2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ウィザーズの八村さん、二村さんになる

1 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:44:53 ID:CU8E+Mow0.net
なおウィ

2 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:45:21.39 ID:CU8E+Mow0.net
今日はあかん日や

3 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:45:32.74 ID:RVaUtxTgd.net
落とすな保守しろあほが

4 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:45:33.90 ID:CU8E+Mow0.net
でも、勝ってるで

5 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:45:38.87 ID:RVaUtxTgd.net
おら

6 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:45:45 ID:RVaUtxTgd.net
来いや

7 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:45:51 ID:RVaUtxTgd.net
やってるぞ

8 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:46:05.08 ID:RVaUtxTgd.net
保守

9 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:46:21 ID:RVaUtxTgd.net
ダメみたいですね…

10 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:46:23 ID:CU8E+Mow0.net
もしかして八村さんっていらん子か?

11 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:46:41.15 ID:CU8E+Mow0.net
ベルたんすげーな

12 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:46:51.16 ID:RVaUtxTgd.net
べるたそヤバスギでしょ

13 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:46:58.66 ID:9xFpoJAA0.net
ベルタンスを崇めよ

14 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:46:59.91 ID:d9ev6pTp0.net
あの白人いつもスリー決めてんな

15 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:47:10.73 ID:CU8E+Mow0.net
ベルたん今日も爆発してるやん

16 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:47:25.18 ID:CU8E+Mow0.net
二村さん来た

17 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:48:03.41 ID:CU8E+Mow0.net
八村打たんな

18 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:48:24 ID:whOBYo5Z0.net
素人なんやけどベルタンスてなんでスタメンじゃないの?

19 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:48:26 ID:wHG7/VY/0.net
なおウィ

20 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:48:34.92 ID:CU8E+Mow0.net
四村さん

21 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:48:39.95 ID:RVaUtxTgd.net
ハッチええぞ

22 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:48:42.27 ID:G1Ukwvbe0.net
そうそう
そうやっていれば止められない選手になれる

23 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:49:00 ID:RVaUtxTgd.net
うおおおおおおおおおおおお

24 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:49:04 ID:CU8E+Mow0.net
豪快ダンクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

25 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:49:04 ID:BZ96DmgG0.net
スレ立ったら活躍し始めたな

26 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:49:22 ID:Dxq0jRxm0.net
魚おおおおおおおおおおおおおおおおお

27 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:49:22 ID:RVaUtxTgd.net


28 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:49:23.77 ID:d9ev6pTp0.net
ウィザーズさん、強い

29 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:49:27.64 ID:G1Ukwvbe0.net
もう身体能力がNBA上位なのは分かったんだからそれでいい

30 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:49:46.50 ID:RVaUtxTgd.net
ナイス

31 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:50:07.32 ID:CU8E+Mow0.net
吠えてるやんw

32 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:50:13.15 ID:X6uK2Y7P0.net
八村吠えてた

33 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:50:23.87 ID:dB5yfI570.net
覚醒したな

34 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:50:28.87 ID:RVaUtxTgd.net
ハッチめっちゃ気合入ってんな

35 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:50:35.94 ID:S6yXSYRJ0.net
昨日43分で今日も出てるんか?
ようやるわ

36 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:50:44 ID:CU8E+Mow0.net
これで八村さんになったな

37 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:50:49 ID:qCrTnPSu0.net
雄叫びかっこよす

38 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:50:49 ID:jODNDYFZ0.net
ITいない方が…

39 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:50:51 ID:ARt/8/UJ0.net
休ませたれよ
素材型ルーキーやぞ

40 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:50:52 ID:+Dyuc3E50.net
よしよし

41 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:50:53 ID:dB5yfI570.net
ベルタンスにスリー教えてもらえ

42 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:50:58 ID:G1Ukwvbe0.net
パワーで押し込んでステップ大きく踏めばそうそう止められない

43 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:51:01 ID:SyCc1Y200.net
バスケって試合感覚短すぎない?
全身運動やから最低でも中2日は必要やと思うんやけど

44 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:51:07.68 ID:BZ96DmgG0.net
>>35
疲労あるのにほんまようやっとる

45 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:51:15.06 ID:qXqMEJTf0.net
八村マジでレナードみたいになってきたな

46 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:51:35.62 ID:d9ev6pTp0.net
NBAって移動もきついんか?

47 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:51:36.09 ID:3ga5+VhC0.net
1日でメッキが剥げてしまったか

48 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:51:46 ID:qCrTnPSu0.net
>>43
82試合は多すぎって意見も出てきてる

49 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:51:46 ID:jODNDYFZ0.net
八村今日もええな

50 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:51:51 ID:qyeF9GDh0.net
8村やん

51 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:51:53 ID:XD74VAt+d.net
八村疲労で全然だめやな

52 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:52:02 ID:3sF5I+y20.net
30点取ったってマジ?
ルーキーなのになかなか頑張ってるやん

53 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:52:14 ID:CU8E+Mow0.net
>>43
しかも、ワシントンからマイアミに移動やからなぁw

54 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:52:23 ID:ihb0jzwJ0.net
8村になったやん

55 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:52:29 ID:682ZZhM70.net
出場してて草
ケガすんぞ

56 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:52:33.21 ID:whOBYo5Z0.net
前のレナード1on1で止めたシーンでオナニーできる

