2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿「大麻は安全!」ワイ「ふーん、ソースは?」

1 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 04:59:59 ID:tkn95X+C0.net
馬鹿「ほらw」画像ペタッ

ワイ「いやその研究方法は?」

馬鹿「?」画像ペタッ

ワイ「いやだから論文は?」

馬鹿「???」画像ペタッ



すまん、会話できるか?

2 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:00:37.01 ID:tkn95X+C0.net
論文無条件に信じてるやつってダイゴとか好きそう

3 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:01:11.75 ID:G1TGnv29d.net
ガチでソースないのに酒タバコより安全とか騒いでるのヤバイわ

4 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:02:01.93 ID:Av9y6jzid.net
まぁやってる奴見た感じ安全ではなさそう

5 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:02:07.48 ID:1BQBKfnM0.net
ソースは安全やろスーパーで売ってるし

6 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:02:24 ID:tkn95X+C0.net
頭おかしいやつしかおらん

7 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:02:34 .net
知能低いから論文とか読めないんやで

8 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:02:36 ID:r0fUmVySd.net
大麻に依存性は無い!だから合法にしろおおおおおおおおおお!!!!←これ間違いなく依存性あるだろ

9 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:02:59.02 ID:G1vnlAgDd.net
論文ありがたがる人って大学行ってないんやろか?

10 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:03:16.26 ID:PKTXoiGX0.net
ソースは沢尻エリカ

11 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:03:31 ID:tkn95X+C0.net
>>8
依存性ない!

でも犯罪犯してまで吸います!!!

12 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:03:33 ID:AhL71o0Z0.net
さっきの画像がなんとかって何や

13 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:03:53.48 ID:tkn95X+C0.net
>>9
せやろな

14 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:04:33.44 ID:wvXnB8awa.net
毎日吸いますのシマウマが悪い

15 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:04:49.88 ID:zEDQPpkE0.net
そら中濃よ

16 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:04:53.40 ID:6GkZXYa0d.net
より強力な効き目が得られるハードドラッグへ繋がる確率が高いんだよな
日本は酒とタバコで十分なの

17 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:05:01 ID:WKUiysqq0.net
警察24時とかで大麻所持で捕まってる奴等見てると解禁しろとはとても言えん

18 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:05:17 ID:2vHHmSq+a.net
お前らも充分頭おかしいしキチガイと同類だろ

19 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:05:30.59 ID:0WScM8Gi0.net
フォーブス誌「大麻合法化が失敗した理由」
https://www.forbes.com/sites/mikeadams/2019/11/05/reasons-marijuana-legalization-seems-to-be-failing


ちなアメリカでも失敗扱いや

20 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:05:49.64 ID:tkn95X+C0.net
医療用大麻もどうだかな

21 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:06:16.52 ID:g2R1BXdK0.net
大麻解禁しろとか言ってるやつは例外なく捕まってるから次ゼンカモンが捕まるんやろうなあ
結局のとこ自分がやりたいだけやし

22 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:06:46.63 ID:zVtxYm9Ed.net
どこそこの国はレイプされた方が刑罰が重い!日本は遅れてる!
こう言ってるのと同じなのが解ってないガイジの多いこと

23 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:06:56 ID:Ed0rEzIR0.net
堀江がやたら薬中擁護したの草

24 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:08:27 ID:R1DT9jc4a.net
でもアルコールよりは依存性も危険性も低いで
ソースは10年吸っとるワイ

25 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:09:19.91 ID:A1umBKUHa.net
タバコ圧力始めとるのに新しく煙モクモクなもん追加するわけないやろ

26 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:09:37 ID:tkn95X+C0.net
>>24
こういう奴らが安全!安全!言ってる模様

27 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:09:37 ID:tsCrZZE10.net
オランダの首相もカナダで合法化なるときに、カナダの若者たちに向けて
「絶対に手を出すな」言うてたで

28 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:10:06 ID:duKrGz5md.net
大麻推進派って感情的過ぎて無理やわ

29 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:10:15 ID:AhL71o0Z0.net
酒を覚えて人生変った全てが好転しました幸せだ!とかそんな話無いやん
そんなもんで安全やけどええことは別に無い

