2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボーナスの給料日に大企業のビルから出てきた奴カツアゲしまくったらクソ儲かるんじゃね?

1 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:00:51 ID:OUd9iyzCa.net
強盗なんかよりもよっぽどメリットよさそう

2 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:01:13 ID:YMuoQtt10.net
こち亀でそんな話あったな

3 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:01:35.33 ID:mrgRF0vq0.net
計画的

4 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:01:59.66 ID:lYCZkNJWa.net
手渡しの大企業とか素敵

5 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:02:32.79 ID:WFCTm2Aid.net
大企業のボーナスはすでに先月支給されてるぞ

6 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:02:42.18 ID:hr0Amo8z0.net
大企業なのに手渡しなのか

7 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:03:11.20 ID:XFleA6Zgd.net
振り込みだから金ないよ

8 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:03:31.68 ID:xgoRcQjiM.net
強盗では...?

9 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:03:38.41 ID:cYVR3gMb0.net
手渡しと思ってる時点でイッチ働いたことないんやろうなぁって

10 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:03:53 ID:DlRxBSF80.net
強盗よりもなにも強盗やろそれ

11 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:03:53 ID:IxecWm2Qa.net
めっちゃ貰ってるのは国家公務員やろ
支給日10日やから忘れるなよ

12 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:04:07.50 ID:EqxuVjn80.net
三億円事件で時が止まってる

13 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:04:13.91 ID:P7XpKo/f0.net
現ナマ手渡し定期

14 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:04:27.59 ID:0Diz1I+Da.net
土方ですら今時振込なんちゃうか

15 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:04:30.63 ID:kghu12+M0.net
賞与の明細書強奪してもなんJでマウンティングするくらいしか利用価値ないやろ

16 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:04:36.33 ID:DKtKQSxmM.net
なんで手で受け取ってると思うんですかね

17 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:04:43.11 ID:O3CEeQWkM.net
じゃね?をNG登録するわ

18 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:05:03.26 ID:ufM0ME090.net
ニートに恐喝されても何も怖くないやろ

19 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:05:07.13 ID:DT2e6B190.net
無職さん、給与が振込な事を知らない

20 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:05:23 ID:HD9X9Bvu0.net
>>15
明細もメール添付のみなんだよなぁ

21 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:05:25 ID:jULAEqg6a.net
国が赤字出してるのに何で公務員どもはボーナス貰ってるんや?
元はわいらの税金やろ
お前ら自民忖度のふざけた不正しかしてないくせに

22 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:05:46.61 ID:iWGyLvoCa.net
日雇いくらいしか現金受け渡ししてねえぞ

23 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:05:48.31 ID:FXdqt0l90.net
それが強盗やろ

24 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:06:27.13 ID:ILgPlIlQp.net
昭和かよ

25 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:07:00.53 ID:HD9X9Bvu0.net
>>21
ワイもそう思うわ
あいつらの給料自分のとこの利益で出すべきやろ
警察も消防も含めて全部税金投入せんでええわ
ちゃんと自立しろ寄生虫が

26 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:07:05.56 ID:MyiVUx240.net
メリットよさそうのガイジ感すごい
作り物じゃないなにかがある

27 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:07:14 ID:pR/HnD4ka.net
ワイは大企業の近くのATM狙うで

28 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:07:37 ID:PdZnuJGhr.net
>>25
えぇ‥‥

29 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:07:54.50 ID:jGIVOC7k0.net
通報した

30 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:07:59.98 ID:xgoRcQjiM.net
>>25
人民解放軍かな

31 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:08:13 ID:9H01k5mRp.net
ワイのとこボーナスだけ社長から手渡しやわ

32 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:08:59 ID:vOU3SzARa.net
>>15
今時紙の給料明細なんてないぞ

33 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:09:01 ID:LPMBdHfL0.net
そこまでするなら銀行襲った方がコスパええやろ

34 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:09:06 ID:YhikCZX1a.net
>>18
小声でなんかモゴモゴ言いながら通せんぼしてくるデブはそれなりに怖いやろ

35 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:09:31.92 ID:50O7jiVta.net
天才かよ

36 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:09:57.53 ID:iBkWTC3Mr.net
3億円事件やな

37 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:09:57.84 ID:L2WjF1fH0.net
>>31
怖くね?
車内にも泥棒がおるかもしれんのに

38 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:09:59.85 ID:CFbzxjzi0.net
せめて銀行の前で立ってろよ

39 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:10:04 ID:Rd/HQheU0.net
>>32
マ?
ワイのとこはアレだったのか…?

