2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アメリカのデトロイトの現在wwww

1 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:07:19.92 ID:f9uXgQxna.net
https://i.imgur.com/4nhw96M.jpg
https://i.imgur.com/ns5cPrK.jpg
https://i.imgur.com/S3Y01sj.jpg
https://i.imgur.com/vH0wPKV.jpg

2 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:07:26.40 ID:f9uXgQxna.net
どうしてこうなった

3 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:07:33.71 ID:f9uXgQxna.net
ええんかお前ら…

4 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:07:37.04 ID:Q06vOyvs0.net
私はコナー

5 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:07:48.69 ID:E//q/+cm0.net
タイガースは?

6 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:07:56.59 ID:F8zZ+Add0.net
アンドロイドに自由を!我々は生きている!

7 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:08:00 ID:OIG6PDPD0.net
アンドロイドが反旗を翻した結果や

8 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:08:04 ID:YjvKS6w/0.net
こないだ見たけどロボコップが飛んどったで

9 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:08:12.16 ID:S0t6PkDF0.net
日本が破壊した町

10 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:08:12.86 ID:duIytJ0Ka.net
これいつのだよアフィカス
もう大分もとに戻ってる

11 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:08:22.22 ID:ACL37nrx0.net
Fallout定期

12 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:08:25.21 ID:DsWv9WlY0.net
エミネムさんの故郷

13 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:08:38.03 ID:qWK1alCM0.net
これはマーカス暴力革命ルートやろなあ

14 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:08:40.57 ID:afCpRjOLM.net
オールマイトが戦ったんだろ

15 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:08:42.67 ID:F8zZ+Add0.net
https://i.imgur.com/IibKx7Z.jpg

16 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:08:50.18 ID:S0t6PkDF0.net
トヨタが破壊してしまった

17 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:08:52.99 ID:9TSrikd+0.net
現在じゃなくね?

18 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:08:54.99 ID:tcngJ8Crx.net
この画像は映画のセット定期

19 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:09:02 ID:s75aDfJg0.net
こんな廃れるもんなんやな

20 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:09:10 ID:KcMaC3Bo0.net
アンドロイドに自由を!

21 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:09:17 ID:flrUJRlha.net
今はマシになってるやろ

22 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:09:20 ID:eLqkHrPr0.net
誰だよ選択ミスって革命失敗したの

23 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:09:22 ID:ZGiikUdg0.net
デトロイト市警だ!

24 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:09:27 ID:rU3Cv7jkM.net
これちょっと古い写真だろ

25 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:09:38 ID:xiL4nqL10.net
アメリカってこんなんでも様になるから凄いよな

26 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:09:42 ID:fDGrdZY/0.net
新しい宝石が発見されたらしいやん

27 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:09:43 ID:/zrtRRsA0.net
デトロイトタイガースも悲惨だしな

28 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:09:44 ID:in8Rn+y5a.net
日本のせいなんですけどね、初見さん

29 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:09:45 ID:3PIL8yKCd.net
でも横浜の空と繋がってるから…

30 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:09:47 ID:KcMaC3Bo0.net
我々は生きている

31 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:09:50 ID:RlHlLjcG0.net
軍艦島みたいですこ

32 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:09:59 ID:2Yeu2XWn0.net
だいぶ前からやないの?

33 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:10:20.25 ID:jfCHXIur0.net
現在ガッツリ復興してるって見たぞ

34 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:10:20.26 ID:fkzyYZbF0.net
開けろ!デトロイト市警だ!

35 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:10:24.73 ID:YUnzA7tm0.net
これで廃墟だの橋の下だの死ぬの待ってるジャンキーが大量におるんやろ
死んだ街や

36 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:10:26.22 ID:Kfszv3ll0.net
夜は歩くの危険らしいな
ソースは佐々木主浩

37 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:10:35.44 ID:ljaGnkvF0.net
これはデトロイトロックシティ

38 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:10:42 ID:KJx8vlky0.net
爆心地か?

39 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:11:00.64 ID:aPNihKeg0.net
再開発して名前つけ直せよ

40 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:11:08.40 ID:YtoVoadI0.net
くっそ治安悪そう

41 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:11:21.39 ID:Sa6JP6j4a.net
正直カーナで3回ぐらいシコった

42 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:11:24.93 ID:HTk7HJuz0.net
28カ所の刺し傷だぞ!

43 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:11:34.90 ID:rU3Cv7jkM.net
最近はグングン経済も治安も回復傾向やぞ

44 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:11:37.70 ID:eppgwio+0.net
謎定期

45 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:11:42.28 ID:AfERQdRJ0.net
さあ、起きて

46 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:11:43.99 ID:obYmNBZc0.net
日本車のせいっていうけどいつまでも時代遅れの車作ってたデトカスに原因があるよ

47 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:12:17 ID:569ZHmLZ0.net
土地付き廃墟つきで日本円で4000円らしいで

48 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:12:19 ID:+sbQGMBa0.net
こういう所に難民ぶち込んだらよくね

49 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:12:25 ID:D/xk65sy0.net
行ってみたいけどめちゃくちゃ治安悪いらしいな

50 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:12:33.87 ID:LCeu2h/M0.net
アンドロイドに自由を!

