2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜハイブランドの公式サイトはあんなにも使いづらいのか

1 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 01:07:15 ID:HJpepBr80.net
なんでなん?

2 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 01:07:38.05 ID:HJpepBr80.net
PRADAとかLOEWEとか

3 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 01:07:54.67 ID:EB887n5Sd.net
グッチみやすいやん

4 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 01:08:19.08 ID:HJpepBr80.net
CHANELもLouis Vuittonも重すぎ

5 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 01:08:31 ID:nTWpqlO6a.net
やっぱ昔のホームページビルダーで作ったサイトが一番ええよな
全部阿部寛にすればええねん

6 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 01:08:33 ID:bvWY+iY10.net
高嶺の花理論で取っつきづらい方が追いかけたくなるだろ

7 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 01:08:43 ID:HJpepBr80.net
>>3
そうなんか
若者が買うからかな

8 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 01:09:06.61 ID:HJpepBr80.net
>>5
せやな

9 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 01:09:33.48 ID:usSUYsFk0.net
ブランド第一で使い勝手なんかどうでも良いから

10 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 01:09:47 ID:HJpepBr80.net
金持ちには余裕があるから問題ないのかね

11 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 01:10:22 ID:HJpepBr80.net
>>6
そんな作戦なのか

12 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 01:10:56.76 ID:HJpepBr80.net
>>9
品格()やな

13 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 01:12:31.71 ID:kaOOXPPz0.net
日本有数の巨大組織であるNPBですらほんの数年前まで右側スカスカやったんや
こういうのは老舗ほどフットワークが重いんやろ

14 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 01:13:30.09 ID:BoA5q/jld.net
エルメス公式の「平民に見せるのはこれで十分」感は異常

15 :風吹けば名無し:2019/12/09(月) 01:13:39.15 ID:XVuNBKgWa.net
装飾美>>>>>機能美
なのがハイブランドやからね

総レス数 15
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200