2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】野党の支持率、軒並み減少 立憲5.5% 共産3% れいわ0.6%『桜を見る会』の追及は逆効果に

1 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:24:48.03 ID:P/UNje55a.net
内閣支持45% 不支持37% NHK世論調査
2019年12月9日 19時02分

NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月の調査より2ポイント下がって45%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は2ポイント上がって37%でした。

NHKは今月6日から3日間、全国の18歳以上の男女を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。

調査の対象となったのは2150人で58%にあたる1238人から回答を得ました。

安倍内閣 支持する45% 支持しない37%
それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は先月の調査より2ポイント下がって45%だったのに対し、「支持しない」と答えた人は2ポイント上がって37%でした。

支持する理由では、
▽「他の内閣より良さそうだから」が49%、
▽「支持する政党の内閣だから」が17%などとなりました。

支持しない理由では、
▽「人柄が信頼できないから」が47%、
▽「政策に期待が持てないから」が26%などとなっています。

htps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191209/k10012207961000.html

各政党の支持率 NHK世論調査
htps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191209/k10012207981000.html
htps://www3.nhk.or.jp/news/html/20191209/K10012207981_1912091915_1912091936_01_02.jpg

2 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:24:56.97 ID:P/UNje55a.net
ええんか?

3 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:25:01.54 ID:P/UNje55a.net
お前らええんか? 

4 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:25:08.49 ID:P/UNje55a.net
野党が壊滅してるぞ

5 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:25:12.92 ID:P/UNje55a.net
お前らええんか?

6 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:25:20.41 ID:P/UNje55a.net
野党を支持しなくてええんか?

7 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:25:26.30 ID:P/UNje55a.net
本当にええんか? 

8 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:25:31.38 ID:P/UNje55a.net
なぁええんか? 

9 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:25:31.71 ID:5HzkokRv0.net
むしろそれでもまだ高い印象なんだが

10 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:25:42.39 ID:KR4YdgV9a.net


11 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:25:47.80 ID:KR4YdgV9a.net
やべえな左翼

12 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:25:58.54 ID:+/8CgBCua.net
野党頑張れ!

13 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:07.77 ID:+/8CgBCua.net
野党頑張れ!

14 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:08.04 ID:fic1tFwhp.net
ええぞ
さっさと死ね偽半島

15 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:09.17 ID:+/8CgBCua.net
野党頑張れ!

16 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:14.79 ID:WSdNCBL/d.net
偽半島って山本太郎恐れすぎだろ
たかが1,2%のやつの為に何個ネガキャンスレ立ててるんやwww


【悲報】山本太郎氏が野党共闘を批判「そんなことよりセクシーな経済政策が必要だ!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575904135/

【動画】 山本太郎さん「日本人に金を渡すよりも外国人に生活保護を払え!三流国は嫌やろ?」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575795319/

【悲報】山本太郎氏が野党共闘を批判「そんなことよりセクシーな経済政策が必要だ!」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575904135/

【動画】 山本太郎さん、「外国人にも生活保護を行うべき」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575610450/

【速報】野党の支持率、軒並み減少 立憲5.5% 共産3% れいわ0.6%『桜を見る会』の追及は逆効果に
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575900615/

17 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:16.80 ID:ujSRfV5La.net
野党頑張れ! 

18 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:17.83 ID:ujSRfV5La.net
野党頑張れ! 

19 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:18.92 ID:ujSRfV5La.net
野党頑張れ! 

20 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:21.80 ID:LWN1Izeaa.net
モリカケから何一つとして学べなかったバカ野党
ほんまびっくりするくらい無能やな

21 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:23.93 ID:x+qzhbSZd.net
反社とか言い出して追及の軸がブレたのが良くなかった

22 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:25.69 ID:wXs6DGJwa.net
野党頑張れ!  

23 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:26.67 ID:wXs6DGJwa.net
野党頑張れ!  

24 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:28.27 ID:T8ASBuuWd.net
>>16
死ね
ふざけるな

25 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:33.93 ID:T8ASBuuWd.net
>>16
死ね
ふざけるな

26 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:34.14 ID:e83OQf/7a.net
野党頑張れ!   

27 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:35.17 ID:e83OQf/7a.net
野党頑張れ!   

28 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:36 ID:e83OQf/7a.net
野党頑張れ!   

29 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:43 ID:XK3+Znsua.net
野党頑張れ!    

30 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:44 ID:YKt9r7x30.net
何で週刊誌のゴシップレベルをわめき散らして増税方面で攻めへんねん
アホやろこいつら

31 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:44 ID:XK3+Znsua.net
野党頑張れ!    

32 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:45 ID:T8ASBuuWd.net
>>16
死ね
ふざけるな

自民党を支持しよう!

33 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:45 ID:XK3+Znsua.net
野党頑張れ!    

34 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:50 ID:T8ASBuuWd.net
>>16
死ね
ふざけるな

自民党を支持しよう!

35 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:51.47 ID:/PVCj25Hp.net
偽半島スレやん

36 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:52.10 ID:CICtY99la.net
野党頑張れ!     

37 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:53.10 ID:CICtY99la.net
野党頑張れ!     

38 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:54.21 ID:CICtY99la.net
野党頑張れ!     

39 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:26:54.65 ID:T8ASBuuWd.net
>>16
死ね
ふざけるな

自民党を支持しよう!

40 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:27:00.74 ID:HNCF3bBud.net
>>16
死ね
ふざけるな

自民党を支持しよう!

41 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:27:00.83 ID:G/rPldbla.net
野党頑張れ!      

42 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:27:01.84 ID:G/rPldbla.net
野党頑張れ!      

43 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:27:02.90 ID:G/rPldbla.net
野党頑張れ!      

44 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:27:05 ID:HNCF3bBud.net
>>16
死ね
ふざけるな

自民党を支持しよう!

45 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:27:09 ID:pE2N04dGa.net
野党頑張れ!       

46 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:27:10 ID:pE2N04dGa.net
野党頑張れ!       

47 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:27:11 ID:pE2N04dGa.net
野党頑張れ!       

48 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:27:15 ID:if4rPX/cd.net
>>16
死ね
ふざけるな

自民党を支持しよう!

49 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:27:18 ID:+/8CgBCua.net
野党頑張れ!        

50 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:27:19 ID:+/8CgBCua.net
野党頑張れ!        

51 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:27:20 ID:+/8CgBCua.net
野党頑張れ!        

52 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:27:21 ID:yM6c0MZfp.net
>>30
偽半島スレに何マジレスしてんの?

53 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:27:33 ID:G/rPldbla.net
野党頑張れ活動を終了します

54 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:27:43.11 ID:pE2N04dGa.net
これはいけない

55 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:27:43.92 ID:BB92z3r0a.net
ろくに代案も出さず下らない事でしか騒げないからこうなる
安倍の時代はまだ続く

56 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:27:51.32 ID:N0OKQVGWa.net
流石に草

57 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:27:54.40 ID:if4rPX/cd.net
>>16
死ね
ふざけるな

自民党を支持しよう!

58 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:28:00.44 ID:u1W1qpd7a.net
野党はもう終わりやね

59 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:28:02.71 ID:a9GkmjKBd.net
>>16
死ね
ふざけるな

自民党を支持しよう!

60 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:28:08.00 ID:a9GkmjKBd.net
>>16
死ね
ふざけるな

自民党を支持しよう!

61 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:28:15.44 ID:gSSS6uaka.net
>>16
山本太郎の支持率は0.6%やぞ

62 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:28:26.72 ID:XO1kuN84a.net
ツーアウトってところか?

63 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:28:32.65 ID:XO1kuN84a.net
いやスリーアウトか 

64 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:28:34.80 ID:NcsAIZOu0.net
>>16
流石に草
社会人のふりして毎昼れいわ叩きスレ自演で伸ばしてるよなこいつ

65 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:28:43.67 ID:2slf4WVna.net
結局安倍の勝ちやね

66 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:28:45.08 ID:VDFdu3qXd.net
ええ…
8割弱の人が安倍の説明に納得してないのになぜ?

67 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:28:52.62 ID:3B4ib5pxa.net
これマジ?

68 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:29:06.86 ID:Uvc6mIwMM.net
何かを批判して支持を得られる時代じゃなくなったんよ
特に社畜層にその傾向は顕著
チクチク言葉よりふわふわ言葉でやらないと

69 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:29:07.03 ID:2slf4WVna.net
こんなことで安倍を倒せると思ったんか?w

70 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:29:08.44 ID:A9KB4JjI0.net
>>16

そんなに支持率無いならネガキャンするほどじゃないのになんなんやこいつ

71 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:29:15.30 ID:iLbgQ40ha.net
しゃーない

72 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:29:23.74 ID:EHyRKOtL0.net
>>16
これヒットマークだろwww

73 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:29:40.61 ID:AGNjJdOMa.net


74 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:29:43.84 ID:LWN1Izeaa.net
>>66
そもそも桜を見る会の問題自体がクソほどどうでもええからや

75 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:29:49.11 ID:0N6OQU/Md.net
>>16
ヒットマーク草

76 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:29:53.30 ID:ZS8gEQVx0.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ffc.innovatefl.com/1429.html

77 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:29:59.93 ID:WFB46aAEa.net
山本太郎支持者さんがイライラしてて草

78 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:30:13.09 ID:FSelMUiHa.net
これが現実

79 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:30:23.28 ID:0N6OQU/Md.net
>>61
0.6%ならなんで
>>16大量に立ててるんや?ほっとけばええやん

80 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:30:26 ID:XiPyAwYDa.net
野党の望んだこと

81 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:30:32 ID:5tuE6Hq8a.net
また安倍が勝利してしまったのか

82 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:30:33 ID:utDQ3j1K0.net
政治家が腐敗してるなんて誰もがわかってるからな
ある程度追求して交換条件になにか引き出すならともかくひたすらに桜がーして裏でFTP通過
アホかと

83 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:30:40 ID:0FSv4/K4d.net
>>16
流石に草
イライラしてるのは偽半島やんけ

84 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:30:47.24 ID:0rutQGkad.net
公文書改ざんしようが隠蔽しようが嘘をつこうが無敵の自民党強すぎない?

85 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:30:49.37 ID:e83OQf/7a.net
ツーアウトってところか?

86 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:30:52.83 ID:cbVGeKi6r.net
桜を見る会なんてどうでもええやん
何が問題なん?

これを言ってるやつが同じ口で小沢とか叩いてたのが笑えるよ

87 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:30:54.21 ID:HkJityN1d.net
今日は安倍総辞職スレたっとらんけど飽きたんか?

88 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:30:56.25 ID:c6eXxdu6d.net
>>16
うーんこの

89 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:31:04.79 ID:LSnqjHQX0.net
だってジャパンライフ野党やマスコミにも金流れてるの報道しないんやん

90 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:31:06.93 ID:e83OQf/7a.net
いやスリーアウトか

91 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:31:09.50 ID:hgPZyOEc0.net
枝野の顔があかんって気づいた方がええで

92 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:31:13.83 ID:awXTwYkEd.net
>>16
ヒエッ〜wwwwww

93 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:31:18.64 ID:Uvc6mIwMM.net
この世代や男女別支持率見ても明らか
アベ批判して喜ぶのは昼間にワイドショー見てるような暇人だけだよ
https://i.imgur.com/pym0OOw.jpg

94 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:31:20.99 ID:C/19uEQZa.net
>>87
やめたれw

95 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:31:29.72 ID:wW2Hr5UDd.net
>>20
ぶっちゃけ野党対与党という図式にみんの限界感じてるやろ

一度9割ぐらい支持政党なしにして根本的な解決目指さんと腐っていくだけや

96 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:31:33.33 ID:2tSoo2dVd.net
内閣不信任決議案出せないチキン

97 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:31:39.71 ID:pE2N04dGa.net
未だに安倍叩きしてる左翼さん、息してる?w

98 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:31:42.61 ID:YwMnJgFP0.net
>>16
うわぁ…

99 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:31:51.64 ID:U1oJnVY9a.net
草生える

100 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:31:56.21 ID:8yl/44Q20.net
桜がどうのこうのはマスコミがやる仕事であって国会でやることではない
何を毎日データ復元しろ!→無理ですって繰り返しとんねん

101 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:31:58.63 ID:K6+RjYTtd.net
こんがらがってくっついても一度離れる永久運動

102 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:31:59.30 ID:v4slX2lU0.net
>>16
きっしょ

103 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:32:04.84 ID:X3/NZI0vd.net
自民の支持が40%くらいまで落ちたら自分たちは0%でも本望やろ

104 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:32:11.39 ID:5tuE6Hq8a.net


105 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:32:19.84 ID:utDQ3j1K0.net
>>95
組織票持ってる自民公明辺りが更に無双するだけだぞ

106 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:32:24.14 ID:KR4YdgV9a.net
サンキュー安倍

107 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:32:26.47 ID:asOvzAa9d.net
>>16
ヒットマークやんけ

108 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:32:38.37 ID:5USHMWzd0.net
マジで意味わからん
桜を見る会をあれだけ追及したのになんで下がるんや!?

