2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】国会、荒れる

1 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:49:41 ID:1xLTzJTq0.net


2 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:50:23 ID:obHCkapQ0.net
またか

3 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:51:10 ID:Ep8INUuF0.net
何あったんや

4 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:51:29 ID:1xLTzJTq0.net
辻本のクソ内容ないけどトーク力はある質問に対して安倍晋三が「意味ない質問だったな」って言って荒れた

5 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:52:17 ID:1xLTzJTq0.net
辻元清美「安倍の元で憲法改正なんてできないだろうなって今日確信したw」
安倍晋三「(ブチッ)クソどうでも良い質問だったなw」

6 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:52:30 ID:Ep8INUuF0.net
>>4
残当

7 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:52:32 ID:Xes0ZhNR0.net
国会バラエティ

8 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:52:59 ID:/F1WtrfRd.net
動物園やん

9 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:53:26 ID:De4oN2xP0.net
さかなクン登場やぞ今日は

10 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:53:29 ID:UYRln6wjd.net
辻元ならしゃーない

11 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:53:31 ID:AxggFZCOp.net
あほくさ

12 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:53:33 ID:Le7Cq88p0.net
速記止めないもんだからそのまま垂れ流しで草

13 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:53:48 ID:naXFrQ2jM.net
障害者たちの会合やし残当

14 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:53:53 ID:ij9gGLWx0.net
麻生笑ってて草

15 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:54:04 ID:h3EUL9k1a.net
ワイがノルマでヒーヒー言ってる時にこんなんで金もらえてええな

16 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:54:19 ID:LOQ37BcH0.net
わちゃわちゃしてて楽しそう

17 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:54:24 ID:De4oN2xP0.net
中学生のディスカッションの方が数倍まともよな

18 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:54:26 ID:0ll7LeBt0.net
安倍ってホンマ性格悪いしプライド高いよな
こんな幼稚園児以下が総理ってヤバないこの国

19 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:54:34 ID:uH5I5pSw0.net
さかなクンの出番もう終わったやろ

20 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:54:36 ID:H1BgunQ10.net
今の日本で最高の仕事って延々と野党でいることやろ

21 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:54:51 ID:Hy6Shydqa.net
日本の政治家って安倍内閣だけじゃなく野党も無能なのか?

22 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:54:53 ID:t/IcEQbW0.net
棚橋ガイジ過ぎてやばい

23 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:54:59 ID:De4oN2xP0.net
委員長かわいそう

24 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:55:02 ID:IEp8aXqZ0.net
安倍ちゃんよりも委員長がやべー奴で草

25 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:55:08 ID:e6S7J+/sp.net
国家なんJといい勝負やな

26 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:55:24 ID:i2YWU3M70.net
阿部四郎やな

27 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:55:26 ID:xvYLhMtKM.net
>>20
自民にいるだけのやつが一番楽やろ

28 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:55:26 ID:t/IcEQbW0.net
ここまで速記止めない委員長始めてみた

29 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:55:27 ID:1xLTzJTq0.net
なんかちょくちょく安倍をディスってたんや
「加計学園の時お前はこんな難しい故事を11回も行ったよねwけどお前意味分かって使ってるんか?w」とか
確かに意味ないことも言ってた

30 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:55:31 ID:LLMARXoWd.net
>>23
委員長が1番のガイジやん

31 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:55:32 ID:De4oN2xP0.net
こういう授業中に立ち歩くやつおったな

32 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:55:38 ID:1xO2JuqZ0.net
ポチ橋「(安部の不規則発言)聞こえてません」

33 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:55:45 ID:AJAQO1xXa.net
>>15
糞みたいな掲示板見てもサボってるからノルマも達成できないんだろ無能

34 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:55:46 ID:eywILHdWa.net
>>23
こいつがヤジ聞こえなかった言うから荒れてるんやが
棚橋が可哀相って意見は初めて見たで

35 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:55:53 ID:ihD07SJ30.net
なんやこれ

36 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:56:04 ID:jODTDG2Ud.net
>>22
安倍ちゃん「ワイよりガイジを置けばワイにヘイトこないやろ…」

37 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:56:06 ID:U9GXJFvOa.net
これだけ熱くなってるのにこの国を良くしようと思ってる議員が一人もいないという事実

38 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:56:14 ID:9r3F/I6x0.net
青空学級

39 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:56:18 ID:EjvM/kLc0.net
ほんま安倍ってアホやな
日本の恥晒し

40 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:56:18 ID:DLhW/8A/0.net
楽しそうだなw

41 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:56:18 ID:De4oN2xP0.net
>>34
責められててかわいそうやん
お前は偉い人だから弱い人の気持ちがわからんですよ

42 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:56:24 ID:t/IcEQbW0.net
>>36
桜田北村の系譜や

43 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:56:28 ID:UOHwO+UVM.net
もう殴り合いで決めようや
腕っぷし強い奴の言うことを聞くシステム

44 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:56:28 ID:1xLTzJTq0.net
委員長がどっちもどっち論しか言えないの草
ガチで中学生以下!w

45 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:56:28 ID:V997tPSz0.net
グ、グムー

46 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:56:29 ID:EyyNRZeG0.net
ワイドショーよりおもろい

47 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:56:29 ID:25lIRODQ0.net
全部安倍の作戦

48 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:56:37 ID:RMU1tXoL0.net
国会は国民に説明するためじゃなくて、なんかよくわかんないけど怒られてるのを聞かなきゃいけないだけの場と化した

49 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:56:39 ID:J0iJOxy+a.net
>>21
野党が無能やから自民党の独裁が続いてるんやろ

50 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:56:47 ID:zSdS/2Qx0.net
>>27
自民にいるといつ難癖付けられて叩かれるか分からんよ
野党で固定票と党内で地位持ってるやつが一番楽

51 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:56:53 ID:BoO7XXH0d.net
棚橋死ね

52 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:57:05 ID:Le7Cq88p0.net


53 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:57:09 ID:De4oN2xP0.net
>>46
共感性羞恥やばいから見てられへん

54 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:57:11 ID:C3f/XBbB0.net
>>41
この委員会において一番偉い人やろ

55 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:57:16 ID:gyCTW51Yp.net
本当の事言われたから怒り狂ってて草

56 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:57:17 ID:RMU1tXoL0.net
>>49
日本人が無能だからでは?

57 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:57:27 ID:YQI2bden0.net
小学生みたいな捨て台詞やったな

58 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:57:39 ID:De4oN2xP0.net
>>54
ある意味一番弱い人やんけ😡

59 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:57:41 ID:obHCkapQ0.net
午後ロー見てるからしらんけどなんJって客観的に見たらこんな感じやろ

60 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:57:44 ID:J0iJOxy+a.net
>>27
さすがに野党の方が楽やろ

61 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:57:52 ID:LLMARXoWd.net
>>49
国民がガイジなのが悪いやん

62 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:57:52 ID:ij9gGLWx0.net
あれ安倍の声やったか?

63 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:57:57 ID:1xLTzJTq0.net
渡辺周がわざわざこんなことするとかパフォーマンスにしか見えないンゴねぇ

64 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:58:01 ID:De4oN2xP0.net
さかなクンの帽子認められたんか…

65 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:58:02 ID:2K950Q+Pa.net
>>49
やっぱり日本を支配してるのは野党なんやね

66 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:58:13 ID:C3f/XBbB0.net
>>58
お前が弱いだけやんけ
棚橋は強いぞ

67 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:58:13 ID:jODTDG2Ud.net
>>49
選んだのは国民定義

68 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:58:16 ID:LOhcpQR50.net
ポチがヤバい

69 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:58:22 ID:RMU1tXoL0.net
>>59
まだこっちの方が会話成り立ってるやろ

70 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:58:32 ID:2K950Q+Pa.net
>>58
ある意味とは

71 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:58:34 ID:dObECkzB0.net
何かコント番組以上にコントしてない?

72 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:58:34 ID:De4oN2xP0.net
すげえ有名人がいっぱいいる

73 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:58:37 ID:h3EUL9k1a.net
>>33
昼飯食ってんだよ

74 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:58:44 ID:hKVUJrUw0.net
安倍「意味のない質問だよヤレヤレ」
野党「何がじゃタココラああああ」

75 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:58:49 ID:6o3UGBwJ0.net
>>67
選ばれないのは野党が無能だからだろ

76 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:58:55 ID:k3S6lGtja.net
>>61
政治家がガイジだから国民もガイジなんやぞ

77 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:58:55 ID:CFJswQ3X0.net
辻元もキモいけど安部もキモいからな

78 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:59:05 ID:/StSNQWjd.net
レスバはなんの意味もないってよう言われてるけどさ
レスバの技術磨いたらこういうところで活きてくるやん
Jボーイの嘘つき

79 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:59:05 ID:LLt5j+pT0.net
>>49
一番悪いのは結局自民じゃねーか

80 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:59:06 ID:WVqGvPyf0.net
最初から審議拒否だと批判されるから
こうやって途中で難癖つけてサボる手法に切り替えたんだね

81 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:59:13 ID:J6rr38N7d.net
音源作られるの早くて草
https://dotup.org/uploda/dotup.org2060997.mp3

82 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:59:15 ID:De4oN2xP0.net
総理がヤジは流石に品位に欠けるのでは…
誰でもあかんけど

83 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:59:15 ID:J0iJOxy+a.net
>>56
自民党独裁の理由を自民党に押し付けても自民党からすればより多くの議席を取ろうと頑張ってるだけやからな
野党が多くの議席を取らないから悪い

84 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:59:17 ID:vyu66+sV0.net
この委員長やべえよな

85 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:59:32 ID:UNTOxS+F0.net
本当のことを指摘してしまいましたなあ
真実は人を傷つけるんだぞ

86 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:59:32 ID:LOhcpQR50.net
安倍はガイジやな
これほど器の小さい首相もおらんで

87 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:59:35 ID:0gRmk21v0.net
意味ない委員会

88 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:59:39 ID:aKK4wKRr0.net
棚橋「内閣…!そおおおおり大臣…!安倍…ッ!晋三君…ッ!」

89 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:59:41 ID:7T58gnfIp.net
また大喜利大会してんの?

90 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:59:46 ID:1xLTzJTq0.net
パタっと終わって草

91 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 14:59:48 ID:vazRqv0DM.net
検察がさっさと動いてればこんなゴミみたいな国会にならんで済んだ
つまり検察が一番糞

92 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:00:09 ID:RMU1tXoL0.net
>>75
民主主義国家やぞ
最終的な責任は全部議員を選出する国民にある
まあ民主主義国家()ではあるが

93 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:00:34 ID:ij9gGLWx0.net
次の奴キレてて草

94 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:00:41 ID:s+HNDBP60.net
安倍ちゃん式レスバトル法がとかいう対日本国民最強のレスバトル法
海外でも通用したらすごいのにな

95 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:00:49 ID:t/IcEQbW0.net
>>81
ガッツリ言ってて草

96 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:00:54 ID:1xLTzJTq0.net
逢坂キレッキレで草

97 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:00:55 ID:De4oN2xP0.net
>>66
かわいそうだと思わんのか?
いくら悪いことしてもこんなのあんまりやろ寄ってたかって
イジメや…

98 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:00:56 ID:f0hN4Fcxa.net
フルボッコタイム

99 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:00:56 ID:AtD3AW7i0.net
この国会いつも荒れてんな

100 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:00:59 ID:7T58gnfIp.net
>>91
検察審査会行くんちゃうか
数年かかるから有耶無耶になるやろうけど

101 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:01:06 ID:/F1WtrfRd.net
だからなんやねん
説教はええからはよ言えや

102 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:01:11 ID:Xes0ZhNR0.net
安倍(休めてラッキー)

103 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:01:12 ID:bqZ9KroiM.net
アンチ乙サム8リスペクトだからやっとらしくなってきたな

104 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:01:16 ID:uIahUdMx0.net
白髪ジジイの女性議員だれ?エッチなんやけど

105 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:01:19 ID:GPNhlED30.net
時間つぶしの委員長

106 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:01:24 ID:+mpYN6LZa.net
やっぱ議員って頭いいんだな

107 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:01:37 ID:T+tdVX+y0.net
辻かよ

もっとましなの用意せーや

108 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:01:47 ID:De4oN2xP0.net
ゴゴスマさかなクンきたわ


109 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:01:49 ID:8g1nKdiy0.net
みんな寝起きだからねしょうがないね

110 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:01:50 ID:CNKd7he40.net
桜の拒否に野党のまんさんがクソ高い声で「えええええええ!!!!!」って叫んでて草生えた

111 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:01:51 ID:FlbCu/Csd.net
どう?野党の支持率下がりそう?

112 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:01:51 ID:5HMzxco60.net
下手なバラエティより面白いな
ゴールデンに面白いとこだけ切り取って流せば高視聴率とれそう

113 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:01:53 ID:5+vokUxaa.net
自民党が倉本だとしたら野党が高校生レベルの選手なのが悪いわ
野党がプロレベルの選手ならそら野党使うわ
それを野党使わない監督が無能とか言われても困るやろ

114 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:01:54 ID:RMU1tXoL0.net
>>83
その結果が官僚の人事権握ったり自民党内での循環作用ぶち壊したり汚職からにげようとしたり東京オリンピックで金ばらまいたり
努力してるな

115 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:01:56 ID:1xO2JuqZ0.net
逢坂ブチギレ

116 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:02:11 ID:d4+KcDhT0.net
さかなクン草

117 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:02:16 ID:PYtwAPgc0.net
http://imgur.com/KsBz65T.png

れいわ支持者、いまだにブラウン管テレビ

118 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:02:19 ID:De4oN2xP0.net
>>109
むしろ寝てる最中やな😂

119 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:02:25 ID:Ep8INUuF0.net
国会議員とかレスバトルしてるだけで金貰えるとかいい身分やな

120 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:02:25 ID:zOCPSs8oa.net
誰や国会にアホ連れてきたのは😠
とっととつまみだせ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1227471324911677440/pu/vid/1280x720/Q7SrtCfzaNg99zw8.mp4?tag=10

121 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:02:25 ID:MeHyEzdR0.net
>>104
ジジィは女性なの?

122 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:02:30 ID:lqOP7NZj0.net
国会内で感情的になては行けないって法律作ったら円滑に進みそうやな 人に話聞かないやつ多すぎや

123 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:02:44 ID:LLt5j+pT0.net
>>94
ここまでどんなバカでも世襲で政治家になれる国だからこそ見られる光景やぞ

124 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:02:44 ID:lYUwgrBh0.net
衰退国家ジャップランドってガチで終わってんな

125 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:02:45 ID:olLWgQXKa.net
さかなクン(44)

126 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:02:45 ID:GPNhlED30.net
国が壊れた

127 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:02:46 ID:MeHyEzdR0.net
コロナ終わり

128 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:02:47 ID:G5VsFdjU0.net
>>110
野党のガヤはほんとわざとらしいな

129 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:02:47 ID:uIahUdMx0.net
>>121
ジジイの隣や

130 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:02:56 ID:DXfwvzaDr.net
>>113
倉本も安倍も経験はあるけどが高校生レベルなのが話をややこしくしとる

131 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:02:59 ID:De4oN2xP0.net
>>117
狙ってるんやとしたらええな

132 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:03:02 ID:jODTDG2Ud.net
>>75
独裁許してる言い訳になってないぞ?🤔

133 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:03:09 ID:LOhcpQR50.net
ボンボンの周りをイエスマンで固めた結果wwww

134 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:03:19 ID:KjnVa0JTH.net
こんなことやってもワイたちより金貰ってる現実

135 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:03:24 ID:gjc9KBvEa.net
>>113
まとめブログとか見てそう

136 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:03:26 ID:Xsi/XXjhp.net
未だに辻元清美を国会に送り続ける高槻とかいうスラム街
ほんま北摂の恥やわ

137 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:03:35 ID:V64MTpiVa.net
野党「憲法改正より経済改善を国民は求めてる←わかる
野党「じゃけん桜の会の話するで〜」←は?

138 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:03:36 ID:uNeuRBX9d.net
さかなクン国会を鎮めてくれ

139 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:03:37 ID:+jOkWpF60.net
総理は本当に憲法改正しようとしとるんか
どうせ勝つから選挙行かないって言ってる奴向けの2/3取れないと改正できないからお願い!っていうポーズなんやないんか

140 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:03:39 ID:gyCTW51Yp.net
>>129
キャプくれ

141 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:03:40 ID:RMU1tXoL0.net
ひろゆきとレスバしたらどっちが勝つやろな

142 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:03:44 ID:8g1nKdiy0.net
>>120
麻生楽しそうで草

143 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:03:44 ID:RnVjowUB0.net
チョン左翼殺しとけよ

144 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:03:47 ID:gFNuaFyzp.net
さっきの音源
https://dotup.org/uploda/dotup.org2060997.mp3

145 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:03:51 ID:xYYwJIJQa.net
実際意味ないししゃーない

146 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:03:56 ID:/F1WtrfRd.net
さかないつくるん?

