2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「戦争」を上手く描いた漫画、存在しない

1 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:20:31 ID:t0+gSHgna.net
ワンピースもNARUTOもくっそグダグダ

2 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:20:56.49 ID:gBLDUmUZ0.net
ふたりエッチ

3 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:21:05.29 ID:5JnYVC3Aa.net
狂四郎

4 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:21:06.61 ID:njAVxgGv0.net
たくさんあるやろ

5 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:21:07.11 ID:hL6BCDPt0.net
ペリリュー

6 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:21:08.26 ID:Qkfr3OToa.net
ヴィンランド・サガ

7 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:21:23.67 ID:t0+gSHgna.net
>>4
30こあげてみ?
たくさんあるんやろ?

8 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:21:36 ID:9ZppvXhc0.net
戦士に愛を

9 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:21:39 ID:XIok0v6u0.net
>>1
アフィ殺しに行くぞ

10 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:21:41 ID:9ZfqV5nxd.net
この世界の片隅に

11 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:21:42 ID:E3CGggkwd.net
沈黙の艦隊

12 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:21:47 ID:TQv/puFf0.net
皇国の守護者

13 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:21:48 ID:t0+gSHgna.net
>>9
すまんな

14 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:21:50.78 ID:GAIzclLm0.net
軍靴のバルツァーってまだやってんの?

15 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:22:05 ID:r+iLdtCxd.net
念のため沢山おいとくで

http://i.imgur.com/MoMyZsw.jpg
http://i.imgur.com/Z2OJPra.jpg
http://i.imgur.com/H3IUaxI.jpg
http://i.imgur.com/l9fRHHk.jpg
http://i.imgur.com/2Ypx3X1.jpg
http://i.imgur.com/9X8D3x0.jpg
http://i.imgur.com/95IWcxf.jpg
http://i.imgur.com/UMUO5Q6.jpg
http://i.imgur.com/6hwJVnQ.jpg

16 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:22:14 ID:ZTWr2n6a0.net
特攻の島

17 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:22:18 ID:Asi2GLqXd.net
>>7
中学生みたいで草

18 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:22:20 ID:OfTH1xmwa.net
そもそも焦点が違うから難しいやろ
戦争言うても人なんか国なんか戦闘なんか

19 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:22:27.85 ID:c/DHcCAIx.net
最終兵器彼女

20 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:22:38.86 ID:9YZ/hQNK0.net
>>7
小学生かな?

21 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:22:40.54 ID:cOhvdQjx0.net
石の花

22 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:22:44.42 ID:t0+gSHgna.net
>>17
小学生やぞ

23 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:22:47.33 ID:VcW68hZda.net
アドルフに告ぐ

24 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:23:12 ID:/OPabl3e0.net
気分はもう戦争

25 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:23:13 ID:X6UGVAqX0.net
へうげもの があるやろがアホ

26 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:23:18 ID:t0+gSHgna.net
>>18
ガーイw

27 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:23:22 ID:Wgmwz1bN0.net
大砲とスタンプ

28 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:23:48 ID:ALDBd8ZR0.net
ナウシカ

29 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:23:49 ID:HWMQ1wo80.net
アフェリエイトVS自衛隊
アフェリエイト諸島の戦い
戦争と広告

30 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:23:54 ID:Wgmwz1bN0.net
>>24
最近出た続編短編面白かったわ

31 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:24:01 ID:cOhvdQjx0.net
普通にめっちゃ出てるやんけ

32 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:24:04 ID:yG9+/rQKp.net
総員玉砕せよ

33 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:24:21.49 ID:uZ80ieBMx.net
はだしのゲン

34 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:24:24.34 ID:U/8GzZtjM.net
なるとワンピにそれを求めてるのってこどおじか?

35 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:24:26.08 ID:v2efmYOc0.net
卑怯者の島

36 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:24:53.53 ID:d01jEAKL0.net
GROUNDLESS

37 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:24:57.45 ID:4U8SMlf40.net
ヘルシング

38 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:24:58.37 ID:X6UGVAqX0.net
>>18
どういう意味で言うてるんや

39 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:25:04.33 ID:kzr5u0Jr0.net
軍靴のバルツァーええぞ

40 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:25:15.48 ID:6DzVpjsMa.net
>>16
おもろかった

41 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:25:17.63 ID:/OPabl3e0.net
>>30
今も冴えてるよな

42 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:25:17.61 ID:t0+gSHgna.net
>>38
ワイに似たガチガイジやからほっとけ

43 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:25:33 ID:Wgmwz1bN0.net
戦争は女の顔をしていない(漫画版)

44 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:25:34 ID:qSwccKcP0.net
ハダゲンは?

