2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】日本政府さん、基盤クラウドシステムをアマゾンに発注してしまう

1 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:16:29 ID:FswuWnEIp.net
政府は今秋からスタートするIT(情報技術)システムのクラウド化をめぐり、人事・給与や文書管理など各省共通の基盤システムを米アマゾン・ドット・コム傘下のクラウド企業に発注する調整に入った。整備・運用にかかる費用は2026年度までで300億円を超える見通しだ。

政府は各省庁のシステムについて4〜8年で原則クラウドにする方針を打ち出している。コストの大幅減と、最新のデジタル技術の取り込みにつなげるため


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO55498840R10C20A2MM8000?n_cid=SNSTW001&s=3

2 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:16:44 ID:FswuWnEIp.net
これはさすがやね

3 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:16:57 ID:FUZrURoq6.net
ええやん

4 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:17:50 ID:yr22R7al0.net
ようやく国もクソみたいなシステム開発捨てる気になったか

5 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:17:57 ID:Bxpx6UPrd.net
アマゾンのクラウドはお急ぎ便で来るんか?

6 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:18:48 ID:K1n+LjRY0.net
今更国内企業に投資しても確実に無駄になるしセキュリティもガバガバ
世界最大手任せた方がええわ

7 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:19:04 ID:nbQuQAb60.net
GAFA最高
SB笑 楽天笑

8 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:19:17 ID:LjlLdkwo0.net
政府ってたまに有能だよな

9 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:19:26 ID:2voiTthi0.net
やりすぎ都市伝説の話やな
人間をデータ化して移住させるんや

10 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:19:59 ID:S02Bp7ab0.net
アメポチらしくてええな

11 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:20:13 ID:4stfbJj30.net
もし国内企業に発注してたら数千億円か

12 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:20:46 ID:wAITY7xY0.net
アメリカ様に日本の情報をすべて捧げます!

13 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:20:46 ID:K1n+LjRY0.net
国内投資にーって騒ぐジジイ居るんやろな

14 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:21:56 ID:5AYjD1X80.net
富士通やNECに頼むより億倍マシだろ

15 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:22:07 ID:2voiTthi0.net
政府で使用するシステムクラウド化ってようはアメリカに日本の個人情報機密情報好きなだけ閲覧できるようにするってことなのにやばいやろ

16 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:22:24 ID:NPoFM0a60.net
各省庁のシステムを米国に渡すんか
よくそれでファーウェイの漏洩がどうたらとか騒いでたな

17 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:22:36 ID:Qk6+Q0/Ur.net
アマゾンのトップって中国人だったよな
結局中国とズブズブのクソ

18 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:22:56 ID:nbQuQAb60.net
>>12
昔から捧げとるからへーき

19 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:22:58 ID:lHkbECSJ0.net
日本の業者に発注すると結局300億で済まないし質も低いのになること考えればこれはこれでよいのでは🤔

20 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:23:07 ID:hea71ki10.net
「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://satr.alt169.net/gxhr48do/4gztsxc7vkl4id.html

21 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:23:09 ID:hWL7LlyP0.net
アマゾンに作らせる方がいい物は出来そうやけどセキュリティ管理大丈夫か?

22 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:23:25 ID:cbouFagH0.net
>>15
日本→日本企業→ハッカー→中国
日本→米企業→アメリカ
大して変わらんやろ

23 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:23:27 ID:K1n+LjRY0.net
国内企業に任せて数千億溶かした上で世界中に情報ばら撒くよりよっぽどマシ

24 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:23:51 ID:o9LWCKAw0.net
クラウドではアマゾンが最強すぎるからしゃーない

25 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:23:56 ID:0+9qJeFf0.net
>>15
スノーデン見とらんの?
日本政府は昔からアメリカに自国民の情報明け渡してるぞ

26 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:23:58 ID:ozO7W9C80.net
情報抜かれたりしないの

27 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:24:01 ID:nbQuQAb60.net
国内企業に任せられる会社ないやんw

28 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:24:01 ID:wqoTPRS60.net
>>12
戦争で負けちゃったししゃーない

