2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PC&PS3&Wii U「オンライン無料です!」 PS4「月額850円です!」Switch「月額300円です!」

1 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:00:00.70 ID:61RNVNAx0.net
なぜコンソールはオンラインで金を取るようになったのか

2 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:00:28.62 ID:61RNVNAx0.net
オンラインって本来無料であるべきだよね

3 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:00:54.99 ID:oErfVh3qM.net
ソシャゲ「オンライン無料です」

4 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:01:20.73 ID:cO6D6vpyr.net
>>2
当たり前だよね

5 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:01:22.75 ID:ftA0jsd30.net
PCでゲームすればええ

6 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:01:25.45 ID:snk+fTFW0.net
ソフトに金払って熱帯にも金取られるの不満や

7 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:01:35.12 ID:zdw+1x0O0.net
PCはダウンロードのみ
CSは中古で買える

8 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:01:42.77 ID:7n4TZek+a.net
無料にしたら民度下がる

9 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:01:58.88 ID:ufh9W2ez0.net
本来有料のはずのものが有料になっただけなんだよね

10 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:02:19.52 ID:xkGaxyJr0.net
>>8
有料化しても上がってない定期

11 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:02:31.52 ID:61RNVNAx0.net
>>8
コンバーターでエイムアシスト付きのマウス使ってるやつばっかりやん

12 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:02:33.79 ID:VNALr82z0.net
psplusやたら高いよな
フリプで誤魔化しとるけど

13 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:03:04.76 ID:Za2zuAcK0.net
儲かるから
ソニーのPS Plusの収益見たらちびるで

14 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:03:05.30 ID:HF1Ex+je0.net
年で買えばそんな高くないしな

15 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:03:22.78 ID:b0PikkSW0.net
>>8
SwitchもPS4も民度変わってないしPCは相変わらずチーターまみれだから単にゲームしてるやつの民度が低いだけ

16 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:03:33.30 ID:61RNVNAx0.net
>>12
フリープレイって詐欺だよな
フリーじゃないやんっていう
PCならEpic Gamesがフリーでゲーム配ってるのに

17 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:03:38.50 ID:K/D8FhNC0.net
月850てマ?

18 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:03:42.88 ID:2Yeu2XWn0.net
クソフリプ要らんからps+の値段戻さんかい

19 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:04:04.51 ID:YvNu32ljM.net
>>15
PS4もチーターだらけやぞ…
パッドじゃFPS勝てない

20 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:04:09.50 ID:/27MUpz60.net
オンゲー嫌いなワイには関係ないわ

21 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:04:42.22 ID:61RNVNAx0.net
>>18
無料に戻すべきだよな

22 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:04:50.48 ID:z6SC+OJ6a.net
FF14は吉田ががんばってくれたからPSN無しでプレイできるで
まじ有能

23 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:05:26.68 ID:/gqcOeFZ0.net
いうほどフリプもオンラインもやらないし
年で買うのがばからしいよな
たまにモンハンとか出ると集中的にやるから一か月分ぐらいが欲しくなる程度だし850円高すぎと感じる

24 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:05:51 ID:8MyBq2tr0.net
sonyはpsplusの料金上げてから見限ったわ

25 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:06:03 ID:1cLzr/cV0.net
>>22
でも月額1500円やろ

26 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:06:11.16 ID:ZO52v8WHd.net
サバ代高くなったんやろ昔と比べて

27 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:06:22.98 ID:icaHXX6rM.net
>>8
有料にしても民度低いぞ

28 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:06:32.74 ID:Fa1y2PIwd.net
PSPLUSセールのとき買えば12か月で3000円台やぞ

29 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:06:36.36 ID:+Ulx3wdP0.net
オンラインのサービス受け取ってるのに無料じゃなきゃってのはよくわからん

30 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:06:37.31 ID:luKEvtdZa.net
恩恵があれば

31 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:06:42.66 ID:MqQ4QQQud.net
維持費やろ

