2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazonサイバーマンデー対策部 Part.3

1 :風吹けば名無し (6級) (バッミングク MM9d-v0FF [122.23.118.32]):2019/12/06(金) 14:57:49 ID:sUgdkV/5M.net

※前スレ
Amazonサイバーマンデー対策部 Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575611687/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風吹けば名無し (バッミングク MM89-v0FF [122.23.118.32]):2019/12/06(金) 14:58:00 ID:sUgdkV/5M.net
荒らし出たから立て直したわ

3 :風吹けば名無し (ワッチョイWW bd65-m+Nd [180.59.194.156]):2019/12/06(金) 14:58:09 ID:FxjUbo2a0.net
米いいのある?

4 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:58:31.33 ID:4F4i9iXV0.net
なんであんな荒らしとるんや

5 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:58:33.18 ID:JoqqwWoc0.net
てす

6 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:58:34.83 ID:sUgdkV/5M.net
>>3
ワイも知りたい

7 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:58:38.50 ID:yiNix1y46.net
コカ・コーラのゼロカフェインってうまいん?

8 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:58:38.70 ID:VRtkmWftd.net
ip晒すの怖い

9 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:58:40.01 ID:2+G/mqyCa.net
こっちがええな

10 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:58:51.99 ID:UqmavowD0.net
iPadはペンシル込みで5万弱か〜

11 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:58:58.59 ID:qufhNWK80.net
ハースストーンできるレベルで安いタブレットでオススメ教えてくれメンス

12 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:58:59.17 ID:GTQlHJXEd.net
よしここ伸ばすぞー

13 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:58:59.21 ID:GTQlHJXEd.net
よしここ伸ばすぞー

14 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:58:59.26 ID:GTQlHJXEd.net
よしここ伸ばすぞー

15 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:58:59.68 ID:sUgdkV/5M.net
>>4
荒らしてるのオケラやろ

16 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:59:02.09 ID:KqtVo9qNd.net
よしここ伸ばすぞー

17 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:59:02.28 ID:KqtVo9qNd.net
よしここ伸ばすぞー

18 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:59:02.57 ID:KqtVo9qNd.net
よしここ伸ばすぞー

19 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:59:05.35 ID:fhSpDOAbd.net
よしここ伸ばすぞー

20 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:59:05.46 ID:fhSpDOAbd.net
よしここ伸ばすぞー

21 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:59:05.76 ID:fhSpDOAbd.net
よしここ伸ばすぞー

22 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:59:08.62 ID:8pDi9udHd.net
よしここ伸ばすぞー

23 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:59:08.75 ID:8pDi9udHd.net
よしここ伸ばすぞー

24 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:59:09.05 ID:8pDi9udHd.net
よしここ伸ばすぞー

25 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:59:11.78 ID:f9+ErmUJd.net
よしここ伸ばすぞー

26 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:59:11.92 ID:f9+ErmUJd.net
よしここ伸ばすぞー

27 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:59:11.94 ID:sKo9IA7b0.net
ワイは別にいいけどipあると落ちるぞ

28 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:59:12.28 ID:f9+ErmUJd.net
よしここ伸ばすぞー

29 :風吹けば名無し:2019/12/06(金) 14:59:13.54 ID:M66S1bG50.net
これどうなん?
https://i.imgur.com/1X2B9KV.jpg

30 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 14:59:14.19 ID:i2sXqL+UM.net
TVゴミしかないやんけ!
激安4KTVあくしろ

31 :風吹けば名無し (スププ Sd7a-IU78 [49.96.35.71]):2019/12/06(金) 14:59:14 ID:YHnQjr3ed.net
よしここ伸ばすぞー

32 :風吹けば名無し (スププ Sd7a-IU78 [49.96.35.71]):2019/12/06(金) 14:59:15 ID:YHnQjr3ed.net
よしここ伸ばすぞー

33 :風吹けば名無し (スププ Sd7a-IU78 [49.96.35.71]):2019/12/06(金) 14:59:15 ID:YHnQjr3ed.net
よしここ伸ばすぞー

34 :風吹けば名無し (スププ Sd7a-IU78 [49.98.64.171]):2019/12/06(金) 14:59:18 ID:o8sW3g2Id.net
よしここ伸ばすぞー

35 :風吹けば名無し (スププ Sd7a-IU78 [49.98.64.171]):2019/12/06(金) 14:59:18 ID:o8sW3g2Id.net
よしここ伸ばすぞー

36 :風吹けば名無し (スププ Sd7a-IU78 [49.98.64.171]):2019/12/06(金) 14:59:18 ID:o8sW3g2Id.net
よしここ伸ばすぞー

37 :風吹けば名無し (ワッチョイW 2eb8-iRb2 [119.24.243.31]):2019/12/06(金) 14:59:23 ID:qvETLm9g0.net
>>2
サンガツ

38 :風吹けば名無し (バッミングク MM89-v0FF [122.23.118.32]):2019/12/06(金) 14:59:44 ID:sUgdkV/5M.net
>>29
なんかエロいな

39 :風吹けば名無し (バッミングク MM89-v0FF [122.23.118.32]):2019/12/06(金) 14:59:57 ID:sUgdkV/5M.net
>>7
まずい

40 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:00:20.43 ID:mgcV+ODOd.net
なんてipまで出してんねんガイジかこいつ

41 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:00:28.51 ID:nJ+m5mb0a.net
サイバーマンデーって言っても欲しいのあまりないよな
無理して買うのも嫌だし

42 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:00:28.68 ID:ZX+TdLJOM.net
IPスレの為の末尾Mや

43 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:00:36.90 ID:sUgdkV/5M.net
お買い得品あるか?

44 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:00:44.96 ID:ePjWzdiM0.net
まーたオカラかオケラがあらしてのか

45 :風吹けば名無し (ワッチョイWW d5be-TaaV [60.154.84.55 [上級国民]]):2019/12/06(金) 15:01:28 ID:ePjWzdiM0.net
ガイジかな

46 :風吹けば名無し (ワッチョイW ddbb-sjX2 [14.10.70.64]):2019/12/06(金) 15:01:31 ID:HeugCTY60.net
ほとんどぼったくりやろ

47 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:01:51.15 ID:6tTXV1Xzd.net
お前らどうだ?

https://i.imgur.com/yQwXiG1.jpg

48 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:02:01.72 ID:M8p87LZe0.net
欲しいもの何もセールしてなかったンゴ

49 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:02:08.78 ID:5DAi+4R8a.net
https://i.imgur.com/IHD2Adu.jpg
これは買いか?
5年選手のpcがオンボロになったからノーパソ買い換えたいんや
ゲームはやらんけどちょっとした自作スクリプトとかは動かしたい

50 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:02:16.03 ID:7QPfbgij0.net
ps4買おうと思うんやがdaysgoneって面白いんか?

51 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:03:08.47 ID:nhebGcwr0.net
>>49
Lenovoの直販今セール中やからそっち行ったほうが安い

52 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:03:17.59 ID:r6vzreVwa.net
>>49
どういう用途か書けやボケナスが

53 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:03:42.79 ID:cla5duAAr.net
レノボはブラックフライデーの方が安かったような

54 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:03:52.33 ID:M8p87LZe0.net
とりまどのみち今月必要なものをまとめて2万円分買ってきたンゴ(´•ω•`)

55 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:04:19.30 ID:me+Xzyjjp.net
>>54
アフィアフィうんこマン

56 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:04:23.12 ID:Cc+4NRZOa.net
>>29
ちょっと安い程度やな

57 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:04:43.33 ID:g2UxC2sZM.net
>>50
面白いで

58 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:04:43.45 ID:ofeVbowy0.net
生ハム原木買ったで
ラクレットチーズがない

59 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:05:28.41 ID:AyyFHBzRM.net
あわせ買い商品もっと増えろオラ

60 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:05:29.24 ID:GY5ksXl8a.net
スマートテレビあってもfireTVstickって意味ある?

61 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:05:31.89 ID:7QPfbgij0.net
>>57
ほーん
デトロイトとDays goneの500gb買うで

62 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:05:52.03 ID:bOFGebLRp.net
ProとSSD買ったけど4kモニターもあった方がええんやろか

63 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:05:53.48 ID:9WiL+Z6r0.net
伊藤園の野菜ジュース買えたから満足や

64 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:05:57.63 ID:hYHOoW150.net
>>59
ええな

65 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 36b6-2ULX [121.116.129.212]):2019/12/06(金) 15:06:08 ID:He84caOv0.net
Fire stickはどれ買うべきなんや?

66 :風吹けば名無し (ワッチョイWW a15d-Mb3h [106.173.204.76]):2019/12/06(金) 15:06:10 ID:4qhJ+qIN0.net
親にT5とfireHD10どっち買ってやるか悩むわ

67 :風吹けば名無し (スププ Sd7a-xeUU [49.98.51.14]):2019/12/06(金) 15:06:32 ID:11sHWWBId.net
加湿器まよってるんだけと、そもそも加湿器って効果あるん?

68 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:07:05.90 ID:5DAi+4R8a.net
>>51
サンガツ
>>52
プログラミングとか

69 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:07:12.84 ID:zvwXaqold.net
アマゾンで開催中のお得なキャンペーン
http://www.sky.sannet.ne.jp/qwertyui/campaign.html

アマゾンサイバーマンデー2019の注目商品
http://www.sky.sannet.ne.jp/qwertyui/cybermonday2019.html

70 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:07:20.91 ID:wpfw9W3f0.net
>>65
ワイは4kじゃないほうにするで

71 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:07:30.39 ID:pojWDqMSa.net
マッマにfire買ったろうと思ったけどスマホすらろくに使えてないきがするわ

72 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:07:34.69 ID:Fo96A/A5a.net
コーラ買ったでー

73 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:07:48.62 ID:SwHXeldt0.net
>>66
T5普通に良かったけどメモリー16Gでアプリ入れたら直ぐパンパンなったわ

74 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:07:49.76 ID:VStQicI30.net
>>69
詐欺

75 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:07:57.16 ID:WY5YQ+B70.net
ipad安くならんかなぁ

76 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:07:57.36 ID:VRtkmWftd.net
>>67
なくはないけど焼け石に水感は凄い

77 :風吹けば名無し (ブーイモ MM5e-Ip6R [163.49.212.154]):2019/12/06(金) 15:08:00 ID:NYlkd4H5M.net
動画編集できて5万円程度でオススメのノートパソコン教えてや

78 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:08:25.12 ID:gLCFM1Snd.net
>>67
そらあるで
ヤニカスで喉死んどるワイからしたら必須やわ

