2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本ハム・有原航平さんメジャーリーグ挑戦wnwnwnwnwnwnwnw

1 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:12:01.66 ID:6hROdP3Ba.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191204-00000055-dal-base
日本ハム・有原航平投手(27)が4日、札幌市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み
終了後の会見で来オフにも米大リーグに挑戦する意向を球団に伝えたことを明かした。

「(米挑戦の思いは)入団時からありました。今年こういう成績を残せて
来年チームを引っ張れるような成績を残して、向こうに挑戦したいという思いは
伝えさせてもらいました」

2 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:12:27 ID:SM8cAqO+d.net
行ってらっしゃい

3 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:12:37 ID:Ima13Scd0.net
日ハム崩壊しちゃう

4 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:12:43 ID:1ZiRyTBz0.net
きもいな
身の程しれよ

5 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:13:18 ID:lnYmn5z30.net
もうみんな行けばいいやろ

6 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:13:19 ID:ozv5A0iW0.net
通用すると思うで

7 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:13:26 ID:DRTciOIj0.net
再来年のローテ
エース上沢
左腕エース加藤
新人王杉浦
マルティネスの再来



8 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:14:13.85 ID:ktfrWcAq0.net
デニングAでみんなシルエット化wwww

9 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:14:18.57 ID:rzurIn+Ed.net
投手は需要あるからなあ

10 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:14:20.44 ID:nJQRx5tn0.net
コイツ立ち投げだから覚醒するかもしれんで

11 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:14:28.30 ID:GVHtQTMu0.net
まぁええと思うよ
でもあと2年成績残そうや

12 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:14:54 ID:pxzWakzJd.net
こいつ存在感無いよな
現状ハムのエースで毎年そこそこの成績のはずやのに

13 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:14:56 ID:FWePgBBs0.net
良い値段で売れそう

14 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:14:57 ID:Bn09WNUH0.net
新球場完成する頃には有原いないんやろなぁと思ってたから大丈夫やで
応援するで

15 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:15:05.97 ID:bBwlAyUT0.net
大谷が通用してないのに有原が通用するとは思えない

16 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:15:39.39 ID:EW14/XAG0.net
こういう流れはどんどん作っていけば良い

17 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:15:42.50 ID:2FWsnVwTd.net
有原外してヤスアキ取れてよかったわ

18 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:15:46.64 ID:CcVWvkvk0.net
無課金A民脂肪wwwwwwwwwwwww

19 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:16:17 ID:LDlBHdZL0.net
>>7
去年のドラ1がすんごいことになってるかもしれんやろ

20 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:16:18 ID:mPyfrdvm0.net
日本ハムは12球団で唯一平穏なオフを過ごしているとは何だったのか

21 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:16:50 ID:3cJ5FVxo0.net
最近身の程知らず増えたな

22 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:17:00 ID:7cgzPbV10.net
レギュラー陣が比較的若いのはいいけど
次の世代が全然伸びてきてないのよねハムは
補強はそこまでしないチームだし結構ヤバい

23 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:17:05 ID:EIdG3AN70.net
エスカレートして高校から直接MLBが増えて
いずれNPBは崩壊するんやろな

24 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:17:10 ID:SzVbbaPF0.net
ええやん!

25 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:17:14 ID:iJMPZwDIM.net
上沢金子以外にローテ守れるやついなさそう
ちなハム

26 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:17:20 ID:unyu5/2d0.net
>>7
斉藤佑樹さんの引退がまた遠のきそう

27 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:17:21 ID:T+wvON200.net
コイツ海外faまであと5年もあるのに来年認めるわけねーだろ

28 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:17:21 ID:I3reDo9dF.net
>>21
何様だよ

29 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:17:28.70 ID:FlPo/9Z+a.net
日ハムこれ大丈夫か?
最下位まっしぐらだろ

30 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:17:35.99 ID:hKLuUnBR0.net
性豚ご自慢の菊池よりは通用するだろうな

31 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:17:40.13 ID:lXk2xksP0.net
投手ほんま流出しまくるな
NPBは終わりや

32 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:17:43.79 ID:V9p58yzH0.net
言う程身の程知らずか?

33 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:17:50.12 ID:ownLuJaw0.net
ポスティングしたら
契約金ちょっと返してもらえよ

34 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:17:54.64 ID:0oHKTt0E0.net
>>29
大丈夫じゃないぞ

35 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:17:57.86 ID:LPGq6ifT0.net
唯一の戦力なのに

36 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:17:59.40 ID:bYHYEEeLd.net
クソ見たいな門倉野郎我慢して使ってやってたのにようやく芽が出たのかってなったら来年メジャーとかコイツ舐めてんやろ 5年は働けボケ

37 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:18:03.20 ID:R/cepBjId.net
まあ大口叩くならそれだけ結果出せということ今シーズンより良い結果ならメジャー行けるだろうけど

38 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:18:07.63 ID:fnXJdQDc0.net
デニングaにゴミ増やすのやめろ

39 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:18:16 ID:vKV+ynglr.net
付き人のてょも連れていこう

40 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:18:32.15 ID:s/fTWaOK0.net
かなりやれると思うわ、山口よりは確実にやれる

41 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:18:45.70 ID:sW/w0cQ40.net
>>29
有原、西川いて5位やぞ
震えろ

42 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:18:49.49 ID:oJcu9WJmd.net
これだけ言っておいて来シーズンボコボコになったらどうするんだろうメジャー行くのかな

43 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:18:51.57 ID:w26maYJa0.net
割といい成績残しそうな気はするんだよね

44 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:18:53.64 ID:rgBZxIU70.net
>>7
沢村賞金子とロドリゲスもおるやん
ハムの先発やばくね?

45 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:18:59.51 ID:syLb489O0.net
ハム先発一人もいなくて草
終わったやろ

46 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:19:00.00 ID:c4nWEJxha.net
ダメでも帰ってくるなら争奪戦で複数年契約が待ってるだろうし気楽ではあるな

47 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:19:13 ID:9u2ntBNaM.net
契約やろ
来年いくつもりでいるし

48 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:19:24.63 ID:eLrdNKbh0.net
斎藤佑樹さんもメジャー挑戦しろ

49 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:19:31.03 ID:btX3ig5Vp.net
なるほどソフトバンクが有原指名しなかったのがよく分かるわ
ポスティングしてもらえるチームしか有原指名出来なかったんだよ

やっぱ12球団で唯一ポスティング認めないチームは衰退するわな
終わってる

50 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:19:34.10 ID:PMqb/T2f0.net
日本人投手のタイトルホルダーでプレミア12に選ばれなかったのは有原と宮西だけ
稲葉もろとも死ねよ反日球団

51 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:19:40 ID:VRegYQn10.net
メジャー行けば成績ゴミでも出戻りで年俸が高騰するからな若い内は行きたいやろ

52 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:19:53 ID:u/J2N/X8p.net
【朗報】再来年の日ハムの先発ローテ、凄すぎる!!!!

上沢

加藤


加藤

53 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:19:58.74 ID:CsndZQ+f0.net
メジャー行って通用しなくても日本の球団が馬鹿みたいな金額払ってくれるんだからそりゃ行くよ

54 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:19:59.63 ID:XRz11qkg0.net
来年とか頭おかしい

55 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:20:02.07 ID:OKtYGlhE0.net
玉井 先発やれ

56 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:20:04.50 ID:LwHEG3+z0.net
メジャー調整→やっぱダメでした他球団行きますには人的補償つけろ

57 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:20:21 ID:SyWmktL90.net
まーた斉藤由貴さんがクビにならないのか

58 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:20:29 ID:Ck/s4I3Ua.net
>>52
終わりやね終わりやね

59 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:20:30 ID:IzqNThRUM.net
てょ「ローテー空いてる?」

60 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:20:38 ID:3cJ5FVxo0.net
メジャー帰り獲ってんほってる球団が悪い

61 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:20:38 ID:c4UMxNXNa.net
斎藤佑樹でええやろ

62 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:20:51 ID:KGNelwWQd.net
>>57
卒業式で泣かなそう

63 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:20:54 ID:Brx9jcaF0.net
どうせ来年ボコボコで立ち消えなるやろ
たった一年活躍しただけで何言ってんだ

64 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:20:55 ID:s/fTWaOK0.net
>>53
別にMLBでできなかろうが日本での評価が変わるわけでもないし

65 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:20:57 ID:w26maYJa0.net
出戻りの楽天牧田は通用するんかね

66 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:20:59 ID:dm6dspUa0.net
掘くん壊れちゃう!

67 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:21:11 ID:UVHSKyH+0.net
上原あたりモノにならんかなぁ

68 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:21:38.89 ID:oJcu9WJmd.net
通算防御率3.79今年たまたまよかっただけなのに調子乗りすぎ

69 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:21:44.88 ID:7cgzPbV10.net
ガチのまじでてょの出番増えそう

70 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:21:59 ID:CsndZQ+f0.net
>>64
そうだねナカジも妥当な金額だったね

71 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:22:01 ID:38XQEdc8a.net
>>65
2Aで3点台の中継ぎに何を期待するんだ

72 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:22:02 ID:HCQN5fEc0.net
エース斎藤佑樹やな

73 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:22:09 ID:YLgQpcjR0.net
西川有原出ていったら栗山も辞めるやろ
後任は大変やな

74 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:22:12 ID:IzqNThRUM.net
佐々木取れなかった時点でハムの運命は終わったわね

75 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:22:22.01 ID:DhfWYfd9a.net
見捨てないで

76 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:22:25.11 ID:rzurIn+Ed.net
てょが最期の輝きを見せてくれるやろ

77 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:22:32.72 ID:EJhJKQ5g0.net
崩壊とは行かんでもヤバいよね
もうアメリカでしかやらないスポーツやん

78 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:22:33.15 ID:YPwJSLJs0.net
大田と西川よりずっと現実的ですやん

79 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:22:34.20 ID:TX+lyPkM0.net
雄星があんだけボコボコにされてて怖じ気づかんのやろか

80 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:22:34.60 ID:pP7DiWLEx.net
斉藤さんがいないと鎌ヶ谷のローテが回らないからね
貴重な戦力だよ

81 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:22:40.60 ID:F6/3M7jQp.net
>>71
あのGM信者はローテいけると思ってるぞ

82 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:22:54.11 ID:vlj7voAu0.net
メジャー行っても10勝10敗しそう

83 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:22:58.61 ID:u/J2N/X8p.net
マジでこの2人一気に消えたら、アプリリリース日からずっと続けてる日ハム純正のワイはプロスピ辞める決心固まるわ

84 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:23:01.93 ID:jmTRdzrA0.net
しゃーない有原売った金でダルビッシュ買い戻そうや
今なら暴落してるやろ

85 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:23:13.24 ID:XD9Z/vler.net
ポスでメジャー行ってNPBに帰ってくる時はFA持ってなければ必要な年数分まで元の球団の保有権保証すればええのに

86 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:23:14.50 ID:g1pGiPL3M.net
なんやこの自信・・・
投球の極意でも掴んだのか?