32 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:07:08 ID:61RNVNAx0.net
>>26
じゃあなんでPCはオンライン無料なんや?
サーバー代なんてほとんど変わってないはずやで
結局はユーザーから金をむしり取るためにオンラインを有料にしたんや

33 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:07:12 ID:sXGWyPpid.net
Switchはオン有料化してから終わったな
盛り上がってる対戦ゲーなーーんもなくなっちゃった

34 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:07:24.22 ID:1zCxDyme0.net
年で買っても累計50日もやってないと思うわ

35 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:07:30.98 ID:61RNVNAx0.net
>>28
PS3は12ヶ月で0円やぞ

36 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:07:32.73 ID:Fa1y2PIwd.net
上がったからってやつ毎月で払ってたんか
長期は変わってないやろ

37 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:07:40.56 ID:sXGWyPpid.net
スプラもオワコンになったし

38 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:08:11 ID:61RNVNAx0.net
>>31
維持費なんて昔と全然変わらんわ
PCとスマホはオンライン無料やんけ

39 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:08:12 ID:/NkhLYNZM.net
PS3時代からPC移籍したワイにはオンラインに金払うとかありえんわ

40 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:08:29 ID:IYD/KNJC0.net
>>11
それプラス会員じゃ無くても出来るぞガイジ

41 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:08:50.37 ID:4ehCSfOjd.net
有料化の後に値上げするならネットワーク障害を防ぐために金注ぎ込むべきやし注ぎ込みたくないなら無料に戻して欲しい

42 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:08:57.04 ID:/gqcOeFZ0.net
Switchでもキッズはオンラインも無料のフォートナイトやってるわな

43 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:09:12.88 ID:HF1Ex+je0.net
3600万人ぐらい会員数いたはず

44 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:09:37.92 ID:iBPFewjzM.net
やっぱPS3って神だわ

45 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:09:40.07 ID:FpN2OPk7a.net
ソニーはマジで詐欺や

46 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:10:37.70 ID:/8EYYN77M.net
ソニー「金をくれぇ…金をくれぇ…」

これが現実

47 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:10:57 ID:r2NhRvllp.net
>>8
むしろ金払ったことで高慢になってる奴増えてない?

48 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:11:03 ID:xcWrmE1Sd.net
ファミコンのやつって事前はアホみたいに持ち上げられてたけど蓋開けたら誰も話題にしなくなったな

49 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:12:01.24 ID:vi59epgqM.net
未だにCSでゲームしてるやつがアホってことよ
情強はスマホかPCや

50 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:12:09.46 ID:ftA0jsd30.net
>>38
PCスマホは運営サーバーに直接だから運営が金取ろうとしない限り無料
PSSwitchはソニー任天堂のサーバー経由するからそこで金とってる
解決したな

51 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:12:11.47 ID:/gqcOeFZ0.net
>>48
まあファミコンは今更きついけど
スーファミは面白いな

52 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:12:12.02 ID:8cq6VEtDa.net
>>8
そうでもない
1番民度低いのおっさんやし

53 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:12:34.56 ID:a2USyI4MM.net
>>15
コンバーターのPS4のチーターの方が質が悪いんだよ

54 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:12:38.78 ID:lAexPu+D0.net
任豚ってなんで月額で買ってしまうん?

55 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:12:52.99 ID:uOqA8Lrq0.net
>>49
情強はゲームやらん

56 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:13:17.18 ID:bBEwRX3Y0.net
apexで死んで味方のプレイ見てたらマウサーやったわ
イベもチーミングだらけだったし諦めた方がええな

57 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:13:19.47 ID:nUubZcNs0.net
>>48
Switchのゲームって事前にステマしてその後知らんぷりが多すぎるし
リングフィットとか糞ステマされてたけど誰も覚えてないだろ

58 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:13:44.70 ID:a2USyI4MM.net
>>29
ネット回線契約してるやろ

59 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:13:46.85 ID:vclxCaBY0.net
無料にしたらつべ見たいに広告必須とかになるだろ
鯖維持の金も意外とかかるから