57 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:52:37.70 ID:7710oBZ90.net
まあまあ強くて出場機会もたくさんあって
いいところに指名してもらってよかったな

58 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:52:39.34 ID:cb1nRO/p0.net
酷使されすぎちゃう

新人に登板させすぎやろ

59 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:52:52 ID:ZNPrQDIOM.net
オリニク先輩に見せつけていく

60 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:52:54 ID:X6uK2Y7P0.net
なかなかどころか頑張りすぎだろ、当たり新人

61 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:53:04 ID:CJlb67Rq0.net
一試合の消耗度はバスケ>サッカー>野球なのにね

62 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:53:10.60 ID:G1Ukwvbe0.net
アイザイアトーマスは選手としてはクソだけど
八村を評価してるから八村にとってはいて欲しい選手

63 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:53:12.69 ID:CU8E+Mow0.net
>>48
最も、プレーオフからファイナル行ったら100試合するからなぁ

64 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:53:20.41 ID:ihb0jzwJ0.net
ルーキー八村さん、今日も元気にチーム最長プレイタイム

65 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:53:25.63 ID:qCrTnPSu0.net
だって怪我人多すぎやもん
トマブラおらんのは痛すぎ

糞ゴミマヒンミは消えててどうぞ

66 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:53:26.82 ID:TEoqQcgI0.net
どうせなおウィやろ?

67 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:53:27.21 ID:Dh0ftrHBd.net
本職じゃないルーキーにセンターやらせるチーム

68 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:53:27.61 ID:6zN66B320.net
42分出たあとDCからマイアミに移動や

69 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:53:28.03 ID:XJVEUJuW0.net
八村爆誕

70 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:53:29.41 ID:dB5yfI570.net
バスケ言うほど疲れんやろ

71 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:53:42.67 ID:cb1nRO/p0.net
>>57
まぁまぁ強いのか…このチーム

72 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:53:47.67 ID:whOBYo5Z0.net
>>58
嘉弥真状態やね

73 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:53:54.57 ID:jODNDYFZ0.net
ケガだけ本当に気をつけてほしい

74 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:54:04.51 ID:dB5yfI570.net
うおおあお

75 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:54:07.03 ID:6zN66B320.net
ITとかいう足枷

76 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:54:09.73 ID:fyuqbs8V0.net
>>48
日本の60試合でもだいぶ増えたイメージあるけど今後も増やすのかな

77 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:54:15.20 ID:FHRmLWmd0.net
>>67
なおASクラス相手にしながら無難にこなした模様

78 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:54:21.12 ID:dB5yfI570.net
イシュスミスってめっちゃ早いよな

79 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:54:21.25 ID:ihb0jzwJ0.net
>>70
クッソ疲れるで
シャトルランしながらジャンプしてボディコンタクトするようなもん

80 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:54:22.64 ID:Xzw7S/ewd.net
>>70
くそ疲れるわぼけ

81 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:54:33.43 ID:X6uK2Y7P0.net
だーんく!!

82 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:54:43.69 ID:kvWNU2GAa.net
ITを貶すのはやめろ
得点能力落ちたくせにエゴ丸出しでディフェンスに関しては穴になってしまうチビなだけやぞ

83 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:54:50.88 ID:whOBYo5Z0.net
>>62
そいやシーズン序盤パスくれなかったの誰だっけ
スミスだっけ?最近どうなん?

84 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:54:53.22 ID:CU8E+Mow0.net
10村さん

85 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:54:58 ID:RVaUtxTgd.net
サンキューイッシュ

86 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:04 ID:ZLoRxw5F0.net
富山グラウジーズやばいから籍しろ

87 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:04 ID:dB5yfI570.net
これはいかんやろ
戦犯八村

88 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:12 ID:taZf57uR0.net
>>70
球技の中で1,2のしんどさやでバスケは

89 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:15 ID:fnX1qXHl0.net
もう休ませろ…いやほんまに

90 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:15 ID:BMBZrfJld.net
昨日のダンクをブロックされた時の着地ヒヤッとしたよな

91 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:18.41 ID:nmAut4iAd.net
>>61
高校でサッカーからバスケ転向したけど狭いコートのくせに運動量激しすぎてしんどかったわ

92 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:19.91 ID:jODNDYFZ0.net
今日も二桁いったな

93 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:20.60 ID:dB5yfI570.net
ベルタンスこれカリー超えてるやろ

94 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:24.80 ID:xvXTnBSXd.net
LA2連戦が効いたかもな
レブロンADレナードに比べれば他の相手とか楽でしゃあないやろ

95 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:29.11 ID:CYA2zw380.net
酷使し過ぎなんだよ

96 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:30.76 ID:D38xYko20.net
ITいないだけでこうも上手く回るとは

97 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:33.68 ID:fyuqbs8V0.net
代表帰化枠がロシターinニックoutで日本代表のセンターが八村になる可能性

98 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:36.85 ID:iWLIzLbz0.net
べるたそー

99 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:38 ID:EHqyBpsX0.net
ベルタンスのスリーやばすぎやん
打つまでくそはえーし
カリーのハイライト見てるようやわ

100 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:40 ID:X6uK2Y7P0.net
はちむらパスカットされる

101 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:40 ID:kvWNU2GAa.net
>>70
なにいってだこいつ
体育の授業でやったことあるなら疲労半端ないってわかるやろ
NBAは巨人がやってるからコート小さく見えて疲れないように見えるだけやぞ

102 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:46 ID:RVaUtxTgd.net
あらら

103 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:46 ID:Vy0DWaW00.net
このベルタンスってのが最近調子ええんか?

