2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローストビーフって冷静に考えると大して美味くないよな

1 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:37:58.44 ID:A2/hStOmp.net
ハムみたい

2 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:38:18.58 ID:A2/hStOmp.net
米に合わないのも納得やわ

3 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:38:27.46 ID:2O63wgedr.net
ハムのが100倍うめぇよ

4 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:39:16.72 ID:Q34npiVD0.net
一歩立ち止まってみるとソースがうまいだけだってことに気がつく

5 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:39:22.06 ID:0rut8ycC0.net
うまいけど寿司にしたり丼にされても嬉しくない

6 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:39:43.57 ID:RheVRL9Mp.net
一口で飽きる

7 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:39:50.75 ID:oiE4adXJ0.net
>>2 ローストビーフ丼ぐううまやぞ

8 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:40:21 ID:jlsQ1jc70.net
ワイはハムよりローストビーフだわ
ずっと噛んでいられるし旨味も出てくる

9 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:40:26 ID:Sr1HYrg9r.net
ソースあっためるとおいしい

10 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:40:31 ID:jBrz0UtQp.net
あれはマッシュポテトと一緒に食うものやってこないだ気づいたわ

11 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:40:34 ID:5Pzth+ima.net
安心出来るライオンさんごっこするんや

12 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:40:37 ID:s+zB8DO60.net
>>4
でもソースだけ舐めても楽しくないねん

13 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:40:57.99 ID:hH0V3rOc0.net
つめたいのがね

14 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:41:13.52 ID:I7eu8MLo0.net
肉なのに冷たいまま出される

15 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:41:22 ID:Q34npiVD0.net
>>12
せやな
書き込んでから気がついた
あのソースを活かせるのは確かにローストビーフや

16 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:41:22 ID:Whe9SeYH0.net
固くて噛み切れない

17 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:41:44 ID:Nhdyhzoo0.net
ソースをにんにく醤油ベースにすれば米進むぞ

18 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:41:49 ID:ffYB9hAU0.net
冷たくしないでほしい

19 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:41:56.28 ID:yTcQ35M40.net
ローストビーフ丼のローストビーフって冷たいんか?

20 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:42:02.75 ID:2B7Pclu70.net
🙆 サンドイッチ
🙅 丼

21 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:42:17.71 ID:F4HVb+ihM.net
ちっちゃい冷蔵庫に常備しとる

22 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:42:42.28 ID:J+VtZ86L0.net
高級肉で作るとクソ旨い

23 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:42:44.03 ID:w7lj55BA0.net
ご飯には合わん

24 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:42:54.64 ID:LD8GmJcPM.net
自分で作ってみて分かったけど冷やす前にそのまま食うとめちゃくちゃ美味い
冷やす必要ある?

25 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:42:59.55 ID:fsfzzmDj0.net
パンに挟むならローストハムでいいし
どう食うのが正解なんやろ

26 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:43:01.56 ID:eyC62mSFd.net
要は通常だと硬くて食えない肉の漬けやろ?

27 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:43:10.02 ID:xkxUing90.net
チャーシューで良くないか?

28 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:43:14.64 ID:ZVwS6fua0.net
いやうまい
なんなら今一番食いたい

29 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:43:56.88 ID:0rut8ycC0.net
やわらかいのはやわらかいで

30 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:44:02.28 ID:oJ53jQYL0.net
サブウェイのローストビーフサンドすこ

31 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:44:02.45 ID:OvqPdNR20.net
ソースがうまいだけ

32 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:44:28.43 ID:vvld6YCG0.net
>>22
ローストビーフ以外の方が美味いわ

33 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:44:30.94 ID:8rkya4nK0.net
包丁でスライスするとガッカリになる

34 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:44:40.00 ID:qpcCeoFi0.net
赤ワイン飲むときにあると嬉しい
くっそ安い肉でも美味くなる
高いハムと比べるもんちゃうやろ
そもそも牛と豚じゃ代替にならんし

35 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:44:48.31 ID:Yu+52IZga.net
つまみに良し