30 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:10:35 ID:KBtgXmOCa.net
煙草の害は延焼した煙を吸い込むことによるものや
大麻も同じどころかフィルター付いてないのがデフォなんだからもっと悪いに決まってるやろ
「煙草より安全」論文は大麻だけ皮膚から成分吸引のパッチシールで比較してんだから詐欺もいいとこ

31 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:11:11.47 ID:g2R1BXdK0.net
>>28
大麻推進派の根本的な理由はただ捕まらずにやりたいだけだやからな
そりゃ感情でしか押し切れないよw

32 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:11:15.87 ID:ttxS607i0.net
https://i.imgur.com/dNPjHAG.jpg
https://i.imgur.com/fgTJbwe.jpg

33 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:11:26.73 ID:B1RCe2BD0.net
>>23
メスイキは薬やってるんだよなあ
ソースは清原

34 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:11:35 ID:tkn95X+C0.net
「加熱してるんやから安全に決まっとる」

YouTubeのコメントでこれ見て絶句したわ
ネタやなさそうやったし

35 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:11:51 ID:THM0xnVt0.net
ここまで全部大麻童貞の妄想
やってみたらわかるのに

36 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:12:37.74 ID:tkn95X+C0.net
>>35
やってみないとわからないとかヤバすぎでしょ

37 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:12:38.62 ID:A1umBKUHa.net
>>34
ならタバコも安全やし日本酒の熱燗ならアルコールもセーフやな!

38 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:12:59.62 ID:AhL71o0Z0.net
>>35
今国内でシャッターって回ってんの?

39 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:13:01.62 ID:j0ESA5jDK.net
>>35
お巡りさんこいつです

40 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:13:49 ID:B/rHZJBb0.net
https://i.imgur.com/XQqC28R.jpg

41 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:14:42.33 ID:Av9y6jzid.net
大麻って結構出回ってたりするん?

42 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:15:12.13 ID:SxYksOx9d.net
>>30
精神科で安定剤処方してもらった方がより安全確実にトリップできそう

43 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:15:24 ID:A1umBKUHa.net
>>41
場所によっちゃ日本でも普通に生えとる

44 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:16:29.46 ID:YIlemtgYa.net
中華の論文増えてるって言っても大半はパチモン

45 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:16:29.67 ID:B1RCe2BD0.net
>>30
知らずに大麻の副流煙吸った人が車運転するとか怖いよな

46 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:16:52.28 ID:Av9y6jzid.net
>>43まじ?ヤバすぎでしょ

47 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:16:58.93 ID:6ZTNBXMDa.net
>>30
ロジハラやめたれ

48 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:17:24 ID:ma5WJ5kKa.net
>>30
たれー

49 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:17:58.73 ID:M/N+iDY50.net
>>30
シールだけ合法にすればええだけやん(>_<)
書いてておかしいと思わんかった(・_・?)

50 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:18:37.23 ID:3mvdVVq2d.net
>>30


51 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:19:10 ID:NtqAzVgM0.net
良質な大麻吸えるところどこ?

52 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:19:27.78 ID:/QvgEGVca.net
警察にしょっぴかれるリスク背負ってまで吸いたいって人の時点で
かなり頭がおかしいやつの模様

53 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:20:23.90 ID:jb229Ef4a.net
開幕で自演失敗してるやん

54 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:20:26.40 ID:THM0xnVt0.net
実際リスク回避できるエリート揃いなんやけどな

55 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:21:30.16 ID:B1RCe2BD0.net
>>54
大麻解禁したらリスク回避出来ないアホの手にも大麻が手に入るから駄目だな
エリートは海外で吸ってろ

56 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:21:48.09 ID:A1umBKUHa.net
>>46
というか七味唐辛子の中に種なら入っとる
加熱処理して発芽せんようにしとる
稀に発芽するもんもあるみたいやけど

57 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:21:57.09 ID:2R+KJ7AdM.net
>>30
ガイジかな?
そもそも副流煙なんてエントロピーの法則からして何万分の一とかに減少するんだが。現実見ろよ
大麻に閉じた話じゃないし

58 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:22:03.56 ID:JCdkNBbtM.net
>>49
普通に考えて無理に決まっとるやろそんなもん
吸引式の大麻が出回る原因にしかならんわ

59 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:22:31.70 ID:+NLRoENf0.net
大麻がアウトでタバコがセーフになった経緯ってなんなん?大麻の方が栽培が容易やからか?

