2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】ワイ26歳、乗り出し20万円の中古車を買うことを決意

1 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:53:10 ID:TYne+cF50.net
初めて買う車やからワクワクするンゴ!

https://i.imgur.com/DyzJSVC.jpg

https://i.imgur.com/qglYwHL.jpg

https://i.imgur.com/OfaZGbc.jpg

2 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:53:46 ID:+OXJHHuEd.net
代行車かよ

3 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:53:58 ID:xwU0MWi+r.net
タバコ、事故、おじいちゃん
どれや?

4 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:54:12 ID:lqe43hOCd.net
乗り物速報の朝は早い

5 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:54:31 ID:TYne+cF50.net
>>3


6 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:54:34 ID:+arYwFT4r.net
昔の出始めの軽自動車やな

7 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:54:55 ID:dzUMdYped.net
せめてダンガンにしよう

8 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:55:27 ID:TYne+cF50.net
>>6
90年代から2011年まで製造してたらしいやで

9 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:55:33 ID:wX7iCubIM.net
2枚目3枚目が現物写真ならめっちゃ内装キレイやん

10 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:55:36 ID:0iyG0KpZ0.net
安めので良いと思うけどこれはダサすぎやろ…

11 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:56:47 ID:6eeNxBix0.net
のりもの速報の朝ははやい

12 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:56:55 ID:dzUMdYped.net
ekワゴンにMTが無いからしばらく4ナンバーバージョンのミニカは残してあったんよな
ダイハツもミラを4ナンバー限定で残してた
両方とも新規制の衝突安全性クリア出来ず消えたけど

13 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:57:05 ID:oDl9wTSb0.net
普通エスクード買うよね

14 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:57:20 ID:TYne+cF50.net
>>9
現物やで
画像でググってみ

15 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:57:57 ID:TYne+cF50.net
>>10
20代前半なら許されるかもしれんが26から乗るのはダサいのは自覚してるンゴ…

16 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:58:19 ID:z03KnDef0.net
狭くて乗れんぞ

17 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:58:37 ID:TYne+cF50.net
手回し式の窓で草

18 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:58:55 ID:TYne+cF50.net
>>16
ヒョロガリやから平気

19 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:59:21 ID:H2FTNl7O0.net
商用車やんけ

20 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 04:59:45 ID:wX7iCubIM.net
>>16
バンの後ろの席は子供でもキツいな

21 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:00:03 ID:Gp0ovjxud.net
三菱の軽はシートフワフワだから疲れないで
ハンドルの遊び具合も良い
過小評価されてるekワゴンもワイの中では一番すき

22 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:00:07 ID:AGGQmdNGa.net
軽自動車の古いのはテイト悪いで
一つ一つの部品が安いからな

23 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:00:20 ID:TYne+cF50.net
>>19
そうなんよ…

24 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:00:34 ID:TXqMmEgup.net
わいのパッパのフェラーリ乗ってええで

25 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:00:42 ID:TYne+cF50.net
>>22
やっぱそうなんか
安いだけあるな

26 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:00:49 ID:Z4/amOFU0.net
シンプルすぎる

27 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:00:51 ID:+arYwFT4r.net
後ろに人乗せないならいいだろどうせ自分が移動できれば

28 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:01:07 ID:/Orb65atp.net
もうちょいマシなの有るやろ

29 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:01:14 ID:nKqdNjcAr.net
20万ならもっとええ玉いくらでもあるやろ

30 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:01:32 ID:j/e3ntrA0.net
こんなんジモティで3万やろ

31 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:02:18 ID:TYne+cF50.net
ヴィヴィオRX_Rと迷ったけど状態悪いのしかあらへん

https://i.imgur.com/u3m4saF.jpg
https://i.imgur.com/k7jMN7j.jpg
https://i.imgur.com/eDtqsVm.jpg

32 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:02:31 ID:3R595O4jD.net
これ代車で乗ったことあるけどクソ遅くてクルマの流れにのれなくて怖かったぞ

33 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:02:54 ID:YRBbN+Wz0.net
ええやん
割りきってるのが好感もてる

34 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:03:02 ID:TYne+cF50.net
>>32
はえ〜
軽いから速い聞いたんやが

35 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:03:05 ID:H2FTNl7O0.net
>>23
クッソ過走行やろ
メンテ代でえらい目合うで
もう契約したならしゃーない半年くらいで乗り換えた方がええ

36 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:03:16 ID:Dc4to56lp.net
2013年式6万キロのフィットハイブリッド乗り出し40万で買ったで