79 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:08:33.10 ID:l/XCfiPqd.net
ゼロコーラ24本入り買ったわ
1本あたり69円やし安いやろ

80 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:08:40.63 ID:ugDNv8VN0.net
DELLのノーパソあったやろ
安いぞ

81 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:08:49.73 ID:B3+1C8rkM.net
>>75
公式の整備品でええやん

82 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 4dbe-Mb3h [126.126.202.49]):2019/12/06(金) 15:09:07 ID:VStQicI30.net
非常食にツナ缶買うンゴ😊

83 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:09:19.03 ID:J+A+0CWYd.net
アイライフ民かルンバ民おるか?
使い勝手教えてくれや

84 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:09:20.68 ID:SwHXeldt0.net
>>80
4Gとかゴミ

85 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:09:30.73 ID:11sHWWBId.net
>>76
やっぱそんなもんよなあ
カビの危険性と秤に掛けてまで買うべきか…

86 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:09:42.62 ID:m+Xf3aoDp.net
>>80
もう無いぞ

87 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:10:10.63 ID:+SuhEcSwM.net
>>85
石油かガスのファンヒーター使ってるほうがええぞ

88 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:10:29.64 ID:4F4i9iXV0.net
>>67
せめて加熱式やわ

89 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:10:32.18 ID:Q8l4x5d40.net
>>83
全然ごみ吸わない

90 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:10:41.77 ID:VRtkmWftd.net
>>85
ストーブにやかんが一番いい

91 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:10:43.13 ID:Kg+kWYzbM.net
PS4はイギリスのほうがお買い得やな
ソフト3本入って22,890円や
しかも容量は1TB
https://imgur.com/95p6V9s.jpg

92 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:10:44.35 ID:M6quOyGwr.net
>>80
Amazon限定とかなにかあったら問答無用で返品するとかじゃない限り
DELLのPCは公式から買うのが一番やろ

93 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:10:45.18 ID:pG5pTqfw0.net
DELLのはtn液晶やっての分かった上で買ってないと後悔するで

94 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:11:43.30 ID:vUlJydXKM.net
>>53
レノボは公式サイトバグっててオプション付けるほど安くなるときあるし

95 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:11:44.74 ID:CdR8tx020.net
>>91
ええやん日本でも使えるんか?

96 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:11:52.29 ID:1yo4tAowM.net
iPad mini欲しいのに安くならん
無印iPadはスペック的に面白みがないわ

97 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:11:58.47 ID:7KO/O6kPM.net
これお得?
https://i.imgur.com/8AivDxT.jpg

98 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:12:04.21 ID:11sHWWBId.net
>>88
加熱式電気代鬼高いらしいやん
そんなら超音波式でええわ

99 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:12:12.58 ID:Dth06t1Ua.net
三万で四世代i7ssd512GBのパソコン売ってるんやけどめっちゃ安くない?詐欺かな

100 :風吹けば名無し (スフッ Sd7a-ejxW [49.104.37.240]):2019/12/06(金) 15:12:25 ID:VRtkmWftd.net
pcはメルカリで物好きな組み立て好きが売ってるやつ買うのがいいと思う

101 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:12:40.12 ID:CdR8tx020.net
>>97
ケース欲しいならまあまあ、使わんなら損

102 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:12:45.60 ID:LANbtfEYM.net
湿度対策は部屋に濡れタオル干すのが最適解やぞ

103 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:12:58.54 ID:SwHXeldt0.net
>>99
4世代って化石やん

104 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:13:18.47 ID:Wn0PA4S30.net
fire TV stick欲しいんやけど4K見なくても4Kのほうがええんか?

105 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:13:23.34 ID:J+A+0CWYd.net
>>89
サンガツ
ワイのサイバーマンデー終了したわ

106 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:13:24.66 ID:VRtkmWftd.net
>>98
超音波は直にミストを吸入するくらいせんと意味がない

107 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:13:37.49 ID:i2sXqL+UM.net
サウンドバーはどれ買ったらええんや?
リビングのTVの下に置きたい
SONYのにしようと思ったがどれも値段高すぎる

108 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:13:37.68 ID:u28qWhIza.net
>>99
中古かな

109 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:13:38.32 ID:G75/yAqQr.net
>>47
これ買ったらナイフ付いてきたぞ

110 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:13:42.07 ID:CdR8tx020.net
>>105


111 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:13:46.03 ID:pG5pTqfw0.net
>>96
miniは先月やったな

112 :風吹けば名無し (オッペケ Srb5-24V6 [126.34.122.166]):2019/12/06(金) 15:13:49 ID:22VFbDs2r.net
>>97
うーん微妙

113 :風吹けば名無し (アウアウウー Sa79-Ob9N [106.130.41.52]):2019/12/06(金) 15:14:02 ID:fvZ+j7u3a.net
エルゴトロンのOMEモニターアーム28日入荷ですぐ来ないんやが😡😡😡😡😡

114 :風吹けば名無し (オイコラミネオ MMfe-TUAx [61.205.91.2]):2019/12/06(金) 15:14:02 ID:ZmFGZWibM.net
>>97
見てきたらこれ新型やないやん、ゴミ
ポイント還元あるところで買えばええで

115 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:14:17.15 ID:HfobiVCQM.net
Kindle安いけど電子書籍って便利なん?
タブレットを別に持ち運ぶなら紙の本と変わらんやろって思うてまうけど

116 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:14:23.58 ID:i2sXqL+UM.net
>>99
どれや?
4世代でもi7はええぞ

117 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:14:28.25 ID:l/C9sCYyd.net
オススメのワイヤレスイヤホンおしえろ

118 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:14:30.28 ID:CdR8tx020.net
>>109
台とナイフセットって書いてあるやん

119 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:14:32.95 ID:O/zlfz8Z0.net
誰か教えてくれ
オナホは安くなっとらんのか?

120 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:14:34.82 ID:0MSJ/6fu0.net
>>67
エアコンで暖をとる人にはガチで効果ある
ただ、容量ショボイとマジで焼け石に水で効果あるか分からん

加湿量330mL/h(強モード)/タンク4.0リットル
とかで一晩加湿できて、効果が実感できる
象印とかVICSが出してるやつや

121 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:14:45.65 ID:11sHWWBId.net
>>106
そうなん?ナノケアみたいにせなあかんのか
そこまではできんなあ

122 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:14:48.64 ID:VRtkmWftd.net
>>115
Kindleはuiがゴミ

123 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:14:57.67 ID:eI71ZWra0.net
>>97
バッテリー少ない奴じゃん
普通に詐欺だよ

124 :風吹けば名無し (アウアウカー Sa8d-ROQ5 [182.251.150.226]):2019/12/06(金) 15:15:05 ID:T4DKXBMVa.net
>>67
湿度 体感温度でググってみ

125 :風吹けば名無し (ワッチョイW 4dbe-gZGC [126.224.185.188]):2019/12/06(金) 15:15:06 ID:F7uZhkeI0.net
surface気になるな
Lightroomに8GBで対応してくれるかな

126 :風吹けば名無し (ワッチョイW 45f7-FU7R [118.2.28.252]):2019/12/06(金) 15:15:08 ID:/zatrBjw0.net
>>99
販売者見ない系?

127 :風吹けば名無し (アウアウカー Sa8d-q5Qk [182.251.233.120]):2019/12/06(金) 15:15:09 ID:0rWFGsLIa.net
>>96
iOS10までは良かったんやけどな
iPadOSは負荷増しとるしiPhone7の脳みそじゃいっぱいいっぱいや

128 :風吹けば名無し (ササクッテロ Spb5-sjX2 [126.33.145.246]):2019/12/06(金) 15:15:12 ID:3SAyPmQip.net
サーフィスゴーってどうなん?
ゲーム出来る?

129 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:15:23.58 ID:r98YcRpi0.net
ankerのスピーカー買うわ

130 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:15:24.92 ID:LPMTqlF/a.net
Anker Soundcore Liberty Air 2 7999円か
SoundPEATS Truefree+ 2999円か

どっちがええんや

131 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:15:26.74 ID:Nz9GtdyE0.net
>>119
オナホはテンガを定期おトク便で買えば安くなるで
テンガは対象や!!

132 :風吹けば名無し (ワッチョイWW ddbb-7REp [14.8.19.225]):2019/12/06(金) 15:15:41 ID:kiIFAYJe0.net
>>107
ヤマハええで

133 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 2e3d-p3Zn [183.177.184.32]):2019/12/06(金) 15:15:46 ID:uz+I14+W0.net
SSD素人なんやけどこれどうなん?
おんぼろPCのデータのバックアップをそろそろとっておきたいんやけど
https://i.imgur.com/QJn9itZ.jpg

134 :風吹けば名無し (ブーイモ MM5e-up+y [163.49.204.135]):2019/12/06(金) 15:15:54 ID:dOxbovpMM.net
子供乗せる電動自転車で安いのないかな?

135 :風吹けば名無し (アウアウカー Sa8d-q5Qk [182.251.233.120]):2019/12/06(金) 15:15:59 ID:0rWFGsLIa.net
>>115
電池持ちが全然違う

136 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:16:08.54 ID:mgcV+ODOd.net
>>128
LoL入れたけど動くは動くよ
ただクソほど画面ちっちゃいで

137 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:16:16.25 ID:Dth06t1Ua.net
>>116

https://i.imgur.com/hrJV2Vm.jpg

アマゾンのリンクの貼り方わからんわ

138 :風吹けば名無し (スップ Sd5a-sfPM [1.66.100.208]):2019/12/06(金) 15:16:34 ID:Oox0eQZ4d.net
フィリップスの電動歯ブラシどれ買ったらええの?