60 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:22:47.44 ID:tkn95X+C0.net
大麻信者のこの頭の悪さはなんやねん
ネタかと思うわ

61 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:23:38.16 ID:wKA47pOP0.net
残念ながら大麻は安全はマジなんだよなぁ
たばこの成分に含まれる依存成分pff53は0,78mg
なんだが大麻はその1/7倍 何の害もないんだよなぁ












※このコメはでたらめです 警察さん僕を捕まえないで

62 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:23:38.30 ID:ojl0qBTGd.net
>>59
歴史と利権と研究
大麻って意外と解明されてない

63 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:24:00.10 ID:2R+KJ7AdM.net
焼肉屋すら行けなさそうだなこいつら

64 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:25:19 ID:0hAleCQDM.net
日本に生えとるのはなんとかってトリップ用の成分が少ないらしいで
カンピロバクターみたいな名前やった

65 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:26:34.14 ID:jtay6IKJ0.net
いくら安全性証明しようが無駄やで
どう考えてもトラブルの元になることを国が態々解禁するメリットない

66 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:27:09.89 ID:22YdmgeGp.net
大麻は依存性無いから

なら我慢しろよ

発狂

これほんと草

67 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:27:54.57 ID:22YdmgeGp.net
>>59
タバコを産業化したから

68 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:28:43 ID:x4+R2Xx+0.net
でも国は金欲しくなったら股開いちゃうんだよね

69 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:29:41.89 ID:THM0xnVt0.net
結局大麻を盲目的に否定することしかできないからね
先進国では解禁の流れなのに

70 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:30:05.35 ID:ZRdK6PDC0.net
>>51
アムステルダム

71 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:30:12.12 ID:0hAleCQDM.net
海外は進んでるんじゃなく、今更大麻を止められなくて仕方なく合法化してるってバレたから諦めろよや

72 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:30:16.52 ID:bZG0qn2c0.net
正論定期

73 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:30:35 ID:fKUSR6zVM.net
LSDは?

74 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:30:36 ID:tkn95X+C0.net
>>69
中国は好きか?

75 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:31:19 ID:b8I+OWQ/0.net
大麻合法になってもヤクザの買うやろ今の吸ってるやつ

76 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:31:35.81 ID:+NLRoENf0.net
タバコは死滅していく文化なのに
かわりに大麻流行らせるなよと思うが

77 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:31:37.14 ID:VMMOrkhK0.net
>>60
薬中やからな脳みそ死んでるんや

78 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:31:42.67 ID:THM0xnVt0.net
>>74
カナダ

79 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:31:50.81 ID:0yzGcP8Q0.net
>>51
カリフォルニアとかやないか自家栽培盛んな所は質を高めないと売れへんし

>>64
THCちゃうんか日本古来の大麻はトチギシロだかそんな品種で産業用
大麻取締法の最初もインド産の大麻を規制するとこから始まってたと思うよ

80 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:32:17 ID:/u73Jxl50.net
データ大国のアメリカが合法にしたってことは安全なんやろ

81 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:32:25 ID:QNywvTKMp.net
先進国では解禁の流れって言うけど
あまりに広まりすぎてマフィアなんかの資金源になってしまってるから
仕方なく国で管理しようっていう苦渋の決断だって知ってるんやろかな

82 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:32:38.04 ID:M/N+iDY50.net
>>58
違法なものが出回るのは合法化されようがされなかろうが今と変わらないですよね?(^-^)ププ

83 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:32:38.89 ID:0WScM8Gi0.net
カナダ合法化の現状

よっしゃ!大麻吸ったろ!

ん?税金分合法大麻より違法大麻のが安いやんけ!しかも政府公認の安全性や!