37 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:03:52 ID:mXVASwb3d.net
まぁ最近のカスタムグレード軽自動車にいろんな装備付けてイキッてるよりマシか

38 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:03:57 ID:wr5liaOJ0.net
軽で込み込み20ならもっとマシなのいっぱいあるだろ

39 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:04:13 ID:TYne+cF50.net
>>35
まだしてないンゴ…

40 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:04:30 ID:TR9ul89v0.net
ガーイW

41 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:04:46 ID:TCFIT0pd0.net
フィットアクア探したほうがええやろ

42 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:05:05 ID:TYne+cF50.net
>>38
他の軽で20万は状態悪いやつしか残ってないイメージや

43 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:05:15 ID:Z4/amOFU0.net
>>41
50万確実に超えるやろ

44 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:05:41 ID:q0XNdejp0.net
だっさ

45 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:05:44 ID:+arYwFT4r.net
なら20万込み込みでリンク貼ってみろよw

46 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:05:57 ID:6pnSUzg+M.net
20万が限界なんか?

47 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:06:09 ID:WVeouyOH0.net
案外丈夫やしええんちゃうか
人目さえ気にならんのなら

48 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:06:14 ID:TYne+cF50.net
>>41
中古のフィット安いけど13年超えそうな物ばかりや
自動車税と重量税上がるンゴ…

49 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:06:25 ID:n9zSWhDz0.net
もうちょい頑張って100万にしようよ

50 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:06:33 ID:TCFIT0pd0.net
>>43
安物買いの銭失いするぐらいならそんぐらい払ったほうがええやろ
絶対トータルでそっちのが安なるわ

51 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:06:36 ID:Kfs//kum0.net
>>45
https://car-me.jp/usedcars/71981

52 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:06:57 ID:30+TnW/a0.net
MTなん?

53 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:07:28 ID:TYne+cF50.net
>>46
貯金は400万円ちょい
新車欲しかったけどいざ金出すと思うとためらう

54 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:07:42 ID:hBLP1ke1d.net
4年はいける

55 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:07:44 ID:3R595O4jD.net
買い物やチョイ乗りの道具として割りきるならいい選択だけど
なんでもできるってほどじゃない
長距離どころか郊外にも行きたくないし行く気にもならんかったな

56 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:07:59 ID:TYne+cF50.net
>>52
MTやで
別にMTやなくてもええけどMTの方が安かった

57 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:08:20 ID:hBLP1ke1d.net
26で400万とか凄い

58 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:08:22 ID:wr5liaOJ0.net
>>42
MH21Sあたりのいきってない色のワゴンRとか探してみろ
基本タイミングチェーンの奴にしろ

59 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:08:29 ID:TYne+cF50.net
>>55
楽しそうに見えるんやけどなぁ

60 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:08:45 ID:EtiF3tdUM.net
え、これでMTで20万もするんか。

61 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:08:47 ID:z03KnDef0.net
何買ってもええで

62 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:08:56 ID:6eeNxBix0.net
>>31
いうてええ?
この画像の貼り方

まえもみたぞ乗り物速報

63 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:09:35 ID:jc3ALdfY0.net
こんなん買っても安物買いの銭失いになるだけちゃうの

64 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:09:44 ID:TYne+cF50.net
>>57
高卒の底辺やで
高校のときバイトしてた金が少し残ったのと前の会社で社畜だったから使う余裕なかったんや

65 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:09:47 ID:30+TnW/a0.net
軽だと高速乗る気にならん

66 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:09:57 ID:6eeNxBix0.net
>>59
おまえまじで免許ないやろ?
大事なもんがついてへんぞこのクルマ

※ 乗り物速報さん、ここは金色で

67 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:10:09 ID:TYne+cF50.net
>>62
だってコピペの画像やし

68 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:10:23.78 ID:AaKca90O0.net
>>53
なら30万出してもっといい中古買えるやん

69 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:10:53.44 ID:TYne+cF50.net
>>66
免許取ったの24の時や
それ以降あんま乗ってない

70 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:11:04.91 ID:bybw0ep4d.net
>>68
んな事言い出したらキリないやろ

71 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:11:51 ID:/+AB4ewyd.net
中古車はコンパクトカーが一番コスパええと思うわ
特に初代フィット

72 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:11:54 ID:+cHX+ZbJ0.net
これはいい買い物
大事に乗るんだイッチ

73 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:12:00 ID:6eeNxBix0.net
>>69
うちな、これ代車で使てたんや

これドチャクソ難しいぞ運転
いっぺん発車だけさせてもらってから考えろまじで

※ アフィさんここは赤色大文字で

74 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:12:22 ID:TYne+cF50.net
>>68
もうちょい調べてみるかな