45 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:25:34 ID:HIF261XW0.net
>>7
ガイジ

46 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:25:38 ID:3GkactII0.net
スレタイはバトル漫画の「戦争」って意味やろ?

47 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:25:38 ID:qySFiPSYr.net
ディンビエンフー
転載禁止戦争

48 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:25:40 ID:jKX5Y+mra.net
総員玉砕せよ
ザ・コクピット
アドルフに告ぐ
この世界の片隅に
夕凪の街 桜の国
はだしのゲン

49 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:25:48.09 ID:6DzVpjsMa.net
総員玉砕せよ!

50 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:25:57.87 ID:t/4q9kX+0.net
>>3
これ

51 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:25:59.67 ID:MqlaDSz50.net
ワンピースの場合超人がそこらで乱闘してるみたいな感じであんまり組織だった戦争って印象無いわ
戦争というと隊列組んでたりするイメージ

52 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:26:08.36 ID:k5IHWkE20.net
戦艦いぶきでええやん

53 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:26:12.01 ID:r3uXj+UAd.net
日本の歴史

54 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:26:18 ID:/i6+xA20a.net
ザ・コクピットやろ

55 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:26:19 ID:GAIzclLm0.net
>>39
完結したんか?

56 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:26:32.85 ID:WVJAq4xW0.net
銀河英雄伝説って書いたら叩かれるんやろうな

57 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:26:43.50 ID:LzYkY0VK0.net
殿堂入り 麦
SSS ピカドン

S 朴さん(闇市) 、B29、角砂糖、白石勝巳

A 死を覚悟したゲン、ピストル隆太、鬼畜米兵 、マイクヒロタ

B ゲン(青年期)、隆太、友子(姫)、光子

C ムスビ、昭二さん(ギギギモード) 、ゲンの父、ゲンの母(包丁)、やくざ

D クソ森、ゲン(幼少期)、ヒロポンムスビ

E 朴さん、昭二さん(平常時) 、ドングリ、マイトの竜
───────戦闘要員の壁───────
F 江波の糞ババア、ラッキョウ、勝子

G 友子、ゲンの母、鮫島親子、竹槍

58 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:26:53.49 ID:oEYlsOGX0.net
銀英伝

59 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:27:04.67 ID:Wgmwz1bN0.net
>>41
なんとか大友を説き伏せて連載してくれないかな〜って思うねんな 単騎でええから
極道放射能編とかタイトルだけで名作の予感しかしない

60 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:27:07.31 ID:jKX5Y+mra.net
>>56
ガンダムも銀英伝もええで

61 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:27:10.55 ID:7XpE4Dfo0.net
ノクターンのスキル「イチネンボッキ」――世界最強パーティを追放された「根暗の黒魔術師」が「暗黒巨塔」として君臨する性戦記が面白いで

62 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:27:12.20 ID:efvCcse3p.net
第四次忍界大戦(5大国vs死体軍団)

うーんこの

63 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:27:43.45 ID:qcRhUychr.net
戦争は漫画家には描けないと思うわ
ハリウッド映画はうまく表現するけど

64 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:27:55.64 ID:1jsQVL8J0.net
https://i.imgur.com/MOUpcPP.jpg

65 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:27:58.01 ID:jKX5Y+mra.net
                            実  強  ふ  き  元
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  よ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V   な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ     じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」   ,/´   ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、    |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |

66 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:28:00.12 ID:7mXYKxon0.net
>>51
まあ個の強さが物言う世界やからな

67 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:28:02.32 ID:Wgmwz1bN0.net
>>47
インソムニアすこ

68 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:28:08.20 ID:zVHtM18Ra.net
最終兵器彼女

69 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:28:16.43 ID:11cdCN1j0.net
ペリリューもわりとええやろ
読んでてしんどいけど

70 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:28:19.47 ID:dwXPrbjz0.net
獅子の時代

71 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:28:20.23 ID:zX+RrEhq0.net
石の花

題材にしたユーゴスラビアから表彰されたぞ

72 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:28:30.05 ID:jKX5Y+mra.net
>>64
ビビビビッ

73 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:28:35.01 ID:kAC/y2yP0.net
総員玉砕せよ!はええやろ
ほぼ水木しげるの実体験や

74 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:28:35.67 ID:WQk7e2u40.net
大砲とスタンプは面白いで
史実にわりと忠実やし