合法大麻が違法大麻のゲートウェイになる

税収増えず違法大麻がさらに売れ、大失敗におわる

国策で薬物依存者を増やすつもりかと批判される

84 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:33:07 ID:tkn95X+C0.net
>>78
カナダ大失敗してるけどええんか?

85 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:33:47.85 ID:CgDmHV0R0.net
大麻は依存度が低い←ほーん
大麻より依存度や危険性が高い酒やタバコは規制すべきだ!←まぁわからんでもない
規制しないなら大麻を解禁しろ!←WWWWWWwwwww???????

86 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:33:49.46 ID:+yvVIPvk0.net
芸能人が大麻するのは安倍のせいやって芸能人が言うてたやん
安倍のせいなんや全部安倍のせいや

87 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:34:52.53 ID:iAd9Y2vJM.net
高木なんとかもそうだけど
大麻推してる奴らが気持ち悪いのどうにかしろ
新興宗教と似ててこいつらみたいになりたくないって奴が勧めてくんのな

88 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:35:11.84 ID:TkYuRhOX0.net
>>1

https://item.mercari.com/jp/m68491698921/
メルカリ公認なんだが?

89 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:35:49.81 ID:THM0xnVt0.net
>>84
安部なら平気

90 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:36:03.72 ID:zLJxx4S/d.net
実体験やで😉

91 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:36:44.38 ID:tkn95X+C0.net
>>89
頭おかしくなったん?

92 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:36:57 ID:DpemB50ca.net
ソースはオランダ人

93 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:37:06.50 ID:b8I+OWQ/0.net
芸能人なんか金あるんやからアメリカ移住して吸えばええのになんで日本にこだわるんやろ

94 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:37:12.93 ID:FGvHZ9lzd.net
このスレキマッてる奴いそう

95 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:37:18.62 ID:iAd9Y2vJM.net
テトラヒドロカンナビノールやね

96 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:37:28.67 ID:THM0xnVt0.net
>>88
ブリブリにキマりそう

97 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:37:42 ID:FDfEV2qhd.net
仮に合法化したとしてもいくらで売るつもりなんやろ

98 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:38:34.03 ID:THM0xnVt0.net
>>91
まぁそのうち看過できなくなるで日本も

99 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:39:14 ID:VoNOBOsD0.net
>>34
カロリーゼロ理論やん

100 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:39:28 ID:FnsI3DnU0.net
やったことねえ奴にうだうだ言われたくねえな
童貞がセックスを偉そうに語ってんのと同じや

101 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:39:29 ID:DpemB50ca.net
>>88
たけえなあ

102 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:39:45.86 ID:zLJxx4S/d.net
合法化しようとしてる人らは幸せのおすそ分けしようとしてるだけなんやけどな🤔
ワイは勝手に吸わせてもらうわ🥰

103 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:40:12 ID:tkn95X+C0.net
>>98
ならないで

104 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:40:46.00 ID:ZRdK6PDC0.net
大麻も吸った事無い奴って「浅い」よな・・・

105 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:40:48.93 ID:THM0xnVt0.net
>>103
なるで

106 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:40:54.56 ID:DpemB50ca.net
おじろのRULE聴いてみろ

107 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:41:37.70 ID:22YdmgeGp.net
無害のタトゥーですらギャーギャー言ってる日本人が大麻を認めるわけないだろ

108 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:41:48.38 ID:DpemB50ca.net
>>104
マンティー知らん 耳音知らん 笑い知らん こゆことら

109 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:41:50.21 ID:tkn95X+C0.net
>>105
なるならほっとけばええやん
なんで合法化叫んでるん?

110 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:41:52.75 ID:DApgVc9d0.net
安倍聖帝のファーストレディが推進派やから日本でも普通にきそうやね
そしたら手のひら返しが始まる

111 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:42:44.93 ID:mJfFZ19xd.net
ダウナー系の大麻って抗不安剤だとどのレベルの効き目があるの?

