69eA+heYa.net
だれが児童ポルノなの?

22 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:41:18 ID:jqNly23wx.net
>>5
東出

23 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:41:28 ID:UpOsMEPIa.net
これがアカデミー賞候補ですか?

24 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:41:39 ID:iHdMHUBr0.net
>>1
復讐で殺しに来るより呪殺されそう

25 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:41:51 ID:BtnqJCw8d.net
>>17
有村架純とか薫より幼いやん

26 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:41:53 ID:HpZBsL4J0.net
恵体そうでええやん
ししおはヒョロチビで迫力足りんかったし

27 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:42:25 ID:Kdk//+Uca.net
弥彦全然強くなってないけど鯨とオカマ戦どうすんだろ

28 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:42:55 ID:Cn1Tgvc90.net
https://i.imgur.com/mAZYhrR.gif

29 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:43:11 ID:4E1bPOmdd.net
>>27
ぶっちゃけカットしてええとこかなりあるしそこは候補やろな
京都でも戦ってへんし

30 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:43:18 ID:Cn1Tgvc90.net
https://i.imgur.com/PNn5r85.gif
https://i.imgur.com/gfisCDj.gif
https://i.imgur.com/y81TGhY.gif

31 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:43:35 ID:xciu3oVE0.net
真剣佑悪くないやんメガネいらんわ

32 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:43:48 ID:NOd/e7zW0.net
>>10
八島でええやろ

33 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:43:59 ID:9DCQ1V6hM.net
このメガネ実用性あるんか?

34 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:44:02 ID:iTERutbQ0.net
暗器使いとか手甲使いは誰やねん

35 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:44:26 ID:/OL7hgUT0.net
ゲットバッカーズ思い出した

36 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:44:27 ID:eRtb7SWW0.net
巴はだれやねん

37 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:44:36 ID:1iCgnpXaa.net
人誅編って評価どうなの?

38 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:45:01 ID:jLpJ8duVd.net
>>26
藤原てチビなんか?

39 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:45:00 ID:Cn1Tgvc90.net
和月が本来やりたかったこっちの縁の方が映画的なまとまりは良い
https://i.imgur.com/0FycYTv.jpg

40 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:45:18 ID:iTERutbQ0.net
>>37
俺はきらい

41 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:45:18 ID:NOd/e7zW0.net
てか実写決まってたんやな。縁のとこは話暗くておもんないからなー

42 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:45:19 ID:C8LLunIL0.net
仮面ライダーでこんなのいたよね

43 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:45:20 ID:Cn1Tgvc90.net
>>36
有村架純で確定してる

44 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:45:43 ID:EOy17Mt30.net
服ボロボロすぎて草

45 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:45:55 ID:+qgOdA+Up.net
縁だっさw
こりゃ雑魚ですわ

46 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:46:00 ID:/OL7hgUT0.net
>>39
これじゃ主人公やん

47 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:46:04 ID:Cn1Tgvc90.net
>>41
7月に人誅編
8月に追憶編公開や

48 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:46:29 ID:C8LLunIL0.net
>>37
話は好きじゃないけど、債の川原で縁とジジイが話してるシーンで許した

49 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:46:33 ID:S3Oxpmmkr.net
>>39
これ始めて見たわ

50 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:46:42 ID:TIf04wQi0.net
>>37
少年漫画としては蛇足
剣心の物語としては必要ではある

51 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:46:53 ID:/OL7hgUT0.net
薫殿の死体人形は萎えるから改変してくれ

52 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:47:37 ID:Cn1Tgvc90.net
>>51
最初の映画でゲイン倒してるからな

53 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:48:28 ID:/OL7hgUT0.net
>>52
マジで?

54 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:49:10 ID:NOd/e7zW0.net
>>47
人誅編だけ2時間も見たくねーな

55 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:49:18 ID:Cn1Tgvc90.net
>>53
うん
綾野剛がやってたで

56 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:49:21 ID:jLpJ8duVd.net
>>47
追憶編てかなり若い時の話やったと思うが大丈夫なんやろか?