36 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:45:10.61 ID:yGZaHYoc0.net
普通にステーキでええやん・・・って噛みながら考える

37 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:45:29.10 ID:qw4mHpGJ0.net
スーパーのローストポークうまい

38 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:45:43.62 ID:DGv8CikB0.net
良い肉と悪い肉や調理でまったく別物になりすぎる

39 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:45:47.42 ID:AhNwSvnM0.net
いい肉でやるとこれは不正解感出るよな

40 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:45:48.86 ID:7zmDAR73a.net
肉を一手間かけてまずくするガイジ料理

41 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:45:57 ID:QnRPVYh4a.net
>>24
冷ますと肉汁が固まるんや
出来立て切るとめっちゃ出てくるやろ
やから出来立てをかぶりついて食うのが1番うまい

42 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:45:57 ID:4sIAu5I+a.net
下味ない


チャーシューってクソうまいわ

43 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:46:08.31 ID:QQam4olv0.net
高い金払ってローストビーフ丼食ったのに美味しくなかった
あれなら松屋の牛丼の方が美味しい

44 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:46:10.77 ID:ex5MDVIi0.net
もっと火通してバーベキューソースぶっかけたら
美味くなりそうじゃね?

45 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:46:11.92 ID:QsLbHSUEd.net
電子レンジでスパゲティ作れる容器あるじゃん。
俺、職場でランチをスパゲティ作ってるんだが、女性社員が陰口叩いとるとか何とかで。
女たちだってコンビニスパゲティとかチンしまくっとるのに、これは俺が悪いんか?
別に10分くらい茹でるだけだし、湯切りも迷惑かけてないぞ?
そもそもコンビニでチンしてこいと思うんだが、ぶっちゃけお前らの意見を聞きたい。

46 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:46:14.68 ID:/Jf1nJ3e0.net
ローストビーフに付いてる西洋わさび好きや

47 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:46:35 ID:EWqbDGLk0.net
安い肉で作っても普通に美味しくいただけるのは良い
高い肉ならステーキにしろって思うが

48 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:47:01 ID:hyKx6irfM.net
自分で作って厚切りに切ってみるとうまいぞ

49 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:47:12.72 ID:ex5MDVIi0.net
>>45
短い昼休みに10分独占は・・

50 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:47:14.99 ID:RXg9SgHw0.net
自分で作れるから好き
ベーコンやハムはめんどい

51 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:47:18.71 ID:jXvyA7aI0.net
ローストビーフは嫌いじゃないけどあのタレご飯に合わなくない?

52 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:47:35.74 ID:2Ul+pO6Cp.net
そもそもローストビーフ丼なんて物が間違いだしな

53 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:47:44.28 ID:8rkya4nK0.net
>>44
普通のローストビーフ用の肉はカチカチなるやろ

54 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:47:49.99 ID:Us3Mm+sO0.net
いい肉買ってきてローストビーフ作ってソース自作するンゴ!←なんか微妙やな

安もんの豚バラにニラとニンニク大量投入するわ←神の味

55 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:47:51.39 ID:3lsSfMSp0.net
>>45
10分レンジ占領してるんか?それはあかんやろ

56 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:48:15 ID:QsLbHSUEd.net
>>49
>>55
だが女社員たちも、何人も使えば普通に10分以上占領してるぞ?
しかもコンビニでやれば良いだけなのに、嫌がらせじゃないなら。
あと俺も順番は譲り合うようにしてる。

57 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:48:29 ID:oRat48yHa.net
冷静に考えなくてもおいしくない

58 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:48:50 ID:kWhdbwLm0.net
ホテルのビュッフェでローストビーフ切ってくれてる時ワクワクするやん

59 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:49:22 ID:Us3Mm+sO0.net
>>56
お前やべーわ
ガイの者じゃないならあらためたほうがええで

60 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:49:35 ID:9z65IjFLd.net
>>45
職場で料理すんな

61 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:49:37 ID:292XPCtS0.net
写真に騙される
フォトショやってんなあいつら

62 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:49:52 ID:gLEPEpqYa.net
>>56
お前がコンビニ行けよ
てか毎日必死になってパスタレンチンしないと生活できねえの?