87 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:23:15.03 ID:U7NQld830.net
まあ来オフは現役ドラフトあるから西川有原抜ける分はそこで買い漁りやな
田中正義とか獲れるで

88 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:23:18.75 ID:nQW0AOzc0.net
西川は活躍しなさそうやけど有原はなんか活躍しそう

89 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:23:25 ID:qWkxGY+I0.net
>>81
抑えやらせて松井裕樹先発にするとも言ってたぞ

90 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:23:30 ID:F6/3M7jQp.net
ハンカチがそろそろ本気出すだろ

91 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:23:31 ID:q9uwYAdz0.net
2,3年後には近藤も大田もいなくなる予定

92 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:23:44.47 ID:ktfrWcAq0.net
今シーズンは防御率残したけど2016以外の3シーズンは4点台後半なんだぜ
チームとしてもなんだかなあって感じやろな

93 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:23:56.35 ID:pPQT1nq3M.net
お前らは過小評価してるけど初球からポンポンストライク入れていける投手ということで大学時代から有原の評価は高かったで向こうでも

94 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:24:02.48 ID:ZVAca10g0.net
まあまあ活躍しそうなふいんきあるわ

95 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:24:03.25 ID:CsndZQ+f0.net
>>85
そんなことしたら買い叩かれるやん

96 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:24:03.97 ID:IzqNThRUM.net
日ハム、西武といえどこのペースで出ていかれるときつそう

97 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:24:04.06 ID:SzVbbaPF0.net
今年の有原なら通用すると思うで

98 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:24:06.72 ID:BPBETRnq0.net
なんJ民「なんで代表に有原(と宮西)選ばれてないんだよ。稲葉は忖度するな」
おハム「怪我やろ。最終戦登板回避したの知らんのか」

元気にメジャー挑戦を表明した模様

99 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:24:08.21 ID:Gi5+GPDb0.net
西川有田大田清宮大王がメジャー挑戦表明してるんやろ?ハム強いな

100 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:24:09 ID:s/fTWaOK0.net
西川なんて行きたいかどうかは別にして金額つかないだろ、有原は確実にひきがある

101 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:24:19 ID:gES8FUbfH.net
投手も野手も若手育ってるから有原西川抜けてもそれほど痛くはないな

102 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:24:21 ID:pP7DiWLEx.net
>>74
佐々木にとってはよかったんとちゃうか?
客寄せパンダ&足らない投手の穴埋めに初っ端から
こき使われてアメリカ行く頃にはボロボロやぞ

103 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:24:32 ID:F6/3M7jQp.net
>>89
やつらの中では牧田は全然劣化してないらしいからな

104 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:24:38 ID:EJhJKQ5g0.net
まあやってる側からしたら三振とってヒット打ってを数多く体感しとるとそら行けるかもとは思うんちゃう?
見てるだけの側からしたらいや無理やろと思うけど

105 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:24:40 ID:zERjOcH5r.net
>>87
現役ドラフトとかFAの人的プロテクトよりガバガバなもんからまともな選手取れると思ってんのか?
あれ1500万払っとけば誰でも対象外やからな

106 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:24:40 ID:yxZ4RGrt0.net
上沢の復活を信じろ
来年は20勝するは…

107 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:24:41 ID:pPQT1nq3M.net
>>100
契約総額で決まるんやからゼロはないで

108 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:24:51.37 ID:Gz2x+HcD0.net
>>27
早稲田のドラ1やし契約時に入ってるかもしれんぞ

109 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:25:07.78 ID:0oHKTt0E0.net
今年の投球出来れば8勝くらいは出来るんちゃう

110 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:25:12.63 ID:x/YKcZ6ip.net
1年目のクソみたいな成績で新人王取ったのホンマクソ
早稲田閥の忖度があったとしか思えんわ

111 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:25:23.72 ID:s/fTWaOK0.net
>>107
マイナー契約でいくと思うの?どうやってもNPBに残るしかないだろう

112 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:25:40.13 ID:E4/3PgAv0.net
勘違い新人王か

113 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:25:40.40 ID:03sDhcjmM.net
上沢「有原が行けるならワイも行けるのでは?」

114 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:26:05.93 ID:88rTxLYp0.net
マジでやべーよ
ダルや田中マエケンクラスでも今のボールで苦戦してるのに何をもって通用すると思ったのか
菊池雄星の成績見てないんかこいつ
まぁ成績どうこうではなく菊池の年俸が魅力的だから行きたくなったんだろうが

115 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:26:20.01 ID:d1ZTbze+0.net
どっか行け

116 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:26:25 ID:v9lxpUfX0.net
菅野千賀どす有原西川大田筒香菊池秋山

NPB終わり!w

117 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:26:41.97 ID:L55ic4bl0.net
空前のメジャーブーム

118 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:26:52.18 ID:nWwSXmkm0.net
成功すれば年俸10倍以上
失敗してもアメリカ旅行した後楽天が年俸2倍でお出迎え


すまん逆に挑戦しない理由教えてくれ

119 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:27:00.56 ID:CsndZQ+f0.net
ポスでもしなきゃ日ハムに入団する理由なんかないよな
FAとったら卒業おめでとう言われるところやぞ

120 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:27:00.72 ID:NongUn5e0.net
まず成績を維持するところからやな

121 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:27:00.79 ID:fQCkpWlkH.net
>>116
公の場違い感やばいな

122 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:27:01.90 ID:ktfrWcAq0.net
有原「どすこいさんがイケるならワイも行けそう」

123 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:27:07.51 ID:ZNAjWd1u0.net
>>57
パンツ被りたいンゴ!

124 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:27:19.33 ID:p0tWsuTCr.net
>>95
移籍前年度の年俸分は保証とかにしとけばある程度は大丈夫やろ

125 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:27:21.77 ID:w/HR2bnZM.net
27で挑戦かギリギリええ契約取れそうやね

126 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:27:22.70 ID:JsPMwlCu0.net
メジャー舐めすぎやろ
菊地でもアカンと思って実際アカンかったのに

127 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:27:23.54 ID:ghE9Uzy60.net
もう日本じゃやる事なくなっちゃったって事か有原

128 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:27:29.09 ID:bBwlAyUT0.net
こんな雑魚にもポスティングみとめてたら海外FAの意味がなくなる

129 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:27:32.86 ID:lThuW/9aa.net
上沢って復活できんの?
踏み込む方の足の膝の皿割れてどうにかなると思えないんだが

130 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:27:33.63 ID:9ytKfb3t0.net
挑戦者の中では地味やな

131 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:27:34.18 ID:bADJcrcLp.net
まえ野手よりは通用するやろ

132 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:27:49.73 ID:Ojh3da+Q0.net
史上最低の新人王
史上最低の沢村賞候補
史上最低のポスティング

133 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:27:50.12 ID:QHymVlQE0.net
>>29
オリックスって知ってるか?

134 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:27:52.92 ID:sDXkwB5m0.net
実績はカスだけど山口よりはマシ

135 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:27:54.47 ID:afrK5Yg90.net
>>17
ヤスアキもメジャーやろうな…

136 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:27:57.24 ID:NwH8vKqn0.net
てょがエースやん

137 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:27:59.17 ID:K/e0/feh0.net
菅野より魅力あるやろ

138 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:28:03.34 ID:5ynbjck60.net
単年活躍したらメジャー言うのは違うやろ

139 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:28:15.41 ID:0eL00kdy0.net
日本一になったら行ってええで

140 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:28:25.87 ID:s/fTWaOK0.net
なんJの特にセファンなんて有原なんてろくに知らんだろ

141 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:28:28.80 ID:tHuBL+hX0.net
確変が勘違いして調子こいてて草

142 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:28:29.34 ID:B1580bZra.net
釣り上げやろ

143 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:28:30.32 ID:OrAUw+F40.net
メジャー行く気あるならなんでプレミア辞退したんや?
いい腕試しの機会やろ

144 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:28:39.25 ID:QHymVlQE0.net
>>126
落ちる球ないし

145 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:28:40.14 ID:715Z0FCW0.net
てょ「やれ」
西川有原清宮「はい…」

146 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:28:40.07 ID:hqaVDJ8m0.net
>>108
自由枠時代じゃあるまいし、契約に入れるメリットないやん
大谷みたいに密約指名ならともかく

147 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:28:40.95 ID:YLgQpcjR0.net
来年防御率3.80 10勝12敗くらいのなんとも言えない成績を残してポスティングしてほしい

148 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:28:45.94 ID:x/YKcZ6ip.net
>>119
フロント信者ばっかで選手をアイドルか何かと勘違いしてるうん公ってある意味一番気持ち悪いわ

149 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:28:47.93 ID:8dhfXVFZa.net
大王「ワタシ生涯日ハムアルよ」

150 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:28:49.61 ID:SJPozAHf0.net
言うて今年だけやん
大丈夫か?

151 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:28:55.30 ID:xMihSDi50.net
NPBでいくら頑張っても注目されない時代やし仕方ないよね

152 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:28:58 ID:p5xXwLsDa.net
新球場でやりたくないんか

153 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:28:59 ID:s/fTWaOK0.net
>>143
そもそもボールも違うのになんの機会になるんだ

154 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:29:07 ID:OrAUw+F40.net
>>133
バレンティンが本当に必要なのはオリックスなのにな

155 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:29:07 ID:yXZDVe/8d.net
大谷の事例作ったからざまあみろしか思わないわ
これからは次々とポスで出ていくやろな

156 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:29:13 ID:pP7DiWLEx.net
>>128
まあ逆指名級の目玉やったしドラフト指名時の付帯条件に
◯年超えたらポスティングOKって条文混ぜてたんやろな

157 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:29:22 ID:XRz11qkg0.net
夢を応援する素晴らしい球団
本当ににハムファンは思ってるのか
いくらなんでもFAまでまだまだ時間もあるし活躍期間短い有原クラスまでは認めんやろ

158 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:29:22 ID:2ikQ5N8Y0.net
ダルが帰ってくるぞ

159 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:29:23 ID:FyExhCcrd.net
こういうのって来年ダメでも宣言通りメジャー挑戦するんかね

160 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:29:26 ID:OrAUw+F40.net
>>153
たし蟹

161 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:29:32 ID:jmTRdzrA0.net
ハムにとってもエース流出以外にデメリット無いし別にええやろ

162 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:29:34 ID:zaUCfLzo0.net
2015年度パ・リーグ「最優秀新人」投票結果
1位 110票 有原航平(日本ハム)
 → 18試 8勝6敗 防4.79
2位 57票 該当者なし
3位 33票 白村明弘(日本ハム)
 → 50試 1勝1敗13ホールド 防2.03
4位 22票 高橋光成(西武)
 → 8試 5勝2敗 防3.07
5位 5票 中村奨吾(ロッテ)
 → 111試 率.230 本5 点21
6位 3票 二保旭(ソフトバンク)
 → 44試 6勝1敗5ホールド 防3.25

163 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:29:34 ID:8j2x7IyI0.net
メンドーサ呼んでこいよ

164 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:29:40 ID:s/fTWaOK0.net
>>150
ハムの中ではずっとエース扱いなんだが

165 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:29:56 ID:I174GwyYM.net
来年、負けが込むと予想

166 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:30:02 ID:CsndZQ+f0.net
みんな忘れてるけど糸井ルートあるかもな

167 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:30:08 ID:hqaVDJ8m0.net
>>110
結果的には最多勝まで育ったやん

168 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:30:15 ID:3JfKX7ib0.net
つまり来年に優勝しておかないとハムやべーってことか

169 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:30:24 ID:9zmeQQ5t0.net
菅野もハムなら28くらいで行けてたろ

170 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:30:29.24 ID:3bVl7zRY0.net
実働短ない?

171 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:30:35.63 ID:EgErxKe70.net
大谷で密約した結果…

172 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:30:43.54 ID:sjVD0+ZPa.net
>>121
ほぼ全員場違いやろ

173 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:30:45.28 ID:yrWkYpvVa.net
>>154
オリックスバレンティンとかかつてのブランコみたいに豚化して椅子壊す未来しか見えんわ

174 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:30:46.47 ID:x/YKcZ6ip.net
>>162
大瀬良が防御率4点台で史上最低の新人王と散々煽られた翌年にこれやからな

175 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:30:47.50 ID:FyExhCcrd.net
>>166
糸井って代理人がガイジなだけ

176 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:30:53.22 ID:OURn7v020.net
これ球団として継続できるのか
メジャーに引き抜かれるようなものでは?

177 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:30:54.19 ID:RfzG2mjk0.net
>>7
上沢はまだまだ無理そう

178 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:30:57 ID:rzurIn+Ed.net
>>162
流石にレベルがヤバいな

179 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:31:01 ID:cfGZExZC0.net
有原出ていくって言われてもハムファン
「ふーん」としか言わなそう

180 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:31:04 ID:bDoL2R65p.net
>>159
成績残してからって言っとるがな

181 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:31:04 ID:ktfrWcAq0.net
2015 4.79
2016 2.94
2017 4.74
2018 4.55
2019 2.46

通算 3.79

182 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:31:07 ID:r7NqHXtn0.net
今から認めてやれよ
酷え球団だな

183 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:31:08 ID:xCMCa+Lnr.net
>>7
上沢「僕も!」

184 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:31:17 ID:s/fTWaOK0.net
有原はまあ妥当だけど西川がMLBってのは失笑するしかない、菊池の影響かね

185 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:31:21 ID:K/e0/feh0.net
>>152
なんのメリットあるんだそれ

186 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:31:25 ID:FyExhCcrd.net
>>180
いや今年行くならそうだけど来シーズンの成績がカスの場合

187 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:31:41.89 ID:XRz11qkg0.net
>>181
勘違い野郎

188 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:31:41.97 ID:rzurIn+Ed.net
>>175
本人も大概ガイジちゃうか?

189 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:31:44.18 ID:4iaFKWnaa.net
チーム状態ボロボロなのに今年成績良かっただけでポス認めろ言われてもなんだこいつとしか思えないわ

190 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:31:49.39 ID:zP8iqHQg0.net
無謀やろ

191 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:32:04.37 ID:Bq0nhUhP0.net
>>181
今年はええけどなあ

192 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:32:08.99 ID:V5u+3WBd0.net
実働5年のウチ3年が防御率4点代後半のピッチャーがメジャーとかギャグか?

193 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:32:11.47 ID:v9lxpUfX0.net
遥か格上の投手たちがこんな成績だけど大丈夫か?