57 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:49:32 ID:GAQiLp0o0.net
このめがねおかしいと思わなかったんか

58 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:49:51 ID:tPcVRWTD0.net
かっこいいけどそんなの求めてない。野間口徹かかまいたち濱家で狂った演技させろ

59 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:49:53 ID:BA7mSdlja.net
どうせ過去メインで大して出番ないぞ

60 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:49:59 ID:agDTk851p.net
>>39
ネズミ丸かじりは草

61 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:50:01 ID:YmcBe3Od0.net
実写るろうに剣心のアクションすごくね?
ワイ映画館で見て驚嘆したんやが

62 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:50:09 ID:Cn1Tgvc90.net
>>54
大幅改変されるだろうけどな
人誅一派って全員魅力ないし縁以外カットかも

63 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:50:43 ID:/OL7hgUT0.net
>>55
見たはずなのに気づかんかったわ

64 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:50:46 ID:6Mb3D2Jl0.net
青木崇高並に恵体なら絶頂射精や

65 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:51:10 ID:P53RHsDPa.net
濱家はちょっと草

66 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:51:16 ID:Cn1Tgvc90.net
>>59
前後編構成やで
前編はまるまる人誅編

67 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:51:37.86 ID:c3WTRSAAd.net
>>39
逆百鬼丸やな

68 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:51:39.27 ID:xciu3oVE0.net
>>61
漫画実写化の中じゃかなり頑張ってるよな

69 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:51:42.70 ID:8inC9qk1p.net
漫画実写化したやつ全般に言えるけど衣装がやけにピカピカでパリパリなのはなんでなの
適度に汚し入れてこなれた感じにしないから違和感半端ないんだが

70 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:51:43.16 ID:+W9F2eUPd.net
https://i.imgur.com/ejeFpzX.gif

71 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:51:45.32 ID:YmcBe3Od0.net
三作目で藤原竜也相手に4人が同時に連携しながら戦うも勝てないシーン大好き
音楽も相まってあの死闘感クッソかっこいい

72 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:52:06.20 ID:+LWOKozMM.net
ガントレットみたいなのつけたやつ以外覚えてない

73 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:52:18.30 ID:Cn1Tgvc90.net
>>61
ここ10年で唯一まともな邦画アクションやで

74 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:52:21.61 ID:w3DRGmlL0.net
人誅編はキャラに魅力なさすぎてな・・・

75 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:52:22.23 ID:69eA+heYa.net
なんJって一度ウケたネタアホみたいに繰り返すよな
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581565572/

76 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:52:34.30 ID:/OL7hgUT0.net
>>70
こんまこれ草

77 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:52:52.87 ID:DBoRpwLqr.net
>>30
なんやこれ

なんやこら
佐藤健かっけぇ…

78 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:52:59.14 ID:YmcBe3Od0.net
>>70
二作目三作目はかっこよくなってたからセーフ

79 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:53:14.75 ID:aZ1LHfhFa.net
人誅編のカラクリ使いもなんかイケメンになってただろたしか

80 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:53:20.11 ID:NOd/e7zW0.net
>>60
コロナ不可避

81 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:53:31.88 ID:p6Ymnph4d.net
和月「はえ〜背車刀ってそうやるんか……」

82 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:53:32.21 ID:jLpJ8duVd.net
>>61
佐藤健があんなアクションできると思わんかった
てかライダー出身ならみんなあれくらい動けるんかね

83 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:53:39.84 ID:Cn1Tgvc90.net
>>70
叩かれた結果
https://i.imgur.com/TCKMkeB.gif

84 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:53:45.02 ID:NOd/e7zW0.net
>>62
あんなんカットでええわ

85 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:54:00.36 ID:CTi5zHNz0.net
>>79
和月が「イケメンだったら仮面つけるわけないじゃん」って
苦情に対してマジレスしてたのにな

86 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:54:00.73 ID:Cn1Tgvc90.net
ワイヤーなし
https://i.imgur.com/bL2SEgY.gif

87 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:54:12.28 ID:SMwXnCpJ0.net
巴は有村架純か、顔パンパンに見える体調じゃなけりゃええんやけどな

88 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:54:16.00 ID:YmcBe3Od0.net
>>82
そういうわけでもないけど佐藤は歴代やとかなり動ける方
本編中にブレイクダンスやるシーンあるんやが全部自分でやった

89 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:54:17.88 ID:/OL7hgUT0.net
>>83
これも大概

90 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:54:25.73 ID:DBoRpwLqr.net
>>86
まじで?