139 :風吹けば名無し (アウアウカー Sa8d-ROQ5 [182.251.150.226]):2019/12/06(金) 15:16:43 ID:T4DKXBMVa.net
>>115
100冊ぐらい持ち運べるって考えると便利
でも蔵書が数千冊になるとスペック不足でしんどい

140 :風吹けば名無し (アウアウカー Sa8d-u1A7 [182.251.47.241]):2019/12/06(金) 15:16:45 ID:2uwFBRrTa.net
>>128
艦これ程度ならできるぞ

141 :風吹けば名無し (アウアウウー Sa79-eRhJ [106.132.83.98]):2019/12/06(金) 15:16:47 ID:Dth06t1Ua.net
と思ったらLenovoのセール安すぎやろ七世代で4万やん
こっちにしようかな

142 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:17:04.56 ID:3SAyPmQip.net
>>136
おっええやん
サンガツ

143 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:17:12.80 ID:cla5duAAr.net
デルこれでええやん

B07G4HHSFB

144 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:17:19.29 ID:i2sXqL+UM.net
PCスピーカーはあるんやGXD90が
サウンドバーがないねん
どれがええか分からん

145 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:17:28.52 ID:NYlkd4H5M.net
レノボで動画編集できるオススメのノートパソコン教えてや

146 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:17:32.04 ID:kePHp1QL0.net
スマホは全然ないんやね
まぁええけど

147 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:17:33.23 ID:T29zJK1Ed.net
ES100メチャ安じゃん
ステマ上等の中華ゴミワイヤレスより断然音はいいぞ

148 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:17:36.88 ID:8orUfhNNH.net
>>67
気化式の加湿器は掃除きちんとしやあかんで
加熱式は掃除あんまいらんが電気代はかかる分効果は高い
ワイはvicsの使っとるで

149 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:17:37.85 ID:pAgj5H6k0.net
スマホしか持たないならキンドル持つ価値あると思うけど
スマホ+タブ+キンドルの運用はわりと面倒やからタブで電子書籍読めばええと思うで
なんこ電子機器持ち歩くんやって話になるしカバンも重いわ

150 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:17:48.69 ID:CdR8tx020.net
Kindle要因にfire7てどうなん

151 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:17:54.70 ID:k0GjiWRH0.net
日本で加湿とかまじでやめとけ、むしろ常時除湿しろ
エアコン時の喉かわきはしらん、我慢するか飲み物飲んどけ

152 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:17:55.98 ID:T4DKXBMVa.net
>>115
そもそもその別のタブレットにキンドル入れられるやろ

153 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:18:08.30 ID:eJlItnHRM.net
安くて暖かくて静電気起きない毛布ないんか?

154 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:18:10.16 ID:2EoAvvLYM.net
>>133
ナプキンみたいなパッケージ

155 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:18:11.44 ID:0MSJ/6fu0.net
>>115
便利やで
本の場所とらないし、文字も大きくできるし、目への負担もやさしい
ただ、本読む習慣の無いやつが買ったら途端に本読みだすようなシロモノじゃないで

156 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:18:13.42 ID:AxT9hhhMM.net
久々にノートからデスクトップに買い替えるんやけど何でキーボードとマウスこんなピカピカしとるんばっかなんや?
あとサウンドバーでなんかオススメあるか?

157 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:18:15.34 ID:11sHWWBId.net
>>120
あんまり強いとカビきそうや…
言ってなかったけどワンルームでベッドが近くにあるからそこも悩みどころや

158 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:18:30.19 ID:THX0Z30BM.net
hd10よりスペック高いの1万でかえる?
プライム見るだけならこれでもあり?

159 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:18:34.26 ID:RLqyMwa5p.net
おすすめパソコン教えてちょ

160 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:18:35.17 ID:e0hXTWLKr.net
ブラウンのシリーズ7って安いんか?
あと丸洗い出来るし洗浄機なんていらんよな?

161 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:18:35.31 ID:i2sXqL+UM.net
>>132
これか?
流石に高すぎない?
SONYのと迷う

162 :風吹けば名無し (ワッチョイW ad5a-TI14 [222.15.28.50]):2019/12/06(金) 15:18:42 ID:Vb+SUSf60.net
ワイ学生の頃のバッグまだ使ってて恥ずかしいんや
コーチとか買えばええんか?というかこれは安いんか?

163 :風吹けば名無し (ブーイモ MM7a-lxm3 [49.239.68.61]):2019/12/06(金) 15:19:02 ID:i2sXqL+UM.net
>>132
すまん
これ?
https://i.imgur.com/0urt1hC.jpg

164 :風吹けば名無し (ワッチョイW ddbb-Q5WO [14.13.16.128]):2019/12/06(金) 15:19:06 ID:snAf4DgF0.net
fireHD レビュー見て買う気失せた

165 :風吹けば名無し (ワッチョイW 45f7-FU7R [118.2.28.252]):2019/12/06(金) 15:19:10 ID:/zatrBjw0.net
>>137
中古やん

166 :風吹けば名無し (スププ Sd7a-xeUU [49.98.51.14]):2019/12/06(金) 15:19:12 ID:11sHWWBId.net
>>124
ほうほう、10パーで1℃か、ええやん

167 :風吹けば名無し (ササクッテロル Spb5-uCIC [126.233.174.238]):2019/12/06(金) 15:19:13 ID:kmbu95dvp.net
ワイ加湿しすぎて本棚にカビ生えたンゴ

168 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:19:16.90 ID:uY/Gi8PL0.net
PS4やるのにモニター欲しいんだけどなにがいいの?

169 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:19:21.04 ID:8orUfhNNH.net
>>151
日本で〜って一括にするなよ
北海道東北なんか乾燥しまくりやぞ

170 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:19:23.90 ID:QUVwDSbpD.net
>>99
企業のリース落ちじゃないんんけ?
中古ならそんなもんやろ

171 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:19:40.75 ID:VRtkmWftd.net
モンベルのアルパインサーモがブラックマンデー始まる前は4800くらいやったのにセール始まったら定価になっとる
どういうことや

172 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:19:45.14 ID:ltJLqaa+a.net
>>127
無印iPadって今のOSだとあかんのか

173 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:19:47.55 ID:B3+1C8rkM.net
>>151
湿度ご存知ない?

174 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:19:51.27 ID:b7OlVPQ60.net
シェーバー欲しいんやが今回どうなん??
ヒゲは多分薄いからフィリップスがええのかなとか思っとるんだけど

175 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:19:53.48 ID:vSFtTz1Sa.net
HD10ワイは買って満足しとる

176 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:19:54.52 ID:Dth06t1Ua.net
>>165
別に気しないわ
今のパソコンなんか2世代i3やぞ

177 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:19:55.44 ID:7I5cd+Eg0.net
lenovo初めて見たけどクーポンで随分安いな
本当なのか怖いけど

178 :風吹けば名無し (ワッチョイWW bdb4-qsxE [180.4.194.241]):2019/12/06(金) 15:20:02 ID:4ydmKZ3u0.net
fireHD10買っちゃったンゴねえ

179 :風吹けば名無し (ブーイモ MM7a-lxm3 [49.239.68.61]):2019/12/06(金) 15:20:18 ID:i2sXqL+UM.net
>>137
ええやん
これにグラボさせば3Dゲーム出来るゾ

180 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 5ac6-mb2J [219.110.79.98]):2019/12/06(金) 15:20:22 ID:mlH/Jlw80.net
>>151
エアコン消してんのに朝起きるとノド痛いんだが?

181 :風吹けば名無し (ラクペッ MM1d-v3CL [134.180.7.34]):2019/12/06(金) 15:20:33 ID:kkY2vhxXM.net
モニタ欲しいんだけどDELLのやつ9800円て安いんかこれ

182 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:20:47.82 ID:SGeBWScG0.net
fireHDは3GBになったら買うわ

183 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:21:03.85 ID:11sHWWBId.net
>>148
そのへんのは色々ググって学んだけどあまりにも加熱式が高すぎて辞めたわ
学生にはなかなか辛い

184 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:21:10.14 ID:OZulni5OM.net
fire買うんやったらipad買うわな、普通

185 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:21:13.62 ID:Dth06t1Ua.net
Ryzenのスペックわからんけど
Ryzen3 3200gとi7 9700ってなにが違うんや

186 :風吹けば名無し (アウアウウー Sa79-uQnE [106.128.62.177]):2019/12/06(金) 15:21:25 ID:ltJLqaa+a.net
HD10欲しいけど液晶の質とかレビューの評判微妙で躊躇しちゃうわよ

187 :風吹けば名無し (エアペラT SD42-zAlO [183.73.24.134]):2019/12/06(金) 15:21:31 ID:QUVwDSbpD.net
>>176
それなら体感速度はあがるやろな

188 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:21:45.81 ID:iFpV8p35d.net
株で少し儲けたからjabraポチった
あれわりといいイヤホンだよな?

189 :風吹けば名無し (ワッチョイW b10e-Omph [58.189.76.125]):2019/12/06(金) 15:21:55 ID:0MSJ/6fu0.net
>>157
ほとんどは弱・強選べて
帰ってくる→タンクに水入れる→強で一気に加湿→加湿できたら弱にして朝まで維持って感じや
あと、加湿器買う時は湿度計も買っといたほうがええで

190 :風吹けば名無し (エムゾネWW FF7a-sfPM [49.106.192.188]):2019/12/06(金) 15:22:05 ID:Q4QqunhkF.net
就活用のカバン安いか?

191 :風吹けば名無し (ワイーワ2WW FFc2-mhKa [103.5.140.141]):2019/12/06(金) 15:22:13 ID:Dl7JdkBEF.net
>>185
Ryzenの次の数字がCOREIシリーズの番号やと思えばええ

192 :風吹けば名無し (アウアウウー Sa79-bi7M [106.154.124.31]):2019/12/06(金) 15:22:13 ID:oUVsHT1La.net
>>151
湿度計って知ってる?

193 :風吹けば名無し (ブーイモ MM7a-lxm3 [49.239.68.61]):2019/12/06(金) 15:22:16 ID:i2sXqL+UM.net
>>181
dellのIPSモニターええぞ
ワイもつかってるがめちゃきれいや

194 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:22:24.93 ID:vSFtTz1Sa.net
switchこれ旧型なのか
あぶねぇ

195 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:22:26.38 ID:Zf3yS1LRM.net
>>186
買ったけど後悔しとるわ
安物買いの銭失いや完全に

196 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:22:27.87 ID:HBDuiuOY0.net
お前らプロテイン買った?