104 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:49 ID:G1Ukwvbe0.net
チームの雰囲気は間違いなく上がってきてる

105 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:51 ID:SyCc1Y200.net
バスケ以上に運動強度スポーツなかなかないやろ

106 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:51 ID:dB5yfI570.net
メイカスや?

107 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:55:53 ID:+Dyuc3E50.net
バトラーやっぱすごいな

108 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:56:03 ID:6zN66B320.net
バトラーおると違うなやっぱ

109 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:56:08 ID:RVaUtxTgd.net
べるたそ〜

110 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:56:15 ID:kvWNU2GAa.net
ベルタンスのスリー入ってるとマジで強いなウィザーズ

111 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:56:34.67 ID:KeDNVGQJ0.net
やっぱ見分けつかねぇ

112 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:56:34.83 ID:jODNDYFZ0.net
ベルターンスすごいな

113 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:56:42.90 ID:fyuqbs8V0.net
>>86
地区2位と0.5ゲーム差の3位だぞ

114 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:56:45.51 ID:Vy0DWaW00.net
バトラーすご

115 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:56:46.43 ID:qCrTnPSu0.net
一番疲れるのは水球

次点でバスケかサッカー

116 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:56:53 ID:FHRmLWmd0.net
>>105
ラグビー?

117 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:56:58 ID:+Dyuc3E50.net
何しとんねんメイウェザー

118 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:56:59 ID:71Z25G+e0.net
>>103
最近というかずっとやな
利き手の指が一本無いのにこのシュート力やからヤバい

119 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:57:04 ID:s/C/7WT80.net
向こうのファン的に八村ってどうなん

120 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:57:12.58 ID:VejXLkgEa.net
また試合あるのかよバスケってキツそうやな

121 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:57:18.14 ID:X6uK2Y7P0.net
やばい相手本気になってきた

122 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:57:23.63 ID:Vy0DWaW00.net
>>118
なんやそれ
ケジメしたんか?

123 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:57:44.36 ID:K80U8TGR0.net
三村よりマシか

124 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:58:00.70 ID:XD74VAt+d.net
今日は20分くらいでエエわ

125 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:58:02.34 ID:qCrTnPSu0.net
>>118
マジか!?
ジェラルドグリーンといい指に難ある奴はシューターの才能あるのか

126 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:58:03.86 ID:KeDNVGQJ0.net
冬なのに、ウィザ〜ズ!

127 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:58:10.44 ID:BZ96DmgG0.net
バトラーヤバいな

128 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:58:12.68 ID:CJlb67Rq0.net
チームスタイルにもよるから絶対とは言わんがサッカーも結構体力的には消耗抑えるタイミング存在するからね
バスケは基本的に止まる間ないから

129 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:58:19.80 ID:dm4M1oXO0.net
1試合活躍しただけで持ち上げてた馬鹿おりゅ?

130 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:58:37.90 ID:Vy0DWaW00.net
ワシントンこういうパスミス多いよなあ

131 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:58:37.96 ID:/KNu/8L1d.net
誰かさんがいなくなってからま〜チームが組織立つこと
攻守のバランスは大事やね。あと身長

132 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:58:43.13 ID:pMa1Epoga.net
>>116
ラグビーは試合間隔は空くからその点ではバスケの方がしんどいやろね

133 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:58:52.32 ID:CYA2zw380.net
>>70
お前陰キャか?
普通バスケとか体育や昼休みにやったことあるやろ

134 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:59:04.28 ID:X6uK2Y7P0.net
一試合どころかずっと活躍しとるが

135 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:59:04.86 ID:XCquaVnDd.net
gsw最下位で草
なんでこうなった?

136 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:59:08.47 ID:6zN66B320.net
しょうもないTOいらんぞ

137 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:59:13.76 ID:00nLKtzzd.net
サッカーよりフットサルが疲れるのと一緒
コート狭い中で走り回る競技は地獄

138 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:59:23.74 ID:CU8E+Mow0.net
雑やなぁ

139 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:59:28.93 ID:Vla7lj+Dd.net
76に加えてヒートにも勝ったらもう優勝でええやろ

140 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:59:34.47 ID:qCrTnPSu0.net
ジミーバトラーとかいう優勝よりも金で動く流浪人
なお有能

141 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:59:38.09 ID:BZ96DmgG0.net
>>137
間延びする時間帯がないからな

142 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:59:39.35 ID:VejXLkgEa.net
ここ最近ほぼ毎日やってるやろ

143 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:59:57.84 ID:ob8oFafi0.net
バスケとハンドボールが球技で一番に走って跳んでぶつかるんとちゃうの

144 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 10:59:59.95 ID:Vy0DWaW00.net
バスケ見てるとサッカーの交代人数制限に何の意味あるのかほんと疑問に思う

145 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:00:00.53 ID:tFVxLjSF0.net
バスケラグビー水泳陸上(競走系)はほんま疲労が半端ない
スポーツの中でもずば抜けてる

146 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:00:05.00 ID:4ujU/7jxd.net
ITいない方が強くてかなしい

147 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:00:05.56 ID:ihb0jzwJ0.net
>>119
八村怪我させたらヘッドコーチ殺すと言われてる

148 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:00:32 ID:dm4M1oXO0.net
凹みたいなやつやなようはゴリ押し

149 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:00:32 ID:fyuqbs8V0.net
>>145
競歩とかいうやべーやつ

150 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:00:35 ID:Vy0DWaW00.net
なんかさっきから定期的にバッファするわ

151 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:00:43.07 ID:Ue2ny9pnd.net
大エースクラスでまだ当たってないのってヤニスだけか?

