2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】識者「まだ格安simに乗り換えていない人は初期設定ができない情弱」

1 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:28:18.64 ID:ftA0jsd30.net
通信速度はやや遅いが、月額の利用料金が格段に安い「格安スマホ」。そのシェアは伸び続けているが、ここに来て伸びの勢いが鈍化してきた。大手からの乗り換えが爆発的に広がらないのはなぜか。

伸びが鈍っている理由について、格安スマホ「マイネオ」を展開するオプテージは「ITに詳しく、低料金を求める人たちはすでにある程度移ってしまった」とみる。
格安スマホの利用者は、通信に必要な「SIMカード」をスマホに差し込むところから、初期設定を自分でやるのが基本。設定作業に不安がある人には手を出しにくいイメージがあるという。

2 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:28:34.19 ID:ftA0jsd30.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM716F9YM71PLFA009.html

3 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:28:47.44 ID:AzPz9seD0.net
(自称)識者

4 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:29:02 ID:ftA0jsd30.net
ITに詳しい人はもう乗り換えてしまった模様

5 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:29:37 ID:ftA0jsd30.net
simカードを差し込んだり初期設定ができない人が取り残されているらしい

6 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:29:42 ID:mMr61PWi0.net
やや…?

7 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:29:58.28 ID:mAmju2hB0.net
キャリアのほうが安いニキはよ来い

8 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:29:59.55 ID:4VpeeccYM.net
情弱かわいそう

9 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:30:32 ID:/ayQ0HWg0.net
auだと自宅回線家族3人以上だとUQとかワイモバと金額たいした変わらんのに安定してるぞ

10 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:30:41 ID:4VpeeccYM.net
しかし情弱にもほどがあるな
初期設定できないってどんな低知能なのか

11 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:30:57 ID:B8EoOXeU0.net
末尾Mがシュバッってきそう

12 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:30:59 ID:KrDJIISjd.net
言うほどややか?

13 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:31:10 ID:9O90y5aG0.net
1番の理由を最初にさらっと流すスタイル

14 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:31:27 ID:Orz6STVb0.net
ジジババは子供に手伝って貰って格安にするんだけど、近くにショップが無くて結局大手に戻るらしい

15 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:31:27 ID:ftA0jsd30.net
基本的なことができない情弱ってヤバそう

16 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:31:31 ID:aj3+SoW+0.net
格安simて5Gに対応すんの?
教えて識者

17 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:31:51.62 ID:X82l1IJPM.net
初期設定なんていらんやろ

18 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:31:58.21 ID:4r2JZyFG0.net
>>11
もう来てるぞ

19 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:32:05.73 ID:leQ4yyb6M.net
格安SIMで得するのは一人暮らしだけやろ?

20 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:32:11.69 ID:rQ229YmT0.net
ワイは格安スマホに乗り換えたけど、結局キャリアに戻したわ
昼時でも3桁mbps出るから安心や

21 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:32:23.68 ID:23h3RW+JM.net
スマホで調べればいいのにそれもしないのかキャリア民は

22 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:33:14.40 ID:ftA0jsd30.net
みんなショップでやってもらってるのかなあ

23 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:33:19.04 ID:oriZjda30.net
キャリアで月100円ニキ来い

24 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:33:43 ID:3M1nh81+0.net
格安CIMにしたけどこの携帯のどこにCIMカード入ってるか忘れたわやべえ

25 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:34:00.53 ID:NFeaYAHT0.net
なんカスのバカ共は末尾M煽りが効いてると本気で思ってるよな
こちとら情弱の鳴き声程度にしか感じてないのに

26 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:34:00.58 ID:f7GBJZR5M.net
乗り換え方がわからないやつwwwwwwwwwwww

27 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:34:19.63 ID:CHMd0M7Qd.net
シュババババ

28 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:34:24.86 ID:4r2JZyFG0.net
携帯会社については他人のことが気になってしょうがない病のガイジ

29 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:34:41.33 ID:dgytP7wPM.net
UQはいいぞ〜

30 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:34:56.09 ID:EEhHCGUO0.net
携帯買い換えるまで会社買えんやろ
まだ格安のシェアは伸びる余地があるで

31 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:35:11.92 ID:9z2VsJ1XM.net
どうも情強です

32 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:35:58.37 ID:9z2VsJ1XM.net
ワイが情強に入ってしまうほど情弱は多いのか…

33 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:36:03.75 ID:rQ229YmT0.net
>>22
店員に触らせるわけ無いやろ
普通はネットで契約するよね…

34 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:36:06.98 ID:EEhHCGUO0.net
>>29
auidも対応したの地味に嬉しいわ

35 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:36:41.87 ID:1QzsVkIEM.net
キャリアだって初期設定なんて別にやってくれないやろ
ジジババがゴネればいけるんだろうけどそれ実店舗がある楽天とかならどこでも通用するやろ

36 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:36:43.57 ID:7TNHiUbb0.net
Dポイントの現金化いい方法ないか?

37 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:36:59.70 ID:AIyVWLvD0.net
楽天のは結局なんか発表あったんか

38 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 22:37:13.43 ID:9z2VsJ1XM.net
まだキャリアメール使うやつとか引くで

総レス数 38
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200