91 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:54:30.98 ID:C0qs0eMka.net
鯨波と八ツ目どうするんや

92 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:54:37.98 ID:DBoRpwLqr.net
佐藤健何やってもかっこいいわ

93 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:54:48.29 ID:SDLciKzRa.net
>>25
武井咲より一個上やろ

94 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:54:51.21 ID:SvrJ/Gyq0.net
危惧されてた菅田将暉よかええやろ
巴が有村カッスなのがうーんやが

95 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:54:55.73 ID:NOd/e7zW0.net
>>83
急に出てきて死ぬ宇水さあwwwww

96 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:54:57.19 ID:C6/VeB2i0.net
人誅編て剣心が腑抜けから回復するのに2時間くらいかかりそう

97 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:55:05.87 ID:NCBYR07iM.net
こいつ身長以外欠点ないな
https://youtu.be/ddjTn56e_uY

98 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:55:07.49 ID:aEeIhf6Ba.net
>>73
ハードル低いな

99 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:55:22.21 ID:BA7mSdlja.net
アンク前出てたしアクションいけるこーたさん出してくれや

100 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:55:23.43 ID:+sxpQZPD0.net
佐藤健はアクションで活きるように高校の時器械体操やってたんやろ?
そりゃ若手の中では段違いで動けるわ

101 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:55:47.95 ID:c3WTRSAAd.net
>>82
あいつと佐野くらいやないか

102 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:55:51.89 ID:p6Ymnph4d.net
>>85
後年確かにその通りやわって武装錬金くらいで改めたから……

103 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:55:56.82 ID:l9uR6vzya.net
>>83
うーん

104 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:56:11.00 ID:5fkXW9Ez0.net
>>86
使っとる

105 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:56:15.42 ID:Cn1Tgvc90.net
>>96
まず薫が死なないとおもう

106 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:56:38.29 ID:9dRtH5RL0.net
ベノムだせるんか?

107 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:56:38.57 ID:R8ClsRqMa.net
過去編が後編なんだよなこれ

108 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:56:44.52 ID:NOd/e7zW0.net
ラストバトルのドサクサで左之助と初対面のシシオ「誰だ!?お前!!」

109 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:56:56.41 ID:YmcBe3Od0.net
>>108
これほんま好き

110 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:57:07.79 ID:FYTa8FGC0.net
小栗旬でよかったやん
顔銀時やし

111 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:57:14.25 ID:pYSrzJaL0.net
OVAの追憶編を超えろとは言わんから頑張って欲しいわ

112 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:57:30.01 ID:C6/VeB2i0.net
>>105
あれないと縁と戦う理由がないような…

113 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:57:34.86 ID:R8ClsRqMa.net
>>108
ど正論

114 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:57:38.09 ID:AwzebMahM.net
>>101
福士蒼汰や白石隼也もキレキレやぞ

115 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:57:43.88 ID:bkkAZ/NQp.net
>>108
スマブラが頭よぎって敵わんかったわ

116 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:58:03.21 ID:/OL7hgUT0.net
>>111
OVAはほんま出来がよかったよな

117 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:58:18.74 ID:sK4f+5lvM.net
追憶って巴が梅毒なるやつか?