田中 11勝9敗 防4.45 182回 奪三振149 四球40
前田 10勝8敗3S 防4.04 153.2回 奪三振169 四球51
ダル 6勝8敗 防3.98 178.2回 奪三振229 四球56
菊池 6勝11敗 防5.46 161.2回 奪三振116 四球50
平野 5勝5敗1S 防4.75 53回 奪三振61 四球22

194 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:32:15.34 ID:fQCkpWlkH.net
割と真面目に尻レベルやろ

195 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:32:15.71 ID:rzurIn+Ed.net
来季は酷使されるんちゃうか?

196 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:32:18.02 ID:8j2x7IyI0.net
西川メジャーリーグ挑戦は
FA前の年俸上がりそうにないから
釣り上げ狙ってンじゃねのおもてまう

197 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:32:20.56 ID:Y2NzlgSVd.net
西川有原大田程度でポスされたらチーム崩壊する

198 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:32:25.19 ID:bDoL2R65p.net
>>186
デイリーはあえて省いてるけど他記事だと誰からでもエースと思われるようになってから〜みたいなこと言ってるぞ

199 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:32:28.36 ID:JDpFHw5v0.net
こいつらほんま他人に引っ張られるな
丸も浅村も今のタイミングだったらメジャー行ってそう

200 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:32:32.93 ID:unyu5/2d0.net
西川はクソドームから逃げつつ新球場に合わせて帰ってくればええな

201 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:32:37.14 ID:4UoVEJgA0.net
ダル通算防御率3.57
マー通算防御率3.75
前田通算防御率3.87
松坂通算防御率4.45
菊地通算防御率5.46
5点台いけるか

202 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:32:39.73 ID:hqaVDJ8m0.net
>>193
そいつらも渡米して数年は良かったやん
単なる衰えや

203 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:32:40.73 ID:pP7DiWLEx.net
>>181
有原ってもうちょっとマシな成績やと思ってたわ
調子いい時のイメージが強すぎるのかな

204 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:32:41.48 ID:CsndZQ+f0.net
ハム「大谷さんうちはポスティング認めますよ!」
有原「じゃあワイもポスティング頼むわ!」
ハム「被告人をオリックスの刑に処する」

205 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:32:45.78 ID:n4w+C8fB0.net
実働何年や
ステップアップじゃないんだからさ…

206 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:32:49.76 ID:02pHNYyl0.net
来年例年通りの有原に戻ってやっぱやめたってならんかなあ

207 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:32:52 ID:iAAtgeTf0.net
普通に10勝狙えるやろ

208 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:32:54 ID:NongUn5e0.net
>>170
大卒選手が20代のうちにメジャーいきたいって言い出した場合
球団側からすると実働5年ぐらいで手放すことになるんだよな

209 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:33:02 ID:xC4JAN90M.net
今年は投げてる球はたしかによかったからなぁ
むしろ成績の割りに運悪い方やろ

210 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:33:07.88 ID:unyu5/2d0.net
>>196
マイナーでもええから行きたいタイプちゃうんか
賢介リスペクトみたいなとこやろ

211 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:33:08.26 ID:ozv5A0iW0.net
>>203
今年別人みたいになったんやで

212 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:33:28.85 ID:UaG73pHNM.net
たったの1年確変でいい成績残した勘違いカスがイキってんな

213 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:33:40 ID:bDoL2R65p.net
こいつはずっとメジャー志望やぞ

214 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:33:46 ID:woKCxVRc0.net
>>206
バピ原さんはNG

215 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:33:50 ID:WZJdgN680.net
今年なんで良かったんや?

216 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:33:51 ID:hw6QBGnH0.net
ハムってどうして今年優勝しなかったんだ?
今年は本気を出す年じゃなかったのかよ

217 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:33:55 ID:fvF+q/hm0.net
>>212
菊池雄星さんの悪口やめてやれや

218 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:34:05 ID:YPwJSLJs0.net
今って譲渡金も低いんだっけ

219 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:34:12 ID:bBwlAyUT0.net
ならメジャーになれるために中5日でいいね

220 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:34:16 ID:bDoL2R65p.net
>>215
なんかチェンジアップが良くなったな
今年は投げまくってる

221 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:34:22 ID:UaG73pHNM.net
西川とかマジでギャグだろ
日本で3割打てないならメジャーじゃ1割だろそもそも試合出れないが

222 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:34:26.36 ID:mWhvA3/E0.net
こいつよりかはどすこいのほうがはるかに通用しそう

223 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:34:41.25 ID:vbPJ9a3b0.net
メジャー行きたいならハムに入るのは大正解やな

224 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:34:46 ID:CsndZQ+f0.net
有原だったらオリックスの誰と交換できるかな
福田周平とかどう?

225 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:34:47 ID:UaG73pHNM.net
せめて日本で3年無双してからメジャーとか言い出してほしい

226 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:34:47 ID:BPRvavOG0.net
大谷さん、うっかりNPBをぶっ壊してしまう

227 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:34:48 ID:bDoL2R65p.net
>>218
上限が下がってるしそもそもこいつたとたぶんまともにもらえんぞ

228 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:35:00.79 ID:UaG73pHNM.net
大田とかマジでバカだろ

229 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:35:08.25 ID:3JfKX7ib0.net
そもそも来年のハムのローテどうなってるんだ
上沢ってまだまだ治らないんやろ

230 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:35:10.30 ID:ZaRIINDF0.net
なお吉永は引退

231 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:35:12.57 ID:hhZTtP8X0.net
>>218
契約内容に合わせた金額だったんじゃなかったかな
少なくとも大金貰える時代は終了してる

232 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:35:13.08 ID:s/fTWaOK0.net
>>223
ポス認めてくれない球団とかとりわけ大卒にとったら地獄でしかないしな

233 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:35:19.37 ID:jVd5WRf60.net
大学卒業時の方が高く売れたかもしれんな有原なら

234 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:35:25.60 ID:MnThl3p3a.net
>>49
認めてるチームが終わりそうなんですが

235 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:35:27.54 ID:LbMNfq9j0.net
はぇ〜頑張って

236 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:35:28.38 ID:Y2NzlgSVd.net
ハムファンは他球団に行く位ならマシとか言って泣いてる模様

237 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:35:29 ID:1y5dmj630.net
どうして糸井は

238 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:35:30 ID:KzAJVl140.net
千賀、山本、山岡、山口、大野、いま今永
辞退者含めて皆代表に声かかったのに有原君が声すらかかってないのはどうしてかな?

239 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:35:39 ID:XRz11qkg0.net
もうハムはポスティング要求したら簡単に認めると思われてるわ

240 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:35:44 ID:CcVWvkvk0.net
ダル並みの成績でわがまま言うならまあわかるが
FAすらない状況で言うのはさすがにアレすぎるわ

241 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:35:46.54 ID:p/2lp23n0.net
ちなハムだけど再来年のハム、地味にやばそうやね
なんかの間違いで大谷とダルが全盛期の状態で戻ってこないかな…

242 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:35:47.63 ID:sDXkwB5m0.net
今年もイニングは糞やからな
180行ってれば沢村賞ありえたのに

243 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:35:49.00 ID:OrAUw+F40.net
>>173
たし蟹

244 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:35:54.45 ID:TX+lyPkM0.net
雄星は日本ですら被本塁打率平凡やしホームラン打たれまくるやろなあと思ったら予想通りやったな
むこう行った奴らはほとんど被本塁打数が一気に跳ね上がってるし

245 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:35:53.61 ID:hqaVDJ8m0.net
渡米禁止にしようや
NPB死ぬぞ
活躍したら5〜6年でメジャー行きじゃJリーグ化するわ

246 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:02.96 ID:BZYpha3Ha.net
現状千賀鈴木誠也以外通用しそうなのおらんわ
千賀もどうせ中4無理やし球数かかるタイプやから松坂みたいになりそうやが
山本由伸は球数少ないから期待できる

247 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:04.08 ID:8K3heZhq0.net
通年で初めて活躍したらいきなりこういうこと言うのって別におハムでもなんでもないけどなんかモヤモヤするわ

248 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:04.51 ID:KCeqn/fL0.net
優勝したらいいけどしなかったらダメ

249 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:05.24 ID:/2wkSpzCr.net
もうみんなメジャーやな

250 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:09.95 ID:JkGFq7M80.net
まあ投手に関しては有原にかかわらず
例え2流でも1年はソコソコやれるやろ

筒香や秋山よりは可能性ある

251 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:10.81 ID:bDoL2R65p.net
>>239
ダルと大谷にしか認めてないぞ

252 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:14.07 ID:YPwJSLJs0.net
>>227
じゃあ球団側も今手放す利点ねえな
国内FAまで待ってそこでポス容認か

253 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:22.70 ID:CsndZQ+f0.net
素直にポス認めると思うか?
大した金額つかないならオリックス行きだぞ

254 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:23.82 ID:VKYNOsxf0.net
通用しなくても帰ってきて好きな球団からオファーあったら完璧やな
FAまで待たんでええやん

255 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:24.45 ID:CAxH/dnA0.net
>>245
もう既にしとるやろ

256 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:24.66 ID:ZWVsFHc20.net
来年河野がそこそこやって有原がまたうんち化しそう

257 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:27.17 ID:fWhfjgUK0.net
有原いても優勝できんしええやろ
イニングイーター?知らん

258 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:27.48 ID:m27T4qs7a.net
西川専の名に恥じないな

259 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:33.58 ID:JcRufDlGa.net
早稲田はこうやないとな

260 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:36.21 ID:c4prlfDs0.net
>>7
オリックスエース金子千尋を信じろ

261 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:40.20 ID:uUm1AAQy0.net
もうどんどん行けぇ!

262 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:43.07 ID:/R4gzVHQ0.net
有原とか防御率9くらい打ってるイメージしかないわ

263 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:44.85 ID:9w/nMQ+G0.net
まあ来年も今年並なら全然ええやろ

264 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:44.90 ID:fvF+q/hm0.net
>>239
目をかけたい奴だったら1軍で調整登板もさせてくれるからな

265 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:51.38 ID:Y2NzlgSVd.net
ハムは暗黒時代がすぐそこまで来ているな

266 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:36:52.23 ID:Gi5+GPDb0.net
菊池より頑丈で球速くて成績良いし活躍するだろうな

267 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:37:05.51 ID:k6RDiArZ0.net
>>193
やっぱダルの奪三振力すげえな

268 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:37:10.18 ID:BZYpha3Ha.net
>>238
裏で辞退やろ
阪神の中継ぎ勢もそうやろ多分

269 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:37:18.47 ID:jnxpKBto0.net
いけるやろ
大瀬良あたりもいってみろ

270 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:37:19.21 ID:DhfWYfd9a.net
優勝するとか何年か圧倒的な成績でメジャー行くなら分かるんやけど単年活躍しただけでメジャー行きたいと言われてもNPBを踏み台としか思ってない感じがして嫌やわ

271 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:37:30.58 ID:c4prlfDs0.net
>>49
終わるのはハムなんだよなぁ…
宮西は泥舟にしがみついてなにしたいんやろ

272 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:37:38 ID:4LglEKaI0.net
山本由伸もメジャー行くの早そう
球団が認めるかは知らんけど

273 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:37:40 ID:I3EeZQeJa.net
今年の成績を3年続けたら良いと思うけど
流石に一年やってじゃあ来年も良ければよろしくは虫が良すぎるだろ
大谷に甘々だったのが良くなかったな

274 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:37:42 ID:UaG73pHNM.net
確変のカスがイキる風潮を作った楽天マジで消えろ

275 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:37:47 ID:XMjYbYhg0.net
今年被バビが.230とかやったから来年の揺り戻し過ごそう

276 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:37:51 ID:I7GT7Ndnd.net
誰?

277 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:37:52 ID:k6RDiArZ0.net
こんなはよポス認めるなら
なんで糸井はあんなことになったんや

278 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:37:56 ID:bDoL2R65p.net
>>270
失敗しても高額契約貰えるしウハウハやん

279 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:37:59 ID:jmTRdzrA0.net
西川も有原も大田も王も清宮もメジャー行くんやし中田と近藤も行けばええんや
いっそ新球場をアリゾナに立てればええわ

280 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:37:59 ID:s/fTWaOK0.net
>>270
いつから違うと思ったんだ、野手はしょぼいからいけないだけだよ

281 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:38:00 ID:c4prlfDs0.net
てょ色々言われるけど普通に抜けたらやばそう

282 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:38:01 ID:SJPozAHf0.net
>>241
どんな間違いやねん

283 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:38:12.25 ID:6pPZ8NJEd.net
FA取得したら強制的に宣言させる球団だぞ早く出てってもらえるなら球団も嬉しいだろ

284 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:38:15.63 ID:fvF+q/hm0.net
>>257
ショートスターター導入してふざける余裕あるからな

285 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:38:22.55 ID:CcVWvkvk0.net
こんなんでメジャー行けるとか千賀が嫉妬で発狂するぞ

286 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:38:27.15 ID:XRz11qkg0.net
>>277
まだ認めてはないし多分認めんやろ
これで認めるならやばいわ

287 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:38:27.92 ID:zOawGKcQa.net
NPBは20年後に崩壊してるんちゃうか

288 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:38:31.13 ID:p/2lp23n0.net
>>270
せめて恩返しはしてから出ていって欲しいわな

289 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:38:34.53 ID:ZaRIINDF0.net
>>281
髪の毛がか?

