2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪大法学部って東大京大以外のすべての大学より上だよな

1 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:16:04 ID:RHwBnOu60.net
はい

2 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:16:38.08 ID:ALPOBYzZp.net
ハーバードよりも?

3 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:17:08.17 ID:RHwBnOu60.net
>>2
いいえ
国内です

4 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:17:08.83 ID:RHwBnOu60.net
>>2
いいえ
国内です

5 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:17:36.04 ID:2RTaefDDa.net
糞定期

6 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:17:37.76 ID:RHwBnOu60.net
第2回ベネッセ・駿台記述模試・10月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年11月21日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学


【B判定表示】
79●東京(文科?類)
78●東京(文科?類)、●東京(文科?類)
77★京都(法)、★京都(経済・文系)
76★京都(文)、★京都(総合人間・文系)
75★京都(教育・文系)、○一橋(法)
74◆大阪(法・法、国際公共政策)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会)
73◆大阪(経済)、◆大阪(文)、◆大阪(人間科学)
72
71
70■名古屋(法)、■名古屋(経済)、■名古屋(文)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(法)
69■名古屋(教育)、■名古屋(情報・人間社会)、◎九州(法)、◎九州(経済・経済経営)、☆神戸(経済・数学、英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
68■名古屋(情報・コンピュータ)、▽筑波(社会/国際・社会、国際総合) 、▽筑波(人間・教育) 、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
67▲北海道(法)、▲北海道(文)、▼東北(法)、◎九州(文)、◎九州(教育)、◎九州(共創・共創)、▽筑波(人文/文化・人文、比較文化)、▽筑波(人間・障害科学) 、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ、環境共生)、△横浜国立(経済)
66▲北海道(経済)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、■名古屋(情報・自然情報)、▽筑波(人文/文化・日本語日本)、△横浜国立(経営)
65▲北海道(教育)、▼東北(教育)

7 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:18:04 ID:RHwBnOu60.net
>>5
で学歴は?

8 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:18:47.07 ID:RHwBnOu60.net
当然だけど

9 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:18:56.84 ID:RHwBnOu60.net
伸ばせ

10 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:19:34.27 ID:LZS0uEMP0.net
お前無職だろ

11 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:20:23 ID:RHwBnOu60.net
>>10
いいえ

12 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:21:01.49 ID:2RTaefDDa.net
>>7 一橋法だけど

13 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:21:22 ID:RHwBnOu60.net
>>12
互角やな
やるやん

14 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:21:22 ID:RHwBnOu60.net
>>12
互角やな
やるやん

15 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:22:16.25 ID:RHwBnOu60.net
伸ばせ

16 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:22:33.14 ID:svgW5auPM.net
これは…素直に「石」やな

※石は草の反対語で面白くないの意

17 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:23:00.27 ID:zoYmysv80.net
早慶はい論破

18 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:23:33.36 ID:C/C7X3c4a.net
文系って時点で琉球大工学部より下だぞ

19 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:23:40.37 ID:RHwBnOu60.net
>>16
おもんな

20 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:23:43.62 ID:svgW5auPM.net
>>12
ワイは商やで

21 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:24:28 ID:RHwBnOu60.net
>>20
一つ箸のやつってお前ももう一人のやつもほんまにおもんないな

22 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:24:30 ID:ZIrY6zmRM.net
京大と阪大はたいして変わらんと思うで

まあ阪大は行きたい奴が行って京大は東大諦めた奴が行くとこやな

23 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:24:35.97 ID:fw7VENw90.net
阪大がアホ大学なんて誰も思ってないし、一橋東工とどっちが上かなんて誤差の範囲なんだから毎日こんなくだらないスレ立てなきゃ良いのに
スレ立てるたびに阪大の評価落ちてんぞ

24 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:25:49.59 ID:fw7VENw90.net
>>22
京大と阪大じゃ差がデカすぎる

25 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:26:26.98 ID:ZIrY6zmRM.net
>>24
東大と京大の差の方がでかいぞ

26 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:26:45.96 ID:RHwBnOu60.net
>>22
関西以外で京大行った人は確かに東大諦めた人やと思うよ

27 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:27:40.05 ID:3t69skhQ0.net
一橋東京工大慶應早稲田医科歯科

28 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:28:04 ID:RHwBnOu60.net
>>23
ここでの評価が落ちても高学歴界での評価は落ちない

29 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:28:44 ID:RHwBnOu60.net
>>25
東大と京大の差の方がでかいが阪大が明確に京大未満なことも事実やな

