2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「むっちゃ模写したで!そろそろオリジナル描くか!」

1 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:05:59.39 ID:NMlijO430.net
ワイ「ゆ……?」

2 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:06:56 ID:MsxtRAGW0.net
何回も繰り返したらマシになってくるで

3 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:07:34.94 ID:NMlijO430.net
>>2
ほんま?

4 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:07:44 ID:NMlijO430.net
オリジナルに移行できない

5 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:07:58 ID:p+MWwK1p0.net
模写ってつまらんからできないわ

6 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:08:32.73 ID:NMlijO430.net
>>5
ワイは模写楽しいわ
むしろオリジナルが上手くできんからつまらん

7 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:08:34.75 ID:FcriNJhGa.net
見せてみろ
わいが模写をする上で重要なポイント教えたるで

8 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:09:05.91 ID:NMlijO430.net
>>7
模写ポイントはいらん

9 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:09:46.02 ID:VuQXs4U90.net
模写ばっか上手くなってたわ

10 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:09:57.78 ID:FcriNJhGa.net
>>8
わいなら喜んで教えてもらうけどな
おまえらせっかくの機会与えられてるのに行動力なさすぎ

11 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:10:59 ID:FcriNJhGa.net
そんなことやってたらいつまでたっても上手くならないで
フットワークを軽く貪欲に行かなきゃ

12 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:11:33.17 ID:NMlijO430.net
>>10
じゃあまず君が貼ってくれや
まず実力を示してから教えてくれ

13 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:11:43 ID:p+MWwK1p0.net
自分の絵をあげないなんJ先生の言うことは基本聞かなくてええと思うで

14 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:12:00.80 ID:xaojLuK7a.net
高3の範囲勉強したらセンター試験解ける言う取るようなもんやぞ模写は

15 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:12:24 ID:p+MWwK1p0.net
点描楽しいンゴ

16 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:12:34.09 ID:FcriNJhGa.net
自分にとって大事な情報だけを吸収して即行動する罵詈雑言は捨てる
これが上達への道や
おまえらは真逆やってるからな

17 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:13:24.94 ID:nvcODzeJ0.net
知らないものは描けるわけないから
どんなキャラ描きたいか決まったら資料探してそれ参考にして描け

18 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:13:29.51 ID:FcriNJhGa.net
また絵をうpしなければ語ってはいけないパターンかよ
だからお前らはへったくそやねんガイジ

19 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:14:19.52 ID:FcriNJhGa.net
絵ってもんはなあそんな簡単な事じゃないんだよ

20 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:14:53.72 ID:NMlijO430.net
>>18
なにも貼らないなら帰れよ

21 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:15:12 ID:FcriNJhGa.net
わいの言ってる意味が分からなければ才能はない
以上や!

22 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:15:52 ID:p+MWwK1p0.net
pixivレベルでそんなこと言ってたら恥ずかしいで
めっちゃ上手いならええけど

23 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:16:03.26 ID:FcriNJhGa.net
>>20
むかつくけど貼らないもんねー
もう貼らないって決めたし

24 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:16:04.29 ID:tqV9f/61M.net
ファッションセンスゼロワイ、オリキャラの服装がわからない

25 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:16:36.14 ID:FcriNJhGa.net
貼らないけど居座ってやるンゴ!!!

26 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:17:05 ID:XhPvRXp80.net
自分で一から描くのと同じ手順で模写するんや

27 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:17:23.65 ID:nvcODzeJ0.net
Jでレスバしてるやつが上手くなるわけ無いわな
絵描きはその間でも描いてるで

28 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:17:24.67 ID:FcriNJhGa.net
>>24
装苑とか立ち読みしたら

29 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:17:32.83 ID:K2yFpi5Qa.net
オリキャラ描くの楽しいわ
中二妄想具現化するための絵やからな

30 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:17:44.99 ID:Y3rTQu4Ma.net
>>23
きっしょ
ラルキかな?