51 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:12:39.10 ID:in8Rn+y5a.net
いって本当に現在はロボット産業がアメリカでも有数の地域やぞ、トランプ政権になって
だから、もう少し栄えてる なお、ドーナツ化現象

52 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:13:00 ID:1iLuSTbo0.net
筒香やべーじゃん

53 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:13:09 ID:Y205n8TC0.net
アメリカは製造業は見捨てられてるわな
トランプが張り切ってたけどどうしたんだろ?

54 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:13:14 ID:YxwCYUP9d.net
マーカス 無能

55 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:13:23 ID:HNIK70nP0.net
開けろ!👮

56 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:13:29 ID:SxkCTwJ+0.net
トランプのお陰で少し盛り返した模様

57 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:13:37 ID:Mhl++laR0.net
なんか復興しかけてるって見た気がするが

58 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:13:43 ID:w9jneyez0.net
我々は生きている!

59 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:13:55 ID:DitN8Z100.net
>>43
なんでかいふくしたんや?

60 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:13:55 ID:LCeu2h/M0.net
化学兵器ルート選んですまんな

61 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:13:56 ID:75symhOK0.net
もうすぐアンドロイドできるから大丈夫

62 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:13:57 ID:JNxvvBTX0.net
https://i.im gur.com/UW6RuQw.jpg

63 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:14:16 ID:LHiqHQP+0.net
はえ〜せやからジェリコがあったんやね

64 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:14:25 ID:4/QHTDzda.net
デトロイトと聞くとビバリーヒルズコップ2だか3のオープニングを必ず思い出す

65 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:14:27 ID:vNQvsnJ3M.net
街中にもっとアフィリエイト貼って賑やかっぽく見せたほうがええ

66 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:14:28 ID:wXbrR5VC0.net
>>41
カーラ?

67 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:14:31 ID:VwYgMRmX0.net
デトロイトって映画おもしろい?

68 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:14:42 ID:/gqcOeFZ0.net
まじかよこれが愛知県の未来か

69 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:14:54 ID:Mhl++laR0.net
>>62
右下原発事故でも起きたのかな?

70 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:14:58 ID:KcMaC3Bo0.net
開けろ!デトロイト市警だ!

71 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:15:21.27 ID:gqIPWnSw0.net
環境汚染もヤバいらしい

72 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:15:45.34 ID:d6RbyjRKM.net
ジャップが悪いぞ

73 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:15:51.37 ID:84LpCXI70.net
変異不可避

74 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:15:52.59 ID:rnZJoifAa.net
>>51
なんか一人必死な奴がいて草

75 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:15:58 ID:Sa6JP6j4a.net
>>66
それや
幼女と逃げるあれ

76 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:16:12 ID:2nkbOLF20.net
デトロイトの完成度すごいよな
動画で見て満足してるやつとかいなければもっと売れてたろ

77 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:16:22.97 ID:YzqR6RD+0.net
>>67
胸糞悪いのがよければみてええぞ

78 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:16:26.13 ID:uZRRg/Lq0.net
ゴッサムシティやん

79 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:16:30.41 ID:Q9YZqfFo0.net
ワイ今デトロイトやってるで
今エッチなアンドロイド殺してしもたわ

80 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:16:47.87 ID:3yn8Z3Iv0.net
タイガースもヤバイ模様

81 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:16:48.92 ID:d6RbyjRKM.net
>>67
面白いけどなかなかキツいで

82 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:16:53.62 ID:cdFtJnrt0.net
デストロイやんけ!w

83 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:17:06.62 ID:0hrO7f5T0.net
Go to DMC!DMC!

84 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:17:12.36 ID:Sa6JP6j4a.net
>>79
あそこで殺せるとかおまえアンドロイドか

85 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:17:17.68 ID:7pmabJBc0.net
コナー 有能 イケメン

86 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:17:20.34 ID:prseHVcSa.net
勝率.292

87 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:17:24.30 ID:gqIPWnSw0.net
>>51
句読点ガイジはガイジなんだよ

88 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:17:29.81 ID:vemv3Bsm0.net
>>79
ひどい

89 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:17:43.20 ID:STrKwdrS0.net
8マイルの向こう側やろ

90 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:17:50.23 ID:2Ks12bFyx.net
大阪と変わらんらしい
https://i.imgur.com/hdIuFTC.png

91 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:18:10.61 ID:4APerMTf0.net
マスキー「自動車会社は公害対策せーや」
ビッグ3「ハハハ何言ってんだコイツwどの会社も出来るわけねーだろw廃案廃案!」
ホンダ「出来たで...(ホソッ9」
ビッグ3「え?」
ホンダ「ウチ出来たで...あとマツダも出来るって言ってる」
ビッグ3「???!」

92 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:18:27.63 ID:CmHetU+k0.net
開けろ!デトロイト市警だ!

