2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民「どの政党を支持しようかな」 民主時代の悪夢「」シュババババ

1 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:25:36.13 ID:sCr/VLl30.net
国民「…うん、自民党だな」


これあるよな

2 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:25:45.66 ID:KM3zeppea.net
くっそわかるわ

3 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:25:54.16 ID:KM3zeppea.net
あの悪夢がある限り自民党やな

4 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:26:09.28 ID:whFc9l2t0.net
はい高速1000円論破

5 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:26:12.63 ID:c0fnH85wa.net
民主時代の悪夢っ何?
今が生き地獄なんだがどうしてくれる?

6 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:26:17.45 ID:osCWS48O0.net
立浪民主党やぞ

7 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:26:47.35 ID:KM3zeppea.net
>>5
それお前みたいな底辺だけやん

8 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:26:47.60 ID:V484AYIra.net
>>5
ワイの業界は苦しめられたで

9 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:26:59.22 ID:G6/zrJ3ca.net
安倍がどんだけガイジムーブかましてもこれで自民に入れてまうわ

10 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:27:28.38 ID:B7HUkLiH0.net
>>3
あの悪夢が無くても今のガイジムーブで十分や

11 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:27:36 ID:sCr/VLl30.net
あの時の民主より酷いってことはまあまずないからな

12 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:27:41 ID:hlPMXewF0.net
自民の次の総裁誰になるんや

13 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:27:56.91 ID:Y4TFjM5t0.net
>>5
無知な赤ん坊への刷り込みみたいなもんや

14 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:28:09.87 ID:KM3zeppea.net
やくこれに
「民主のどこが悪夢だったの?」
とかいうやついるけど
恐ろしい速度で支持率下がっていった事実を認めろよ

15 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:28:14.63 ID:EYEmA8az0.net
政治スレってあらされるだけやしおもんないわ

16 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:28:43.46 ID:sCr/VLl30.net
>>12
河野でええやろ

17 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:28:48.87 ID:vRxhpZCH0.net
ずーっと安倍ちゃんでええと思うわ
日本が生まれ変わるには絶望や苦しみが足りないんやなって

18 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:28:56 ID:rotiKwJz0.net
実際問題立憲はあかんわ
ちなれいわ支持

19 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:29:17.20 ID:JQZwben8M.net
八神太一に論破され続ける長谷川亮太とその擁護者みたいなもんやな

20 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:29:28.80 ID:Oxyi+/uK0.net
安倍ちゃん思い切った改革とかしないかなぁ
それこそ労働者向けの

21 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:29:36.60 ID:1wh+e06v.net


22 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:29:36.98 ID:hlPMXewF0.net
>>16
Twitter芸人総理にしたらあかんやろ

23 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:29:43 ID:9n2Pgo6/0.net
>>18
うーんこのガイジ

24 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:29:44 ID:mbje9cwf0.net
東日本大震災経験者は死ぬまで民主には入れんと思う

25 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:29:48 ID:DSk6X7bm.net
しゃーない

26 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:29:54 ID:ad6jG3pO0.net
>>12


27 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:29:58 ID:NNaE3zsQ.net
分かるわ

28 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:29:59 ID:hvQlr5KE0.net
無策による猛烈な円高
宮崎の口蹄疫への初動の遅さで畜産業壊滅
記事にしたら終わりだからwと恥ずかしげもなくマスコミを恫喝する大臣

ツーアウトか?