31 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:18:07.96 ID:FcriNJhGa.net
>>30
ラルキではございません

32 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:18:47.15 ID:FcriNJhGa.net
わいがピエロになってる間に早く貼れよ
添削してやるからよ

33 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:19:36 ID:FcriNJhGa.net
>>29
楽しんで描けるやつは強いね
あなたは上手くなるでしょう

34 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:19:36 ID:r5Fs+ocgr.net
>>32
いいから働こうね

35 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:19:46 ID:tqV9f/61M.net
>>28
装苑って初めて聞いたンゴ
今度見てみるわ

36 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:19:57 ID:FcriNJhGa.net
>>34
働いてる

37 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:20:28.26 ID:FcriNJhGa.net
>>35
斬新すぎるファッション誌や

38 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:20:39.00 ID:r5Fs+ocgr.net
>>36
うわ気持ち悪い

39 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:21:39.32 ID:FcriNJhGa.net
>>38
働いてると気持ち悪いのか
じゃあ気持ち悪くてもいいや

40 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:21:42.15 ID:xTiMMtSb0.net
>>38
瞬殺されてて草

どのへんで「コイツ働いてないな」って見抜いたつもりになったん?
教えてよ

41 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:22:54.07 ID:FcriNJhGa.net
>>40
多分装苑を知ってるニートなんておらんで
接点がなさすぎるし

42 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:23:50 ID:Gj7qAqNg0.net
義務感で絵描いてそう

43 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:24:07 ID:FcriNJhGa.net
どうしてもデザインの基礎がわからんやつは数学的アプローチから入るのもええで
美術は数学だから

44 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:24:32.96 ID:r5Fs+ocgr.net
>>41
いいから寝ろ

45 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:24:38 ID:YQvxoFy4M.net
>>43
物理やろ

46 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:24:54 ID:JP0FXEIvr.net
>>43
で、君はプロなんか?

47 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:25:15.20 ID:Y3rTQu4Ma.net
このスレ保存しとこ

48 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:25:40 ID:FcriNJhGa.net
>>44
もう十分に睡眠はとった
睡眠は絵を描く上で大事だよ
あと規則正しい生活も大事

49 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:25:54 ID:r5Fs+ocgr.net
>>48
うわ気持ち悪い

50 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:25:59 ID:FcriNJhGa.net
>>46
さあどうやろね

51 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:26:22.03 ID:FcriNJhGa.net
>>47
なぜに

52 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:27:50 ID:JP0FXEIvr.net
自分の名前で画集でもだして全然売れないようなやつの言い分聞いてもきっしょとしか思わんで
vipやなんJでコテ付けて絵載せてるクソキモいやつらのプロ気取りの論理ほんまキモいわ

53 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:28:11 ID:FcriNJhGa.net
絵のネタは常にあらゆる場所に転がっているんだからいろんなところにアンテナをはってなきゃいかんで
それと同時に一つの物事に対して深く掘り下げる必要もある
絵にかかわらずどちらも大事なスキルや

54 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:28:35 ID:r5Fs+ocgr.net
絵師(笑)

55 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:29:09.11 ID:733RlsHZ0.net
実績無い奴の言う事はマジで聞く意味ないで

56 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:29:56.32 ID:FcriNJhGa.net
>>52
わいはそう思わないで
他人の目を通じてそいつが見た世界というのも興味深いものだし
いろんなヒントがあるからな
素人だろうがガイジだろうが全くバカにできんよ

57 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:30:45.38 ID:r5Fs+ocgr.net
必死

58 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:31:08 ID:vIx2FoZ+0.net
昔から絵のコミュニティは知識だけのオジサン湧くから

59 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:31:28 ID:JP0FXEIvr.net
>>56
で、君の実績は?

60 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:32:04.48 ID:r5Fs+ocgr.net
「秘密」

61 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:32:20 ID:FcriNJhGa.net
ネットリテラシーという言葉があるけど結局上手くいく人間と上手くいかない人間の差は
大事な情報を頭に入れて無駄な情報をいかに排除できるかにかかってくるんや

62 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:32:38.39 ID:nvcODzeJ0.net
その論だと
Jみたいなレスバ板で聞きに来るやつもまともじゃないんだろな

63 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:32:53 ID:BqbhTMS2M.net
>>59
君の実績は?

64 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:33:46.90 ID:r5Fs+ocgr.net
>>61
君は無駄や

65 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:33:56.04 ID:FcriNJhGa.net
>>62
んなことはないで
だって素人の中にも人知れずコツコツ頑張ってるやつっているじゃん
わいもなんJ民に聞いてみて助けられた事あるし
知恵袋じゃ得られない情報だったわ

66 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:34:56.50 ID:10KWlbg10.net
ただ脳死で模写してもうまくなるはずがない
考えながらやらんと何度やっても同じことやん

67 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:35:17.48 ID:lUfyLKqc0.net
模写は技術を盗むつもりでやれ

68 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:35:35.68 ID:r5Fs+ocgr.net
>>65
君の助けはいらん

69 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:35:38.12 ID:nvcODzeJ0.net
実績あるやつ以外の話は無意味って言うなら
こんな場末でプロからただで教えて貰おうなんて奴らもガイジやん?