147 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:03:56 ID:De4oN2xP0.net
国会議員ってどれくらい賢いんや
ワイを1とすると

148 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:04:00 ID:7T58gnfIp.net
国民を無気力にする戦法

149 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:04:12 ID:J0iJOxy+a.net
>>114
だから自民党に負ける野党が悪いんだよ
自民党が政権をとる責任を自民党に押し付けても無駄だろ
野党が無能で弱いから今の一党独裁が続いてるんだよ

150 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:04:18 ID:RnVjowUB0.net
>>83
独裁とか左翼バレバレやん

151 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:04:23 ID:kV6kEN220.net
>>132
独裁とは

152 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:04:29 ID:OUR2piT90.net
後ろでそうだそうだって言ってるだけでお金もらえるなら俺もやりたい

153 :風吹けば名無し 上級国民:2020/02/12(水) 15:04:30 ID:m9rZeFb1a.net
それより北村のヅラ取り上げろよ

154 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:04:30 ID:VpOP0xC8p.net
https://livedoor.blogimg.jp/mnuhkhkbxmagwje/imgs/7/4/74963f56.gif


国会見てる猿

155 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:04:33 ID:u4dUhbgA0.net
一度今の野党を全滅リセットして自民独裁にしたほうがマシな未来あるやろ

156 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:04:37 ID:vyu66+sV0.net
森まさこちゃんかわいいよね

157 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:04:40 ID:pJs/hP7u0.net
>>137
自分の非を認めん与党に景気回復が出来るんか?

158 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:04:42 ID:e4+XAdfDp.net
>>5
なんJかな?

159 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:04:44 ID:FThgO8g2M.net
国会中継面白すぎる
何で民放でもやらないんや

160 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:04:44 ID:4STH8qvma.net
>>137
国会の役割知らないとか義務教育受けてないんか?

161 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:04:49 ID:TsUJwE9h0.net
選挙権を60歳以下の働いてる人だけにすればだいぶマシになるやろう

162 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:04:50 ID:fPySfBaZM.net
>>147
1やで

163 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:04:55 ID:De4oN2xP0.net
>>146
終わった
さっきゴゴスマでやってたわ
帽子も被ってたし語尾もそのままやった

164 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:04:56 ID:5HMzxco60.net
>>147
せいぜい100000くらいやないか

165 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:04:59 ID:lcaU5hsh0.net
>>139
改憲Yes/Noだけで内容は誤魔化しながら選挙やれば分かりやすいしとれるんじゃない?
郵政民営化のときそんなかんじだったし

166 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:04:59 ID:CoGwiRxva.net
>>149
それは野党に投票しない国民が悪いのでは

167 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:05:01 ID:1xLTzJTq0.net
森まさこって8年前くらいにホモガキのおもちゃになってたよな

168 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:05:13 ID:MeHyEzdR0.net
https://pbs.twimg.com/media/EQjL6bQWsCUCJJm.jpg

169 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:05:16 ID:C3f/XBbB0.net
>>147
1あると思ってんの図々しいわ

170 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:05:21 ID:kV6kEN220.net
>>155
自民党もいらないわ

171 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:05:25 ID:fPySfBaZM.net
>>150
おまえどこからきたんや

172 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:05:28 ID:B3QlEFyz0.net
>>159
安倍ちゃんのガイジ答弁を編集無しで流すのはまずいやろ

173 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:05:44 ID:1xLTzJTq0.net
森まさこは上品すぎる
議員向きじゃない

174 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:05:46 ID:/F1WtrfRd.net
ずっとキレとんな
落ち着いて言えよ

175 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:05:49 ID:hPrCf20K0.net
>>172
事実陳列罪やめろ

176 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:05:51 ID:De4oN2xP0.net
>>162
>>164
大したことないやんけせいぜいカラスくらいやな

177 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:05:57 ID:5HMzxco60.net
ジジイキレ過ぎや

178 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:06:00 ID:kV6kEN220.net
>>171
図星で草

179 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:06:02 ID:gyCTW51Yp.net
小川と逢坂嫌い

180 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:06:07 ID:3G+QsYOud.net
与党も野党もプロレスやってるようにしか見えないからなお互いが無能なせいでどうしようもないのが割と地獄

181 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:06:11 ID:fPySfBaZM.net
>>178
は?

182 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:06:13 ID:Ec+sgAmsM.net
>>168
LIFEのコントかな?

183 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:06:14 ID:vf2FRV/wa.net
さかなくんのほうみてたほうがましやな

184 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:06:19 ID:eNfazuKT0.net
こいつらまじでいらないよな

185 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:06:22 ID:dO3XnOR+0.net
日本人「自民とかいう無能を引き摺り下ろせない野党が全部悪い!」

これってジャップ総ガイジってことか?
ネトウヨはこんな発言許してもええんか?

186 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:06:22 ID:8g1nKdiy0.net
>>168
雰囲気が大晦日のガキ使なんだよなぁ…

187 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:06:24 ID:lcaU5hsh0.net
朝ちょろっと見たが安倍ちゃん桜の会エアプ丸出しで草みたいな煽りしてたよな
ワイも参加したいわ

188 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:06:35 ID:O+W9bkqWd.net
サカナくんの方面白いぞ

189 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:06:35 ID:jODTDG2Ud.net
>>137
ワイらの収めた税金で経済対策じゃなくて選挙対策しとるんやから当然やろ

190 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:06:41 ID:UYRln6wjd.net
日本特別支援学級の学級会やぞ

191 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:06:42 ID:vyu66+sV0.net
これは厳しい質問

192 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:06:42 ID:Kdnwx9ROa.net
頭悪い奴ほどプライド高いんだよ
それは安倍ちゃんにも当てはまる

193 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:06:47 ID:1xLTzJTq0.net
逢坂こわいけど、辻元清美より全然中身あるな
辻元清美は漫談みたいやったからな

194 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:06:53 ID:2TnLdKhp0.net
つうか国会とか意味ないよ
日本は民主主義がんばってますアピールのためにあるだけで
国政を決めるのは東大法卒の官僚で、自民党がそれをわかりやすく国民に伝えて、野党が反対するだけ
本気で政治やってる政治家なんていないでしょ
やりたいなら勉強して官僚になるっつうの

195 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:06:55 ID:qu2UCKTad.net
バラエティ番組やぞ

196 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:07:02 ID:Mlvj6Sid0.net
i

197 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:07:06 ID:8nO2AgW1a.net
コロナの対策に関してもなんか言ってる?
今見れてないんだけど

198 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:07:09 ID:DXfwvzaDr.net
安倍ちゃんの答弁で予算委員会ばっか注目されて厚労の方全然目立たなくて草
今頃やり始めた時点でまずおかしいのに

199 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:07:10 ID:Cl9A1XcV0.net
>>168
なんだこのサカナ野郎
舐めてんのか

200 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:07:13 ID:WUT9FUBq0.net
この逢坂いうんはガイジなんか?

201 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:07:19 ID:De4oN2xP0.net
これが我が国の「頂点」やぞ
上で待ってるで

202 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:07:19 ID:t7UVgJsw0.net
クルーズ船で中継見てる奴どんな気持ちやろなあ…

203 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:07:21 ID:fa6hl30F0.net
ワイ河合あんりとエッチしたい

204 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:07:25 ID:1xLTzJTq0.net
安倍キレてて草

205 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:07:26 ID:rnYC7Kwt0.net
>>154
かわええな

206 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:07:28 ID:37kIK1uB0.net
安倍ちゃんイライラで草

207 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:07:29 ID:KidPFl1ta.net
飯塚幸三の上級国民騒動にぶちギレてる奴らやエロ規制に反対してる奴らが自民党を崇拝してんの
完全に肉屋を支持する豚だよな

頭が悪すぎて政策が何も理解できてない

208 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:07:30 ID:2PugWMlZd.net


209 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:07:31 ID:YaQwpNYI0.net
実際意味のない質問なんやろ辻やし

210 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:07:38 ID:Mlvj6Sid0.net


211 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:07:43 ID:sN4FLj3A0.net
安倍幼稚過ぎる

212 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:07:50 ID:1xLTzJTq0.net
安倍なんJでいうところのスレ落ちた後にスレ建ててソイツ呼んでる感じやな

213 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:07:55 ID:lcaU5hsh0.net
>>202
日本の地上波写るん?

214 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:07:59 ID:37kIK1uB0.net
ほんま何言ってんのかわかんねーなこの総理

215 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:08:00 ID:lti7BQVrd.net
言ってて草

216 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:08:00 ID:vyu66+sV0.net
安倍逆ギレ

217 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:08:00 ID:Mlvj6Sid0.net
安倍ちゃんキレてて草

218 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:08:05 ID:ibKL7jNxa.net
国会ってアーカイブとかないの?

219 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:08:06 ID:J0iJOxy+a.net
>>166
投票されない野党が悪いだろ
政権を取らない理由は野党にしかない
国民はいいと思う政党に投票するだけだから

220 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:08:16 ID:YQI2bden0.net
大の大人が何言うてんねん

221 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:08:17 ID:xiM01N5O0.net
野党って本当は自民党に勝ちたくないんやろ、政権とってやらかしたらまた文句言われるし
今は与党に文句言って給料貰う方がちょうどええんや
これはもうプロレスやで

222 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:08:18 ID:vyu66+sV0.net
謝ったら死ぬ病気

223 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:08:19 ID:De4oN2xP0.net
ヤジ禁止法つくらんか?
ヤジ飛ばしたアホは一発退場や

224 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:08:23 ID:B+rtTWWJ0.net
最近の野党桜の会言及するのに完全に気分良くなってるよな

225 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:08:34 ID:xt5ufN+vM.net
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /          \
   /       人ヽ、ヾ   ヽ 
  .}    ノ /    ヽ、ゝ、ノ 
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i 
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l 
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ >>1-10
 .フ  |  ゙i     彡リリミミ /  アフィブログの管理人くん
  )  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノ   まずはアルバイトから始めたらどうだ?
  `ゝ.|    ヾ !! ””  /
    |      ミ彡リリミミヽ

226 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:08:35 ID:JmlhHItId.net
>>186
わかる

227 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:08:41 ID:61frDmz2M.net
安倍侮辱罪

228 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:08:43 ID:b0oxMFhQ0.net
サカナくん氏は本名出したらダメなんけ?

229 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:08:44 ID:+WbjaR5F0.net
安倍ちゃん「ひどいこと言わないでよぉ😭」

230 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:08:51 ID:f0hN4Fcxa.net
早口タイム突入か?

231 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:02 ID:cs5GY0MYd.net
辻元も喧嘩売りたいだけならなんJでやれや

232 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:06 ID:RMU1tXoL0.net
>>149
まじで「野党しっかりしろ」って思ってるなら多少はバイアスかかってない国会の映像見直した方がいいと思うで
国のHPで見れる

233 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:10 ID:Qcr9SoWma.net
腕力ナンバー1の政治家って誰や
若さ的に進次郎か?

234 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:12 ID:vyu66+sV0.net
>>218
あるよ
まだ中継中だからまだ見れないけどそのうち見れるようになるはず
速記止めてないから音も拾ってるはず

235 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:15 ID:M/l1P6k8a.net
>>224
桜を見る会はマジでやばいからな

236 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:16 ID:pNxNJ4mjd.net
ちょっと高級ななんJやん

237 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:17 ID:/F1WtrfRd.net
日本人の性格やぞ

238 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:17 ID:Mlvj6Sid0.net
サカナくんは頭から腐る・・・?

239 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:22 ID:f0hN4Fcxa.net
安倍は魚の頭

240 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:23 ID:xASIttIJ0.net
どうでもええわ

241 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:34 ID:1xLTzJTq0.net
安部がよく使ってた故事を飲用してお前は腐ってるは煽りとして強い
それに安倍ブチギレ草

242 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:36 ID:37kIK1uB0.net
NHKの大本営編集楽しみやな

243 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:37 ID:5HMzxco60.net
またなんかいった

244 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:37 ID:De4oN2xP0.net
>>233
アントニオ議員やめたしな難しくなるな

245 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:40 ID:iEd4Y4s30.net
罵りあいやんけw

246 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:42 ID:dIV4ut2np.net
辻元ならしゃーない

247 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:43 ID:DXfwvzaDr.net
>>233
不倫疑惑の対応でマイナスためすぎたわ

248 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:44 ID:xASIttIJ0.net
なんか言ったぞw

249 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:54 ID:dO3XnOR+0.net
>>224
まあ知的障害者いじめるの楽しんでる節あるわな
こいつらも政権取って責任背負う覚悟はないようだし

250 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:09:57 ID:JmlhHItId.net
>>233
あいつダメダメやん

251 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:10:00 ID:ocNw4g/m.net
>>218
衆議院のサイトにある

252 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:10:02 ID:J0iJOxy+a.net
>>185
例えばメッシがバロンドール取り続けるのをメッシの責任にするか?
ほかの選手が悪いに決まってるやん

253 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:10:03 ID:axcaxTcWp.net
国民総なんJ民

254 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:10:05 ID:+mpYN6LZa.net
逢坂レスバ強すぎ

255 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:10:08 ID:ibKL7jNxa.net
>>234
サンガツ
仕事終わったら見るわ
検索すればすぐ出てくるか?

256 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:10:21 ID:T2Q6Iq6Va.net
>>73
昼飯食う暇あれば回るんやで
ワイはパチンコで低みの見物

257 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:10:31 ID:Mlvj6Sid0.net
答弁しなくていいですは草

258 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:10:39 ID:w7AbLpUG0.net
意味のない質問って罵ったけど自民党は意味のない回答ばっかやんけ

259 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:10:40 ID:UsCm/r1j0.net
なんやこいつ

260 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:10:45 ID:xASIttIJ0.net
かわいい

261 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:10:47 ID:UYRln6wjd.net
先生役がおらんとまとまるわけないよ、先生にちゃんとお話を聞きなさいって言ってもらわなきゃ!

262 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:10:54 ID:De4oN2xP0.net
お前らの方がワイは冷静にレスできてると思う

263 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:10:56 ID:1xLTzJTq0.net
辻元清美「安倍は加計学園問題の時、魚は頭から腐るって言ったよな?それお前だろwお前じゃ憲法改正なんかできっこないって言っとくわw」
安倍晋三「(ブチッ)意味のない質問だったなw」

264 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:10:58 ID:v4jojxHOp.net
後ろの奴らいいなぁ
これで金もらってんのかー

265 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:09 ID:ZMzwbL/qr.net
>>139
郵政民営化は小泉人気で成立したもんだ
自衛隊明記も人気ないと無理や思うよ

体質が悪いから変えようって小泉の考えが国民に受け入れらたんや
自衛隊もいざ投票になったら自衛隊員の資質が問題になる
軍隊にするかそのまま自衛隊として明記するのか
必ず自民党から出てきて党内が割れる
それを踏まえて投票しなくちゃならないんだ

それで自衛隊明記が否決されたらって不安はあるよ

266 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:09 ID:5HMzxco60.net
逢坂ってジジイレスバつえーな

267 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:11 ID:p6OskCb50.net
静かやんけ
殴り合いになったら教えてくれ

268 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:13 ID:uIahUdMx0.net
ねぇこの白髪ジジイの隣誰なの?

269 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:14 ID:bMFUwH0/0.net
国民の税金で反社呼んでどんちゃん騒ぎしてる件をどうでもいい事って片付けるのはそれはそれで頭おかしいよな

270 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:16 ID:37kIK1uB0.net


271 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:19 ID:Mlvj6Sid0.net
は?

272 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:19 ID:JStLHyHIa.net
自民党内のガイジを集めた政権だからな

Q:検疫官の防疫は何処までやっていたのか、防護服は?

加藤大臣「防護服は、必要ありません。マニュアル通り、マスク・手袋等の着用というルールで対応。それから発症後の行動履歴から濃厚接触者の有無を確認中」
「現時点では一時、事務所で仕事をしていたので同室に居た人間と家族に外出を控えるようにお願いしている」

記者「検疫官は乗客に接するたび、手や指を消毒していたようですが、それでも感染したということですが?」

加藤大臣「防護服は必要ありません。マニュアルに則って対応しています」

273 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:23 ID:UtovI57k0.net
こいつら楽しそうだよな

274 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:26 ID:ItsvI2Kdd.net
そういや2週間前やっけな野党議員が新聞切り込みに出入り禁止とか花丸とかやってた話は報道してた?

275 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:26 ID:vyu66+sV0.net
>>255
今日もう見れるかはわからんが
明日には見れるはず

276 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:27 ID:wBgI2ylAM.net
さかなクンと呼ぶかさかなクンさんと呼ぶかで大荒れ

277 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:29 ID:De4oN2xP0.net
っせぇ黙って聞け😡

278 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:30 ID:dO3XnOR+0.net
>>252
メッシに失礼すぎる例えで草
メッシが見たらプライドズタズタにされて自殺しそう

279 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:37 ID:5e7hiMma0.net
森まさこエッッッ

280 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:39 ID:NVYn3DLhr.net
こういうの見るとそら日本終わるわなとしか思わんな
どうせアメリカの犬なら日本の政治家全員打ち首にしてもう一度GHQに統治してもらおうや

281 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:45 ID:7IGn2pWX0.net
無能の癖に煽り耐性ない安倍死ね

282 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:52 ID:8i+bzKRdM.net
正直ワイでも当選さえすればこれくらいの答弁は出来ると確信してるわ

283 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:56 ID:FlbCu/Csd.net
>>253
https://pbs.twimg.com/media/D1sS64tUgAAxGnT.jpg

284 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:57 ID:4HFEe9Ssd.net
>>137
じゃけん漢字テストするで!
よりはマシな事実

285 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:59 ID:lNSqA+l8d.net
報酬が出るなんJ

286 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:11:59 ID:f0hN4Fcxa.net
>>263
これは中々のジャブ

287 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:12:00 ID:Ukd9dajJM.net
で、コロナやったんか?