60 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:14:09 ID:s1/TwxI10.net
>>57
まだ品薄だよ

61 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:14:47 ID:repCMCVj0.net
ソフト買ってんだからオンラインくらいタダでやらせろよな
フリプとかセーブデータのアップとかそういう追加機能的なもんで金取れよ

62 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:15:00 ID:wy1Pxufr0.net
フリプはまあ年に一本気に入ったのがあればペイした感じはある
任天堂はレトロゲームを過剰評価しすぎ
例えおまけでもあんなもんに金出せるか

63 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:15:09.87 ID:oytHQuE8M.net
>>59
PCみたいに直接メーカーが管理したらええだけやん

64 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:15:21.37 ID:5q+TLZhm0.net
オン無料にするとソフト代高くなるやん

65 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:15:28.08 ID:RHHTzXhGd.net
Switchはオンライン入らんでええやん
どうせロクな対戦ゲーないんやし

66 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:15:38.32 ID:C9cRCyy10.net
PS3やWiiUのオンラインってまともに人いるの?

67 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:15:48.53 ID:8oituGm/M.net
>>64
steam見てみ

68 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:16:24.80 ID:/eTJxlYAM.net
チーターまみれのPCでオンラインとかマジ?w

69 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:16:34.61 ID:cbJKXG7Wd.net
>>62
せめて64とかゲームキューブのゲームやらせて欲しいよな

70 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:16:37.53 ID:s1/TwxI10.net
>>65
Switchなんてスマブラとスプラトゥーンやるためだけの機械だろうが、、、

71 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:16:55.35 ID:BkxGI8YP0.net
PS3とかいう初期は本体が逆ザヤ赤字でかつオンラインマルチ無料というボランティア精神に溢れたゲーム機

72 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:17:02.21 ID:e/r9Mg7i0.net
>>68
コンバーターでPSも死んでるやろ

73 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:17:28 ID:bBEwRX3Y0.net
格ゲーはPSじゃないときついわな
Steamだとマッチングしないみたいだし

74 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:17:33 ID:61RNVNAx0.net
>>64
Steamはセール頻繁にやってて安いけど

75 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:17:47 ID:99JdOm/DM.net
有料にしてもユーザー総民度低かっただけのプレステさんw

76 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:17:56 ID:/eTJxlYAM.net
>>72
fps限定なのわろける

77 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:18:04 ID:pxlExKy+M.net
>>68
PS4もコンバーターだらけで終わってるぞ

78 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:18:13.94 ID:Nyy/viSC0.net
コンバーターをチーター扱いしない風潮なんやねん
立派なハードウェアチートやろ

79 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:18:20.48 ID:RHHTzXhGd.net
>>70
どっちもオワコンやん

80 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:18:52.71 ID:61RNVNAx0.net
>>78
しかもCSはエイムアシストついてるからな
マウス使ったら無双できる

81 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:18:54.03 ID:OGBcT8zVr.net
家ゴミどうのこうのだよね

82 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:19:07.30 ID:s1/TwxI10.net
>>79
君は本当に周りの意見を聞かないよね、、、

83 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:19:22.12 ID:bBEwRX3Y0.net
>>76
対戦マルチなんて大抵そんなもんやろ
RTSなんてPCしかないし
格ゲーくらいやで

84 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:19:28.12 ID:OGBcT8zVr.net
田島は今でもアルバイト続けてるの?

85 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:19:30.85 ID:Rt9CZ3I10.net
サーバー代運用代人件費が無料やと思ってるガイジ

86 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:19:33.19 ID:ftA0jsd30.net
チーターいないFPSやりたいならサバゲでもやればええやん

87 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:19:45.04 ID:1zCxDyme0.net
スパデラ追加あくしろ

88 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:19:46.46 ID:Ifz2Ydq0M.net
持ってるだけで年1万か
素直にPC買えよって話だな

89 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:19:48.53 ID:Qjvqrxbw0.net
PS4は儲かってるのになんで値上げするんだよ

90 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:20:17 ID:gdql565C0.net
はやくスパデラやりたいんやが追加いつなん?