29 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:30:01 ID:mITZfHoNa.net
今の自民党支持者は“愛国者”ではなくただの“安倍晋三信者”やぞ

歴代の首相が
「我が国固有の領土です!」と
唱え続けてなんとか守ってきた北方領土を大金を添えてロシアにプレゼントしたり

増税するほどの財政難なのに見栄のために海外に莫大な金をばらまいたり

日本の食の自給自足を守る!
TPPには断固反対!ブレない自民党!とか言いつつ
結局何もかもがアメリカ様の言いなり

もし民主党がこれらと同じ事をしていたら「反日政策」であり「売国奴」になる
でも馬鹿だから自民党がすれば全てが「愛国」になるんや

ネトウヨは思考停止してるから個々の政策ではなく人や組織で支持するし
そいつらが国に対してどんな悪行を繰り返したとしても「昔は地獄のミンシュで〜」と擁護する


自浄作用の無い支持者は頭の悪い信者でしかないことにネトウヨは気付けないんや

30 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:30:03 ID:NNaE3zsQ.net


31 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:30:09 ID:Oxyi+/uK0.net
>>18


32 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:30:17.26 ID:oTaMcYJf0.net
実際どうだったかはともかく
そういうイメージが染み付いてしまったらどうにもならん

本当に政権交代したきゃ
とりあえず当時の大臣クラスは表舞台に出ちゃいかん

33 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:30:18.66 ID:72xUQ/Kgd.net
あるあるwwwwww

34 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:30:18.58 ID:/M9wuHso.net
>>28
これはいけない

35 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:30:19.33 ID:0vPuvaiK0.net
>>24
あんなの自民が対応してもさほどかわらんやろw

36 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:30:44.37 ID:9n2Pgo6/0.net
野党に入れたやつが1400万人もいるってちょっと信じられへんわ

37 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:30:45.17 ID:rotiKwJz0.net
>>23
何がどうガイジなんや?

38 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:30:46.17 ID:hvQlr5KE0.net
>>26
トップにしたらあかんヤツ
福田政権みたいになるで

39 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:30:51.33 ID:Av9y6jzid.net
イッチの必死凄いなぁ

https://i.imgur.com/VIo8oa3.jpg
https://i.imgur.com/H9j0So9.jpg

40 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:31:04 ID:joAc7fH10.net
為替100円台前後日経平均15000円という今まで当たり前だったことすらできなかったからな。そら悪夢よ。今は地獄やけど

41 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:31:04 ID:mkf9milna.net
(安倍ちゃんにとって)「民主時代は悪夢」やぞ

42 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:31:09 ID:GkfQ8Rsg.net
民主党政権は韓国北朝鮮から献金を受けてたからな
安倍政権よりも更に汚いで
更に民主党政権はもちろん無能やし
htps://i.imgur.com/13LWxi7.jpg

43 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:31:16 ID:9n2Pgo6/0.net
>>37
実行不可能な政策に期待するとこ

44 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:31:16 ID:0vPuvaiK0.net
>>28
黒田がやめたら株価どうなるのかおまえしってる?

45 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:31:17 ID:rotiKwJz0.net
>>31
面白かったか?
笑わせるつもりのレスではなかったけど

46 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:31:31 ID:SrBS8yU4.net
>>42


47 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:31:31 ID:EZrZtN+VF.net
旧民主党と自民党は両方酷いけど、自民党の方が上手く野党攻めれてたからな
野党はもっと上手くマスコミ使うべきや

48 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:31:32 ID:SrBS8yU4.net
>>42


49 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:31:37 ID:hlPMXewF0.net
>>26
死にかけやんけ…

50 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:31:37 ID:rotiKwJz0.net
>>43
具体的にどの政策が実行不能なんや?

51 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:31:43 ID:SrBS8yU4.net
>>42
本当に民主党政権は悪夢やったな

52 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:31:54 ID:9n2Pgo6/0.net
>>47
安倍ちゃん「政治的中立」

53 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:31:59 ID:mVCUDH+g0.net
ここ数日ネトウヨ発狂してて草

54 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:32:01 ID:mITZfHoNa.net
愛国者 安倍晋三首相(韓国統一協会)の功績