109 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:32:43.49 ID:60XV/Magd.net
>>16
なんでやろなぁ

110 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:32:49.43 ID:gSSS6uaka.net
解散総選挙が怖くて内閣不信任決議を出せないの草生える

111 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:32:50.64 ID:wW2Hr5UDd.net
>>105
だからそれが政党政治の限界やなって話な

112 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:32:57.08 ID:MCdAYs4Nd.net
なんで森友の時と同じ過ちを犯すのか

113 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:33:04.19 ID:mbViS2Nod.net
この会で動いてる金とこの件の追及でかけたコストどっちがデカイんやろうなぁ

多分外からの見る感じだと追及の方が無駄にコスト使ってる感があってしょーもなって思われてるんだろうけど

やたらコスパを気にする若年層には受けが悪いのかもな

114 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:33:14.64 ID:XiPyAwYDa.net
自民党叩いてる連中にしてから「野党の方がマシ」と思っているのか疑わしい

115 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:33:14.47 ID:eOOl9vHEd.net
あまりにも日本のオワコン感が強すぎるんやろなあ
こういう状況ではみんな独裁者を望むんやで
何とかしてくれそうってだけで

116 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:33:18 ID:mE5ScPi40.net
阿部ちゃんはうんこでも追求できるのが桜しかない野党に失望ということなんか

117 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:33:32 ID:gSSS6uaka.net
はま

118 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:33:48.49 ID:tqogAF+rd.net
>>16
こいつれいわ大好きだな

119 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:33:49.11 ID:4m4iQVu0H.net
>>77
実質身内でしゃべってるだけで何にもしてないからなしゃーない
身内だらけの所でも失言するからあかんてわかるし

120 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:34:02.29 ID:VTHkR9HO0.net
おいおい
Twitterでイキってる左翼ってそんなに少数派なんかい

121 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:34:07 ID:lGGxovtCd.net
>>16
偽半島さぁ…

122 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:34:15 ID:LWN1Izeaa.net
>>103
選挙は相対評価やから仮に自民党の支持率が1%になっても他の政党が0%なら全議席自民党のものになってまうんだよなぁ
そこらへん野党の連中はホンマに分かっとるんやろか

123 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:34:19 ID:3B4ib5pxa.net


124 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:34:23.83 ID:zqDOyr1+M.net
人柄重視社会を進めた結果国民がアホに

125 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:34:24.30 ID:cA+t+vtxd.net
日米貿易協定スルーしてるだろ、野党は

126 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:34:29.09 ID:z5IGEJKYM.net
与党も減ってるやん
政治に嫌気がさされてるだけでは?

127 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:34:40.45 ID:qfKMCzLP0.net
逆効果のわけはないわな

128 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:34:40.90 ID:XK3+Znsua.net
また野党が負けたのか

129 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:34:50.61 ID:MNuHQruCd.net
内閣不信任決議案提出見送ってる時点で叩くだけ叩いてお仕事アッピル受け皿にはなりませんよ言うとるようなもんやろ

130 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:34:52.53 ID:Uvc6mIwMM.net
批判で支持を得られるのは元々反権力の人らだけで先鋭化していくしかない
支持政党なしの人たちを味方につけたいならやり方変えなあかんで

131 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:35:01.90 ID:pE2N04dGa.net
自民党の議席数むしろ増えそう

132 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:35:02.27 ID:HkJityN1d.net
左翼さんあんなに枝野枝野いうてたのに今はもう山本に浮気してるやん
野党第一党だから持ち上げてただけで本当は枝野に期待なんてしてなかったんやろ?

133 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:35:10.39 ID:KtaYc5ry0.net
https://i.imgur.com/Przsndl.jpg
こんな髪型してる人間に任せられると思うか?

134 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:35:23.75 ID:GONpu+YBd.net
反社ネタがブーメランになって刺さったもんなぁ

135 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:35:26.23 ID:P/UNje55a.net
安倍嫌ってるやつって老害だけやん
若者は安倍支持やで

136 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:35:28.21 ID:3u7dbEUP0.net
次は維新に票入れるわ

137 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:35:30.95 ID:cA+t+vtxd.net
>>129
否決されて終わりだからね、しかたないね

138 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:35:31.43 ID:pJyStSjjd.net
桜を見る会の安倍首相説明について

JNN
納得していない:72% 納得している:15%
共同
信頼できない:69.2% 信頼できる:21.4%
朝日
納得できない:68% 納得できる:23%
NHK
全く納得できない:41% あまり納得できない:30% 
ある程度納得できる:15% 大いに納得できる:2% 
テレ東日経
納得できない:69% 納得できる:18%
毎日
納得できない:72% 納得できる:13%
産経
該当する質問はなし
読売

139 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:35:45.60 ID:7gnDVSrNa.net
草 

140 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:35:48.36 ID:WR9tNN+/M.net
昔は即座に不信任案出してたのになぁ

141 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:36:00.99 ID:/qDw4wFLa.net
国民がガイジすぎて草だよ

142 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:36:03.04 ID:LSnqjHQX0.net
野党支持者は桜追及を最優先でやれって思ってんの?

143 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:36:16.12 ID:QLLbWFAud.net
>>135
ほんこれ
だから若者ほど安倍なんやろうな
なんJ民は安倍を支持しよう!


世論調査 若い世代ほど安倍内閣支持

男女ともに、若い世代ほど安倍内閣を支持していることがわかった。
FNNが21日までの2日間行った世論調査で、安倍内閣を「支持する」と答えた人の割合は、全体で52.6%だったが、
「男性の10代と20代」に限ると71.8%、「男性30代」では69.9%、「女性の10代と20代」では59.7%と、男女ともに若い世代ほど安倍内閣を支持している。
一方で、女性の「30代」と「40代」、それに「50代」では、安倍内閣を「支持しない」と答えた人の割合が、「支持する」と答えた人の割合を上回っている。
 


htps://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00382635.html
htps://www.houdoukyoku.jp/clips/CONN00382635


なお鳩山由紀夫さんは未だに中国を擁護している模様
鳩山元首相「共和党」結成目指す 東アジア共和体の実現へ
2019年10月25日 20時23分

鳩山由紀夫元首相は25日、東京都内で会合を開き、新党結成を目指す考えを表明した。
名称を「共和党」とし、米国による「日本支配」からの独立や東アジア共和体の実現などを掲げ、賛同者を募る。

会合は新党の第1回準備会で、鳩山氏は「共和党ができるかは皆さん次第、準備運動をしなければならない。その一歩を踏み出した」と述べた。

現時点で国会議員はおらず、準備会を重ねて賛同者を集めたい考えだ。2030年までに30人の国家議員を誕生させるとしている。

https://mainic hi.jp/articles/20191025/k00/00m/010/331000c.amp

144 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:36:22.88 ID:F1qivtk3d.net
支持率二桁ない野党とか雑魚すぎるやろ

145 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:36:26.38 ID:XiPyAwYDa.net
>>130
すると数少ない既存支持者を失って即死なんやろな

146 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:36:28.07 ID:u4+l6GnMd.net
>>143
安倍支持

147 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:36:33.81 ID:u4+l6GnMd.net
>>143
安倍支持

148 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:36:38.92 ID:u4+l6GnMd.net
>>143
安倍支持や

149 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:36:39.01 ID:Uvc6mIwMM.net
民主的な変革が起こるときにある感情は怒りではなく希望だからな
それを理解しない限りはもう二度と政権交代はおきないよ

150 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:36:39.78 ID:LWN1Izeaa.net
>>126
自民党の支持率減少率は2%やからほぼ誤差や
他の党は軒並み20%以上下げとるからホンマにヤバいで

151 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:36:45.03 ID:RkfjwuDy0.net
使った額が問題なの?いくらならいいの?例えば一千万はダメだけど990万ならいいの?
出席した人数が問題なの?何人ならいいの?例えば1000人はダメだけど999人ならいいの?
そもそもやることが問題なの?前からやってたのに今更?

152 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:36:50.38 ID:EEwyh96gr.net
これなら桜以外のお花を見る会を年10回くらい開催しても許されるやろ

153 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:36:51.85 ID:6+gOhxkld.net
>>143
安倍支持

154 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:36:54.96 ID:/qDw4wFLa.net
>>142
公文書改竄の刑罰

アメリカ→終身刑
イギリス→死刑
ロシア→強制労働30年
中国→銃殺
北朝鮮→公開処刑
韓国→大統領を訴追
日本→ほとぼりが冷めたら関係者が全員栄転

国民がガイジなんだよなぁ

155 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:36:55.58 ID:6+gOhxkld.net
>>143
安倍支持

156 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:37:00 ID:6+gOhxkld.net
>>143
安倍支持

157 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:37:00 ID:HkJityN1d.net
最近はマスコミさんも野党見限って石破上げしてるの草生える

158 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:37:06 ID:/qDw4wFLa.net
公文書改竄の刑罰

アメリカ→終身刑
イギリス→死刑
ロシア→強制労働30年
中国→銃殺
北朝鮮→公開処刑
韓国→大統領を訴追
日本→ほとぼりが冷めたら関係者が全員栄転

159 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:37:08 ID:+/8CgBCua.net
うーんこの

160 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:37:09 ID:6NzqdAFW0.net
自民党支持率変わってないからもう固定票みたいなもん
野党はもう自民党の粗探しじゃ無理だって悟った方が良い
国民に投票促した方がマシ

161 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:37:10 ID:UiBkNxgtd.net
>>143
安倍支持
野党を追放しよう

162 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:37:15 ID:UiBkNxgtd.net
>>143
安倍支持
野党を追放しよう

163 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:37:18 ID:/qDw4wFLa.net
公文書改竄の刑罰

アメリカ→終身刑
イギリス→死刑
ロシア→強制労働30年
中国→銃殺
北朝鮮→公開処刑
韓国→大統領を訴追
日本→ほとぼりが冷めたら関係者が全員栄転

164 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:37:23 ID:UiBkNxgtd.net
>>143
安倍支持
野党を追放しよう

165 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:37:40.60 ID:3B4ib5pxa.net
>>154
外国がガイジなだけでは?🤔

166 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:37:42.52 ID:XiPyAwYDa.net
>>149
民主党政権になった時みんな目ぇキラッキラさせとったな
なおその後三年半

167 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:37:46.93 ID:J6qYb1ZAa.net
>>100
マスコミでも野党でもなく検察がやる仕事だろ
何をサボってんねん

168 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:37:48.59 ID:K5E3/p4Xd.net
>>143
安倍支持
野党を追放しよう

169 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:37:49.09 ID:OoFKk/+h0.net
今は選挙行く方がアホやからな

170 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:37:49.45 ID:y+JDXi42d.net
>>160
自民のコバンザメになる覚悟決めただけやぞ

171 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:37:59.89 ID:ddIOAt3nd.net
>>143
安倍支持
野党を追放しよう

172 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:38:04.47 ID:8EYR3xdCa.net
偽半島のスレやん

173 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:38:06 ID:YKf6HkYZa.net
また左翼が負けたのか

174 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:38:13 ID:pJyStSjjd.net
デマサイト「政治知新」関係者が安倍首相「桜を見る会」に招待されたり自民党県議だったりが話題に - NAVERまとめ
https://mobile.twitter.com/noosa_noosa/status/1118206122274377728
(deleted an unsolicited ad)

175 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:38:31.71 ID:ddIOAt3nd.net
>>143
安倍支持
野党を追放しよう

176 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:38:37.77 ID:YKf6HkYZa.net


177 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:38:46.86 ID:OabUGqA6d.net
実際自民党支持者の若者の大半って明確な理由なさそう
何となくとかずっとやってるからとかみんな支持してるからとかそんなもんやろどうせ

178 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:38:57.46 ID:AGNjJdOMa.net
でも野党には反日があるから

179 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:39:02.54 ID:HeGYQKpkd.net
>>143
安倍支持
野党を追放しよう

180 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:39:05.12 ID:Uvc6mIwMM.net
>>166
そうあの時はもしかしたらなにか変わるんじゃないかっていう期待があった

181 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:39:11.58 ID:HeGYQKpkd.net
>>143
安倍支持
野党を追放しよう

182 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:39:19.59 ID:clAXnL2b0.net
与党を支持する理由はないが野党を支持する理由もないからなぁ

183 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:39:22.77 ID:F0EfLxVBd.net
>>143
安倍支持


野党をなんJから追放しよう

184 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:39:24.16 ID:U0CYBVNWa.net
>>177
自民党と敵対する野党や中国韓国がガイジだからやろ

185 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:39:24.74 ID:et3AIUTud.net
野党の存在が税金の無駄遣い
全員辞職して腹切れや

186 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:39:35.15 ID:Mc7hk9TzM.net
舛添が猛バッシングくらって辞めたのが嘘みたいやな
少なくともあれよりは悪質なことやってるやろ

187 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:39:35.79 ID:GD6tLL7zd.net
>>143
安倍支持


野党をなんJから追放しよう

188 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:39:49.26 ID:LWN1Izeaa.net
>>177
就職を売り手市場にしてくれとるからやぞ
若者の関心事項は景気や

189 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:39:53 ID:5kiyCCad0.net
スレ始まって保守する奴は自分が政治とか関係なく人と会話のできない人間であることを自覚した方がいい

190 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:39:56 ID:eYpGMrVpM.net
社民だけ微増してるやん

191 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:39:56 ID:f1OXdo0sd.net
>>143
安倍支持


野党をなんJから追放しよう

192 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:39:58 ID:HxhdRJiiM.net
>>177
そうやけどいかんのか?