29 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:24:24 ID:nbQuQAb60.net
>>26
すでに抜かれてるぞ

30 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:24:35 ID:gplA7/nMa.net
>>12
捧げてなくても持ってくからヘーキヘーキ

31 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:25:30 ID:ba2Z2Xeu0.net
今までアメリカに渡してた部分のクラウドを発注しただけやろ
本当にヤバい部分クラウドにしたらさすがにガイジ

32 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:25:40 ID:0+9qJeFf0.net
アメリカ「日本国民の個人情報がほしい」
日本政府「おかのした」
アメリカ「情報収集システムは日本で作ってくれ。運用費込みで3兆円くらいや」
日本政府「おかのした」

基盤クラウドで300億くらいなんの問題もない

33 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:25:46 ID:yr22R7al0.net
ワイの会社国の仕事結構やっとるけど
国の仕事つまらんからなくなってええわ

34 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:25:49 ID:ozO7W9C80.net
>>29
クラウドとかセキュリティ対策ヘマしたら誰でも見れそうやん

35 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:25:50 ID:m5VdbOL00.net
サーバーをクラウドに置き換えるのはいいとして、その上で動くシステムも外注なの?

36 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:26:18 ID:hj2XQ/1e0.net
トランプと商談住みやろなあ

37 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:26:19 ID:CeZu/x+A0.net
富士通に発注したら10倍は金かかりそう

38 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:26:36 ID:OFKr9Xfd0.net
マイクロソフトは選ばれなかったんか
アメリカはAzureにしたのに

39 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:26:37 ID:/ZEVcWRKa.net
一応データセンターは日本やろ
普通政府系のリージョンは特別扱いになるはずやぞ

40 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:26:43 ID:LiF5VnrD0.net
本当にヤバイ部分はスタンドアローンでオフライン管理してると信じたい

41 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:26:56 ID:2voiTthi0.net
いまこそ本来ならwindowsのかわりに世界中に普及してたはずの日本産os
TRONとかいうの再開発すべきやろ

42 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:27:24 ID:hj2XQ/1e0.net
燃えたDCの代わりはできたんか?

43 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:27:33 ID:wAITY7xY0.net
>>15
どうせならアメリカ様に公文書管理してほしいまである
公文書が何故か書き換えられたり破棄されたり管理の不可能な体制やし

44 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:27:53 ID:YU7zpiJTa.net
そらAmazonも日本で納税する気になりますわ

45 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:27:59 ID:pxOAjPBI0.net
やはり安倍さんしかいない

46 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:28:05 ID:991dcBa4a.net
アメリカの国防省はマイクロソフトに頼んだよな
どっちがええかは知らんけど

47 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:28:06 ID:6n1lhSwE0.net
こういう部分を平気で海外に任せるのは理解できんけど
国内でアホみたいに何重にも下請けさせて低品質になるよりはマシなのかな

48 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:28:43 ID:CeZu/x+A0.net
>>43
サーバには黒塗り資料を置いて原本は紙やぞ

49 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:28:53 ID:FaDxPCJI0.net
日本のITのうんちぶりを見るとなあ…

50 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:29:10 ID:OFKr9Xfd0.net
>>46
アマゾン関係者がトランプ批判したからって理由もあるらしいがな

51 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:29:18 ID:yr22R7al0.net
発注する言うても要件の擦り合わせとか進め方どうすんやろな
古臭い日本の省庁とは全く親和性なさそう

52 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:29:27 ID:k2ty+xT7d.net
>>41
トロンが死んだという風潮

53 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:29:28 ID:hWL7LlyP0.net
こういうセキュリティの話は専門家に聞かないとわからん
素人が容易に批判できるものじゃないわ

54 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:29:39 ID:OFKr9Xfd0.net
日本企業に任せるよりは確実にマシやぞ

55 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:29:41 ID:WwDor5PiM.net
https://i.imgur.com/7CJCrOm.jpg
https://i.imgur.com/jJzadyX.jpg
https://i.imgur.com/BRjskmJ.jpg

56 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:29:48 ID:K1n+LjRY0.net
>>41
死んだぞ(殺した)

57 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:30:05 ID:/ZEVcWRKa.net
>>47
どこまでクラウド化するのかは分からんが設計や運用はどうせ富士通とか東芝やから下請け構造は変わらんよ

58 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:30:05 ID:0+9qJeFf0.net
>>44
もはや合衆国の51番目の州やね(ニッコリ

59 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:30:34 ID:swJEvW3Q0.net
これバックドア的なの仕込まれても分からんよね?