63 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:50:09.06 ID:2H7L/zqQ0.net
安ければもっと普及するくらいは美味いと思う
値段と釣り合わないから相対的に不味く感じる

64 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:50:22.03 ID:jQNHKuso0.net
見た目の期待値に味が合ってない

65 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:50:23 ID:uB+TIgOT0.net
>>58
美味いとこ行列できてるよな

66 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:50:32 ID:8rkya4nK0.net
>>56
複数人で使って10分かかるからなんやねん
お前は王様かなにかか

67 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:50:36 ID:oRat48yHa.net
>>45
お前が悪い

68 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:50:47.34 ID:SSBzh7tD0.net
たぶんイッチが食ってるんはコールドビーフやろ。ローストビーフはうまいぞ

ローストビーフ https://i.imgur.com/IJUNTiq.jpg
コールドビーフ https://i.imgur.com/GWiqbUY.jpg

69 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:51:08 ID:Nhdyhzoo0.net
スーパーのパン屋で閉店直前のタイムセールで買うのが正解や

70 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:51:31.15 ID:QsLbHSUEd.net
>>59
>>60
女性社員が大挙してコンビニ商品でレンジを占領していらっしゃる方が実際は問題なんだよ。
俺は人が少ないタイミングを選んでるし、10分で抑えるためにわざわざ細麺を選んでる。
集団で叩いてる方が強いってのはどうなのかと?

71 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:51:38.02 ID:JYm4/XD80.net
ワイ3000円くらいまでのしか食ったことないけど美味いと思ったことないわ
出されたら食うけど自分じゃ食わない

72 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:51:42.03 ID:8rkya4nK0.net
同じ時間かけるなら低温調理ステーキの方がうまそう

73 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:51:43.77 ID:AhNwSvnM0.net
>>54
豚バラも美味しいけど
最近たまに安売りしてる霜降りのバラ切り落としとかも美味しい

74 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:51:59.63 ID:Zy5adk5ga.net
ローストビーフ丼とか言う神の食い物食った事ないガイジ

75 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:52:00.64 ID:KngzIW920.net
おいしいけど、おいしい

76 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:52:53.27 ID:LuSgl9hi0.net
でもおせちに入ってるとうれしいよね?

77 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:52:54.26 ID:zT9Sqcd1a.net
2枚で満足
あとは妥協

78 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:52:59.17 ID:8rkya4nK0.net
>>70
一人一人の所要時間はお前の何分の一だ?
そいつら全員お前と同じやり方したらどうなると思ってんだよ
知的障害かと思うわホンマに

79 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:53:11.25 ID:CCOWLI8k0.net
ソースがうまい😋

80 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:53:15.78 ID:lY5XnhQu0.net
胡椒ついてるの好き

81 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:53:31 ID:QsLbHSUEd.net
>>62
>>66
乾麺は5キロをタッパーに入れて会社に置いてある。コンビニパスタよりは美味い。
複数人で占領してレンチンしまくると俺とか他の人が使えないんだよな。そっちの方が駄目でしょうよ。

82 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:53:45.47 ID:mA3M1sBZ0.net
ソースがうまい

83 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:53:49.71 ID:qpcCeoFi0.net
このスレのせいでローストビーフ食いたくなったけど買いに行くの面倒くせえ

84 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:53:59.80 ID:gLEPEpqYa.net
>>70
いちいち必死に抗弁しないと気が済まない感じがもうアレ
何とは限定しないけど貧しさが漂ってて見苦しいなって
たとえ死んでもこういう人間にはなりたくねえなあ

85 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:54:03.12 ID:oRat48yHa.net
>>68
めっちゃ美味しそう

86 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:54:04.18 ID:ZYFNvic0r.net
刺し身のほうがええわ

87 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:54:10.83 ID:AhNwSvnM0.net
>>76
おせちで嬉しいか?クッチャクチャ感でだいたい伝わる微妙な枠じゃん