152 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:00:47.90 ID:rNWz0Qie0.net
今日は八村がPT制限かけてる感じなん?

153 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:00:50.32 ID:BZ96DmgG0.net
>>145
一人で3時間とかやるテニスもヤバそう
ベンチに座る時間があるとはいえ

154 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:01:15.56 ID:qCrTnPSu0.net
>>146
DF穴だもん

来シーズンもリーグにおれるとええな

155 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:01:19.18 ID:R1Gn+76E0.net
テニスが一番キツそうや

156 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:01:19.95 ID:ljU4cFBx0.net
>>137
フットサルのジャンプしまくる版だからな
交代自由でも選手みんなヘロヘロになるわ

157 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:01:35.20 ID:ZxoryzLQ0.net
バスケの試合見てると、サッカー選手が週2の試合ごときでターンオーバーとかほざいてるの本当にムカつくわ

158 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:01:47.49 ID:E4TPWZHN0.net
八村もう二桁に乗せてるやん普通に通用してるんやな

159 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:02:06.84 ID:6zN66B320.net
3P決めてえなあ

160 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:02:13.69 ID:Vy0DWaW00.net
>>157
サッカー選手は体が弱いから仕方ないやろ

161 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:02:18 ID:dB5yfI570.net
こらはクソやろ

162 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:02:19 ID:0af2bZlNa.net
テニス絶対ヤバいわ

163 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:02:33 ID:whOBYo5Z0.net
なんやこの譲り合い

164 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:02:40 ID:ZxoryzLQ0.net
>>153
3セット制なら1時間かからずに終わることも有るのでセーフ

165 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:02:58 ID:dB5yfI570.net
なんやその無理くりなシュートビール

166 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:02:59 ID:L7vF/6/j0.net
八つ墓村?

167 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:03:02.83 ID:X6uK2Y7P0.net
一点差に、、、

168 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:03:22.83 ID:6zN66B320.net
ディフェンスだめになってきた

169 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:03:22.84 ID:Kukqhc7I0.net
>>135
優勝メンバーほぼ全滅らしいで

170 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:03:26.57 ID:/Yew7Hkh0.net
お前らどこで見てんの?

171 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:03:29.86 ID:RVaUtxTgd.net
ハッチもビールもバテバテや

172 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:03:30.51 ID:qCrTnPSu0.net
あかん…

ハッチ3p当たらんなあ

173 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:03:36.30 ID:amXc3y5Ja.net
バスケやってた時試合の時間設定絶対ミスってるやろと思いながらやってたわ
クソほどしんどい

174 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:03:37.67 ID:whOBYo5Z0.net
なおウィの流れですね

175 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:03:51.10 ID:sOnYSnfD0.net
IT出てないの?

176 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:03:51.12 ID:E4TPWZHN0.net
アメスポって興行的な意味合いで試合バンバンするかと思ったけどアメフトはそうでもないしな

177 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:03:52.73 ID:XJVEUJuW0.net
団体球技は休みの期間がそのまま消耗度な気がするわ
ラグビー>サッカー>バスケ>>野球
こんな感じちゃう

178 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:03:58.89 ID:EHqyBpsX0.net
八村ミドルシュートはクソうまいのに1メートル離れたスリーは確率低いな
そのうち入るようになるかね

179 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:04:23.06 ID:EHqyBpsX0.net
>>170
ワイはオフやからパリーグTV解約して
楽天でバスケ見てる

180 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:04:28.71 ID:8Eybzdon0.net
>>129
言うほど1試合か?

181 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:04:43.97 ID:EHqyBpsX0.net
まさか実況してるのゴーンヌのやつ?

182 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:04:49.14 ID:dB5yfI570.net
>>178
筋肉が足りない

183 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:04:51.33 ID:Xtgc0lXa0.net
>>105
格闘技除いたら無いやろな

184 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:04:54.08 ID:whOBYo5Z0.net
バスケはやばい
部活で長距離速かったのバスケ部だったわ
室内とはいえ冬でも半袖やし

185 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:04:59 ID:dB5yfI570.net
ゴミすぎ
負けやん

186 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:05:01 ID:jODNDYFZ0.net
ヒーローってすごい名前やな

187 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:05:03 ID:88BvGO1xp.net
理想型誰や、ワイはダンカンみたいになって五輪で泣いて欲しい

188 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:05:10.46 ID:c/hE4NYW0.net
八村の完成形て誰?

189 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:05:18.21 ID:Vy0DWaW00.net
ビール

190 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:05:23.96 ID:JQDy2Vsg0.net
>>173
走れるチームの強さ体感するわ

191 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:05:27 ID:X6uK2Y7P0.net
えー逆転されましてー

192 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:05:32 ID:fyuqbs8V0.net
【悲報】Bリーグ、最上位カテゴリのB1の地区別順位表がこわれる
https://www.bleague.jp/standings/

193 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:05:33 ID:/Yew7Hkh0.net
>>179
楽天以外で無料で見る方法ないん?