60 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:30:35 ID:WGCztVgra.net
NTTデータさん!?

61 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:30:36 ID:hwUj39gG0.net
アメリカ政府「既定路線変えてMSに発注したからアマゾンが怒っとるなぁ」
アメリカ政府「せや!アマゾンさぁ、JAPに発注させとくからそれで許してよ」

😞

62 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:31:13 ID:10+mK3N+0.net
日本企業だったらアメリカと中国に盗まれるけど
アメリカ企業だったら中国には盗まれない説

63 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:31:23 ID:Tc7TdzKJ0.net
不治痛とnec見捨てられてて草

ざまぁw

64 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:31:23 ID:CeZu/x+A0.net
>>60
NTTデータ「二段階認証ってなんですか?��」

65 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:31:32 ID:K1n+LjRY0.net
>>58
誇らしいわ

やっと胸張って日本出身って言える

66 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:32:02 ID:K1n+LjRY0.net
>>63
甘やかすからいけないんだよ

67 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:32:40 ID:Sim4f7tpa.net
>>5
お急ぎ便どころかすぐ使えるぞ

68 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:33:30 ID:m8RN1Uk70.net
7年で300億とかジョボいな
単なる省庁横断型のグループウェア+ファイル管理に過ぎんのか?

69 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:33:44 ID:MQ6cd7vt0.net
このまえどっかのショッピングサイトが購入履歴漏らしたばかりなんだよなぁ

まあSMS認証をTwitterの認証だと思ってる馬鹿がトップだからわかんねえんだろうけど

70 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:33:52 ID:OFKr9Xfd0.net
>>61
トランプがアンチアマゾンやからな
それはない

71 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:34:07 ID:lUGYtME6p.net
既にGABAの属国なのにいまさら言うことでもないやろ

72 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:34:09 ID:Z+cHE7J20.net
FUJITSUに出すよりマシな気はする

73 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:34:18 ID:hm+I90to0.net
そろそろSIerも潮時か
ずっと終わる終わると言われ続けてきたけども

74 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:34:22 ID:Tc7TdzKJ0.net
>>41
都市伝説定期

75 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:34:51 ID:OFKr9Xfd0.net
>>68
全省庁入れたシステムの規模にしてはショボすぎやな

76 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:34:59 ID:+fC0c201a.net
この書き方やと流石にAWS使うってだけの意味やないよな
省庁のクソシステム担当とアマゾン傘下企業がどんな仕事するのか楽しみやね

77 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:35:14 ID:Mm5QTIpg0.net
データセンターは日本やろ

78 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:35:22 ID:fivbxgn6M.net
国内がクソばっかだからしゃーないやろ

79 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:35:28 ID:CeZu/x+A0.net
>>68
日本のSIerは客ごとに毎回1から設計実装
アメリカのSIerは開発済みのパッケージを売るだけ
日本よりも圧倒的に少ない工数で高い売上を出せる

80 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:35:28 ID:eZKC39fU0.net
クソゴミ国内企業より数百倍いいな
こいつら税金無駄に使うだけだし

81 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:35:35 ID:2/x4svxn0.net
>>76
いやAWS使うだけやろ

82 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:35:42 ID:hwUj39gG0.net
アマゾンは法人税収めるし
政府とアマゾンが親密になりつつあるな
そして日本のITはとうとう国からも見捨てられ始めた

83 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:36:18 ID:TBazc9DF0.net
やっと富士通とNEC切ったか はよ潰れろ

84 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:36:25 ID:ybR785kY0.net
GMOとかにしとけよ

85 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:36:50 ID:OFKr9Xfd0.net
>>76
構築はどっかのSIerがやるんやで

86 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:36:56 ID:1K87CG/30.net
これはしゃーない
NTTのクラウドが年末にやらかしたのも追い風だし

87 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:37:15 ID:ljB2wTg80.net
外国に頼むくらいならワイに任せてくれんか?