93 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:18:33.87 ID:YUnzA7tm0.net
日本でも復興しとるぞなんてのは一部の景気のええとこだけ切り取った話なんて誰でも分かるだろ
全体で見たら水も電気もまともに使えん人種差別が横行する終わった都市よ

94 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:18:38 ID:NfNSuNFuM.net
日本だと夕張がこんな感じだろうか

95 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:18:42 ID:/JAEfsmu0.net
👨🏻?🦳それで良かったのかもな

96 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:18:54.39 ID:w7efh/lq0.net
24箇所もの刺し傷だぞ!!!!!!!!111!!!

97 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:18:57.25 ID:eJo6Afht0.net
流れ草

98 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:18:58.12 ID:XmZcxezB0.net
リアルロボコップな街になったな
全体がこうじゃないけど

99 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:19:06.46 ID:xiL4nqL10.net
カーラとセックスしたい

100 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:19:09.86 ID:e10WpS110.net
最近は以前より景気良くなっとるけど依然治安はクソやで

101 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:19:10.75 ID:IkRJZwlix.net
28箇所の刺傷だぞ!

102 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:19:15.87 ID:xIuC3cUzH.net
ここに花の種蒔きまくって
花咲かせまくったらキレイじゃね

103 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:19:22.93 ID:n17TYUQVp.net
ここまでロボコップ無しとか終わってんな

104 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:19:27 ID:YnTOCfRL0.net
壁の落書きどうやって書いたんや

105 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:19:33 ID:Q06vOyvs0.net
カーラについてくるクロンボ
隙さえあれば死のうとするのやめろ

106 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:19:34 ID:XmZcxezB0.net
>>91
DPFは偉大だな

107 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:19:35 ID:1VZacpIX0.net
まあ治安がほんまにヤバいのはイリノイ州やけどな

108 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:19:40 ID:v+Z9p4qf0.net
逆にサンフランシスコの物価上昇がヤバいらしいな

109 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:19:45 ID:sT7avDrSr.net
>>94
うーん
たぶん寂れた温泉街のが近い

110 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:19:50 ID:aPNihKeg0.net
>>79
レズビアン射殺するのに躊躇うほうがおかしいんやで

111 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:19:51 ID:rU3Cv7jkM.net
>>59
土地が安いから新興企業がバンバンでてきたり新しい工場とそれに伴う労働者の移住とか投資や

112 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:19:51 ID:3S0aacCNa.net
>>103
あるじゃんガイジなの?

113 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:19:53 ID:+jw7pZ52a.net
金がないとはいえデトロイトが日本人選手応援できるのか

野茂とかはメジャーがゴタゴタしててとにかく選手がいなかった頃やから今とはdive違うだろうし

114 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:19:55 ID:Sa6JP6j4a.net
でも名前の響きだと外国の地名でトップクラスのかっこやさだぜ
デトロイト

115 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:19:57 ID:QZjAvWn10.net
>>1
嘘をつくな!

116 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:20:05 ID:rHgpEr6kM.net
アンドロイドに自由を!

117 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:20:06 ID:Z+CYAU5v0.net
アンドロイドに自由を!
我々は生きている!

118 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:20:07 ID:9M8ANkfx0.net
タイガースデトロイト支部も酷いし散々やな

119 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:20:14 ID:z5NtYikY0.net
一回更地にしてみては?

120 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:20:16 ID:XmZcxezB0.net
>>103
書いてるやろ

121 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:20:42 ID:l3jO6r1Ld.net
デストロイド

122 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:20:49 ID:tH2jPUoI0.net
割れ窓理論発祥の地やっけ?

123 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:20:52 ID:mq84mAZL0.net
>>47
処分するのにめちゃくちゃ金かかるからなぁ

124 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:20:55 ID:44SvNeJ3a.net
マーフィー頑張れよ

125 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:20:59.37 ID:OlxUdgdV0.net
【Hell】Hell

126 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:21:08.51 ID:aPFdZtTs0.net
ダウンタウンは?