194 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:05:40 ID:CU8E+Mow0.net
>>170
秘密のチャンネル

195 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:05:50.08 ID:EHqyBpsX0.net
八村の完成形はレナードやろ
パワーフォワードやけど外もいけるなんとか4や

196 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:05:50.42 ID:qyeF9GDh0.net
ゴーンヌ近藤やで

197 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:06:03 ID:Vy0DWaW00.net
>>193
スポーツ見るのにはお金が必要なんだよ?

198 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:06:14 ID:CJlb67Rq0.net
>>177
ラグビー以外は全部やってるがサッカーがバスケより疲れるのはまずない

199 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:06:24 ID:EHqyBpsX0.net
>>193
違法配信以外にない
初月無料なんやからええやろ

200 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:06:34 ID:dB5yfI570.net
ビールナイス

201 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:06:38 ID:/MxV7Ds3a.net
八村と一緒に行った奴聞かないけど元気?
馬場とかいう

202 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:06:40 ID:Vy0DWaW00.net
ビール移籍しろ

203 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:06:43.92 ID:ZxoryzLQ0.net
>>192
川崎以外の中地区大惨事で草

204 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:06:44.73 ID:BAIwhgQr0.net
べるたそ昨日の後半はひどかったからなぁ

205 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:06:50.66 ID:CU8E+Mow0.net
>>193
あるけど、自分で探さないと

206 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:06:55 ID:7JS6zKgbd.net
試合見れんのやが今日の八村どうや?

207 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:07:16.05 ID:jODNDYFZ0.net
八村をまた40分近く使うつもりか

208 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:07:20.81 ID:KeDNVGQJ0.net
切り込んで パスはしません タフショット

209 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:07:26.17 ID:ZDp7EOup0.net
ええ終わりや

210 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:07:27.05 ID:Vy0DWaW00.net
スミスええな

211 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:07:28.28 ID:RVaUtxTgd.net
ビールノッてきたな

212 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:07:45 ID:e+UmsDCV0.net
キツいキツいてどんだけ金貰ってんのかって話や

213 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:07:46 ID:dB5yfI570.net
イシュスミスはオールスター級やろ

214 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:07:49 ID:E4TPWZHN0.net
これでもドラフトの時はdisられてたんだよな
キャムレディッシュ取らなかったから

215 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:07:52 ID:DCnMzezc0.net
スミスええやん

216 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:07:59 ID:usG6kiDR0.net
もしかして強いんじゃね?

217 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:08:04.44 ID:6zN66B320.net
イイネ

218 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:08:04.80 ID:d9ev6pTp0.net
これはでかい

219 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:08:07.51 ID:xvXTnBSXd.net
BKNカイリー離脱後の方が調子良くて悲しくなりますよ

220 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:08:08.16 ID:yEOlzScOa.net
マジでバスケスレ伸びなくなったよな
やっぱアメリカにぼこぼこにされたのが響いてるわ

221 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:08:09.29 ID:XJVEUJuW0.net
>>198
わいも両方やってたけどサッカー>バスケやと思う
試合時間と休む時間違うし

222 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:08:10.51 ID:BZ96DmgG0.net
これはデカいわ

223 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:08:13.78 ID:RVaUtxTgd.net
うほ

224 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:08:16.64 ID:qCrTnPSu0.net
イシュナイス!

225 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:08:23.52 ID:qXqMEJTf0.net
これウォールいるか?

226 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:08:25.69 ID:EHqyBpsX0.net
ゴーンヌ同時翻訳できるんか
やるやん

227 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:08:32.98 ID:V+sEvGsZ0.net
>>220
楽天が悪いよ楽天が

228 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:08:37.31 ID:9xFpoJAA0.net
ウィザーズつえええええええええ

229 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:09:01.78 ID:jqr1Wkzc0.net
お見事や

230 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:09:10.28 ID:EHqyBpsX0.net
>>225
ビールとウォールのガードでたまにスミスがええわ

231 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:09:10.68 ID:88BvGO1xp.net
ゴーンヌとかいう野球以外はむしろ有能な部類の実況アナウンサー

232 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:09:11.73 ID:qtnSfaT+0.net
IT「あかん」

233 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:09:12.08 ID:CU8E+Mow0.net
仮に今日勝てば、プレーオフありうるで

234 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:09:21 ID:mft2WS6Ad.net
サッカーは歩いていい時間もけっこうある
フットサルのほうが走りっぱなしでバスケに近い

235 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:09:22 ID:fyuqbs8V0.net
楽天「日本のバスケファンがBリーグに目を向けるようにするためにNBAを奪うぞ」

236 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:09:25 ID:VejXLkgEa.net
>>214
レディッシュ取らなくて良かったなハズレぽいし

237 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:09:26 ID:XJVEUJuW0.net
結局ITがアレだった感じで悲しいわ

238 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:09:27 ID:KeDNVGQJ0.net
八村 4/8 FG

239 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:09:28 ID:ihb0jzwJ0.net
>>230
ITは?

