2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【巨人】坂本は若手のお手本 原監督「放っておいても大丈夫」

1 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:43:56.77 ID:Lw7EeOZI0.net
巨人の坂本勇人内野手(31)は現在、マイペース調整が認められている「S班」として、本隊とは別メニューで調整している。思うように使える時間が多い中、どのように過ごしているのか。

朝イチからド肝を抜かれた。日の出直後の午前7時頃。選手一番乗りで宿舎から出てきたのが坂本だった。さっそうと車に乗り込み球場へ。
マイペース調整が認められているが、体にムチを打ち“アーリーワーク”に取り組んでいた。

驚いたのはそれだけではない。練習量もハンパじゃなかった。アップ後にはティー打撃を25分間、みっちり139スイング。
場所を移動して屋外のひむかスタジアムでは体を大きく使ったロングティーで20スイング、強振した。「あかん! あかん!」と声を出し、納得いくまで振り続けた。

フリー打撃では右投げの打撃投手、速球マシン、緩い球のマシンの3つを順番に回った。合計159スイングで4本のサク越え。
中堅122メートル、両翼92メートルの球場の外野後ろにそびえ立つ防球ネットを越える推定140メートルの場外弾をかっ飛ばした。だが本人は、「ひむかスタジアムは小さいからね」と笑って謙遜した。

これだけ振りまくった後に隣のA球場でノックを受けた。遊撃の位置に就き、一人で25分間、70球を受け続けた。若手たちもいるグラウンドで、楽しそうに軽快なグラブさばきを見せつけた。
すると、増田陸と比嘉は阿部2軍監督から“鬼ノック”を受け、ベンチでクタクタになっていた。
阿部2軍監督は勇人を指さし、2人に向かって「あのくらい涼しい顔でノックを受けろ!」と助言。主将は疲れた顔を一切見せず、若手のお手本にもなった。

マイペース調整はのんびりゆっくり―ではなく、自身のやりたいことを詰め込んでいるように見えた。1月の自主トレではインフルエンザにかかり、休養期間もあったが、この動きを見れば心配無用だ。
放っておいても大丈夫―と原監督が厚い信頼を寄せるのもよく分かった。帰り際には「いい感じで動けています。自分のやりたいことはできている」とニッコリ。最後まで疲れを見せない、爽やかな表情で去って行った。

2 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:44:09.94 ID:Lw7EeOZI0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-02040008-sph-base

3 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:44:42.44 ID:lCCG+cX80.net
夜もお手本

4 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:44:43.90 ID:H60RV8G+M.net
マイペース調整した結果wwwwwwwww

5 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:45:34.84 ID:Lw7EeOZI0.net
いい感じで動けてる模様

6 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:46:00.43 ID:cebYdmnka.net
アンチ乙
何年か前にインフルかかった年もタイトル獲得してるから…

7 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:46:16.27 ID:CFmAaFjT0.net
ケガサボリだけ見本にした吉川

8 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:46:19.11 ID:Lw7EeOZI0.net
◆坂本の一日

▼7:00宿舎出発

▼7:20サンマリンスタジアム着。ウェート、初動負荷トレ

▼8:47木の花ドームでジョグなど個別アップ。S班の選手たちと30メートルダッシュ6本。炭谷とキャッチボール

▼9:26ティー打撃開始。139スイング

▼10:17ひむかスタジアムでロングティー。20スイングでサク越え10本。フリー打撃では159スイングでサク越え4本(うち場外弾1)

▼11:56A球場で丸とキャッチボール。ノック70球

▼12:32昼食

▼13:20サンマリンでウェートトレ

▼14:34サンマリン発。宿舎へ

しっかりやってるなあ

9 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:47:10.31 ID:wnhF9e0FM.net
>>8
この後なめてょしたばっかりに

10 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:47:11.48 ID:cebYdmnka.net
腰痛持ちなんやから
2回で合計2週間くらい寝込んでむしろ腰に優しいまであるわ
このレベルの選手は技術とか全く心配いらんし

11 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:47:41.40 ID:cebYdmnka.net
>>8
いつのメニュー?

12 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:47:47.91 ID:Lw7EeOZI0.net
1月のインフルからこの回復具合
さすがや

13 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:48:55.51 ID:KzLQiSUu0.net
自主調整になるやってさぼらないからなるわけで

14 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:49:57.85 ID:cebYdmnka.net
増田陸と比嘉は阿部2軍監督から“鬼ノック”を受け、ベンチでクタクタになっていた。阿部2軍監督は勇人を指さし、2人に向かって「あのくらい涼しい顔でノックを受けろ!」と助言。

あのさあ🤔

15 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:51:11.04 ID:b+2P4rZpM.net
練習終わった後が問題なんだよなあ

16 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:51:31.45 ID:1jlEf8Kw0.net
若手より走ってるらしいからなあ
代表もあるだろうしスロー調整で体休めてもええと思うんやけど

17 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:52:02.42 ID:i6XnUXN80.net
一流ほど練習の鬼
若い頃に小笠原を見てきたし

18 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:52:25.01 ID:cebYdmnka.net
>>16
今年2週間くらい開幕早いやん

19 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:52:35.11 ID:PHRR17fC0.net
インフル2回目はおかしいやろ
内臓壊れとるんちゃうんか

20 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:52:51.80 ID:wW93cxOb0.net
坂本でこれやから若手はこれ以上やらなあかんわな

21 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:53:46 ID:3R7H0OGb0.net
>>20
ほんで無理してスペるかオーバーワークでパフォーマンス糞な選手の出来上がりや

22 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:53:59 ID:NYolMSV80.net
増田陸ってどうなん?
期待できそうなんか

23 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:54:04 ID:cebYdmnka.net
いつも坂本は調整早いねん
だから夏にバテて調子落とすんや
スロー調整くらいのがちょうどええわ

24 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:54:33 ID:OHaTF5pn0.net
坂本は調整がほんまに上手いんやろな
これだけ長い間コンスタントに成績残せてるっておかしい
短期的な不調とかは当然あるんだけど、シーズンで絶不調とかないもんな

25 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:54:50 ID:cebYdmnka.net
>>22
まだまだ
去年の山下枠
一軍で捨て試合で途中出場できたら良いねレベル

26 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:55:05 ID:LjRiIJJup.net
インフル二回ってどんだけ運悪いんや

27 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:55:18 ID:McHFGfusa.net
オープン戦恒例の糞バッティングはよ見たい

28 :風吹けば名無し:2020/02/08(土) 00:55:20 ID:cebYdmnka.net
>>24
あってもすぐ不調抜け出すし
大体その不調も腰痛のせいだしな

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200