118 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:58:19.90 ID:NlVbJ7M5d.net
メケーモ

119 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:58:25.72 ID:BA7mSdlja.net
>>108
あんなん笑うし確かに面識なんもないわって納得してさらに笑うわ

120 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:58:42.47 ID:6gE+CAib0.net
狂計脈どうすんねやろ

121 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 12:58:53.92 ID:lXPT2s/C0.net
>>82
ライダー俳優なのに運動神経悪い芸人に出るやつもおるし

122 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:59:37 ID:Cn1Tgvc90.net
>>117
いろいろ間違えてるで

123 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:59:41 ID:cnwo1LZC0.net
>>83
撮り方が悪い
あと別にジャンプせんでええやろ
牙突はスピード感が伝わればええからアップと足元で誤魔化せよ

124 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 12:59:48 ID:VKnHIyWZ0.net
これって作者がロリコンの奴じゃん
強姦の前科あっても許されるのかよ

125 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:00:00 ID:GbNvhJWdM.net
るろ剣のアクションすごいけどなんか現代が舞台でアクションすごい感じの邦画あったよな
たしか佐藤健がでてる

126 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:00:00 ID:orZC452Ga.net
ただのホームレスやん

127 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 13:00:20.63 ID:SlRZZKZ00.net
くさそう

128 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 13:00:22.66 ID:/OL7hgUT0.net
>>124
しまぶーと一緒にすな

129 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 13:00:40.50 ID:jLpJ8duVd.net
一作目の吉川晃司も良かったな

130 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 13:01:06.06 ID:iHEgYFmJd.net
あずみとの差は何なんだ?

131 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 13:01:25.21 ID:3d21+VN/p.net
黒眼鏡のコスプレ感が異常

132 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 13:01:31.50 ID:Cn1Tgvc90.net
https://i.imgur.com/51pkDWU.jpg
https://i.imgur.com/ZUk5bRd.jpg

133 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 13:01:33.19 ID:YPyruSWNa.net
ワイは戦闘しか興味ないから人誅編だけでええわ

134 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 13:01:50.67 ID:YmcBe3Od0.net
牙突は三作目の藤原竜也戦のが二発ともカッコええから許した

135 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 13:01:58.40 ID:B0jDGjuaM.net
>>123
こどおじ「撮り方が悪い
あと別にジャンプせんでええやろ
牙突はスピード感が伝わればええからアップと足元で誤魔化せよ」

136 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 13:02:29.77 ID:+SEXM7kUp.net
>>39
なんでこれ没になったん?

137 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 13:02:44.34 ID:Mgip4aHk0.net
有村架純の顔でかはアゴ凶器の和月と真逆やろ

138 :風吹けば名無し:2020/02/13(木) 13:03:01.66 ID:G8rUuLK+0.net
>>83
せめて零式やれよ

139 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:04:20 ID:YJweLlOA0.net
>>28
アニメってここまでやってなく無い?

140 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:04:55 ID:zqcQcolDr.net
>>139
映画やで

141 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:05:24 ID:p6Ymnph4d.net
>>136
没になったわけやなくて後年今ならこうする(かも)って書いたお遊びや
ただ縁は当時でさえこうするべきやったかもなぁってのは書かれとるけど

142 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:05:26 ID:CoCGUZFtd.net
佐藤健過労死しそう

143 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:05:33 ID:C6/VeB2i0.net
アニメの最後は天草編とかいうキリシタンがどうたらいう内容全然覚えとらんわ

144 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:05:43 ID:2tbS6jKb0.net
殺陣に関しては日本は世界トップレベルやと思うんやけどどうなん?
アベンジャーズみたいにCG使えないならそっち伸ばせばええやん

145 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:05:44 ID:YmcBe3Od0.net
藤原竜也に効いてはないけど一番ダメージ与えてるのが左之助なの好き

146 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:06:13 ID:SvrJ/Gyq0.net
宗次郎神木隆之介とかちう自他共に認めるハマり役

147 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:06:44 ID:d7fn0oFUa.net
>>83
さっきよりいい

148 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:06:49 ID:irSFsDz3a.net
人誅編は余計なキャラ出さずに縁だけで良かったやろ
仲間に見せ場作ろうとして敵増やして失敗しとるわ

149 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:07:09 ID:cAAKfVPz0.net
星霜編実写化してみろ