88 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:54:29.48 ID:uzfuvw350.net
>>68
ロローストビーフうまそー

89 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:54:33.25 ID:Ugk/07rcM.net
颯爽と現れて全く関係無い話題でガイジっぷり披露するって時点で相当やべえ奴だわ

90 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:54:35.93 ID:RZpoh/ef0.net
>>81
そう思うなら実力でわからせろ
それが出来ないならお前の負けや

91 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:54:48.26 ID:uEzYGEc/0.net
>>68
はえー

92 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:54:54.77 ID:zT9Sqcd1a.net
ローストビーフよりとろとろにやわらかい軟骨の方がうまい
骨もとろとろな奴な

93 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:54:56.17 ID:szpEJGDdp.net
スーパーで売ってるのは偽物
ローストビーフはできたてを食うもの

94 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:55:07 ID:ad2IwJIj0.net
冷やして不味くするのわかんねえな

95 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:55:19.16 ID:mI5gynzD0.net
多分同じソースを鶏胸肉にかけても変わらんと思う
むしろ噛み切りやすくいてよさそう

96 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:55:20.72 ID:uzfuvw350.net
コールドビーフきらい

97 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:55:27.94 ID:lbPp/1ufp.net
できたてホヤホヤのやつ切って出してくれるビュッフェすこ

98 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:55:34.03 ID:LuSgl9hi0.net
>>87
いや種類的にさ
基本和食は肉使わないから一つだけでもあると良いアクセントになるやろ
和食原理主義者は知らんけど

99 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:55:36.84 ID:jlsQ1jc70.net
この意味不明な末尾dにグレイビーソース死ぬほどぶっかけたい

100 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:55:51.76 ID:Us3Mm+sO0.net
>>73
豚の脂ってうめーンゴね

101 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:55:55.41 ID:6NywzGSU0.net
>>95
モモ肉ならともかく胸はゲェジ

102 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:56:06.08 ID:Lck+l6Nca.net
ワイ自作するけど買ってくるのより断然美味いでござるよ

103 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:56:07 ID:ORkSaqNk0.net
>>45
そもそもスレ違いの話題平気で出す神経からしてね
あーこういうやつなんだなと

104 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:56:09 ID:QnRPVYh4a.net
女性社員たちをひとつの個体として見てるのが察するとこやね

105 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:56:09 ID:ktWWIZQBd.net
ローストビーフってサラダのジャンルだわ

106 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:56:15 ID:QsLbHSUEd.net
>>78
>>84
別に俺自体は迷惑はかけてないぞ。他にやる奴もおらんし。
俺を誹謗中傷したいのかしらんが、職場でも別に他の奴から何か言われたわけではない。

107 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:56:21.67 ID:qwaXFQAa0.net
そういや食った事無いな
唐揚げとどっちが美味い?

108 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:56:36.25 ID:gLEPEpqYa.net
おせちを最低限に集約したら最終的に残るのはイクラとローストビーフやな
ただし真空パックのやつは絶対にダメや

109 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:56:51.87 ID:n0Xiy/SV0.net
米と絶望的に合わないのが致命的

110 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:57:00.93 ID:jlsQ1jc70.net
>>107
出来立てのローストビーフは美味いけど唐揚げには勝てんわ…

111 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:57:22 ID:xVIG8ObK0.net
>>106
女性社員も迷惑かけてないと思ってるで

112 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:57:38.04 ID:Us3Mm+sO0.net
>>106
確かにお前は悪くないわ
なんか陰口言ってる女社員に腹立ってきた
ガツンと言うたれやワイのためにも

113 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:57:38.22 ID:K9Hg29St0.net
何肉なんか知らんが普通に焼いた方が美味いやろ

114 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:57:51.34 ID:E6mF9WI50.net
イギリスで食ったら美味かった
イギリスにもたまには美味いものがある

115 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:58:02.37 ID:gkTCuIbYM.net
普通に焼いてわさび醤油で食べたほうがうまい

116 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:58:08.02 ID:Lck+l6Nca.net
>>109