193 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:39:59 ID:Wm8LdRz1M.net
現行野党を根絶させないと日本の将来が危うい

194 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:40:05.12 ID:XiPyAwYDa.net
>>177
野党の嫌われる理由は割と具体的よな

195 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:40:10.49 ID:00dTUaDI0.net
ワイも自民支持や
自民以上のスピードで日本を壊せる政党なんて他におらん

196 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:40:16.87 ID:f1OXdo0sd.net
>>192
>>193

>>143
安倍支持


野党をなんJから追放しよう

197 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:40:19.63 ID:G8nSddCj0.net
追及したからメディアの露出が増えてこの程度に収まってんやで(´・ω・`)

198 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:40:21.11 ID:U0CYBVNWa.net
野党さん😭

199 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:40:30.93 ID:f1OXdo0sd.net
>>192
>>193

>>143
安倍支持


野党をなんJから追放しよう

200 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:40:39.64 ID:5S+KEqfta.net
日本人はネトウヨ

201 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:40:50.05 ID:c8p0wY78d.net
>>195
日本を破滅させたかったら断然自民党に入れるしかないよな

202 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:40:57.83 ID:nZEBTVNQ0.net
>>177
そら若者は就職率ええんやから現状維持なら自民支持やろ帰結としては当然

203 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:40:59.95 ID:Cmi13UF30.net
>>16
うわぁ…なんやこれ

204 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:41:09.61 ID:/qDw4wFLa.net
公文書改竄の刑罰

アメリカ→終身刑
イギリス→死刑
ロシア→強制労働30年
中国→銃殺
北朝鮮→公開処刑
韓国→大統領を訴追
日本→ほとぼりが冷めたら関係者が全員栄転

205 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:41:12.99 ID:5tuE6Hq8a.net
左翼さん発狂不可避

206 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:41:18.92 ID:hXh2PRuTd.net
>>177
野党が政権取る気ねえんだもん
必然的に支持政党なしか自民の二択やろ

207 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:41:22.96 ID:wU8oRMim0.net
>>16
脅威に感じてるんやなぁあんな雑魚なのに

208 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:41:29 ID:lb7nD8K4M.net
>>186
東京はインフラ整ってて経済財政とも常に良い割に、マスコミが焚きつけるから単純な論点が争点になる

209 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:41:53.25 ID:HkJityN1d.net
モリカケのときもそうやったけど有権者の意志としては
「政府の説明に納得できない→安倍やめろ」やなくて
「政府の説明に納得できない→けどほかにやることあるし見逃してやるわ」ってことやろ
モリカケ始めてから野党さんが国政選挙3回負けてる意味を考えようや

210 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:41:54.59 ID:Uvc6mIwMM.net
>>177
前に進めようとする意思があるかないかだと思う
現役世代の男なんてそのほとんどが職についてるわけで
プロジェクトや会議を進めるときにひたすら批判や個人攻撃しかしない人と
多少ずるいところがあっても前に進めようとする人とどっちが印象いいかって考えてみ

211 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:41:55.37 ID:OZHmOSQ1d.net
>>177
20代は野党が政権とってた頃の就職状況おぼえとるし
10代はそいつらから何度も話聞かされてるからな
自民支持は自然な結果や

212 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:41:57.42 ID:ZpIJW52u0.net
>>16
社会人のふりするなら30分くらいに立てればええのに

213 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:42:03.76 ID:5tuE6Hq8a.net
なぜか韓国人が発狂してて草

214 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:42:09.57 ID:00dTUaDI0.net
>>201
国民が何にも反応しないガイジだと判明した今となっては正直どこがやっても同じやと思うで
どうせならスピード感ある破滅が見たい

215 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:42:14.30 ID:ZS8gEQVx0.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ffc.innovatefl.com/1489.html

216 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:42:21 ID:yM6c0MZfp.net
>>16
偽半島さんさぁ

217 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:42:28 ID:gSSS6uaka.net
民主党政権の悪夢凄すぎるやろ

218 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:42:36.18 ID:XiPyAwYDa.net
>>209
「他のやること」を阻止するのに必死なんや

219 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:42:41.78 ID:Uwh8rJ64d.net
>>188
これでかい
少なくともワイが就職する2年後までは現政権で頼むわ

220 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:42:46.57 ID:G1Uytg+00.net
共産とか反社そのものが、
反社と付き合ってた!とか追及してるの笑える

221 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:42:47 ID:YVqLOqhTd.net
政権運営能力ないために不信任案も出せないような野党を支持する理由なんてどこにもないよ

222 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:42:53 ID:/qDw4wFLa.net
>>16


223 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:42:55 ID:00dTUaDI0.net
国民審査とは🤔

224 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:42:58 ID:BFnQu8XG0.net
終わってるランキングwww
1位 野党
2位 与党
3位 日本

225 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:43:01 ID:5jnniiFz0.net
ほんと「国民の生活が第一」って言葉は大事だったし野党結集するならそこだけやったな

226 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:43:02 ID:F1rIjqmi0.net
就職に関してはともかく安倍政権じゃ子育て出来なくね?

227 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:43:07.42 ID:ZpIJW52u0.net
>>217
そのワードなんJではもう…

647 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 21:55:27.57 ID:uIUpGchv0
なんだこいつら…悪夢見てるのは無職を飼ってる家族だろ…

4 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 21:20:02.29 ID:fXrIR43i0
実際あの時の悪夢が国民の脳裏に焼き付いてると思う


http://hissi.org/read.php/livejupiter/20191206/ZlhySVI0M2kw.html
https://i.imgur.com/y1Htmye.jpg


5 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 21:20:19.36 ID:dcJKtmlAa
民主はマジでやばかった
日本が崩れ落ちていく音が聞こえた


http://hissi.org/read.php/livejupiter/20191206/ZGNKS3RtbEFh.html
https://i.imgur.com/pewFKd1.jpg


109 風吹けば名無し 2019/12/06(金) 21:28:15.92 ID:/I/r4D+Ea
悪夢のような民主党政権を経験した若者がみんな安倍支持になってて草


http://hissi.org/read.php/livejupiter/20191206/L0kvcjREK0Vh.html
https://i.imgur.com/AntVbC7.jpg

国民「アベ政権あかんのかな…」 民主時代の悪夢「」シュバババババ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575634780/

228 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:43:07.81 ID:JoMtWaP10.net
ツイッターでイキるの逆効果かじゃないか敵を増やすだけな気がする

229 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:43:13.97 ID:lb7nD8K4M.net
>>209
他に選択肢がありゃ政権交代のきっかけにはなるがな
民主党が政権取った時は嘘っぱちでもマニフェストがあった
今はそれすらない

230 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:43:20.05 ID:zozXA4kea.net
良かったな、人柄だけは貶してきた成果が出とる

231 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:43:30.20 ID:YVqLOqhTd.net
>>220
共産党の反社は良い反社だから…

232 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:43:32.12 ID:BLteaa1md.net
民主党政権がアレだったのにあの後分裂繰り返してるからな
アレの搾りかすしかいない政党とか支持する気起きんやろ

233 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:43:38.87 ID:J6qYb1ZAa.net
>>177
まとめサイト見て決めてるんやろ
大手は野党叩き一色やしな

234 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:43:42.41 ID:00dTUaDI0.net
>>224
1位はガイジ国民定期

235 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:43:43.81 ID:gSSS6uaka.net
はや

236 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:43:44.44 ID:3EvAxud90.net
>>16
ガイジやろこれ

237 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:43:57.84 ID:LSnqjHQX0.net
不信任案出せばよかったやん
桜問題について民意問えたやろ

238 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:43:59.72 ID:LWN1Izeaa.net
このスレでもコピペ連投と偽半島叩きしか出来とらんし野党って党も支持者もガチで末期やな
そろそろ内ゲバのターンや

239 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:44:09.76 ID:XiPyAwYDa.net
>>232
なおまた合併する模様

240 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:44:12.11 ID:/DATlb5A0.net
さすがに今回は上がるかなと思ったけど下がったか

241 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:44:14.01 ID:1UOp2R7/0.net
>>209
ほんこれ
いい歳こいて学級会以下かよ

242 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:44:14.63 ID:gSSS6uaka.net
67

243 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:44:21.52 ID:NHlvAMcwK.net
>>222
阿見ガイジが草だよ

244 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:44:23.33 ID:9Lcxau7H0.net
>>16
きっしょ
もう少しマシなスレ立てろよ

245 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:44:49.36 ID:nZEBTVNQ0.net
既存野党は憲法改正が主題になるの阻止できたし
安倍4期も既定路線ってわけにもいかなくなるやろから
政党の成果としては一定のものはあるんやろうけどな
その代わりその辺より政策って層の支持率は失ったけど

逆にここから一定の距離おいて政策訴えたれいわは
存在希薄になって、政策も無党派庶民に全く響かないからコア化しとる状態やね

246 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:44:56.39 ID:RkfjwuDy0.net
目的が安倍降ろしにしか見えなくてじゃあ自分たちは何ができるってのが見えない
なんJ民の揚げ足取りみたいなことばっかしてるやつらを支持できるか?

247 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:45:02.18 ID:MlU2VY7g0.net
>>220
テロ起こしてるのに
被害者に対して謝罪すらしてないもんなぁ

248 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:45:03.19 ID:gSSS6uaka.net
65

249 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:45:07.90 ID:6dejBN5Hd.net
>>190
倍増や

250 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:45:12.76 ID:F1rIjqmi0.net
>>233
痛いニュースとかハム速とかPV数高いブログ見てたら政治わからない若者は「そっか、野党は駄目で自民は良いんだ〜」
で納得しちゃうからな

251 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:45:29 ID:NHlvAMcwK.net
>>241
他に方法が思い付かんのやからしゃーない

252 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:45:30 ID:LzOpkH96d.net
国民がまともになっただけ、安倍下げたらなんで自分たちの票数あがると思ってんのや?二択にする必要ないんやわ

253 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:45:35 ID:CYZoRpY7r.net
さすが日本国民
没落するならさっさとしよう

254 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:45:39 ID:uSYN4B2gd.net
>>246
安倍よりましならええわ

255 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:45:39 ID:F3b/XtcEa.net
例えば神奈川県のHDD流出とかを行政の責任を問うだけでなく底辺転売ゆうちゃん予備軍をぶち殺すように正しく公正なプロセスに作り変えることを与党より率先して訴えるとかそういうことをしろよ

256 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:45:44 ID:gSSS6uaka.net
97

257 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:45:55 ID:LWN1Izeaa.net
挙句の果てにはワイらを支持せん国民がガイジとか言い出しとるし完全に終わりやね

258 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:46:01.78 ID:RkfjwuDy0.net
>>254
マシに見えるやつがいないやん

259 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:46:06.00 ID:6DIFuYVxM.net
こういうのには偽半島現れんのやな

260 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:46:14.90 ID:CYZoRpY7r.net
>>246
そりゃ安倍はアカンから他の自民の人やれやって話やろ

261 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:46:18.64 ID:uSYN4B2gd.net
>>257
安倍ガイジやししゃーない

262 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:46:20.00 ID:et3AIUTud.net
1度政権取ったあと消滅した党があるらしいでw
こんな無責任な政党支持する国民おらんでしかしwww

263 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:46:21.71 ID:5USHMWzd0.net
N国がマイナス0.1なのはなんでや?

264 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:46:28.38 ID:XiPyAwYDa.net
>>254
現状野党は「安倍よりマシ」と思われてないのが痛いよな

265 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:46:29.29 ID:F3b/XtcEa.net
>>250
何年言ってんのそれ
何をやっても無駄で進歩ないね

266 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:46:33.52 ID:uSYN4B2gd.net
>>258
実際ましやん

267 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:46:34.22 ID:9s6Tsm3J0.net
内閣支持率が下がったからといって
野党の支持率が必ずしも上がるわけないんだよなあ
与党も野党も含めて国民の政治不審が広がっていくだけ

268 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:46:39.19 ID:gSSS6uaka.net
913

269 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:46:47.12 ID:uSYN4B2gd.net
>>264
スタッツでましやし

270 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:46:52.72 ID:CYZoRpY7r.net
>>258
じゃあ日本は終わりやね

271 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:47:10.01 ID:6DIFuYVxM.net
>>246
お前が勝手に話矮小化してるだけやん
公文書を自由自在に破棄したり行政指導受けたマルチを招待しとるのが問題なんやぞ

272 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:47:20.83 ID:gSSS6uaka.net
はま

273 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:47:29.83 ID:F3b/XtcEa.net
ネタが尽きすぎてて諦められてる事に何故気づかないのか
気づけないのか
気づきたくないのか

274 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:47:31.68 ID:XiPyAwYDa.net
>>265
まとめブログにも勝てない野党さんサイドにも問題あるよな

275 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:47:34.58 ID:nZEBTVNQ0.net
>>267
政治不信に対する受け皿皆無やからな現状

276 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:47:36.47 ID:LWN1Izeaa.net
>>261
惨めやなぁ
はよ現実を直視せんとますます国民に馬鹿にされてくだけやで

277 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:47:51.86 ID:F3b/XtcEa.net
>>270
極端すぎて草

278 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:48:06.68 ID:5jnniiFz0.net
>>262
名前変えた後で都議選大惨敗して分裂したんだっけ

279 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:48:21.79 ID:uSYN4B2gd.net
>>276
現実やで

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

280 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:48:22.36 ID:/xexAqXbp.net
ぶっちゃけ桜の会もアンケート取れば良くないって答えられるけど
内心みんなもう飽きてるよな

281 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:48:22.63 ID:gSSS6uaka.net
46

282 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:48:34.26 ID:IAlHRa/ZM.net
アベ叩きじゃなくて
自分達をアピールせいや

283 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:48:42.39 ID:PGnTfSEz0.net
>>277 今に始まった事じゃないで

284 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:48:42.82 ID:LSnqjHQX0.net
あれだけイキってたのに不信任案出せなかったのが最高にダサい

285 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:48:52.78 ID:MlU2VY7g0.net
野党って基本的に
共産党以外
元自民や社会党のゴミしかいないじゃん

286 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:48:55.24 ID:5tuE6Hq8a.net
68

287 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:49:11.21 ID:LWN1Izeaa.net
>>279
また発狂コピペ連投か
馬鹿は死ぬまで治らないってホンマなんやね

288 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:49:11.77 ID:iN9Zs+wSd.net
なんか疑惑が出たらすぐ新しいのに飛びついてその前に追及してたの有耶無耶ってのやめーや

289 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:49:11.77 ID:uSYN4B2gd.net
>>284
>>285
安倍ガイジやししゃーない

290 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:49:15.48 ID:cefKh8Sad.net
政治家含め国民総ガイジでどうするんや

291 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:49:16.14 ID:x+qzhbSZd.net
>>274
野党さんもまとめをやればいいのでは🤔

292 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:49:19.52 ID:NpxRmhTia.net
国を動かす政党を消去法で決めるあたりほんとに腐ってるんやなって野党有能なら安倍はもう終わってるやろ

293 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:49:22.15 ID:NHlvAMcwK.net
>>261
安倍安倍って安倍辞めたら君らどうするつもりなん?