290 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:38:35.04 ID:jf9/eJ2D0.net
爆笑

291 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:38:36.16 ID:9w/nMQ+G0.net
>>282
新球場効果を信じろ

292 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:38:38.51 ID:uUm1AAQy0.net
>>279
そうだよな
もうどうなっても覚悟してる
ちなハム

293 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:38:39.82 ID:c4prlfDs0.net
>>181

そらそうよ絶対的エースのイメージゼロやし

294 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:38:42.89 ID:7N+NxZMq0.net
なんJ民はやたら微妙な選手のメジャー移籍に否定的だけど
メジャー移籍ってマジでメリットしかないからな
日本の何倍も金もらえてメジャー経験の箔がついて帰国後は高額オファーで引退後の仕事も豊富

295 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:38:44.08 ID:bDoL2R65p.net
>>281
なんもやばくないぞ

296 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:38:47.82 ID:eHN7Pofy0.net
>>193
平野凄くねぇか

297 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:39:01.14 ID:jbAO1UrA0.net
>>283
宮西も中田も中島もなんだかんだ残ってるけどな

298 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:39:17.31 ID:bDoL2R65p.net
>>296
あいつはすごいぞ
酷使されても普通に抑えまくってた変態

299 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:39:23.36 ID:fWhfjgUK0.net
田中トヨキン呼び戻そう
鍵谷もどさくさに紛れて戻ってこい

300 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:39:27.37 ID:eHN7Pofy0.net
>>295
青山に土地買うのはヤバいぞ

301 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:39:28.24 ID:p/2lp23n0.net
>>282
宮西の肘の水を患部にかけたらそらもう

302 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:39:30.14 ID:JkGFq7M80.net
これじゃあ
菅野と千賀が馬鹿みたいじゃん

結局お山の大将で終わるオチになるんか

303 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:39:41.55 ID:ZCtdm+An0.net
>>277
球団に嫌われてる代理人を使ったから

304 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:39:48.24 ID:bDoL2R65p.net
>>300
意味わからん

305 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:39:54.53 ID:c4prlfDs0.net
>>295
マ?
一軍はともかく二軍には必要やと思ってた
二軍にいい若手Pおるん?

306 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:39:57.27 ID:eHN7Pofy0.net
>>298
やっぱ落ちる球って無敵だわ

307 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:40:05.28 ID:hhZTtP8X0.net
NPBをダメにしてるって考えるんじゃなくて、もっとメジャーとの交流を持って、NPBとしての立場をはっきりさせないといけない時代がきてるんちゃうか
NPBはオーナー強すぎてこのままじゃアカンわ

308 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:40:05.97 ID:JcRufDlGa.net
>>302
菅野はすんなりとハム行ったらよかったんやなあ

309 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:40:23.36 ID:eHN7Pofy0.net
>>304
マジで意味分からんのか…

310 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:40:23.91 ID:jmTRdzrA0.net
>>299
まず真っ先に高梨やろ

311 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:40:24.92 ID:fvF+q/hm0.net
>>297
宮西はともかく残りの2人は手を挙げる球団なんてないやろ
ファーストしか守れない小心者とど真ん中放るだけで勝手に凡退するゴミ

312 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:40:30.67 ID:UaG73pHNM.net
>>270
最低3年無双してから言えやって話よな

313 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:40:31.37 ID:XRz11qkg0.net
>>302
菅野は自分から選んでるし千賀とか海外FAまだまだ先だしハムでも密約の大谷以外そんなに早くは認めんやろ

314 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:40:35.64 ID:s/fTWaOK0.net
>>302
菅野は浪人するほどあほだから同情しないわ、千賀も所詮育成あがりだし
育成にポスみとめたらそっちのほうがよっぽどシステムが崩壊する

315 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:40:49.77 ID:ZWVsFHc20.net
有原のイメージって10勝9敗4.00のイメージやわ

316 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:40:50.30 ID:c4prlfDs0.net
>>193
平野帰ってきてくれ😭😭😭

317 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:40:54.59 ID:nFrjRgcgd.net
有原は大谷の兄貴分的な存在だったからねメジャーの憧れが強いのはわかるよ

318 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:41:00.66 ID:fx1CA7vq0.net
太田も卒業間近やしハムやばくね

319 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:41:05.21 ID:Y2NzlgSVd.net
ポス認めない球団が有利過ぎる

320 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:41:08.67 ID:m0LOqqwz0.net
もしかして一気にこんなメジャー行くのって過去最高ちゃうか?

321 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:41:14.73 ID:ZaRIINDF0.net
>>302
ウン公のせいで一年無駄にしたから来年ポスらしいで

322 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:41:24.52 ID:E2NkTCvj0.net
順調にいけば菅野は今頃メジャーやったな

323 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:41:33.62 ID:7N+NxZMq0.net
日本ハムって強豪扱いされてるけど選手層地味にヤバいよな

324 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:41:41.16 ID:1T3avKhU0.net
有原レベルがメジャーのローテなんか無理だろ

325 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:41:48.36 ID:ohJQ/BQD0.net
そんなにメジャーが憧れならマイナーから這い上がれよ
なんなんだよこいつら夢夢って死ねカス

326 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:41:48.74 ID:sRfwL5xJ0.net
いつのまにか地味な弱い球団に戻ってきたな

327 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:41:49.59 ID:9w/nMQ+G0.net
高卒見下し云々のネタはすき

328 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:41:51.39 ID:fvF+q/hm0.net
>>312
大谷がいつ3年無双しましたか・・・?

329 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:41:53.61 ID:s/fTWaOK0.net
>>321
あんなぼろぼろでいくのか、菅野持ち上げすぎだろ

330 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:41:55.26 ID:W32J0y5A0.net
パワフルメジャーリーグだしてくれ

331 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:41:57.11 ID:hqaVDJ8m0.net
>>283
それはFA取る頃にはピーク過ぎてるからやろ

332 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:41:58.36 ID:yQBL8WNt0.net
27でメジャー行くのは正解やな

333 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:42:00.84 ID:IQlKTQcoF.net
有原とか日本人がカットボール苦手だから通用してるけどメジャー行ったらボコボコやろ
確実に菊池雄星未満なのに正気か?

334 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:42:02.09 ID:k6RDiArZ0.net
>>302
千賀は育成やから入った時はメジャー行くレベルになれると思ってないからしゃーない
だから労基も奥川もちゃんと虚便は回避しとる

335 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:42:05 ID:D8sPl5ka0.net
ハムファンが若手がタケノコのように生えてくるって自慢してたから平気っしょ

336 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:42:09 ID:bDoL2R65p.net
>>305
何を持ってしてあんなイニングすら食えないおっさんが必要なんや

337 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:42:09 ID:6iBpfmJZM.net
有原って今年規定投げた?

338 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:42:26.94 ID:cACfxzfnd.net
なんかハムファンってナチュラルにオリックスディスるよな
ってかオリックスと言わず相手が隙みせたら見下す

339 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:42:28.95 ID:hhZTtP8X0.net
>>333
ダメなら戻って2億くらいの契約貰うだけやん

340 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:42:33.32 ID:c4prlfDs0.net
>>297
オリックス行った増井もアレやけどハムに残った宮西も大概よな

341 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:42:42.72 ID:bDoL2R65p.net
>>309
話の流れ無視して青山とか古臭いネタ言ってるお前が意味わからんのやで

342 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:42:43.65 ID:ohJQ/BQD0.net
せめて国内FAとってから言えよ

343 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:42:43.65 ID:p/2lp23n0.net
>>335
たけのこのように生えてくるのに竹にならないで枯れるんだ😥

344 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:42:49.80 ID:2jAShtEs0.net
最近しょぼい奴らがMLB挑戦表明してるけどなんで?

345 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:42:51.74 ID:24s/PvVu0.net
>>333
もうスタイルチェンジしたからカットボール対して使ってない
ストレートがいまいちなのがあかん

346 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:42:55.41 ID:vV20AujC0.net
FAまで待って巨人行くのと
ポス使って1年旅行して巨人行くのとどっちが早い?

347 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:42:55.60 ID:9w/nMQ+G0.net
>>338
そらしゃーないやろ
オリックスて

348 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:42:58.88 ID:OXL4a9rm0.net
>>323
派手にヤバいぞ

349 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:43:08.69 ID:V4wi9UDR0.net
早大のさいてょ先輩はメジャーいかんのか

350 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:43:11.39 ID:c4prlfDs0.net
>>336
じゃあなんで契約してるんや…😥

351 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:43:12.95 ID:7N+NxZMq0.net
>>338
11球団ファンは口には出さずともオリックスのこと見下してるやろ
オリックスならいくらイジってもええ風潮あるし

352 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:43:14.86 ID:3NASCEMd0.net
来年が6年目28歳か
もともとこのあたりでのポス移籍が念頭にあったんだと思うが
エース級の働きは今年が初めてだからな
来年同じくらいやれるかどうかなんだろう

353 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:43:18 ID:V0NJ7K+Qd.net
ポスティングはあくまで球団の権利ってこと知ってんのかこいつら
来期ポスティングの条件で年俸押さえつけとかやればいいのに

354 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:43:18 ID:r7NqHXtn0.net
>>213
じゃあ直接いけよ

355 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:43:22 ID:1BcxvI430.net
まぁ行けるなら若いうちに行った方がええやろ

356 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:43:25 ID:LKmfeg8w0.net
>>7
上沢サワーって完全に投げれるの?

357 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:43:25 ID:JE+P5KbF0.net
オリックスを見下してないチームなんてないぞ

358 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:43:33.25 ID:YhZr2ZWa0.net
NPB崩壊不可避

359 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:43:34.85 ID:CAxH/dnA0.net
通用しなくても牧田みたいに2年4億で戻れるからな

360 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:43:36.33 ID:AkWDkJKRd.net
打たせて取るタイプなのに球数は多いイニング稼げそうで稼げない投手

361 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:43:46.70 ID:s/fTWaOK0.net
>>344
もともと行きたいってのを公にしてなかっただけだろ、球団とは話ししてるんだろうし
マスコミにいうことも当然事前に許可は得てるだろ

362 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:43:54.63 ID:UaG73pHNM.net
>>328
14-16十分やろ
有原とか今のままじゃただの確変扱いやぞ

363 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:43:58.29 ID:XRz11qkg0.net
>>353
ええなそれ
条件飲む代わりにポスティングさせたるでもええもんな

364 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:44:04.33 ID:jmTRdzrA0.net
>>335
吉田輝星も一軍で投げるレベルやし今年も投手いっぱい取ったからな

365 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:44:04.47 ID:bYHYEEeLd.net
1.5流レベルでもどんどんポス容認しろって言ってきててウケるわ
逆に育たない方がいいかもな
外人の力で優勝しろ

366 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:44:07.45 ID:bDoL2R65p.net
>>350
球団が糞ガイジだから
栗山がすきあらば第二先発とかやってホルホルするオナニー材料にしたいから

367 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:44:17.39 ID:gSjQddSj0.net
あの謎勝ち運はメジャーでも通用しそう

368 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:44:17.95 ID:c4prlfDs0.net
>>302
菅野は自分で選んだから多少はね
千賀は育成やから選べんしな
プロになれただけ万々歳のはずが思った以上に伸びたな

369 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:44:20 ID:6iBpfmJZM.net
>>344
失敗例が増えてきたから抵抗がなくなった

370 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:44:22 ID:2ikQ5N8Y0.net
>>344
昔からだろ

371 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:44:28 ID:ZQjxfDAb0.net
なんか暗黒エース感あるな
本人の成績は立派なのに地味というか

372 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:44:30 ID:i3QP2piga.net
まじで踏み台みたいになってるんやが

373 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:44:46.08 ID:VZlIhb700.net
こうなったら 日ハムに藤浪必要やろ

374 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:44:50.75 ID:3JfKX7ib0.net
>>323
てか層はソフバン以外全部やばくね?
西武だってスタメン以外やべーぞ

375 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:44:53.96 ID:TX+lyPkM0.net
今年のBABIP.234って運良すぎ
来年同じくらい活躍してからやな

376 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:44:59.73 ID:sRfwL5xJ0.net
その見下してるオリックスと今年最下位争いした現実から目を背けるなよ

377 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:45:00.18 ID:eHN7Pofy0.net
>>341
それならそう言えよ