タレを焼肉のタレベースにして卵黄乗っけたらめちゃくちゃアウディ

117 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:58:10.20 ID:1OgjQfVI0.net
普通に焼いて食ったほうがうまい
ローストする意味w w

118 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:58:12.66 ID:QsLbHSUEd.net
>>90
>>103
女社員が集団で占領してるような奴らに何か言う気にはならんよ。
俺は一人であれば譲るようにはしてるんだから。
調理関連スレだから話題提供してみた。

119 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:58:18 ID:gLEPEpqYa.net
>>106
答え完全に出とるやんけキッショ
お前もうレスすんな存在自体が迷惑で不快やから

120 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:58:21 ID:zWoGazrP0.net
>>106
いいからその言い分でスレ立ててこいよ
そっちの方が盛り上がるぞ

121 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:58:51.33 ID:qwaXFQAa0.net
>>110
なるほどな
やっぱ出来立ての唐揚げが最強か

122 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:59:09 ID:8rkya4nK0.net
>>106
お前一人がレンジを占拠している間に誰にも迷惑がかかってないのが本当だとして
女性社員の方が迷惑とか言い出すのがいかれとるわ

123 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 02:59:18 ID:ki+0nE73a.net
ローストビーフといってコールドビーフ出す店潰れてほしい

124 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:00:06.51 ID:I7eu8MLo0.net
コピペの45に付き合ってあげるお前ら優しすぎるやろ

125 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:00:14.49 ID:QsLbHSUEd.net
>>111
>>112
むしろ女社員は俺に迷惑かけてる後ろめたさがあるから陰口に走るんだろうな。
集団で占領せず順番は譲るようにポストイット貼ったりしたこともあったが効き目ゼロ。

126 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:00:20.70 ID:Tb+nm7Nba.net
うまいっつーの
イッチが食ってるのはローストビーフやなくてハムやで

127 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:00:26.88 ID:szpEJGDdp.net
>>117
中まで火が通らないようにする為だろ
ローストビーフがミディアムレアを食わせる料理だと知ってたらそんなことは書けない

128 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:00:42.37 ID:gLEPEpqYa.net
Jで句読点使っちゃうようなのはやっぱりマジモンなんやな
空気というかそれ以前の観察能力や適応能力が無い
こら現実でもお察しですわ

129 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:00:50.11 ID:gbBaeeyX0.net
うまいぞ
無限に食べられる

130 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:00:50.54 ID:xVIG8ObK0.net
>>125
お前も陰口してるじゃん

131 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:00:50.53 ID:nZXf0bfL0.net
生焼け肉だよな?

132 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:00:50.88 ID:KDpiHb8M0.net
おかず力は低いな

133 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:00:53.04 ID:1OgjQfVI0.net
>>127
いやようわからんけどな

134 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:01:22 ID:oRat48yHa.net
>>118
空気読めないんだろうな
こういう奴はずっとこういう奴なままや
しゃーない

135 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:02:13 ID:6NywzGSU0.net
>>125
お前がここで言い訳がましく関係ないスレで同意求めてるのは罪悪感によるものではないんか

136 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:02:24 ID:hkLMzaLn0.net
カツオのたたきみたいなもんやろ

137 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:02:32 ID:w/WmceLi0.net
想像した味と違って子供の頃は面食らったわ

138 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:03:23.92 ID:QsLbHSUEd.net
とりあえず言っとくと、俺は細麺を選んで茹で時間が短くなるようには努力してる。
これまでに思い当たるのは、湯気でレンジが壊れかけたことが一回くらい、それもすぐ直した。
結局女社員の言い分が意味不明なので、また揉めるのかと思うと憂鬱だわ。

139 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:03:28.18 .net
>>20
>�� サンドイッチ
>�� 丼

これ

140 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:03:43.29 ID:ad2IwJIj0.net
アナゴの寿司は寿司屋で焼いたアナゴが出てくるのがうまいやろが

141 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:03:43.46 ID:nZXf0bfL0.net
ハムにしては高いよな

142 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:03:49.97 ID:8rkya4nK0.net
>>118
お前は女性社員にどうしてほしいんや?
レンジを使うなってことか?
お前は一人で10分も使っているのに?

