2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実際公認会計士試験ってどのくらい難しいの?

1 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:49:59 ID:S3E4wpr+0.net
大学2年から専門とダブルスクールすれば余裕か?

2 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:50:33.49 ID:S3E4wpr+0.net
ちなワイは偏差値68の公立高校卒、MARCH文系在学や
平均よりは要領ええと思う

3 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:50:34.25 ID:le159+5s0.net
わからんけどむずいと思う
知らんけど

4 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:50:38.84 ID:dKaBJwnK0.net
このくらい ⊂( ´∀` )⊃

5 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:50:43.41 ID:NVGZNHhp0.net
簿記2級からどんくらいかかる?
ちな宮廷落ちマーチ法2年

6 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:51:03.46 ID:S3E4wpr+0.net
>>3
でも朝日大学とかからも合格者複数人出てるの見るとそこまで難しくないんちゃうと思ってまう

7 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:51:17.18 ID:S3E4wpr+0.net
>>4
かわE

8 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:51:27.65 ID:xOVgrCe4a.net
かなり難しいと思う
司法試験の次とかちゃう?

9 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:51:45.85 ID:TP3TapVqp.net
ここで聞くようじゃ無理

10 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:51:46.27 ID:AJy9eOqpd.net
まず簿記3級やな

11 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:51:50 ID:pSOgfAfkH.net
金持ってんなぁ

12 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:51:55 ID:7yU7txesa.net
>>5
簿記2級の50倍くらい勉強すれば取れる

13 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:52:19.01 ID:8d44g9/h0.net
弁護士よりは簡単

14 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:52:24.94 ID:CIa09CD1d.net
>>2
まぁちw

15 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:52:28.53 ID:p/0xQ9oVM.net
会計士と税理士はAIにぶんどられる率トップクラスやぞ

16 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:52:39.81 ID:NVGZNHhp0.net
>>12
時間こわれる

17 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:53:01 ID:nFu8TdYup.net
500時間くらい勉強する必要がある

18 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:53:02 ID:tPz3Y50+H.net
>>15
あのさぁ

19 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:53:29 ID:tPz3Y50+H.net
>>17
それって簡単なのでは

20 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:53:34 ID:nL2pT60P0.net
ワイが司法試験辞めて大学3回から初めて1年で受かった、当然大学の受験生向けの学部紹介みたいなんで掲載されたね

21 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:53:43 ID:Qmj1TNGk0.net
AI技術者になってAIにやらせればええやんw

22 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:53:57.12 ID:Y3KKoRYE0.net
簿記1級受かる奴は大体受かるで
会計士より前にまず1級とれ

23 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:53:58.67 ID:v9IxiHrm0.net
>>19
大体3500時間って何かで見た

24 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:54:03.01 ID:x2L7nJH5d.net
会計士って一生電卓カタカタするつもりか?

25 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:54:11.77 ID:e7lRcacg0.net
高卒でも取る人いるからなあ
元々頭良いのかな

26 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:54:54.47 ID:hT84p2imp.net
>>25
単純に時間をかければ誰でも取れるからねぇ

27 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:54:55.53 ID:Fz5X4H1+0.net
なんで難しいかって内容が死ぬほどつまんないからドロップアウト率が高いからやで

28 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:55:24 ID:Y3KKoRYE0.net
>>25
頭の良し悪しより簿記のセンスやからこの試験

29 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:55:34 ID:07PqX83N0.net
高卒のワイでも取れるくらい簡単やで

30 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:55:50 ID:v9IxiHrm0.net
>>22
ぶっちゃけ、簿記一級はあんまりあてにならないと思われる

31 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:55:52 ID:7yU7txesa.net
簿記2級の勉強時間が100時間くらい
公認会計士は4〜5000時間

32 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:56:11.39 ID:tPz3Y50+H.net
>>28
それを頭の良さというのでは?

33 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:56:15.61 ID:Y3KKoRYE0.net
>>30
なるわアホ

34 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:56:22.78 ID:8d44g9/h0.net
実際会計士はヤバイ
もう自動で文字読み込んで仕訳から何から全部やってくれる機械が出てるもん

35 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:56:33 ID:G7HlCoCMa.net
uscpaがコスパ最強資格らしい

36 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:56:35 ID:JYQph45x0.net
会社法とか監査法とか簿記勉強してたとしても馴染みない科目あるから大変やで

37 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:56:50 ID:SDytNwEVM.net
勉強内容クソつまらんぞ

38 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:56:53 ID:J/p+cnKI0.net
ワイ社労士やが会計士なんて選ばれたものしか無理やで
まず自分が選ばれし者なのか冷静に客観視してみ

39 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:57:00 ID:v9IxiHrm0.net
>>34
もしかしなくても、会計士と経理の業務の区別が付いてないと思われる