40 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:10:31 ID:9H01k5mRp.net
>>15
こいつが一番ニートっぽいな

41 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:10:31 ID:WkE8WpY/M.net
それ革命って言うんだぞ

42 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:11:04.50 ID:U4i9ehNYp.net
それよりコミケに群がる豚からカツアゲすれば数人で100は届くやろ

43 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:11:21 ID:PdZnuJGhr.net
>>32
あるやろ

44 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:11:32 ID:+nHDmjx6a.net
>>42
公園で寝てるやつ襲うだけで相当な収入になりそうやな

45 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:11:34 ID:SJsFBBsvp.net
>>25
許認可業務で暴利を貪ってええんやな
やったぜ。

46 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:11:48 ID:ZcoHKMWfM.net
ペーパーレス化でなんも貰えんよな

47 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:12:01 ID:CFbzxjzi0.net
>>43
pdfやぞ

48 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:12:05 ID:Y4elQArAd.net
明細だけは紙で続けて欲しいわ

49 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:12:14 ID:skPMNcq3r.net
>>42
全部1000円札でかぁ?

50 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:12:15 ID:FM2Z65UZd.net
>>21
これ言う奴多いけどほんまガイジよな
自治体の収支に報酬されるなら公共サービス削って増税するようになるだけやん

51 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:12:18 ID:Ybn0ybBNd.net
>>25
無職っぽい

52 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:12:37.01 ID:9H01k5mRp.net
>>37
みんなその足でATMやな

53 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:13:02.91 ID:lVrfZwqvM.net
明細も給与奉行とかいうのをwebで閲覧するだけやしなぁ
紙でもらえるの源泉徴収票だけや

54 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:13:04.82 ID:+0IF08IHa.net
>>42
Twitterすらやってなさそうなガチガイ入ってる奴なら泣き寝入りやろしな

55 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:13:06.01 ID:xTxVzoCxa.net
大家族で親父が給料封筒にいれてもってくる奴いたよな

56 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:13:15.86 ID:sHUahPIrC.net
熱湯かけて拷問して、金を下ろしに行かせて最後殺した事件なんだっけ?

57 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:13:40.24 ID:+0IF08IHa.net
つうか現金手渡しやなくなったのなんでなん

58 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:14:11.63 ID:zUpBJtsqa.net
メリットよさそう???

59 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:14:22.62 ID:AsMG/VUW0.net
>>5
ニート?

60 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:14:38.99 ID:O5OWSsulM.net
>>57
事故るし手間かかるし続けて何のメリットがあるんや

61 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:14:45.19 ID:PdZnuJGhr.net
>>57
めんどくさいしトラブルの元やろ

62 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:14:53.47 ID:J/wSNE1ra.net
>>54
オタクは自分や仲間が被写体になってはいけない妙な思い込みがあるから動画アップとかはやれないやろうしな

63 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:14:53.83 ID:KfED5krdD.net
昭和かよ

64 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:15:24.92 ID:KfED5krdD.net
>>57
三億円事件が元で振込化が進んだと言われてるで

65 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:16:02.98 ID:oXp42cjM0.net
ニキらいくらや?

66 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:16:34.53 ID:DYypr9S00.net
おいおい手渡しか

67 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:16:34.70 ID:PJVbwdvqM.net
>>21
お役所がどうやって黒字出すんや?
税金上げまくってサービス削れば黒になるけどそんな国や街に住みたいんか?

68 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:16:59.52 ID:W+lGZLvn0.net
昔は3月にもボーナスあったってマジなん?

69 :風吹けば名無し 転載ダメ:2019/12/03(火) 09:17:33 ID:Wp1my38Qa.net
>>65
19

70 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 09:18:19.05 ID:QWsEi+BIM.net
給与も賞与もパスワード付きpdfで明細届くけど風情がないよな
紙で手渡しされてコソコソ見るのが好きやったんや

総レス数 70
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200