197 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:22:33.95 ID:xcf/MRzC0.net
stickと一緒にアレクサ買った人はおるんやろか

198 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:22:44.06 ID:SGeBWScG0.net
>>184
高いしどうせ動画しか見んし安いのでええ

199 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:22:47.70 ID:i2sXqL+UM.net
>>185
作ってるメーカーが違う

200 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:22:54.06 ID:vAuGofrbd.net
Androidで使うのに一番ええスマートウォッチってなんやろ

201 :風吹けば名無し (オイコラミネオ MMed-EgQB [150.66.79.140]):2019/12/06(金) 15:23:02 ID:HfobiVCQM.net
>>139
>>155
サンガツ、まあ便利なんやな>電子書籍
二台持ちは絶対やらなくなるってガラケースマホの二台持ちで経験したからの
スマホにKindleアプリ入れて試してみるか

他のレスくれた人もサンガツ、アンカーつけすぎぃ!って怒られたからつけられへんけど

202 :風吹けば名無し (ワッチョイ a1bb-V35x [106.73.81.128]):2019/12/06(金) 15:23:15 ID:bv2Triwg0.net
>>75
ヨドバシの福袋でええやん

203 :風吹けば名無し (ワンミングク):2019/12/06(金) 15:23:24 ID:AyyFHBzRM.net
Fire Stick 毎回迷うんだけど毎回買わない

204 :風吹けば名無し (オッペケ Srb5-ACaU [126.255.79.163]):2019/12/06(金) 15:23:24 ID:e0hXTWLKr.net
fireはゴミやでマジで
大人しくMediapad買った方がええで
まだあるか知らんが

205 :風吹けば名無し (スプッッ Sde5-lPjp [110.163.12.129]):2019/12/06(金) 15:23:31 ID:KHcNDEGTd.net
>>151
サゲカスさあ

206 :風吹けば名無し (ブーイモ MM7a-lxm3 [49.239.68.61]):2019/12/06(金) 15:23:36 ID:i2sXqL+UM.net
>>198
fireで動画もやめたほうがいい
レスポンス悪くてクッソイライラする

207 :風吹けば名無し (ワッチョイW d5be-gZGC [60.65.128.129]):2019/12/06(金) 15:23:37 ID:M8p87LZe0.net
>>138
見てきたらフィリップスセール対象なんか、ええね

208 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:23:45.97 ID:AxT9hhhMM.net
HD10は旧型でもネットサーフィンと動画と音楽だけなら重宝しとるけどな
新型になってスペックあがったんちゃうの?

209 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:23:46.74 ID:GBIhSHAJd.net
グラボええのあるか?

210 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:23:51.73 ID:Dl7JdkBEF.net
>>195
ワイも買ったけど不良あったら即返品要請すりゃええやろ
アマゾンやったら断る事はほぼないで

211 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:24:40.31 ID:r98YcRpi0.net
>>203
迷うレベルなら買えよ高くないんだし

212 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:24:41.36 ID:pAgj5H6k0.net
HD10なんぞに金使うなら最初からiPad買った方が絶対良い
そんな金ない言うなら中華タブでもええ
マジでただの粗大ゴミになるからな

213 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:24:42.03 ID:8T4JLTgnM.net
>>203
買ったけどいらんな
無駄

214 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:24:45.72 ID:i4Uphl7m0.net
トラックボール買ってもた

215 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:24:52.43 ID:2uwFBRrTa.net
HD10だけはまじでやめとけ

216 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:24:53.65 ID:i2sXqL+UM.net
HD10買うくらいならファーウェイタブレット買っとけ
レスポンス異次元やしplayストア最初から入っとる

217 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:25:05.49 ID:gnQGx09Ad.net
primeミュージックUnlimited付きのEchoあるけどもう加入してたら一旦解約してから買えば無料期間になるよな?

218 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:25:10.50 ID:/RKRHclFr.net
尼タブ買うくらいなら中古でギャラタブかペリタブでも買った方がええ

219 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:25:10.58 ID:qYuI8LlI0.net
>>202
当たらねえんだわ

220 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:25:13.59 ID:uoGvm5ul0.net
>>206
今回の新型HD10でもモッサリなんか?

221 :風吹けば名無し (アウアウカー Sa8d-2/Xq [182.251.26.12]):2019/12/06(金) 15:25:16 ID:u28qWhIza.net
>>133
バックアップならhddでええやろ
OS入れるには信用性がない

222 :風吹けば名無し (ワッチョイW d5be-gZGC [60.65.128.129]):2019/12/06(金) 15:25:23 ID:M8p87LZe0.net
>>151
日本海側に住んでる?太平洋側の冬の乾燥やばない?ワイは日本海側生まれ育って太平洋側住んで10年やけど未だに冬の乾燥辛いわ

223 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:25:47.80 ID:He84caOv0.net
折りたたみ傘、Fire stick、洗顔料でワイのサイバーマンデー終了や

224 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:25:51.61 ID:11sHWWBId.net
>>189
ほうほうなるほど
湿度コントロールついたやつの方がええんかな
60パーくらいになったら自動で弱くしてくれる機能みたいな

225 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:25:57.70 ID:r98YcRpi0.net
HD10買ったけど動作めちゃくちゃ遅いぞ
ハイエンドのスマホ持ってたらイライラする

226 :風吹けば名無し (スフッ Sd7a-ejxW [49.104.37.240]):2019/12/06(金) 15:26:08 ID:VRtkmWftd.net
水筒に自信ニキおらん?
山専ボトルとかアルパインサーモとかと普通のサーモスの魔法瓶って保温力圧倒的に違うん?

227 :風吹けば名無し (オッペケ Srb5-TWnu [126.255.33.215]):2019/12/06(金) 15:26:11 ID:x1c9/8DGr.net
加湿機、空気清浄機の類を使ったことないんやけどデビューしてみようかな
乾燥とハウスダストに悩んでる

228 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:26:27.70 ID:i2sXqL+UM.net
>>220
すまん新型は分からん
が多少スペック上がってもfireはもうええわ
中華タブレットおすすめやで

229 :風吹けば名無し (ラクペッ MM1d-v3CL [134.180.7.34]):2019/12/06(金) 15:26:35 ID:kkY2vhxXM.net
>>193
マジか
もう買うわ

230 :風吹けば名無し (ワッチョイWW d5be-TWnu [60.154.84.55]):2019/12/06(金) 15:26:39 ID:ePjWzdiM0.net
>>219
現地行けばええ🤗

231 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 36b6-2ULX [121.116.129.212]):2019/12/06(金) 15:26:43 ID:He84caOv0.net
>>226
何持ち歩くかによるけどカフアええで
コーヒーのニオイがつかへん

232 :風吹けば名無し (ワンミングク):2019/12/06(金) 15:27:03 ID:AyyFHBzRM.net
>>211
prime動画も最近見てへんしもう買うもん買ったからええかな

233 :風吹けば名無し (ワッチョイWW f683-IMTW [153.136.154.79]):2019/12/06(金) 15:27:06 ID:i4Uphl7m0.net
ラムダッシュ3枚刃これより安くなる事あるんやろか

234 :風吹けば名無し (ブーイモ MMe1-K0i2 [210.138.179.160]):2019/12/06(金) 15:27:06 ID:2EoAvvLYM.net
>>133
サムスン嫌いなワイでもSSDはサムスンやで
他に安くて質いいものない

235 :風吹けば名無し (アウアウウー Sa79-V8bF [106.128.57.159]):2019/12/06(金) 15:27:10 ID:LPMTqlF/a.net
だからイヤホンはなにがええねん

236 :風吹けば名無し (オッペケ Srb5-BKPv [126.204.173.54]):2019/12/06(金) 15:27:12 ID:z84DfjFJr.net
電子ケトルええのないか?

237 :風吹けば名無し (ワッチョイW 2a79-9EkW [133.226.14.130]):2019/12/06(金) 15:27:13 ID:ugDNv8VN0.net
年中鼻詰まりマンで朝起きたらのどカラカラで辛いから加湿器良さそうやな

238 :風吹けば名無し (アウアウカー Sa8d-hYTw [182.251.243.36]):2019/12/06(金) 15:27:13 ID:lj9VTboLa.net
解体せずにじゃぶじゃぶ洗える眉シェーバーあるか?

239 :風吹けば名無し (ブーイモ MMe1-DJoW [210.138.176.212]):2019/12/06(金) 15:27:21 ID:zQjJ6t/lM.net
>>97
クーポン付きのは充電持ち悪い旧型やな

240 :風吹けば名無し (スフッ Sd7a-ejxW [49.104.37.240]):2019/12/06(金) 15:27:21 ID:VRtkmWftd.net
>>231
お湯です
釣り船の上でカップラーメン食べたい

241 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 4dbe-0eHv [126.168.3.245]):2019/12/06(金) 15:27:55 ID:uoGvm5ul0.net
>>228
旧型はSoCがポンコツすぎるからしゃあない
中華はM6がトランプのせいで動画用途うんち化してもうたからもうええかな
ギャラ買ったわ

242 :風吹けば名無し (ワッチョイW 9a7c-lPjp [203.212.61.128]):2019/12/06(金) 15:28:00 ID:Y+Ciw4US0.net
普通湿度測る機能ついてるハイブリッド型加湿器買うよね

243 :風吹けば名無し (アウアウウー Sa79-mhKa [106.128.71.198]):2019/12/06(金) 15:28:00 ID:0LUARByMa.net
>>235
ソニーの買っとけば後悔はしないぞ

244 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:28:23.20 ID:09aIpGUQd.net
Amazonのパックご飯安いけどカビててイヤやな

245 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:28:24.18 ID:He84caOv0.net
>>240
それなら保温性やな
おとなしくステンレスでパッキンちゃんとした安いやつ買っとき

246 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:28:26.20 ID:PA+ANQHu0.net
ankerのスピーカー、ブラックフライデーで安なってたのに
サイバーマンデーで安くなってないのひどい
これ待ってたら安くなるとかあるんか?

247 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:28:28.23 ID:i2sXqL+UM.net
>>229
ちなみにスピーカーないからな
それが嫌なら諦めたほうがいい

248 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:28:45.03 ID:EUMEi+iAr.net
TWS plus対応やで apt-X HDや
ビリビリじゃなくてガチのやつ
https://i.imgur.com/ov3jt7K.jpg
https://i.imgur.com/L9IY0Xg.jpg
https://i.imgur.com/ZhvPWJn.jpg

ステマ抜きに音質くっそええぞ
気に食わんなら即返品しろ

249 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:28:49.54 ID:HfobiVCQM.net
>>233
底値やろな
でもラムダッシュは型落ちでええから5枚刃にしとき
比較的肌に優しくて深剃りできるで

250 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:28:50.64 ID:tiKHFV68a.net
Switchって安くなっとる?