294 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:49:27.35 ID:F3b/XtcEa.net
先のこと考えられない奴に政治なんて任せられるわけがないじゃん
それだけの話なのに何でこいつらまだ分からないの

295 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:49:27.83 ID:FL7afvkh0.net
野党議員がやってるのは議員でなくマスコミの仕事

296 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:49:29.47 ID:5tuE6Hq8a.net
91

297 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:49:31.00 ID:o4eSR1K80.net
ヤー公と裏で付き合ってても上がるから
表で付き合っても問題ないんちゃうか

298 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:49:32.21 ID:rRdPlZSn0.net
痛いニュース速報や保守速報みてネットde真実こじらせてネ.ト.ウ.ヨ化してからのN国信者化がガイジテンプレ

299 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:49:34.15 ID:XiPyAwYDa.net
>>285
まぁ共産党はゴミとかのレベルにいないからな

300 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:49:37.94 ID:uSYN4B2gd.net
>>287
現実やでこれ

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

301 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:49:43.48 ID:ODXy0zt30.net
森友もそうやったけど共産党見つけた問題に野党がみんなで乗っかって行くのがアホらしい

302 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:49:46.28 ID:uSYN4B2gd.net
>>293
ええやん

303 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:49:48.07 ID:CYZoRpY7r.net
>>277
だってそうやろ
私利私欲で職権乱用して反社の人たちと公式の場で普通に雑談する人よりマシな人がいないってことやし

304 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:49:57.71 ID:yd/D8OT40.net
>>267
消去法で選ばれてるだけやしな
期待値がもともと低いのに政権揺るがすほどガッカリされることなんて早々ないわ

305 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:50:04.81 ID:XiPyAwYDa.net
>>293
スッキリするんやない?

306 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:50:04.85 ID:F3b/XtcEa.net
>>295
正義マンは楽だからしゃーない

307 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:50:07.80 ID:5tuE6Hq8a.net
37

308 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:50:20.27 ID:l9lu0Bqvd.net
>>16
【悲報】【動画】【速報】

309 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:50:21.05 ID:zHKeJbHta.net
>>166
民主党政権になる直前はバカ親が読み間違いとかカップラーメンの値段でテレビと一緒になって笑ってて
自民党はあかん!が口癖になって異様な雰囲気やったな
今思えばあれが洗脳なんやろうなって

310 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:50:40.94 ID:0RszXVqD0.net
マトモにやるだけで支持率上がるんやけどな

311 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:50:41.92 ID:YVqLOqhTd.net
>>295
追及するだけだったら政権担当能力なくてもできるからね

312 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:50:44.38 ID:5tuE6Hq8a.net
46

313 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:50:46.11 ID:CYZoRpY7r.net
天皇しか総理になれないんちゃう?

314 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:50:47.00 ID:QogFTU0Ya.net
【朗報】社民党支持倍増

315 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:50:50 ID:uSYN4B2gd.net
>>309
実際あかんやん

316 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:50:55 ID:lgDi+2fWd.net
他にやるべきことがあるだろ論はおかしいやろ
そんなん認めたら何やっても許されてまうやん

317 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:50:57 ID:nZEBTVNQ0.net
>>298
最近はそこから
「野党に与さないれいわこそ保守」とか言っとる連中が出てきたからく極まってるなと

318 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:50:58 ID:LWN1Izeaa.net
>>300
あーあ、やっぱり壊れてコピペ連投し始めてまった
また末尾dガイジの負けやね

319 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:51:03 ID:udBvGiXH0.net
毎度毎度偽半島のスレに引っかかる奴らって何者なんや?

320 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:51:04 ID:8Fq71BaWa.net
>>301
しかもしばらくつついてすぐ引けばいいのに延々続けるからな
追求が間延びしてこいつらなにやってんだ扱いされてるの未だに気づいてないの頭悪すぎるわ

321 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:51:13.51 ID:IkUzDBpzd.net
国民のほとんどは政治家がクリーンだなんて最初から思ってないねん
誰かの不祥事追及したところでそいつの人気は落とせても「どうせみんな同じようなことやってるんやろ」としか思われてない
今回も案の定鳩山もジャパンライフ会長招待してたことバレてるし

322 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:51:17.67 ID:uSYN4B2gd.net
内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

323 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:51:23 ID:5tuE6Hq8a.net
94

324 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:51:30 ID:ZS8gEQVx0.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ffc.innovatefl.com/1534.html

325 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:51:37 ID:yXkTEJ1v0.net
与党糞!野党糞!ニッポン死ね!
こういう時代

326 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:51:38 ID:CPbUu6V/M.net
>>280
どうせまたブーメランになるだけやのにようやるわとしか思えん

327 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:51:40.71 ID:hvVdEyiid.net
野党「桜を見る会は全国民が注目してるぞ!!!」

ニュース「桜を見る会は全国民が注目してるぞ!!!」

国民「3時のヒロインおもしれーw」


これが現実

328 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:51:42.11 ID:uSYN4B2gd.net
>>318
なんやほんまやん
反論ある?

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

329 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:51:58 ID:Iolv+gH50.net
>>16
よっぽど都合が悪いんやろうなあ

330 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:52:01 ID:uSYN4B2gd.net
内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

331 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:52:07 ID:MlU2VY7g0.net
そもそも野党すら公務員給与削減を主張しない時点でね
公務員給与削減しないでどうやって財政を立て直すのか
税金だけあげても無理だろ

332 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:52:16 ID:5tuE6Hq8a.net
02

333 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:52:20 ID:ZS5prCwfr.net
ヤトーがんばえ〜!

334 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:52:37.23 ID:uSYN4B2gd.net
>>331
野党は議員削減やろうとしてたよな

335 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:52:54 ID:cl1UZComF.net
だからフィジビリティでアピールするしかないんだよ
何かしたら失敗するし叩かれるから大嫌いな実行な
実行する奴しかこの世は動かせないのに去勢されて実行できない馬鹿ばかりだからアベが蔓延ってるんだろ
悔しかったら廃棄品横領底辺を皆殺しにするとかしてみろや
できないだろ、お前らはそいつらを使おうとしてるんだからな

336 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:53:01 ID:XiPyAwYDa.net
>>331
一番良いのは社会保障カットやぞ

337 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:53:09 ID:LViw+A65a.net
10年前ならこのやり方で引きずり落とせたのにね
野党もマスコミも時代に取り残されてるわ

338 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:53:10 ID:5tuE6Hq8a.net
64

339 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:53:13 ID:uSYN4B2gd.net
スタッツで
民主党>>>安倍
なんやから民主党の方がマシやなあ

340 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:53:26.08 ID:CPbUu6V/M.net
>>310
是々非々でまともにやろうとしたら
支持者から第二自民とかじみんのら犬とか叩かれるからしゃあない

341 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:53:29.00 ID:cZjMAzV7d.net
特になし党最強やん

342 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:53:32.24 ID:Sq7+e3Y8d.net
でも安倍が仮に責任もって辞めたら誰が総理できるの?

343 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:53:40.06 ID:zHKeJbHta.net
>>246
野党が政権を取ったら
中国韓国北朝鮮に売国しまくりで
災害対策の予算を削って原発を爆発させるような未来しか見えないからな

344 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:53:44.01 ID:5tuE6Hq8a.net
92

345 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:54:00 ID:bzha9LvA0.net
安倍ちゃんのインボーやぞ
ケンモーではれいわ支持率8割やから

346 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:54:07 ID:uSYN4B2gd.net
>>337
安倍がマスコミと会食してるからだろ
報道すればおわりやで

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

347 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:54:09 ID:cl1UZComF.net
野党が終わってるってのはもう間違いないよ
いうこと聞いたらいけない奴の方ばかり向いている

348 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:54:09 ID:Sq7+e3Y8d.net
>>339
頭悪いガイジと頭良いガイジの違いやろ

349 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:54:14 ID:XiPyAwYDa.net
>>340
地味に無党派層が求めてるのまさに第二自民党なんやけどな
小池百合子ん時がそうやろ?

350 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:54:23.19 ID:uSYN4B2gd.net
>>343
売国奴は安倍やん
北方領土

351 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:54:31.01 ID:LWN1Izeaa.net
>>335
行動したら責任取らんといかんくなるからな
自分は何もやらずに無責任に批判して議員報酬に寄生し続けるのが野党の党是なんや

352 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:54:31.33 ID:0RszXVqD0.net
>>326
国民民主議員「どうせブーメランなるわ」

当社比で賢い

353 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:54:40 ID:pkIpy75Yd.net
地獄の民主党政権よりあらゆる数字が悪いのに
安倍の方がマシって奴が55%もいるのは草

354 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:54:40 ID:zHKeJbHta.net
>>315
どうあかんのや?

355 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:54:44 ID:5tuE6Hq8a.net
0

356 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:54:44 ID:dLLdtOnb0.net
もうどこでもいいよ
誰がやっても変わらん
政治家なんてゴミクズばかりなんだから

357 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:54:45 ID:3mA84S8R0.net
野党て内閣をsageることしか能がないイメージなんやが
ちゃんとポジティブな活動してるんか

358 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:54:52 ID:uSYN4B2gd.net
>>348
スタッツあるんやからしゃーない
自民党の負けやん

359 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:54:57 ID:F3b/XtcEa.net
>>351
潔く辞めた立花の方がマシまである

360 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:55:00 ID:uSYN4B2gd.net
>>354
内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

361 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:55:02.35 ID:VgNsRuDl0.net
>>331
大して効果ない定期

362 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:55:11.84 ID:0RszXVqD0.net
>>350
売国奴と売国奴が争ってる恐怖

363 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:55:19.92 ID:JoWG1042d.net
叩くだけ叩いて政治不信煽ったあと誰も受け皿なろうとしないって新党立ち上げ大チャンスやないか

364 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:55:20.04 ID:uSYN4B2gd.net
>>357
内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

365 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:55:27.61 ID:WcewtVZW0.net
>>359
立花辞めたん!?

366 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:55:36.94 ID:uSYN4B2gd.net
>>362
安倍ほど売国奴した野党はない

367 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:55:39.53 ID:MlU2VY7g0.net
そもそも桜を見る会って鳩山由紀夫も自分の支持者招待してたって
元民主党議員にバラされてるからなぁ

368 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:55:39.81 ID:NHlvAMcwK.net
>>342
基本自民党が政権与党なら誰でもええねん
御輿は軽いほど良いと昔から言われとるし
ブレーンさえしっかりしてれば総理がアホでもどうとでもなる

369 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:55:48.89 ID:5tuE6Hq8a.net
67

370 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:55:52.25 ID:cZjMAzV7d.net
立憲民主が名前かえて「特に無し党」にすれば
50%くらいになるやん!

371 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:55:55 ID:uSYN4B2gd.net
>>368
なっとらんで

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

372 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:55:58 ID:x+qzhbSZd.net
>>363
よっしゃ分裂してる野党結集して民主党復活や!

373 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:56:00 ID:zHKeJbHta.net
>>350
それは正直ワイも不満だったやけど自民と野党どっちがマシかというと比べものにならないわ

374 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:56:04 ID:QH8OWQ6Wa.net
アンケ回答率も投票率と似たりよったりなんやね
どうにも興味ないのが半分くらいおるんやな

375 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:56:09 ID:0RszXVqD0.net
>>366
当社比の話なのか?
売国の時点でアウトやろ

376 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:56:15.15 ID:uSYN4B2gd.net
>>367
鳩山以外してないやん
ガイジ?

377 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:56:24.52 ID:WcewtVZW0.net
日本で対立軸がちゃんと作れるとしたら世代対決なんやけど
そんな行動力のある若者は政治に手を出すほど悪い生活してないし
もっというと賢いなら絶対勝てへんことに5秒で気づくし

378 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:56:35 ID:LWN1Izeaa.net
>>359
手法はどうあれ一応政治目標は持っとったしな
今の野党は政党やなくてただの選挙互助会にしか見えんわ

379 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:56:36 ID:uw46Zg/Id.net
野党がやってるのって政治評論家ごっこだもん
ほならね、自分が作ってみろって話でしょ?

380 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:56:39 ID:uSYN4B2gd.net
>>373
野党がマシやん

381 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:56:40 ID:5tuE6Hq8a.net
79

382 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:56:49 ID:RvLiYONsd.net
>>342
そら山本太郎よ

383 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:56:50 ID:F3b/XtcEa.net
>>374
だって生活に関係ないし
青筋立てて吠えてる奴らみたいな底辺とは違うし
というイメージを持たれているね
逆効果や

384 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:56:51.18 ID:5USHMWzd0.net
あ感やろ

385 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:56:51.73 ID:uSYN4B2gd.net
>>375
安倍以外なんの売国奴したんや

386 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:56:53.42 ID:3Scu4NJl0.net
>>377
賢いと政治から目を背けるからな

387 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:56:56.89 ID:56J8ypjMM.net
マジで大統領制必要やないか
与党から首相出す体制の限界見せ付けられてるわ

388 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:56:59.79 ID:D/jkSGsH0.net
ええんか

389 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:57:04.45 ID:uSYN4B2gd.net
>>383
内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

390 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:57:17.49 ID:rRdPlZSn0.net
みんな野党に文句言いつつも正直あの仕事で金貰えるとかくっそ羨ましいしやりたいやろ

391 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:57:19.95 ID:ODXy0zt30.net
ジャパンライフ致命傷になりかねんかったのに野党、マスコミまで関係あったから攻めきれ無くなっとるしな

392 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:57:20.14 ID:uSYN4B2gd.net
>>379
内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

393 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:57:22.36 ID:Iolv+gH50.net
>>343
尖閣や竹島はどこの領土や?
南クリル諸島はどこの領土や?