91 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:20:51.55 ID:2qQvENyv0.net
>>89
儲かってたら値下げするなんて企業ないやん

92 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:20:56.19 ID:/R7w25G60.net
>>8
むしろ下がった気がするわ

93 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:21:11.30 ID:Kb7C3eiha.net
そんだけ便利になってオンラインでつれともいつでも遊べるから高いと思わんけどなぁ
夜はいつも集まってエイペとかDBDしながらワイワイしてるから楽しいけどなぁ

94 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:21:12.38 ID:iuJMdRg70.net
>>24
君みたいな層を排除しとるんやで

95 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:21:13 ID:1zCxDyme0.net
>>90
12日やぞフレとオンラインでやりたいわあくしろ

96 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:21:14 ID:/cJikJvi0.net
たまにグラビティデイズやりたくなったときだけ フリプ入ってる

97 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:21:36 ID:2FZ8WHWk0.net
ゲーム産業自体だんだん火の車になってるせいやろ
どしようもない

98 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:21:37 ID:8t7nBxE3r.net
やっぱりチートのないSwitchがナンバーワン

99 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:21:45 ID:bMf76lblM.net
>>78
コンシューマのいいところはデバイス格差の少ない所やのにマウサー許してるのはあかんやろな

100 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:21:53 ID:RHHTzXhGd.net
>>98
ロクな対戦ゲーないけどな

101 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:22:31 ID:9bByQFFZ0.net
しかもPCは
最新ゲームを最高設定で遊べて容量は無限大
MOD等遊びの幅が広い
PS4もエミュ化されそうだしPS2、WiiくらいまでのゲームはCS携帯機問わずほぼ網羅(しかも画質・機能は本体以上)でしかもタダ
エロゲもタダできるしAV見放題、漫画も読み放題、アニメも映画もドラマも見放題で保存もできる容量
あとたまに仕事や学業にも使える

これでPC選ばない理由がない

102 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:22:34 ID:fdqgdFrQ0.net
ps4ってシージ以外人おらんのとちゃうん

103 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:22:52.25 ID:6T/227vl0.net
>>98
エアプか?

104 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:23:09 ID:ftA0jsd30.net
>>98
Switchもコンバーター使えるけど使うほどのゲームがないだけやろが

105 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:23:13 ID:bBEwRX3Y0.net
>>99
apexの日本一位のデスセイヤってマウサー公言してるからな
勿論BANされない

106 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:23:25 ID:m8x3yz8J0.net
こいつらまだ生きとるんやろか
https://togetter.com/li/379036

107 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:23:29 ID:61RNVNAx0.net
>>101
5chも出来るを追加しろ

108 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:23:54 ID:Thd1VQAGa.net
PS+年額セール以外で買ってるヤツいるんか

109 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:23:55 ID:W/Dzg5Cd0.net
WIIUをニコニコ再生機にしてたのにソフト終わってもうた

110 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:23:57 ID:b13QX8UNr.net
>>102
PCもや!

111 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:24:15.98 ID:bBEwRX3Y0.net
>>101
一式揃えると割と高いんだよな
そこまでして何やるかってことになるんだよな

112 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:24:16.49 ID:gdql565C0.net
>>95
スーファミのラインナップ少なすぎるわ
そもそももっと名作あるんやしガンガン追加して欲しい

113 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:24:20.86 ID:RHHTzXhGd.net
ロクな対戦ゲーないからオン入る必要ないし安上がりやん
ええな

114 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:24:29.94 ID:/R7w25G60.net
switchはスマブラマリカースプラポケモンくらいやろか

115 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:24:56.58 ID:RHHTzXhGd.net
>>114
そこにマリカーとポケモンが入るぐらいラインナップに困窮してるということは理解できるな

116 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 12:25:21.09 ID:/R7w25G60.net
>>113
お前さっきから同じことばっか言ってんな

総レス数 116
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200