150 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:07:09 ID:Cn1Tgvc90.net
>>136
包帯がししおとかぶるからじゃね
殺しても死なないターミネーターみたいな敵を描きたいって和月は京都編の頃から言ってた
27頭龍閃くらった北海道編のラスボスがそうなるっぽいが
https://i.imgur.com/40nlGrw.jpg
https://i.imgur.com/3MJjb1w.jpg
https://i.imgur.com/F46xr11.jpg

151 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:07:24 ID:YmcBe3Od0.net
>>83
このシーンより後の船の中の牙突がカッコ良かった
まあ二発とも防がれるんやが

152 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:07:33 ID:3d21+VN/p.net
>>39
中華要素がないと縁じゃない

153 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:07:52 ID:SvrJ/Gyq0.net
人誅編と追憶編別々で公開するけど絶対追憶編だけ観に行くやつ多いやろな

154 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:08:08 ID:+SEXM7kUp.net
縁と腕大砲ニキだけでええよなぁ
鉄甲とか暗器オカマとかキャラつまらんし普通にクズやし

155 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:08:20 ID:Cn1Tgvc90.net
がとつってこんなや
https://i.imgur.com/Q8DvWtk.gif

156 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:08:38 ID:YJweLlOA0.net
>>136
あとで考えた設定だからやで

157 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:08:40 ID:vC+fMEHra.net
というか縁編自体いる?

158 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:08:54 ID:bAsHV1kj0.net
>>108
これ蒼紫に向けて言ったんじゃなかった?

159 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:09:01 ID:9dRtH5RL0.net
>>154
ベノムは?

160 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:09:14 ID:BpFak8QLd.net
思ったよりアリ、言うて実際いたらこういうタイプ

161 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:09:24 ID:/OL7hgUT0.net
>>155
20年以上前のアニメやのに今のアニメより出来がいいんだ🤭

162 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:09:36 ID:YmcBe3Od0.net
>>158
左之助に向かってまず一回
そのあと乱入して青紫にも一回言ってた気がするで

163 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:10:35 ID:P0sRnCYA0.net
>>30
なんでこんなに剣を速く振れるんや?ちな剣道4段

164 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:10:43 ID:YJweLlOA0.net
>>140
劇場版なんてあったんか

165 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:10:46 ID:tiIaHvYc0.net
縁はヘラヘラしたエセ中国人みたいな感じ出せるチャラい奴にしたほうが良かったんじゃねーかな

166 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:10:48 ID:id2isF0FM.net
>>1
ガタイ良さそうでコレジャナイ

167 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:10:59 ID:iJFnO69Fd.net
鼻眼鏡?

168 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:11:07 ID:/OL7hgUT0.net
>>166
縁はガタイええやろ

169 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:11:16 ID:YJweLlOA0.net
>>150
北海道つまらない…つまらなくない?

170 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:11:16 ID:LSk962W20.net
真剣佑ならええやん

171 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:11:20 ID:ywJJcDpNM.net
>>163
すごい筋力なんや

172 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:11:27 ID:YmcBe3Od0.net
>>163
撮影用の小道具やから軽くしてあるんちゃう

173 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:11:59 ID:tiIaHvYc0.net
>>163
ジャッキーチェンの映画と同じ理屈やろ

174 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:12:12 ID:TVoymLGI0.net
真剣佑を見てワイは嫉妬を知った

175 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:12:19 ID:BpFak8QLd.net
鼻眼鏡やったやん?

176 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:12:30 ID:bAsHV1kj0.net
>>162
さんがつそうやったか
見返すかな

177 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:12:41 ID:zqcQcolDr.net
>>164
るろ剣の映画はガチで名作しかないで
賛否両論あるのもあるがそれは結末であってクオリティは高い

178 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:12:44 ID:Cn1Tgvc90.net
>>169
めちゃくちゃつまらない
サムライ8の影に隠れて今最も晩節を汚してる作家や
本スレはもはやアンチスレと化してる

179 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:12:47 ID:AcrZjTwW0.net
佐藤健と神木隆之介のやつ貼ってや