88 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:37:31 ID:pCRz2sM/0.net
ジャップ製のうんちクラウドはNG

89 :ライドキル ◆xPkCQkyXwjHu :2020/02/12(水) 02:37:46 ID:POxj2zZg0.net
ほんと売国しかしねえなクソ自民

90 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:37:49 ID:JWfjB/b80.net
今好き放題抜かれてるからしゃーないと思ったけど社員も悪いよね

91 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:38:09 ID:k2ty+xT7d.net
ていうかこの記事普通のこと書いてるだけやん誰が好き好んでNTT使うねん

92 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:38:17 ID:OFKr9Xfd0.net
クラウド後進国やから

93 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:38:38 ID:kzC3pdNNa.net
>>75
クラウドは基本従量課金やから構築はそんなもんやろ

94 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:39:27 ID:+fC0c201a.net
>>85
なんやAWS使うだけか
そんなん国内クラウドとか選択肢に入らんやろ

95 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:39:37 ID:ADPDNmkk0.net
ええやん

96 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:39:40 ID:/ZEVcWRKa.net
>>79
これも普通に日本のSier入ってるんやない?
システムの移行作業とかを政府が自前で全部するとは思えんし

97 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:39:42 ID:+62hzHiC0.net
>>12
敗戦国にふさわしい末路やね😇

98 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:39:45 ID:OFKr9Xfd0.net
>>93
予算上限があるんやから構築だけじゃなくて利用料込みやろ

99 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:40:01 ID:Tc7TdzKJ0.net
韓国政府は政府のパソコン全部Linuxにするって言ってたのどうなったんやろ

100 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:40:04 ID:ZKwPBr8V0.net
いくら金掛けても良いから、1から開発するつもりで国産化しろや

101 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:40:09 ID:1K87CG/30.net
AWSの上にソフトウェアとデータ置くのは今まで通りSIerの仕事やで

102 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:40:20 ID:OueSAODq0.net
>>12
すでにあるぞ

103 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:40:36 ID:BXKPMMu80.net
くぅ〜ん(笑)
アメリカさまぁ〜(笑)

104 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:41:00 ID:Tc7TdzKJ0.net
>>94
システム発注書いてあるからシステム構築もアマゾンやろ

105 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:41:12 ID:4YTL0a7L0.net
GoogleがCIAの不倫リークできるぐらい強いやからamazonもアメリカに情報渡さんやろ

106 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:41:16 ID:hWL7LlyP0.net
>>101
詳しそうやから聞くけど
セキュリティの問題は何がある?

107 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:41:19 ID:kzC3pdNNa.net
>>100
クラウド環境作るの無理やで

108 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:41:25 ID:Tc7TdzKJ0.net
何で記事全文見れないんだよ

誰か全部貼ってくれ

109 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:41:33 ID:U3VUX94n0.net
>>12
セキュリティはカスペルスキーやから平気や

110 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:41:33 ID:bOmnqajE0.net
富士通涙目

111 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:41:39 ID:zVg+1Sbya.net
もうアメリカの州になってかまわんよ

112 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:41:42 ID:1K87CG/30.net
CIAはアメリカ国籍の人間だけが関与できるGovリージョン作らせてたのに日本じゃ無理だったな

113 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:42:01 ID:OFKr9Xfd0.net
>>104
AWSは原則自社での構築はせんぞ

114 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:42:19 ID:yr22R7al0.net
ワイこのスレにも出とるIT企業のものやけど客にはAWS提案しとるわ
自社のクラウドとか高いだけのゴミ提案できるか

115 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:42:39 ID:ffenTHHAa.net
これから日本はGAFAよりBATを推進していくぞ

