2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本が政治に無関心なのは政治が糞でも生活できちゃうからだよな

1 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:15:37.00 ID:WuFe2ijI0.net
政治家倒せばもっと楽になるんだけどね

2 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:16:33 ID:pNWJOPv60.net
そうでもないやろ

3 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:16:40 ID:txtKpjsA0.net
どう楽になるんや?

4 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:17:50.65 ID:E95JUdiUa.net
政治家がナメプするのも一般人がしっかりしてるからや

5 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:18:48.39 ID:02YgMV0U0.net
クソやないから生活できるんやぞ

6 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:18:55.43 ID:9pucrZvj0.net
市民団体作って政治家に要求を突きつける

っていう文化がないから
政治に興味持ったところで何にも変えられんってなる

7 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:20:03 ID:zRhPZ4Ga0.net
若者が政治に無関心なのはインターネットで気色悪いやついっぱいいるからでしょ

8 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:20:07 ID:V7tplv/v0.net
餓死者あんまおらんしな
なんやかんやで生活できるし

9 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:20:11 ID:w6wwMi+9a.net
香港やフランスってヤバいか?

10 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:20:31.65 ID:07PqX83N0.net
>>6
各政党に支持団体がおるしやってるやん

11 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:20:49.60 ID:CM7SS3u/0.net
>>7
まぁこれ

12 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:21:07.04 ID:pNWJOPv60.net
日本の政治は世襲制の殿様家系のもんやぞ
キミには関係ないで

13 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:21:13.41 ID:uaPzCqCXa.net
まあそう
逆とも言えるかな
特需ブーストでイケイケすぎて政治が成熟しなかった

14 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:21:18.28 ID:DeIECIA3a.net
過激派が口だけで何もしなくて滑稽に見えるからやろ

15 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:21:59 ID:pNWJOPv60.net
平民がやったんが民主党時代や、くらいに思とけ

16 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:22:13 ID:RHHTzXhGd.net
>>12
政治が世襲なのは欧米も同じやで

17 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:22:26 ID:+YeAdTFk0.net
人類最底辺の嫌儲民共はこんな甘々な日本で
「底辺に厳しい日本はクソ!」とか喚いてるしな

海外にどんな幼稚園児レベルの妄想持ってんだw

18 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:22:58.63 ID:pNWJOPv60.net
>>16
アメリカは建て前がアレやからええねん
欧米はそれぞれ色々やな

19 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:23:03.24 ID:cGxc0sUI0.net
>>16
だから関係ないんだよ大衆には

20 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:23:06.22 ID:h9+gXZ9S0.net
生活できちゃうなら糞じゃないんだろうよ
政治は結果から見て冷たく評価するべき

21 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:23:49.81 ID:UDpIQsGIa.net
こどおじが政治語ってるのがキモいからやろ

22 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:24:36.59 ID:CM7SS3u/0.net
ツイとかで政治語ってる奴とかキツすぎるもんな
車になんか貼っとるのは論外

23 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 20:24:46.40 ID:w9MLFVsG0.net
>>21
これ

総レス数 23
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200