127 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:21:21.61 ID:xiL4nqL10.net
>>47
youtuberがふざけて買いそう

128 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:21:31.19 ID:KZ97rjVP0.net
ちなデトロイトタイガース
https://i.imgur.com/vkaoK34.jpg
https://i.imgur.com/MVgY350.jpg
https://i.imgur.com/32vdwf1.jpg

129 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:21:41.21 ID:X2XQ0jsC0.net
廃墟やんけ

130 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:21:55.10 ID:yJPzTkC1d.net
>>16
トヨタはデトロイトに拠点作って雇用を産み出してるんだよなぁ

131 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:21:55.91 ID:TnId1VrV0.net
kissのdetroit rock city 今でも聴いてるわ

132 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:22:07 ID:9lOJbHu+0.net
アメリカ中西部衰退しまくってるなあ

133 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:22:20.88 ID:uIvmz5WH0.net
治安の悪さといえば今はセントルイスがトレンドらしいな

134 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:22:21.98 ID:1tUusjGl0.net
>>128
なんか昔は強くなかったかここ

135 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:22:23.60 ID:d6RbyjRKM.net
>>128
近年で1番強かったのは?

136 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:22:31 ID:oyOTTrRQd.net
>>128
ホームの町がこれってだけでこのチームにいるの苦痛そう

137 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:22:37 ID:HoOmtco30.net
空爆でもされたんか

138 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:22:42 ID:qO9re05w0.net
>>79
サイコパス

139 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:22:48.30 ID:ZGiikUdg0.net
今年のデトロイトタイガース47勝

140 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:22:51.96 ID:ADyjvJaA0.net
アンドロイドに自由を!我々は生きている!
アンドロイドに自由を!我々は生きている!
アンドロイドに自由を!我々は生きている!
アンドロイドに自由を!我々は生きている!
アンドロイドに自由を!我々は生きている!
アンドロイドに自由を!我々は生きている!
アンドロイドに自由を!我々は生きている!
アンドロイドに自由を!我々は生きている!
アンドロイドに自由を!我々は生きている!
アンドロイドに自由を!我々は生きている!
アンドロイドに自由を!我々は生きている!
アンドロイドに自由を!我々は生きている!
アンドロイドに自由を!我々は生きている!
アンドロイドに自由を!我々は生きている!
アンドロイドに自由を!我々は生きている!
アンドロイドに自由を!我々は生きている!

141 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:22:52.91 ID:OlxUdgdV0.net
>>128
合併直前のオリックス並みの投壊

142 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:23:00.62 ID:M71CGisH0.net
「デトロイトに観光旅行しよう」っていう人っておるんかな

143 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:23:13 ID:XmZcxezB0.net
>>124
死にました

144 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:23:17.28 ID:GnOXgvKL0.net
4枚目フォールアウトやん

145 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:23:18.23 ID:w9ueAZ930.net
何でこうなっただ?
そんなんデトロイトでやってた仕事を日本が奪ったからだろ
今日本がこの仕事を奪われる立場だとしたら、未来の日本はデトロイトと同じだと思うけど

146 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:23:25.86 ID:OCCVewgk0.net
>>128
ベッカムトレードされてて草

147 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:23:30.48 ID:wJYkmi3sr.net
フォードが立て直すってやってなかったっけ

148 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:23:40 ID:bA8rywt70.net
日本車のせいやで

149 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:23:42 ID:hj9GtptV0.net
グローバリズムのせい定期

150 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:23:49.65 ID:L3pJysQda.net
バットボーイピストンズ!

151 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:23:51.46 ID:i4c0YmGa0.net
28箇所の刺し傷だぞ!!

152 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:24:07.52 ID:2ja4FXB60.net
マーカスとかいう洗脳特化アンドロイド怖いねん

153 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:24:14.91 ID:Sa6JP6j4a.net
>>128
投手陣ガタガタでちょっと同情

154 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:24:21.47 ID:qkaea1BL0.net
デトロイトって名前がまずあかん
威圧感あるわ

155 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:24:23.44 ID:RU7VrLdG0.net
政府はなんで何もしないん?

156 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:24:26.63 ID:GnOXgvKL0.net
>>95
ハンク ⏫

157 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:24:27.40 ID:TnId1VrV0.net
>>145
アメ車が糞すぎるからしゃーない

158 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:24:32.57 ID:qO9re05w0.net
>>128
これは地獄

159 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:24:34 ID:KZ97rjVP0.net
>>134
強かった時期のやつらは今年アストロズとナショナルズで対決してたで

160 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:24:39 ID:SGAdN+DkK.net
そろそろバイクのって暴れまわるモヒカンの集団があらわれそうやな

161 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:24:55 ID:rKqTtowb0.net
>>79
ワイもほとんど同じところ
ワイもころした

ハンクに嫌われまくってる模様

162 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:25:22.97 ID:z+8BBKWy0.net
オムニ社潰れたんか?

163 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:25:32.44 ID:KEC+mMsR0.net
バーランダー、シャーザー、ミゲレラ、JDマル、キンズラーがいたチームがあるらしい

164 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:25:44 ID:qnchkCgTa.net
ロボコップは?