112 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:44:00 ID:0yzGcP8Q0.net
>>88
最初は輸入物のCBDっぽいのに途中から手作りみたいなリキッドになってんな

113 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:44:06 ID:DpemB50ca.net
火をつけろ火を灯せ

114 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:44:56 ID:DpemB50ca.net
くっしゅ

115 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:45:15 ID:CWVw6iKCa.net
ワイは大麻信者やないけど
カナダがソースもなしに無害と判断したとは思えんな

116 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:45:22.40 ID:zLJxx4S/d.net
オママオママ
オママオママ

117 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:45:33.16 ID:WKUiysqq0.net
タバコですら忌避されてる世の中に大麻モクモクなんか認められる訳あらへん

118 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:46:02.34 ID:OVCDLaqN0.net
ソースもないのにどんどん解禁になってるの?
アメリカ舐めてんの?

119 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:46:05.50 ID:AtOvQCuia.net
>>110
産業の麻と薬物の大麻は別 薬物依存者の考えを押し付けないで

120 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:46:31.34 ID:Av9y6jzid.net
でもちょっと吸ってみたいよね

121 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:47:14 ID:dwDLE7fD0.net
安全の意味わからんわ

122 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:47:15 ID:rx8JYxuT0.net
>>5
クソすべってるじゃん

123 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:47:33.68 ID:C4DMsgRN0.net
日本は開き直って合法にしようにももう手遅れな状態って聞いたんやけどほんま?

124 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:47:34.49 ID:Wa2FNUcF0.net
依存性がない嗜好品とか存在価値ゼロやろ

125 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:47:37.17 ID:AtOvQCuia.net
>>120
吸ったが最後
物は食う、音楽はうるさい、異様な笑い上戸 完全な犯罪者

126 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:47:48 ID:d5cSW7vMM.net
考えが麻いんだよ

127 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:48:00 ID:kqwSxMiu0.net
そもそも依存性が無いなら捕まるリスク犯してまで使わんだろ

128 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:48:07.54 ID:E8AdoDGvp.net
>>88
CBDは合法やぞ

129 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:48:28.09 ID:Av9y6jzid.net
>>125
なんかラップみたいになってて草

130 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:48:31.01 ID:UDJl6zGv0.net
>>83
草燃える

131 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:48:53.16 ID:ZRdK6PDC0.net
>>117
大麻は煙吸わなくても食べても効果あるよ
喫煙が苦手な人は料理に入れて摂取する
海外の番組で大麻料理を紹介する番組とかあるし

132 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:49:11 ID:VYM3HtKkd.net
後進国の黒人とか見てると分かるが大麻吸うと国民の生産性上がるワケないよね

133 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:49:23.80 ID:tkn95X+C0.net
>>131
なおさらやばいやん
食べ物に入れたり

134 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:49:59.99 ID:CFC1GUPDp.net
>>127
海外でめっちゃ人気で流行まくってるゲームあるなら日本で禁止されててもやってみたいやん
その程度の感覚やろ

135 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:50:16.88 ID:tkn95X+C0.net
>>134
ガチで言ってそう

136 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:50:18.69 ID:AtOvQCuia.net
>>129
音にノるな、目耳頭に、揺らせ体ノる音に 真っ赤な目でボリボリ食うな

137 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:50:41 ID:0yzGcP8Q0.net
>>131
スヌープドッグが大麻レシピ本出してたな
お料理おじさんになってたで

138 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:50:49 ID:B+wiQkShd.net
大麻は医療用としても使えて、抗がん剤として有効だぞにわか
https://i.imgur.com/55sca1X.jpg
https://i.imgur.com/uGj3mea.jpg
https://i.imgur.com/yNKpKUI.jpg
https://i.imgur.com/NaEJJzq.jpg
https://i.imgur.com/11dZbFo.png

139 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:51:09.61 ID:THM0xnVt0.net
>>127
でもリスクないなら吸うやん

140 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:51:09.99 ID:CFC1GUPDp.net
>>135
ガチやろ
別におかしくないやん

141 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:51:10.62 ID:ZRdK6PDC0.net
>>132
先進国の方がアフリカンよりよっぽど吸ってると思うけど

142 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:51:12.11 ID:dwDLE7fD0.net
酒でさえまともじゃないよな