143 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:04:12.93 ID:lbPp/1ufp.net
>>138
努力でもなんでもないし10分はなげえよ

144 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:04:23.34 ID:gLEPEpqYa.net
使えねえボンクラ派遣がグチグチ抜かしながら電子レンジ占領してるとこ想像したらぶち殺したくなったわ
謝れよチンカス

145 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:04:59.17 ID:NlHJqZQy0.net
セブンだかにあったローストビーフ+わさびのサンドイッチで初めて美味いと思った

146 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:05:07.00 ID:YKe+fRYja.net
ガチのガイジ湧いてるじゃん
フリならすごいよ

147 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:05:19.33 .net
>>133
エアプ

148 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:05:21.25 ID:9AzjLuxs0.net
最近のは美味い、やっと本物が一般にも広まったんちゃう

149 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:06:05 ID:7bPHvTKj0.net
はえーローストビーフ美味そうやなあ
と思ってたらなんかレンジガイジが紛れ込んでて草

150 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:06:27.72 ID:uEIAzeeZa.net
肉食いたいって気分の時は微塵も候補に出ないけど極たまにローストビーフ食いたいって気分になる存在やな

151 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:06:58.05 ID:vlj7voAu0.net
デパートの肉屋で買ったやつはうまかった

152 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:07:09.37 ID:QsLbHSUEd.net
>>144
誰に謝れと?謝るのはむしろ。
まあ、お前らの貴重な睡眠時間を削ってしまったことは申し訳ない。
生真面目な性格だから色々ストレスを受けることは多いが、まあ参考にはなった。

153 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:09:12 ID:1i6iBPkHM.net
生ハムとローストビーフならどっちとる?

154 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:10:08.64 ID:7UqEW9dv0.net
この前、うかいで食べたのはめっちゃ美味かった
これまで食べてたのを紙のように感じた

155 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:11:15.59 ID:9z65IjFLd.net
>>138
全員がやり始めたら困ることを勝手に始めるな
他の社員全員があの人がやってるからってレンジでパスタ作り出したら困るだろ

156 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:11:20.29 ID:PpZMzZ810.net
不味くはないが値段相応とは思わんなまぁ下準備に時間がかかるからしゃーないとは思うけど

157 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:11:36 ID:/uOZYgsu0.net
ローストビーフって不味い肉をうまくする為の方法やろ?
そら元から美味いハムと比べたらあかんやろ

158 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:12:04.97 ID:u3jrzhotF.net
ローストビーフ丼とかいうゴミ

159 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:12:55.54 ID:gLEPEpqYa.net
>>152
生真面目やなくて視野が狭いだけの低能やお前は
参考参考言いながら次に活かせたことなんか一回でもあるか?
実際簡単な人間関係で躓くレベルで生きること自体に失敗しとるやん

160 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:13:01.34 ID:Zf1+yNxO0.net
世界一うまいやろ

161 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:13:09.92 ID:TsX5HLh40.net
ローストビーフ買ったときに付いてくるソースがめちゃ美味いのと普通レベルのとがある

162 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:13:28 ID:5Sc6yjJX0.net
https://i.imgur.com/MpfIgNB.jpg

163 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:13:35 ID:QsLbHSUEd.net
>>155
もう寝るつもりだったが、事実の歪曲はちょっと。
他にパスタを茹でてる社員は現状では俺だけだから問題無いんだ。
しかも俺自身は順番は譲るタイプだし、後ろ指を差される理由は考えにくいのでは。

164 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:14:06.88 ID:HXKqnn350.net
帝国ホテルで食べた出来たての熱々ローストビーフはぐううまかった

165 :風吹けば名無し:2019/12/04(水) 03:14:25.03 ID:6NywzGSU0.net
>>163
いやお前一人がやってるからまだ大丈夫ってだけで他みんなやりだしたらやばいやろが

総レス数 165
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200