378 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:45:02.71 ID:+u2FJjB00.net
大谷のせいで追い出された糸井がかわいそう

379 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:45:08 ID:bDoL2R65p.net
この球団滅びればいいのに

380 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:45:19 ID:x0yWL8+up.net
>>365
阪神羨ましい
ポスティング希望するレベルの選手おらんし

381 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:45:29.54 ID:p+A9NmKu0.net
西武が嬉そうに↓

382 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:45:31.50 ID:qgYsb5Mfa.net
>>364
吉田は明らかに一軍レベルちゃうのに戦力として投げさせられてたよなあ

383 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:45:32.51 ID:58J6A+TQd.net
来年また防御率4.5くらいになったらどうすんだ?それでも行くのかな

384 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:45:34.53 ID:bDoL2R65p.net
>>377
いちいち説明せにゃわからんのかこの障害者は

385 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:45:38.15 ID:Y2NzlgSVd.net
大田も有原も一年成績残しただけで調子乗り過ぎじゃないか
3年残してる物言えよ

386 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:45:38.26 ID:tOSDBEl20.net
MLB予備校やん日ハム

387 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:45:43.32 ID:0piNICqv0.net
小笠原が抜けてもダルが抜けても優勝したからハムは価値があったんであって
今はそういうの西武やからなハムはただの雑魚

388 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:45:52.55 ID:IhrX2mnF0.net
フォークとカット良いから中継ぎで活躍しそう

389 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:45:53.91 ID:tuY91st40.net
>>323
全然ヤバくないやろ
オリックスがダントツで糞やし
外人一人当てたら一気に優勝戦線まで戦力持っていける

390 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:45:54.03 ID:9w/nMQ+G0.net
>>371
競合ドラ1で新人王も取って優勝にも貢献してるのにな

391 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:45:55.21 ID:8JZ+Cy9HM.net
メジャー!メジャー!キャッキャ

その前に国内で圧倒的な成績残してから言えよ
ガキかよコイツら西川も大田も有原も俺も俺もって
ボケカスがよ

392 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:45:56.86 ID:9mxVBD+a0.net
こいつならそこそこやれそう
菊池よりはマシやろな

393 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:45:57.99 ID:3NASCEMd0.net
今年の成績を二年続けてはっきり成長した、力がついたと見せられれば
メジャーでも、そこそこの契約はとれるのかなと思う

394 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:45:59.97 ID:wvNXt0+Bd.net
おハム的にはどう思ってるんや
こんなガイジの巣窟で聞くよりはまだハム専覗いてみたほうがええやろうけど

395 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:46:03.44 ID:XRz11qkg0.net
結局今いる選手達って1流がメジャーに行ったから活躍してるだけでレベル下がってる可能性あるよな
みんな通用しなくなってる

396 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:46:05.47 ID:7KMukP7z0.net
ハムファン怒りプリプリでプリマハムになっててワロタwwww

397 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:46:16 ID:2k6Hv1cPa.net
ハムがNPBを潰す

398 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:46:16 ID:znTjLlwh0.net
この程度のやつがメジャー行く時代か

399 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:46:19 ID:p/2lp23n0.net
まぁ来年有原の貢献で優勝したならメジャー行ってもええよ

400 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:46:22 ID:upGKWnnCM.net
雑魚がどんどん流れて行って草

401 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:46:23 ID:MGsaXBRF0.net
どんどんメジャーいくのはもう止められんからええとして
外国人枠撤廃早くしろよ
NPBがスカスカになるだけやろこんなん

402 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:46:25 ID:bDoL2R65p.net
>>394
聞いてこいよ
一年中ネガってるから

403 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:46:26 ID:qgYsb5Mfa.net
>>380
まともな生え抜き野手が梅野しかおらんけどそんなのがええんか?

404 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:46:31 ID:9hXLuLJid.net
防御率も札幌ドームの恩恵受けまくりなのに通用するわけない

405 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:46:33 ID:rLox1KyE0.net
>>367
有原って爆発的な援護は無いんだよ
1失点で抑えると3点入るし3失点すると4点入る

406 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:46:34 ID:8JZ+Cy9HM.net
有原に至っては今年だけじゃねーかまともな成績残したの
千賀クラスで安定してるなら分かるけど調子乗んなよ

407 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:46:36 ID:c4prlfDs0.net
>>323
選手層ヤバくないとこのほうが珍しいやろ
SBやって一軍メンバー抜けたら高田西田川瀬レベル出てくるし

408 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:46:40 ID:eHN7Pofy0.net
>>384
ただのギャグをボケ殺ししてそれ言うんか

409 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:46:51.08 ID:VkW1rAeVr.net
まあ有原は需要あるやろ
西川は無理つうか謎

410 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:46:54.37 ID:Wv9Imn64a.net
https://i.imgur.com/l8deRZz.jpg
https://i.imgur.com/C9jlacS.jpg
https://i.imgur.com/h0UXor4.jpg

この年のドラフトを改めて見たら言うほど不作じゃないな

411 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:46:55.06 ID:juNrBUKz0.net
これじゃあポスティング認めずNPBでイキってる便器がバカみたいじゃん

412 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:46:58.06 ID:M0KV7Tiid.net
メジャーで通用せず日本に帰ってきても楽天が高額オファーだして引き取ってくれるからな

413 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:46:59.60 ID:3NASCEMd0.net
>>383
いかんだろう
それじゃあ、ろくな契約にならない

414 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:47:10.28 ID:ZaRIINDF0.net
ウン公の価値なんてドラフトで悪目立ちするくらいやろ

415 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:47:27.22 ID:s/fTWaOK0.net
>>401
何を気にしてるんだ、野球なんて世界的な競技でもないのにレベルとか

416 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:47:28.74 ID:ykMccHSKr.net
>>403
なんでそんなチームがプロ野球で1、2位を争う人気球団なんや…

417 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:47:32.03 ID:dm6dspUa0.net
>>76
死ぬんですかね

418 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:47:32.15 ID:24s/PvVu0.net
>>383
行けないやろそんな成績なら

419 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:47:33.64 ID:yzZKMTu+d.net
日ハムがポス認めてなければ
エース ダルビッシュ
2番手 大谷
3番手 有原
とかいうドリームチーム

420 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:47:39.73 ID:9w/nMQ+G0.net
>>394
ハム応援してるけど移籍した選手出てる試合も見るようになるから割りと楽しいで

421 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:47:47.07 ID:0onwRz/h0.net
散々迷惑かけて1年活躍しただけで出ていこうとか
自分勝手にもほどがあるわな
ポスティングなんて球団の権利なのに酷すぎるわ

422 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:47:51.06 ID:Zo7APcmT0.net
栗山式オーブナーとかいう謎の言葉

423 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:47:56.46 ID:gSjQddSj0.net
ガチで新球場まで数年捨てる気やな
ガッフェも来年辞めて新球場で復帰しそう

424 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:47:57.82 ID:Eyo+F7Zu0.net
メジャー行ったら二度と戻って来れんぐらいやったらちょうど良さそう

425 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:47:58.10 ID:doLkjUWE0.net
1年だけの確変でメジャーに挑戦する投手が増えてきたな

426 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:47:58.17 ID:CAxH/dnA0.net
>>410
有原もヤマヤスも外す阪神・・・

427 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:48:03.62 ID:bDoL2R65p.net
>>408
お前のはギャグじゃなくてネットで知った話をしたがるだけの糞ガキじゃバカたれ

428 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:48:06.55 ID:i3QP2piga.net
西川は流石にメジャー契約はキツすぎるやろ...

429 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:48:06.98 ID:YLgQpcjR0.net
>>419
ダルはFAしてそう

430 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:48:12.97 ID:sRfwL5xJ0.net
>>416
阪神と広島は宗教だからな

431 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:48:14.67 ID:VKYNOsxf0.net
>>411
馬鹿なのは出ていかれる球団では?

432 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:48:29 ID:s6RGltWya.net
今のメジャーラッシュの結果がでんかったらまたメジャー志向なくなるやろ

433 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:48:35 ID:7V7JfRA4a.net
日本人メジャーリーガーがこれだけ増える可能性があるという事実に震えろ

ダルビッシュ有
田中将大
前田健太
平野佳寿
菊池雄星
山口 俊
有原航平
大谷翔平
菊池涼介
秋山翔吾
筒香嘉智
西川遥輝

434 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:48:35 ID:XRz11qkg0.net
>>419
大谷入団拒否だよ

435 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:48:37 ID:J8NdApFa0.net
てょさんは・・・

436 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:48:38 ID:38XQEdc8a.net
ハムファン「もう今年は最下位でええわ栗山もクビになるやろ」
オリックス「どけどけどけどけどけwwwww」

ハムファン「ま、まあええわ5位でも栗山クビやろ」
栗山「来年もよろしくニキーwwwww」

437 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:48:40 ID:UaG73pHNM.net
>>406
これ

438 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:48:45 ID:VRegYQn10.net
>>181
何となく千賀と同じぐらい活躍してるのかと思ったけど結構酷いな

439 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:48:48 ID:rLox1KyE0.net
3年後にはパリーグがノリーグになってるな

440 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:48:54.26 ID:VtaJzECpd.net
ポスティング後にNPB戻ってくる場合オファーあったら元所属球団優先とか契約的にできるんか?
さすがにこんだけ出すと不利ちゃう?

441 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:48:55.60 ID:58J6A+TQd.net
>>380
アンチ乙
阪神は今年のジョンソンをはじめボーグルソン、アッチソンなどメジャーで活躍する選手を多数輩出してるから

442 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:48:58.68 ID:Bn09WNUH0.net
学生時代からメジャースカウトが来てて
入団当初からメジャー志望ありますって言ってたからそこまで否定的ではない
ただハム自体の若手が育って無さすぎるからこの球団大丈夫かとは思う

443 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:48:59.18 ID:tuY91st40.net
>>401
ポスティングは認めなきゃいいだけやしそれで文句言われる筋合いもない
海外FAで移籍できる選手なんてほんの一握りやし選手が自分達に都合よくポスティングを利用さえしなければなんとでもなるわ

444 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:49:00.48 ID:W2smRoEC0.net
>>419
金払えないで卒業させそうだな

445 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:49:02.86 ID:0YBttVM7a.net
あのフォークボールでも通用はせんのか?

446 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:49:04.56 ID:s/fTWaOK0.net
>>432
ハムにしろ有原いなくなったらそもそもMLBいこうってレベルの投手いないし

447 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:49:10.69 ID:eHN7Pofy0.net
>>427
なんかすまんな
真面目な奴なんやなお前

448 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:49:12.87 ID:RHzKL8jia.net
>>419
おハムwwwwwwwww

449 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:49:21.03 ID:poEj2BIc0.net
>>84
ダルビッシュ暴落とかどこの世界線や

450 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:49:26.72 ID:c9r+jvA7M.net
>>432
それはない直近で菊池があのザマなのに皆普通に出ていくつもりやし

451 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:49:29.81 ID:bDoL2R65p.net
>>445
フォークなんか大して投げとらんわ

452 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:49:31.58 ID:CmMbPckp0.net
史上最低の新人王て言われたのになあ

453 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:49:35.55 ID:MGsaXBRF0.net
>>415
普段NPBしか見てないワイからしたらメジャーに流出して1流がおらんのがたまらんのや
むしろ野球が世界的な競技かどうかとかはどうでもええNPBだけ面白ければええんや

454 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:49:39.79 ID:3HWCgyeC0.net
来年は
有原
大田
西川がメジャーか
ハムも大変だな
そろそろ近藤も言い出しそう

455 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:49:40.38 ID:rLox1KyE0.net
いうてメジャーに行くだけなら藪田福盛にでもできる

456 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:49:44.86 ID:7KMukP7z0.net
>>419
大谷はいないやろ
メジャー行って大活躍してるわハムに行かなければ

457 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:49:45.96 ID:w/HR2bnZM.net
再来年だろって感じはあるね

458 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:49:49.44 ID:GueFC10O0.net
>>181
札ドホームでこれは
通用とか以前にメジャー契約無理そう

459 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:49:52.85 ID:XRz11qkg0.net
>>84
後半戦ダルビッシュなら評価上がってるぞ多分

460 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:50:01 ID:ppcFu8YF0.net
こいつ広陵出身だよな?逆ギれ野郎と同じ勘違いスター気取り(笑)

461 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:50:09 ID:t0AwpIqzd.net
>>454
3年契約したやん

462 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:50:15 ID:FG3R7rHz0.net
>>455
バレンタイン絶賛の薮田が勘違いするのはしょうがないやろ

463 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:50:16 ID:CPRoc7SGM.net
つーかここ最近メジャー帰りは全員楽天プレゼントキャンペーン対象商品みたいな扱いになってんの気分悪いわ

