2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生涯年収稼いだのにも関わらず仕事続ける奴ってなんなの?

1 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:01:02 ID:N1jYwJ0G0.net
大企業の社長とか一部のトップyoutuberとか人生何周分できるか分からないくらい稼いでるのに
かなりストイックに仕事に取り組んでる奴がほとんど

奴らの脳はどうなってるのか

2 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:01:46 ID:N1jYwJ0G0.net
腐るほど金あるなら仕事辞めて良くない?

3 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:02:11 ID:nLwVEWRG0.net
お前とは違うんだよ

4 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:02:27 ID:JA3mdUhi0.net
まだ稼ぎたいんやろ
豪邸とか買ってたら維持費もかかるし

5 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:02:58 ID:N1jYwJ0G0.net
>>3
どう違うのか
何が彼らをあそこまで突き動かすのか知りたいわ

6 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:03:00 ID:JTqvR6jA0.net
仕事が楽しい

7 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:03:05 ID:0ziQ6BAO0.net
欲張りだから

8 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:03:56 ID:/uI6vtcLd.net
欲に限りはないって知らんのか

9 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:04:43 ID:lwllzkgUp.net
人によっては事務所やスタッフを食わせるという使命もあるよね

10 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:04:48 ID:3EIKdy+Fa.net
そのくらいの金で満足出来ないから社長やってんだろ?平均生涯年収稼いで満足するなら普通に雇われで働いてた方が楽だしリスクもないやん

11 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:04:55 ID:3dxdqVd50.net
全部小遣いやぞ

12 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:05:06 ID:oh8rEQTi0.net
貧乏人ってストックとフローという思考できねえよな

13 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:06:42 ID:N1jYwJ0G0.net
>>8
欲満たす暇ないレベルやろあいつら
完全に仕事最優先ってなるのがマジで頭おかしい

14 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:07:04 ID:QSuwV5lY0.net
まあ中には稼ぐだけ稼いで資産運用しながらリタイヤして優雅な余生送っとる奴もいるやろ

15 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:08:29 ID:N1jYwJ0G0.net
>>10
おそらく金とかあいつらどうでもいいと思ってると思うわ
頭の構造がそもそも違うんやろな

16 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:08:52 ID:WNPr6Dh50.net
尾田とかの漫画家にもそれ言えるんか?

17 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:10:10.28 ID:N1jYwJ0G0.net
>>16
別に言えるやろ
スパッと漫画切り上げて余生過ごせばええやん

18 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:10:44.71 ID:T1TFnELBM.net
仕事できる人間は敬われるし部下の女とセックスできるからな
苦じゃなければ辞める理由がない

19 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:11:06.99 ID:0sjLmZBS0.net
お金はいつか無くなるから

20 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:11:07.63 ID:Nj5Wmda8p.net
暇つぶしやろ

21 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 18:11:25.45 ID:T1TFnELBM.net
>>17
そこはもう王者としてのプライドやろ
それでも月1でやすんではいるが

総レス数 21
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200