288 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:12:01 ID:CC2nbJoH0.net
実際楽しそうよな

289 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:12:08 ID:sBJqv1ZCr.net
>>233
須藤元気おるやろ

290 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:12:09 ID:BWr02X1Ta.net
脳の劣化した年寄りに国の運営とかやらせるのっておかしいやろ
国会が病院の待合室になってるやん

291 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:12:16 ID:t7UVgJsw0.net
>>213ツイキャスで見れる

292 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:12:17 ID:5e7hiMma0.net
森まさこエッチすぎひん?

293 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:12:19 ID:RMU1tXoL0.net
バカヤロウって言っただけで解散に追い込まれた気品ある国会を返してくれや
あの前後のやりとりマジでかっこいいから。与野党両方とも

294 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:12:19 ID:J0iJOxy+a.net
>>232
政権を取らない理由を自民じゃなく野党に求めてるだけだよ
選ぶ国民と選ばれる政党に責任があるって考えたら分かるやん?

295 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:12:24 ID:UhUe018b0.net
>>281
無能だからないんだろ

296 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:12:28 ID:Mlvj6Sid0.net
i

297 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:12:28 ID:De4oN2xP0.net
>>264
うんこくらいはいけるんやろうけど
座ってるだけで寝たらあかんのきついわ
なんかさせて欲しい

298 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:12:28 ID:0w5YoOKid.net
少なくとも辻元はいらないよね

299 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:12:31 ID:vyu66+sV0.net
>>282
全然関係ない答えするのはそれはそれでスキル必要やろ

300 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:12:33 ID:yIuIomZKd.net
検事総長の定年延長もなかなかやべーやろわ

301 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:12:41 ID:FtHMWIcK0.net
さかなクンもうでないの?

302 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:12:43 ID:w7AbLpUG0.net
どういう編集されるか楽しみや
NHKさん期待してるで

303 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:12:48 ID:BkjNmnuSH.net
>>75
国民が無能だからやぞ

304 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:12:48 ID:1xLTzJTq0.net
森まさこかわいいな

305 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:12:53 ID:TZWNWgkw0.net
今回のコロナでボーダーレスガイジの限界が完全に露呈したな

世界市民なんて存在せんのや

306 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:01 ID:UCZvowvBM.net
自民が野党になってもそうかもしれんが、夜遅くに嫌がらせで質問送ってくるのホント許せねえわ

307 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:05 ID:mGsZsAWw0.net
>>297
指人形でもやって遊べばええ
ワイは卒業式の時やってた

308 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:11 ID:Gc955Lf00.net
気候変動は安倍が悪い

309 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:13 ID:xASIttIJ0.net
イカは北朝鮮のせいや

310 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:15 ID:CoGwiRxva.net
>>274
お前は知ってるんだから報道してたんだろう

311 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:15 ID:sAHN4l3b0.net
>>300
憲法違反だからな
そんなやつが憲法改正とかいうてんねんで
やばいわ

312 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:19 ID:OQRg5s3ZM.net
>>258
❌意味の無い回答
⭕質問に答えてない

313 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:21 ID:VtDpy1Tv0.net
>>168
後ろエッッッッ

314 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:23 ID:f0hN4Fcxa.net
いくら可愛くても無能でストレスで息臭いBBAはちょっと

315 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:23 ID:Q/ywDkBxd.net
国会なんて大した討論してないんだから国会議員はテレビなりネット配信なりに出てきて各議員でレスバすればいいと思う

316 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:26 ID:W4D1jUFs0.net
>>297
ジジイなんかよく寝てるから寝ててもいいんやぞ

317 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:27 ID:ZMzwbL/qr.net
>>281
悪夢のような民主党政権を連発して頭が腐ると滅びると言われたらぶちギレ

318 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:26 ID:vyu66+sV0.net
>>304
またエロ国会スレ作ろうかな

319 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:36 ID:6uzWiyDVa.net
【朗報】安倍晋三、日本語は喋れないのに皮肉は分かる

320 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:40 ID:TZWNWgkw0.net
>>306
官僚で草

321 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:40 ID:K4JtnwiQa.net
https://i.imgur.com/rvd7xRm.jpg

322 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:42 ID:s+HNDBP60.net
まあワイがそのうち国会議員になってやるからそれまで待っとくんやで

323 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:43 ID:Hvi3ouAH0.net
森まさこ55歳か

324 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:46 ID:kS65QPGG0.net
>>303
君は非国民け?

325 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:49 ID:5e7hiMma0.net
黒海の壇蜜と森まさこエッチすぎてすこすこ

326 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:55 ID:De4oN2xP0.net
>>307
流石に草

327 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:56 ID:UD9Rso2Sd.net
与党は紛れもないうんこだし野党は普通のことをすれば良いだけなのにお互いにうんこ塗りたくってるのが今の日本の国会

328 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:13:57 ID:WoCS9f000.net
実際安倍は憲法改正する気無いやろ

329 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:14:09 ID:UhUe018b0.net
>>299
橋下みたいな流れで別の話に誘導するのはスキルだろが、勝手にキレ散らかして全く違う話し始める安倍はただの馬鹿

330 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:14:11 ID:OUR2piT90.net
>>307
だいぶ前にガラケーでテトリスやってたのおったしソシャゲぐらいなら行けるやろ

331 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:14:18 ID:Dx+XePnsM.net
イカは北がね

332 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:14:27 ID:Cl9A1XcV0.net
>>293
もう国会に品位なんか求めちゃいけないよ
政治屋さんしか居らん

333 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:14:29 ID:m+RtBSr00.net
>>321
えっっっ

334 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:14:32 ID:CugQRNTCp.net
イカサンマくさい

335 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:14:32 ID:UCZvowvBM.net
>>320
答弁書作らせないようにそういうことしてくるのホントいやらしいわ

336 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:14:37 ID:1xLTzJTq0.net
安倍のレスバスタイルはパッション型やぞ
それもそれでアリやろ

337 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:14:41 ID:M9gzQSNG0.net
>>306
本当にかわいそう 野党は官僚を苦しめてるよね
労働改善とかいうならそこに優しくしろ

338 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:14:58 ID:TZWNWgkw0.net
>>317
民主党政権が悪夢なのはもうみんな知ってるからそろそろ言わんでええよな

自信ないように見えるわ

339 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:15:03 ID:ibolfGjcr.net
国会自体が意味のないもんやしな
先進国でデフレが続いてる現状をなんとかせなあかんのに年がら年中安倍問題に時間使ってるおかしな国

340 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:15:07 ID:Mlvj6Sid0.net
>>336
ユーモアがないな

341 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:15:07 ID:4vJZLSXTd.net
ひえ

342 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:15:15 ID:PYtwAPgc0.net
国民民主は小沢はいっておわったな

343 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:15:17 ID:ItsvI2Kdd.net
まぁ安部は五輪終わったら辞任するぞ
白鵬も五輪終わったら引退するやろ

344 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:15:17 ID:QTzLn78ha.net
朝のニュースで今日の審議で与党は〇〇について話を進め、野党は桜を見る会について追求します
みたいなめっちゃちぐはぐで噛み合ってない予定聞くと草生えるのワイだけなんかな

345 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:15:32 ID:ZMzwbL/qr.net
>>293
あれは戦後ようやく民主政治やれるようになった後だったからね

346 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:15:35 ID:1xLTzJTq0.net
今のみたか?結局馴れ合いなんだよこいつら
国対委員長同士がこのプロレスを演じる約束したんだろ
スポンサーのためのアピールや

347 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:15:39 ID:YaQwpNYI0.net
>>338
その一言で選挙勝てちまうんだから言い得なんちゃう

348 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:15:40 ID:8uwDEVvZ0.net
検事長の定年延長がヤバすぎてな

349 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:15:40 ID:BkjNmnuSH.net
>>324
日本人で日本国籍持ってるぞバーカ����

350 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:15:42 ID:i9ep78+Xr.net
>>339
意味ないのはお前の人生定期

351 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:15:42 ID:TZWNWgkw0.net
>>335
結局作るからな

352 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:15:44 ID:VtDpy1Tv0.net
いわばまさに意味のない質問だよ

353 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:15:46 ID:mGsZsAWw0.net
こいつらのスーツ高いんかなぁやっぱ

354 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:15:56 ID:M2TRDfYB0.net
野党とかいう野次飛ばすだけで給料貰える楽園

355 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:02 ID:dUOU7azB0.net
辻元の質問内容は何やったんや

356 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:11 ID:azbEohYK0.net
野党が無能だから票取れん言うたら国民がガイジだからたろとか抜かす野党信者な
なんで有権者をバカにして突き放すことばっか言うて票貰えると思ってんねやろなこいつら

357 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:22 ID:+tOfnhbB0.net
>>321
たまげたなぁ…

358 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:24 ID:UCZvowvBM.net
>>337
それでいて国民にも叩かれるしキツすぎ

359 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:24 ID:8uwDEVvZ0.net
>>354
まるで与党はそうじゃないような言い方やな

360 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:25 ID:mGsZsAWw0.net
コイツ強い

361 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:26 ID:RMU1tXoL0.net
>>294
そんなら政治的見解の相違なだけや
「野党は案外しっかりしてるけどそれが伝わってない」と俺は言いたい
お前が実際のところ何言いたいんか真意はわからんが、表面的な事象だけなら「どっちにも理由はある」で終わるだけの話や

362 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:30 ID:MCiZZr/R0.net
>>78
一生レスバトルやぞ?ええんか?
レスバは最後にレスした方が勝ちやから
絶え間なくレスし続ける人生になるんやぞ…

363 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:36 ID:uIahUdMx0.net
国会て中学校みたいな時間割よな

364 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:36 ID:aZLMaqKt0.net
https://i.imgur.com/Vw7ekjG.jpg

365 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:38 ID:K4JtnwiQa.net
https://i.imgur.com/UcCLKi0.jpg

366 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:38 ID:HLYzSNTyp.net
国税レスバ会場

367 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:44 ID:UD9Rso2Sd.net
衆議院も参議院も増えてるのが意味わからん寧ろ減らせよどっちも無能なんだよ

368 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:45 ID:8enPoNaIp.net
>>311
憲法改正すんのはええけど安倍の目論見通りさせちゃ絶対あかんわ

369 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:45 ID:1xLTzJTq0.net
逢坂は中身があるな
多分ガチで辻元清美はキレさす要因やったんやろな

370 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:45 ID:8sHUEpuNp.net
>>339
その全てがテキトーなソースだからその問題ですら行くとこまで行かないというね…

371 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:46 ID:v58IW1zU0.net
欲張りセット置いとくわ
https://i.imgur.com/9xBSbV3.jpg
https://i.imgur.com/IdapLKi.jpg
https://i.imgur.com/bIK3WuK.jpg
https://i.imgur.com/vGQctIt.jpg
https://i.imgur.com/6pQr2ry.jpg
https://i.imgur.com/7cMDNB3.jpg

372 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:50 ID:tOq51Bzu0.net
意味のないこといかにも意味あり気に言うのが
野盗の仕事やししゃーない

373 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:51 ID:5HMzxco60.net
>>353
二万くらいや

374 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:52 ID:wfmodVtir.net
周りにいるジジババは中韓馬鹿にしつつ今の政権にも不満ぶーぶーなんやけどこういうのってどういうジャンルになるんやろ?

375 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:55 ID:M2TRDfYB0.net
>>359
責任求められんのめんどくね?

376 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:16:59 ID:8uwDEVvZ0.net
>>356
野党議員がそれいうたらあかんけど別に支持者は言うてええやろ
事実なんやし

377 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:01 ID:qV+pmmcY0.net
スマブラかな

378 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:04 ID:TZWNWgkw0.net
>>347
なくてももう勝てるやろ

379 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:14 ID:ZUMBFJdC0.net
いや野党がーって言っとるのは義務教育も受けてないガイジやろ

380 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:14 ID:De4oN2xP0.net
桜やらなんやらの話はええんやけどさ
普通の話終わってから残業してやってくれや

残業手当は無しやお前らが作った仕事やし

381 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:14 ID:XvSpz0sn0.net
バラエティ番組

382 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:20 ID:8uwDEVvZ0.net
>>375
どうせ責任とらんのやからええやん

383 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:21 ID:mdxogsgf0.net
なんか普通に話してるけどこの白髪のおっさんの出だし演技か

384 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:21 ID:vf2FRV/wa.net
>>199
平日末尾0にいわれても凄みがないぞ

385 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:22 ID:4HFEe9Ssd.net
>>361
しっかりしてないから選ばれないんやろ

386 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:26 ID:1nUNvzOVd.net
ワイも議員なってええか?

387 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:32 ID:BkjNmnuSH.net
>>337
それ自民の仕事やん

388 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:32 ID:IWgQfsXva.net
>>354
中継見ててその印象ならお前耳と眼球付いてないやろ

389 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:32 ID:rnYC7Kwt0.net
国会馬鹿しかいねえな

390 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:36 ID:8enPoNaIp.net
自民はなんで桜終わらせる気ないんや
ほんとにやましいことないんならさっさと証拠出して終わればええやん

391 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:36 ID:pJs/hP7u0.net
>>375
責任とってないやん

392 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:39 ID:VM+zQFro0.net
まーた国会形骸化させたいファシスト運営しとんのか
マジで清和会は民主主義の敵やな

393 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:41 ID:UCZvowvBM.net
>>351
黒子は文句なんて言ってられんからな

394 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:50 ID:BkjNmnuSH.net
>>375
責任取ってないやん

395 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:55 ID:8uwDEVvZ0.net
野党「検察庁法上定年延長とかできんやろ」 

法務大臣「国家公務員法は検察庁法の特別法であって、こっちで延長できます」

野党「国家公務員法制定のときの国会答弁で明確に検察官の定年については対象外と説明されてるんやけど」

法務大臣「その答弁は知らんけど私がオッケーだと思うからオッケーです」

ガチでこんなやり取りが行われてる闇

396 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:17:56 ID:BWr02X1Ta.net
>>338
今民主党政権よりマシなところあると思ってるんかな

397 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:18:03 ID:xpaq2qKuM.net
>>379
金もらってないのに言ってたらガチガイジだろうな

398 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:18:06 ID:5e7hiMma0.net
>>365
これほんま草

399 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:18:07 ID:mV8NmE6za.net
>>321
でかい

400 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:18:11 ID:1kIvF7Iba.net
安倍晋三だって一刻の首相である前に一人の人間だってこと忘れてる奴多すぎるよな
嫌なこと言われたらイラっとするしつい言い返したくなってしまうのは普通の人間の反応や

401 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:18:11 ID:RMU1tXoL0.net
>>385
お前がそう思うんならそれでええで
べつに説得する意思もないし

402 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:18:13 ID:oP7K6mJ70.net
あまり応援してる議員じゃないけど今日の辻本はかなり良かったな
あんな捨て台詞吐いておいて、言い訳も幼稚すぎる

403 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:18:18 ID:gGSYRx/m0.net
>>233
二階堂やったりして

404 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:18:24 ID:lUGYtME6a.net
>>390
桜の話してればそっちに話題行くし他のこと進めやすいからだろ
森友も同じようなことしてたやん

405 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:18:27 ID:mmIcV7DyM.net
>>395
これホンマ糞やで
法律安倍をリアルでやるキチガイども

406 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:18:27 ID:8enPoNaIp.net
>>395
ガチで日本壊しに来てるやろ自民て
こいつら中共のスパイか?

