2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人17年ドラ1鍬原、背番号29→46へ「球団から成績が良ければまた若い番号になれる、と言われた」

1 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:41:55.34 ID:Fz4Pyqxna.net
 巨人・鍬原拓也投手(23)が5日、東京大手町の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の1650万円でサインした。
 今季は中継ぎで15試合の登板にとどまり、防御率は4・74。来季の背番号が「29」から「46」に変更することが決まり
「番号が変わることは前向きなスタートと考えています。(球団からも)成績が伸びればまた若い番号になる、と言われました」と話した。来季はサイドスローに転向し、飛躍を目指す。

2 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 12:42:09 ID:Fz4Pyqxna.net
巨人 鍬原、現状維持1650万円で更改 背番号29→46に「変わることは前向きなスタート」

https://www.google.co.jp/amp/s/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/12/05/kiji/20191205s00001173206000c.html%3famp=1

3 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 12:42:25 ID:VU5nz/JaM.net
サイドスロー転向...あっ

4 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 12:42:27 ID:z2xm+pg2a.net
29空ける必要あるか?

5 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:42:43.57 ID:Fz4Pyqxna.net
鍬原馬場論争とかいう東西冷戦
お互いに爆弾抱えてるから迂闊に煽り合えない

6 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:43:29.91 ID:eI41mpDbd.net
>>3
キミの想像しとるものとは大分違うと思うぞ

7 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:43:37.21 ID:tpS/8QRba.net
>>5
馬場って155km/hの速球と七色の変化球を操るやつ?

8 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:43:38.81 ID:Fz4Pyqxna.net
>>4
鍬原拓也投手が契約更改
来季背番号「46」に決定
「29」は吉川尚と発表済み

16年ドラ1吉川の降格番号

9 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:43:58.03 ID:qxyjx0kya.net
大城って24なんやな。
合わなくね?

10 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 12:45:07 ID:dxL6eo1Vd.net
>>3
元々サイド
岡本さんもサイドの凄い投手がいたと言ってた

11 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 12:45:33 ID:7bKBPazH0.net
ドラ1の扱い軽いな

12 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:45:49.67 ID:YaiGnCNj0.net
松井…

13 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:47:11.14 ID:HjkD1MaaH.net
サイドに変えたり背番号格下げしたり待遇悪いよな
ドラフトしないでFAだけ取ってろよ

14 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:48:26.78 ID:7V7V3qR7C.net
>>9
46の方がシロだし大城っぽいよな

15 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:48:47.56 ID:O4yrMYpMH.net
>>13
なお誰も来てくれない模様

16 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:49:51.63 ID:QbwGhphga.net
>>9
これを見た説
https://i.imgur.com/xLEA5yo.jpg

17 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:50:39.90 ID:lXWlIp0yd.net
また壊したん?

18 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:50:47.19 ID:BB3xUW3Pa.net
>>9
社会人か大学のとき24だったらしい

19 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:51:00.66 ID:RPCjTOv10.net
ヤク近藤投手の背番号遍歴

20 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:51:01.28 ID:KV6/gtJM0.net
末尾H

21 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 12:51:22 ID:Y62DCQSba.net
サイド転向とかいう引退フラグ

22 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 12:51:38 ID:dGwAz1Kt0.net
桜井もそんなもんだし平気平気

23 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 12:51:51 ID:fctXNEnb0.net
そんなら最初からそれぐらいの番号やっとけよ

24 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:51:55.08 ID:nobHg3yFd.net
元々サイドだからきたいできるいうけどサイドやめてる時点で察する

25 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:52:04.09 ID:Ar45gohqM.net
>>10
元々(中学生時代)

26 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 12:52:37 ID:HNVOukyMp.net
ぶりゅりゅ化不可避

27 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 12:52:37 ID:tOtCWjNM6.net
サイド転向してからの練習試合でソフトバンク2.5軍みたいなの三凡に抑えたから…

28 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 12:52:40 ID:Y62DCQSba.net
ハズレ1位とはいえ中大閥だからなあ

29 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 12:52:50 ID:0CcFACtM.net
いうほど若い番号ほしいか?