240 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:09:34 ID:EHqyBpsX0.net
>>220
いや八村のおかげでしょっちゅうたってるし伸びるやん

241 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:09:35.00 ID:nJI47+AY0.net
なんやこのダンク

242 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:09:40.78 ID:jODNDYFZ0.net
何があったのかは全くわからないけどPHIとかMIAと競れるようになったな

243 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:09:52.71 ID:EHqyBpsX0.net
>>239
��

244 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:10:06.55 ID:K13hNwC/a.net
バスケ詳しいなんJ民が倉本レベルって言ってたけどそんなもんなんか?

245 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:10:07.99 ID:whOBYo5Z0.net
ITが居ないのはむしろプラスとして
トマブラ居ないのはやっぱ痛いん?

246 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:10:14.85 ID:jpvcH0rRd.net
>>237
ITアービングとかいう結果として誰も得をしなかったトレード

247 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:10:16.62 ID:ihb0jzwJ0.net
>>235
三木谷タヒねよマジで

248 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:10:17.54 ID:8Eybzdon0.net
何か急に強くなった感じか
ちょっと前は勝てる気せえへん状態だったのに

249 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:10:18.66 ID:qyeF9GDh0.net
ヒート今期ホームでまだ無敗やで
WAS勝ったら大変なことや

250 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:10:22 ID:qCrTnPSu0.net
>>220
なんjでバスケがこんな伸びるとは思わんかったし
俺からすれば八村様々なんやけどなあ

251 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:10:23 ID:XJVEUJuW0.net
あと土のグラウンドって疲れるんよな
滑るし転ぶといてえし
バスケは40分で流れも止まりまくるから案外連戦何とかなる

252 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:10:26 ID:RmZOyj3I0.net
>>231
展開早いスポーツの方が力出せるよな
野球だともったいないわ

253 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:10:38.02 ID:aQzx5RhU0.net
>>239
ITは守備で穴だし攻撃も微妙

254 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:10:38.12 ID:fyuqbs8V0.net
>>203
川崎以外みんな揃いも揃ってアレな上にそこからも頭ひとつ抜けて終わってる三遠ちゃんがね…

255 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:10:45.41 ID:rBEL6Leyd.net
べるたその調子が良くて地味にボンガも使えるレベルになってきたのがでかい

256 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:10:51.49 ID:amXc3y5Ja.net
やってたスポーツとしては疲れる順に
バスケ>>>サッカー>テニスだわ
ただしテニスは遊び程度の意識だったから本気のテニスはわからん

257 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:11:10.46 ID:c/hE4NYW0.net
ザイオン「八村が俺のところまでくるまで"上"で待ってるからな」

258 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:11:10.69 ID:jODNDYFZ0.net
ハチのダンクええな

259 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:11:16.84 ID:ihb0jzwJ0.net
>>198
試合中の疲れはバスケの方があるかも知れんが残る疲労度はサッカーの方が上や

260 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:11:25.90 ID:hQjUqw0Od.net
>>101
ガイジやから体育で参加させてもらえんかったんちゃうか

261 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:11:40 ID:cIZVraST0.net
>>257
天国かな?

262 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:11:44 ID:dB5yfI570.net
>>257
下定期

263 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:11:49 ID:GvYogTta0.net
>>257
今年もおでんの美味しい時期が来たね…

264 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:12:00.70 ID:ZxoryzLQ0.net
>>259
意味不明やろそれ

265 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:12:01.97 ID:KeDNVGQJ0.net
見てるか谷沢

266 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:12:04.95 ID:88BvGO1xp.net
>>235
一般人「NHKBSでバスケ見られへんのか…、ほなら別に見らんでもええか」

267 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:12:08.53 ID:whOBYo5Z0.net
>>257
上って病院のことやったんやね

268 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:12:09.34 ID:Kukqhc7I0.net
>>251
体育館で転んだときのあの傷もいややろ
火傷みたいなん

269 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:12:21.93 ID:O9DdH+J30.net
ヒート相手にようやっとる

270 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:12:37.73 ID:RtNVW7uC0.net
>>256
学生テニスは結構しんどいぞ
一日にアホみたいに試合数重ねるし

271 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:12:41.76 ID:EHqyBpsX0.net
チップアウトってリバウンドにカウントされるん?

272 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:12:45 ID:XJVEUJuW0.net
サッカーは90分でバスケの試合時間倍やし
休める時間ハーフしかないからな
なんJ民やとどうしても貶める奴多いけど普通にキツイ競技やと思う
真夏のサッカーとかマジ地獄やし

273 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:12:54 ID:8Eybzdon0.net
ザイオンってネタキャラになったんか
怪物呼ばわりされてたのに

274 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:13:00 ID:ZxoryzLQ0.net
ザイオンってナイキの靴が壊れたスぺだっけ

275 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:13:09.68 ID:SdYroXgb0.net
同じ奴が赤くなるまでレスしてるだけよなバスケスレって

276 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:13:17 ID:8/EIwXIba.net
今日レブロン対カーメロ見れるってマジ?

277 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:13:28 ID:dQ701BxJ0.net
ああああああああっていうてるやんハッチ

278 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:13:35 ID:iWLIzLbz0.net
>>272
1試合あたりの走行距離に関する見解は?

