2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋するアステロイドが失敗した理由ωωωωωωωω

1 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 12:39:19 ID:Bo4G/Sx4a.net
OPが暗い

2 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 12:39:32 ID:1iTyti510.net
男がいる

3 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 12:40:29 ID:HRVWiHQx0.net
6人で歌うきららジャンプがあるポップなOPが良かったわ

4 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 12:40:48 ID:Njj+0lRG0.net
とっつきにくいジャンル

5 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 12:40:56 ID:0pgqvmza0.net
確かに

6 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 12:41:13 ID:W+TIygl+0.net
ガイジキャラ不在

7 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 12:41:47 ID:EeiipPse0.net
キャラ弱い
JKに何かやらせる系の題材としては地味

8 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 12:41:56 ID:e24QHrttH.net
>>4
むしろ地学天文学に興味あって視聴始めたら中身の無さに失望した奴ら多いと思う

9 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 12:44:59 ID:sVJXdV0h0.net
言うほど失敗してないやろ
きらら作品っぽくないからスレ立たんだけで、スレが立たない面白い作品なんていっぱいあるやろ

10 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 12:45:21 ID:IVX2h/MT0.net
毒気がないっていうか味気ない
原作のオチがかなりカットされてるって聞いてなんか納得したわ

11 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 12:45:32 ID:GzaIDtq20.net
こてっちゃんみたいな流れを変えるキャラがおらん

12 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 12:46:21.46 ID:U2jNMUxAp.net
割と好き

13 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 12:46:29.63 ID:kg0FAMq40.net
宙のまにまに路線でやれば良かった

14 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 12:47:06.54 ID:lfulitUx0.net
地学班のメンツは好きだわ

15 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 12:47:33.62 ID:H6JhoOJc0.net
ひたすら地味やな
まったり観るにはええんやけど

16 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 12:49:36.28 ID:WJKM6T8Wa.net
つくば出身のワイは歓喜やったで

17 :風吹けば名無し:2020/02/11(火) 12:49:36.72 ID:mU4FUXrC0.net
>>8
これメンス
あんなんでガチ感出すなよと

総レス数 17
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200