・北方領土を3000億円と共にロシアに譲渡
・外国人入管法改正
・水道民営化(最初は民主党政権が進めたが、さらに酷くしたのは現政権)
・種子法廃止
・放射能汚染土再利用
・遺伝子組み換え食品表示消滅(日本国民は日常的に遺伝子組み換え食品を気付かぬうちに摂取させられる)
・森林経営管理法(森の資源が外資に売られる)
・高度プロフェッショナル制度
・残業代ゼロ法案
・労働派遣法改悪
・共謀罪
・消費税8%(全て社会保障に宛てるとポスターで約束したが、実際に社会保障に使われたのは10%程度)
・国家戦略特別区域法(モリカケ問題に発展)
・海外へのばら撒き60兆円
・改憲するのに邪魔になる戦後の憲法裁判記録のほとんどを廃棄処分

55 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:32:09.27 ID:WkXRc5urM.net
>>5
お前下級だろ

56 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:32:15.07 ID:hlPMXewF0.net
>>42


57 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:32:15.94 ID:faQRGFn2.net
>>28
ゲームセットやぞ

58 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:32:16.35 ID:0vPuvaiK0.net
黒田や政権がやってることで今後どうなるのかの心配をまったくだれもしてないのがあせるわ

59 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:32:16.50 ID:V484AYIra.net
>>41
(底辺層以外は)やぞ

60 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:32:17.45 ID:sCr/VLl30.net
>>41
国民にとって、な

61 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:32:43.43 ID:grQSoy5Cd.net
ワイ「みんなの党!希望の党!国民民主党!」

いかんのか?

62 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:32:46.00 ID:WO1OufUn.net
>>59
底辺にとっても民主党政権は悪夢やったぞ
日本人全員が悪夢だったんや

63 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:32:57.99 ID:SrBS8yU4.net
これが現実

64 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:32:58.22 ID:YcaRZegj0.net
民主やら東国原やら橋下徹が持ち上げられてた狂った時代

65 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:33:08.91 ID:LCGPscsK0.net
鳩山が定期的にやらかすせいで、未だに悪夢の記憶が消えない

66 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:33:09.40 ID:9n2Pgo6/0.net
>>50
消費税廃止、原発ゼロ、最低賃金1500円
無理に決まってる

67 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:33:09 ID:W+IYBiQb0.net
>>42
安倍は統一教会から献金受けてるけどな

68 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:33:18 ID:qt0bk/vM.net


69 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:33:22 ID:0vPuvaiK0.net
金のまわりかたを説明する人がだれもいないのがなー。テレビの闇のように感じる

70 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:33:24 ID:joAc7fH10.net
>>58
誰も安部ちゃんの下利便の処理したくないから政権取ろうとしないの草生える

71 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:33:26 ID:Ty4Z5dT6.net
>>42
ほんと阿部さんでよかった
安倍さんの邪魔をする左翼を追い出そう!!!!!


世論調査 若い世代ほど安倍内閣支持

男女ともに、若い世代ほど安倍内閣を支持していることがわかった。
FNNが21日までの2日間行った世論調査で、安倍内閣を「支持する」と答えた人の割合は、全体で52.6%だったが、
「男性の10代と20代」に限ると71.8%、「男性30代」では69.9%、「女性の10代と20代」では59.7%と、男女ともに若い世代ほど安倍内閣を支持している。
一方で、女性の「30代」と「40代」、それに「50代」では、安倍内閣を「支持しない」と答えた人の割合が、「支持する」と答えた人の割合を上回っている。
 


htps://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00382635.html
htps://www.houdoukyoku.jp/clips/CONN00382635

72 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:33:39 ID:DSk6X7bm.net
>>67
ソースを貼らないとな

73 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:33:40 ID:sCr/VLl30.net
>>54
誇らしく共謀罪とか入れてるけど
結局共謀罪で何があかんかったんやwってかんじやな

74 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:33:41 ID:VE9jvbBZ0.net
ワイ2013卒、二度と民主党には期待しない
ちな今はニート

75 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 22:33:45 ID:In+9S5rI.net
>>42
>>71
安倍さんバンザーイ

総レス数 75
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200