407 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:18:39 ID:S0LthJyid.net
アベ「変な質問しろ」
辻本「はい…」

これが事実やぞ

408 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:18:41 ID:P+yhmGzLp.net
安倍は信用出来ないけど野党はもっと信用出来ないだけだぞ
ちゃんとしろや

409 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:18:46 ID:T2Q6Iq6Va.net
北の船撃沈して下さいとかも言ってよ

410 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:18:47 ID:zTgaFYgWd.net
>>395
結果、野党が悪いとか言われる始末

411 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:18:49 ID:YaQwpNYI0.net
>>355
憲法改正について質疑して鯛の頭で例え話して質疑を終えたら安倍が意味のない質問だよって言った
正直意味のない質問で間違ってない

412 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:18:54 ID:ZGdd+b02d.net
>>356
野党の素晴らしさをアピールした方が良いと思うんやけどな
出来ないんだろうけど

413 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:19:00 ID:/StSNQWjd.net
>>362
一生同じやつとレスバするわけないし終わらないレスバなんか言うほどないやんけ
安倍かて色んなやつとやっとるし決着つけたりしとるわ

414 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:19:00 ID:J0iJOxy+a.net
>>361
いや自民が政権とる理由は野党と国民だけやで?
自民党が議席を多く取りに行くのは当たり前の事やから

415 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:19:11 ID:gplA7/nMa.net
>>395
ほんま糞

416 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:19:17 ID:8uwDEVvZ0.net
>>406
とても中国的なやり方やしな
中国では法律の上に中共があるように日本では法律の上に自民党があるんや

417 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:19:23 ID:1C6XagSK0.net
平日昼間に匿名掲示板で政治語ってる奴等の職業ってなんなんやろ
テレビでやってる国会中継なんて普通の人生送ってたらみーひんやろ

418 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:19:24 ID:8enPoNaIp.net
>>402
鉄砲玉としてはワイ結構好き
蓮舫は嫌いやったが2位じゃダメなんですかがデマって知らなくてワイ反省

419 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:19:25 ID:J6rr38N7d.net
>>375
責任とって

420 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:19:25 ID:i9ep78+Xr.net
>>411
意味ないのはお前の人生定期

421 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:19:28 ID:xkYSHRIEd.net
>>395
実況スレが野党議員の人格批判ばかりで草生えたで

422 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:19:29 ID:kS65QPGG0.net
>>349
自分で無能アピールはあかんよ

423 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:19:29 ID:5Z3xxYDba.net
募ると募集は違う事件で完全にこの国終わりだろと思ったわ

424 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:19:31 ID:XnaEetSma.net
外資を国に入れまくる党が愛国保守のくくりで扱う日本ほんと謎
今の自民ってネオリベの悪いところだけ集めた上で相性最悪のトランプとべったりつるんでる訳で
自民と比べてしまったら共産ですら右寄りの保守になってしまうレベル

自民=右=愛国
野党=左=反日

みたいなバカすぎる刷り込みが国民に通用してる

425 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:19:35 ID:VM+zQFro0.net
>>395
やべーわ
まあネトウヨには日本語読まれへんからこれもわからんのやろけど

426 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:19:42 ID:RMU1tXoL0.net
ところで中国から金受け取ってた議員たち、百万以下の賄賂なら許すって検察が判断して不起訴らしいで

427 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:19:49 ID:5HMzxco60.net
>>365
これマジ?
国会乱れすぎだろ

428 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:19:52 ID:PNUV5nLs0.net
>>168
さかな君って眉毛書いてるのか?

429 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:19:55 ID:+tOfnhbB0.net
>>365
ファッ!?

430 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:20:04 ID:4HFEe9Ssd.net
>>390
野党が切り上げて建設的な話しするだけで野党の株上がるで

431 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:20:04 ID:8uwDEVvZ0.net
>>421
そら法律の解釈の仕方とか一切理解できん連中だらけやろしな

432 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:20:04 ID:mGsZsAWw0.net
レスバ強すぎやろ

433 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:20:05 ID:Mlvj6Sid0.net
進次郎きたあああああ

434 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:20:15 ID:Mlvj6Sid0.net
さぁ進次郎だ!

435 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:20:17 ID:1xLTzJTq0.net
現に昔からパフォーマンスの約束あったらしいで
ソースは森喜朗と田原総一郎の対談
そもそも今日のは明らかに誘ってる辻元にテンポよく反応した安倍晋三
そして右派と呼ばれている渡辺周が目立つ位置でずっと抗議
おそらくプロレスや

436 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:20:19 ID:0mNEvj7sF.net
嫌儲の政治豚がまた暴れてんの?

437 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:20:24 ID:ZMzwbL/qr.net
>>355
泉補佐官の話や
公費で出かけた出張先の宿泊施設で同僚の女と同部屋だった
しかも複数回
その女はコロナ対策で連日テレビで発言してる厚労省のエリート
官僚までこんなんやりだしたんやから、安倍ちゃんちゃんとケジメ付けて辞めさせろと辻本が言ったら安倍ちゃんは知らないから何とも出来ないと答弁
辻本が鯛は頭から腐るとの例え話を引用し安倍ちゃんを叱責
安倍ちゃんが堪らず意味のない質問ヤメロオオオ

438 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:20:25 ID:8i+bzKRdM.net
>>400
けど元を辿れば大体身から出た錆びやし
切れるの自体は否定はしないが背景まで見ると自業自得やん

439 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:20:29 ID:mV8NmE6za.net
>>395
そら刑法の立証責任知らん弁護士やし

440 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:20:30 ID:B3QlEFyz0.net
>>411
行政の長があの場で口に出して言っていいことではないやろ
堪え性のないガイジみたいやん

441 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:20:31 ID:dO3XnOR+0.net
>>395
うーん、野党が悪い!w

442 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:20:32.47 ID:TZWNWgkw0.net
>>393
大学教授になるしかないな

443 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:20:33.85 ID:BkjNmnuSH.net
>>422
その指摘には当たらない
勘違いさせたなら申し訳ない����

444 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:20:37.15 ID:uIahUdMx0.net
育休取ったんやないの?

445 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:20:43.01 ID:8enPoNaIp.net
>>430
政権の犯罪を切り上げて放置するとかそれこそ犯罪的やろ

446 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:20:43.20 ID:xpaq2qKuM.net
>>421
実況はガチガイジの集まりのくせに自分達はメディアとは違う視点で世界を見ている優秀な人間!!て本気で思っとるからなw

447 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:20:48.66 ID:mGsZsAWw0.net
進次郎「・・・・?」

448 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:20:59.77 ID:dUOU7azB0.net
>>411
サンガツ

449 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:21:01.34 ID:ItsvI2Kdd.net
1868年明治維新から1945年敗戦までおよそ77年間
1945年終戦から2020年現在までおよそ75年
2022年にはまた滅びてもおかしくないな

450 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:21:05.72 ID:8+x0bry80.net
>>395
ゴーン「前も言うたやろ。こんなんが法務大臣やぞ」

451 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:21:07.04 ID:VIdC5aeB0.net
平和でええな

452 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:21:17.66 ID:azbEohYK0.net
>>376
野党信者の看板掲げてそれやるって信奉してる野党へのネガキャンに繋がってるけど事実だからええやろって言うならまあ止めはせんわ
政権交代とか夢のまた夢やけど

453 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:21:20.10 ID:bdjb2RNcp.net
セクシーな答弁

454 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:21:20.87 ID:lYUwgrBh0.net
>>437
これじゃうちのアベ下痢ただのガイジじゃん

455 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:21:23.36 ID:xpaq2qKuM.net
>>445
てかこれ許したらもう選挙とか意味無くなるしなただの買収やし

456 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:21:27.11 ID:cEEhoCAY0.net
>>5
なんJ

457 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:21:28.59 ID:De4oN2xP0.net
メインディッシュキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!

458 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:21:29.60 ID:VIdC5aeB0.net
検疫官の感染をつっこんだやつおらんのか
結局なんでも政争の具になってるんだよな

459 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:21:31.83 ID:MCiZZr/R0.net
立憲の支持者って
なんか知らんけど「賢い俺様が無知蒙昧な愚民どもに教育して導いてやってるんだ」
みたいな謎の選民意識があるイメージや
なんでやろな
安倍ちゃんがガイジで自民党が糞なのは確かなんやけども

460 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:21:37.15 ID:oP7K6mJ70.net
>>437
しかもその後に声を震わせながら子供みたいな言い訳をしてたからな
あれは最悪すぎる

461 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:21:42.93 ID:3vRfpXMa0.net
国会って何の具体性もないフワフワした抽象的な話で時間潰して
居眠りするだけで金がもらえる場所って認識で合ってる?

462 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:21:43.28 ID:ZMzwbL/qr.net
>>395
意味のない質問ヤメロオオオ

463 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:21:43.45 ID:Gc955Lf00.net
進次郎好きやわ

464 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:21:44.02 ID:0iRA2rre0.net
いつものことやん

465 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:21:46.68 ID:au7HY0330.net
>>440
散々口出ししたんが安倍ちゃんやし

466 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:21:53.03 ID:B20AC6Wkd.net
>>395
もう議論とか無理やろ
レスバトル同然まで落ちるのも仕方ないわ

467 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:21:55.41 ID:xpaq2qKuM.net
>>450
ほんまゴーンちゃんが大正解やね
日本に居たらもう死んでたんと違う?

468 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:02.54 ID:Hvi3ouAH0.net
でも次回の選挙でも自民が勝っちゃうんでしょう?

469 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:07.15 ID:mV8NmE6za.net
>>365
すげええええええ

470 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:10.29 ID:8enPoNaIp.net
>>437
安倍「鯛は頭から腐る…?こいつコロナの話なのになんで今食中毒の話しとるんや…?」

471 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:14.44 ID:QRWq2RXSM.net
国会保育園

472 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:15.43 ID:YaQwpNYI0.net
>>440
行政の長だろうが無駄な時間使わされたらキレるやろ総理大臣という立場なら尚更ちゃうかな

473 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:19.82 ID:WNCoFDlc0.net
育ちはいいのになぜ品性は伴わなかったのか

474 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:20.59 ID:8uwDEVvZ0.net
>>439
ただ森は自分で自分の言うてる事が頭おかしいの自覚してるんかくっそ自信のない喋り方やったわ
やっぱり政治家は安倍くらい自分の言うてる言葉の意味を全く理解してないのが一番強い
国民の大半も理解なんてしてへんから自信のある喋り方してる奴を信用するしな

475 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:21.57 ID:nIGkdL6Y0.net
>>437
経費削減のため異性の同僚と相部屋も辞さない公務員の鑑

476 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:22.09 ID:Qe8h1N1Ha.net
いい加減野党は与党になる気ないから与野党結託して茶番やってるだけってのに気付いてもいいだろ

477 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:23.02 ID:W4D1jUFs0.net
はよまともな対立党立てろや
民主系が入ると全部腐るから別の母体がええわ

478 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:22.60 ID:au7HY0330.net
>>459
あまりに安倍がガイジすぎてそうなってる感はある
意見の対立じゃなくなってるからな安倍になってから

479 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:24.24 ID:RMU1tXoL0.net
>>450
ゴーンの言ってる「国策逮捕」が秒で証明されて草やわ

480 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:39.79 ID:vQp5JCvwa.net
>>468
逆に野党が勝つ要素あるか?

481 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:41.53 ID:0iRA2rre0.net
>>395
法務大臣様は何言っても警護が着くから言いたい放題やね

482 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:42.94 ID:f0hN4Fcxa.net
小泉家はガイジすぎるし当選させるのやめろや

483 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:45.16 ID:9lm99SQ2M.net
>>395
これほんま?聞きたい

484 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:46.03 ID:Ifi5JuF90.net
>>477
自民が分裂するくらいしか無理やろなあ

485 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:48.96 ID:UYRln6wjd.net
これで1日3億円の税金が消えるやで、アホらし

486 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:51.78 ID:CB8Y+63md.net
>>361
民民から森や原口、津村、小沢とか放出して
山尾を立憲から取ったら投票しに行くわ

487 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:54.72 ID:WZk0/X9Op.net
ちゃんとニュースで報道されないから安倍ちゃんの支持率変わらんぞ

488 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:55.81 ID:Rqrzbv+u0.net
>>186


489 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:22:57.40 ID:au7HY0330.net
>>472
国会に出席させられてる立場やからね
憲法読むんやで

490 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:04.48 ID:37kIK1uB0.net
この白髪つえーな
安倍小泉クラスにはきかへんやろうけど

491 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:04.89 ID:8enPoNaIp.net
>>455
逆説的に言うと違法選挙でしか議席取れないんだよな自民安倍派は

492 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:10.15 ID:Hq9KZWK70.net
進次郎の声だけはええな
安倍ちゃんとは全然違うわ

493 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:15.50 ID:i9ep78+Xr.net
>>440
はい特定機密

494 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:16.68 ID:D6OnmlwYa.net
今一番優秀な政治家って誰なの?

495 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:17.95 ID:uIahUdMx0.net
セクシー語やからわからんのが普通や

496 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:20.25 ID:YQI2bden0.net
横須賀市・三浦市の星

497 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:25.06 ID:4HFEe9Ssd.net
>>445
どうせ解決せんのに喫緊のコロナをおざなりにしてる時点でどうでもええわ

498 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:24.67 ID:De4oN2xP0.net
なんJより無駄だわ見んのやめよ

499 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:29.64 ID:gplA7/nMa.net
>>430
改竄やら隠蔽やら法律違反追及切り上げたらそれこそフリーパス与えるようなもんやんけ

500 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:32.89 ID:8sHUEpuNp.net
>>485
脳腐りきったようなボンボン老人が口喧嘩なさってるんやぞ

501 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:39.44 ID:F+UKhBhVa.net
小学校の学級会定期

502 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:40.89 ID:D/21SWL5p.net
具体的なこと何も言ってなくて草

503 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:42.61 ID:EXvc2IpuM.net
>>479
もうここまできたら全部開示してほしいわゴーンには
全部開示したら好印象すらある

504 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:42.75 ID:YaQwpNYI0.net
>>489
相手方も同様にな

505 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:44.84 ID:ZMzwbL/qr.net
>>365
デマンドのやつかw

506 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:47.53 ID:au7HY0330.net
>>483
政府は今月7日で定年予定だった黒川氏の勤務を半年間延長する人事を閣議決定した。
検察庁法には定年延長の規定がなく、定年を迎えた検察官が勤務し続けるのは初めてとみられる。
山尾氏は、1981年4月の衆院内閣委員会で、政府委員の人事院幹部が「検察官に国家公務員法の定年制は適用されない」と答弁したと指摘。
「法的根拠が本当にあったのか検討し直す必要がある」と詰め寄った。
森氏は「(人事院幹部による答弁の)詳細は知らない」と述べ、「検察官も一般職の国家公務員だ。
(国家公務員に)勤務の延長を認める制度の趣旨は検察官にも等しく及ぶ」と反論した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200210-00050143-yom-pol

507 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:49.19 ID:xpaq2qKuM.net
>>440
はいパヨク

508 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:49.90 ID:8uwDEVvZ0.net
>>452
だって>>395みたいなんか平気で行われとるのに国民の大半はスルーしとるんやで
馬鹿に手とり足取り説明せなあかん義務もないやろ
別に野党が政権とらんくても死ぬわけやないし

509 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:50.86 ID:VIdC5aeB0.net
あれだけネットを鵜呑みにするなっていうくせに
自分が都合よく解釈したソースもよくわからんネットのレスはみんなが鵜呑みにしてないと怒るんだな

510 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:52.09 ID:MLjGQTVPa.net
セクシーはどうでもいいからはよ桜を見る会やれや
自民党のガイジ議員がアワアワしてるのを見るのが楽しいねん

511 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:23:52.56 ID:CB8Y+63md.net
>>494
間違いなく二階

512 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:24:10.47 ID:+7OAG97a0.net
中身が無いのに定評がある進次郎

513 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:24:10.59 ID:VIdC5aeB0.net
どっちにしろ野党に入れるなら維新か民民だわ

514 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:24:14.70 ID:UhUe018b0.net
>>466
片方がソース出すとガイジ化して連投する奴が多数派とかヤベー板だな

515 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:24:17.10 ID:FvTrbCedr.net
意味あるんかこれ

516 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:24:21.79 ID:qLzZGdxh0.net
本当に意味のない質問やったん?

517 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:24:22.81 ID:xP6iM1770.net
>>501
小学校には先生がおるやろ?
先生のいない学級会議や

518 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:24:27.50 ID:xpaq2qKuM.net
>>497
ワォ!ネトウヨの頭の悪さは世界一だぜ!ちょっとは控えてくれよニッポン!!

519 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:24:28.45 ID:nge2MhXGa.net
アフィブログ「安部ちゃん、野党を一蹴! うおおおおおお」

520 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:24:29.86 ID:au7HY0330.net
>>504
国会議員は立法府
首相は行政府
ここは国会である立法府

ちょっと考えるんやで

521 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:24:35.07 ID:f0hN4Fcxa.net
結局回答してない

522 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:24:46.15 ID:Mlvj6Sid0.net
進次郎何が言いたいんや

523 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:24:54.27 ID:hPrCf20K0.net
>>504
行政の長だから問題って話に相手方ガーってなんも話理解できてないやん
バカだろお前

524 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:24:56.97 ID:xpaq2qKuM.net
>>522
何も言ってないぞ

525 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:24:57.87 ID:YQI2bden0.net
アホの子進次郎

526 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:24:59.41 ID:TZWNWgkw0.net
>>479
ゴーンに空気入れまくったフランスが悪い、マクロンが必死すぎたわ

527 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:25:03.02 ID:37kIK1uB0.net
他所巻き込むなよまず大臣のお前が頑張れやw

528 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:25:04.26 ID:8enPoNaIp.net
>>510
「なくした」「知らない」「責任を痛感している」
ってだけ言えばどんな犯罪行為してもええって学習してしまったからな
なんj民みたいなもんやでこの政権

529 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:25:07.80 ID:J6rr38N7d.net
>>508
コロナで死にかけてるんだよなあ

530 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:25:10.92 ID:1wPZZv+Qr.net
>>494
難しいね
結局多数決で決まるし誰か一人ってのじゃなく求心力があるかないかじゃねえかな

531 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:25:11.01 ID:XnaEetSma.net
>>423
桜を見る会の名簿の黒塗りで話題になったが
あれって同時に同じ書類で欄内の白塗り加工も別にやってたんやで

黒塗りに注目させながら隠したい本命は白塗りの情報で
「どの組織が・誰が・推薦した人物なのか」を示す欄が始めから記入されてなかったかのように全部白く塗られた

そのことで野党から「公文書の改竄ではないか」と指摘され
「“改竄には当たらない。白塗りした書類を新たに“作成”しただけ」と内閣が回答した

532 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:25:13.29 ID:VIdC5aeB0.net
厚労大臣おろしてくれないのかなあ

533 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:25:13.97 ID:RMU1tXoL0.net
>>486
なんか野党議員の名前覚えてる奴がいるだけでほっとするわ

534 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:25:14.09 ID:dUOU7azB0.net
>>437
詳しく分かりやすくてサンガツ

535 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:25:15.21 ID:Q1uSNsZer.net
ネトウヨ発狂してて草

536 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:25:19.67 ID:BkjNmnuSH.net
>>522
何も言ってないぞ

537 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:25:24.28 ID:Ifi5JuF90.net
>>511
二階あたりはマジの怪物感あるよな
息子はうまくいってないみたいだが

538 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:25:33.54 ID:M9gzQSNG0.net
逢阪ってやつ結構賢そう

539 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:25:34 ID:LmntNKXNr.net
>>395
知らんけど特別法って一般法よりも優先されるんじゃないの?