75 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:12:44 ID:orWKBW9Q0.net
こういうのでいいんだよこういうので

76 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:13:14 ID:TYne+cF50.net
>>73
そんな難しいんか…
設計も古い車やしなぁ

77 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:13:23 ID:3R595O4jD.net
人気ないけどデキがいいのはソニカ、R1、R2あたり

78 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:14:11 ID:CwNwrfiI0.net
こんぐらい古い軽って燃費どんなもんやったん

79 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:14:15 ID:uQwErrnU0.net
低年式は危険やな
色んなところが痛んでいて結局修理代が高こうつく場合がある

80 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:14:26 ID:f6eMm+J0d.net
ケンモメンが好きそうな車

81 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:14:49 ID:EnopJ8cj0.net
古い車て修理地獄で新車並みに金かかったりするんやろ

82 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:15:08 ID:c6/X34iod.net
横滑り防止機能すら付いてない時代の車やし雨の日怖くね?

83 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:15:16 ID:9sr/j/KP0.net
同じ車乗ってるワイが来たよ

84 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:15:24 ID:VfODQHr1a.net
24歳ワイはこないだヴェゼル契約してきたで
納車楽しみや

85 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:15:33 ID:TYne+cF50.net
>>81
あああ目先の安さしか考えてなかったわ

86 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:15:49 ID:TYne+cF50.net
>>83
どんな感じや

87 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:16:01 ID:TYne+cF50.net
>>84
金持ちやね

88 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:16:41 ID:+arYwFT4r.net
車検切れるぐらいで乗り捨てるならいいんじゃねえの

89 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:17:10 ID:6eeNxBix0.net
>>81
正直そんなせん

ただこの年式のクルマ、ましてや国産に
修理費やら消耗品交換に10万15万使うんやったら・・・・

って考えると馬鹿らしくなる

90 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:17:23 ID:9sr/j/KP0.net
走行距離いくつ?

ワイのは2004年式だけど、まだまだ元気に走るよ。
不人気なだけでお金掛けたしっかりした造りのいい車だよ

91 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:18:06 ID:CwNwrfiI0.net
MTでセンターコンソールにヒューズ電源で裏から配線通した2連ソケットついとるし
そこそこは車乗るの好きなやつが大事に乗ってた車ちゃうかな

92 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:18:14 ID:2nqk4Kql0.net
アルトの新車でええやろ

93 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:18:26 ID:Q/zvrRHBd.net
ばあちゃんの愛車だったけど今の軽に慣れると乗れたもんやない
うるさいしAピラーからミシミシ音がする
燃費悪くないけどやっぱりCVTには勝てん
加速するとアクセルから足の裏にマシンガン撃たれてる振動

94 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:18:33 ID:3R595O4jD.net
低年式は修理代よりちゃんと走る・曲がる・止まるが不安なんが多くてなぁ
原因もよくわからんことがしばしばあるし

95 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:19:00 ID:orWKBW9Q0.net
次どうすっかな
また中古の軽ならこの手の4ナンバーでもええ、ってか今変えないとこの辺も古くて手に入らんくなるな

96 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:19:02 ID:GyU01fcD0.net
なんなら新車でアクアとかでもええやん

97 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:19:07 ID:TYne+cF50.net
>>90
5万キロ

98 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:19:30 ID:67tNi+h/p.net
お金ないのにローン組んで新車買う馬鹿より有能やで
大事にのってあげてや

99 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:19:59 ID:Q/zvrRHBd.net
>>95
5ナンバー軽の後部座席外して4ナンバーにすればええやろ

100 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:20:05 ID:fYrKJqOaa.net
Nボックスってどうなん?

101 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:21:15 ID:AGGQmdNGa.net
>>99
そんな事出来るんですか
知らなかった

102 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:21:34 ID:wpqRJ65aa.net
こういうポンコツの車に限って煽り運転する

103 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:21:43 ID:m1WTu6a/0.net
ぼられ過ぎ

104 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:21:49 ID:9sr/j/KP0.net
エンジンは3G83っていうめちゃくちゃ頑丈に出来てる型式。
貨物用の軽ワンボックスミニキャブっていう宅配のおっちゃんが酷使しても
壊れん完成度の高さ

105 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:22:03 ID:Q/zvrRHBd.net
増える税金、20年以上デフレ、インフレする自動車価格、増大する社会保障費
これ考えたらワイも欲しかった車諦めた
諦めると自然とあの車欲しいと言う感覚すらなくなる