143 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:51:27.55 ID:rO9+XA4k0.net
>>132
?生産性上がるから大麻解禁しろって話ではないやろ

144 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:51:28.99 ID:tkn95X+C0.net
>>127
もう画像からしてもう作ったやつヤク中やろ

145 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:51:37 ID:+w0E2Oru0.net
下戸が騒いでるだけ

146 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:51:40 ID:CWVw6iKCa.net
医療用言い出すやつはずれてて信用できない

147 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:51:41 ID:C4DMsgRN0.net
合法なら一度吸ってみたいが、違法の今日本で吸ってる奴はただの馬鹿だろ
リスクに見合ってなさすぎる

148 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:51:56.89 ID:tkn95X+C0.net
>>143
よくメリットとしてあげられるで

149 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:52:27 ID:gL+a/+Qea.net
>>137
ドキドクワー 
トレーニングデイの出だしのモンテカルロ&Dreのstilldre

150 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:52:30 ID:lt6WwM2m0.net
じゃあ大麻より酒が安全なソースは?

151 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:52:33 ID:THM0xnVt0.net
>>132
使いようやで

152 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:53:03.92 ID:dwDLE7fD0.net
オーストラリアって犯罪者の流刑島やん

153 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:53:04.83 ID:tkn95X+C0.net
>>150
誰もそんなことは言ってないんやで

154 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:53:16.00 ID:rO9+XA4k0.net
>>140
グラセフ禁止の国に住んどってもグラセフやってみたいって思う奴はおるやろうしな

155 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:53:18 ID:+yJHPCbZ0.net
ばか「海外で合法だから安全!」

156 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:53:40 ID:E9DlczhU0.net
大麻って煙草と違って副流煙でもトロトロになりそうだから
解禁したとしても吸える場所を厳重に守らないとダメだよね

157 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:53:40 ID:tkn95X+C0.net
>>154
これがゲーム脳か

158 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:54:17 ID:lt6WwM2m0.net
>>156
副流煙じゃならないけど

159 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:54:28.46 ID:GB1+hdj60.net
大麻に依存性無いとか言われとらんやろ
タバコよりマシ程度にしか語られてなくない?

160 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:54:28.77 ID:zLJxx4S/d.net
>>157
ただのひと例やろ💪👩‍🦱✌

161 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:54:30.14 ID:gL+a/+Qea.net
>>147
どこで吸おうが食おうが検査で陽になろうがポッケにも家にも車にもなければ逮捕されない
それが大麻取締法

162 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:54:43.19 ID:tK6fy5DL0.net
>>132
言うほど後進国の黒人見て生産性感じることあるか?

163 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:54:50.89 ID:ZDZSzuYY0.net
酒のが危険酒税100倍にしよう

164 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:54:58.64 ID:tkn95X+C0.net
>>160
その例がアホやろ
なんで違法で捕まるものと比べられると思ったんや

165 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:55:09 ID:TlrJcPqp0.net
海外見たく蔓延しきらないうちは違法でええやん

166 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:55:21 ID:dwDLE7fD0.net
日本よりまともな国って無いのに
なんで外国が〜とか言ってるん

167 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:55:32.25 ID:gL+a/+Qea.net
大麻 薬物犯罪 異常者 犯罪者

168 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:55:50.00 ID:tkn95X+C0.net
>>166
たいていそういうやつは海外信仰の強いやつだから

169 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:56:07.99 ID:gL+a/+Qea.net
>>166
薬物依存者だろ レスが異様だ

170 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:56:10.97 ID:lt6WwM2m0.net
なぜ吸ったこともないのに法の番人気取りで毛嫌いするんだ

171 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:56:29 ID:jCGWna2/p.net
>>164
例えやろガイジ
お前が反論できないだけやん

172 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:56:35 ID:GRkgwWi+0.net
「海外ではこんなおしゃれな店に売ってる!」←これ覚醒剤をかわいいミタメニシテガキ騙す手法と変わらんやん

173 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:56:47 ID:QNywvTKMp.net
副流煙どころかフィルター介して無い煙だから直やないの?

