2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

受験生ワイに世界史の問題を出すスレ

1 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:41:05.77 ID:ZuRNmVFgd.net
出せやクソ共

2 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:42:01.06 ID:LsZ+BnQKd.net
カラカラ帝 弟殺し

3 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:42:17.05 ID:ZuRNmVFgd.net
おい

4 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:42:31.46 ID:/xq3t7Iu0.net
ほーん、言ったな?
じゃあ三国同盟に加盟した国挙げてみよ

5 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:42:51.16 ID:ZuRNmVFgd.net
>>4
イタリア オーストリア ドイツ

6 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:43:04.19 ID:ZuRNmVFgd.net
流石に簡単すぎる

7 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:43:09.27 ID:WedlUN+y6.net
大学生ワイからの挑戦や

西洋史

・スパルタがメッセニア戦争で獲得、征服した地方の名を答えよ
・ソクラテスの弟子で軍人、歴史家であるクセノフォンの主要著書2冊の名を答えよ。
・378年に西ゴート族がローマ軍を破り、それに際しウァレンス帝が戦死した、その戦争の名を答えよ。
・中世フランスにおける国家協会主義のことを何というか答えよ。
・カール6世が定め、女子の家督相続権を認めたハプスブルク家の家督相続規定のことをカタカナで答えよ。
・プロイセン改革においてグナイゼナウとともに軍制改革を行った人物の名を答えよ。



東洋史

・フェニキアのシドン、ティルスを破壊したアッシリアの王の名を答えよ。
・9世紀ごろからチャド湖付近でイスラームを受容し交易で反映した王国の名を記せ。
・セレウコス朝シリアよりマウリヤ朝に派遣された『インド誌』の著者の名を答えよ。
・アクバルが3番目に遷都した、インドイスラーム文化の世界遺産として知られる都市の名を答えよ。
・レコンキスタでカトリックに改宗したムスリムのことをなんと呼ぶか記せ。
・アイユーブ朝が1187年にイェルサレム王国を滅ぼした戦いを答えよ。
・マジャパヒト王国の最盛期を築いた宰相の名を記せ
・前漢時代に諸侯の子弟への領地の分け与えを認めた令をなんと呼ぶか答えよ。
・5〜10世紀の中国において行われた国家的仏教弾圧を総じて何と呼ぶか答えよ。
・鄭和とイブンバトゥータが来訪したソマリアの首都でムスリム商人によって反映した都市の名を記せ。

8 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:43:40 ID:ZuRNmVFgd.net
>>7
長文すぎる
1問ごとにレスしてよ

9 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:43:55.40 ID:gz4hVdFh0.net
共和党 黄金の20年代 三人

10 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:44:21.38 ID:gtUmFsiO0.net
中東戦争の年号を全部答えよ

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200