70 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:36:16 ID:UN/MEZNla.net
そのままフォロワーなればええだけだろ

71 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:36:35.80 ID:FcriNJhGa.net
>>66
そうなんだよね
わいも黒いバックに黒いボールがあって
なぜその状態で黒いボールが見えるのかが理解できなかったんだけど
なんJ民にその理屈を教えてもらって納得して描けるようになったで

72 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:36:36.45 ID:64ESzD4oa.net
絵描くのって何から始めたらええ?

73 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:36:50.93 ID:BYAnmlPS0.net
なんJ絵師で一番頑張り屋なのはバールディスティニーやな
なんJでステマし続けて9年間でこんなに上達したんやで?なんJ絵師も見習って頑張りなよ!


https://i.imgur.com/YACjPxB.jpg

現在
https://i.imgur.com/LQGmivK.jpg

74 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:37:15 ID:733RlsHZ0.net
>>72
まずトイレでうんちする事からやな

75 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:37:29 ID:p+MWwK1p0.net
>>69
そんなやつおらんやろ
描いたで!ってスレ立てするやつとそこに群がる評論家しかなんJにはおらん気がするが

76 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:37:50.03 ID:FcriNJhGa.net
>>73
あいつそんなに頑張り屋さんなのか
ガイジっぽくて怖かったけど今度から声かけてみるかな

77 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:38:07.05 ID:p+MWwK1p0.net
>>73


78 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:38:27.77 ID:d7vshOgs0.net
なんJの絵スレはなりすましで崩壊したな

79 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:38:45.42 ID:vnVe6EUA0.net
>>73
9年間必死に描いてこれとか死んだほうがええやろこれ

80 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:38:50.18 ID:FcriNJhGa.net
>>75
三人寄れば文殊の知恵や
貶しながらもちゃんといろいろ教えてくれるで

81 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:39:12.18 ID:nvcODzeJ0.net
>>75
ここで実績実績言ってる奴らはそういうやつってことになるやん?
実績あるやつ=プロから教わりたいなら金払って講座でも受けろや

82 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:40:03 ID:BC4CF2Ola.net
>>73
同級生にいじめられて無理矢理描かされてる説好き

83 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:40:17 ID:FcriNJhGa.net
>>79
ひどいンゴねぇ
9年間努力し続ける根性だけでも十分に賞賛に値するやろ
わいなら一年で上手くならないものはとっくにやめてる

84 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:40:21 ID:p+MWwK1p0.net
>>81
ならんやろ

85 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:40:59 ID:gLhES/i20.net
>>73
これ2枚目の手どうなってんだ?
手のひらがこっち向きなら親指は下だろ

86 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:41:16 ID:r5Fs+ocgr.net
>>83
じゃあやめちまえ

87 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:41:41 ID:FcriNJhGa.net
>>81
イチローが運動神経の悪いまんさんにいくら指導しても野球は上手くならんぞ

88 :風吹けば名無し 転載ダメ:2019/12/07(土) 11:42:00 ID:38gD8u9s0.net
>>73
変なポーズばっかりかいてるから上手くならへんねん

89 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:42:24.63 ID:GbEF8zLla.net
>>73
こいつ流れ桃ちゃん弟子にしようとしてて草生えたわ
なんで下手な奴の弟子になんかなるんだよ
本当自己評価だけは高いよなこいつ

90 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:42:50.08 ID:5FY5gfiJ0.net
ヤバいやつにスレ乗っ取られてて草

91 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:42:57.75 ID:nvcODzeJ0.net
>>84
なるぞ
何事もある一定以上の品質のものが欲しいなら金払うのは当然
実績の保証も金で買え

>>87
どんな能なしでも金払って講座を受けること自体は自由だぞ

92 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:43:03.54 ID:FcriNJhGa.net
>>88
変なポーズは一般的に上手くなるけどな

93 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:43:07.28 ID:Uuwcuf2a0.net
>>73
9年間でこれってガチのガイジやん

94 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:43:31.23 ID:vKNaPS5W0.net
>>73
9年草
本物のガイジやろこれ

95 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:44:20 ID:EudXAUJs0.net
>>73
これ描いてるガイジは何歳なん…
泣けてくるわ

96 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:44:34 ID:p+MWwK1p0.net
>>91
実績もないのに評論家ぶるの恥ずかしいよって言ってるだけやないんか?
なんJで頼む!プロの人ワイに絵を教えてくれ!なんて流石にガイジやろ

97 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:44:35 ID:PPr6+0FF0.net
>>73
いや9年つっても月1枚とかそういうレベルやろこれは

総レス数 97
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200