540 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:25:40 ID:D/21SWL5p.net
ガイジすぎて質問側が諦めてるやんけ

541 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:25:43 ID:HZ2XVOyH0.net
とりあえず在日反日は全員死ね!

542 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:25:45 ID:T2Q6Iq6Va.net
進ちゃんイジメてもしゃーないやん

543 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:25:50 ID:8enPoNaIp.net
>>536
はい特定機密

544 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:25:53 ID:Aph1sRIea.net
>>522
本人もわかってないのでセーフ

545 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:25:58 ID:xpaq2qKuM.net
>>470

安倍なら頭がどこか分かってなさそうw

546 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:01 ID:RMU1tXoL0.net
>>526
ミシュランマンかな?

547 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:04 ID:YaQwpNYI0.net
>>523
なんで行政の長がどうこうだけで焦点当ててるんやそっちの方がガイジちゃう

548 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:07 ID:fTtyfzu90.net
>>522
進次郎は置物だから中身を期待してはいけない

549 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:08 ID:cEEhoCAY0.net
>>437


550 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:09 ID:PNUV5nLs0.net
>>544


551 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:12 ID:M9gzQSNG0.net
>>522
実績アピールやで

552 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:13 ID:mGsZsAWw0.net
説教されてて草

553 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:15 ID:/YV3wolO0.net
北村とかいう大臣ってなんJ民より無能オーラ出てるよな

554 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:16 ID:Q1uSNsZer.net
>>522
おいしいけどおいしい

555 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:20 ID:qA9SVwqNp.net
>>445
比率がおかしいやろがい
安倍の不正に突っ込むのは構わんけどコロナとかのすぐ対処しなきゃいけない奴を優先しろや

556 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:24 ID:4qnANXvya.net
もしかして日本はなんJ民に乗っ取られとんのか?

557 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:26 ID:1xLTzJTq0.net
>>534
ソイツ大事なところ端折ってるで
最後に辻元清美がお前じゃ憲法改正なんて無理だよwって言ったんや

558 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:26 ID:lcaU5hsh0.net
誰が大臣か分かりませんけどで草

559 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:31 ID:3vRfpXMa0.net
こんな無駄話してる暇があったら
コロナウィルスをどうするべきか具体策出した方が良いのに

560 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:32 ID:VvSuMW6Ud.net
>>506
反論に全くなってなくて草

561 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:36 ID:KBVj+N8Ga.net
>>472
・昼夜逆転無職ニート
・性的なスレにばかりレス
・倫理観皆無

すげえなお前



【悲報】ワイ、デリヘルドライバーになる
22:風吹けば名無し[]:2020/02/12(水) 01:14:33.32 ID:YaQwpNYI0
>>13
普通にディスコードとかで嬢の容姿とかの情報1000円で売れば儲かるで

【画像】おっぱい漫画家さん
10:風吹けば名無し[]:2020/02/12(水) 01:41:43.78 ID:YaQwpNYI0
ちょっと小保方ちっくやな

ホロライブvtuberの桐生ココ、1時間で1000万円の投げ銭、Twitter世界トレンド1位 同時接続数4万人
186:風吹けば名無し[]:2020/02/12(水) 06:22:46.01 ID:YaQwpNYI0
https://pbs.twimg.com/media/EIIbjpkUcAAxKAO.jpg
ふーんえっちじゃん

【悲報】パラサイトのアカデミー賞受賞、ロビー活動によるものだった
236:風吹けば名無し[]:2020/02/12(水) 09:59:03.88 ID:YaQwpNYI0
パラサイト見たいんやがネットやとどこで見れるん?

562 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:42 ID:ZMzwbL/qr.net
>>534
まさに予算委員会の話に相応しい質問にも関わらず安倍ちゃんは知らなかったんだって

563 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:45 ID:9TF4295aa.net
てか冷静に考えてもりかけとか桜で誰も責任取らずにクソみたいな隠蔽繰り返してるってやばすぎやろ
何故か野党がワルいって雰囲気になってるし

564 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:45 ID:Mlvj6Sid0.net
>>557
そらキレるわ

565 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:50 ID:kwBx4S8n0.net
>>531
ほんまこんな言い訳で納得する国民が謎やわ
与党も野党も終わりすぎやろ…

566 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:51 ID:PtRagdVSa.net
但馬問屋@wanpakuten
衆院予算委

辻元議員
「自分でお花見して飲み食いさせたら、公職選挙法違反になるでしょう。でも内閣府を介在させたら、ならないと言ってる。
同じ行為をやってもクロをシロにしてる。そういうようなやり方が安倍総理の本質だと思った」

安倍首相(腕時計を見て)
「(17時。NHKの中継)終わった」


最低だろ、コレ💢

https://twitter.com/wanpakuten/status/1224312193342033920
(deleted an unsolicited ad)

567 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:53 ID:8enPoNaIp.net
>>548
官僚からもうざがられてるから無能な置物なんだよなあ…

568 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:56 ID:xpaq2qKuM.net
>>555
ヒェーー!委員会が一つしかないと思っとるガイジがいるンゴーー!

569 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:56 ID:CB8Y+63md.net
>>533
さすがにヤベーのは目立つからな
それでも連合支援の民民の方が立憲よりも希望は持てるわ
立憲は政権取る気なさすぎやろ

570 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:26:59 ID:Qe8h1N1Ha.net
一回今の40以上の議員を全員クビにして再立候補再選、政治的な活動一切不可にして政府を作り直してみてほしい
どうなんのかね

571 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:06 ID:EXvc2IpuM.net
与党がガイジムーブする→野党が攻める→野党は遊びでやってる!
与党がガイジムーブする→無視する→野党が仕事しない!
もうこれ無敵理論やろ

572 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:09 ID:1wPZZv+Qr.net
>>437


573 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:12 ID:hPrCf20K0.net
>>547
だから憲法読めって言われるんやで
高卒ガイジかお前?

574 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:12 ID:ZgHYMU6Q0.net
まだ安倍支持してるガイジがいるんやな

575 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:19 ID:8uwDEVvZ0.net
>>539
何でもかんでもそうと言うわけやない
だから国家公務員法作ったときに検察官の定年には及ばんと国会で説明されてる

576 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:20 ID:au7HY0330.net
>>555
すぐに対処するってのは国会じゃ無理やで
すぐに対処するのは行政の仕事やからね

577 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:21 ID:3WZoSLZZd.net
>>555
厚生委員会あるじゃん

578 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:27 ID:J6rr38N7d.net
>>557
そもそもどいつもこいつも国民投票忘れとるやろ
そりゃ安倍ちゃんなんかには無理よ

579 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:33 ID:MCiZZr/R0.net
>>522
私が言いたいことは皆様もご存知の通り、私が考えていることです

580 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:34 ID:5tP9atSnd.net
毎回思うけど桜を見る会もさ1回2回最悪3回くらいで終わる話じゃん渋ってる時点安倍黒じゃんって思うんやけど寧ろ3回目以降は長引くようなら警察立入させて調査しろよそれが嫌なら納得いく資料それまでに出せば良いことにすればええやんこんなんで永遠と話終わらない方が無駄や

581 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:35 ID:YJ4reQNS0.net
チョンモメンイライラw

582 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:35 ID:/lTyAsYB0.net
>>169
ワイを1とするとっていう対比の話で1あると思ってんの図々しいって発想出てくるの0.1くらいありそう

583 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:35 ID:YJ4reQNS0.net
チョンモメンイライラw

584 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:37 ID:3mullNzld.net
こういう時って桜の話するよりコロナウイルスの初動の遅さ叩いたほうが民意はついてきそうやと思うんやが桜ってそこまで致命的な事態やったんか?

教えてどちらにも傾いていない賢者J民

585 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:42 ID:hPrCf20K0.net
>>579
🤔

586 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:43 ID:ghYdGfHLa.net
>>574
若者はみんな安倍支持やで

https://i.imgur.com/EePOLqw.jpg

587 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:57 ID:Gc955Lf00.net
安倍は現実主義やな

588 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:57 ID:mV8NmE6za.net
>>539
検察は対象じゃないなら延長する法的根拠ないぞ

589 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:58 ID:BWr02X1Ta.net
正直自民党が選挙操作くらいしててもなんも驚かんな

590 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:27:59 ID:W//2nmCUd.net
>>563
これでも絶対に支持率40%切らない闇
どうなってんねん

591 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:00 ID:JnCsZ1LIa.net
ワイの衛藤征士郎ちゃんは元気やろか?あのヤクザは

592 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:01 ID:warMEuXFa.net
>>586
草 

593 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:03 ID:warMEuXFa.net
>>586
草 

594 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:06 ID:KBVj+N8Ga.net
>>583
今日平日なんやが仕事は?
なんで家にいんの?

595 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:08 ID:SDoyY2hv0.net
>>437


596 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:10 ID:1wPZZv+Qr.net
>>574
もうどの政党支持しても駄目なんじゃねえかなこの国

597 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:14 ID:Dv+q62ssa.net
>>586
若者って安倍支持なんやな

598 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:14 ID:lcaU5hsh0.net
欧米はー言ってるけどアルセロールミタルの高炉ではコークス作るついでに石炭火力発電してないんか?
それは火力発電にはカウントしないんか?

599 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:22 ID:w7AbLpUG0.net
>>584
両方やってるやろ

600 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:27 ID:LmntNKXNr.net
>>575
解説サンキュー

601 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:29 ID:hcGo1bs6p.net
>>49
嫌カスってすぐ独裁とか言い出すよな
お前らの支持してる野党さんが一般国民に支持されてないだけだぞ

602 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:30 ID:ois23s2Ep.net
>>584
コロナの初期対応は問題ないという与野党の共通認識

603 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:31 ID:3UhcdmMSa.net
>>555
国会エアプ

604 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:33 ID:8enPoNaIp.net
>>586
公教育がヒトラーユーゲントになってるからなあ

605 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:35 ID:pbKTAPU20.net
金持ちボンボン共のお遊戯会

606 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:36 ID:Mlvj6Sid0.net
>>586
真面目な話なんでや?

607 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:36 ID:UhUe018b0.net
>>580
警察も検察も動かんからな

608 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:40 ID:xpaq2qKuM.net
>>590
絶対に工作してるやろ
こんだけ滅茶苦茶やってて選挙だけマトモにやってるとか有り得ねえだろ

609 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:45 ID:Qe8h1N1Ha.net
>>565
正直これで与党になれる気配がない野党に問題があるとしか思えんわ
よほど国民に嫌われとるんやなと

610 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:46 ID:wymmESg+a.net
うーんこれは野党が悪い!‪w

611 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:49 ID:HZ2XVOyH0.net
>>586
ここジジイの無職ばっかで草

612 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:28:54 ID:z5Nkh8dgM.net
このガイジどもがもらう給料





3000万www

613 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:01 ID:61frDmz2M.net
>>565
納得なんかしてるわけないやろ
とにかく日本人に当事者意識がないのがアカン
安倍みたいな良心も知能もゼロな奴がトップに立ってるのも国民が政治家やメディアを育てないから

614 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:02 ID:1NAzKmKEa.net
自浄作用を欠いた自称中道右寄りの普通の愛国者って
当時の問題点を指摘して国を変えようとした薩長にも「批判するな!!嫌なら日本から出ていけ!!」って言ってたのかね

615 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:07 ID:mV8NmE6za.net
>>437
ニヤニヤ課長に不倫女とか腐ってんな厚労省

616 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:07 ID:nnndF5xD0.net
>>584
桜関係はどう言い訳しても何らかの法律違反で本来なら完全に詰んどるねん
安倍ちゃんは無敵やから効いてないけど
コロナ対策が不味かったのは別に違反ではないやん

617 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:09 ID:/YV3wolO0.net
>>556
アメリカの大統領もなんJ民疑惑あるぞ

618 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:11 ID:azbEohYK0.net
>>508
衆愚政治だとのたまっておきながら自分は世の中変える気もなく安全圏から斜に構えて他人様disるってやってることなんJでスレ立ててレスして煽りあってんのと何も変わらんな

619 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:12 ID:+NxORvw2p.net
与党「ガイジムーブするじょー🤪」
野党「ガイジ!ガイジ!」
国民「確かに与党ってガイジかも…」
野党「‼︎(あかんこのままじゃ政権獲ってまう…せや!)」
野党「ガイジムーブするじょー🤪」
国民「野党の方がガイジじゃないか!やっぱり自民がナンバーワン!」

やったぜ✌

620 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:13 ID:KBVj+N8Ga.net
>>611
今日平日なんやが仕事は?
なんで固定回線からレスできんの?

621 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:14 ID:8enPoNaIp.net
>>607
そら警察も検察も安倍ちゃんの手下がトップやし
こんなんおかしいやろ

622 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:15 ID:kqT/XGdB0.net
アホウタロウとバカ殿ってレスバつよいの?

623 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:18 ID:LmntNKXNr.net
>>588
もうめちゃくちゃなんやな

624 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:23 ID:q0hzPesj0.net
末尾a飛行機ビュンビュンで草

625 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:24 ID:uIahUdMx0.net
環境だけじゃないんか

626 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:26 ID:YaQwpNYI0.net
>>561
ID被りなんて腐るほどあるやろ
必死晒してなんで勝ち誇れるんや・・・

627 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:26 ID:1xLTzJTq0.net
逢坂マトモすぎるな

628 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:26 ID:cEEhoCAY0.net
>>531
マジでガイジ政権やんけ

629 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:27 ID:PNUV5nLs0.net
>>612
ファーwwwwwwwwwwwwwwwww

630 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:28 ID:5HMzxco60.net
結論から話さないとブチギレるワイの歌上司にこいつらぶつけたらどっちが勝つやろか

631 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:33 ID:D/21SWL5p.net
あっ小泉大臣ですか、で草

632 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:33 ID:3C1nN5pwp.net
とりあえず野党叩いてるバカウヨは働いて日本に税金納めろや

633 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:42 ID:fTtyfzu90.net
>>590
選挙やったって勝てないことが分かってるから野党さんサイドもやる気がないぞ

634 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:45 ID:pJs/hP7u0.net
>>565
民主が印象悪すぎて交代出来んのやな
今民主より酷いのに

635 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:48 ID:8+x0bry80.net
>>537
政治姿勢は賛否あるやろけど
地方議員から国会議員になって
小沢について自民党出て行ってんのに
ちゃっかり戻って今や幹事長やからなあ
和歌山でも中選挙区時代の
自民党内のライバル蹴落として残ったし

636 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:51 ID:4HFEe9Ssd.net
>>606
野党のガイジムーブし続けたからやろ
安部派というより反野党派

637 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:51 ID:KBVj+N8Ga.net
>>626
はいお決まりの必死かぶりきましたー

638 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:52 ID:nLuqf7g+a.net
岡田晴恵「ワイ感染症のプロやで!」
岡田晴恵「ヒトヒト感染なんてないから大丈夫や!」
岡田晴恵「ヒトヒト感染してる?それでも限定的や!増える状況にないわけや!」
岡田晴恵「正しく恐れてくれや!」
岡田晴恵「政府対応が遅すぎる!中国は前からヒトヒト感染してるって言うてたし危険や言うてたやろ!専門家の話聞けや!」

639 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:54 ID:swE6G5rBd.net
>>606
とりあえず露出が多い自民が支持政党になるだけ
政治に関心とかないやろ

640 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:56 ID:CB8Y+63md.net
>>584
新型コロナウィルス対応は明らかに内閣の方が動き早かったから野党としては筋悪案件やろ
そもそも感染症対策の専門的な知見持ってる野党議員ってどれ程いるんやというお話

641 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:29:57 ID:1vbmqDXu0.net
>>586
政治やってる連中は爺やけどな

642 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:30:06 ID:qA9SVwqNp.net
>>603
マ?さっき見かけたこれのせいで混乱してたわ
安倍ヤメロー
https://i.imgur.com/txZdbCW.jpg

643 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:30:07 ID:Nvn/M6s8d.net
>>233
元プロボクサーの自民党赤間(51)かこいつ(44)やと思う


https://i.imgur.com/lRDItzc.jpg

644 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:30:07 ID:PtRagdVSa.net
>>566
但馬問屋@wanpakuten
安倍首相
「終わった」

長々と同じ答弁を繰り返し繰り返ししていたのは、「丁寧な説明」なんなじゃなくて、『時間を潰していた』というのが、よくわかるね😡

https://twitter.com/wanpakuten/status/1224312884936634368
(deleted an unsolicited ad)

645 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:30:13 ID:JJ1mhMfzp.net
>>606
嫌な思いしてないから

646 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:30:17 ID:wh0VItk30.net
そもそも官僚主導の政治で
予算は官僚が作る丸投げをしている

つまり予算委なんていらなくて、雑談して時間を潰しているところや
予算委で、予算を修正したことないからねw

議員も演技するの大変なんやで

647 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:30:18 ID:cEEhoCAY0.net
若者が自民党支持って肉屋に並ぶ豚なだけじゃん?

