2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】ビットとかバイトに自信ニキ

1 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:06:00.44 ID:wNyXR3ojr.net
おるか?

2 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:06:08.71 ID:lvR/kOtI0.net
おらん

3 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:06:14.04 ID:wNyXR3ojr.net
質問してええか?

4 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:06:46 ID:wNyXR3ojr.net
8ビットって1バイトやん

5 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:06:53 ID:voj4GZaN0.net
なんjはバイトすらまともにできんニートばっかや

6 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:06:59 ID:A/hj2o420.net
旋盤っぽい話やな

7 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:07:05.56 ID:wNyXR3ojr.net
じゃあ64ビットは8バイトなん?

8 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:07:30.43 ID:wNyXR3ojr.net
>>5
バイト違いやな

9 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:07:46.25 ID:aBMFIolm0.net
>>7
そらそうよ

10 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:08:10.34 ID:wNyXR3ojr.net
4bitは16バイトってのも出てくるんやが意味わからん

11 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:08:44.85 ID:J2TxtZBa0.net
>>10
それはおかしい

12 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:08:51.70 ID:wNyXR3ojr.net
>>9
https://i.imgur.com/GVh67Bn.jpg
これはどういうことなん?

13 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:09:13 ID:wNyXR3ojr.net
https://i.imgur.com/GVh67Bn.jpg
>>11
これはなんなんや?容量とはちゃうんか?

14 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:09:23 ID:9ZNpNLZiM.net
ドリルとか旋盤かな?

15 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:09:49.96 ID:k3/3yF/m0.net
バイトするなら〜?

16 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:09:56.19 ID:wNyXR3ojr.net
8ビットは1バイトって習ったけど2^ビットが容量ってのも出てくるんやか

17 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:10:04.51 ID:wNyXR3ojr.net
>>15
タウンワークや!

18 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:10:12.25 ID:aBMFIolm0.net
>>10
4ビットで16通りの符号が表せるってのを間違えたんやろか

19 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:10:47.42 ID:wNyXR3ojr.net
>>18
さっきレスした画像やと単位はバイトなんやがこのバイトは容量とは違うんか?

20 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:11:22.13 ID:wNyXR3ojr.net
今日テストあって多分間違えたんやけどここが疑問なんや

21 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:11:41.05 ID:+L1NHW6W0.net
頼むわ

22 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:12:29.16 ID:+L1NHW6W0.net
だれか教えてくれ…

23 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:12:49.26 ID:J2TxtZBa0.net
>>13
それ書いたやつ間違っとる

24 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:12:59.86 ID:yZupcJ3o0.net
これ普通に間違いやないの

25 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:13:18 ID:aBMFIolm0.net
画像が間違ってる可能性をなんで考えんのや?

26 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:13:52.19 ID:+L1NHW6W0.net
>>23
>>24
やっぱこのバイトってのはおかしいよな??何通りあるかってのが二乗で表せるだけよな?

27 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:14:01.61 ID:okb3IeKr0.net
教師がガイジで草

28 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:14:16.10 ID:+L1NHW6W0.net
>>25
ワイが間違ってる可能性の方が高いからや

29 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:14:33.31 ID:8STgqWRBM.net
びっと

30 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:14:36.25 ID:5XrGQWjw0.net
byteの意味がわかっとるか?

31 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:14:38.27 ID:8STgqWRBM.net
ばいばい

32 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:14:42.00 ID:8STgqWRBM.net
ばいと

33 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:14:56.72 ID:8STgqWRBM.net
とうばいと

34 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:15:04.71 ID:8STgqWRBM.net
ばいと

35 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:15:11.56 ID:TzRqkFHy0.net
>>13
アドレス空間の話か?
これは書き方が悪い

36 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:15:11.61 ID:8STgqWRBM.net
ふりーたー

37 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:15:11.63 ID:+L1NHW6W0.net
>>30
8ビットやろ?

38 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:15:20 ID:8STgqWRBM.net
ばいとい

39 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:15:25 ID:8STgqWRBM.net
はいど

40 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:15:28 ID:aBMFIolm0.net
>>28
なんでそうなるんや?
明らかにその画像はおかしいやろ

41 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:15:31 ID:8STgqWRBM.net
いばど

42 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:15:43.84 ID:8STgqWRBM.net
いばど

43 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:15:51.99 ID:8STgqWRBM.net
どいば

44 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:15:52.74 ID:9EPtwOrl0.net
イチロクザンニロクヨンと覚えるといいぞ

45 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:16:06 ID:8STgqWRBM.net
どばい

46 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:16:12 ID:5XrGQWjw0.net
>>37
はいもう終わり

47 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:16:12 ID:+L1NHW6W0.net
>>40
結論この画像がおかしいんでええんか

48 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:16:15 ID:8STgqWRBM.net
いばだ

49 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:16:20 ID:yZupcJ3o0.net
>>13
そもそもこの画像はなにを教えるための教材なんや…

50 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:16:53.31 ID:+L1NHW6W0.net
>>49
64ビット 容量でググったら出てきた

51 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:17:12.95 ID:nmfc0MlB0.net
>>13
これレジスタの話をしてるんだろうけどなんでバイトって書いてあるのかがわからん

52 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:17:37.03 ID:5XrGQWjw0.net
1bitは何通りあるんや?

53 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:17:39.84 ID:K+dojVmd0.net
>>13
アドレス空間の話やと思うで
8ビットには256のアドレスが割り当てられる(イコール1アドレス1バイトなら256バイト)
見たいな意味やと思う

54 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:17:46.99 ID:+L1NHW6W0.net
>>51
書いたやつが間違えとるんかね

55 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:18:07 ID:+L1NHW6W0.net
>>52
2^1で2やろ?

56 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:18:13 ID:ICQM5wmG0.net
昨日のフランス人不細工やったな

57 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:18:14 ID:5XrGQWjw0.net
イッチ2進数わかってんの?

58 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:18:54.54 ID:rBajLPpt0.net
32ビット初のファミコンがじゃりン子チエ

59 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:19:01.00 ID:+L1NHW6W0.net
>>57
いちによんぱやろ?余裕よ

60 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:19:29.76 ID:+L1NHW6W0.net
>>53
あーなんとなくわかったかも サンガツ

61 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:20:02.89 ID:A/hj2o420.net
剰←この字がおかしいやろ

62 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:20:07.14 ID:EnGbxjP00.net
画像の説明が意味不明やな

63 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:20:15.05 ID:K+dojVmd0.net
>>60
ただ少なくともこの図はおかしいっていうか端折りすぎ
書いたやつはアホ

64 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:21:11.08 ID:+L1NHW6W0.net
http://www.ss-dc.com/tokusyu/tokusyu25.htm
ちなみに画像はここのスクショや

65 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:21:54.10 ID:YcwZcebA0.net
これくらい抽象的に理解できないやつはアスペだろうから生きていくのは難しいと思う

66 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:23:41.59 ID:aBMFIolm0.net
>>64
おまけのところは合ってるのな

67 :風吹けば名無し:2019/12/02(月) 21:24:44.23 ID:+L1NHW6W0.net
>>66
せやね
1アドレス=1バイトみたいなこと書いてくれたらわかりやすかっんやか

総レス数 67
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200