2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幼虫って胃酸で消化されないってまじ?

1 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 09:04:06 ID:QRNh0X2qa.net
寝てる間に虫なんて入ってくるだろうしつまり体内に入った虫はいつまでも入ったままってことかよ

2 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 09:04:28 ID:/CHwVCgNr.net
このスレこわい

3 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 09:05:30 ID:QRNh0X2qa.net
なにがこわいん?

4 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 09:05:36 ID:ByG3EQbQM.net
うんこに白いながい芋虫みたいなやつがおったことがあったわ

5 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 09:08:27 ID:QqGCvg3e0.net
イタリア人、とんでもないチーズを作ってしまい炎上
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581119480/

こっちで話して

6 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 09:09:02 ID:QRNh0X2qa.net
だけどよおかしいことにさ
俺が医者に直接聞いた話では体内に虫が入っても消化されて消えるってきいたんよな
例えば胃以外の部位に虫が入っていても衰弱して活動低下していた場合虫はそのまま肉体の作用で分解されて消失するんだとよ
でもWikipediaの情報によると通常幼虫は胃酸では消えない書いてあった

つまりガセネタで有名なWikipediaらしいってこったな(笑)
ユーザーが編集できるサイトになんの信憑性もないぜ!

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200