464 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:50:16 ID:JcRufDlGa.net
>>380
有原なら阪神も指名したんやけど

465 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:50:18 ID:bDoL2R65p.net
>>454
あいつ三年契約だぞ

466 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:50:20 ID:3D/1xNTXa.net
ハムって育成全く出来てない中途半端なチームだな

467 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:50:24.27 ID:VkW1rAeVr.net
>>181
札幌ドームでこれかよ

468 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:50:28.98 ID:CPRoc7SGM.net
メジャーいくなら二度とNPB戻ってくんな

469 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:50:30.37 ID:L2nOfNy/0.net
NPBの弱体化がヤベーぜ

470 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:50:31.95 ID:9w/nMQ+G0.net
>>449
ツイッターでなんJ評価が落ちたから…とか思ってそう

471 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:50:34.89 ID:bYHYEEeLd.net
>>394
ハム専ってキチガイがマウント取り合ってるところやぞ

472 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:50:39.31 ID:qgYsb5Mfa.net
>>426
上位の投手はウンコやのに下位で戦力になってる守屋とってるところが阪神のよくわからんところやな

473 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:50:46 ID:0onwRz/h0.net
一番あかんのは駄目なら1年2年で帰ってきて好きな球団で大金貰えばいいとか思ってる魂胆だわ
ポスティングでメジャーいったら日本球界に最低5年復帰できないようにするとかしろよ

474 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:50:50 ID:ZaRIINDF0.net
>>463
楽天は他球団の最高額の2倍出すから

475 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:50:58 ID:Bk2dSRKp0.net
これで優勝出来る日ハム凄いな

476 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:51:03 ID:gaKqcwc80.net
そら面倒くさい先輩から離れたいですわ

477 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:51:24 ID:W2smRoEC0.net
まーメジャー経験した方が伯がつくしな
指導者になるときに

478 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:51:24 ID:YLgQpcjR0.net
>>455
そいつらはちゃんとFAで行ったからなぁ
バカ高いわけじゃないけどポスティングなら追加の金かかるし

479 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:51:27 ID:4UoVEJgA0.net
何故か投手なら通用すると思われてるのが分からん中継ぎならともかく
先発で規定3回達成したの野茂黒田岩隈ダルマーしかいないのに

480 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:51:29 ID:s/fTWaOK0.net
>>474
牧田なんて西武の提示が安いだけじゃん

481 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:51:29 ID:X9uuAGMS0.net
>>394
行きたいなら行けばええと思う
戦力とか考えると止めたくなるけど
夢ならしゃーないやん

482 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:51:30 ID:fKUfWdl+0.net
メジャー公言するくらいなんやから
西川 .320 40盗塁
大田 .300 30本 100打点
有原 2.30以下 15勝 180イニング

これくらいは頼むわ

483 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:51:31 ID:tOSDBEl20.net
NPBなんか全体的にスターター不足になりそうやな

484 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:51:35 ID:9w/nMQ+G0.net
>>473
双方にメリット無いから難しいやろうな

485 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:51:36 ID:7KMukP7z0.net
>>473
ハムには戻りたくないやろな
金出さないし

486 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:51:41.74 ID:gwZebXKr0.net
ちな虎やけど今年は有原にコテンパンにされたから正直居なくなるのは嬉しいわ

487 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:51:44.21 ID:K2jrHeXb0.net
そら挑戦だけは誰にでもできるからな
獲ってくれるかは別として

488 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:51:45.52 ID:PWN2rhKJ0.net
全体的に投手の年俸あげなあかんな
野手はゴミやからそのままで

489 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:51:46.12 ID:bzZLKSwA0.net
関係ないけど坂本とかメジャー結局いかないっぽいのは本当にガッカリ
一流とは認められんわ

490 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:51:50.88 ID:2ikQ5N8Y0.net
全盛期のうちに挑戦できるはええことやん

491 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:51:54.83 ID:3D/1xNTXa.net
エース金子になるのか

492 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:51:58.27 ID:sSVnymX10.net
来年ボコられれば気が変わるかな…

493 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:52:02 ID:+fKqtacH0.net
千賀のポス対応でSB叩いてたハムさんにはすごいブーメラン来ましたね

494 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:52:06 ID:McLw5KWH0.net
入団する前からメジャーどうこう言ってる選手なら全然いいやろ

495 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:52:08 ID:RHzKL8jia.net
大谷ってハム経由してなかったらサイヤング賞とれてたやろなぁ
ほんま惜しい事してくれたわ

496 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:52:10 ID:7KMukP7z0.net
>>475
ドラフトの運だけに見えるは

497 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:52:14 ID:3NASCEMd0.net
勘違いっていうか
山口にしろ有原にしろ、もともとメジャーで投げたい夢を持ってるし
球団が許すなら行きたい挑戦したいって、それ自体は普通のことだろう
あとは球団と選手の問題

498 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:52:15.60 ID:XkrG2kC80.net
>>463
牧田以外なんかおったか
稼頭央岩村なんかもう10年近く前やろ

499 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:52:17.67 ID:rLox1KyE0.net
>>473
賢介「ただアメリカでプレーがしたかった」

500 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:52:22.09 ID:WeMw8Amma.net
劣等道民90%

501 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:52:27.01 ID:s/fTWaOK0.net
>>489
山田もそうだけど打者はごみだから

502 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:52:28.42 ID:cbegPWead.net
こいつらみんな失敗してメジャーブームも終焉だろ

503 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:52:36.37 ID:2ikQ5N8Y0.net
>>394
わりと楽しみ

504 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:52:40.54 ID:XRz11qkg0.net
>>488
トップクラスが10億まで上がればほぼ行かないやろな
メジャーでも10億以上なんて厳しいし

505 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:52:45.87 ID:lqV8SexD0.net
真面目な話この程度の選手とかがなんで簡単にメジャー挑戦とか言うのかが謎
なんかとにかく海外に行きたいってのが強いのか失敗前提で帰国時に別球団に行く計画でもあるのかねえ
分不相応というかなんというか無理だろってのが多いどいつもこいつも

506 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:52:48.54 ID:XkrG2kC80.net
>>480
西武ファン「適正額だぞ」

507 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:52:57 ID:jmTRdzrA0.net
有原いてもどうせ5位やし一人抜けたところで6位になるだけの話や

508 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:52:59 ID:+fKqtacH0.net
まぁでもキノコのように若手が出てくるんやろ?

なら問題ないやろ

509 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:53:06.93 ID:3D/1xNTXa.net
ハムの選手は日本一宣言してるけど
Bクラスであることを受け止めようか

510 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:53:07.53 ID:rLox1KyE0.net
>>498
斎藤隆が帰国したがってるときに最初に横浜に志願して断られたとかいう記事書かれてて草生えた

511 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:53:22 ID:9w/nMQ+G0.net
>>489
むしろ相対的に坂本みたいな選手を評価しようって動きもあるかもな

512 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:53:23 ID:P+q0YdOe0.net
>>410
全滅に近い球団がいくつかあるだけだな
うんちも最近加藤がいるし

513 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:53:23 ID:c4prlfDs0.net
>>507
暗黒「ダメです」

514 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:53:30 ID:eXdkjudA0.net
うおおおおおおおおおおおおおおお

515 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:53:39 ID:wvNXt0+Bd.net
>>498
石井一久も岩隈も楽天に入団したとでも思ってるんやないの

516 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:53:45 ID:bzZLKSwA0.net
>>504
ないない
金もあるけど結局レベルの高い海外でプレーするってのが
夢でもあるんだから

517 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:53:49 ID:X9uuAGMS0.net
>>509
受け止めた上で理想言うくらいはええやん

518 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:53:52.38 ID:7KMukP7z0.net
>>497
今更ハムはメジャー認めないは無理じゃね

519 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:00 ID:s/fTWaOK0.net
>>506
まあもともと西武時代が0.5億で0.8億だからなんともいわんわ

520 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:00 ID:jmTRdzrA0.net
>>505
給料倍以上になるんやし言ってみるのはアリやろ

521 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:00 ID:Y90rsYDId.net
再来年まではやれや

522 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:01 ID:K/e0/feh0.net
>>495
マイナーで過ごすだけだぞ
向こうは調停権取るまで時間稼ぎたい

523 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:06 ID:iVkUH1FHa.net
成績だけ見たら山口と同じくらいに見えるわ

524 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:08 ID:+fKqtacH0.net
西武も秋山離脱で選手供給が追い付かなくなってるな

525 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:08 ID:qgYsb5Mfa.net
>>480
阪神が西武の倍くらい出してたな
セリーグの方がよさそうやけど結局金なんかね

526 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:09 ID:bzZLKSwA0.net
>>511
スマン意味わからん

527 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:09 ID:bYHYEEeLd.net
>>433
なんかサクラメントにいそうな奴らも何人かいるな…

528 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:14 ID:3ns1toEY0.net
せめて3年は同じくらいの成績残して言えや
これでハムが出すようじゃなんのためにクジ当てたかわからんな

529 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:14 ID:bSUuJCfb0.net
>>410
ハムの上位やるじゃん

530 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:17 ID:ShvWGHxtM.net
有原ってきれいに真ん中に失投するんだよな
マジでパワプロ

531 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:21.48 ID:86KhGaXOd.net
こんだけ1.5流が行くと数年後いよいよ珍しさ皆無でメジャー契約取れなくなりそう

532 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:26.37 ID:X9uuAGMS0.net
>>504
いやそれなら年俸下げてまでもメジャー行ってる勢の説明がつかん

533 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:26.70 ID:VSe561jed.net
大谷のポス認めたんやからそら皆言うやろ
ダメでも日本に帰ってこれば年俸跳ね上がってウハウハやし

534 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:29.91 ID:ZaRIINDF0.net
>>505
ポスで選手売ったの自慢するアホ球団がおるからやろ

535 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:30.62 ID:uzQ9Sj5fd.net
>>406
千賀去年の防御率3.5とかだけどな

536 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:30.76 ID:IzqNThRUM.net
メジャーの先輩たちがメジャーでダメなら帰ってきて大金せしめればいいのを実践してるからな
選手からしたらノーリスクハイリターンや

537 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:36.24 ID:0aH190p6d.net
>>505
メジャーに劣等感持ちすぎじゃね?日本人にくるしょーもない外国人でも一応メジャー経験あるの多いんやし

538 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:43.25 ID:dm6dspUa0.net
浅間
平沼
渡邉
中田
外国人
清宮
石井
横尾
捕手

弱い(迫真)

539 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:54:43.94 ID:Q+ZHGxJm0.net
ダルマークラスじゃないと正直一球団でちょっとエースやってましたぐらいじゃもはや通用せんやろ

540 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:55:04.01 ID:24s/PvVu0.net
山口は抑えでも結果残したしリリーフなら通用しそうだけど有原はマジで今年だけやからな
来期も同じ成績残せればええけど

541 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:55:16.18 ID:jWDgZujrp.net
これもう人的取られないFAだろ

542 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:55:25.11 ID:Izva1ICe0.net
確変の雑魚が口に出しちゃいかんでしょ

543 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:55:28.34 ID:V0NJ7K+Qd.net
>>473
ポスティングで出戻りの選手っていたっけ
元球団に優先交渉権ないの納得できんよな
FA権持ってないのに

544 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:55:31.76 ID:Zo7APcmT0.net
>>538
中田残っててよかったな

545 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:55:35.76 ID:M/sRENQI0.net
>>539
ピッチャーだから可能性はあるやろ
中継ぎやけど平野もようやっとるし斎藤隆みたいな例もある

546 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:55:50 ID:7N+NxZMq0.net
>>505
そらメジャーの方が金もらえるんだから行きたいと思うのは自然やろ
お前だって給料倍になるから転職できる可能性あるってなったら行きたい言うやろ

547 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:55:53 ID:RzPrs0NM0.net
鳴り物応援とかもいい加減やめたほうがええで
あんなん煩いだけで選手にとってはマイナスでしかないし

548 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:55:58.29 ID:bYHYEEeLd.net
>>465
ハゲ介とか複数年中にメジャーいったよな?確か

549 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:55:58.33 ID:MGsaXBRF0.net
ポスティング認めないと悪みたいな風潮は意味わからん
ポスティングはあくまで球団の権利であって議論すべきは海外FA短縮やろうに馬鹿ばっかりや

550 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:56:09.62 ID:GzP1NlCr0.net
そこそこものになるだけで10億は貰えるからな
そら選手生命の事考えて太く稼げるかもの道を選ぶわな

551 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:56:10.12 ID:3NASCEMd0.net
>>505
チャンスがあるなら上のレベルでやってみたいって別に不思議なことじゃない
何のスポーツでもそういう選手は多い

552 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:56:14 ID:tLQXpIr90.net
侍ジャパンで実力示してから行けば良かったのに

553 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:56:14 ID:rLox1KyE0.net
牧田がアカンのはポス金下げてもらった癖にアンダースローのプライドがあるからマイナー契約お断りとかイキってたことや

554 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:56:18 ID:TgOi6dEMa.net
巨人がFA選手獲れなくなってるのでわかるだろ
もう金じゃなくてプレーする環境優先なんだよ

555 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:56:22 ID:nTO+Idjgd.net
>>536
マイナーリーガーですら年俸上がってるし行きたいとこ行けるしな
メディア露出も少ないとこなら行きたくなるわ

556 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:56:24 ID:Kr8KprZId.net
>>542
でも今年のパ・リーグてその雑魚が最多勝なんやろw

557 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:56:26 ID:lqV8SexD0.net
>>546
思わんよ強制引退勧告するか自殺勧告した方がいい
金が目的の選手なら自殺に追い込むのがNPBの礼儀だ

558 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:56:30.15 ID:SCBwP2Vgd.net
有原
金子
マルティネス
加藤
杉浦

(お試し)
(上沢)

いけるやん!