こんなんで誇らしいか?

648 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:30:21 ID:au7HY0330.net
>>630
ファルセットでおこるんか?

649 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:30:25 ID:Dv+q62ssa.net
>>632
自民党支持者は高所得者の勝ち組多いぞ

https://i.imgur.com/3YuIcCe.jpg

650 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:30:26 ID:4qVSUEe70.net
いなだぼーえーだいじん

651 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:30:28 ID:BkjNmnuSH.net
>>586
で、お前の年齢と学歴は?

652 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:30:29 ID:TZWNWgkw0.net
>>557
もう憲法改正が無理とか言ってる野党の感覚が古いんよな

戦後100年近くなって中国もクッソ強くなってんのに未だに自衛隊の扱いで揉めてるあたりがナンセンスなのよ、支持母体がアレだからしゃーないんやけどな

653 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:30:33 ID:ongeeqfG0.net
末尾aが飛行機ビュンビュンしとるけどいつもの顔文字コピペどうしたんや?
最近やってない気がするけどなんかあったんか?

654 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:30:44 ID:bAA/ZHdr0.net
もうめちゃくちゃ

655 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:30:58 ID:EXvc2IpuM.net
>>584
桜の話自体は今データ隠蔽しようとしたところに話はなっとる
>>606
インスタとか太郎のTwitterイキリムーブとかでバズっとるからな

656 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:30:58 ID:fRuQ7Hzs0.net
>>169
ガイガイ

657 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:31:04 ID:mV8NmE6za.net
>>628
政権というより行政そのものが腐ってる

658 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:31:04 ID:warMEuXFa.net
>>649
草 

659 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:31:05 ID:NCJ8gnkHa.net
>>168
後ろの黒縁眼鏡ねぇさんもっと見たい

660 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:31:05 ID:warMEuXFa.net
>>649
草 

661 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:31:10 ID:jY0EuyUAa.net
586 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 15:27:43.19 ID:ghYdGfHLa
>>574
若者はみんな安倍支持やで

https://i.imgur.com/EePOLqw.jpg

592 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 15:28:01.80 ID:warMEuXFa
>>586
草 

593 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 15:28:03.19 ID:warMEuXFa
>>586
草 


Jに湧く自民党ネットサポーターズって必ず毎回これやってるよな
掲示板にIDが付いてることを知らない

662 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:31:16 ID:IeMre2rZa.net
>>406
そらそうやろ
中国から献金もらってるし

663 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:31:18 ID:81OTPoUha.net
>>653
荒らすのは自分の都合が悪い時だけや

664 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:31:19 ID:GbOqlf+0a.net
>>649
勝ち組ほど右翼なんやな

665 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:31:24 ID:9QXumF400.net
なんjも真面目に国会見てるんやな 尊敬するわ

666 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:31:27 ID:GH4y5pBBa.net
>>437
いつも通り安倍がガイジなだけやんけw

667 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:31:27 ID:HZ2XVOyH0.net
>>620
ジジイの無職発狂してて草
平日家にいたら仕事してないんだ?お前の頭の中じゃw

668 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:31:32 ID:YQI2bden0.net
>>638
晴恵は偉いなエビデンスに沿って戦術変更しとるんやな

669 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:31:45 ID:8uwDEVvZ0.net
>>618
政権のガイジムーブを批判するのになんでそこまでの熱意が要求されんねん
それも安倍政権のときだけ

670 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:31:53 ID:EXvc2IpuM.net
>>649
これ自体は当然のことやで
上級国民が自民党支持するのはその分自民が上級国民に尽くしてくれるからや
だから消費税増税して法人税下げるんやで

671 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:31:54 ID:Gc955Lf00.net
>>644
働き方改革やぞ

672 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:31:55 ID:VqfDkL0n0.net
>>395
こんキチゲェども
学級活動みてぇなことして金になるんか

673 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:31:57 ID:KwyxeiRed.net
>>606
若者に限った話ちゃうが
政治との接点がマジでネトウヨまとめサイトとか言うの多いし

674 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:00 ID:NCJ8gnkHa.net
>>371
5枚目が一番眠そう

675 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:00 ID:CB8Y+63md.net
>>646
「議員立法」という立法府の存在を踏みにじる糞用語が存在している時点でお察しやろ

676 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:02 ID:ynrnD1dkd.net
>>647
君の支持政党は?

677 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:02 ID:ZQNW8D37r.net
末尾aってうん公のa一郎か?

678 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:07 ID:nLuqf7g+a.net
委員会の存在は知ってても専門家が話してるぶかいのことはしらんかったりやし意識高いんかどうかすら分からん

679 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:07 ID:xpaq2qKuM.net
>>406
当たり前やろこんだけコロナ酷くなっても対策せんのやぞ

680 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:11 ID:+NxORvw2p.net
>>644
999で「はい最後にレスしたからワイの勝ち」って言ってるなんJ民レベルやん

681 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:12 ID:GbOqlf+0a.net
>>647
でも君、反日国家の韓国擁護してるじゃん

682 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:14 ID:6SPbSzfX0.net
ハゲ偽半島「若者は自民支持なんだああああ!!」

👆こんなん自分がジジイじゃないと言えん台詞やん

683 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:17 ID:BkjNmnuSH.net
若者は自民っていう奴絶対自分は若者とか勝ち組とか言わんよな

684 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:21 ID:YaQwpNYI0.net
>>637
ワイだけの環境かもしれんがほぼ毎日ID被るで
末尾aは知らんが0はほぼ全員被ってるんちゃうか

685 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:22 ID:mGsZsAWw0.net
白髪レスバの後ろの人ってエヴァ大臣か?

686 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:24 ID:yZMiQm1dM.net
自民は1人当たり5000円も中国に寄付するねんで
コロナ関連としてはこれだけで支持できる
野党はしっかりして!

687 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:25 ID:D4yR18i3M.net
与党も野党もないマッチポンプやで
責任負う必要が無い立場でくだらん質問する役
くだらん質問流してホンマに都合の悪いところは煙に巻く役

688 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:27 ID:37kIK1uB0.net
>>437
ファ?!はるえ何したんや?!

689 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:29 ID:PffCPxoj0.net
ワイが全裸で乱入して駆け抜けたら空気変わるかな?

690 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:32 ID:dO3XnOR+0.net
>>633
マジでこれやろな
勝てるわけないんやから適当に野次入れてヌクヌク生活したるわ!の精神

691 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:32 ID:Qe8h1N1Ha.net
問題あるのは事実として対抗策がネットでクダ巻くだけなのはどうなんやろな
この中の誰か一人でも議員になったろうとかは思わんのか?

692 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:38 ID:De4oN2xP0.net
>>561


693 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:40 ID:4qVSUEe70.net
>>531
野党のお家芸、ご飯論法で自民も対抗してるだけ定期

694 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:46 ID:91Em+v0I0.net
自民も自民でクソだから野党に票いれるべきなんやろうけど
旧民主は震災のクソ挙動でイヤやし
共産党にはいれたくない

ワイはどこに票入れたらええんや

695 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:47 ID:Ukd9dajJM.net
コロナの件は人権を制限したり非常時にトップの意思決定を迅速に実行したりする話になるからパヨクは逃げるんよな

696 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:51 ID:w7AbLpUG0.net
>>657
司法までお友達やからな
三権仲良しやで

697 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:32:52 ID:nLuqf7g+a.net
>>668
一類に指定しろ!
リソース足りないぞ!どうなってるんだ!

このムーブよ

698 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:03 ID:tHKdiLy8a.net
>>5


699 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:07 ID:BkjNmnuSH.net
>>689
ガソリン撒く方が空気変わるで

700 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:10 ID:Gc955Lf00.net
>>694
維新

701 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:13 ID:xpaq2qKuM.net
実際国民がガイジだからこんなガイジ共が内閣に居るんだろ

702 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:16 ID:cEEhoCAY0.net
>>661
金持ちはまぁ良いとして若者で自民党支持は完全に肉屋に並ぶ豚🐖
しかもこのコピペ貼ってる偽半島ガイジはニートジジイという

703 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:18 ID:jY0EuyUAa.net
>>661
追加


649 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 15:30:25.61 ID:Dv+q62ssa
>>632
自民党支持者は高所得者の勝ち組多いぞ

https://i.imgur.com/3YuIcCe.jpg


658 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 15:31:04.32 ID:warMEuXFa
>>649
草 


660 風吹けば名無し 2020/02/12(水) 15:31:05.71 ID:warMEuXFa
>>649
草 

704 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:20 ID:81OTPoUha.net
末尾aをNGにしろ

705 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:20 ID:B8nEHVuR0.net
>>5
国会はなんJじゃないぞ

706 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:24 ID:JWb8pz9f0.net
>>689
議事堂の正面で脱糞してくれない?

707 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:25 ID:ItsvI2Kdd.net
大昔は自民党でも角福戦争とかどろどろの政権争いしてたのに今は安倍を倒して自分が政権取る奴は自民党内にいないのか

708 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:33 ID:M2n1hc5R0.net
>>620
大学生板やぞおっさん

709 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:33 ID:DqVbIuyNM.net
>>672
テレビのニュースやとめっちゃ短く編集するからそこそこお互いまともな事言うてるように見えるんや
ラジオのsession22聴いたらいかに頭のおかしな答弁してるかわかるで
通勤通学中にポッドキャストで聴ける

710 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:37 ID:mV8NmE6za.net
>>696
金融もやで…

711 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:38 ID:lcaU5hsh0.net
しんじろうは真面目な顔作るのはうまいな

712 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:40 ID:sWLqxU+D0.net
>>562
ヤリマン枕生ゴミドブス糞ビッチ信者の引きニート妄想ガイジきっもwwwwwww

713 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:45 ID:bPwxOJA9p.net
国会がパフォーマンス会場と化すのはどの国でも共通や
しゃーない

714 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:46 ID:BkjNmnuSH.net
>>694
自民維新公明除いてサイコロとかで決めろや

715 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:48 ID:W//2nmCUd.net
森は弁護士出身だしどれだけ自分がおかしなことを言ってるか絶対理解してるよな
それでも安倍の尻舐めるんだからすげえわ

716 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:48 ID:azbEohYK0.net
まあでも共産党信者やってる奴だけはマジで理解が出来んわ
公安の監視対象やんけ未だに

717 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:50 ID:1Yf5GzI10.net
桜追求する野党叩かれてるけど普通に桜ってヤバい問題ちゃうの

718 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:33:56 ID:Xh3b0NoC0.net
結局どの政党支持したらええんや
共産党か?

719 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:00 ID:8+x0bry80.net
>>664
そら既得権益層やから
現行の状態を守りたいやろね

720 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:02 ID:w7AbLpUG0.net
>>700
維新に入れるくらいなら自民でええやん

721 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:08 ID:GbOqlf+0a.net
>>718
自民党やろ

722 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:13 ID:Gc955Lf00.net
>>718
自民

723 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:19 ID:nLuqf7g+a.net
>>707
民主党に席を譲った結果一枚岩になることは決めてるからなぁ

724 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:19 ID:qJ79bvS0a.net
>>718
自民党

725 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:20 ID:l8HKq31DF.net
ネトウヨにすら叩かれてる今の安倍ちゃんってスゲーと思うわ
あの何を言ったかではなく誰が言ったかで、100%判断する思考停止の痴呆共を目覚めさせるって相当やで

726 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:26 ID:IeMre2rZa.net
安倍「憲法改正を推し進める!」
辻元「お前憲法審査会に一回しか参加してないやんけ!しかも代打で」
安倍「」

727 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:29 ID:qA9SVwqNp.net
>>718
ワイもこれ気になる

728 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:31 ID:0ZLf2Kuua.net
国会で煽り合う意味が全くわからんのやが

729 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:33 ID:xYYwJIJQa.net
>>608
新聞社も安倍の手中とかすげぇええええw

730 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:35 ID:f8fQL+C60.net
>>691
選挙に金がかかり過ぎ

731 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:35 ID:PNUV5nLs0.net
>>718
小池百合子

732 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:36 ID:Qe8h1N1Ha.net
>>710
んじゃもう気にしても仕方無くない?
どう足掻いても無理やろ

733 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:41 ID:Pb41dhle0.net
>>717
https://i.imgur.com/u2q4f8h.jpg
うん

734 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:44 ID:ewg3+PoH0.net
ガイジ学級の帰りの会やん

735 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:47 ID:qJ79bvS0a.net
>>717
桜ごときでヤバいなら中国とか全てアウトになるぞ

736 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:49 ID:i+leuc88p.net
逢坂小泉完全無視に入って草

737 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:50 ID:8+x0bry80.net
>>707
郵政選挙で執行部に造反した連中がどうなったか考えたら

738 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:51 ID:ebsdF5MF0.net
国会舐めすぎだろ
というか国民がバカにされてる
バカだけど

739 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:54 ID:3UhcdmMSa.net
>>718
自分で判断しろやそんくらい

740 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:55 ID:KBVj+N8Ga.net
>>667
ほんま無職の必死ってなんでイカ臭いんやろなあ


乃木坂部
659:風吹けば名無し[]:2020/02/12(水) 00:48:18.95 ID:HZ2XVOyH0
齋藤飛鳥のセカンド写真集早く出して欲しいわ
すげー露出したやつ欲しい

島村卯月「洗濯機……洗濯機、まわさなきゃ……」フラフラ
10:風吹けば名無し[]:2020/02/12(水) 06:47:50.76 ID:HZ2XVOyH0
ぶ〜いっ♥
http://imgur.com/Haud5Jg.jpg

741 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:34:55 ID:mGsZsAWw0.net
ちょくちょくカメラ目線のやつむかつく

742 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:02 ID:J6rr38N7d.net
>>652
紀元前から大国の中国が今更たった百年程度イキってた日本なんか欲しがるわけ無いのにいつまで脳みそ軍師様なんやろ

743 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:03 ID:mV8NmE6za.net
>>732
せやで森羅万象なんや

744 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:03 ID:nLuqf7g+a.net
>>729
橋下「そんなに簡単に手玉に取れる記者たちってさぁ?」

745 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:13 ID:xpaq2qKuM.net
>>729
お前新聞社の社長達もどんだけ安倍ベッタリと思っとんねんwよく会食してんぞこいつら

746 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:14 ID:ItsvI2Kdd.net
>>694
自民党の最低限抑え役の公明党かれいわしかないな

747 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:16 ID:dCaQ0NaTp.net
>>586
まんさんのバランサーすごE

748 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:17 ID:Qe8h1N1Ha.net
>>730
金なんかなんとかせえよ
志あればクラウドファンディングでもなんでもやればいい

749 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:18 ID:f8fQL+C60.net
>>590
無関心やから

750 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:21 ID:EXvc2IpuM.net
ワイ自民党の本部に入ったことあるけど
自民党員の名刺には自分のメルアドとか書いてないんやで
何でかっつうと未だに連絡手段が手紙だからや
数年前の話やから今は流石に違うと思いたいがあんなんじゃ生産性もへったくれもない
かるたとりとかも有名やな

751 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:22 ID:6ap6djZkd.net
おかしなこと言ってるの理解しておかしなこと言ってる大臣とおかしなことだと理解してないガイジの2種類おるやろこれ

752 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:23 ID:JWb8pz9f0.net
辻本清美もたしか前やらかしてたろ
こいつ嫌いなんだわ

753 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:24 ID:z6mCC7zA0.net
ってか若者の支持率が高いって誇る事か?
社会経験も少なくて視野の狭い馬鹿をだまして支持されてるだけやん

754 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:24 ID:k0V0hDgu0.net
ガチガイジワイ、維新を支持してしまう。立憲民主党よりはね...

755 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:25 ID:vyEwqF6Aa.net
茶番やってないでコロナについてもっと割けよ

756 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:29 ID:VqfDkL0n0.net
>>588
それを法務大臣が理解してないってヤベーな

757 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:31 ID:UhUe018b0.net
>>717
ヤバいと思ってない奴が多いのがヤバいんだよなぁ

758 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:32 ID:CB8Y+63md.net
>>713
テレビのカメラ入れない方がええんやないか?
昔のイギリス議会はパフォーマンスを抑制するために入れとらんかったはずや

759 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:33 ID:B8nEHVuR0.net
日本斜陽過ぎるやろ
どの政党だろうがアホしかおらんやんけ

760 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:34 ID:cEEhoCAY0.net
>>718
共産党と令和派、もしくは民主党派で争ってるらしい

761 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:34 ID:VvSuMW6Ud.net
日本もアメリカやイギリスみたいに二大政党制取り入れた方がええ気がするわ
絶対実現しないけど

762 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:36 ID:nLuqf7g+a.net
>>745
一極集中から疑ってみたらどうやろか

763 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:40 ID:DqVbIuyNM.net
>>717
そうなんやけどツイッターとかなんJやと叩くほうがあかん事みたいな風潮ができてるのが凄い
コロナのときとか世耕が「桜ばっか野党は言いよる」みたいな事平気で言うてたしな
お前らが言うことやないやろと思った

764 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:43 ID:Dx+XePnsM.net
火力もいやー原発もいやー
ゲェジかな

765 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:44 ID:dUOU7azB0.net
>>557
加えてサンガツ
やっぱ辻元も辻元ってたんやな

766 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:48 ID:YQI2bden0.net
ヅラきたー

767 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:48 ID:qA9SVwqNp.net
>>750
見せて

768 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:51 ID:37kIK1uB0.net
こうなったら高身長高学歴高収入イケメン揃いのなんJで政党立ち上げるしかないやろ
上記の理由によりまんこウケも間違いなしや

769 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:52 ID:91Em+v0I0.net
>>739
国民がわからなくなるほど
国会がガイジムーブしまくってるんだぞ
なんやねんこの国無能やろ

770 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:35:56 ID:qJ79bvS0a.net
>>753
なら高所得者や東大生の自民党支持率が高いことを誇ればええか?