394 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:57:24.18 ID:WcewtVZW0.net
>>386
それがおかしいんやけど、実際合理的行動やからなあ

395 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:57:38.39 ID:uSYN4B2gd.net
>>390
内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

396 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:57:40.02 ID:MlU2VY7g0.net
>>387
大統領制はトランプみたいなのが生まれる可能性があるぞ
それがいいなら何も言わんが

397 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:57:45.52 ID:i5eW0DJlp.net
>>374
野党の支持率上がってくると投票率も上がってくるやろうけどな
今は自民のワンサイドゲームやから投票行っても行かんでも変わらんtれ感じちゃうか

398 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:57:46.96 ID:5tuE6Hq8a.net
30

399 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:57:49.89 ID:I94UaSXe0.net
> ▽「他の内閣より良さそうだから」が49%、

死ねばいいよ

400 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:57:50.76 ID:F3b/XtcEa.net
>>387
確実に際限なく糞化するわ
都知事選みたくなるやろ

401 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:57:51.58 ID:RkfjwuDy0.net
コピペガイジ

402 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:58:06.28 ID:N9EpHOWD0.net
正義に酔って絶対悪のアベを叩くの気持ちいいからしゃーない

403 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:58:06.59 ID:HljG6SUCM.net
自民党が不法行為をする→野党が悪い
自民党が糞法案を通す→野党が悪い
自民党が審議拒否する→野党が悪い

強い(確信)

404 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:58:06.91 ID:Iolv+gH50.net
>>391
国民が興味を示さないだけやで

405 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:58:08.34 ID:3Scu4NJl0.net
>>391
自民党だけじゃジャパンライフがこんなに生きてるわけないしな

406 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:58:10.45 ID:+tXQyDRUa.net
与党も左翼、野党も左翼🤔
これもう誰が日本を他国に渡すかの足の引っ張り合いをしているだけでは?

407 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:58:10.56 ID:WcewtVZW0.net
>>390
なんJは匿名でやるからええんや

408 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:58:17.61 ID:5tuE6Hq8a.net
92

409 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:58:18.46 ID:uSYN4B2gd.net
>>401
なんで自民党の成績貼ったらいかんのや?

410 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:58:21.54 ID:NHlvAMcwK.net
安倍が辞めたところで立憲が政権与党になることは二度と無いという現実

悲しいなあ…

411 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:58:41.10 ID:WU56Z3ZYd.net
他人の足を引っ張ることで支持得られると思ってるのがガイジだよな

412 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:58:41.11 ID:uSYN4B2gd.net
>>410
内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

413 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:58:46.53 ID:F3b/XtcEa.net
>>391
アホすぎて草
ほらな、アベの方がマシやろ?

414 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:58:46.57 ID:uw46Zg/Id.net
>>387
大統領制じゃないからこの程度で済んでるんだぞ

415 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:58:48.11 ID:xy+wT+9e0.net
>>387
直接選んでる都道府県知事のほうを見ても限界を感じないんか?

416 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:58:49.12 ID:uSYN4B2gd.net
>>411
内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

417 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:58:54.74 ID:5tuE6Hq8a.net
40

418 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:58:55.54 ID:zHKeJbHta.net
>>380
円高不況を引き起こしてシャープとか日本の輸出企業に大打撃を与えた連中が
自民よりマシなわけないやん

419 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:58:58.83 ID:Uvc6mIwMM.net
野党の追及説明責任疑惑が深まったってやり方はほんまやめたほうがいい
まぁ共産社民はそれでもいいけど
他は本気で政権交代目指すならやめろ
安住福山が出てきても不快感与えるだけだぞ

420 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:59:11.59 ID:uSYN4B2gd.net
>>418
実際マシやん

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

421 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:59:13.54 ID:Xix8ncv7d.net
もう日本壊れるまでやらせればええやろ

422 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:59:17.98 ID:+WRXLzSOa.net
そら日本人だから現実より夢見させてくれる方に支持したくなるよ

423 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:59:18.30 ID:42DcCMyLd.net
維新でいいんだよなぁ

424 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:59:27.97 ID:8U174XVfd.net
アッベ「やれ」
国民「はい…」

425 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:59:33.43 ID:uSYN4B2gd.net
>>422
なお

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

426 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:59:35.91 ID:3Scu4NJl0.net
>>419
疑惑が深まったなよしよしで終わる

427 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:59:39.75 ID:/UTXCsVq0.net
支持しない最多の理由が人柄ってのがまたくだらんな

428 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:59:45.17 ID:5tuE6Hq8a.net
08

429 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:59:52.79 ID:uSYN4B2gd.net
>>419
内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

430 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 12:59:53.19 ID:LSnqjHQX0.net
まぁ維新が一番ましやね
今の国会でも桜に乗っかってないし

431 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:00:10.02 ID:uSYN4B2gd.net
>>430内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

432 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:00:10.11 ID:nLuGBDQbM.net
>>416
麻生内閣の消費刺激策のおかげ

433 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:00:12.90 ID:3Scu4NJl0.net
>>430
大阪都構想がなぁ

434 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:00:12.93 ID:NHlvAMcwK.net
>>412
わかったわかった

でも立憲は政権与党にはなれない
これも現実として認めような

435 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:00:13.86 ID:Wf9tPjHka.net
民主時代は悪夢だったが今は地獄定期

436 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:00:13.92 ID:WcewtVZW0.net
>>424
少子化が改善せん地点で国民は安倍の言うこと聞いてないぞ

437 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:00:26.12 ID:uSYN4B2gd.net
>>432
残念

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

438 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:00:30.39 ID:QH8OWQ6Wa.net
>>383
ゼロではないと思うんやけどね
影響を感じひん人がそれだけおるんやろな
>>397
野党の伸びしろと考えればわりとその一票で変わると思うんやけどな

439 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:00:36.13 ID:F3b/XtcEa.net
>>419
だから必要なのは実行力だって
政権与党じゃないから仕方ないんですぅ議員報酬政党助成金おいしいですぅじゃねえんだよクソバカボケカスが

440 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:00:36.37 ID:WcewtVZW0.net
>>433
大阪都構想別に悪くなくない?

441 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:00:39.88 ID:+tXQyDRUa.net
アベやめろさんに聞きたいけどアベの代わりって誰がいるんや?

442 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:00:41.13 ID:pE2N04dGa.net
やは

443 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:00:46.30 ID:uSYN4B2gd.net
>>434
でも安倍はゴミやで

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

444 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:00:47.00 ID:KYDhHmx/0.net
与党の支持率下がったんなら成功やろ

445 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:00:49.01 ID:i3ShhUAEa.net
>>387
都知事見てから言ってくれ

446 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:01:03.97 ID:3Scu4NJl0.net
>>438
政治家を減らせるシステムつくれば投票率は上がると思うわ

447 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:01:04.49 ID:uSYN4B2gd.net
>>441
枝野

448 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:01:04.62 ID:HdVKNeNrM.net
ヤフコメって文字やたら見るから見たけどすげー頑張ってるのな

449 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:01:07.18 ID:xy+wT+9e0.net
>>419
疑惑が深まっても毎回疑惑で終わるから
結局あれは何だったんだよ野党はクソってことだけが残る

450 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:01:10.25 ID:HljG6SUCM.net
>>419
安倍ちゃんが説明すればすぐ終わる話やんか
証拠隠滅した政府じゃなくてなんで野党に文句言ってるの?

451 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:01:19.39 ID:WcewtVZW0.net
>>446
これメンスねえ

452 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:01:20.94 ID:UFhrcjre0.net
支持政党なし復権やね

453 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:01:24.60 ID:F3b/XtcEa.net
>>438
影響を感じてても「投票いく気もないけどあいつらの味方も死んでもしたくない」派やろね

454 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:01:25.88 ID:uSYN4B2gd.net
>>449
決着してるやん公文書

455 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:01:41.56 ID:0RszXVqD0.net
鳩山が刺し続けるから民主系の逆転は無理みたいですね

456 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:01:46.36 ID:/UTXCsVq0.net
>>440
ネーミングが悪い

457 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:01:50.87 ID:pE2N04dGa.net
まは

458 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:01:54.46 ID:uSYN4B2gd.net
>>413
内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

459 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:02:01.72 ID:bRn39582r.net
>>331
給料は20年前より100万近く下がっとるし職員数も30万削っとるやん
その分非正規が増えたけど

460 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:02:09.92 ID:F3b/XtcEa.net
要するにお前ら嫌われてんだよ

461 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:02:10.54 ID:3Scu4NJl0.net
>>451
白票もちゃんと議席対象にしちゃえばええんやわ
ほんとに望まれたやつだけ国会行けばええ

462 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:02:18.58 ID:xy+wT+9e0.net
>>454
不起訴で終わってなんだったんだよあれ案件やんけ

463 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:02:18.92 ID:h9zMiCE9p.net
>>30
自分らが政権取っても増税はするからやろ

464 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:02:24.39 ID:HdVKNeNrM.net
枝野と福山が菅直人と離れられない身体やし・・・

465 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:02:30.26 ID:uSYN4B2gd.net
>>460
ガイジはここに野党がいると思ってるのか

466 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:02:33.93 ID:2i5yMBwxd.net
誰も受け皿なろうとせんかられいわとかN国とかいうモンスター出来上がんじゃん
この調子じゃまたガイジカルト新党増えそうやね

467 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:02:37.63 ID:pE2N04dGa.net
はや

468 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:02:42.77 ID:x+qzhbSZd.net
野党が解散チラつかされるとひよるのホンマやめて欲しい
政権欲しくて政局やってんとちゃうの?

469 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:02:46.96 ID:YVg+kAUR0.net
共産党が3%もいるって凄すぎん?

「徴用工」の賃金は共産党に流れていた デイリー新潮編集部
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/12010731/?all=1
「最大の財源になったのは帰還していく強制労働者の未払い賃金等であった。
1946年末までに朝連中央労働部長名で強制連行者を雇用していた日本の各企業に未払い賃金の請求が出された。
その請求額は4366万円に達し、朝連はかなりの金額を企業から徴収し、それらのほとんどは強制連行者の手には渡らず朝連の活動資金に廻された」
当時の4366万円がどれほどの大金かは言うまでもないだろう。少なく見積もっても現在の価値に換算すれば数十億円になるのは間違いない。
そして同書はこの莫大な金の行先について驚くべき指摘をしている。
(中略)
「こうして日本共産党は活動を再開したが、金天海が中央委員に選出されたこともあって、日本共産党再建初期の活動資金のほとんどは朝連が拠出した。
こうして朝連と日本共産党の強い結びつきが成り立ったのであった」

470 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:02:48.58 ID:xy+wT+9e0.net
>>455
鳩山がいなくても無理やぞ

471 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:02:49.22 ID:J6qYb1ZAa.net
景気動向指数3ヶ月連続で悪化してるんだよな
景気後退局面で消費税増税するとかこれもう自殺だろ

472 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:03:02.73 ID:nZEBTVNQ0.net
>>446
それやると国の将来のために泥被る議員がおらんくなるで
増税一切できなくなるでそれ

473 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:03:04.83 ID:uSYN4B2gd.net
>>462
公文書改竄して不起訴って狂ってるよな
だから参議院選挙で議席減らした安倍ガイジ

474 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:03:11.12 ID:F3b/XtcEa.net
>>465
😅

475 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:03:12.70 ID:3Scu4NJl0.net
>>468
仕事してるアピールのための政局やぞ

476 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:03:20 ID:+tXQyDRUa.net
>>447
本当なんだすか?

477 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:03:22 ID:NHlvAMcwK.net
>>443
安倍はアホでゴミで売国奴
確かにその通りやがその安倍が辞めてもお前らの支持する立憲が政権与党になることは100%無いんやで

478 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:03:23 ID:pE2N04dGa.net
はま

479 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:03:24 ID:Uvc6mIwMM.net
>>450
政権交代実現してほしいからやぞ

480 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:03:32 ID:HdVKNeNrM.net
>>468
違うで
レジスタンスごっこや探偵ごっこや警察ごっこしてるだけやで

481 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:03:33 ID:06lSqOPw0.net
政治家が金を貰うのが不正
って概念で昔からやってきたから
モリカケもそうやけど
政治家が金も貰わず便宜を謀る
っていう昭和にはなかった構造では
まともな追求が出来ないんや

482 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:03:34 ID:uSYN4B2gd.net
>>468
でもこれやしな

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

483 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:03:34 ID:0RszXVqD0.net
鳩山元総理を生み出した責任がいつまでもついて回るのはキツいで

484 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:03:49 ID:uSYN4B2gd.net
>>474
内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

485 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:03:52 ID:3Scu4NJl0.net
>>472
歳出削減のほうが今は必要やわ

486 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:04:01 ID:nZEBTVNQ0.net
>>471
増税はどこかのタイミングでやらんとアカンからしゃーない

487 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:04:01 ID:uSYN4B2gd.net
>>477
これよりはええわ

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

488 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:04:11 ID:I94UaSXe0.net
>>441
自民党内にだって腐るほどいるはずやろ
でも誰もこの後の尻ぬぐいしたくない

489 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:04:15 ID:uSYN4B2gd.net
>>483
安倍よりええやん

490 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:04:16 ID:x+qzhbSZd.net
>>482
なら選挙歓迎ムーブしたらええんちゃうの?
なんでせんのや

491 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:04:21.57 ID:F3b/XtcEa.net
>>485
だから年寄りから医療費取るぞってやってるやんか

492 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:04:21.90 ID:pE2N04dGa.net
はや

493 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:04:27.77 ID:PfOjjVKg0.net
どうすりゃええんや・・・

494 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:04:30.20 ID:3Scu4NJl0.net
>>486
消費税あげて減収っぽいのがなぁ

495 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:04:33.05 ID:uSYN4B2gd.net
>>490
野党に聞けばええやん

496 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:04:34.97 ID:UY7geCahd.net
>>441
山本太郎やろ

497 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:04:37.39 ID:HdVKNeNrM.net
政治とカネの話題をするのに探偵ごっこに税金使う必要がある風潮

498 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:04:38.36 ID:+tXQyDRUa.net
>>488
それはつまり居ないのでは?