165 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:25:49 ID:HTk7HJuz0.net
カーラのテーマほんとすき

166 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:26:08 ID:XmZcxezB0.net
>>162
株価だだ下がりで紙切れになったから

167 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:26:15 ID:twdJXQlW0.net
>>56
少しいうかトランプ以前の13年に破綻し旧来の利権屋を追い出して
中小起業家やアート分野を優遇して誘致し衰退した都市の復興のモデルになっとる

ドーナツ化現象で郊外が逆に賃料上がってデトロイトの方が賃料安くなって
往時ほどやないが人もどっとるってのも政策もあるがでかいけどな
ミレニアル世代が新デトロイトの中核人口なんで世代が若返ったのがでかいんや

168 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:26:20 ID:Q5cLJaKF0.net
ラストオブアスの世界やん

169 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:26:26 ID:QZjAvWn10.net
>>79
1週目はワイも撃ったわ
ちなハンク見捨てて犯人追ったりもした

170 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:26:31.43 ID:44SvNeJ3a.net
日本製のアンドロイド配置しようぜ

171 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:26:37.68 ID:VAkWlf0yr.net
こマ?
全体的にこうなん?
アンドロイドが反乱でもしたんか?

172 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:26:38.76 ID:Mhl++laR0.net
>>145
アメリカは別の都市に日本の工場作らせてるのがまだ救いやね
日本はEVでトヨタが死んだらほんとにヤバそう

173 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:26:49.36 ID:vM+ynvISd.net
カーラ性処理機能もついてるってマジ?

174 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:27:08.17 ID:Ic67CqMQ0.net
デトロイトって名前がもう世紀末臭いわ

175 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:27:16.45 ID:woFzP9OQ0.net
>>79
ワイガイジ、時間制限に間に合わず逃げられる

176 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:27:21.86 ID:JHH0tpdlr.net
アベテロのせいで😡😡😡😡

177 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:27:23.99 ID:vqvaxNZ/0.net
フォールアウトやん

178 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:27:28.67 ID:oa9NjvAe0.net
ここから変異体が出るってマジ?

179 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:27:44.77 ID:1LBbiO52M.net
>>155
企業誘致して時計工場とか集まってきたりしてるけどいかんせん失ったものがデカすぎるわ
ビッグ3いったら1970年以前は世界中の企業の最上位の会社やで
それが全滅したのにその雇用を取り戻せって言われても無理やわ

180 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:27:51.72 ID:IkxwyZMm0.net
私はコナー(3体目)

こいつすぐ死ぬわ

181 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:28:09.51 ID:xO8sNG5H0.net
日本車と言うより自動車部品レベルで壊滅したんやろ?
部品なんて今ドイツ>日本>>>フランスその他みたいな状態やん

182 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:28:15.30 ID:mq84mAZL0.net
中国人に乗っ取られた北海道の土地も将来こんな感じやろ

183 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:28:24.94 ID:h3L5ftyJ0.net
シリアやろ

184 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:28:27.68 ID:GpoeeG2l0.net
ミゲレラってまだDETにおるんやな
強かった頃の奴らはみんな出ていったのに

185 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:28:45.04 ID:EmAQep4O0.net
69年デトロイト暴動胸糞悪杉内

186 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:28:46.30 ID:Jklc7+lka.net
マッチョな市長が暴れたらしい

187 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:28:49.83 ID:wJYkmi3sr.net
デトロイトの就業者数

1位:公立学校、2位:市役所、3位と4位が病院、5位:アメリカ合衆国連邦政府
6位:ブルークロス・ブルーシールド協会(保険会社の連合体)、7位:ウェイン州立大学、8位:ミシガン州政府(9位:GM、10位:クライスラー)

188 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:29:03.21 ID:hF6CSmWm0.net
デトロイトの中盤でいろんなアンドロイドを解放するところだけは笑えてしまうタッチしただけ目覚めるとかなんやねん

189 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:29:05.88 ID:y73zAOZJ0.net
ストリートビュー見たけど普通に栄えとるやん
ただちょっと東欧っぽい陰気な感じが漂っとるけど

190 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:29:07.82 ID:Xd0MbNSM0.net
人居るんか?

191 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:29:13.84 ID:HtNXbsEY0.net
イッチなんでスレ立てして保守してから無反応なん?🥺

192 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:29:14.99 ID:qCVCfd+TM.net
ジェリコはくこけ?

193 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:29:25.62 ID:qHxj2+X+0.net
軍艦島っぽい

194 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:29:35.04 ID:Sa6JP6j4a.net
>>186
FFってデトロイトやったっけ?