771 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:00 ID:LLt5j+pT0.net
>>718
現状自民に票入れるのはただのバカだからな

772 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:01 ID:TZWNWgkw0.net
>>718
だけはない

773 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:01 ID:lruNdixW0.net
またアベのせいで国会が壊れたんか・・・
本当にアベセイケンになってからの国会運営はでたらめすぎる
議席が多いというだけで好き勝手に法案を通すとかまさに独裁国家

774 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:02 ID:f8fQL+C60.net
>>748
最大1億5000万使うのが選挙やぞ

775 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:03 ID:mV8NmE6za.net
>>756
言わされてるんやぞ…

776 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:04 ID:urfXMbNsa.net
>>718
マッチングサイトあるぞ

777 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:04 ID:jtDyCeh/0.net
嘘をつく→追求される→それを誤魔化すためにまた嘘つく→新しい嘘を追求される
これを繰り返してちょっと時間経ったら論点ズレてますよw
馬鹿な国民騙す分には最強やろこの戦法

778 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:05 ID:KBVj+N8Ga.net
>>708
大学生なら自分の人生見返したほうがええで



【悲報】ワイ人生初課金をして課金のやばさに気づく
48:風吹けば名無し[]:2020/02/12(水) 06:39:27.29 ID:M2n1hc5R0
8千円のヘッドホン買うのに三ヶ月悩むくせに課金やと平気で1万くらいやってたからほんま恐ろしいわ
なおもうそのゲームは飽きてやってない模様

昨日バーチャルYouTuberが1時間で1000万近く投げ銭されてたのやばすぎじゃね
111:風吹けば名無し[]:2020/02/12(水) 09:17:13.66 ID:M2n1hc5R0
チョンモメンの嫉妬最高やw
どんどん投げ銭しまくるやでーw

【悲報】パラサイトのアカデミー賞受賞、ロビー活動によるものだった
23:風吹けば名無し[]:2020/02/12(水) 09:38:40.15 ID:M2n1hc5R0
ファァァァァァァァwwwwwww
チョンモメンいらいらで草

779 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:08 ID:C3f/XBbB0.net
>>582
1もないやつが対比の対象になれるわけないやろ

780 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:11 ID:QZis8EFWa.net
>>735
比較対象が中国になるってことはやっぱ相当ヤバいんやな

781 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:13 ID:lcaU5hsh0.net
職員のせいになるんかい

782 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:14 ID:bXLGtKkO0.net
>>511
でも二階派の議員がカジノ関連で中国に金貰って逮捕されたじゃん

783 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:22 ID:Mgf2MvtK0.net
泉補佐官の件は何がやばいか分かってへんやろ

こいつ建設屋のくせになぜか安倍の元で保健関連のブレーンの肩書貰って
厚労省の愛人を大抜擢して2人で厚労省ムチャクチャにしとんのや

784 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:23 ID:IlL1/XRfa.net
国会は大半のバラエティよりおもろい

785 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:26 ID:HZ2XVOyH0.net
>>740
は?こんなアニメ知らんわw
無職っていくつだと思ってんだよおっさんw

786 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:26 ID:nLuqf7g+a.net
言うほど弱者の味方おらんのが今の国会やしw

787 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:28 ID:f0hN4Fcxa.net
職員のせいにしたかー

788 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:39 ID:4tY3QeY9p.net
憲法改正って本気でやる気なんか?
支持層向けのリップサービスやろ流石に

789 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:44 ID:9FJ5yVCo0.net
>>718
ウヨサポに張り付かれてて草

790 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:44 ID:f8fQL+C60.net
>>761
やれるように選挙制度変えたんや…

791 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:48 ID:mGsZsAWw0.net
>>785

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200212/SFoyWFZPeUgw.html

792 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:48 ID:au7HY0330.net
>>735
中国は自由民主主義国だった・・・?

793 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:52 ID:IeMre2rZa.net
>>717
桜というか公文書偽造がヤバい
そんな国のコロナ情報なんか誰が信じるんや?

794 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:54 ID:Gc955Lf00.net
実際職員が悪いからな

795 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:56 ID:ij9gGLWx0.net
安倍「お前ら俺に選挙で勝てないよね?」

これで完封できる事実

796 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:56 ID:pJs/hP7u0.net
>>718
今のところ共産でないと思うけど共産が与党になったら別の所にしとけ

797 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:36:57 ID:CB8Y+63md.net
>>716
東大卒以外は人に非ずの学歴社会
自民もビックリの男尊女卑
民主的な書記長選挙がない

支持する要素皆無やわ

798 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:01 ID:mV8NmE6za.net
>>780
中国なら処刑されてるやろ

799 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:01 ID:BkjNmnuSH.net
>>753
そら高学歴上級からしたら自民一択やで
年収600万以下上がる見込みなしとかで自民支持してたらガイジやけど

800 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:10 ID:KS4FkHUv0.net
マジで疑問なんやけどこのゴミ政権擁護する理由はなんなん?

801 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:11 ID:z6mCC7zA0.net
>>770
いや社会経験の話をしてるんや
馬鹿って言ったのはすまんかった
正確には世間知らずや

802 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:11 ID:LLt5j+pT0.net
国家公務員が国の統計データや公文書を意図的に改竄して誰も処分されないどころか口を割らなかったご褒美に栄転するような国やぞ

中国や韓国や北朝鮮ですら重罪で銃殺もありえることを平気でやってるのが自民党
というか安部内閣

この国に三権分立など無い

803 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:11 ID:qJ79bvS0a.net
>>718
自民党やろ

804 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:16 ID:QcZm/KYxM.net
こんな時間に真っ赤な0はほんま…

805 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:17 ID:pkbw2t2Dd.net
相手の言ってること理解できない奴が一番強いんやな

806 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:19 ID:xpaq2qKuM.net
>>735
独裁国が対象になるとは日本も変わったねw

807 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:19 ID:X+jCm+l2d.net
小学生に今の国会見せて感想聞いてみたい

808 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:30 ID:Qe8h1N1Ha.net
>>774
というか政治家じゃなくてもなんとかなる範囲の金ぐらい集められんと支持なんか得られるわけないやん
金持ってこれるのは当人の能力の一つやぞ

809 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:36 ID:B8nEHVuR0.net
比較相手が中国韓国の時点でヤバイやろ
日本がそこまで落ちぶれましたって宣言と同意やぞ

810 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:36 ID:ebsdF5MF0.net
意味のない質問だっていうならもう独裁で勝手に動かせよ
法律も破りまくりだしルール決めて勝手に回せ

811 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:37 ID:YaQwpNYI0.net
>>740
絶対そいつもID被ってるやろ
0時にレスして15時にレスできる奴おるか?
だから言うとるやろ末尾0はほぼD被ってるって

812 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:37 ID:f8fQL+C60.net
>>800
叩きまくってもどうせ変わらんし

813 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:38 ID:6aArjVyja.net
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 近頃アベガーたちは♪
   〉 と/  )))       いい感じ♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 悪いわねありがとね♪
 (( (  (  〈        これからもよろしくね♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ アベノミクスの果実の♪
 (( (  (  〈        いいところ♪
    (_)^ヽ__)

814 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:39 ID:mV8NmE6za.net
>>783
そら課長もニヤニヤしますわ

815 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:44 ID:DqVbIuyNM.net
>>780
でも日本人ってすぐ近くに中国と北朝鮮があるから「日本はめちゃくちゃ民主的で人権が保障されてる国」やと勘違いしてる人多いからな
ゴーンの時でも「日本の刑事司法がそこまで酷いわけないやろ!」みたいな反応してる人がワイドショーのコメンテーターとかにもめちゃくちゃおった

816 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:46 ID:RMU1tXoL0.net
>>735
お前の中で中国はセーフ扱いだったのか……?

817 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:47 ID:ois23s2Ep.net
>>804
0以外でもガイジやぞ

818 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:50 ID:nLuqf7g+a.net
公文書管理のリソースは感染症同様不足してて
地方も条例化はしたけど担当者やシステムがなかったりする
これは一部のジャーナリストが指摘してるけど大手は面白いくらいスルー気味なのが草

819 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:51 ID:APQLFEDx0.net
国会って政治家の不祥事しか話題にしてないけど政治家が自分らで仕事増やしてるだけじゃね

820 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:52 ID:TZWNWgkw0.net
>>773
安倍を独裁って表現する奴は土俵にのる前から負けてるからイメージ戦略練り直した方がええで

821 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:54 ID:nnndF5xD0.net
>>776
マッチング系は精度ゴミやろ
前にワイ幸福の科学になったそ

822 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:37:56 ID:9QXumF400.net
わお

823 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:00 ID:8+x0bry80.net
>>769
国会議員は国民の代表やし
国民が政治にエネルギー注いでこなかったから
こういうのが代表になってるんとちゃう?

824 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:01 ID:Hvi3ouAH0.net
ワイ官僚、北村大臣の言葉に絶句

825 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:04 ID:HZ2XVOyH0.net
>>791
知らねーよこんなんw

826 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:04 ID:91MEtBKD0.net
なんもかんも棚橋委員長が悪い
こいつがまともに進行させるだけの能力があればこんなウンコ国会にならなかった

827 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:10 ID:+NxORvw2p.net
>>776
これマジ?メール開くのに課金とかいる?

828 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:11 ID:f8fQL+C60.net
>>808
そんな事いつまでも言ってるから政治への関心上がらないんやわ

829 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:14 ID:ItsvI2Kdd.net
>>737
それだから安倍がやりたい放題なんやろ
石破に人望があればな

830 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:17 ID:nLuqf7g+a.net
>>819
どうでもいいことだけ喋りたいんやろ

831 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:18 ID:QZSLK0kw0.net
>>168
天皇陛下に会った時もかぶってたからこれが正装扱いなんだゾ

832 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:18 ID:g9aFPtQu0.net
>>718
自民に入れるのは悪化するだけやからやめとけ
野党に入れて少しでも捻れさせろ

833 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:21 ID:TPO93Tc/0.net
これ国民激怒案件やろ

834 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:24 ID:91Em+v0I0.net
>>779
だから前提条件として「ワイを1とすると」って
言うとんのやろ
問題定義してんのに比較対象じゃないっていうのは
逆張りにもほどがあるぞガイジ

835 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:29 ID:00mrQXkJ0.net
辻元とか蓮舫のヒステリックな感じの「安倍総理、〇〇ですか?」嫌いだからやめてほしいわ
一般ウケも悪いやろ
支持者はそこが良いのかもしれんけど

836 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:32 ID:f0hN4Fcxa.net
>>718
国会見てる限りは共産公明

837 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:33 ID:ntmd8+Qg0.net
【悲報】日本、政治が存在しない

838 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:33 ID:YQI2bden0.net
北村ガイジ大臣

839 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:33 ID:mGsZsAWw0.net
お目目パチパチ

840 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:36 ID:ebsdF5MF0.net
大臣「官僚ガー」

841 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:36 ID:xhgY3gva0.net
殴り合いに発展してから立てろアホ

842 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:40 ID:f8fQL+C60.net
>>823
これ

843 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:42 ID:Gc955Lf00.net
いやいや職員が悪いやろ

844 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:43.94 ID:fTtyfzu90.net
>>800
他の政権よりマシやろという消極的理由
有能が出てくればちゃんと終わるから野党さん頑張って❤

845 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:50.26 ID:6aArjVyja.net
http://imgur.com/iu9RbcY.jpg

846 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:51.87 ID:VgRDXmnod.net
辻本清美の糞アホ質問見て思ったけど
パヨクって野党の何を支持してるん?
ただ逆張りがしたいだけなんやろか

847 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:53.11 ID:xpaq2qKuM.net
>>823
そういうことやね
こんなアホが出てきた最大の原因は国民やで

848 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:53.45 ID:g6jiGc520.net
森友もまだ問題にしとんか?

849 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:53.34 ID:fPp7K/YLa.net
国会を直接見て「与党と野党はどっちもどっち」って本気で思うんやったらもはや日本語自体理解できてないレベルやろ
野党の質問は少なくとも日本語として成り立っとるけど、与党の答弁はもはや何語だったとしても通じへんもん

850 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:53.85 ID:7Vn1Xpzrd.net
なんやねんその顔…

851 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:54.70 ID:KS4FkHUv0.net
>>812
「擁護する」理由を聞いてんだよ
叩かない理由じゃない

852 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:38:57.40 ID:xvaDYF/x0.net
こんな非常事態にもりかけさくらなんでやってるから野党って支持されないんじゃないの ガイジなんかこいつら

853 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:01.13 ID:aq+3Kf2Aa.net
自民支持はええけど
安倍支持はガチでわからん
なんでこんなボロボロのアホ支持するの?
今まで支持してきた自分の為に意地になっとるんか?

854 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:04.20 ID:diXJrxlad.net
自民でええけど長期政権はあかんな
公明も連立組んでるんやからちょっとは文句言えよ

855 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:05.80 ID:6aArjVyja.net
http://imgur.com/RRxvTre.jpg

856 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:06.28 ID:lcaU5hsh0.net
>>824

お前らが悪いらしいな

857 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:10.35 ID:KBVj+N8Ga.net
>>811
まあ例えID被りだとしてそいつもお前も日中家にいるゴミクズってのは確定な

858 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:10.94 ID:Eb6KNwzTa.net
辻本「安倍は核心から逃げてばかり!鯛は頭から腐る!」
安倍「…!! 意味のない質問だよ!」
逢坂「何でそんなこと言った」
安倍「あんな罵倒されたら誰だって怒る!!」

安倍の"負け"やね…

859 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:16.57 ID:nLuqf7g+a.net
>>828
これだけ新聞売れてて情報番組が山ほど作られてる状況で
その見立てもどうやろなーと言う感じ
投票率については分からんでもない

860 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:17.35 ID:CB8Y+63md.net
>>802
そもそも議院内閣制は厳密には三権分立ではないやろ
政権与党への立法権行政権の時限つき付託や
アメリカの大統領制よりも行政監視が弱いのも仕方ないんや

861 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:19.77 ID:qV+pmmcY0.net
オリンピック終わった後に日本は終わるらしいけど本当なん?

862 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:23.64 ID:5HMzxco60.net
>>849
イエスノーで答えられんししゃーない

863 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:26.00 ID:qJ79bvS0a.net
>>849
逆じゃね?
野党が完全にガイジ

自民党はまだまとも

864 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:27.39 ID:BkjNmnuSH.net
>>800
ネトウヨが野党よりマシマシ言ってるからそう勘違いか洗脳されてるだけ
ヒトラーが支持得た手法と同じ
繰り返し同じことを繰り返して刷り込んでるだけ

865 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:27.64 ID:xpaq2qKuM.net
>>849
同じ回答の中で真逆のこと言い出したりするし滅茶苦茶やで

866 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:27.91 ID:Qe8h1N1Ha.net
>>828
諦めるなら対抗策としてネットでクダ巻くしかないな……
改善のためにできることをやっていこう

867 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:28.17 ID:B50E8zI6p.net
唐突にモリカケ出てきて草

868 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:31.21 ID:ebsdF5MF0.net
>>824
お前が悪い

869 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:32.03 ID:Dx+XePnsM.net
>>853
安倍さんが一番改憲に本気やからな

870 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:32.00 ID:3UhcdmMSa.net
>>735
自国の問題の話してんのに他国を引き合いに出してなんか意味あんの?
しかもよりによって中国ってw
そこまでヤベー国になったってことか

871 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:43.47 ID:W//2nmCUd.net
>>823
結局国民が自分で自分の首絞めてるんよな

872 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:43.92 ID:gQ0XdFHL0.net
>>718
これに自民って書いとるやつやばすぎやろ
共産やぞ

873 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:44.67 ID:fMMZ8MCe0.net
>>584その民意を得るのが一番困るんや
政権取るつもりは無いんやから

自民に与党でいてもらって安倍は辞めさせるんが一番野党にとっては都合がいい

874 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:45.42 ID:GH4y5pBBa.net
>>763
そもそもコロナの事もやってたしな
世耕は報ステにキレてたくせに自分も同じ事やって何とも思ってないクズ

875 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:45.69 ID:nnndF5xD0.net
>>835
蓮舫はマジで正論言ってても不快感あるから
あいつ前面に押し出すのマジで辞めたほうがいいわ

876 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:49.15 ID:f8fQL+C60.net
>>849
日本人の読解力は落ちてるやん

877 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:49.80 ID:UYRln6wjd.net
>>56
無能なやつの票もとれんやつはやっぱ無能やで

878 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:55.24 ID:qJ79bvS0a.net
>>853
若者は安倍支持やで

https://i.i mgur.com/EePOLqw.jpg

879 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:39:58.42 ID:WFi+ptab0.net
安倍がー言うけど安倍よりまともに出来る奴の名をあげろ言うと黙り込むの草

880 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:00.68 ID:HYLXuyE20.net
あれ?さかなクンじゃないのかこのスレ

881 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:01.86 ID:6aArjVyja.net
http://imgur.com/AmoawBU.png

882 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:03.65 ID:nLuqf7g+a.net
7年野党再編期待されてるの草

883 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:04.13 ID:Ifi5JuF90.net
>>824
高い意識持ってもらうための研修とか言われてるぞ
研修頑張ってや

884 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:04.58 ID:B+rtTWWJ0.net
こんだけのガイジムーブをしてもTwitterでは今日も訳ありアニメアイコンが野党sage安倍ageをして数万RTを得ている事実

885 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:08.28 ID:HZ2XVOyH0.net
>>839
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200212/bUdzWnNBV3cw.html
自演失敗してるぞニートのおっさんw

886 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:12.36 ID:TZWNWgkw0.net
>>783
キャリアの仕事って回遊魚やから○○プロパーとかあんまないよ

887 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:15.52 ID:VgRDXmnod.net
>>717
優先順位の問題
パンデミック起きてるときにやってることかっちゅう話
震災のときに桜を見る会がどうのやってるようなもんやぞ

888 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:16.33 ID:g6jiGc520.net
民主もうんこやし自民もうんこやん
泥舟かここは

889 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:16.42 ID:+l0rSP+sd.net
公明党って国土交通省抑えてるからあとはもう何でもええわって感じなん?