30 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 12:53:06 ID:6XDI1l2T0.net
鍬原!馬場!近藤!大将!

ぜーーーーんぶゴミ

31 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:53:27.17 ID:l+G2YYT2M.net
このまま戦力外コース濃厚だなぁ
サイドにしたからいきなり1軍で通用するほど甘くないやろ

32 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:53:31.56 ID:Ar45gohqM.net
中学時代のキャリアが許されれなら殆どの選手は元々投手やから投げさせられるな

33 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 12:53:48 ID:8cbEKrO8a.net
扱い酷すぎだろ

34 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 12:53:58 ID:clyquB3E0.net
>>16
誰やこれ?

35 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 12:54:56 ID:l+G2YYT2M.net
>>30
この年はドラ1ハズレだらけで巨人だけじゃないのがまだ救いやな
数少ない当たりの村上くじ外したのは痛恨やが

36 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:56:29.87 ID:fkoZ0tH4a.net
鍬原は背番号11になるって言ってるやつ多くなかった?

37 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:56:39.63 ID:MbCNsNNTa.net
>>34
大城と由伸の比較

38 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:57:00.65 ID:8cbEKrO8a.net
大城ってWARマイナスやろ
なんで扱いこんなええんや

39 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 12:57:17 ID:qxyjx0kya.net
>>38
東海大やからやない?

40 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 12:57:22 ID:i2i3o7NDa.net
>>21
斎藤みたいになれるかもしれんやろ!

41 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 12:57:46 ID:hBu4EfU50.net
>>36
今年サイドで結果出したらそこやろ

42 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:58:10.98 ID:l+G2YYT2M.net
>>38
小林もマイナスやぞ

43 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:58:34.46 ID:8cbEKrO8a.net
>>42
意味あるんかそれ
なら炭谷崇めろよ

44 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:58:40.96 ID:i2i3o7NDa.net
セットになると途端に球威が下がる悪癖は改善されたんか?

45 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:58:47.19 ID:te7ZQ12A0.net
同じ野猿二郎の民として応援しとるで

46 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 12:59:40.86 ID:YLR1Zq4c0.net
移籍してくる大物に同じ番号用意する場合以外で
球団から背番号剥奪されるってあんまりなくないか?

47 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 13:00:30 ID:eXvPV9tja.net
41だと思ってた

48 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 13:00:53.08 ID:rK2GKraiH.net
入団エピソードがピークやし…

49 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 13:01:18.16 ID:YLR1Zq4c0.net
桑原にはなれなかったね

50 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 13:03:56.74 ID:yaqXjQY7M.net
そんなコロコロ変える必要ある?

51 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 13:04:05.72 ID:QxMyIJ2r0.net
吉川の29ってどんな意味あるん
29の野手ってベルトレしか印象にない

52 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 13:04:18.91 ID:qJHbakzlM.net
貧乏ポルノって渾名好き

53 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 13:05:47.55 ID:YLR1Zq4c0.net
あなたにはもう期待してません宣告やな

54 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 13:06:52.75 ID:hBu4EfU50.net
>>53
ケツ叩いとるんやろ

55 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 13:08:25 ID:hBu4EfU50.net
>>50
原が背番号に像を持っててそれに当てはめたがるからな
由伸は無頓着やったから

56 :風吹けば名無し:2019/12/05(木) 13:09:46.33 ID:GrMlvOgU0.net
>>24
高校以降球速もっとあげるためにサイド辞めたらしい
サイドに戻したらコントロールマシになって球速も今年とそれほど変わらなかったって言ってる

57 :風吹けば名無し:2019/12/05(Thu) 13:10:24 ID:i2i3o7NDa.net
>>55
クックに24を与えたのは由伸への皮肉だったんかな

総レス数 57
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200