195 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:29:36.05 ID:Q06vOyvs0.net
>>191
死んだから

196 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:29:42.00 ID:TnId1VrV0.net
>>172
自動運転車来るからいずれ終わる運命やで
日本はAI分野で遅れまくっとるからな

197 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:29:46.55 ID:qfo0Lnib0.net
>>191
しかも他のスレへの書き込みもない
そういうことやね

198 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:30:00 ID:s/mT2bt20.net
他国をわろてる場合か
日本の地方都市がボロボロやのに

199 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:30:05 ID:KEC+mMsR0.net
アメ車って日本関係なくクソすぎるし遅かれ早かれ死んでたやろ

200 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:30:19.98 ID:XIxI5ioqp.net
このスレIT速報がまとめるんやろなあ

201 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:30:24.65 ID:4wYci7pB0.net
日本の温泉街やん

202 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:30:32.13 ID:dGUPWQsAa.net
もしトヨタが死んだら愛知のトヨタ城下町も似たようなことになるんやろか

203 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:30:34.00 ID:LU//pNav0.net
豊田の未来

204 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:30:41.47 ID:/JAEfsmu0.net
ジェリコへ向かうンゴ〜

205 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:30:49.87 ID:TR03HvL10.net
アンドロイドは?

206 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:31:16 ID:pR3Wo0x/M.net
>>194
メトロシティだからデトロイト関係ないよ

207 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:31:20 ID:qCVCfd+TM.net
>>196
30年後は完全に後進国やろなあ
生まれてくる子供かわいそう

208 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:31:25 ID:Tqs3iMyzd.net
さあ起きて

209 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:31:30 ID:bTC/LNIZ0.net
>>79
足撃つくらいやと思ってたら核ズガンでええ…ってなったわ

210 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:31:40 ID:KcMaC3Bo0.net
さあ、起きて

211 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:31:44 ID:Yq7MbtUir.net
>>62
もっかい落としてやれ

212 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:31:51.99 ID:7YGFt1n8r.net
GMとクライスラーの大型生産拠点があるけどどっちも破綻したからなあ

213 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:32:18 ID:5efV5Nki0.net
電気自動車の時代になったら愛知がこうなる

214 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:32:19 ID:Yq7MbtUir.net
アフィおつ

215 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:32:23 ID:TR03HvL10.net
デトロイト2週目やるとガバガバさ嫌になってキツいよな
最初にハッピーエンド行ってよかったわ

216 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:32:25 ID:SxuYDxlM0.net
ワイのイメージしてたデトロイトは割とこんな感じや

217 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:33:04.00 ID:woFzP9OQ0.net
ガイジワイ、ノースから渡された火炎瓶をスプレーか何かだと勘違いして受け取ってしまう
ヤケクソになって全てを破壊して警官殺してめちゃくちゃになった模様

218 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:33:05.87 ID:9SslZlQp0.net
eminem、royce da 59、big seanの売れっ子ラッパーを産んだ街やぞ

219 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:33:08.83 ID:hF6CSmWm0.net
ワイもアリスに絵本を読み聞かせてあげたい人生やった

220 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:33:38.02 ID:w9ueAZ930.net
>>172
今政府が土下座外交で車の関税だけは上げないでくださいとやってるみたいだけど、色々FTAで譲歩してるみたいじゃん
どこまでもつかね
日本人はアメリカに車売る為に生きてる訳じゃないんだが
上手いことバランス取って欲しい
外貨を稼ぐのに車を売るのが効率いいんだろうけど、それにこだわりすぎてもな

221 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:33:55.62 ID:/gqcOeFZ0.net
愛知の未来かよ
強かった中日も弱くなるんやな・・・

222 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:34:16.65 ID:GUxOABJP0.net
>>221
今も弱いんだよなぁ

223 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:34:40 ID:TR03HvL10.net
>>219
アンドロイド買えばできるで

224 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:34:50 ID:z0AsIm8z0.net
デトロイトって結局追加DLCって無いんか
前日譚とかハッピーエンドのコナーのその後とかあってもええやん

225 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:35:11.03 ID:Q7yDBRmD0.net
嘘つくなよ
デトロイトは実業家が買って芸術の街になったぞ

226 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:35:22 ID:rjDJrJy70.net
>>128
野手成績が阪神っぽい

227 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:35:31 ID:Q7yDBRmD0.net
アフィカスはほんま嘘ばっかやなあ

228 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:35:57.15 ID:xO8sNG5H0.net
>>220
自動車関連の従業員100万人はおるでその家族まで含めると500万人や
中上流層だった500万人が一気に貧困層になったら日本は終わりやぞ

229 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:36:03.03 ID:kWU1sz2u0.net
コナー「」

230 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:36:46 ID:qCVCfd+TM.net
ハンクが転落しそうになるところの演出すこ
コナー(プレイヤー)から見たら90%生存だから別にええかって思うけどハンクからしたらキレて当然なんだよな

231 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:37:10 ID:aeEigsE20.net
今時googleマップでも町並み見れるのに騙される方も脳に障害ありそう

232 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:37:35.69 ID:iZGchzVTa.net
今年のデトロイト・タイガース 対インディアンズ 1勝18敗

これが一番やばい

233 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:37:40.59 ID:Ai+1Fh8p0.net
>>187
ウェインってバットマン?