180 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:13:02 ID:LSk962W20.net
>>163
打ち合わせしてるから

181 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:13:07 ID:YmcBe3Od0.net
藤原「なんだお前」
左之助「なんだお前ぇぇ!」
青紫「剣心は俺が倒す」
藤原「なんだお前」

182 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:13:15 ID:iTERutbQ0.net
真剣佑はイケメンすぎて顔に癖がない

183 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:13:32 ID:Cn1Tgvc90.net
>>177
一作目はいまいちやろ

184 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:14:40 ID:YJweLlOA0.net
>>177
OVAは何個か見たんやけどめっちゃ辛気臭いわ
10年くらい前の最新作も合わんかった気がする

185 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:14:41 ID:U78B4gQBd.net
米津かよ

186 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:14:59 ID:neY2BpJG0.net
実写の牙突と九頭龍閃は許さないよ

187 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:15:20 ID:BpFak8QLd.net
当時作者がエヴァにハマってたから碇ユイっぽいのとか量産機っぽいのがいる、アメコミも好きだからベノムも入ってるかも

188 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:15:44 ID:8YuoZW6KM.net
https://i.imgur.com/Hr1alUV.gif
https://i.imgur.com/SMqKJjN.gif

189 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:15:56 ID:XMGXMWhy0.net
>>186
九頭龍閃はしゃーない
あれは実写化無理や

190 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:16:06 ID:kCt6S4qE0.net
>>83
これ絶対当たってないやろ

191 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:16:09 ID:YmcBe3Od0.net
>>186
牙突は藤原竜也に対してやった二発がまあまあかっこよかったで
九頭龍閃はまあ実写でやるとああなるやろからしゃーない

192 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:16:37 ID:oLYxwD6x0.net
ロリキャラ出せ

193 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:16:38 ID:jLpJ8duVd.net
>>188
なんやこれ?

194 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:16:49 ID:D7weUsRMr.net
剣心が佐藤健は名配役だよな

195 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:16:53 ID:tiIaHvYc0.net
>>186
牙突は映画館で吹いたわ
あんなん耐えられんやろ

196 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:16:57 ID:pCG7JRwt6.net
そもそも巴自体過去作の回想で有村架純が出てきてなかったか?

197 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:16:58 ID:bAsHV1kj0.net
>>187
開き直ってデザインそのままで出してるよな
今やったらパクリって叩かれて出来ないと思うけど当時はなんかモチーフって言えば許される風潮

198 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:17:06 ID:neDTfXQEd.net
>>155
死ぬ定期

199 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:17:10 ID:+0bZ3ah70.net
主題歌はまたONE OK ROCKやろか?

200 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:17:15 ID:bhFj6IVad.net
主題歌はまたONE OK ROCKやろか?

201 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:17:15 ID:bhFj6IVad.net
主題歌はまたONE OK ROCKやろか?

202 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:17:28 ID:NOd/e7zW0.net
>>177
面堂終太郎みたいなの出てくるやつは?

203 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:17:28 ID:neY2BpJG0.net
>>189
いや遅さはしゃあないよ?
突きを刃でやるのはあかんやろ

204 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:17:29 ID:EV0l82DKd.net
なんで汚いモップ被ってるん?

205 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:17:50 ID:XMGXMWhy0.net
てか人誅編やった後に追憶編やるんか
逆の方がええやろ

206 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:18:01 ID:PEel8bPQp.net
作者が児童ポルノ持ってて捕まってなかったか

207 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:18:28 ID:Cn1Tgvc90.net
https://i.imgur.com/Vf5Js2n.gif
https://i.imgur.com/Y4psdpk.gif
https://i.imgur.com/B9FHLNi.gif
https://i.imgur.com/ZF4JpqO.gif
https://i.imgur.com/wrr7CoY.gif
https://i.imgur.com/xTJ9hKD.gif

208 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:18:38 ID:4Yo1lJs1a.net
真剣佑のほうがキャラの名前っぽい

209 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:18:53 ID:NOd/e7zW0.net
>>187
不二はエヴァってずっと言われてるな