75 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:28:39.90 ID:hDu2I8PI0.net
>>15
はえーすっごい

76 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:28:49.13 ID:toRJZ7oT0.net
ゆきゆきて戦車道

77 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:28:54.74 ID:3GkactII0.net
最終兵器彼女ってほんとによかったか?
とりあえずセックスしてる漫画やろ

78 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:28:55.51 ID:LIyofD0Ba.net
小学校の図書館にあったシリーズ戦争

79 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:28:59.78 ID:CRibYTCb0.net
>>29
最後は真面目な研究書でありそう

80 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:29:05.22 ID:7XpE4Dfo0.net
ノクターンでも面白いのあるからなろうだともっとありそうやな

81 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:29:06.36 ID:YBdrUADp0.net
思っているうちはまだしも
口に出したら戦争だろうが…

82 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:29:07 ID:X1EIYrPL0.net
漫画原作のガンダムとかでええやん

83 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:29:20 ID:rFlwEjPb0.net
>>77
セカイ系ってそういうもんやし

84 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:29:21 ID:t0+gSHgna.net
伸びてて草

85 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:29:24 ID:zX+RrEhq0.net
>>60
それらよりもダグラムのほうが戦争ものとしては濃密やで

86 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:29:25 ID:X6UGVAqX0.net
あーこんな時間に戦争の話題にノリノリで参加するガイジを炙り出すためのスレやったんやな
まんまとハメられたわ助けてー誰かー!誰も助けてくれんけどw

87 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:29:34.60 ID:7XpE4Dfo0.net
>>81
ほんこれよく図星だから反応するとかいうけど真逆だわ

88 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:29:34.80 ID:9t+ODYkD0.net
アルタイル好きなやつおらんか?

89 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:29:38.73 ID:H4yl9OtV0.net
エリア88
一応戦闘機がミサイルで視程外戦闘する話もある

90 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:29:38.92 ID:eLDg18ZE0.net
軍靴のバルツァーといい将国のアルタイルといい、
女性作家が戦争ものというか戦記物をよく書いとるな

91 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:29:43.94 ID:JkJ0oEOg0.net
はだしのゲン定期

92 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:29:50.97 ID:gBLDUmUZ0.net
>>15
https://i.imgur.com/SnXymUu.jpg
https://i.imgur.com/J5ZEXDk.jpg
https://i.imgur.com/pUgbsjj.jpg
https://i.imgur.com/qPX8oAK.jpg

93 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:30:03 ID:zVHtM18Ra.net
>>77
鉄が死ぬとことか最高じゃん

94 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:30:06 ID:GAIzclLm0.net
>>79
ポスターでみる第一次世界大戦みたいなタイトルの新書は読んだわ

95 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:30:08 ID:7XpE4Dfo0.net
>>91
戦争じゃないだろあくまで庶民やん

96 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:30:08 ID:11cdCN1j0.net
>>64
戦犯で草

97 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:30:32 ID:/xWdWP6Ka.net
ペリュリュー

98 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:30:39 ID:zX+RrEhq0.net
>>89
あれはロマン枠やね
くっそ面白い名作やけど

99 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:30:57 ID:rFlwEjPb0.net
戦争漫画ならこれ

https://i.imgur.com/n7LMsbv.jpg

100 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:31:08 ID:097fraLkd.net
>>64
オウムのやつらって戦時中にもおったんか?

101 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:31:11 ID:nRI/dU570.net
>>15
ズームしたら映画のオープニングみたいになって草

102 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:31:25.71 ID:zX+RrEhq0.net
>>81
フルメタの作者に今聞かせたい言葉やな

103 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:31:36.71 ID:jKX5Y+mra.net
>>85
見ようと思って見てないわ
https://youtu.be/pj3wN4_-5Y0

104 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:31:46.28 ID:rFlwEjPb0.net
雪風の漫画版とかもなかったけ?