559 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:56:49.71 ID:9w/nMQ+G0.net
てか一時期10人以上メジャーに居たんやから今の方が少ないって間隔なんやけど
スポニューとかでアメリカの地図に顔写真ベタベタ貼ってるくらい居てもええんやない?

560 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:56:51.53 ID:Ebtyw4+J0.net
毎度毎度ハムが強い理由が謎なんやが 
メンツ的にオリックスみたいなもんやろ

561 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:56:58.63 ID:jnxpKBto0.net
>>126
それでもマリナーズの中ではちゃんと仕事してるやろ

562 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:56:58.84 ID:lqV8SexD0.net
今後契約の段階で引退まで球団の為に尽くします条項はどこも作るだろうな

563 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:57:09.42 ID:5XPvMESb0.net
>>505
投手はメジャー行った方が単純に給料上がるやろ

564 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:57:14.15 ID:hmyqygcBr.net
ポスティングは球団プラスNPBの了解が必要にしよう
1年に12球団で1人だけしか認めない

565 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:57:14.44 ID:MrHT9s6D0.net
>>558
堀本人はリリーフ希望だけどな

566 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:57:16.17 ID:ygl1yo/Er.net
>>560
強い(5位)

567 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:57:18.47 ID:w6gnYqbz0.net
メジャー行きたいなら大谷みたいにチームを優勝、日本一にしろよな
そしたら文句ねえわ

568 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:57:26.40 ID:tuY91st40.net
>>518
そんなもん出したくないんならなんとでもなるわ
というかここまで足引っ張りながらも球団に育ててもらっといてやっと芽がでてきたらこれとかこんな前例許したら育成の意味がなくなる

569 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:57:38.39 ID:s/fTWaOK0.net
>>560
5位で強いって思ってもらえるなら単純にコンプなだけだろ

570 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:57:41.36 ID:ZaRIINDF0.net
>>553
下手なんは投げる時だけやってか

571 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:57:45.27 ID:AOnZA6Kur.net
パリーグのこと何一つ分からないんやけど
日ハムって有原抜けたらローテーションどうなるん?

572 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:57:53 ID:lrHo2sVP0.net
西武から逃げてるのに成績圧倒したるわけでもないし通用せんやろ

573 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:57:58 ID:sbBrpWfKa.net
さすが早稲田ですわ
てょに続け

574 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:58:07 ID:w6gnYqbz0.net
>>558
バーヘーゲン忘れんなよ

575 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:58:08.92 ID:dm6dspUa0.net
>>565
どっちでもいいから起用方固定してほしいわ

576 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:58:15.92 ID:00OPXdFO0.net
ただでさえ客足減ってるのに投打の主力抜けてアクセス悪い新球場という暗黒ラッシュ

577 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:58:17.17 ID:BT6tjPKc0.net
>>564
流出し過ぎるとつまらなくなりそうだからちょっと縛ってほしいわ
せめて2年は無双してから考えてほしい

578 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:58:30 ID:lqV8SexD0.net
来年以降は契約に金ではなくスポーツ精神を第一にプレーすると宣誓させられるだろうな

579 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:58:38 ID:UzqIPC5S0.net
ハムの先発誰もいなくて草

580 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:59:06 ID:W2smRoEC0.net
>>564
そんなルールいらんわ

581 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:59:10.02 ID:Rx5Hj5kaa.net
ハムファンが文句言うのは分かるけど他ファンがあーだこーだ言うのは何でなん?

582 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:59:19.39 ID:s/fTWaOK0.net
>>579
ショートスターターとかやってるし先発なんていらんだろ

583 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:59:20.11 ID:rLox1KyE0.net
動員3年連続ダウンとかいう中日よりヤバイ状況になってるのあまり知られてないよな

584 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:59:25.41 ID:w6gnYqbz0.net
>>571
数年前は外人2人ローテに入ってたしその頃に戻るだけや

585 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:59:25.42 ID:lqV8SexD0.net
さっき鬼女で妻がアメリカ行きたいって唆したとか言ってたけどマジか…
マジなら稀代の悪女だな

586 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:59:31.52 ID:UzqIPC5S0.net
藤浪連れてこいよ
まじで先発だれもおらん

587 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:59:45 ID:jmTRdzrA0.net
>>571
有原いてもいなくても崩壊してるから大して変わらん
影響あるとすればイニングイーター消えて宮西が肘を壊すだけ

588 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 20:59:53 ID:yoFp/z09d.net
清宮もポス要求早そうやな

589 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:00:04.49 ID:hmyqygcBr.net
日ハムはポスティング認める代わりに海外FA前年まで年俸1500万って契約飲ませろ
ポスティングは球団の権利だしメジャー行きたいなら有原もええやろ?金じゃなくて夢なんやろ?

590 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:00:05.23 ID:s/fTWaOK0.net
>>581
なんJって老害がいるからじゃね、NPBがレベルが高いと思ってるのが一定層いる

591 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:00:11.50 ID:UzqIPC5S0.net
>>582
毎回ショートスターターやったら中継ぎ終わるぞ

592 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:00:12.58 ID:juNrBUKz0.net
ジャップさぁ…
https://i.imgur.com/b0Vxo8w.jpg

593 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:00:13.95 ID:c4prlfDs0.net
>>560
ハムに強いってイメージ持ってるやつって大谷いたときで記憶終わってるんか?

594 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:00:14.12 ID:p+A9NmKu0.net
さいてょ「ワイがいるぞ」

595 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:00:18.65 ID:zK7WSQJV0.net
平野が通用してるから有原もいけるんじゃない?

596 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:00:24.61 ID:lqV8SexD0.net
>>583
移転で更に減少するだろうな
鉄道も2時間に3両編成1本とかの予定らしいし

597 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:00:27.84 ID:KWFMYLY4a.net
正直ハムが寝耳に水というわけでなければ特にどうこう言うような話でもない

598 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:00:30.96 ID:tuY91st40.net
>>583
物理的に人がおらんのにどうやってひと集めたらいいねん
特にビジターファン集めるの無理ゲーやろ
かといってその分ホームのファンで埋めるのもきついし

599 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:00:36.15 ID:c4prlfDs0.net
>>587
もう壊れてるからセーフ

600 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:00:41 ID:w/HR2bnZM.net
堀みずきちゃんの将来明るいな

601 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:00:41 ID:nzP+0Zpoa.net
>>581
なんJで何を言うとるんや
それともハムファンは他球団の話題に誰一人として全く口を出さないとでも言うんか

602 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:00:46 ID:JLFHP3lO0.net
>>193
前田が今年10勝してたん初めて知ったわw

603 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:00:48 ID:FG3R7rHz0.net
>>585
5chに書かれてることを少しでも信じちゃうとか病院行った方がいいぞ

604 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:01:08.42 ID:hdHl35Gl0.net
来年1位で伊藤大海を指名したらええやん

605 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:01:08.94 ID:HnUiDnQe0.net
糸井みたいにメジャー行きたいとかゴネる奴はオリックス流しの刑に処せばよいのでは?

606 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:01:09.17 ID:rLox1KyE0.net
>>598
帯広旭川函館開催廃止やろなぁ

607 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:01:13.78 ID:9w/nMQ+G0.net
>>583
札幌ドームの害悪搾取が地元メディアでも浮き彫りになってきたからババアの財布の紐がね…
新球場でその辺は割りと解決するんやない?

608 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:01:13.57 ID:lqV8SexD0.net
>>603
いや事実だろ
まずお前がネットリアル見ろよ

609 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:01:38.36 ID:x+TZh8kC0.net
雄星ですら結果残してないって叩かれまくってたのに

610 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:01:44.22 ID:MGsaXBRF0.net
便器は笑い止まらんやろ
自分らはポス認めないで周りが勝手に有望株をメジャーに出荷してくれるんやから

611 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:01:58.12 ID:q6EujOX2M.net
ハンカチは戦力だわ

612 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:02:11.57 ID:UzqIPC5S0.net
金子も先発一本は無理やろ?
まじで終わったわ

613 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:02:11.74 ID:ZaRIINDF0.net
>>193
メジャーのレベル高すぎて草

614 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:02:11.96 ID:w6gnYqbz0.net
>>594
来年のオフにはトレードやぞ

615 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:02:12.26 ID:3NASCEMd0.net
>>597
GMは前からメジャーへの夢を聞いていたけど
契約更改の席でそういう要望は初めてと言ってたな
可否は来年の個人&チームの成績次第というところのようだ

616 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:02:29.78 ID:piy0zGU/0.net
みんなメジャー舐めすぎじゃない?

617 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:02:29.95 ID:rLox1KyE0.net
>>609
菊池は楽天にしか抑えられてなかったのに最終年で楽天戦燃えまくって逃げるような形で行ったからな

618 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:02:54 ID:2ikQ5N8Y0.net
>>583
地方増えてるからちゃうん?

619 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:03:03 ID:q6EujOX2M.net
日ハム 新球場建設!お金!お金!
有原  ワイをメジャーに売ってくれ

win win

620 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:03:05 ID:UzqIPC5S0.net
>>302
菅野は自分で巨人選んどるし千賀は育成やからどうにもならん

621 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:03:16.70 ID:DptADPAsd.net
>>193
ダルの勝ち負けつかなさおかしくね

622 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:03:17.85 ID:9OINZjrYa.net
>>610
便はポス認めない限り有望株にお断りされるぞ
佐々木もそうだっただろ

623 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:03:19.44 ID:KvT6MKMia.net
NPBの抜け殻感が寂しい
夢なら仕方ないけど

624 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:03:25.92 ID:+fKDjDXbd.net
悪くない投手だけどこの程度で即メジャーいくって流石に無謀すぎんか?って思うんやが
山口とか含めて

625 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:03:32.55 ID:lPVFXIfz0.net
ハム暗黒やな

626 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:03:42.86 ID:Cf0TUNOSK.net
西川・大田・有原「メジャーに行きたい」

近藤「新球場でやりたい」

627 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:03:45.40 ID:FG3R7rHz0.net
>>608
ネットリアルw
その情報の審議は知らんけどその言葉おもろいなーw

628 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:03:52.64 ID:TlDLXfe7a.net
自転車操業をダル大谷で10年誤魔化せてたけどそろそろダメそうやな

629 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:04:00.97 ID:9w/nMQ+G0.net
>>621
10何戦勝ち負けつかなかったからしゃーない

630 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:04:01.34 ID:UzqIPC5S0.net
吉田をローテに据える未来が見える

631 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:04:08.65 ID:kwkxIE2tM.net
>>621
ダルビッシュは菊池以上にすぐ降板してるから勝ち負け付かないんだよ

今年のQS回数
田中 11回
菊池 11回
ダル 10回
前田 9回

632 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:04:09.73 ID:w6gnYqbz0.net
>>616
西川はすぐ帰ってくるだろうから応援できるわ
大田と有原はそれなりにやりそうやから悲しい

633 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:04:13 ID:sJrys+g/r.net
清宮が覚醒し杉谷がR-1で優勝すれば問題無し

634 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:04:16 ID:/3I20warp.net
国内FA取るまであと3シーズン必要なんやぞ
来年再来年ポスティングかけても球団のメリット特にないやん

635 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:04:17 ID:5Bvtsj+d0.net
西武は選手から嫌われているチーム
ハムは選手から舐められてるチーム

636 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:04:24 ID:7N+NxZMq0.net
>>624
山口は横浜時代からメジャー関係者に評価されてたぞ
有原は知らないけど新人の頃から意識してたということはどっかしらで評価受けてるんちゃうか

637 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:04:29 ID:HnUiDnQe0.net
日本人左腕で最高のチェンジアップ使いだった井川と同じく日本人左腕で左腕のスライダー使いだった石井一久がメジャーで微妙だったんだから菊池が活躍できるわけがなかった

638 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:04:38.91 ID:R1x7jkJk0.net
25億は普通に大金やからな

639 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:04:38.89 ID:q6EujOX2M.net
>>630
ハンカチの間違いやろ

640 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:04:41.73 ID:s/fTWaOK0.net
>>628
もうとっくに破綻してるよ、有原の次がいないし
打者育てるのは根本的に下手くそだし

641 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:04:42.69 ID:OXL4a9rm0.net
>>583
休日も何か配らんと埋まらなくなってるしな

642 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:04:53 ID:+fKDjDXbd.net
>>636
みんなある程度声かかってるから行くんかな

643 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:04:58 ID:9w/nMQ+G0.net
>>638
満額なんてキツいやろ

644 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:04:59 ID:fpkMCrLh0.net
>>635
選手はメジャー舐めてるだけやろ

645 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:04:59 ID:qgYsb5Mfa.net
>>609
そらパリーグの強打の2チームと対戦してなくてあの程度の数字やからな

646 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:04:59 ID:BT6tjPKc0.net
>>624
フォークボーラーだしなんとかなるやろ

647 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:05:02 ID:+fKqtacH0.net
ハム「うちは12球団一ポスに寛容やでぇ〜!」

西川「じゃあメジャー行きます!」
大田「俺も!」
有原「俺も!」

648 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:05:22 ID:G2a4LVHUM.net
>>154
再建中のチームが取ってどうするのか

649 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:05:26 ID:DiYzW9Ehr.net
>>631
菊池雄星わりとええやん
マエケンがようやっとる扱いされて菊池雄星は通用してないと叩かれるの意味分からんな

650 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:05:27 ID:sJrys+g/r.net
>>640
中田「」

651 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:05:30 ID:UzqIPC5S0.net
>>433


652 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:05:31 ID:fKUfWdl+0.net
てか堀ってちゃんと先発やるんか?
来季以降もただのオープナー?