234 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:37:50 ID:/gqcOeFZ0.net
ネタぐらい楽しめよ

235 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:37:56 ID:1mWe9Fpjd.net
>>128
地獄

236 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:37:59 ID:j7bQCzzix.net
今でも人住んでるんか?

237 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:38:11 ID:8ePkAAUm0.net
CGだろ

238 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:38:12 ID:HClc79H/d.net
前任者は破壊されました😇

239 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:38:18.51 ID:GUxOABJP0.net
>>232
これもうなにかやってるだろ…

240 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:38:24.71 ID:woFzP9OQ0.net
>>230
ワイはQTEの嵐に焦りまくって脳の処理が追いつかなくてそもそも落ちそうになってることに気付かんかった

241 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:38:32.39 ID:z0AsIm8z0.net
デトロイト世界の人間は右傾化しすぎ
普通アンドロイド本人より先に左翼がアンドロイドの権利主張するやろ
そういう人間同士のごたごたもあったほうが深みのあるストーリーやったかなって

242 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:38:33.19 ID:mp303aKh0.net
筒香ここに行くかもしれんのか

243 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:38:40.50 ID:VFrSV6Fn0.net
タイガースはわざと負けてるしな

244 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:38:57.81 ID:EZGO6Y0J0.net
falloutやんけ

245 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:39:19.58 ID:Xgz7FPY5d.net
これでwelcomeとか

246 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:40:40 ID:twdJXQlW0.net
>>216
せやけどこの写真は1950年代に消滅したパッカードの工場やで

247 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:40:48 ID:BQBM//jE0.net
>>241
むしろあんだけアンドロイドが浸透しててまだ人間サイドが社会に参画する意欲あるのが不思議や
普通もう無気力自堕落になるやろあんな社会

248 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:41:01.96 ID:5AXee1G20.net
デトロイトスレかと思ったらやっぱりデトロイトスレだった

249 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:41:04.74 ID:1MbOWABv0.net
現実のデトロイト市警は無能なんか?

250 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:41:05.74 ID:D+2Jgg3C0.net
アリスがアンドロイドである必要ある
人間でよくないか?

251 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:41:12.02 ID:/WmSSROO0.net
ジェリコを探すんごぉ〜

252 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:41:29.33 ID:GaK3XYta0.net
死んだふりで生存するとかわからんわ

253 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:41:37.54 ID:Q5uHlET9r.net
日本も夕張がまさしくこれやん
何なら今後の日本はどんどんこうなっていくんやで

254 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:41:40.93 ID:rHgpEr6kM.net
>>247
アンドロイド普及して数年やろ?そんなすぐ人間の意識って変わらんのちゃう

255 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:42:00.42 ID:Sa6JP6j4a.net
ワイの今治は大丈夫や

256 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:42:00.61 ID:Yw8cnN+p0.net
世論∨

257 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:42:09.34 ID:LwwNgpWa0.net
日本も中韓に半導体や家電ズタズタにされて
日本中に閉鎖工場溢れてるからな
因果応報諸行無常

258 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:42:11.22 ID:+1npRQtQ0.net
ウォーキングデッドの撮影とかもここでやってたな

259 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:42:38 ID:WWdSSGJj0.net
カナダへようこそ

260 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:43:17.59 ID:RycdpCAj0.net
デトロイトタイガースもどん底

261 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:43:33 ID:/gqcOeFZ0.net
あの世界アンドロイドだけ進化しすぎだよな
家の中とかしょぼすぎる

262 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:43:38 ID:j7bQCzzix.net
数十年後には日本なんて国無くなってるからセーフ

263 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:43:51 ID:qCVCfd+TM.net
>>241
左翼も失業しとるからそれどころちゃうやろ
というか現実ならカーラのデザインが性的過ぎてブサイクにデチューンされそう
あとアリスは絶対商品化出来ん

264 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:43:59.05 ID:z8Qqg4Ft0.net
明らかに合成っぽい看板

265 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:44:22 ID:5KMCX/jr0.net
海外向けに売れるの作ってりゃまだなんとかなったのに頑なにデカイのとかアホみたい

266 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:44:33 ID:yqtqfhDI0.net
おもろかったけど選択肢の結果がおもてたんと違うことは結構多かった
そんなことして欲しかったんちゃうんやけどと何度か思った