116 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:42:49 ID:OFKr9Xfd0.net
>>114
絶対富士通やろ

117 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:42:56 ID:Tc7TdzKJ0.net
>>113
米アマゾン・ドット・コム傘下のクラウド企業だからどことは言ってないやん

118 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:43:45 ID:uepnU85y0.net
クソやすい
そらAmazonにしますわ

119 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:43:58 ID:Tc7TdzKJ0.net
>>114
自社のクラウド持ってる時点で不治痛かNTTデータやん

120 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:44:10 ID:kzC3pdNNa.net
>>104
awsはアマゾンは構築参加せんぞ
せいぜい色んな事象にすぐ対応できる契約とかかな
まぁアマゾンのパートナーのSIerが構築やろ

121 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:44:21 ID:1K87CG/30.net
>>106
AWSはAWS川管理の部分と利用者管理のセキュリティがあるから、後者はちゃんとやるとして前者を日本政府としてどう担保したか分からん
あとは法的には日本国内法適用できるようになったけど実行力あると思えん
アメリカと戦争するときにAWS米国からのアクセスは防げない

122 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:44:45 ID:Zw+r9utgr.net
仕方ないやろ
雇用を増やすよりしっかりしたシステムにするのが大事や

123 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:44:45 ID:Tc7TdzKJ0.net
>>120
米アマゾン・ドット・コム傘下のクラウド企業って記事に書いてあるやん
何当たり前のこといってんの?

124 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:45:12 ID:6SNL/ewQ0.net
AWSに乗っけるってだけやろ?
書いてるやつ何もわかってないだけなんだろうけど

125 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:45:17 ID:Oq6zdIMj0.net
アマゾンの収益割合ってどんなもんなん?
流石にもうIT事業は小売り越えとるんか

126 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:45:52 ID:mq5VDHae0.net
政府が共通プラットフォームにAWSを採用へ、来秋稼働
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/02546/

AWS採用するだけやんけこんなん今さら記事にしてどうするねんw

127 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:45:53 ID:ggaW/puxM.net
FはともかくNってそもそも無関係やろ

128 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:45:58 ID:/ZEVcWRKa.net
プレミアサポート契約結んで無理矢理AWSに構築や設計手伝わせることはできるけどめっちゃ高くつくしゼロからの提案とかは基本的にせんぞ

129 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:46:50 ID:Tc7TdzKJ0.net
日米貿易協定(去年9月に締結)

> 一方の締約国は、自国における輸入・販売等の条件として、ソフトウェアの
ソースコードやアルゴリズムの移転等を要求してはならない。

https://www.cas.go.jp/jp/tpp/ffr/pdf/190925_TPP_gaiyou.pdf


AWSがアメリカ政府に情報送信しているかどうか調べられない模様

130 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:47:10 ID:yr22R7al0.net
>>126
ほんまにAWSに乗せるだけでこんな書きっぷりしとるんか
書いてるやつ馬鹿ちゃうの

131 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:47:24.26 ID:v58IW1zU0.net
今更やけどもうアメリカに筒抜けやで
国の基幹システムくらいは国産やないとアカン

132 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:48:26.12 ID:kzC3pdNNa.net
>>131
その国産がクソだからこうなる

133 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:48:37.36 ID:/ZEVcWRKa.net
>>121
物理リージョンは日本やから戦争なんて事態になったら一旦電源ブチーやろ

134 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:49:01.68 ID:OFKr9Xfd0.net
>>117
それはクラウド基盤のことやろ
参加の企業ってのはアマゾンウェブサービスって会社に発注するんや

アマゾン本体に比べて知名度薄いからこの書き方なんやろうな

構築については記事に書いてない

135 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:49:03.68 ID:mq5VDHae0.net
もしかして日経ってあほなんか?

136 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:49:15.25 ID:Tc7TdzKJ0.net
>>131
簡単に言うけどOSとかどうすんの?
最初から作るの?

137 :風吹けば名無し:2020/02/12(水) 02:50:08.65 ID:hm+I90to0.net
>>126
構築運用はアクセンチュアか

総レス数 137
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200