653 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:05:38.02 ID:PxpifQnPd.net
楽天の影に隠れて気付かれてないけど育成が上手いこといってないのが痛いな

654 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:05:38.63 ID:wb3Ajcjf0.net
ハムファン的には嬉しいんやないんか?高年俸はさっさと出て行けってファンもいつも言っとるやん

655 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:05:39.08 ID:3NASCEMd0.net
>>624
有原のコメントにもあるように
来年もエースの活躍してという話だし
例えば今年以上の数字を出せるなら見通しも悪くないかと思うが

656 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:05:40.38 ID:+fKDjDXbd.net
>>640
糞ドーム放棄した後って広さどうなんの
てか今から作るいうていつできんねん

657 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:05:41.08 ID:85/Ys9xxd.net
なんで今年急に覚醒したの?
去年まではリリーフに回されたりしてたやろ

658 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:05:43.68 ID:/3I20warp.net
>>638
25億ってどこから出てきた数字や

659 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:05:54.56 ID:B4/nLHlE0.net
>>489
一流ってなんや?

660 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:06:10 ID:r4GgnuwE0.net
栗山持ち上げも大谷ありきだったしな
そろそろ魔法も解ける頃だわ

661 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:06:11 ID:wdL8wsvzd.net
簡単に容認しますって言うからだよ

662 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:06:26 ID:w6gnYqbz0.net
いうて有原ならメジャーで10勝は余裕やろ

663 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:06:27 ID:X9uuAGMS0.net
>>636
前メジャーが見てる投手の記事があったけど
どすこいも有原もはいってた
その記事の目的は藤浪の育成失敗の阪神ヘの批判やったけど

664 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:06:28 ID:UzqIPC5S0.net
>>482
有原のハードル低すぎて草
もうこういう時代なんやなって

665 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:06:34 ID:fpkMCrLh0.net
>>649
防御率が1.4違うからやろ

666 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:06:42.27 ID:w/WmceLia.net
>>636
有原は大学時代からメジャーのスカウトくっついてる
プロ入ってからもハムの試合は大谷と有原を観に来てた

667 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:06:47.05 ID:3DUhkwPs0.net
大田も西川も有原もメジャーとか日ハム最下位になるやん

668 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:06:52.19 ID:RzPrs0NM0.net
そもそもFAあるのに何でポスティングなんて制度ができたんや?

669 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:07:06 ID:w6gnYqbz0.net
>>657
もともと超ハイスペックピッチャーやからな
きっかけ一つで変わるんや

670 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:07:13 ID:Aijyq9Hd0.net
斎藤佑樹が最後に9勝して引退やな

671 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:07:16 ID:9w/nMQ+G0.net
>>624
柏田やら野村みたいな連中でも挑戦出来るんやで

672 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:07:34.38 ID:VAvlHSMe0.net
言うのは勝手やが認めるほうが悪いわ
最低限優勝貢献せんと

673 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:07:44.45 ID:rLox1KyE0.net
>>668
野茂みたいなやり口が多発するから

674 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:07:45.60 ID:7IWaThBW0.net
メジャー挑戦したいって奴は来シーズン大活躍してハムが優勝出来たら行ってくれても別にいいです

675 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:07:50.07 ID:ZaRIINDF0.net
>>649
ダルビッシュがYouTubeで菊池雄星の成績は悪くないと擁護してたね

676 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:08:03.65 ID:3DUhkwPs0.net
おいおいハムよ
メジャー宣言させる前にトレードしとけよ
そしたらいい選手取れたやろ
相手球団でメジャーいく岡島方式やっておけよ

677 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:08:03.79 ID:UzqIPC5S0.net
有原なんかまだ全然通用せんと思うけどなあ
もう一皮むけんと

678 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:08:04.68 ID:pCdSFI2pa.net
1年結果残したぐらいでメジャーとか舐めてるやろ
5年ぐらいチームに貢献してから言えよ

679 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:08:09.61 ID:ak0Sxyzka.net
なんjでメジャーいかないのと藤浪を
徹底的に叩いたかいあったわ

680 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:08:11.63 ID:jc6ovC6c0.net
>>649
ガイジかな

681 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:08:14.33 ID:LirRQVrcK.net
>>282
大谷の夢が破れること
>>291
新球場ならダルだけでいいじゃん

682 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:08:26.72 ID:+fKqtacH0.net
http://npb.jp/bis/players/51155130.html

今年才能が開花して来年離脱ってすげーよな

683 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:08:34 ID:J1bFgG/O0.net
国内FAが止まらない西武
海外FAが止まらないハム
どっちが悲惨なんやろな

684 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:08:35 ID:RCsTNF7ha.net
ポスティングってなんでもありなんか

685 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:08:44 ID:3DUhkwPs0.net
>>610
ソフトバンクはポスティング認めない代わりに佐々木みたいなメジャー志望の大物指名できないやん

686 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:08:48 ID:SP5V5Cbb0.net
育成のハムだから大丈夫っしょ

687 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:08:49 ID:UzqIPC5S0.net
>>571
ローテーションがなくなる

688 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:08:52.87 ID:juNrBUKz0.net
でもNPBには平均観客動員数があるから

689 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:09:01.04 ID:w6gnYqbz0.net
>>678
今年ようやくエース級の活躍やからな
もうちょっと貢献してほしいわね

690 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:09:03.35 ID:9xvqjjV20.net
大谷のせいでメジャー行きたがる奴が増えたが
まあ9割5分分からされて帰ってくるからな

691 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:09:04.80 ID:iYacLUri0.net
気安く挑戦するのは何か違うわ

692 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:09:07.11 ID:s/fTWaOK0.net
>>684
球団がみとめて入札する球団があれば

693 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:09:19.38 ID:tuY91st40.net
>>668
昔は選手が球団を選んで移籍できるシステムやったけどそれやと不平等やからなんとかしろってメジャー側がキレてきてそれで渋々導入した

694 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:09:24.29 ID:3NASCEMd0.net
>>668
FAだと球団が得るものがないというのもあるし
FAまで待つと選手に長い拘束になるし
即メジャーを防ぐという思惑もあるわな

695 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:09:26.63 ID:UzqIPC5S0.net
>>594
しね
二軍から出てくんな

696 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:09:43.05 ID:9U4Tb5Atd.net
何故か目利きワイは入団当時からこいつの評価クソ高い

697 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:09:53.95 ID:vsY2GxF00.net
メジャー行くなら来年は今年より良い成績残して行って欲しい

698 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:09:58.11 ID:UR1ftpfr0.net
去年の成績好きだったわ
90年代後半の暗黒エースって感じで

699 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:09:59.47 ID:budzLVlXa.net
忘れてるやつ多いけど2016年優勝した時にチームで唯一ローテ守り続けた勝ち頭だからな
そこから2年間低迷したからいろいろ言われてるけどとっくに優勝には貢献してる

700 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:09:59.72 ID:fpkMCrLh0.net
あの契約したマリナーズが馬鹿すぎるだけで
菊池は想像くらいの成績だよな
イニングはしっかりくえた分良いまである

701 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:10:05.03 ID:9w/nMQ+G0.net
>>696
競合ドラ1定期

702 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:10:11.46 ID:w6gnYqbz0.net
賢介でさえメジャー上がってチャンピオンリングゲットできたんやし行きたい奴は行けばええねん

703 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:10:35.71 ID:jc6ovC6c0.net
>>566
>>569

実際去年Aクラスだし2005年からずっと強豪やんけ

704 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:10:38.36 ID:Zr4GuODCM.net
まあ来年ちゃんと成績残せば十分声かかる実績やろ

705 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:10:41.13 ID:3HlK3WR70.net
>>260
金子は何があかんのや、経年劣化?

706 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:10:45.59 ID:wb3Ajcjf0.net
フロント信者のおハムが発狂してるの草 フロントがポス寛容な方針なんだから有原叩くのは違うだろw

707 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:10:52.93 ID:5Bvtsj+d0.net
ハリーもよく嘆いてるけどみんながみんなメジャーメジャー言い出したら日本のプロ野球界は廃れるわ

708 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:10:58.56 ID:mNGnJTW60.net
>>702
あいつが凄いんじゃなくてチームが凄かった定期

709 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:11:01.76 ID:s/fTWaOK0.net
>>699
ハムのこと知らない老害セファンが叩いてるだけじゃないの

710 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:11:17.32 ID:rLox1KyE0.net
とはいえローテで遊んでたハムが防御率3位だったのかなり恥だよな

711 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:11:20.29 ID:UzqIPC5S0.net
>>657
ただ燻っとっただけや
いい原石ではあった
チェンジアップ良くなってから強くなったわ
金子のおかげなんかな?

712 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:11:26.43 ID:3DUhkwPs0.net
日ハム「新人さん!将来のドラフト候補のみなさん!うちはポスティングに寛容な球団ですよ!」
大田、西川、有原「ほうなん?ほならポスティングでメジャーいかせてくれ」

713 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:11:31.85 ID:z31lFKrE0.net
てょがアメリカの空気を吸ったら覚醒するかもしれんから一緒に連れていけ

714 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:11:33.04 ID:m108QKPrd.net
たまにはポスティング拒否れよ

715 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:11:39.86 ID:X9uuAGMS0.net
>>699
ハムなんかパリーグだから誰もしらんのやろ

716 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:11:47.74 ID:R1x7jkJk0.net
mlbでもコンスタントに150投げる先発左腕なんてそうそういないから

717 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:12:07.12 ID:UzqIPC5S0.net
>>683
どっちもきつそう

718 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:12:08.94 ID:hhZTtP8X0.net
>>707
そこは停滞し続けるNPBにかなり問題あるからなぁ、もう少しNPBが成長せんとアカン

719 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:12:20.52 ID:J1bFgG/O0.net
流出慣れっこのハムもここまで主力が好き勝手ポスティング言い出したら切れるよな
こんなんチームとして成り立たんわ

720 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:12:21.36 ID:p+A9NmKu0.net
>>713
もう吸ってなかったっけ?自主トレかなんかで

721 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:12:23.51 ID:7QJ69ofHa.net
航平のくせに不公平だろ

722 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:12:24.00 ID:arE6ZYfv0.net
有原ヤマヤスがメジャーで成功したらいい世代になるわね

723 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:12:28.97 ID:tuY91st40.net
>>702
あのカスは穴埋めでただチョロチョロしてただけやぞ
ほぼなにもしてない

724 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:12:29.56 ID:X6wmFJND0.net
菊池ごときがあんな大型契約取れるんだからそこそこ成績残せる先発はみんな行きたがるわな

725 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:12:29.79 ID:LirRQVrcK.net
ハムの選手のポスのタイミングかぶるけど栗山監督が辞めそうっての関係あるのかな

726 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:12:39.25 ID:s/fTWaOK0.net
>>707
そら老害は嘆くだろうよ

727 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 21:12:59.66 ID:w6gnYqbz0.net
>>699
後半戦がね…

総レス数 727
120 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200