267 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:44:48.58 ID:v+Z9p4qf0.net
お笑い芸人の有吉弘行が、9月9日放送のラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)で、
PlayStation 4用ソフト『Detroit: Become Human』(デトロイト ビカム ヒューマン)にハマっていることを明かした。

「このゲームは色々な選択肢をチョイスして物語が進んでいくんだけど、プレイ中に『全世界の人たちの選択』みたいなものも出るんだよ。『ここで“はい”って答えた人は78%』みたいな感じで」と説明しつつ、
「で、俺のエンディング。全世界で3%の人しか辿り着いてなかった(笑)」と、レアな結末を迎えたことを告白した。

また、エンディングに至ったことを伝えた、お笑い芸人の劇団ひとりから「じゃあ、あの女の子はどうなったの?」と聞かれると有吉は「女の子?……あ〜あ〜、あれね! あの子ね、とっくに死んでる!」と報告。
続けてひとりから「じゃあ、あの男の子はどうなったの?」と問われても、「あ〜、警察に撃たれて死んだな……」と回答し、「え、そしてら、警官のロボットいたでしょ? あいつはどうなった?」と質問されても、「あれも死んだね!」と、
エンディングまでにかなりの登場人物が死亡したことを明かした。

268 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:44:49.38 ID:yalJ+qxja.net
オブリビオンみたいやん

269 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:45:23 ID:kp2dW/oZ0.net
開けろ!デトロイト市警だ!ってどういう経緯でネタになったん?

270 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:46:34 ID:vZ9s+OQ50.net
GMの本社めちゃくちゃかっこいいよな
これを超える本社ビルは見たことないわ


https://i.imgur.com/RK14zh5.jpg

271 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:46:34 ID:AVz9y/Wo0.net
>>267
全滅ルートはそうないやろ…

272 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:46:43 ID:hF6CSmWm0.net
>>250
子供が産めない夫婦やそういう性癖のあるマニアのために製造された子供型のアンドロイドなら必要やろ

273 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:46:54 ID:EtFRg2MO0.net
そらイライラしてアンドロイド虐待するわ

274 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:47:34 ID:AVz9y/Wo0.net
>>269
実際の場面知らずに迫真の声でやったらちょっと噛み合わなかっただけや

275 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:47:35 ID:LwwNgpWa0.net
>>265
クライスラーネオンとか作ってたんや一応…
なお

276 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:48:03.03 ID:M0aLm8kk0.net
ビヨンドなんとかクッソ面白かった
デトロイトもおもろいんか?

277 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:48:12.45 ID:hF6CSmWm0.net
アリスとかいうアンドロイドのくせに愛情を求めるヒトモドキロボットに愛が分かるのかね

278 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:48:23 ID:Y7zMD+Qw0.net
ワイがニートなのもアンドロイドが仕事を奪ってるからしゃーないわ

279 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:48:23 ID:yqtqfhDI0.net
>>269
直前までの調子からいきなりテンションMAXになってそのセリフを言ったせいで
元々情緒不安定気味だったコナーの代名詞になった

280 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:48:27 ID:iGyXCWIv0.net
コナーが濃すぎて他2人の主人公が薄い気がするな
シナリオは感動ものとして悪くはないけど

281 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:48:29 ID:D0Fx0KVOr.net
>>250
アンドロイドの愛情、家族ってのがカーラ編の一番のテーマやんけ
人間のために尽くすだけだったら最初から何も変わらんやんけ

282 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:48:36 ID:Sa6JP6j4a.net
>>270
上層に連絡通路ないとかどうなん

283 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:49:14.84 ID:aPNihKeg0.net
ジェリコを探すンゴ〜(断末魔)には泣いた��

284 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:49:19.51 ID:uLtxhbJs0.net
ロボコップもデトロイトだよね

285 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:49:20.71 ID:vZ9s+OQ50.net
>>269
コナーが唐突に叫ぶからネタにされてるだけ
深い意味はない

286 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:49:30 ID:bTC/LNIZ0.net
>>280
おもろいんやけどマーカスがアンドロイド側につくのいまいち納得いかん気がするな

287 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:49:30 ID:903LoPMZ0.net
>>282
たしかに青葉されたらやばそう

288 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:49:47 ID:JIYJFm4X0.net
ニーアオートマタかな

289 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:50:18 ID:5KMCX/jr0.net
>>270
デトロイト作ったSIEの本社ビル(カルフォルニア州)
https://i.imgur.com/FerH6ck.jpg

290 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:50:18 ID:Yw8cnN+p0.net
児ポに厳しいアメリカが子供用アンドロイドを独り身のおっさんに売るのはおかしい
というのを逆手にとって騙してきやがった

291 :風吹けば名無し:2019/12/08(日) 02:50:23 ID:Y7zMD+Qw0.net
>>286
人カスがボロボロにして廃棄したしそれで十分やろ

総レス数 291
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200