105 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:32:21.46 ID:wc3Ns5V30.net
しげるのは大体おもろい

106 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:32:24.88 ID:zX+RrEhq0.net
>>103
ニコニコでダイジェストあるから試しに観てみるとええよ
ガンダムとかボトムズよりもガチガチな造りでびびるで

107 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:32:33.49 ID:SM6nw8tMa.net
ガンダム

108 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:32:36.06 ID:oEYlsOGX0.net
近代以前はお呼びでないんか?
センゴクとか

109 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:32:38.98 ID:0QDaBM1y0.net
>>99
未完のゴミ

110 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:33:06.70 ID:mwsV83IDM.net
戦争漫画のことかと思ったら違ったわクソガキかよ

111 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:33:07.02 ID:7a63ICy60.net
どんなに戦力差あっても、なぜか最後は武将同士の一騎打ちになる謎

112 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:33:31 ID:zX+RrEhq0.net
戦争を上手く描いたエロゲなら群青の空を越えて一択なんやが

関東と関西で内戦やるやつ

113 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:33:43.48 ID:4bI/6gNW0.net
パンプキンシザーズ

114 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:33:47.24 ID:WtVMs5VZd.net
ヨルムンガンドだろ
あれこそ現代の戦争をよく描いてる

115 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:34:02.23 ID:j34mzEVP0.net
ペリリュー島って漫画面白いけどな
絵柄がかわいすぎるが

116 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:34:31 ID:7XpE4Dfo0.net
ニコニコとかYouTubeで現代の本物の銃撃戦見れるけどワイでもできそう

117 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:34:46 ID:4U8SMlf40.net
戦闘を描くのと戦争を描くのは意味が違うで
このスレは後者やないのか

118 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:34:50.81 ID:bGKGadI/0.net
皇国の守護者

119 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:34:55.25 ID:bDYOD8cK0.net
ジパング

120 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:35:08.04 ID:8lxN2LS80.net
この世界の片隅には?

121 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:35:17.83 ID:PdLu6kQ/a.net
紫電改の鷹

122 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:35:37.83 ID:q8A/FJRI0.net
1stガンダムが一番マシという体たらく
政治パートと戦闘パートと戦略パート全部揃ってる作品少な過ぎ問題

123 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:35:38.33 ID:CAGwbFYgd.net
水木しげる

124 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:35:40.38 ID:ttTLCdQA0.net
野火

125 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:35:45.09 ID:j34mzEVP0.net
>>120
戦時下の市民の話やから

126 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:35:53.34 ID:eLDg18ZE0.net
ドリフターズも戦争しとったな
チートキャラ揃いだからアレやけど

127 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:36:01 ID:WtVMs5VZd.net
>>122
はいヨルムンガンド

128 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:36:04 ID:8lxN2LS80.net
>>125
それが戦争じゃないとでも

129 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:36:13.64 ID:zX+RrEhq0.net
>>120
ええと思うよ
戦時下を上手く描いとった

130 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:36:26.75 ID:j34mzEVP0.net
>>128
カッコいいな

131 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:36:31.11 ID:PVZSnxtRd.net
乙女戦争

132 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:36:36.97 ID:7XpE4Dfo0.net
>>128
バカか?まったく違うだろ

133 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:36:40.86 ID:zX+RrEhq0.net
>>122
ダグラム観てどうぞ

134 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:36:48.18 ID:4U8SMlf40.net
マージナル・オペレーションとかええんちゃうか

135 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:36:56.43 ID:k+hKWqgB0.net
>>64
てめえも死にかけてるのに

136 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:37:00.42 ID:q8A/FJRI0.net
>>117
せやで
子供向けSFのガンダムが一番それやってるって日本の軍事物ホンマ終わり過ぎやろ

137 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:37:18.66 ID:zQp2CFFU0.net
ワンピに関してはシキのイーストブルー襲撃の方が戦争感ある

138 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:37:25.35 ID:TIbJ2ovI0.net
1番頭悪そうな答えがワンピース

139 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:37:29.47 ID:Nrcyov250.net
横山光輝?

140 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:37:30.03 ID:A5GrTXHVM.net
>>122
小説ならレッドサンブラッククロスとか征途

141 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:37:31.19 ID:jKX5Y+mra.net
>>106
サンガツ

142 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:37:35.70 ID:BYcMFOSW0.net
炎628

143 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:37:48 ID:lnadzNGS0.net
FGO

144 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:37:49 ID:wP44gFPbx.net
ハガレンは?
戦争というより虐殺やけど

145 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:38:21 ID:G1KNJtyA0.net
ナポレオン

146 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:38:24 ID:bGKGadI/0.net
1stは1年で地球と宇宙またにかけた総力戦が終わるという設定が既になんか現実離れしてる感があって嫌

147 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:38:34 ID:gy/ZGJt5r.net
かわぐちかいじの漫画

148 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:38:38.89 ID:MmCJn1oB0.net
ウォーキングデッドの原作漫画は泣けるで

149 :風吹けば名無し:2019/12/10(火) 00:38:44.26 ID:zX+RrEhq0.net
>>142
あれ字幕なしで観たけどエグかったわ

総レス数 149
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200