890 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:16.98 ID:XaktOfaXM.net
自民も中国の犬なのになんでネトウヨは支持するんや

891 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:17.43 ID:UhUe018b0.net
>>835
そのふたりが党の印象悪くしてるのは間違いない

892 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:18.11 ID:EXvc2IpuM.net
モリカケwとか笑っとるけど
あれ自殺者でとるからな
今回のコロナも自殺者でとるし
人が死んでねんで

893 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:19.75 ID:O3efVsMB0.net
台本通り話すだけなのになぜキレる

894 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:21.44 ID:ebsdF5MF0.net
女性議員はネトウヨに叩かれまくっとるな
あいつらどんだけ女が憎いんや

895 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:23.18 ID:4HFEe9Ssd.net
>>844
維新が出た当初は期待してたんだけどな

896 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:25.01 ID:Ukd9dajJM.net
ワイは野党なら玉木に期待しとるで

897 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:26.95 ID:xvaDYF/x0.net
>>853
憲法変えられるの安倍だけだからや

898 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:29.45 ID:LLt5j+pT0.net
自民にもはや自浄作用が無いのが絶望感ある
世襲のバカ政治家の虚言を尻拭いさせられるエリート官僚が可哀想

899 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:36 ID:YaQwpNYI0.net
>>857

>>791
こいつも深夜にニートとか言ってるし3人連続でID被ってるで
必死晒す行為の無意味さに気づこうな
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200212/bUdzWnNBV3cw.html

900 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:36 ID:g6jiGc520.net
日本はもうダメですか

901 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:38 ID:BkjNmnuSH.net
>>863
まだまともってことはガイジ入ってるの認めるんか

902 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:39 ID:jgt1V/gNr.net
辻元「私に論破されてるくらいじゃトランプやプーチンに勝てるわけないよね?」
マジで言ったからな

903 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:42 ID:f8fQL+C60.net
>>859
いくらそのへん頑張っても無理やと思うわ

904 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:51 ID:z6mCC7zA0.net
>>844
自民が政権取り返したときはその理論通じるけど
未だに自民が野党よりましとか思っとる奴は頭おかしいやろ

905 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:58 ID:au7HY0330.net
>>895
橋下はともかくそのほかがただのガイジ

906 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:40:58 ID:Gc955Lf00.net
あなたの感想ですよね?
逢坂はまさにこれ

907 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:00 ID:nLuqf7g+a.net
>>896
前言うてた公教育改革は頑張ってほしい

908 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:01 ID:wIn2V3rQM.net
官僚ってめちゃくちゃ給料貰ってる介護士だよな

909 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:04 ID:f0hN4Fcxa.net
>>902
一理ある

910 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:04 ID:qJ79bvS0a.net
>>884
高所得者は自民党支持
若者は自民党支持

そしてアニメアイコンにも嫌われる


野党の存在価値ってある?

911 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:04 ID:8+x0bry80.net
>>826
衆院の予算委員会って花形委員会やし
そこの委員長経験ともなると
次はもっといいポスト行くんかな
大臣経験はたしか特命大臣しかないから
どっかの省庁の大臣あたりとか

912 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:05 ID:OiPRPR4Jp.net
枝野ねてたやろ今

913 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:07 ID:IeMre2rZa.net
最近はネトウヨの洗脳も解けてるみたいやし安倍ちゃんも長くないやろ

914 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:13 ID:JWb8pz9f0.net
ひろゆき「日本脱出が定石」

915 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:16 ID:UhUe018b0.net
>>881
その流れ作ったのお前だろ

916 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:19 ID:3UhcdmMSa.net
>>849
安倍ちゃんの知能レベル考えるとマジで何を聞かれてるか分かってない可能性あるのが怖い
はぐらかせる知能あるならまだマシかもな

917 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:19 ID:3UhcdmMSa.net
>>849
安倍ちゃんの知能レベル考えるとマジで何を聞かれてるか分かってない可能性あるのが怖い
はぐらかせる知能あるならまだマシかもな

918 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:20 ID:oP7K6mJ70.net
>>846
いや今日の辻本は良かったよ
自衛隊の話もラブラブ旅行の話も筋が通ってた

919 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:24 ID:cEEhoCAY0.net
>>878
若者が肉屋に並ぶ豚なだけやん

920 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:24 ID:QZSLK0kw0.net
>>835
黒岩とかもそうやけどヒステリックに大声で糾弾するやつばっかり前面に押し出すっていうか
報道で流れんから印象悪くなるんやろな
あんなん見ても不快感しかない

921 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:26 ID:fPp7K/YLa.net
>>821
ものによるけど、それはお前の自己認識と現実の政党の政策がずれとると思ったほうがええぞ
その政党はそんなこと言ってないのに勝手に言ったとか思い込んでへんか

922 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:26 ID:11foG6Rzd.net
今オリンピックと財政出動でなんとか見た目の株価持たせてるところやからここで政権交代起こっても株価急落してボロクソ叩かれるやろ
風船ギリギリまで膨らんだところでパス受け取るみたいなもんやん

923 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:27 ID:f8fQL+C60.net
>>871
その自覚を国民全体で持つことが政治改革の第一歩

924 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:31 ID:qhHpyTtQa.net
>>904
若者の頭はおかしかった?

老害かよ

925 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:33 ID:YThT/PEwM.net
辻元は何言っても前科モンが何抜かしとんねんって言われちゃうのが悲しいな

926 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:36 ID:nLuqf7g+a.net
>>903
テレビ局は視聴者の要望に応えて番組を作ってるって建前あるからな
要望ありきやで

927 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:38 ID:OiPRPR4Jp.net
>>885
大学生は春休みでーす��

928 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:39 ID:BkjNmnuSH.net
>>910
お前よりはあるやろ

929 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:40 ID:B8nEHVuR0.net
>>897
どうせ変える必要があるかどうかも知らんくせによう言うわ

930 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:40 ID:LLt5j+pT0.net
>>870
そのヤベー国から複数の自民党議員が裏金貰ってるのがバレたのにな

931 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:41 ID:C3f/XBbB0.net
>>834
そいつがそんな前提条件を出すことが図々しいと言ってるんや

932 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:50 ID:WFi+ptab0.net
なんか国会見てると国がどうするとかは二の次でプライドの殴り合いなんだよな
足の引っ張り合いしか出来ねぇどうしようもないゴミ共

933 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:53 ID:SD1UaZHKp.net
>>904
野党の支持率が上がらんのは日本に頭おかしい奴が多いからなんですかね

934 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:41:56 ID:FHubbyv00.net
>>4
ブーメランやん

935 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:03 ID:Ukd9dajJM.net
>>902
これは正論やな
だから桜の件の小悪はどうでもええんやけどな

936 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:05 ID:CB8Y+63md.net
>>884
Twitterやってない一般層にドン引きされてる野党にも問題あるやろ

937 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:05 ID:8+x0bry80.net
>>895
大阪自民党の派閥争いで割れただけだしなあ

938 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:07 ID:+NxORvw2p.net
>>909
トランプなんか安倍ちゃんがチンポしゃぶれば1発よ

939 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:08 ID:StMVdaBxd.net
お前ら安倍ちゃんに文句ばっか言ってると
次は東京都知事で実績上げた小池百合子ちゃんが首相候補に名乗りあげるけどええんか?

940 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:08 ID:TZWNWgkw0.net
>>864
平和プロパガンダもナチっぽいけどな

941 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:10 ID:mV8NmE6za.net
>>874
そりゃ近大一族の癖に経産省でマグロに税金ドバドバしてたやつやし
加計よりよっぽどつながり深いぞ

942 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:10 ID:cEEhoCAY0.net
>>881
地獄を作る自民党

943 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:10 ID:au7HY0330.net
>>925
いうてしっかり罪償ってるだけマシやからな
カジノ収賄とかみてると

944 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:18 ID:RMU1tXoL0.net
歴代最長政権までやって憲法変わってないのはなんでなん?
野党無能なんやったら楽勝やん

945 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:19 ID:fhzXFtiLF.net
>>895
国士気取りのチンピラと恥知らずの銭ゲバしかおらんからな

946 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:20 ID:f8fQL+C60.net
>>902
勝たなきゃいけないんやろか

947 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:22 ID:KS4FkHUv0.net
政治がここまで腐敗するのを黙認したのは国民の責任でもあると自覚しなきゃダメやろいい加減

948 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:25 ID:91MEtBKD0.net
行政府の職員が立法府の議員に向かって「その質問意味ない」っていうのはどうかとおもうよ

949 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:27 ID:HZ2XVOyH0.net
>>857
お前は自演失敗してるただの無職やろw
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200212/bUdzWnNBV3cw.html

950 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:34 ID:fPp7K/YLa.net
>>863
ここにサンプルがおる

951 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:35 ID:yGmbV92b0.net
おっぱいだせ

952 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:39 ID:LLt5j+pT0.net
>>932
お前脳みそ付いてるか?

953 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:49 ID:PNUV5nLs0.net
>>939
ええぞ
国策版12のゼロ早くみたい

954 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:54 ID:nLuqf7g+a.net
一極集中ありきなのはどこもやけど
人参ぶら下げれるだけマシなんよな

955 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:57 ID:TC7VV/Hua.net
( ヽ゜ん゜)
http://imgur.com/9pREb1O.jpg

956 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:42:59 ID:mV8NmE6za.net
>>938
しゃぶってお金ボッタくられるって…

957 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:01 ID:f8fQL+C60.net
>>913
自民総裁任期がもう限界やで

958 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:03 ID:VgRDXmnod.net
>>918
パンデミック起きてるときにラブラブ旅行がどうだこうだ質問して
良い質問だった!って思う支持者が怖いわ
本当に頭おかしいだろ

959 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:10 ID:WFi+ptab0.net
>>952
本当のこと言っとるだけやで

960 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:12 ID:WCPpwdjmp.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!アベノセイダーズ

961 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:12 ID:YThT/PEwM.net
>>943
生コンも有耶無耶やしなんであんなきな臭いんやあの人は

962 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:16 ID:Qe8h1N1Ha.net
>>947
ただし自分は除く
ってここの全員が漏れなく思ってるよ

963 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:17 ID:37kIK1uB0.net
おっええ質問やな

964 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:17 ID:LPXPw/zXa.net
>>863
ヒエ〜〜www

965 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:18 ID:00mrQXkJ0.net
>>920
昔はそれがウケたんかね
自民の人みたいに普通に落ち着いて話せばええのに
自民ageみたいになって気持ち悪いけど

966 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:20 ID:urfXMbNsa.net
>>944
憲法改正は国民投票で決まるぞ

967 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:24 ID:Y7DN8AJHd.net
>>932
国会なんかお遊戯会みたいなもんやろ
大事なことなんか裏の委員会で決めてるんやから

968 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:28 ID:fTtyfzu90.net
>>835
そういう層の支持を取りに行ってると他の層がドン引きしてることに気づいてほしいわ

969 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:28 ID:91Em+v0I0.net
>>904
お前民主政権が震災の時になにもしなかった上で
福島原発アポなしで現場いって結局爆発させたの
覚えてないんかよ
旧民主政権がクソだったからこその今の自民政権だったんだろうが

970 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:29 ID:GH4y5pBBa.net
>>852
モリカケ、桜って、コロナなんかより余程ヤバい国家としての非常事態だろ
公文書の扱いだし

971 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:30 ID:VvSuMW6Ud.net
ホントに信じ難いよな
あれはひでぇわ

972 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:35 ID:cEEhoCAY0.net
>>924
日本は若者以外もおかしいぞ

【悲報】資本主義は「善より害悪をもたらす」と思う人、フランス69%、日本35%

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012000662&g=int
米大手広報会社エデルマンが19日に公表した日米を含む27カ国、香港を対象に行った世論調査で、今後5年間で暮らし向きが「良くなる」との回答が、日本では15%と最も低かった。
インドネシア(80%)、中国(69%)で「良くなる」との答えが多かったのに対し、フランス(19%)、ドイツ(23%)など欧州先進国は悲観的だった。

また、全体の調査で、資本主義は「善より害悪をもたらす」との回答が56%に上った。
フランス(69%)、中国(63%)など大半の国で過半数が資本主義に批判的だったが、日本では35%と最も低かった。
調査は18歳以上の約3万4000人に対して、昨年10月から11月にかけてインターネットで実施した。

973 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:36 ID:g1QsMHU/d.net
ガーイw

974 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:37 ID:UhUe018b0.net
>>946
もはや勝つ負けるのステージにいない
飼われるか、捨てられるかだ

975 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:39 ID:au7HY0330.net
>>961
生コンはうやむやもくそも何もないけど

976 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:49 ID:f8fQL+C60.net
>>947
政治の話題すんなで封鎖

977 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:54 ID:Z/pyHaB4a.net
>>5
草だ

978 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:56 ID:oP7K6mJ70.net
>>958
災害起きてるときにラブラブ旅行なんか行ってたのは誰や?ん?

979 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:57 ID:fPp7K/YLa.net
>>895
そこでよりにもよって一番クソに期待しちゃうのがお前よ

980 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:43:58 ID:qhHpyTtQa.net
>>972
社会主義とか論外やろ

981 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:01 ID:hOaptkIf0.net
国民総ガイジ化で責任転嫁しか能ないからな
ガチで詰んでるわ

982 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:06 ID:16krx98eM.net
>>943
生コンとかいう反社と繋がってる時点で汚いイメージ消えんよね

983 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:07 ID:BkjNmnuSH.net
>>940
平和平和言ってる奴って誰や

984 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:08 ID:WFi+ptab0.net
もう日本は終わりやな

985 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:12 ID:mV8NmE6za.net
>>957
終身名誉総裁やぞ

986 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:12 ID:FHubbyv00.net
>>939
安部さんよりマシやな

987 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:15 ID:f8fQL+C60.net
>>974
捨てられないようにするなら今のでもええよな

988 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:15 ID:91MEtBKD0.net
>>925
立法府での質疑応答で肩書攻撃し始めたら終わりでしょ
何のために国民に信任受けたんやって感じ

989 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:21 ID:TZWNWgkw0.net
>>897
ちょっと厳しいやろ

990 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:25 ID:Z/pyHaB4a.net
安倍はほんと子供だな

991 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:25 ID:GH4y5pBBa.net
>>961
有耶無耶も何も、それ言ってるのガイジの足立くらいやろ

992 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:28 ID:eqeA9kG50.net
自民党支持者は現状どう見てんの?
この馬鹿が党首だけど

993 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:34 ID:kqT/XGdB0.net
>>863
あのガイジ答弁いうほどまともに見えるか?

994 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:35 ID:VgRDXmnod.net
>>978
国会以外でどうしてようと勝手だろ…

995 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:35 ID:UYRln6wjd.net
>>972
社会主義は成功例少なすぎる

996 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:39 ID:LLt5j+pT0.net
>>969
ネトウヨの中ではこうなってるんか
刷り込みされたヒヨコやね

997 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:41 ID:51a2kZP90.net
税金を使ったコント

998 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:42 ID:ondGBbohd.net
>>800
擁護はともかく
景気が悪くないと政権は倒れないから
中国人を入国禁止しなかったのも
春節頼りの地方票を確保する為

999 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:42 ID:0iuTITI+M.net
>>846
どこらへんがアホなんか言ってみ?

1000 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 15:44:44 ID:oAGBUwbgM.net
もう日本は終わりです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200