210 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:18:55 ID:D7weUsRMr.net
るろ剣ってアニメと実写で二度おいしいからパチンコ化するかと思ってたら案外しないよな

211 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:18:57 ID:Sd0DwMJ1d.net
そりゃ邦画終わっとるわな やることなすこと

212 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:18:58 ID:OwjIXa62M.net
弥彦vs剣路
https://i.imgur.com/AZdlWFQ.gif

213 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:19:21 ID:eif+qDBCd.net
米津玄師が前髪意地って白く染めればよかった

214 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:19:39 ID:zqcQcolDr.net
>>207
うーんw名作!w

215 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:20:05 ID:C8AkdGvHp.net
>>205
ぶっちゃけ実写化でメインは追憶編と追憶編後のニート剣心の社会復帰のところやろ
先に人誅編処理したほうがええ

216 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:20:45 ID:3jJEHKW7p.net
>>207
外国人この映画めっちゃ好きだよな

217 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:21:00 ID:YmcBe3Od0.net
藤原竜也はやっぱ漫画原作の作品にぴったりやわ

218 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:21:03 ID:YJweLlOA0.net
>>178
またるろ剣が読めることは素直に嬉しいんやけど話はつまらんわほんまに

219 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:21:33 ID:neDTfXQEd.net
え、実写映画って梅毒編までやるん?

220 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:21:49 ID:nEBHv46O0.net
どういう感情でこのメガネ買ったんやろか

221 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:22:04 ID:Cn1Tgvc90.net
>>219
やらんで

222 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:22:17 ID:3f2IQebla.net
>>210
作者が少年マンガを18禁の娯楽にしたくない、って言ってたから

223 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:22:36 ID:XMGXMWhy0.net
>>215
THE FINALって書いてあるし社会復帰までやるんちゃうかこれ

224 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:22:37 ID:jLpJ8duVd.net
>>207
TVアニメの延長やと思って見たらビックリやで

225 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:22:38 ID:yp8uZaJHp.net
実写の由美が外国人顔でブサイクだったのが悔やまれる

226 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:22:46 ID:e4cD+iMEd.net
https://i.imgur.com/PGXDTza.jpg

227 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:22:49 ID:neY2BpJG0.net
北海道編は新キャラがことごとく微妙やな
旭が激シコなくらいしか誉められない

228 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:23:00 ID:pCG7JRwt6.net
正直今回も回想の中で藤原竜也さん出てくるのが楽しみ

229 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:23:21 ID:Ho8OQMRja.net
>>70
うおおおおおおお🤣🤣🤣🤣🤣

230 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:23:25 ID:neDTfXQEd.net
>>222
少年少女を愛する漫画家の鑑やね

231 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:23:26 ID:ASWp31H00.net
大事なのは巴役やろ
有村カッスらしいけどなんかイメージ違うわ

232 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:23:29 ID:/OL7hgUT0.net
>>224
こんなんテレビで流せないからOVAになったんや

233 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:23:42 ID:YmcBe3Od0.net
>>226
思い出したこれこれ
4人中2人知らんやつなの草生える

234 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:24:20 ID:ypLchyURd.net
>>207
実際の幕末もこんな感じやったんやろか

235 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:24:24 ID:pCG7JRwt6.net
>>226
カットしまくったのを辻褄合わせた結果がこれよ

236 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:24:29 ID:p/Cwq7gtd.net
https://i.imgur.com/2xZPhps.jpg
https://i.imgur.com/Dn9eec5.jpg

237 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:24:39 ID:3P9yqXXG0.net
エニシ編は連載当時も叩かれてたんかな

238 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:24:48 ID:+aXyJAOia.net
─世界よこれが”日本映画”や─

239 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:24:53 ID:05B2OLNmM.net
>>37
ワイはすき家で

240 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:25:12 ID:XMGXMWhy0.net
>>226
蒼紫の扱い色々酷いわ実写版

241 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:25:18 ID:SvrJ/Gyq0.net
巴役出来そうなので誰やろまじめに