499 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:04:45.87 ID:nZEBTVNQ0.net
>>485
歳出削減も泥被るのと同じやからな
そこの業界の奴裏切ることになるわけやし

マイナス票は実現したらゴミみたいな国家なるわ

500 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:04:53 ID:pE2N04dGa.net
まさ

501 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:04:53 ID:x+qzhbSZd.net
>>495
ならレスつけてくんなよ

502 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:04:55 ID:Iolv+gH50.net
>>486
減税もしとるんやが財源はなんやろうなあ

503 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:04:56 ID:uSYN4B2gd.net
>>497
内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

504 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:03 ID:uSYN4B2gd.net
>>501
内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

505 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:04 ID:xy+wT+9e0.net
>>481
金ももらわず便宜謀るとかもはや聖人では?

506 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:10.74 ID:CT3cTx3WK.net
立憲の人達は追及するときの表情がダメだわ

507 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:11.86 ID:N5jCPNqNd.net
>>488
つまり安倍ぴょん4選確定ってことやね

508 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:14.09 ID:HdVKNeNrM.net
石破「コアな支持層から批判があるはずなんや!」

509 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:16.16 ID:3Scu4NJl0.net
>>498
麻生が改憲やりたいなら安倍4期やれば?って言い始めた

510 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:17.67 ID:yb5FtNmTp.net
まぁワイが35になったら新たな政党作って立候補するから
15ねんくらい待っててや

511 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:17.93 ID:T6bdYkOU0.net
とりあえず安倍はやめろ
やめてから考えるわ

512 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:22.60 ID:nZEBTVNQ0.net
>>494
まあ今年1年が米中関係でブレーキかかったからな
来年はもっとブレーキかかるかもしれんし

513 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:23.84 ID:x+qzhbSZd.net
>>504
はいNG

514 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:26 ID:pE2N04dGa.net
まか

515 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:30 ID:uSYN4B2gd.net
>>505
税金横領しとるし安倍

516 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:31 ID:+tXQyDRUa.net
>>496
あの人に代表は荷が重過ぎるやろ
色々表でやらかして実は裏で動くタイプやん

517 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:32 ID:Wf9tPjHka.net
>>486
税収減っとるんやけどやる意味ある?

518 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:44.09 ID:NHlvAMcwK.net
>>487
ワイは安倍がゴミで売国奴やと認めたんやから違う意見たまには言えやコピペばかりでつまらんで君

519 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:44.60 ID:uSYN4B2gd.net
>>513
はい論破

520 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:45.81 ID:bFugIPqx0.net
>>331
それ300万人以上の労働者の給料下げるのと同じ意味持ってるんやけど大丈夫なん?
消費落ち込まない?

521 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:55.54 ID:5tuE6Hq8a.net
>>391
むしろ鳩山由紀夫との関係が深かったのは草生えたわ

522 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:59.39 ID:MlU2VY7g0.net
大統領制にしたら
日本だとビートたけし大統領とかが生まれるわ
今の選挙制度ですら
西川きよしやアントニオ猪木が議員になるのに

523 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:05:59.64 ID:X/kxNXte0.net
比例代表に維新を入れる
なお結果は

524 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:06:02.73 ID:uSYN4B2gd.net
>>518
安倍がゴミ売国奴ならお前の負けやん

525 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:06:17.55 ID:LzOpkH96d.net
本気で政権交代したいなら先ずは党内部から変えて国民に魅力的だと思わせないといけない、アベガーアベガーやってる場合じゃないんだよなぁ。別に自民支持でもなんでもないけどコイツら本当に政権取りたいのかと思っちゃうわ。

526 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:06:21.46 ID:F3b/XtcEa.net
末尾dの糞アホケンモメンと携帯おじさんの迫力のレスバトル

527 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:06:22.30 ID:eMqB2L1la.net
>>511
ガイジか?
反安倍がガイジだから安倍が支持されるんやで

528 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:06:25.04 ID:uSYN4B2gd.net
>>521
安倍ガイジやで統一教会

529 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:06:25.44 ID:HdVKNeNrM.net
橋下「なんで追及する人らが基準を示せないんやろか・・・」

530 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:06:34.43 ID:YVg+kAUR0.net
【悲報】桜の会で勝利を確信した左翼さん。嬉しさのあまり安倍やめろ音頭を踊ってしまう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1102182978451464198/pu/vid/320x180/-GyIBqoO6onSwtam.mp4

531 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:06:48.10 ID:uSYN4B2gd.net
>>526
アホなのはお前やん

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

532 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:07:02.66 ID:uSYN4B2gd.net
>>527
ガイジは安倍やで

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

533 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:07:05.44 ID:9s6Tsm3J0.net
お前らが考えてる海外の有能な大統領・首相って誰よ?
そいつが日本の総理になったら日本が良くなると思うか?

534 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:07:13.43 ID:xy+wT+9e0.net
>>506
追及してる時しかイキイキとしてないんですが

535 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:07:19.21 ID:uSYN4B2gd.net
>>529
内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

536 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:07:19.77 ID:pJyStSjjd.net
【強要】原発のドン・森山元助役、福井県警察の複数幹部にも金をバラ撒いていた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570267315/

6 名無しさん@1周年 sage 2019/10/05(土) 18:24:18.83 ID:ySGQ/Zm+0
なあこの国って汚職が酷すぎね?

>>6
官僚が国会議員の知らないところで200兆も勝手に使ってる国やで

>>163
日本国憲法53条
内閣は、国会の臨時会の召集を決定することができる。いづれかの議院の総議
員の四分の一以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない。

日本の最高の掟を2回も破った、
こいつがなんで支持されるのか分からない。

537 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:07:22.64 ID:nZEBTVNQ0.net
>>517
そら今年下がっても将来的にプラスなるなら問題ないからな
消費税上げるのは長期的な財源の話になるからな

今の景気だけのために減税しろなんて言っとる連中の政党支持率みればわかるやろ

538 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:07:26.98 ID:HdVKNeNrM.net
ホテルとの癒着、久兵衛を巡る寿司ミステリー
この安い小説の続きまだかいな

539 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:07:28.70 ID:F3b/XtcEa.net
>>534
典型的正義マンやね

540 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:07:34.26 ID:2YApepVBa.net
特になし党めっちゃ支持されてるやん!

541 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:07:47.06 ID:uSYN4B2gd.net
>>539
安倍ガイジは悪いな

542 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:07:47.75 ID:3Scu4NJl0.net
>>534
これがあかんな

543 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:07:56 ID:TRSOCJsOa.net
アンチ乙
野党は政権取らずに追求ごっこしてれば一生安泰だから派手に動く必要は無いんだよなあ

544 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:07:56 ID:7b+2/VByd.net
NHKの世論調査とか誰が信じるんや

545 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:07:57 ID:GONpu+YBd.net
>>525
一回それで取れちゃったからなぁ
マスコミと連携してね
今では両方とも信用されなくなってるのが面白いけど

546 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:07:59 ID:pJyStSjjd.net
https://mainichi.jp/articles/20191116/k00/00m/040/315000c
 2020年東京五輪・パラリンピック招致に使われた海外コンサルタント費計9億円余りの支出を裏付ける会計書類の所在が不明になっている。
毎日新聞は招致委員会の解散時(14年)の全役員と事務局幹部計20人に所在を尋ねたが、明言した人はいなかった。招致委と連携していた東京都や日本オリンピック委員会(JOC)、運営を担う大会組織委員会にも継承されていない。

547 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:00 ID:wdKex6Hh0.net
敵増やし続けてるからな

548 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:01 ID:TKPHETey0.net
>>530
めっちゃウキウキで草

549 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:06.57 ID:uSYN4B2gd.net
>>542
安倍ガイジなんて全部悪いわ

550 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:13.37 ID:nZEBTVNQ0.net
>>540
選挙なくなったからね
有権者はスタンス決める必要なくなったしな

551 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:13.52 ID:wEi8ihoeM.net
でもお前ら選挙のたびに自民党に投票してるじゃん

552 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:14.08 ID:MlU2VY7g0.net
なんJで安倍叩きしても野党の支持率は増えないんだよなぁ

553 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:14.19 ID:X/kxNXte0.net
>>525
自民を倒すとか
もう手段と目的が逆転しちゃってるからね、仕方ないね

554 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:15.55 ID:J6qYb1ZAa.net
>>486
それで税収減ってちゃ世話ねえわ
増税回避して景気回復待つのが税収的にも正解だったな

555 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:21.78 ID:PfOjjVKg0.net
選挙いってない半分が選挙いけば変わるんやろか
結局自民に入れる奴が多そうやけど

556 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:24.35 ID:x+qzhbSZd.net
そもそもガチモンの政局ムーブやるなら自民党割るために石破あたりをそそのかして政界再編路線いくとか他にやりようはあるんちゃうか?
なお石破に人がついていくかはこの際考えないものとする

557 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:24.86 ID:pJyStSjjd.net
【悲報】内閣府「シュレッダーなど仕事で使う備品が64億円分行方不明になってるんです」 
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574470027/

558 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:28.16 ID:LWN1Izeaa.net
>>533
期待できるのはドゥテルテくらいやな
あれも大概劇薬やけど

559 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:31.62 ID:si0Bd4iQ0.net
末尾aとdばっかで草

560 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:35.57 ID:uSYN4B2gd.net
>>552
事実やしなあ

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

561 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:40 ID:Uvc6mIwMM.net
日本とかいう老人のために若者が犠牲になる国
https://i.imgur.com/AcmAIRc.jpg
https://i.imgur.com/pCAysfV.jpg
https://i.imgur.com/IfwJfTu.jpg

562 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:45 ID:GONpu+YBd.net
基本的に人をガイジ扱いする奴が一番ガイジなんだよな

563 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:48 ID:pJyStSjjd.net
自民、二階に使途不明金8億 [805596214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575028537/

564 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:49 ID:U4vVL1NN0.net

まーーーーーーーたパヨクが負けたんか

565 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:54.59 ID:Lcyyp2zV0.net
政策論争をせえや
違法なことなら検察なりなんなりにまかせろよ
野党は与党になる気はないんやろうな
この税金泥棒が

566 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:57.34 ID:HdVKNeNrM.net
一極集中などでは仲良く握り合いやってる人らが「政治とカネの問題」と言うて説得力がある風潮

567 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:58.96 ID:3Scu4NJl0.net
>>554
消費税って上げちゃいけないものになった感

568 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:08:59.29 ID:NHlvAMcwK.net
>>524
なんでワイが負けたことになんねん
お前らが一番勘違いしとるのは自民党支持者=安倍支持者と考えるところ
ワイから言わせたら安倍は左翼の売国野郎でしかねえんだよ
さっさとチョンコにトドメ刺すためにビザ復活させろやと出来んのならさっさと辞めろやとしか思ってへんぞ

569 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:09:05.64 ID:0RszXVqD0.net
自民がどうかより自分なら何をするかで語った方がええな
なお民主党マニフェスト

570 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:09:07.10 ID:pJyStSjjd.net
【朗報】安倍首相、台風19号に7億円の予算を組む 加計学園に176億円、吉本興業に100億円、イバンカに57億円 [425021696]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1571231643/

571 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:09:12.85 ID:uSYN4B2gd.net
>>562
安倍ガイジ弱いなあ

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

572 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:09:14.42 ID:Wf9tPjHka.net
>>537
景気良くなる保証がどこにあるんや?
世界的に減税してこれからの不況に備えようとしとんのに増税するアホおるか?

573 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:09:19.70 ID:oFWU4HICa.net
自民突いとけばお金が入る簡単なお仕事やからな

574 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:09:23.22 ID:Z7CHt2h80.net
自滅技

575 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:09:25.86 ID:nZEBTVNQ0.net
>>554
消費税ってのは単発税やないぞ?
毎年その額で調整なんやから

その年の税収が減っただけでやれないなら一生やれんやろ

576 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:09:28.86 ID:pJyStSjjd.net
【悪辣】安倍政権が社会保障を1300億円圧縮へ!選挙前には「10%増税は社会保障の充実に」と言ってたのに…さらなる搾取と弱者切り捨て
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1571605380/

577 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:09:41 ID:HdVKNeNrM.net
>>565
仕事をしろとか無茶言うな

578 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:09:51 ID:pJyStSjjd.net
仮想通貨での政治家への賄賂、1200億円以上か。総務省「何の問題もない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570328067/

579 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:09:57 ID:uSYN4B2gd.net
>>568
安倍ガイジにコントロールされてる哀れなガイジやん君

580 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:10:01.49 ID:9mDgKzmBa.net
RDDとかこれの為に固定電話契約して非通知取ってる工作員しか答えてないし意味ないやろ

581 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:10:08.54 ID:xy+wT+9e0.net
>>555
マスコミが自民じゃだめだから変えよう!キャンペーンやって誘導すれば野党が勝つぞ
2009年に実証済みや

582 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:10:09.82 ID:uSYN4B2gd.net
>>577内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

583 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:10:13 ID:GONpu+YBd.net
>>577
リコールさせられんのが厳しいよな

584 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:10:13 ID:F3b/XtcEa.net
糞アホケンモメンと携帯おじさんのド迫力レスバトル

585 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:10:15 ID:x+qzhbSZd.net
>>558
ドゥテカスは私兵雇って殺しにいくみたいな意味わかんないことやってるから流石にNG
日本でアレできるならええけど

586 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:10:31.94 ID:uSYN4B2gd.net
>>584
負けとるやん君

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

587 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:10:31.43 ID:Ze5d7BtM0.net
>>565
検察が働くみたいなこと日本でいうやつガイジやろ

588 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:10:34.55 ID:Y4VzpSqi0.net
国会やれよ、これだけ

なんで出来ないんだよ

589 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:10:41.11 ID:pJyStSjjd.net
関西電力、金品受領をほぼ記録せず 3億円という数字は貰った人達の記憶に基づく自己申告 今後更に膨らむ可能性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570324730/

590 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:10:43.78 ID:CsznCMFca.net
野党は安倍内閣の支持率道連れにして自爆してほしいわ
自民党の安倍一派以外の支持率が上がるのがええと思う

591 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:10:45.88 ID:3Scu4NJl0.net
>>580
いつも同じやつに聞いてるならある意味いいデータやな

592 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:10:47.97 ID:vyOtk3gea.net
朝日新聞が二つの吉田問題で誤報を認めたとき、読売新聞はそれを攻撃する宣伝営業をしたところ、新聞全体の信頼が下がって、読売を含めた新聞部数の一気の下落に繋がったって話があるが、まさにそれと同じ構図になってしまったな。

大切なのは、『自分は信頼できる』とアピールすることなのに...

