2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ、タバコやめてもええことない…

1 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:41:38 ID:5kJqk6lz0.net
600日過ぎたけどむしろ悪いかも

2 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:42:08 ID:5kJqk6lz0.net
15キロ体重増えた

3 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:42:33 ID:5kJqk6lz0.net
たまに吸いたくなる

4 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:43:02 ID:5kJqk6lz0.net
集中できる時間は増えたかも

5 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:43:16 ID:/1R/TVwka.net
じゃあ創価学会に入ろうか

6 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:43:26 ID:5kJqk6lz0.net
タバコ休憩取らなくてよくなった

7 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:43:31 ID:jbS1D4MHp.net
太ったのは食って運動しないからだろデブ。
タバコのせいにすんなや

8 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:43:32 ID:nBABYBPV0.net
マルボロウメェwwww

9 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:43:48 ID:5kJqk6lz0.net
あれ?ええことそこそこあるかも…

10 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:44:11 ID:1HvhAKdyM.net
もう死ぬしかないやん

11 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:45:38 ID:5kJqk6lz0.net
タバコと一緒に缶コーヒーもやめたから、金は使わんくなったな

12 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:46:28 ID:5kJqk6lz0.net
たまに休憩中スクワットする、そして後輩に突っ込まれる

13 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:47:06 ID:5kJqk6lz0.net
上司とのタバコミュニケーションが無くなった

14 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:47:22 ID:5kJqk6lz0.net
>>5
何で?

15 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:48:17 ID:e6Lx0x/J0.net
何故か止めると食う量変わってないのに一気に太るよな

16 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:48:30 ID:xg6XrFOad.net
アメスピんめぇぇ

17 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:48:32 ID:tM+D8w52M.net
じゃあ勝手に吸えばええやん

18 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:48:40 ID:5Khh+ZrV0.net
最低でも10キロは太るよな
ひどいやつだと30キロくらい太る

19 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:48:49 ID:5kJqk6lz0.net
でも最近の喫煙者=悪という風潮はやり過ぎや

20 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:49:08 ID:tM+D8w52M.net
タバコ辞めたから太るんじゃなくて元々怠惰なごみ人間だったですだけだろ

21 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:49:14 ID:/1R/TVwka.net
>>14
変わっていい人生送るために

22 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:49:33.59 ID:5kJqk6lz0.net
>>16
アメスピうまいらしいね、千鳥の大吾がめっちゃ吸うの見てておもろかった

23 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:49:58.87 ID:NePJqySGp.net
なんで禁煙したん?

24 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:50:08.45 ID:gZETT63d0.net
舌の細胞が元気になるからな
禁煙と同時に食事も制限開始すればいい

25 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:50:40.19 ID:5kJqk6lz0.net
>>18
それな、元々吸収できてなかった栄養素を禁煙して吸収できるようになるから…とか何だとか

26 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:51:00.88 ID:5kJqk6lz0.net
>>21
なるほど(・А・` )

27 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:51:23 ID:aUNCqfRe0.net
一日500円貯金しろ

28 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:51:45 ID:4YvHPMred.net
タバコ吸ってる奴は行動優先順位にタバコが常に割り込んでくるからな
起きたらタバコ飯食ってタバコうんこしてタバコ出勤前にタバコ会社着く前にタバコ会社着いたらタバコ仕事の合間にタバコ仕事終わったらタバコ家着いたらタバコ飯食ってタバコ風呂入ってタバコ寝る前にタバコ
ゴミみたいな人生やな

29 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:52:02 ID:5kJqk6lz0.net
>>23
ニコチンに依存するのが嫌になった

30 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:52:47 ID:kpserg/K0.net
禁煙やめたら肺癌で死んじゃうよォ!
https://i.imgur.com/WgyRtez.jpg

31 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:53:02 ID:5kJqk6lz0.net
>>27
してるで、毎日やないけど今概算で200枚くらい

32 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:53:09 ID:/1R/TVwka.net
>>26
結局人生って心持ち次第だからさ
今までの自分を否定するわけじゃなくて新しい一面を見つけていくことで自然と心持ちも変わる
心持ちが変われば人生も変わっていくよ

33 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:54:04 ID:5kJqk6lz0.net
>>32
自分頭良さそうやな

34 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:54:14 ID:j+1kDJC0M.net
>>25
あとタバコ吸うと代謝上がるから

35 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:54:16 ID:NePJqySGp.net
>>29
ちょっとわかる

36 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:54:48 ID:5kJqk6lz0.net
>>30
パチンコはとうの昔に辞めたな

37 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:54:58 ID:/1R/TVwka.net
>>33
だから創価学会に入ろう!

38 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:55:19 ID:5kJqk6lz0.net
>>34
なるほど、それもあるんかー

39 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:56:02 ID:5kJqk6lz0.net
>>35
ありがとう、もうねキリがないんや
吸っても吸ってもまた吸うやろ、そ!が嫌になったんや

40 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:56:52 ID:j+1kDJC0M.net
肺喫煙じゃなくて口腔喫煙すればええで
あと手巻とかパイプやと着火剤ないからかなりクリーン

41 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:57:03 ID:5kJqk6lz0.net
>>37
信教の自由やからなぁ、考えとくわ

42 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:57:23 ID:+0NTGHmAM.net
なんか損した気分になるよな

43 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:58:00 ID:lgYfPaq40.net
血管の病気は怖いからやめて正解やと思うで

44 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:58:00 ID:5kJqk6lz0.net
>>40
いわゆるふかしやろ?ふかしでもニコチン少しは入るんちゃうん?

45 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:58:10 ID:5kJqk6lz0.net
>>42
それな

46 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:58:14 ID:2u5gARSNd.net
働いたら?

47 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:58:46 ID:5kJqk6lz0.net
>>43
なるほど、見た目分からんけどそういうところが得してるんやろな

48 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:59:22 ID:gZETT63d0.net
肺活量も回復してるだろうからジョギングしてみたら?
取り返しがつかないほど健康になってしまうかも

49 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 07:59:37 ID:aUNCqfRe0.net
>>31
その調子で貯めて新しい趣味でも始めるのもええかもな

50 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:00:12.31 ID:5kJqk6lz0.net
>>46
働いとるよ、タバコで上司とのコミュニケーション取れない、可愛い女の子の後輩と喫煙所で話せなくなったのは痛い

51 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:00:17.03 ID:j+1kDJC0M.net
>>44
タールには毒あるけどニコチン自体には毒ないで
口腔喫煙のメリットはかなりあるんや

52 :風吹けば名無し:2020/02/10(月) 08:00:48.95 ID:5kJqk6lz0.net
>>48
なるほど、それは取り返せなくてもいいわ

総レス数 52
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200