242 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:25:34 ID:nrW7LtrhM.net
>>228
回想というか原作にはなかった
ししおの京都での活躍がちょっと見れるかもよ
映画では火にかけられるところもやったし
https://youtu.be/H7M7h0FEJQY

243 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:25:38 ID:YmcBe3Od0.net
>>240
カッコ良かったけどもうちょっとやりようあったよなぁってのは感じるわ

244 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:25:51 ID:/OL7hgUT0.net
>>226


245 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:26:06 ID:F+jLebowp.net
>>240
出す必要あったんやろか

246 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:26:12 ID:goz3PSRD0.net
>>234
言うほど新選組とか人斬ってないし斬られてもないぞ
ほぼ脱走で時々内部粛清や討ち死には極々稀やし暗殺も同じく基本捕縛や

247 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:26:22 ID:MuV+kXTwd.net
>>241
イメージ的には水川あさみ

248 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:26:36 ID:41lv7hShd.net
>>61
それだけに牙突がそこまで悪い訳では無いけど際立って残念やったな

249 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:26:45 ID:Z1S7fnGm0.net
>>236
これって生きてんの?

250 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:27:09 ID:goz3PSRD0.net
>>245
続編出すこと考えたら丸ごとカットするわけにもいかんし

251 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:27:18 ID:1XbzbPg80.net
似せとるし似てるけどまっけんゆーが不細工になっとる

252 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:27:21 ID:Cn1Tgvc90.net
絶対巴は有村より橋本愛の方がよかったと思う
https://i.imgur.com/JRAtXom.jpg
https://i.imgur.com/KrlsQdj.jpg

253 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:27:24 ID:jLpJ8duVd.net
>>241
今なら杏

254 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:27:49 ID:YmcBe3Od0.net
公開に合わせて過去3作をまたテレビでやるやろうから実況するの楽しみやわ

255 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:28:04 ID:H3BM1vei0.net
サニー千葉は

256 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:28:16 ID:NOd/e7zW0.net
>>247
そこまで下品ちゃうやろ

257 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:28:23 ID:3auKmJtyM.net
>>249
>>150

258 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:28:43 ID:F+jLebowp.net
>>250
遺体の偽装見破ったくらいしかやってないやん
恵が気付けや

259 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:28:55 ID:AcrZjTwW0.net
http://hukahuso.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/05/17/61zzwuqacel_ss500_.jpg

巴は薫殿よりかわいい

260 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:29:11 ID:tECtCjPPM.net
>>241
有村架純ていう噂はあるな

261 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:29:14 ID:MuV+kXTwd.net
>>256
下品さを出すかは演技やろ
顔だけのイメージでは俺の中では水川あさみや

262 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:29:20 ID:/OL7hgUT0.net
>>259
こんな顎尖ってたっけ?

263 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:29:21 ID:qDGVhc5wp.net
>>252
この橋本いつのやねん

264 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:29:41 ID:L/Tmj8F10.net
巴の髪型ならエラ隠せるからええな

265 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:29:48 ID:Ic3TgYQJp.net
巴は栗山千明でええやろ

266 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:29:49 ID:TWrc8mZor.net
真剣佑が中学生で人妻孕ませたってガチなのですか?

267 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:29:59 ID:Cn1Tgvc90.net
>>260
噂じゃなく確定

268 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:30:00 ID:hKHbCLdi0.net
赤西かと思った

269 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:30:05 ID:MuV+kXTwd.net
>>252
今のお橋本はもう…

270 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:30:17 ID:7IgtS4cs0.net
>>55
あれ般若かと思ってたらスタッフロールで外印になってるのホンマビビったわ

271 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:30:25 ID:YmcBe3Od0.net
藤原竜也の耐久力異常だったよな
4人相手に終始優勢に立ち回ってたし左之助の攻撃食らってもほとんど効いてなかった

272 :風吹けば名無し:2020/02/13(Thu) 13:30:27 ID:Cn1Tgvc90.net
>>269
また痩せたぞ

総レス数 272
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200