593 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:10:52.21 ID:e5ly9XSp0.net
社民党一人勝ちやんけ

594 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:11:04 ID:GONpu+YBd.net
>>581
マスコミの信用度がた落ちしてるから無理じゃないか?

595 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:11:10 ID:uSYN4B2gd.net
スタッツで
民主党>>>安倍なら
民主党の方がマシってことやろ

596 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:11:12 ID:iNuH3Rd4H.net
>>556
安倍の出陣式の参加者と獲得した議員票違ってたカレー食い逃げ事件はほんま草はえる

597 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:11:20.23 ID:pJyStSjjd.net
オリンピックに投入された税金¥8011億、¥6286億が水増し&捏造だった!

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541069380/

598 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:11:22.43 ID:ODXy0zt30.net
>>565
野党みたく批判するだけって仕事としては楽やからな
良いことしてる風にも見えるし特に難しい事考え無くても出来るんやもん

599 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:11:26.00 ID:HdVKNeNrM.net
片目瞑っての政局煽り政治とカネ問題煽り→政治不信
その片目瞑る態度を見て→報道不信

このダブルパンチ本当草

600 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:11:27.41 ID:FK+m8Poka.net
桜追及の流れに水刺すような立憲国民社民の合併話やからなあ
野党が一番の自民信者やろ

601 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:11:27.98 ID:j/FMRaAXr.net
>>537
そもそも「景気が悪くても安定して確保出来る財源」ってのが意味わからんわ
景気が悪い時は減税して金の流動性高めるべきっていう公民で習う知識は何だったんや?

602 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:11:32.02 ID:ehAPEnot0.net
だからもっと気が違ったように桜桜騒げよw

603 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:11:32.93 ID:Ze5d7BtM0.net
>>588
安倍ちゃんがいやいやだから

604 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:11:34.18 ID:OaNRmaLP0.net
このまま全員新党に取って代わられて更地なんねえかな

605 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:11:35.92 ID:uSYN4B2gd.net
>>594
マスコミが安倍擁護してるだけやろあれ

606 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:11:40.76 ID:F3b/XtcEa.net
お前がそう思ってるならそれで良いんじゃないの?
日本という国ではどうも違うみたいだけどw

607 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:11:46.07 ID:e+c+iJ590.net
次の衆議院選挙はれいわ共産党に投票するで

608 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:11:51.57 ID:pJyStSjjd.net
https://i.imgur.com/NGHIBHI.jpg

609 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:11:52.84 ID:uSYN4B2gd.net
>>606
内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

610 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:12:04.47 ID:xy+wT+9e0.net
>>583
今野党議員やってる奴らはリコールしてもまた選挙で勝って戻って来るぞ

611 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:12:19.24 ID:uSYN4B2gd.net
スタッツで
民主党>>>安倍なら
民主党の方がマシってことやろ?
ネトウヨガイジどもは何を騒いどんねん

612 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:12:19.49 ID:HdVKNeNrM.net
サラリーマンのおっさんも代案も出さない文句だけ言う人を会社で山ほど見てるやろうと思うし

613 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:12:24.23 ID:pJyStSjjd.net
【日米】思いやり予算80億ドル要求 4.5倍、交渉難航必至―米 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573894681/

614 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:12:24.38 ID:Uvc6mIwMM.net
>>592
マジでこれなのよ

615 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:12:25.20 ID:nZEBTVNQ0.net
>>604
新党なんて今の野党から炙れるような人材がメインやし

616 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:12:29.74 ID:+tXQyDRUa.net
衆議院選の投票率がどれだけ下がるか楽しみ

617 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:12:33.22 ID:fchAbWUsr.net
>>520
消費税よりぜんぜん小規模やろ

618 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:12:33.31 ID:uSYN4B2gd.net
>>612
それ安倍ガイジやん

619 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:12:38.07 ID:WWwfFqLOd.net
なんか最近毎昼末尾aが野党叩きスレ伸ばしてるけどそんなにやばいの?自民党
病気やろこいつ

620 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:12:45.03 ID:iNuH3Rd4H.net
>>595
民主党はもう存在しないから比較の意味無いやろ

621 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:12:54.32 ID:pJyStSjjd.net
詐欺ペジー社から28億円戻らず 安倍政権なぜ返還請求せず
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/230784

622 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:12:54.38 ID:IDhe+7A2a.net
しょうもないスキャンダルで辞めた政治家って過去に山ほどいるけど
安倍晋三は色んな状況が重なって無敵状態だよな
安定しててええと思うで

623 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:12:54.53 ID:uQICtAXzr.net
日本人もすっかり権威主義者だらけやな
極端な話、人形が総理の椅子に座ってても総理の肩書きだけで支持し続けるんちゃうか?

624 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:12:57.05 ID:x+qzhbSZd.net
>>596
あったなあカレー食い逃げ事件
不満分子はおるんやし上手く火つければええのにな

625 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:12:58.24 ID:BmpgEeClM.net
書き込み上位末尾aばっかやん

626 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:13:01.20 ID:sW9xvpYGd.net
今時社民と共産党支持してるのも闇不快な

627 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:13:04.33 ID:uSYN4B2gd.net
>>620
あるやろ
安倍無能ガイジってことや

628 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:13:04.89 ID:E3gheklrd.net
完全に狼少年状態
今まで事あるごとに騒ぎ続けて来たから
まともな問題の時に騒いでもまたかとしか思ってもらえない

629 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:13:13.93 ID:F3b/XtcEa.net
何で決まってdなのかがわからん

630 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:13:23.75 ID:pJyStSjjd.net
安倍さん、プーチンさんと首脳会談をしてもらうために、今後一年間で追加で300億ドル(約3兆2900億円)払うことが決定 [805596214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548205715/

631 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:13:24.12 ID:uSYN4B2gd.net
>>622
よくないで無能ガイジ安倍や

スタッツで
民主党>>>安倍なら
民主党の方がマシってことやろ

632 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:13:24.25 ID:T9qiY2WPd.net
>>619
一番ヤバいのは末dのお前定期

633 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:13:35.01 ID:J6qYb1ZAa.net
>>575
言っておくが来年以降増える見込みもないぞ?
景気後退局面だからな

634 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:13:41.29 ID:9s6Tsm3J0.net
とりあえず旧民主党系議員は全員政界を引退しろ
あいつらが野党第一党な限りは政権交代なんか不可能や
自民をまた下野させるには新しい血をいれて希望をみせないと無理

635 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:13:42.51 ID:uSYN4B2gd.net
>>622
>>584
負けとるやん君

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

636 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:13:46.10 ID:CPbUu6V/M.net
>>554
税収増やしたやなくて増税したらが財務官僚の評価基準らしいからなあ
民間で言えば赤字でも売り上げ増やした営業が評価されるようなもんやろ

637 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:13:49.18 ID:x+qzhbSZd.net
>>632
わかる

638 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:13:50.35 ID:3Scu4NJl0.net
>>631
スタッツ書いてくれよw

639 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:13:57.70 ID:WWwfFqLOd.net
>>632
なんでやねん

640 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:13:58.31 ID:pJyStSjjd.net
【悲報】自由民主党・外国資本の犬だった… 水道民営化したら料金は174%増加。CEOに数億円の報酬。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544003812/

641 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:14:01.12 ID:uSYN4B2gd.net
>>575
過去より悪い

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

642 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:14:09.22 ID:PrB4DI0wM.net
>>632
自演失敗したんか?

643 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:14:12.34 ID:uSYN4B2gd.net
>>638

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

644 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:14:14.67 ID:GONpu+YBd.net
>>605
それだと論調がもっと変わるわな
今のマスコミ利権握ってるのが立憲やからさすがにならんとはおもうけど

645 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:14:14.84 ID:bFugIPqx0.net
>>617
だからワイは増税反対やぞ

646 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:14:18.58 ID:0RszXVqD0.net
一人で10%以上書き込むやつは大体アレやね

647 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:14:25.50 ID:pJyStSjjd.net
【悲報】新受験制度の民間英語試験、年間300億がベネッセに入る巨大利権構造だった [875850925]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572796273/

648 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:14:25.45 ID:aeY8HZaAa.net
共産党って立憲の6割くらいの支持率なんやな!
すごいな!

649 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:14:37.64 ID:FK+m8Poka.net
>>631
その無能ガイジ以下の野党が変わらんと自民調子乗り続けるだけやん

650 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:14:39.23 ID:+n0M1St1M.net
石破が安倍の次の候補やみたいな言い方マスコミしとったけど
絶対無いやろ

651 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:14:41.46 ID:WWwfFqLOd.net
>>646
イッチの書き込みで1/3くらいはありそうやな

652 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:14:41.54 ID:nZEBTVNQ0.net
>>633
来年が景気後退局面なら今年やっとくのが正解やね

653 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:14:51.34 ID:pJyStSjjd.net
防衛省「イージス・アショアは1基800億円くらいかと思いきや1000億円。とか言ってたら実は1250億円だった」 [545512288]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1532225140/

654 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:14:53.60 ID:GONpu+YBd.net
>>610
辻元とかそうなりそうやなぁ
関西生コン連中が脅しかけそうやし

655 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:14:57.62 ID:iETN+Xb9d.net
自民党強すぎだろ

656 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:15:05.30 ID:uSYN4B2gd.net
>>644
安倍がマスコミと会食してるからだろ
安倍=統一教会ガイジ=経済ガイジ
ネトウヨを引きずり出してネトサポ証明すりゃ終わりよ

657 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:15:05.67 ID:tQCIb1w/0.net
自民sage工作ではなく良政策で自分をageろ
そうすれば今の自民なんて簡単に超えられるだろ

658 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:15:09.01 ID:7QoQI+9/a.net
えぇ…末尾aってだけで謎認定されても
ナチスかよ

659 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:15:21.46 ID:J6qYb1ZAa.net
>>652
終わらない不景気が続くだけやな

660 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:15:27.05 ID:uSYN4B2gd.net
>>649
野党の方がマシやでガイジ

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

661 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:15:30.55 ID:Dxdc6f3z0.net
>>1
大阪という日本の恥で調査し直せ

662 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:15:34.16 ID:pJyStSjjd.net
https://gamp.ameblo.jp/ishinsya/entry-12243525522.html?__twitter_impression=true
給付型奨学金、日本人に70億円で外国人に300億円

663 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:15:38.93 ID:nZEBTVNQ0.net
>>650
安倍の次になれるなら
安倍が総裁なるときに議員票で負けなかったやろ

664 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:15:44.51 ID:Iolv+gH50.net
>>565
普通の国なら検察が動くんやろうな

665 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:15:45.95 ID:WWwfFqLOd.net
>>658
お前さんとこの末尾ネームドガイジ多いししゃーない

666 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:15:47.09 ID:0QDaBM1y0.net
>>630
政権のために国を売ると言うのもすごいな

667 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:15:49.56 ID:RBIAkyZsM.net
え?あれ自分らがそれしか追求できひん無能ですアッピルの為にやってたんちゃうの?

668 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:15:50.04 ID:uQICtAXzr.net
>>657
それやったのが国民民主党やが結果はガイジの立憲未満

669 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:16:00.26 ID:mdhDz0lc0.net
政権交代しないなら辞めても問題無いからさっさと辞めろ

670 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:16:03.87 ID:BSVRObemM.net
こいつら何やっても支持率下がってんな

671 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:16:05.42 ID:xy+wT+9e0.net
>>650
議員からの人気ないから
決選投票になったら相手が誰だろうが100%勝てん

672 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:16:05.82 ID:uSYN4B2gd.net
>>668
負けとるやん君

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

673 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:16:05.95 ID:LWN1Izeaa.net
>>650
同僚からの人気が絶望的に無いからな
どの世界でも横の繋がりが無い奴は駄目やね

674 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:16:12.12 ID:nZEBTVNQ0.net
>>659
どうせ消費税減税じゃなきゃ底辺をむいてないって連中に合わせてたら一生やれんからな

675 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:16:13.86 ID:U7gm4c8Qp.net
ニュージーランド見習えよジジイが権力と金にしがみつきやがって

676 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:16:14.83 ID:rR6NZGsQ0.net
>>623
権威主義者ってパヨクだろ
すぐに教授だのの名前出したりして肩書きに頼ろうとする

677 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:16:14.74 ID:aeY8HZaAa.net
>>656
野党支持派「アベなんてもう終わりよ」→戦後最長内閣


何奴目やねん

678 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:16:17.21 ID:0RszXVqD0.net
まぁ消費税増税はガイジやわ
民主党政権時代から上げようとしてたからアカンのやが

679 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:16:18.70 ID:FK+m8Poka.net
>>650
候補も岸田石破小泉くらいやろ?
消去法で石破になるんじゃね

680 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:16:20.06 ID:pJyStSjjd.net
安倍ちゃん、イギリスの原発に1.5兆円を融資→3000億円の赤字を生み出す [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1533702094/

681 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:16:23.64 ID:HljG6SUCM.net
生コンとか言ってる奴マジでまだおるんか
2ch時代最大の黒歴史やろ
ロクな証拠もないし

682 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:16:37.11 ID:+VXZcNswr.net
ていうか今景気が良い国って世界の何処にあるんや

683 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:16:38.64 ID:uSYN4B2gd.net
>>677
事実安倍って経済ガイジやん

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

684 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:16:42.41 ID:HdVKNeNrM.net
石垣「参加には何も言われてなかった。申請して許可貰ったら参加できるし。普通はそうでしょ?」

なお立民党は政策協定書にサインを求めることは「踏み絵」であり得ない行為であるとしており
ボトムアップを推進する政党

685 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:16:46.41 ID:F3b/XtcEa.net
生コンって何?