251 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:28:55.63 ID:nDWf/Ieb0.net
お前らいっつもイヤホン買ってんな

252 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:28:56.22 ID:0MSJ/6fu0.net
ひとつ言えることは、加湿器は完全に大は小を兼ねるやから
加湿量高くてタンク容量あるやつ買ったほうがええで
エアコン寝る前に消すし・・・って人もや
強→弱モードに変えることは出来ても、強→最強にすることはできへんで

253 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:29:05.60 ID:r98YcRpi0.net
>>232
テレビでエッチな動画サイト見れるの捗るで

254 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:29:53.07 ID:lMxD07ila.net
>>226
ワイがこないだ買ったサーモスの奴は夜入れた
アチアチのお茶は次の日の昼でもアチアチやな。酸化してクソまずいけど

255 :風吹けば名無し (ワッチョイW b10e-Omph [58.189.76.125]):2019/12/06(金) 15:30:09 ID:0MSJ/6fu0.net
>>224
ワイは寝る前に弱するのでいけてるからアレやけど
あってもええんちゃうか、たぶん値段あがるけど
あと買うならスチーム式やで(衛生的に)

256 :風吹けば名無し (オッペケ Srb5-A5vg [126.255.74.28]):2019/12/06(金) 15:30:15 ID:OhPoVJEsr.net
>>217
現在の終了日から無料期間が1ヶ月伸びるだけやからそんな面倒な事しなくてええぞ

257 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:30:17.94 ID:i2sXqL+UM.net
>>133
CFDは品質いいから問題ない
以前OSぶち込んで使ってたけど無問題や

258 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:30:22.09 ID:U5vTWIhDa.net
自分使い用ならMi pad 5出るの待ってそれ買うのが鉄板やろ
家庭共有とか親へのプレゼントとかなら新型HD10でええわ
最低限のアプリ打ち込んで
一応不具合も初期より大分マシになったって話だし

259 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:30:37.66 ID:oIKEec96d.net
動画見るならfirestick買えよ

260 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:30:39.43 ID:sK/CEocd0.net
>>138
一番安いイージークリーンでええで
基本性能一緒や
ブラシは後でも変えれるし。

261 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:30:45.84 ID:u28qWhIza.net
>>240
サーモスのは普通に昼にカップラーメン食えるって知り合いが言ってたで

262 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:30:54.10 ID:pAgj5H6k0.net
ラムダッシュはこれが底値やろ
ただ3枚刃やから肌ある程度強くないとアカンな
シェーバーって刃が多ければ多いほどお高くなるけど肌へのダメージは少なくなるから

263 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:31:08.84 ID:zQjJ6t/lM.net
>>133
CFDは何を思ってこんなパッケージにしたんや…

264 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:31:15.79 ID:uoGvm5ul0.net
>>258
MiPadはDRMがね…

265 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:31:26.64 ID:VRtkmWftd.net
>>245
タイガーとかでええんやろか?
>>254
山専ボトルではなくて普通のサーモス?
それなら普通のサーモス買おうかな
安いし

266 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:31:32.01 ID:Dth06t1Ua.net
これグラボ差せるかどうかってどこみればわかるんや
一緒にgtx1650買おうと思うんやが

267 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:31:32.92 ID:NxHUZ9860.net
ps4は安いなーって思う
持ってるからいらんけど

268 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:31:40.98 ID:nDWf/Ieb0.net
>>248
値段は?どこの国のメーカーなん?

269 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:31:41.26 ID:BcTiTFLZd.net
なんかいいノートパソコンないんか?Word使えるやつで

270 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:31:41.98 ID:AA3WVBCjH.net
>>259
そんなええんか?

271 :風吹けば名無し (ワンミングク):2019/12/06(金) 15:32:13 ID:AyyFHBzRM.net
>>253

正体現したね。えちえち動画も最近見てへんしな

272 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 2e82-U4il [119.228.228.119]):2019/12/06(金) 15:32:17 ID:CIw31GXF0.net
ル・クルーゼ買うか迷う

273 :風吹けば名無し (スッップ Sd7a-R7sg [49.98.148.173]):2019/12/06(金) 15:32:21 ID:09aIpGUQd.net
>>259
4kじゃなくてもええか?

274 :風吹けば名無し (アウアウウー Sa79-mhKa [106.128.71.198]):2019/12/06(金) 15:32:22 ID:0LUARByMa.net
>>133
CFDって確か名古屋のメーカーでBuffaloと兄弟メーカーやから普通に大丈夫やと思うで

275 :風吹けば名無し (オッペケ Srb5-A5vg [126.255.74.28]):2019/12/06(金) 15:32:27 ID:OhPoVJEsr.net
ラムダッシュはゴリゴリ肌まで削るからワイは厳しかった
普通に血が出るからな
髭が濃くて肌強い奴には神機種やろ
ワイは結局フィリップスの9000シリーズにした

276 :風吹けば名無し (ラクッペ MMe5-Il38 [110.165.181.75]):2019/12/06(金) 15:32:38 ID:IeVnNy4PM.net
加湿器、セラミックヒーターはゴミ
石油ヒーター1択

277 :風吹けば名無し (ワッチョイ 9aab-WBaP [221.255.139.222]):2019/12/06(金) 15:32:39 ID:Vvt2iNpr0.net
>>137
デルとかレノボはマザボやケースが特殊だから
グラボさせないパターンあるぞ

278 :風吹けば名無し (ワッチョイWW c6ff-ud/v [113.197.222.110]):2019/12/06(金) 15:32:52 ID:sK/CEocd0.net
>>270
Abemaとか見まくりや
タブレットがいらんくなる

279 :風吹けば名無し (ワッチョイW f1ab-6yrw [122.209.34.243]):2019/12/06(金) 15:33:05 ID:PbV6hn+L0.net
>>208
スペック下がってるで

280 :風吹けば名無し (ワッチョイWW ddc2-Ly9H [14.3.93.252]):2019/12/06(金) 15:33:16 ID:Qg1KqRVA0.net
ツクールRPGとかできるやっすいゲーミングpc欲しいと思ったけど安くなってないやんけ
まだvistaのノートで頑張れと言うのか

281 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:33:19.93 ID:eVqOX0NA0.net
>>133
そこのメーカーは品質いいから問題ない

282 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:33:20.29 ID:Dth06t1Ua.net
>>277
まじかよ
Lenovoのセールのパソコン買おうと決心してたのに

283 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:33:30.85 ID:2QpZQlP50.net
シェンムーやるためにPS4買おうかしら
シェンムーやったことないけど

284 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:33:31.47 ID:fNu3jUOdM.net
>>269
あと二時間早かったら
DELLのRyzen7が六万で買えてたのに

285 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:33:36.48 ID:gOQO/2Jcr.net
>>266
このタイプは補助電源なしのロープロタイプのグラボしかつかんぞ

286 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:33:42.58 ID:U5vTWIhDa.net
>>264
カスタムROM焼かないで使ってるのは流石に情弱過ぎないか

287 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:33:43.66 ID:dOxbovpMM.net
Gopro hero8のアクセサリー安売りしてないかな?初めてGopro買ったけどまだまだ足りないから安いときに欲しい

288 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:33:50.74 ID:i2sXqL+UM.net
今回はmacbook pro値下げないんか
プログラミング用に買おうか迷ってたんやが

289 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:34:01.12 ID:T+e+8X/Or.net
>>248
MCsyncじゃない左右独立とかゴミやんステマ野郎

290 :風吹けば名無し (ワッチョイ fa10-qIro [115.124.138.244]):2019/12/06(金) 15:34:17 ID:2QpZQlP50.net
このスレIP付いてんのかよ
IPはやりすぎやろ

291 :風吹けば名無し (アウアウカー Sa8d-2/Xq [182.251.26.12]):2019/12/06(金) 15:34:19 ID:u28qWhIza.net
>>283
1.2も出てるから問題ない
20年前のゲームやけど

292 :風吹けば名無し (ワッチョイW d5be-gZGC [60.65.128.129]):2019/12/06(金) 15:34:24 ID:M8p87LZe0.net
>>227
マメに手入れせんかったら加湿器もカビだらけになって不衛生なるから気をつけるんやで

293 :風吹けば名無し (ワッチョイWW d5be-qsxE [60.67.120.193]):2019/12/06(金) 15:34:25 ID:gFiZgPsq0.net
チョコボールのプロテイン気になってるんやけどどうやろ?

294 :風吹けば名無し (アウアウウー Sa79-eRhJ [106.132.83.98]):2019/12/06(金) 15:34:27 ID:Dth06t1Ua.net
>>285
同じグラボなのに使える使えないあるとか難しすぎやろ

295 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:34:36.89 ID:5iqvuGl4d.net
>>284
あれOffice別売りやん

296 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:34:41.08 ID:js/NnOH0d.net
>>280
年末年始なら他のショップでもセールあるんちゃう?

297 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:34:52.95 ID:uoGvm5ul0.net
>>286
泥タブとかエミュと動画視聴くらいでしかiPadに勝てないのにわざわざそのアドバンテージ捨てるやつの気がしれん

298 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:34:53.54 ID:rnqtxie+0.net
モニターdellじゃなくてフィリップスも良くね
hdmi2個あるし

299 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:34:54.07 ID:11sHWWBId.net
>>255
スチーム式ってネットで転がってる表現的には加熱式ってやつ?
あれ電気代試算したらエグい…

300 :風吹けば名無し (ワッチョイWW f683-IMTW [153.136.154.79]):2019/12/06(金) 15:35:08 ID:i4Uphl7m0.net
>>249
はえー参考になるわサンガツ

301 :風吹けば名無し (スプッッ Sd5a-R7sg [1.75.248.11]):2019/12/06(金) 15:35:12 ID:o3YYf6CFd.net
モニータアームは安物はだいたい野暮ったいデザインやけどこれはええな
それでいてガッチリしてそうや

302 :風吹けば名無し (オイコラミネオ MMed-ZfFw [150.66.75.226]):2019/12/06(金) 15:35:20 ID:tvobaJQlM.net
>>222
それは年齢のせいじゃね?

303 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:35:29.58 ID:fNu3jUOdM.net
>>295
無料Wordで十分やん

304 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:35:37.51 ID:OhPoVJEsr.net
スチーム式加湿器って火事が多いんやろ?
ハイブリッドが一番ええらしいけど怖いわ

305 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:35:38.94 ID:U5vTWIhDa.net
>>293
気にはなるけどついこの前マイプロの52%オフセールで大量に追加購入しちゃったからしりごみ

306 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:35:53.46 ID:HfobiVCQM.net
>>275
今の5枚刃はスムースローラーいうのがついとるから肌削ることはなかなかないな
前に4枚刃を使うとった時は週1で血を流しとったけど5枚刃にしてからはない
フィリィップスは深剃り重視しなければ当たりが柔らかくてええよな

307 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:36:34.50 ID:i2sXqL+UM.net
>>277
ロープロ対応グラボしか挿せないとかだったら笑う

308 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:36:35.01 ID:U5vTWIhDa.net
>>297
だからカスタムROM焼けっつってる意味ちゃんとわかってんのか😡

309 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:36:37.02 ID:uz+I14+W0.net
SSDアドバイスサンガツ
とりあえずヨーグルトメーカー買うことにしたわ!