279 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:13:37.05 ID:ZDp7EOup0.net
八村壊れたら洒落にならん
ビール壊れたらもっと洒落にならん
どっちも壊れそうな使い方やね…

280 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:13:41.23 ID:BxQ99BHaa.net
「スラムダンク読んだくらいでバスケ語るな」って怒られました(´・ω・`)

281 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:13:47.09 ID:cUzYzKjJd.net
コービー「ハーデンはこのスタイルじゃ優勝なんて無理」「ヤングコアなんて皆放出してでもAD獲得した方がいい」

有能

282 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:14:36.67 ID:qXqMEJTf0.net
>>281
なんだかんだ言っても優勝してるしな

283 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:14:38.71 ID:EHqyBpsX0.net
後半あくしろ
おちる

284 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:14:45.81 ID:whOBYo5Z0.net
>>275
やっぱり楽天が悪い

285 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:14:47.75 ID:rNWz0Qie0.net
>>256
テニスはフルセットやると絶対きついわ
バスケは途中交代できるしサッカーはボール来なきゃサボれるけどテニスはひたすらシャトルランやってるようなもんやろ

286 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:14:51.21 ID:XJVEUJuW0.net
>>268
バッシュで滑るのは確かに嫌ややけど
土で踏ん張るのと疲労度が違う印象はった
バスケは体育館で直射日光も受けんしそこはすこ
ただ試合より蒸し風呂体育館で2メン延々やらされるのはまじゴミやった

287 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:14:51.64 ID:hQjUqw0Od.net
>>281
ビッグマンの重要性を誰よりも知ってる男やからなあコービーは

288 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:15:06.08 ID:BZ96DmgG0.net
てか強敵のシクサーズとヒートに連勝しちゃうようなことがあったらますますIT不要論が加速してまうな

289 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:15:13.98 ID:amXc3y5Ja.net
>>270
たしかにガチでやってる奴はキツそうやったな
プロの辛さは言わずもがなやし
体感してないだけでめっちゃキツイスポーツやと思うわ

290 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:15:18.03 ID:ihb0jzwJ0.net
>>264
意味わかるやろ

291 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:15:26.29 ID:kbOGotKZd.net
最強ウォリアーズに何が起こったんや…

292 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:15:45.91 ID:jODNDYFZ0.net
昨日のPHI戦のダイジェストきたな

293 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:15:53.11 ID:JBmJtJ8k0.net
バスケもしんどいけど球技で一番しんどいの水球て聞いたことあるぞ

294 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:15:56.97 ID:6zN66B320.net
ハーフタイム終わるまでどの競技がきついかずっとやっててくれよ

295 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:15:59 ID:EYx7/5IID.net
オールコートマンツーを夏の蒸し風呂で1試合ぶっ通しとかめちゃくちゃしんどかったわ

296 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:16:03 ID:vgRR6yuXd.net
なんでスパーズはベルターンス放出したん?

297 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:16:14 ID:9EybnEb9d.net
>>291
チームのやる気がなくなった

298 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:16:21.11 ID:Vl0dpCUo0.net
ITとケンバトレードしようや

299 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:16:21.96 ID:X6uK2Y7P0.net
ハーフタイム長い、落ちる

300 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:16:22.56 ID:H9o2ymNP0.net
二村って何ンゴ?

301 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:16:25.65 ID:jhvS+KLr0.net
>>291
何がって見りゃわかるやろ

302 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:16:31.84 ID:EHqyBpsX0.net
ニックソまだニックソなのか

303 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:16:40.82 ID:JJ6bP72K0.net
>>61ワイはバスケ部やったけどサッカーの方がきつそうと思ってたわ意外

304 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:16:41.00 ID:DeNhFsor0.net
野球は連戦当たり前なんだよなぁ
バスケは2試合連戦ごどきでバテるんか

305 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:16:42.74 ID:R+k5zlms0.net
日本国籍をもってる黒人の外人でしょ

306 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:16:47.09 ID:amXc3y5Ja.net
>>293
水球なんてあんなんヤバいに決まってるわな
死んでまう

307 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:16:49.09 ID:TAuE//vK0.net
>>281
ハーデンの成績で目を引くのはやはり極めて高い平均得点や
去年は36.1、今年は37.9という近年のNBAでは稀にみる水準の数字や
(最もリーグ全体の平均得点も年々上がっているわけやが)
その分1試合あたりのシュート数も平均24本(普通は多い選手で20本程度)、3Pは13〜14本(多い選手で10本程度)、
FTに至ってはぶっちぎりダントツの14本と、他の選手よりはるかに多くのシュートを打っている
(※ファールを受けてFTをもらったシュートはシュート本数に加算されない=実際には1試合あたり30本前後のシュートを試みているということに)

問題なのはこれだけ多くのシュートを一人で打ちまくっているにも関わらず、成功率も高い水準にあるということや
実際USG%を見てみても3年連続でリーグ1位で、特にこの2年は40%前後にも至っているんやが
2Pシュートの成功率は毎年50%を軽々越え、3P%も過去3年間で平均10本以上打ちまくってるにも関わらず.367、.368、.338となかなかの成功率、
そしてeFG%も.541、.541、.532と申し分ない…FT成功率も高いのでTS%も毎年.600を超えている
普通一人でプレーを独占すればそれだけマークは厳しくなり、シュート成功率は低くなる=チームとしての効率性も落ちるはずなんやが
(例えばアレン・アイバーソンやコービー・ブライアントなどはその典型例)
だからハーデンがオフェンスを独占してもチームとしては問題ないどころか十分有効な戦略として機能してしまうということなんや
昨シーズンまでの過去3年連続でWS1位という数字が示すように、間違いなく現在のNBAで最強の選手の1人や