686 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:16:48.13 ID:pJyStSjjd.net
安倍政権、財政難で障害者作業所への補助をカットしバタバタ倒産!失業した障害者が生活保護に駆け込み財政は更に悪化 [337287135]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1524707824/


シリア難民対策に16億円=安倍首相、ヨルダン国王と会談
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050100724&g=isk

687 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:16:53.87 ID:ZS8gEQVx0.net
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://www.ffc.innovatefl.com/1686.html

688 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:17:00.92 ID:FK+m8Poka.net
>>660
ガイジムーブで支持率一桁しかやいやん

689 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:17:02.03 ID:uSYN4B2gd.net
>>677
マスコミ報道すればおわりやで
でもせんやん

690 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:17:03.28 ID:Uvc6mIwMM.net
>>633
これずるいのが増税で不景気なのか
単純に後退局面だから不景気なのか分かりにくくなるところ

691 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:17:03.61 ID:X/kxNXte0.net
>>677
コントかな?

692 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:17:07.75 ID:x+qzhbSZd.net
石破は味方の背中を撃つのが得意技だからな
そら議員票とれへんのはそうよ

693 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:17:14.33 ID:3Scu4NJl0.net
>>678
財務省の悲願やからな
国民の借金1000兆って言いまくった結果や

694 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:17:17.54 ID:vyOtk3gea.net
>>650
もう石破は安倍後の総裁選で敗北からの離党までが規定路線やろなぁ...
良くてみんなの党、悪くて新党改革やろ、末路は。

695 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:17:19.16 ID:pJyStSjjd.net
2025年、年収186万円が1000万人超になるとの試算 『一億総貧困』絶望の未来 [511393199]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535147310/

696 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:17:21.09 ID:uSYN4B2gd.net
>>688
知らんがな
経済はよかったでガイジ

697 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:17:27.90 ID:+n0M1St1M.net
時期総理候補は岸田か河野やないの

698 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:17:33.88 ID:7mr4jPnG0.net
老老政治

699 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:17:38.88 ID:3Scu4NJl0.net
>>682
中国、アメリカ

700 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:17:42.84 ID:pJyStSjjd.net
フクイチ除染の中抜きが酷い 役員報酬8人で77億円 利益率5割越 国民は3兆円の税負担
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1552399222/

701 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:17:42.89 ID:HdVKNeNrM.net
水月会「ワイら反派閥勉強会やったのになぁ・・・」

702 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:17:47.06 ID:uSYN4B2gd.net
内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

703 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:17:48.73 ID:aeY8HZaAa.net
>>689
ネット開けば死ぬほどしとるやん

704 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:17:55.72 ID:CPbUu6V/M.net
>>673
それ以前に石破は裏切りと後ろ弾ばっかりやん
そんなのに誰が付いていこう思うねん

705 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:18:04.93 ID:Ze5d7BtM0.net
>>692
石破だけアメリカの政党と同じ感覚で話してるけど
日本の正統は御恩と奉公やからね

706 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:18:05.78 ID:1QNCt7Pwa.net
立憲がうんち放出したのにまた回収してるのが悪い

707 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:18:07.54 ID:uSYN4B2gd.net
>>703
してないやんだから知らんのやろガイジ

708 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:18:08.75 ID:2kJ9UfKI0.net
でもいくらなんでもこの支持率の結果って異常だよね
もう国民も頭おかしくなっちゃったんだね

709 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:18:09.22 ID:U7gm4c8Qp.net
>>676
長年日本国憲法を研究する○○大学の○○教授ほんますこ
アメリカが作った法律の何を研究してるのか教えてもらいたいもんだわな

710 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:18:17.04 ID:uQICtAXzr.net
安倍氏が支持されてるのは有能だとか成果だとかは無関係で、ただ総理の椅子に座ってるから

だから任期満了で次の総理に変わったらその人が支持されるだけ

711 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:18:23.68 ID:pJyStSjjd.net
預金保険機構の8000億円国庫へ納付決定、19年度財源へ
http://r.nikkei.com/article/DGXMZO3898008014122018MM8000

712 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:18:25.23 ID:J6qYb1ZAa.net
>>674
そもそも税収の消費税が占める割合が8%の時点でかなり高いんだよ日本は
別に減税しろとはいってないが消費税だけ増やしてっても税収の伸びに限界が来る
てか来てる

713 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:18:34.36 ID:Dxdc6f3z0.net
>>699
中国は臭そう

714 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:18:35.87 ID:uSYN4B2gd.net
内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

715 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:18:40.92 ID:qHGJvNh2F.net
>>233
いつも思うんだけど
そんなにまとめの力を信じてるのなら
野党支持のまとめを作ればいいのでは?

716 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:18:44.42 ID:rR6NZGsQ0.net
>>681
本当に白だったら嬉々としてフェイクニュースの実例とお大騒ぎしそうなものだけど
何故かろくに反論しようとしないんだよな
反論すると何か都合悪いことあるのかな

717 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:18:47.70 ID:Y0s7SVdia.net
自民党が転覆するシナリオは進次郎が派閥作った上で離党くらいしか無かったやろ
セクシーに飛び付いたマスコミがそれも潰してもたけど

718 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:18:49.47 ID:Ze5d7BtM0.net
>>704
安倍は無様っていったらだけ後ろ弾っていわれるだけでかわいそう

719 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:18:58.78 ID:uSYN4B2gd.net
スタッツで
民主党>>>安倍なんやから
民主党の方がよかったんやな

720 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:19:01.00 ID:aeY8HZaAa.net
>>707
してるけど君らが狼少年すぎてもはや誰にも聞く耳もたれてないだけやね

721 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:19:01.40 ID:E5Ug4Y4Tr.net
でもネトウヨさんは無職だから就職も景気も関係ないよね😃

722 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:19:03.49 ID:3Scu4NJl0.net
>>715

見てみたい

723 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:19:07.29 ID:sgzWpt4DM.net
犬HK

724 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:19:07.52 ID:b8TwfFmz0.net
>>456
ネーミング以外はいいのか

725 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:19:16.05 ID:pJyStSjjd.net
安倍ちゃん、ゴルフ用税を廃止へ 120億円以上の減税に [709039863]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568369670/

726 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:19:16.10 ID:uSYN4B2gd.net
>>715
ネトサポ作らんとあかんな

727 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:19:17.26 ID:YbaMcPGS0.net
桜追及とかアホな事やってるからじゃねーの

>>710
お前政権交代前をみてそれいえ

728 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:19:27.97 ID:aeY8HZaAa.net
>>715
ハンJ速報やな

729 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:19:29.64 ID:xy+wT+9e0.net
>>678
消費増税の議論すらしねーよって言ってたやつらが
政権取ったら消費税あげなきゃ…ってなる洗脳方法を知りたい

しかも民主系の奴らって人の話聞かないタイプのはずだよな

730 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:19:35.28 ID:GONpu+YBd.net
>>656
統一教会が面倒なのはそこに繋がってるメンバーなんよな
安倍が辞めたら野党連中のスキャンダルが全部出てきてからの解散とかありそうやし

731 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:19:40.02 ID:uSYN4B2gd.net
>>720
ソース内閣府やでネトウヨガイジ

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

732 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:19:40.64 ID:pJyStSjjd.net
【文春砲】「桜を見る会」飲食受注業者は昭恵夫人の親友だった 安倍政権になってから1.2億円を独占受注 [734796133]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575508056/

733 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:19:47.10 ID:HdVKNeNrM.net
今年は通常選挙 それも亥年選挙やったのに
何無策で年末にサクラ連呼してるねんw

734 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:19:54.17 ID:nZEBTVNQ0.net
>>708
まあ、景気がガチで悪い時みたいに
大きな公園の朝から夕方までベンチでずっとすわって宙を見てるようなおっさんはおらんからな
そういうのが増えてきたら自民支持率は下がるやろうが

735 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:20:05.78 ID:iNuH3Rd4H.net
>>650
安倍批判する石破が有能みたいに思わせたいんやろな

実際の石破って政調会長時代に社民党が閣内にいること自体がおかしいとかまで言うとるし
民主系議員だと前原と仲ええしで、どう考えても今の野党の自称リベラルグループと相性最悪やろに
アンチ安倍だとなんでもええと思ってるとしか思えんわ

736 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:20:09.59 ID:pJyStSjjd.net
JDIの5億7800万円着服した幹部、自殺 [402859164]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1575195481/

737 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:20:14.32 ID:uSYN4B2gd.net
>>730
ほぼ自民党やんけ統一教会のガイジは

738 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:20:14.39 ID:Xw4lp3Z40.net
>>16
病気やなこれ

739 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:20:25.33 ID:KNUFYU8Ga.net
追及しなかったのにれいわ巻き込まれてて草

740 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:20:30.30 ID:FK+m8Poka.net
>>696
反原発に切り替えたからそれももう無理や

741 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:20:30.33 ID:HdVKNeNrM.net
田中角栄を落とせたのはオイルショックがあったからって話もある

742 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:20:31.28 ID:uSYN4B2gd.net
>>734
>>720
ソース内閣府やでネトウヨガイジ

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

743 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:20:36.07 ID:xy+wT+9e0.net
>>715
これメンス

744 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:20:43.98 ID:uSYN4B2gd.net
>>740
ソース内閣府やでネトウヨガイジ

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

745 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:20:58.63 ID:HdVKNeNrM.net
>>739
追及本部に渋々参加させられてるのは可哀そうやで

746 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:21:03.20 ID:Dxdc6f3z0.net
>>726
叫ぶだけで何一つ満足にできない
左翼さんサイドではねぇ

747 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:21:05.64 ID:uSYN4B2gd.net
>>743
ガイジ工作なんていらんわ

748 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:21:06.85 ID:K5kdZEYva.net
桜を見る会関係ないニュースアフィね
レスしない方が良いアフィよ

749 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:21:11.28 ID:x+qzhbSZd.net
>>739
追及してそうな雰囲気匂わしてるのが悪いよ

750 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:21:18.77 ID:Y0s7SVdia.net
そう考えたら環境相とかいう毒にも薬にもならん職で釣って傘下に収めた安倍ぴょんホンマ政治力お化けやわ

751 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:21:18.78 ID:uSYN4B2gd.net
>>746
ガイジ工作なんていらんわネトサポガイジ

752 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:21:39.27 ID:uSYN4B2gd.net
内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

753 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:21:40.79 ID:nZEBTVNQ0.net
>>739
そっちは政策が庶民むいて無いわって判断されたやろ

754 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:21:43.29 ID:GONpu+YBd.net
>>737
ちゃんと調べたら面白いで?
何で今の政局がこんなになってるか?とかモリカケに時間掛けすぎたのかがわかるよ

755 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:21:45.98 ID:pJyStSjjd.net
安倍晋三首相、ヨルダンに14億円の支援表明
2017.7.15 09:49
http://www.sankei.com/politics/news/170715/plt1707150009-n1.html


ヨルダン支援で300億円=安倍首相が国王に表明
2016年10月28日
https://newspicks.com/news/1860383/


首相、ヨルダンに120億円の財政支援表明
2015年1月18日 22:58
http://www.news24.jp/articles/2015/01/18/04267462.html

756 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:21:46.30 ID:Dxdc6f3z0.net
>>747
左翼さんは本気出せば何でもできるよw

757 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:21:55.24 ID:3Scu4NJl0.net
>>750
あそこで失敗するようなら総裁なんて無理だからな

758 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:21:59.34 ID:aeY8HZaAa.net
>>731
経済で火をつけるのは無理ちゃう?
ワイは民主党成立確定の瞬間に株が売られ
野田が解散に同意した瞬間に株が買われたのを見とるからな
民主の舵取りにマーケットがどう判断したかわかりやすいわな

759 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:22:09.24 ID:pJyStSjjd.net
【原発】原発輸出に国民負担リスク=兆円単位で膨らむ建設費用−日本、官民一体で推進
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521935433/

760 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:22:09.91 ID:uSYN4B2gd.net
内閣府が民主党>>>安倍といってるやん

内閣府「安倍は民主党以下やで」

9月の消費者態度指数、1.5ポイント低下の35.6 12カ月連続で前月下回る
2019年10月2日 14:58

内閣府が2日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を示す一般世帯(2人以上の世帯)の消費者態度指数(季節調整値)は前月比1.5ポイント低下の35.6だった。
前月を下回るのは12カ月連続で、調査方法を変更した2013年以降では最低水準を更新した。
統計としては11年6月(35.2)以来、8年3カ月ぶりの低水準となった。

761 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:22:13.38 ID:uQICtAXzr.net
>>735
安倍氏に比べたら人の話まともに受け答え出来て怪しげな事しないだけでマシに見えるわ

762 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:22:25.98 ID:Ze5d7BtM0.net
>>741
まあロッキードすら日本の検察はアメリカの下請けしただけやからなあ

763 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:22:38.67 ID:pJyStSjjd.net
安倍首相がアメリカから5年で30兆の武器買う約束してることが判明 (1年で6兆円)
http://foreignpolicy.com/2015/07/16/japans-expanding-military-role-could-be-good-news-for-the-pentagon-and-its-contractors/

764 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:22:39.46 ID:3Scu4NJl0.net
>>758
自民下野したら15000ぐらい株価落ちそう

765 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 13:22:40.53 ID:uSYN4B2gd.net
>>754
調べたけど安倍が統一教会の命令で動いてたガイジとわかったで

総レス数 765
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200