310 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:36:39.38 ID:aoP+R/oYM.net
イヤホン欲しいんやけど
なんJ公認のメーカーと商品は
どれに決まったんや?

311 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:36:41.38 ID:Pdo6KycSr.net
ラムダッシュは振動の仕方がもう怖い

312 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:36:44.83 ID:YGxy6r+w0.net
最近Kindleで本買うようになったんやが
今はHD10で見とるがKindleの電子書籍リーダーに変えたら捗る?

313 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:36:46.69 ID:e4dKyWHM0.net
ええレーザー距離計ないか

314 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:36:46.87 ID:wzcgLFwo0.net
宅配ボックス買えよ

315 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:36:47.50 ID:M8p87LZe0.net
>>272
鍋は年末だか年始だかにデパートで買えって朝のスレで誰か言ってたで

316 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:36:48.27 ID:ECxWbPU90.net
チョコボールプロテイン気になるわ

317 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:36:52.65 ID:IOTaW0JzM.net
>>290
ここまでせんとオケラ?かは知らんがマルチポストでスレ潰されるねん

318 :風吹けば名無し (スププ Sd7a-K0i2 [49.98.60.78]):2019/12/06(金) 15:37:01 ID:oIKEec96d.net
>>273
普通のやつの1個古いやつ使ってるけど結構モッサリしてきたな

319 :風吹けば名無し (アウアウウー Sa79-uQnE [106.128.57.231]):2019/12/06(金) 15:37:02 ID:IRXf6cRYa.net
iPadで動画見る場合スピーカーが片方にしか付いて無いのとYoutubeVancedが使えないのは致命的な欠点になる

320 :風吹けば名無し (ワッチョイ fa10-qIro [115.124.138.244]):2019/12/06(金) 15:37:16 ID:2QpZQlP50.net
>>291
話題になった当時から気になってはいたんよね
今度出た3でも完結してないっぽいし迷う

321 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:37:48.68 ID:lLQ5gR9t0.net
4980のラムダッシュどうや?

322 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:37:54.55 ID:m1npcalX0.net
ps4ってやるゲームあるんか単純に

323 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:37:56.25 ID:Qg1KqRVA0.net
>>296
そっちのがええか
corei3-9100とかryzen3のやつなら5万くらいまで下がるかもしれんしな

324 :風吹けば名無し (アウアウウー Sa79-uQnE [106.128.57.231]):2019/12/06(金) 15:38:10 ID:IRXf6cRYa.net
>>286
カスタムROMって導入簡単なんか?

325 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:38:22.21 ID:1WMLkTSrd.net
>>317
さっきまで立ってたワッチョイスレ一度も潰されてねーだろ

326 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:38:31.67 ID:0MSJ/6fu0.net
>>299
消費電力見たらそうでもないで
例えば帰宅して4時間強いモードで運転して、そこから朝まで弱モードにしても
電気代は一ヶ月1500円ちょっとや

327 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:38:32.64 ID:uelnPbnqa.net
イヤホンはこれおすすめだで
コスパ最強や
https://i.imgur.com/KQAnapj.png

328 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:38:44.68 ID:Z3kPEAKQ0.net
>>302
年齢より体質やろな

329 :風吹けば名無し (オッペケ Srb5-A5vg [126.255.74.28]):2019/12/06(金) 15:38:58 ID:OhPoVJEsr.net
>>306
ワイもラムダッシュはその4枚の2万ぐらいのやつやったわ
毎日首から血が出てワイシャツ赤くなるから買い直したやで
確かにフィリップスにして血が出た事は1回も無いな
喉仏の所も綺麗に逸れるしワイにはあの丸形状が一番合ってるかも

330 :風吹けば名無し (ワッチョイWW c924-k2od [114.151.89.104]):2019/12/06(金) 15:38:59 ID:eVqOX0NA0.net
>>272
ワイも迷っとる

331 :風吹けば名無し (ワッチョイ 5aa3-uLMX [61.125.168.31]):2019/12/06(金) 15:39:10 ID:J7LpCqj10.net
ドラレコ無いんか…
ワイが事故ってもええんか…

332 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 4dbe-0eHv [126.168.3.245]):2019/12/06(金) 15:39:15 ID:uoGvm5ul0.net
>>308
カスロム焼いてもネトフリやアマプラは高画質で楽しめないんやで…

333 :風吹けば名無し (オッペケ Srb5-BKPv [126.255.151.113]):2019/12/06(金) 15:39:18 ID:Pdo6KycSr.net
>>327
お前が買ったから最高って思いたいだけやろ

334 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:39:37.92 ID:SGeBWScG0.net
チョコボールのプロテインなんてあるのかよイチゴ味とか濃そうやな

335 :風吹けば名無し (ブーイモ MM7a-lxm3 [49.239.68.61]):2019/12/06(金) 15:40:06 ID:i2sXqL+UM.net
>>327
中華はもういいです

336 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 6ebd-RdrL [143.189.20.20 [上級国民]]):2019/12/06(金) 15:40:11 ID:lyuAEpGU0.net
hd10って安いのか?

337 :風吹けば名無し (スップ Sd7a-Q5WO [49.97.94.195]):2019/12/06(金) 15:40:36 ID:7gz/U4vOd.net
旧型ミックスアンプ売り切れとるやんけ��

338 :風吹けば名無し (アウアウウー Sa79-uQnE [106.128.57.231]):2019/12/06(金) 15:40:49 ID:IRXf6cRYa.net
HD10はなぜメモリ3GB積まなかったのか
もうちょい頑張って欲しかった

339 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 2e3f-vzX+ [119.230.196.171]):2019/12/06(金) 15:40:53 ID:xcf/MRzC0.net
タブレット買う人ってカバーとかフィルムとか全部揃えてるよな

340 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:41:04.55 ID:11sHWWBId.net
>>326
私の試算でも1500円くらいだった
でもその1500円が重いんや…学生やし

341 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:41:15.65 ID:AxT9hhhMM.net
>>279
終わっとるな
オッサンが適当に使う分にはちょうどええくらいやったのに

342 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:41:40.14 ID:wzcgLFwo0.net
>>339
フィルムは貼ってないよ
カバーはスタンドにもなるから買うけど

343 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:41:48.78 ID:3ZrWgZ+IM.net
>>234
サムスンのSSDはデータ消える不具合出したばっかやん
一番アカンやつや

344 :風吹けば名無し (オッペケ Srb5-BKPv [126.255.151.113]):2019/12/06(金) 15:41:59 ID:Pdo6KycSr.net
>>340
学生で肌乾燥とかまず病院行けよ

345 :風吹けば名無し (ブーイモ MMe1-DJoW [210.138.176.212]):2019/12/06(金) 15:42:07 ID:zQjJ6t/lM.net
>>322
量は多いからやりたいのは自分で探すしかないな
デトロイトとホライゾンとかはオススメやけど

346 :風吹けば名無し (ワッチョイW 9aab-HFH4 [221.254.36.56]):2019/12/06(金) 15:42:08 ID:L+eiaXCL0.net
ヒルスのリッチブレンド買うわ

347 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:42:21.23 ID:vSFtTz1Sa.net
50%オフじゃないとうまみないな

348 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:42:21.94 ID:ld6HtnZUd.net
おすすめのワイヤレスイヤホンある?

349 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:42:24.67 ID:1541sDbJp.net
洗顔パスタだけ買った

350 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:42:37.41 ID:Ayw1u4Mv0.net
ECHO買うか迷ってるんだが、誰か背中押してくれ

351 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:42:50.00 ID:1WMLkTSrd.net
>>348
令和最新

352 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:42:50.32 ID:NVFN4nSXr.net
テレビ台ええのないか

353 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:43:00.52 ID:i2sXqL+UM.net
結局自分の知らん分野て買うかどうか迷うよな
んでポチると大抵失敗するし

354 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 4dbe-6gKu [126.94.216.146]):2019/12/06(金) 15:43:12 ID:qwtUbNww0.net
食品でええのないんか?

355 :風吹けば名無し (ワッチョイWW b5a5-dVJr [220.216.51.41]):2019/12/06(金) 15:43:36 ID:qYuI8LlI0.net
>>348
airdots pro 2買ったけどええで
見た目はクソダサいけど

356 :風吹けば名無し (ササクッテロル Spb5-Q5WO [126.233.231.68]):2019/12/06(金) 15:43:37 ID:197pXRHOp.net
>>350
Amazon music聴くならまあいいけど
そうでなきゃただの目覚まし時計

357 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:43:57.38 ID:xKiiU4T40.net
ポータブルHDD3TB8880円
外付けHDD4TB7980円
どっち買ったほうがええんかな

358 :風吹けば名無し (ワッチョイWW f690-zIaJ [153.222.227.28]):2019/12/06(金) 15:44:02 ID:m1npcalX0.net
>>345
デトロイトは動画で散々見てしまったわ
ホライゾンは前々からやりたかったけど
それにしてもこれだけは間違いない!みたいなのラスアスくらいしか知らんからこんだけ安くても購入迷うわ

359 :風吹けば名無し (スプッッ Sd42-b1jg [183.74.205.175]):2019/12/06(金) 15:44:18 ID:1WMLkTSrd.net
>>350
冷静になって考えたら別にいらんぞ

360 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:44:24.41 ID:SGeBWScG0.net
おまえらワイヤレスイヤホンいつも探してんなそんないるか?

361 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:44:42.43 ID:AyyFHBzRM.net
【2019年最新版】【進化版】【令和モデル】

362 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:44:56.88 ID:zQjJ6t/lM.net
LGやけどIPS1msでWQHD144hzのモニター5万切ってるな
27GL850ってやつ

363 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:44:59.30 ID:mlH/Jlw80.net
>>358
フロムゲーやれ

364 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:45:10.82 ID:z5Hlc95CH.net
ホットサンドメーカー欲しいんやけどええのある?

365 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:45:14.77 ID:He84caOv0.net
>>265
タイガーでええんちゃう
ってかお前それくらい自分で調べろや何やねんさっきから聞いてばっかりで

366 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:45:17.66 ID:eUKUTPNo0.net
加湿器に金かかる言うとる人は
タオル濡らして床にひいとくとかじゃあかんの?
CAがホテルに泊まる時によくやるらしいで

367 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:45:36.62 ID:mlH/Jlw80.net
>>360
同人音声が捗る

368 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:45:44.89 ID:HEXuqN+4r.net
丁度買おうとしてた映画3000円対象やったからまとめ買いして積むわ

369 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:46:08.39 ID:qwtUbNww0.net
ダイソーのUSB加湿器使えばええやん

370 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:46:24.18 ID:7T6eceOBM.net
>>366
タオル臭くなるやん
若しくはカビ生える

371 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:46:24.82 ID:3mkBP3W2r.net
fire stick 4Kってなんの動画4kで見れるんや
アマゾンプライムって4Kなんか?