174 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:56:47 ID:zLJxx4S/d.net
>>164
やから日本で合法で外国で違法の物って事の例やろ🧐
別にゲームでも漫画でもなんでもええわ

175 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:56:55.62 ID:GZRqssr/d.net
>>170
なんで科学的根拠に頼らず経験則で好きになるんやw

176 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:57:02.04 ID:9B1Rlkp30.net
大麻吸いたければ海外に移住すればええだけや
わざわざ日本で解禁することないねん

177 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:57:04.37 ID:/yMxeE390.net
安全とか言ったら大麻キメてイキってる連中が馬鹿みたいじゃん

178 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:57:04.53 ID:rO9+XA4k0.net
真面目な話酒とタバコはOKで大麻は駄目ってのはおかしな話やと思うわ。結局多数派は許されて少数派は許されないんだなって思わされる

179 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:57:17 ID:lgPLNbW8d.net
アメリカじゃ大麻事故激増してる模様

180 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:57:24 ID:5rNt9L8I0.net
なんJ民的にオリラジ中田の動画って勉強になる?
動画だけ見て自分で本は読まず中田絶賛するやつが増えまくってるけど

181 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:57:26 ID:45aI5h2na.net
カナダとかオランダは後悔しとるやろ

182 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:57:28.13 ID:gL+a/+Qea.net
>>152
このレスでわかる 視野が狭く物を知らない癖に薬物依存になってるから思い込み決めつけでヘイストピーチ

183 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:57:30.13 ID:jCGWna2/p.net
>>170
しかももっとやばい酒やタバコやってるからな

184 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:57:39.63 ID:tkn95X+C0.net
>>174
だからそれがおかしいんやで薬物と一緒に比べてるのが

185 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:57:42.48 ID:CWVw6iKCa.net
日本よりまともな国がないとかマジで言ってるのか……

186 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:57:54 ID:1xlgTrgWd.net
>>174
違法なゲームと漫画で捕まるんか?

187 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:58:10 ID:TlrJcPqp0.net
>>178
酒とタバコは浸透しきってるからもうどうしようもないんや

188 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:58:13.68 ID:Wtje1NN3p.net
安全だから何やねん
医療目的でもないなら日本は解禁にする必要が全くないんやけど??

189 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:58:15.52 ID:1xlgTrgWd.net
>>185
マジやで

190 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:58:20.41 ID:+yJHPCbZ0.net
>>186
ロリ系はつかまる

191 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:58:28 ID:lgPLNbW8d.net
>>178
こういうこと言うやつって酒と煙草もバリバリに締め付けられてるんやけど全く考慮せんよな

192 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:58:30 ID:3BKNRyk4a.net
>>185
例えばどこなん?

193 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:58:32 ID:THM0xnVt0.net
>>177
これな
大麻なんて駄菓子屋で売ってもええレベルなのに

194 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:58:43.34 ID:rO9+XA4k0.net
>>174
中国で読んだら逮捕される本とか世界中にありそう

195 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:58:43.41 ID:5MHSvgHj0.net
そもそもなんで自分が使うわけでもないのに大麻が嫌なの?
なんかそういう団体の人?

196 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:58:49.78 ID:diGOCKY10.net
>>40
こいつの大麻レポ面白かった

197 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:59:11.47 ID:gL+a/+Qea.net
お前ら薬物依存だろ
ガタガタ騒いでるやつらのレスまともな論理じゃない
薬物依存者にちがいない

198 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:59:18.88 ID:BY2FWCF6d.net
大麻ガイジって論文とか知ってるの?

199 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:59:39.94 ID:jCGWna2/p.net
>>184
わかりやすく例えるために別のものに置き換えてやってるのに薬物は薬物で例えろとか頭おかしいんか?
アルコールでもきまってんのか?

200 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:59:48.32 ID:iVgK+FkX0.net
>>195
街中に大麻でラリってる奴がおるとか嫌やん

201 :風吹けば名無し:2019/12/03(火) 05:59:50.35 ID:zLJxx4S/d.net
>>186
アホなんか?
規制されてる事に変わりは無いやん🤔
なんなら女性の運転が違法のサウジアラビアとかでもええわ

総レス数 201
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200