106 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:22:07 ID:7sh0upbed.net
エンジンが炎上しないか心配

107 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:22:51 ID:Q/zvrRHBd.net
>>101
まぁ申請しにいかなあかんけどな
ジムニーでも出来るで

108 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:23:01 ID:CwNwrfiI0.net
最終型の後期かな
同世代の軽もちょくちょく見るし5万キロなら修復歴なければ全然いけるやろ
何年乗るつもりなんかにもよるけど

109 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:23:31 ID:uQwErrnU0.net
>>97
記録簿があるなら見せて貰え
定期的に整備しとる車ならええけども…

110 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:23:37 ID:pTf031ym0.net
だっさ

111 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:23:43 ID:Q/zvrRHBd.net
>>100
あれは化け物やな
乗るとコンパクトカーが脅威なるのも納得

112 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:24:11 ID:TYne+cF50.net
>>109
そうするわ

113 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:24:38.53 ID:9sr/j/KP0.net
5万キロか。前の人の乗り方によるけどMTだからクラッチの交換が平均して
6万から8万キロで必要になるな。だいたい4から5万円の費用見といて

114 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:24:38.78 ID:3R595O4jD.net
ミツビシの軽の中古ならアイがええなぁ

115 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:24:51.37 ID:7AXvjB+NM.net
ワイの現行ワゴンRは道具として最高や

116 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:25:00 ID:TYne+cF50.net
>>100
実家にあるけどええ車や
今でも乗る度凄いと思う

117 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:25:12 ID:6bSFNK8G0.net
ダサいけど金ないなら仕方ないな

118 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:25:29 ID:TYne+cF50.net
>>113
そこ見落としてたわ
クラッチ板考えてへんかった

119 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:25:41 ID:CwNwrfiI0.net
>>115
ウィーンってせりあがって出てくるメーターついとるやつか

120 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:26:25 ID:9sr/j/KP0.net
ってワイもMT欲しかったんだけどめぐりあわせでな

121 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:26:45 ID:PDunIEm0d.net
三菱の軽って腰が楽よな

122 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:26:47 ID:67tNi+h/p.net
5年の車検は過ぎてるんか?

123 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:27:21 ID:GUKBWWImM.net
これいいぞ
https://i.imgur.com/bV1pFxs.jpg
https://i.imgur.com/hFaHNYE.jpg

124 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:27:29 ID:PDunIEm0d.net
下取り考えたら軽トラの方が

125 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:27:34 ID:Ntz9LZZ00.net
乗り物速報さんって管理人一人だけか?

126 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:28:12 ID:uQwErrnU0.net
>>123


127 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:28:43 ID:7AXvjB+NM.net
>>119
ヘッドアップディスプレイやで
センターメーターだから有ると便利だが
そもそもセンターやめて欲しかったわ

128 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:29:07 ID:Kc/PSS1x0.net
最初は事故るから安い車のほうがええで

129 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:29:30 ID:PDunIEm0d.net
>>127
オーナーでもセンターメーター嫌なんやね

130 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:29:52 ID:9sr/j/KP0.net
MTの方が車としては断然面白い。ATは10万前半でダメになるが、MTはクラッチディスク替えていけば20万キロでも30万キロでも走れる。エンジンは頑丈だから。
ちゃんとオイル交換して大事にするんやで

131 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:30:27 ID:+arYwFT4r.net
>>123
これで車中泊してほしい

132 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:30:28 ID:TYne+cF50.net
>>130
はえ〜勉強なるわ

133 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:31:29 ID:dLvJC5Omd.net
今のアルトは初代ワゴンRより背高いぞ

134 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:31:36 ID:6eeNxBix0.net
>>125
ワカラン

ただクルマクルマクルマ→バイクバイクバイク

の順にスレ立てる傾向あるな

135 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:32:35 ID:TYne+cF50.net
アドバイスありがとうやで 
まだ予約してないから考えてみるンゴ

136 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:32:36 ID:9sr/j/KP0.net
20代で車乗り回した運転の慣れ、技術は一生モンだよ。金に替えられん。
ってワイのATと交換せん?

137 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:32:57 ID:GUKBWWImM.net
5、10万でやっすい車欲しいいけどこの価格帯だと友達の友達とかじゃないと見つからないよな?店にあるのか?