30 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:29:04.17 ID:hMOadxnt0.net
高校どこや?
膳所以上やったら許すわ

31 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:29:14.73 ID:RHwBnOu60.net
ちなみに一橋東工大も明確に京大未満な

32 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:29:30.96 ID:ZIrY6zmRM.net
>>29
そらそうよ

33 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:29:39.27 ID:ChEYFEjT0.net
東北大法学部は?🙄

34 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:29:48.25 ID:zoYmysv80.net
金日成総合大学すこ

35 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:29:50.00 ID:RHwBnOu60.net
>>30
そこと同じぐらいのところ

36 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:30:25 ID:ChEYFEjT0.net
官僚・法曹・研究者を大量に輩出している東北大法学部は?🙄

37 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:30:29 ID:ZIrY6zmRM.net
>>30
なお自分は置いておくこととする

38 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:30:52 ID:28x6gycId.net
はい東北と東工以下

https://www.yokohama-cu.ac.jp/news/2019/2020_world-university-rankings.html

このランキングは、
Teaching‐教育力(学習環境)、
Research‐研究力(論文数、収入、評判)、
Citations‐引用数(研究の影響力)、
Industry Income−産業界からの収入(知識移転)、International Outlook−国際性(教職員、学生、研究)
の5つの分野13の指標で評価されます。世界92カ国、1300校以上がランキングに参加し、日本の大学は110校がランクインしています。

39 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:31:50.17 ID:RHwBnOu60.net
つまりこういうことよ

40 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:31:50.32 ID:ChEYFEjT0.net
官僚数・幹部裁判官数・有力研究者数で阪大法学部を上回っている東北大法学部は?🙄

41 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:31:50.28 ID:RHwBnOu60.net
つまりこういうことよ

42 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:32:35.76 ID:RHwBnOu60.net
>>40
早慶と同じくゴミ

43 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:32:48.83 ID:ChEYFEjT0.net
「学士助手」でググってみてくれ
法学部は東大・京大・東北大が別格だと分かるはず

44 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:33:23 ID:RHwBnOu60.net
神戸大名古屋大九州大あたりはそこそこだと思うが東北大北大早慶になるとカス

45 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:33:57 ID:ChEYFEjT0.net
>>42
え😅
阪大法学部はもっとゴミやが😅
阪大法学部卒の有力者少なすぎなんやが😅
良い人材を輩出できてないんやが😅

46 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:34:01 ID:ZIrY6zmRM.net
>>42
早慶文系はゴミやが東北法は阪大に次ぐくらいやろ

47 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:34:31 ID:ChEYFEjT0.net
>>44
偏差値しか見てないアホ

48 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:34:42.58 ID:RHwBnOu60.net
>>46
いやまあさすがに早慶よりは上やろうけど旧帝大下位だよね?

49 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:35:34.64 ID:RHwBnOu60.net
>>47
偏差値以外を加味しても

50 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:36:02.02 ID:ZIrY6zmRM.net
>>45
東大諦めた京大受験生が自分に永久に無縁なノーベル賞受賞者数で東大にマウントとるようなもんやな
なお京大は余裕で落ちるもよう

51 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:36:06.47 ID:ChEYFEjT0.net
ガチで阪大法学部は大学入って終わりなんやろね
有力な人材を輩出できてないんやん😅
アカンね

52 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:37:14.59 ID:ChEYFEjT0.net
>>50
ワイも官僚か裁判官になるからエエもん!!😡😡
東北大法学部から官僚・裁判官になるからエエんやもん!!😡😡

53 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:38:04.64 ID:ChEYFEjT0.net
>>49
😅
阪大法学部卒の有力者教えてや😅

54 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:38:31 ID:RHwBnOu60.net
>>50
それな
偏差値でマウント取るのは学生自身の能力とも取れるわけやから分かるけどノーベル賞受賞者とか学会の有力者が自大学に多いことでマウント取るのは自分の実績でもなんでもないからただのアホやな

55 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:39:22 ID:RHwBnOu60.net
>>52
東北大の頭じゃ阪大未満やし裁判官は厳しいやろ
官僚なら半年ぐらい勉強すりゃ受かるんじゃね?

56 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:40:41 ID:RHwBnOu60.net
ま、こういうことよ

57 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 10:40:51 ID:ChEYFEjT0.net
>>55
え😅
でも有力な裁判官は東北大の方が多いよ😅
てか阪大の裁判官少なすぎww

総レス数 57
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200