2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪神・大山、1700万円増の4700万円で更改

1 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 17:10:36.31 ID:pq+b2+T20.net
https://www.sanspo.com/baseball/news/20191205/tig19120515430017-n1.html

 阪神・大山悠輔内野手(24)が5日、兵庫・西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、1700万円アップの4700万円でサインした。

 3年目の今季は143試合全試合に出場して打率・258。キャリアハイの14本塁打、76打点をマークし、今年は4番で108試合、先発出場した。

 大山は「今年1年、4番を任せてもらって、僕の成績がチームの勝敗にかかわることがわかった。悔しいシーズンでしたが、目標だった規定打席に初めて到達できたことはうれしい」と振り返った。

 阪神は来季の新外国人として前大リーグ、エンゼルスのジャスティン・ボア内野手(31)(31)を獲得する。
ボアは一塁を守り、三塁にはマルテがコンバートされる予定。レギュラー争いが熾烈になるが、「自分は自分のことをしっかりとやるだけ。
来季は143試合、フルイニングで出場したい」と力を込めた。(金額は推定)

2 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 17:11:00.35 ID:AR1KbHhd0.net
1伊藤隼太アップ

3 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 17:11:24.47 ID:ecNJyvA+0.net
そんなもんなんか

4 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 17:13:06.38 ID:b2EGfI2CM.net
まぁCSに行ったんやし別にええんちゃうかな

5 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 17:13:21.99 ID:Za9uAb0QM.net
エラー数の割に成績しょぼすぎない?

6 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 17:13:31.68 ID:l7keovS3M.net
高い三千万でいい

7 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 17:13:53 ID:9Nl1DAfs0.net
新外人は外野の方が良かったんやないか?

8 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 17:14:09.62 ID:qDFdWZVL0.net
まぁそんなもん

9 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 17:14:46.55 ID:0FJbTQoN0.net
ジャスティン・ボア内野手(31)(31)

なんで2回繰り返すねん

10 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 17:14:50.59 ID:8q/2/4ZK0.net
うーんブラック

11 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 17:16:59.71 ID:UClgcjjL0.net
野手が新人から3年連続で年俸アップだなんて誰以来になるんやか

12 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 17:17:05.67 ID:+dHRA4rad.net
意外と元が高めなんよな二年間ちょろっとしか出てない割には

13 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 17:17:14.41 ID:guyrVDef0.net
ええんか?これは...

14 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 17:17:59 ID:M5six97k0.net
糸原6000万のほうが納得いかんわ

15 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 17:20:22 ID:uNqrZ5lG0.net
4番の大砲に4700万は少ないやろ…

16 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 17:20:40.35 ID:hPmDLNLvr.net
>>9
これみたいなもんやろか
(・) (・)

17 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 17:20:45.11 ID:NOxC55lNd.net
>>14
マ?高すぎやろ

18 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 17:21:16 ID:LxuzI3my0.net
バレンティン村上山田よりも甲子園でHR量産したスラッガーにたったの4700万て

19 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 17:21:52.98 ID:E1iqX1R40.net
倉本のが上やん

20 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 17:22:17.78 ID:ADKkMmPdd.net
岡本は1億4000万なのに…

21 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 17:22:26.71 ID:lKbLWoE+0.net
上がり幅こんなもんかぁ

22 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 17:23:37 ID:guyrVDef0.net
>>1
えっ
大山どう使うん?ほんまに雑な扱いやな...

23 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 17:24:27.74 ID:g8SC9J+Ua.net
後半スタメン外されるレベルなのにこんなあがる要素ある?

24 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 17:24:54 ID:aQONs8RN0.net
5000万なら悪くない

25 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 17:25:16 ID:iSSpLx3M0.net
後300万あげられんかったんか

26 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 17:27:36 ID:Fuyd3KDQa.net
大山は去年伊藤隼太より給料上がらなかったのが可哀想やったわ
今年はまぁ妥当やな

27 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 17:28:15.52 ID:AR1KbHhd0.net
一つ言えることは大山は鳥谷よりがめつかない

総レス数 27
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200