372 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:46:26.34 ID:aoP+R/oYM.net
イヤホン古くてもうアカンから
買い変えたいんや
アンカーかサウンドビーツでええんか?

373 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:46:30.72 ID:SGeBWScG0.net
チョコボールのプロテインだけ買ったわ安いしええわ

374 :風吹けば名無し (ワッチョイW 4dbe-/U4M [126.140.228.211]):2019/12/06(金) 15:46:44 ID:KPtbB8Jk0.net
ps4あるならfirestickいらん?

375 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:46:50.80 ID:0MSJ/6fu0.net
>>366
床腐るやろ草
濡らしたタオルハンガーで干すやつやろ

376 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:46:55.85 ID:VStQicI30.net
部屋にタオルかける場所がねンだわ
ロープでもかけるかね

377 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:47:03.48 ID:MVp6kuTu0.net
とりあえずFireTVスティック買ったからもう欲しいのないな
通常から2000円オフほんまデッカイわ

378 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:47:26.53 ID:IRXf6cRYa.net
泥タブのミドルクラスが少ないンゴねえ
3~4万位でスナドラ600番台と4GB積んだのほしいけど無理なんかな

379 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:47:27.39 ID:7T6eceOBM.net
>>369
部屋の湿度計みたら一時間で1%位しか増えん。@6帖木造

380 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:47:32.14 ID:+qMvrWXwd.net
>>372
安いのならそこらへんが無難やろ
ワイAnkerのイヤホンやけど特に不満ないし
たまに接続切れる(すぐ元に戻る)くらい

381 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:47:41.34 ID:3RknygIfM.net
バイク民ワイが買う物あるか?

382 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:47:44.37 ID:2CfU6RQb0.net
今回出せて3000円までなんやがそれで何買ったらええんやろ
オススメあるか?

383 :風吹けば名無し (ワッチョイW 5a22-GEcx [61.126.138.53]):2019/12/06(金) 15:47:51 ID:gyXaWns40.net
>>98
ダイニチのハイブリッド式にしとけ
メンテナンスもそこまで面倒じゃ無い

384 :風吹けば名無し (ワッチョイWW f690-zIaJ [153.222.227.28]):2019/12/06(金) 15:48:00 ID:m1npcalX0.net
>>363
ダクソ?
ダクソも正直動画でお腹いっぱいや
なんかPSPの勇なまとか428とかが好きやったからそういうゲーム性やストーリーが面白いゲームないんかな

385 :風吹けば名無し (ワッチョイWW c924-k2od [114.151.89.104]):2019/12/06(金) 15:48:01 ID:eVqOX0NA0.net
>>374
いる
消費電力が桁違い

386 :風吹けば名無し (ワッチョイW 9513-R7sg [124.219.137.7]):2019/12/06(金) 15:48:04 ID:fyXHxgZx0.net
モニターに自信ニキ的にやっぱLGが1番ええんか?

387 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:48:12.08 ID:197pXRHOp.net
ワイヤレスイヤホンはiPhoneならAir pods proか音質に拘泥るor AndroidならソニーのXM3で話終わりやん
令和最新版()みたいな3〜5000円のはゴミ

388 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:48:15.90 ID:gj8Ch6j10.net
加湿器に関しては象印のポットみたいなやつが最強だから妥協しないほうがいい

389 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:48:32.77 ID:wzcgLFwo0.net
>>378
ファーウェイでええんちゃうの

390 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:48:33.28 ID:z5Hlc95CH.net
スマホ充電器はAnkerが無難なん?
持ち運び用に小さいの欲しい

391 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:48:34.06 ID:ZbO+pVXSd.net
JVCのT50ぽちった

392 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:48:35.53 ID:+qMvrWXwd.net
echo買おうと思ったけどこのスレ見て思いとどまったでサンガツ

393 :風吹けば名無し (ブーイモ MM5e-vBXC [163.49.208.79]):2019/12/06(金) 15:48:44 ID:8E0aiyENM.net
>>327
無属性イヤホンとかないわー

394 :風吹けば名無し (ワッチョイW f690-4Gmu [153.171.146.94]):2019/12/06(金) 15:48:46 ID:eUKUTPNo0.net
>>370
パリンパリンに乾くから心配ないんちがうか
>>375
そうやったかも、でもCAの中には床に水巻く奴もおるとか書いてあって草生えた記憶あるんよな

395 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 4dbe-0eHv [126.168.3.245]):2019/12/06(金) 15:48:47 ID:uoGvm5ul0.net
>>378
ギャラタブS5eやS4の投げ売りを待て

396 :風吹けば名無し (ブーイモ MMe1-DJoW [210.138.176.212]):2019/12/06(金) 15:48:48 ID:zQjJ6t/lM.net
>>358
ワイ的にはブラボもまあ良かったで、あとラスアスの開発が作ってたアンチャーテッド
まあ好き嫌いなジャンルとかもあるやろうしやりたいの探すしかないな

397 :風吹けば名無し (ワッチョイW 5a22-GEcx [61.126.138.53]):2019/12/06(金) 15:49:05 ID:gyXaWns40.net
>>366
そんなもん焼け石に水や

398 :風吹けば名無し (ワッチョイWW da43-efo6 [125.13.21.54]):2019/12/06(金) 15:49:09 ID:j5HrOM5b0.net
>>378
mi pad4しかない

399 :風吹けば名無し (ワッチョイW b10e-Omph [58.189.76.125]):2019/12/06(金) 15:49:19 ID:0MSJ/6fu0.net
>>376
100均のワイヤーダストラックでええんちゃうの?

400 :風吹けば名無し (ワッチョイWW f690-zIaJ [153.222.227.28]):2019/12/06(金) 15:49:26 ID:m1npcalX0.net
加湿器こないだ買ったけどイマイチどのタイミングで加湿器使えばいいのかわからんわ
今の時期ってもう付けた方がいいんか?

401 :風吹けば名無し (アウアウウー Sa79-dl55 [106.128.48.194]):2019/12/06(金) 15:49:32 ID:K/aqf/oQa.net
防水でランニング用途に適したイヤホンないんか

402 :風吹けば名無し (ササクッテロル Spb5-Q5WO [126.233.231.68]):2019/12/06(金) 15:49:35 ID:197pXRHOp.net
>>390
充電関連はそれが無難やな。安物はコイル鳴きとかするで

403 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:49:40.85 ID:5iqvuGl4d.net
Surfaceくっそ欲しいわ

404 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:49:49.74 ID:Z6dYr1TH0.net
フルグラ6キロってコスパええんか?

405 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:49:52.77 ID:8Nmmo3Z+M.net
湿度が欲しいなら霧吹きでシュッシュして扇風機使うとええよ
手動やけど

406 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:49:56.13 ID:pAgj5H6k0.net
>>384
最近出た十三機兵防衛圏でも買っとけ
戦闘は好みが分かれる感じやがストーリー面は大体のやつが絶賛しとる

407 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:50:05.41 ID:eUKUTPNo0.net
>>376
前に100均の旅行用品売り場で
ホテルのユニットバスに引っ掛ける洗濯物用ロープを見たことあるな

408 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:50:12.16 ID:gFiZgPsq0.net
ポテチでなんか安くなってるやつでおすすめある?

409 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:50:12.30 ID:sK/CEocd0.net
>>382
ソニケア買え

410 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:50:16.18 ID:wzcgLFwo0.net
>>390
なんか最近コンセントから取れて出力もあってQIにも対応してるのでてたで
アンカーじゃないけどな

411 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:50:16.82 ID:f5Jk/+B00.net
ファイヤースティック欲しくなったけどわいんちのテレビUSBの受け口2つしかないわ
すでにスイッチとCATVのチューナーとプレステ4で溢れてもーとる

412 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:50:19.04 ID:1541sDbJp.net
床はガイジやけど
バスタオル濡らしてハンガーかけるだけで加湿器いらんやろ

413 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:50:26.73 ID:TvbdThyjd.net
>>404
普通にドラッグストアとかで買った方が安いやろ

414 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:50:33.16 ID:e4yP6gI60.net
ラムダッシュそんな血出るの?
結構前に買ったパナの安いやつがバッテリ死んでるから買い替えたいんやけど

415 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:50:35.62 ID:i2sXqL+UM.net
firestickの機能て最新の4KTVなら一通りの機能内蔵されとるんゃうん

416 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:50:37.81 ID:m1npcalX0.net
>>396
あーアンチャーテッドええな

417 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:50:37.86 ID:T48/mtjE0.net
中華ワイヤレスイヤホンは防水の買って風呂に持ち込むためだけのもんやぞ
壊れてもまあええかで済むし

418 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:50:42.63 ID:z5Hlc95CH.net
>>402
サンガツ
下手なやつ探さんとAnkerで考えるわ

419 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:50:42.82 ID:NVjfR5860.net
本のまとめ買いセールってKindleストア対象外なんやな
漫画買おうと思ってたのに迷うわ

420 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:50:47.72 ID:m1npcalX0.net
>>406
助かる

421 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:50:52.50 ID:vZ7F1dLxd.net
加湿したいならアクアリウム始めろ
部屋に水槽あると乾燥の悩みとか一切なくなるぞ

422 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:50:53.25 ID:SGeBWScG0.net
>>400
朝起きて喉イガイガするなーと思うんやったら寝てる時につける

423 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:50:55.42 ID:FYx0uiRYd.net
シェーバーのおすすめ教えてや
今ブラウンのシリーズ5使ってる
予算は2万で頼む

424 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:50:59.68 ID:f5Jk/+B00.net
>>400
つけるのに慣れると朝起きたら乾燥しとるなーって感じるで

425 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:51:00.62 ID:2iTTZj/qM.net
寝る時のイヤホンってやっぱワイヤレスより有線の方がええんかな

426 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:51:01.90 ID:IRXf6cRYa.net
>>389
ファーウェイは最近新商品出してないし先行き不透明だしなあ

427 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:51:06.00 ID:8Nmmo3Z+M.net
>>412
ホコリが出るよね布は

428 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:51:13.29 ID:QUVwDSbpD.net
>>400
amazonで湿度計買え

429 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:51:13.51 ID:DGY6ht6g0.net
>>404
7月に買ったやが飽きてまだ3kg残ってるで

430 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:51:31.57 ID:HW1lWBn00.net
>>423
ラムダッシュ

431 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:51:38.10 ID:epUCD/ji0.net
いい毛布教えろ

432 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:51:44.25 ID:i2sXqL+UM.net
>>404
そもそもフルグラまとめ買いはやめとけ
大抵期限までに消化しきれずに挫折する

433 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:51:44.48 ID:2CfU6RQb0.net
>>409
電動歯ブラシ?