308 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:16:49.79 ID:ZxoryzLQ0.net
>>293
その場に存在してるだけで体力消耗する競技はNG

309 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:16:50.08 ID:Vy0DWaW00.net
楽天の毎日のダイジェスト番組めっちゃ助かるわ

310 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:16:58.91 ID:jODNDYFZ0.net
ニックスのHC解雇されたな

311 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:16:59.57 ID:KeDNVGQJ0.net
おーうぇーばっちこー

312 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:17:09.48 ID:9EybnEb9d.net
むしろ強豪で埋もれるより沢山試合出て経験積めるのベストやで

313 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:17:13.30 ID:EHqyBpsX0.net
ハーフタイムのゴツいケバいチアリーダー映せや��

314 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:17:17.35 ID:kbOGotKZd.net
>>297
サンガツ
カリーどこいったんや?

315 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:17:42.02 ID:GvYogTta0.net
>>314
左手骨折

316 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:17:48.44 ID:BZ96DmgG0.net
>>293
水の中歩くだけでダイエットになるからな
なお水球は歩くことすら許されない模様

317 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:17:50 ID:6zN66B320.net
>>314
怪我

318 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:17:56 ID:usG6kiDR0.net
ハチ、これがダンクや
https://twitter.com/ct_nba/status/1201675840427180033?s=19
(deleted an unsolicited ad)

319 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:17:58 ID:ZxoryzLQ0.net
まあ野球の負担大きい投手だけ日替わりにして、試合数沢山やったろ精神は
興行スポーツとしては非常に正しい

320 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:18:12.20 ID:JJ6bP72K0.net
>>70
休み休みでも12分間走り回って飛んだり頭使ったり接触したりクソしんどいのが4回続く

321 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:18:20.23 ID:cUzYzKjJd.net
>>310
まあフィッツデールは無能だと思うけど球団として腐ってるから誰でも無理やろな

322 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:18:23.87 ID:IsUstP5U0.net
試合には勝ってんじゃん

323 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:18:35.72 ID:tV+ctGVL0.net
>>43
でも大体30分ぐらいやし
移動のほうがきついんちゃうか?

324 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:18:44 ID:9EybnEb9d.net
>>318
腕がズルい

325 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:18:49 ID:cAg8ttHsd.net
ベルたその3P調子良ければいける

326 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:19:02.44 ID:TAuE//vK0.net
ワイが選ぶ今シーズンの1stチームがこれや

ジェームス・ハーデン
ルカ・ドンチッチ
ヤニス・アデトクンボ
アンソニー・デイビス
カール・アンソニー=タウンズ

タウンズが入ってるのは意外に思うかも知れへんが、今シーズンのタウンズがこれまでと顕著に変化した部分は3Pシュートの多さや
これまでも年々増加傾向にはあったが、去年の4.6本に対し、今年は9.1本とシュート全体(17.4本)の半分以上が3Pになっているほどや
にもかかわらず成功率は.449と脅威の高水準をマークしている(この試投数と成功率はカリーレベル)のだから驚きや
元々シュートのうまい選手で過去2年連続で40%以上の成功率を記録してはいたが、3Pをメインウェポンにしてもなおこれだけの高確率で決められるとは
おかげでeFG%は.633、TS%も.663と凄まじい数字や(※同じ数字でもインサイドでダンクをするだけのビッグマンとは次元が違う)
ちなみにUSG%は28.1で、ドンチッチと同じくUSG%とeFG%での「30-60クラブ」が狙える水準や
他の候補に比べるとチームが多少弱いことから注目度には恵まれとらんが、少なくとも「リーグ最強センターの1人」と断言できるで

327 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:19:04.22 ID:H9o2ymNP0.net
>>293
アイスホッケーやって聞いたぞ

328 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:19:13 ID:hNjdHQOm0.net
ジミーバトラー全然止まらんかったな

329 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:19:18 ID:Vl0dpCUo0.net
NO僅差の試合落とし過ぎやろ
レディックの記録逝ったやろこれ

330 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:19:45.97 ID:kbOGotKZd.net
>>315,317
一人でそんなに変わるんやな…
まぁレブロンも一人で優勝させたりしてたしそらそうか

331 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:19:46.36 ID:EHqyBpsX0.net
ハーデンとウェストブルックって
どっちが1stオプションなの

332 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:19:47.66 ID:9EybnEb9d.net
>>328
ワイバトラーとデローザンが一番すこな選手や

333 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:19:55.45 ID:XJVEUJuW0.net
移動は距離もやけど一番きついの時差やと思う
ワシントン→マイアミは遠いけど時差そんなに無いからまだマシ

334 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:19:55.89 ID:6zN66B320.net
ニックソはオーナー変わらん限り強くならんやろ

335 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:20:06 ID:Vy0DWaW00.net
デローザンってめっちゃ叩かれてない?

336 :風吹けば名無し:2019/12/07(土) 11:20:07 ID:fyuqbs8V0.net
競歩
水球
あたりの過酷さが見た目に全く反映されない地味種目

総レス数 336
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200