2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共産主義って同士なんたら主席を讃えよ!みたいなキモいノリさえなければ楽そうでいいのに

1 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 15:35:04.04 ID:Y342Os4wd.net
そういう国ないのかな

2 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 15:35:24.60 ID:CXwtmrMH0.net
日本

3 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 15:35:33.37 ID:hAAVqRQL0.net
ないよ

4 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 15:35:44.09 ID:UN6PeRHRd.net
独裁国家しか無いんやから、無理やろ
共産主義と独裁は切っても切り離せないだろうし

5 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 15:37:36 ID:94zUPZ3/r.net
むしろそういうノリ以外に楽しそうなとこあるか?

6 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 15:37:41 ID:PayQzV9Sr.net
ガチで共産の国って何ヶ所あるん

7 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 15:38:02 ID:i4B2TFLJd.net
どこも大抵ソ連が中国になるやろ

8 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 15:38:05 ID:/lpzEWgId.net
優秀な指導層が無知な民衆を導かないとな

9 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 15:38:23 ID:Y342Os4wd.net
>>5
テキトーに働いていてもいしょくじゅうが保証される

10 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 15:39:18.47 ID:Z9u7GXutM.net
>>4
「プロレタリア民主主義」な

11 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 15:39:51.10 ID:T5NmUxird.net
国家社会主義と共産主義を間違えるの良くない

12 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 15:39:59.04 ID:25hsIZ4q0.net
連帯した社会をつくるためには一体感が大事やからな
皆が皆、他者と助け合いたいなんて御大層な考えを持って一体になるのは無理やから、国家や指導者を信奉させて団結させるほか無いんや

13 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 15:40:12.77 ID:Y342Os4wd.net
無気力に生きていくことはできなくもないが金持ちを見ていると無差別殺人したくなるのが辛い

14 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 15:41:17 ID:S9OPxZ2N0.net
マスコミの時代に合ってたやり方
今は無理だねえ・・・

15 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 15:41:24 .net
>>11
独裁ではない共産主義は原理的に存在出来ない
市場原理を否定するということは自由意志を否定することになるからだ

16 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 15:41:25 ID:fb6yampDa.net
テクノクラートと財閥が牛耳る資本主義って似たようなもんだよな

総レス数 16
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200