138 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:32:59 ID:ObFEG5O00.net
この車税金高くなってそう

139 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:33:15 ID:7AXvjB+NM.net
>>129
慣れはするけど目線を向けないといけないのはちょっと不安やで

140 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:33:33 ID:U9twQWMe0.net
>>130
ワイスイスポの6MT乗ってるけど楽しすぎるわ
あの車コスパよすぎやわ

141 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:33:49 ID:dLvJC5Omd.net
>>138
4ナンバーは上がっても1000程度
当時の4ナンバー軽自動車税は4000円

142 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:34:30 ID:TYne+cF50.net
>>140
スイスポそんな楽しいんか

143 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:34:46 ID:6eeNxBix0.net
>>137
ある

ネットやカーセンなどに掲載してへんやつもある

欲しいならお店に行って20万でなんか用意して
っていうてくれたらする

144 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:35:30 ID:GUKBWWImM.net
>>143
なるほど
ちなみに安い時期とかあるの?

145 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:36:11 ID:9sr/j/KP0.net
4ナンバーなら自動車税6千円くらいやろ?
マーチとか35000円くらいとられるで。毎年差額でクラッチ交換できるで

146 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:37:25.70 ID:9sr/j/KP0.net
近くにいたら一緒に行っていろいろ見てやれるんだがな

147 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:38:26 ID:dLvJC5Omd.net
>>144
決算は値引きエグい

148 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:38:59 ID:dLvJC5Omd.net
>>145
今は5000円
2016年以前は4000円

149 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:39:38 ID:WZfmCvJo0.net
>>1
こういうお金掛けずに作った廉価モデルなのはわかるんやが顔がダサ過ぎるのはわざとなんかね

150 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:40:10 ID:6eeNxBix0.net
>>144
こういう系は
もう値引きとかそういうのない

重要なところだけチェックして
お渡しするだけのお車やわね

151 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:40:20 ID:n7mKOB980.net
こんな安いの買うぐらいならカーシェアでええやんけ

152 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:40:51 ID:GUKBWWImM.net
>>147
早くて来月か...

153 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:41:18 ID:JqqryJP8d.net
もしかして乗り物速報か?

154 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:41:33 ID:ObFEG5O00.net
>>141
安いんやね
知らんかったわ

155 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:42:27 ID:UENGEPk50.net
フィットGE6なら30万の奴買っても殆どハズレ無いレベルだぞ
10年前に死ぬほど売れまくった車だから実用性も高い

156 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:42:48 ID:wDdFQGcTa.net
>>58
そのへんの中古のワゴンRはまじ故障多いわ

157 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:43:25 ID:9sr/j/KP0.net
推奨点検項目

ブレーキの引きずり
自分は運転席に座り、クラッチをニュートラル、サイドブレーキ解除
フットブレーキ解除
エンジンかけずに店の親父に車を押させる。押してちゃんと動けば大丈夫

158 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:44:17 ID:0WswAb5S0.net
ダサすぎるわ

159 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:44:50 ID:dKSQRigx0.net
おばちゃんが好きそうなパッソ5万キロ10年落ちフル装備30万で買ったけど全然ノントラブルでめちゃくちゃ快適

160 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:46:25 ID:SzeDgtrhr.net
こんなん買うぐらいならカーシェアとかにして金貯めてその内もっといいの買えばいいのに
維持費もかかるし修理費もかかるぞ

161 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:47:37 ID:9sr/j/KP0.net
オルタネータの電圧とバッテリ

安いんでいいんで電圧計を買う。エンジンかける前に12.5V位あればバッテリは
大丈夫。エンジンかけてエアコンヘッドライトなどなど全てオフ、エンジンアイドリングで14V以上あればOK エアコン入れてライトつけて13.6V以上位あればOK

162 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:51:34 ID:9sr/j/KP0.net
ファンベルト

始動直後にキュルキュル音が少しでもしたらダメ。エンジンを止めて
ボンネットを開けてベルトの裏側をさわる。指が黒く汚れるようなら
交換。この時エンジンが掛かってると指が千切れるか腕巻き込まれて
片腕無くす。あるいは出血多量で死亡

163 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:51:36 ID:joflxLepp.net
あーあ

164 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:53:00.90 ID:C0l75l+Aa.net
一車目は中古の安もんええんちゃう

165 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:53:06.39 ID:WCiiq/Gd0.net
まぁきちんとしたお店で買うなら中古でもええんやないか?
ただ車の部品って消耗品だから買った後値段より高い整備費用かかっても車屋を責めるなよ
安いってのはそういうことだからな
長く乗るならトータルで新車かそれに近いものが安くつくって学習して大人になっていくんやで

166 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:53:50.09 ID:Kfs//kum0.net
親切な親戚のおじさんみたいな人がおる

167 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 05:53:59.53 ID:0kLW/faP0.net
軽貨物だ!

総レス数 167
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200