40 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:57:01 ID:rcsHMDmyd.net
会計士は簿記1級なんて商会でほぼ満点取って工原で足切りしないで取れたらラッキー程度で受けるからな

41 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:57:09 ID:Y3KKoRYE0.net
>>32
簿記に頭の良さなんか要らん
帳簿の繋がりが理解できるかどうか
バカだけどゲーム得意な奴がいるのと同じ

42 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:57:40.94 ID:Jklc7+lka.net
>>2
それはスタートラインやな
みんなそれぐらいのスペックを最低限持ってるのが司法試験と会計士試験

43 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:57:53.67 ID:Fz5X4H1+0.net
>>35
金額的なコストは結構かかるぞ

44 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:58:16.55 ID:p/0xQ9oVM.net
>>38
社労士ってコスパ最低に近い資格じゃね?

45 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:58:28.46 ID:e7A2umcUd.net
予備試験>司法試験>>公認会計士>司法書士>弁理士=税理士>不動産鑑定士
難易度はこんなもん

46 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:58:43.60 ID:Jklc7+lka.net
>>39
でも会計士って経理やる率高くね
友達二人とも経理で働いてるわ

47 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:58:44.68 ID:fcNaAYeN0.net
監査業務が有る限りAIには負けんやろ

48 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:58:50.78 ID:ZwkIVFuO0.net
今日の日経新聞では会計士の数が足りてないとあったな
実際は責任の重さが増すのに日本の企業はそれに似合う対価を払ってないせいと辛辣に書かれていた

49 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:58:55.30 ID:v9IxiHrm0.net
>>40
いやぁ簿記一級の工業簿記はそれほどでもないぞ
というか、会計士の短答の最近の鬼門は工業簿記こと管理会計論だから、管理会計論できちんとそこそこ点数取るのが必要

50 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:59:04 ID:8d44g9/h0.net
>>39
どうしたどうした

51 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:59:09 ID:aeEigsE20.net
>>15
会計事務と税理事務であって士業はAIあろうがなかろうが国の許認可制度次第で今でも潰れる

52 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:59:20.80 ID:S3E4wpr+0.net
>>15
なくなるのは証憑突合とかの単純業務で
経営者とディスカッションしたり会計基準適用の妥当性を判断したりするのはAIには難しそう

53 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:59:34.48 ID:7yU7txesa.net
低偏差値の商業高校生が取れるのが簿記二級
難関大学の学生が数年勉強する必要があり、在学中に取れたら表彰されるレベルなのが公認会計士

54 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:59:37.14 ID:p/0xQ9oVM.net
>>2
私文は数的処理求められる公務員とか資格やと駅弁にボロカスにやられるんだよなあ

55 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 15:59:43 ID:wavXSq4ha.net
>>2
どこかにもよるけど大して勉強せずにマーチ入れたくらいの頭ならわりと余裕やと思うで
ワイの感覚的に

56 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 16:00:37.46 ID:S3E4wpr+0.net
>>10
流石に3級は持ってるで
50時間くらい勉強して受かった
今2級の勉強しとるわ

57 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 16:00:49 ID:v9IxiHrm0.net
>>46
あんまりやらないんじゃないかな
そもそも公認会計士試験合格者の大半が監査事務所に就職して監査業務に就くからね

58 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 16:01:38 ID:HoayQqj2a.net
昔は旧帝早慶中ばっかりのイメージだったんやけど今の合格者ランキングってマーチばっかりなのな

59 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 16:02:14.60 ID:S3E4wpr+0.net
>>54
一応数学受験やし数学にそこまで苦手意識ないンゴ
全統記述の偏差値も60あったし

60 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 16:02:18.08 ID:OGqMEA7Md.net
先輩が日大出身で公認会計士取ってたけどやめて別の仕事してるな

61 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 16:02:19.00 ID:Y3KKoRYE0.net
>>56
そのまま1級まで受かればセンスあるで
1級落ちたなら諦めた方がええよ

62 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 16:02:44.28 ID:Jklc7+lka.net
>>57
わいの周りだけか
まあ監査事務は会計士独占やからまずはそこいくわな

63 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 16:02:46.34 ID:9JrOgMwQH.net
>>52
ハズレのパートナーに当たったら無駄に厳しく基準を適用しないといけなくなるからAIで基準統一して欲しい

64 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 16:03:39.57 ID:S3E4wpr+0.net
>>58
最近になってまた高学歴化が進みつつあるってのは聞いたことある

65 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 16:03:42.39 ID:Jklc7+lka.net
と思ったら監査法人から経理への転職は増えてるらしい

66 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 16:04:39.26 ID:zU+aAJmW0.net
あの日経の記事テキトーじゃね?

67 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 16:05:04 ID:G7HlCoCMa.net
>>43
貧乏人基準の話すんの?

68 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 16:05:05 ID:zU+aAJmW0.net
税理士の方が難しいで

総レス数 68
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200