434 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:51:59.14 ID:cs16dl2Z0.net
>>361
うざったい

435 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:52:06.87 ID:YDITG1Xw0.net
>>411
スイッチとps4ってUSBで繋げるんか?

436 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:52:10.84 ID:z5Hlc95CH.net
>>421
ちょっとええなぁって思ったけど、日々の世話ってどれぐらいするもんなん?

437 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:52:11.17 ID:H0xiw147M.net
>>419
ほんまそれ
Amazonのくせに紙にこだわるとかクソやね

438 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:52:16.23 ID:gFiZgPsq0.net
しょっぱい系の菓子でおすすめおしえて

439 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:52:17.26 ID:eI71ZWra0.net
なんかワイの部屋常に湿ってるから加湿器いらんわ
ええやろ

440 :風吹けば名無し (アウアウウー Sa79-dl55 [106.128.48.194]):2019/12/06(金) 15:52:19 ID:K/aqf/oQa.net
>>415
自宅におる今買ってもしゃーないけど来年度就職して独身寮行きやから今買っておいてもええかもしれんわ

441 :風吹けば名無し (アウアウカー Sa8d-I4SL [182.250.246.237]):2019/12/06(金) 15:52:23 ID:BmpsuXfwa.net
安くなってんのかわからんのやが騙されてないか?

442 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:52:47.98 ID:pAgj5H6k0.net
>>414
3枚刃は基本肌弱いやつが使ったらアカンけど
肌強いやつにとっては深剃りできる上に安い神機種やから人によるとしか言えん

その古いパナが3枚刃で今までノーダメやったんなら5000円のラムダッシュでええと思うで

443 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:52:48.39 ID:DeV/ZY3la.net
HUAWEI買うアホとかおるんか
不正アクセス情報漏洩のリスクに常に怯えなきゃアカンやろあんなもん

444 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:53:06.17 ID:ptf9vVzld.net
>>439
夏とんでもないことになってそう

445 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:53:07.45 ID:Y5hp9ivOr.net
ワオの部屋アパート、10畳フローリングなのに
40畳気化式加湿器焚いても乾燥しとる

たぶん、壁の中にシリカゲルと水取りぞうさんが大量に敷き詰められてる
どう考えてもおかしい

446 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:53:14.88 ID:SwHXeldt0.net
ポチりたいやついっこも無いとかうんちセールすぎ

447 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:53:25.49 ID:FYx0uiRYd.net
>>430
ラムダッシュ何枚刃がええんや

448 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:53:32.27 ID:f5Jk/+B00.net
>>435
素で間違ったわ
HDMI端子やな…はずかし

449 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:53:36.85 ID:nK223MAkp.net
フルグラドンキで800g498円で売ってる

450 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:53:38.44 ID:CIw31GXF0.net
紅南高梅酒がサイバーマンデーセールって書いてあるのにいつもと変わらんやんけ

451 :風吹けば名無し (ラクッペ MMd9-gZGC [202.176.19.62]):2019/12/06(金) 15:53:48 ID:H0xiw147M.net
チャイナ以外で安くなってるイヤホンないんか?
有線でええわ

452 :風吹けば名無し (ワッチョイW 3578-TI14 [92.202.46.10]):2019/12/06(金) 15:53:52 ID:wzcgLFwo0.net
>>426
出してはおるけど入ってこんのよな
m7発表しとんのにm6すら国内無いもん

453 :風吹けば名無し (ブーイモ MM7a-lxm3 [49.239.68.61]):2019/12/06(金) 15:53:56 ID:i2sXqL+UM.net
>>443
もう3年使っとるが何も心配ないゾ
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/MHA-L29/9/DR

454 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:54:04.08 ID:AtzpQUD/0.net
ランニングシューズかおうおもたがゲルカヤノ26高いやんけ

455 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:54:11.69 ID:wbcr+pmx0.net
>>378
mi pad4 でええやろ
2万5000円とかやったと思う

456 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:54:37.18 ID:HfobiVCQM.net
>>414
今の5枚刃はそんなことにはならへんで、以前のやつは出血したけど
ただ肌が弱いって自覚があるならフィリップスのほうがええな、そんなに深く剃れないけど

457 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:54:39.52 ID:6IR/a2PQM.net
>>401
aftershokz
セールじゃないけど

458 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:54:44.41 ID:Y5hp9ivOr.net
フルグラは1食50gまでや
鳥の餌みたいな量で一丁前のカロリーや

459 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:54:56.99 ID:pN6zRxlxM.net
食洗機いいのないか?

460 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:55:06.68 ID:1541sDbJp.net
お前らブラウンも語れや

461 :風吹けば名無し (オッペケ Srb5-P4nk [126.208.222.178]):2019/12/06(金) 15:55:23 ID:Y5hp9ivOr.net
>>401
汗でイヤホン壊れるから
骨伝導に行き着く

462 :風吹けば名無し (スッップ Sd7a-0rFT [49.98.163.75]):2019/12/06(金) 15:55:26 ID:vZ7F1dLxd.net
>>436
毎日の餌やりと2週間に1回水換えとそのついでに汚れてたら掃除する程度や
水換えさえ簡単にできる環境作れればクソ楽

463 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:55:40.01 ID:m1npcalX0.net
>>445
ちゃんと暖房付けてるか?
気化式は温度低いと意味ないで

464 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:55:42.88 ID:sk2ktS+Ea.net
>>350
スマートリモコンも使ってるけど出かける際に一声で家電が消えるのは楽だな
もちろん帰宅時も一声で全部つけられる
あとは料理とかするなら声でタイマー設定も
予定入れたりリマインダー設定するのも便利
買い物リストにほしいものを追加するのもいいな
俺はSpotifyの有料会員なんだけどBGM流すのに手間がかからないのも良かった
そしてニュースや天気の確認もながらで出来る
でも必須かと言われるとそうじゃない
家のWi-Fiが安定するのは前提条件として、まずは安いのから買ってもいいんじゃないかな

465 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:55:46.54 ID:DeV/ZY3la.net
>>453
その内サイバー攻撃の踏み台にされたり「○○さん(本名)、エッチなサイト見てたでしょ?バラ撒かれたくなければお金払って」とか来るかもしれんぞ

466 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:55:54.88 ID:hm2qeHlB0.net
iPad欲しいんやがヨドバシの福袋外したらここで買ってええんか?

467 :風吹けば名無し (ワッチョイW d5be-YEgJ [60.141.167.50]):2019/12/06(金) 15:56:07 ID:pNQq+rpg0.net
ゲーミングヘッドセットでおすすめってある?今の調子悪くてこの機会に買いたいけどどれがいいのかわかんない

468 :風吹けば名無し (ワッチョイ bd0e-uLMX [180.146.236.145]):2019/12/06(金) 15:56:16 ID:HW1lWBn00.net
>>447
予算が許す限り上の奴のがええぞ
ワイは5枚刃使っとる

469 :風吹けば名無し (ワッチョイWW f690-zIaJ [153.222.227.28]):2019/12/06(金) 15:56:21 ID:m1npcalX0.net
>>422
>>424
電気代こえーけどじゃあ寝る前につけるか

470 :風吹けば名無し (ブーイモ MM7a-lxm3 [49.239.68.61]):2019/12/06(金) 15:56:27 ID:i2sXqL+UM.net
>>440
そういう用途ならええかも
自作PCなら直接TVにHDMIで繋いでネトフリabemaと使えるからデスクでもええぞ

471 :風吹けば名無し (ワッチョイWW c924-k2od [114.151.89.104]):2019/12/06(金) 15:56:29 ID:eVqOX0NA0.net
5分後にゆるきゃんキャンプセット来るぞ

472 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:56:39.33 ID:WOL+kCOga.net
iPad mini買おうと思ってたけど価格コムのが安いやんけ

473 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:56:43.02 ID:/+oY2QUe0.net
ipad買いか?

474 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:56:46.47 ID:Y5hp9ivOr.net
>>457
2万弱したけどマジで骨伝導ええよ

アンカーの耳栓タイプ半年で二回、恐らく汗で壊れて
新品交換した

475 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:56:49.19 ID:Qf8s0JSIp.net
FIRE8は性能じゅうぶん?ブラウジングカクカクしない?

476 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:57:13.47 ID:98o6scHC0.net
>>475
ゴミ

477 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:57:18.55 ID:Z4YAJSQR0.net
ビール祭りでもあったの? いくらくらいだった?

478 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:57:25.80 ID:HfobiVCQM.net
>>447
断然5枚刃や
去年のなら型落ちでもええで、毎年新作出す義務でもあるんだか知らんけど
そんなに変わらへんものを毎年新作やって出してくる

479 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:57:29.42 ID:5iqvuGl4d.net
これええな
6万のRyzen7買えなかった人は買いや
https://i.imgur.com/4qkHHTg.jpg

480 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:57:30.36 ID:AtzpQUD/0.net
>>469
象印のポット型のやつクソうるさいけど性能高いで
エアコンいらんくなるレベル
メンテナンスもいらんし

481 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:57:43.35 ID:BDwLM2WNr.net
今朝誰かがfire hd 10でアドガード走らせながらブラウジング問題ないで言うとったから
それ信じて買うで?買うからな?

482 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:57:44.37 ID:Y5hp9ivOr.net
>>463
エアコンつけとるで
エアコンつけると更に乾燥するから部屋のなかでもマスクしとる

483 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:57:44.68 ID:uoGvm5ul0.net
>>475
もっさりやで
fireなら新型の10にしとけ

484 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:57:45.67 ID:eI71ZWra0.net
>>467
ワイヤレスやがg533
トッモにプレゼントして好評やった

485 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:57:46.10 ID:b7OlVPQ60.net
シェーバーって安いやつはどうなん??
フィリップスの5000とかシリーズ3とか

486 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:57:56.61 ID:f5Jk/+B00.net
ECHOは意外と役に立っとるな
やっぱ声だけでタイマーかけたり天気聞いたりできるのは便利や
AmazonMusicも万能ではないけどまぁまぁ使えるし

487 :風吹けば名無し :2019/12/06(金) 15:57:57.52 ID:wzcgLFwo0.net
iPadはええんちゃうか
不満点はスピーカー偏ってるとこ位や

総レス数 487
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200